ガールズちゃんねる

【北海道】道東を語ろう!part2

419コメント2023/07/20(木) 07:42

  • 1. 匿名 2023/06/24(土) 19:28:52 

    道東の皆さんこんばんは!
    ずいぶん暖かくなりましたね~
    今回も楽しく語って、道東の短い夏を盛り上げていきましょう!
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +100

    -1

  • 2. 匿名 2023/06/24(土) 19:29:36 

    中標津町だけど道東グループに入れてもらえる?

    +120

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/24(土) 19:30:06 

    野生のヒグマに会いたい

    +3

    -55

  • 4. 匿名 2023/06/24(土) 19:30:20 

    屈斜路湖の景色大好き、一日中眺めていたくてキャンプ行ったけど最高だったよ

    +71

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/24(土) 19:30:45 

    釧路ってまだ寒い?

    +30

    -3

  • 6. 匿名 2023/06/24(土) 19:30:50 

    先月行った鶴雅北天の丘がよかった!料理が美味しかったヾ(*´∀`*)ノ

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/24(土) 19:31:04 

    >>1
    桃鉄で飛ばされると一番辛いところです

    +52

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/24(土) 19:31:10 

    厚岸のカキえもん。マルエモン。弁天牡蠣どれも好きです!!

    +52

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/24(土) 19:31:24 

    キムンカムイ!

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/24(土) 19:31:30 

    一昨年仕事で網走に住んでたけど、旅行でもいいから網走に戻りたい。

    +51

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/24(土) 19:31:30 

    早速質問でごめん
    札幌は何回か行ってるんだけど道東は車無しだとキツイ?
    早速とか小樽は電車とかバスツアーとかレンタサイクルで何とかなったんだけどどうだろう

    +31

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/24(土) 19:31:33 

    >>5
    あそこは夏でも20℃だからな笑

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/24(土) 19:31:41 

    毎年夏になると行きたいな~とは思うけど遠すぎてなかなか行く気になれない。By札幌市民

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/24(土) 19:32:25 

    音更って道東ですか?
    20年前住んでた時期があります。
    懐かしいなぁ。
    音更の三平ラーメンよく通ってました。

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/24(土) 19:32:37 

    浜中町でムツゴロウさんがヒグマと一緒に仲良く暮らしていました。
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/24(土) 19:32:47 

    陸別町ってまだ雪積もってます?

    +1

    -22

  • 17. 匿名 2023/06/24(土) 19:32:52 

    厚岸のエーウロコで蟹や牡蠣を食べるのが幸せ。安いし美味い。

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/24(土) 19:33:23 

    >>1
    道東ってなに?

    +5

    -20

  • 19. 匿名 2023/06/24(土) 19:33:48 

    >>11
    車はないと無理です!

    +94

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/24(土) 19:33:49 

    札幌、函館しか行ったことないから
    オススメ教えて欲しいな
    夏でもやっぱ避暑地より涼しいの?

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/24(土) 19:33:52 

    去年シャチを見たくて知床に行ったけど、海が荒れて欠航になって無理だった。
    今年はリベンジしたい!!!

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/24(土) 19:34:11 

    >>1
    北海道、素敵!大好きです!
    by神戸市民

    +50

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/24(土) 19:34:13 

    >>7
    利尻もなかなか辛い笑

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/24(土) 19:34:46 

    >>5
    相変わらず快晴にはなりませんが過ごしやすい天気っす
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +55

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/24(土) 19:35:06 

    >>5
    暑さに弱いから日中は既に暑がってるよ(笑)
    やっと朝番ストーブつけなくていい感じかなぁ(笑)
    岸壁炉端始まってるけど賑わってるのかな?
    晴れてる日は夕日が綺麗だわ
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +81

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/24(土) 19:35:51 

    今の時期2時台から明るいってマジ⁉️

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/24(土) 19:35:52 

    とっかりセンター(今は名前違う?)のアザラシさんたちはめちゃくちゃかわいらしい
    20年近く前に北海道外周一周新婚旅行に行って、触らせてもらって生態や身体のことなど細かく説明してもらえてすごく勉強になったし、面白かった
    知床も世界遺産になる直前だったからゆっくり散策できて楽しかった
    釧路湿原は雨であまり散策できなかったのが心残りです

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/24(土) 19:35:58 

    >>11
    道東方面はバスや電車が1、2時間に1本もないとかザラだよ
    レンタカーおすすめ

    +62

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/24(土) 19:36:07 

    札幌市内でもたまに熊がでます

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/24(土) 19:36:10 

    時期によるけど、普通に原っぱに鶴がいたり釧路川でカヌーに乗ったらオジロワシを近くで見れたよ!道民でも道東の自然には感動する

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/24(土) 19:36:33 

    北海しまえび大好きです!

    +61

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/24(土) 19:36:56 

    北方領土トピじゃないのか

    +1

    -16

  • 33. 匿名 2023/06/24(土) 19:37:36 

    >>3
    とりあえず、釧路動物園かベアーマウンテンで一目見てからの方がいいかも!

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/24(土) 19:37:42 

    >>4
    屈斜路湖といえば堂本剛が女子に囲まれて写真撮った堀越の修学旅行写真思い出す

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/24(土) 19:37:43 

    >>1
    大地震のリスクがありすぎる
    千島海溝は地震スポット

    +2

    -17

  • 36. 匿名 2023/06/24(土) 19:37:59 

    先月初めて上湧別のチューリップ見に行きました
    見たことないこれチューリップ?!って思うものもあって本当に綺麗でした!また行きたいです

    以前行った知床もまた行きたいです!!

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/24(土) 19:38:24 

    昨年、北こぶしに泊まりました。
    部屋から見えるオホーツク海も最高でした。
    この時は一泊しか出来なかったけど、次行く時はもっとゆっくりしたいです。
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +63

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/24(土) 19:38:56 

    堀深い人多いですか?

    +1

    -7

  • 39. 匿名 2023/06/24(土) 19:39:08 

    大雪山系の上の方に白いのが見えるからそこまで行けば雪あるかもよ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/24(土) 19:39:19 

    >>2
    中標津は乳製品を始めとした美味しいレストランがたくさんあって、養老牛温泉も最高だよね
    道東に欠かせないよ!
    トラットリアナッカリーノのピザ美味しい
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +73

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/24(土) 19:39:36 

    今年の夏に野付半島に行こうと思うんですが、夏は観光シーズンとしてはどうなんですか?

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/24(土) 19:39:37 

    昼間暑くても夜涼しいのが幸せ

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/24(土) 19:40:31 

    >>35
    即マイナスついたけどハイリスク地域は本当だよ

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/24(土) 19:40:43 

    >>26
    札幌でも3時台に明るくなるから道東なら2時台はあり得るかもね

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/24(土) 19:41:44 

    >>34
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +37

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/24(土) 19:41:51 

    帯広駅前の長崎屋も取り壊すと聞いて、駅前の空洞化がますます深刻になってる

    +60

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/24(土) 19:41:54 

    >>11

    道東は車必須。

    それでレンタカーで事故多発してる。
    飛ばしたくなるんだねー…
    毎年事故のニュースでるもん。

    +39

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/24(土) 19:43:20 

     
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/24(土) 19:43:31 

    946行きてぇ。

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/24(土) 19:43:33 

    >>22
    関西のテレビやラジオ聴いてると、北海道への愛強めな印象受けますが、なんか違うんですかね?!

    私十勝に住んでるんですが、むしろ関西楽しくて色々旅行したいですw

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/24(土) 19:44:02 

    >>46

    取り壊すの!?

    高校の時映画観たあと
    友達と良く遊びに行ったのになー…。
    (15年以上前の話)

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/24(土) 19:45:04 

    >>3
    旦那の実家オホーツク管内だけど、去年町内で襲われた方いるのであまり軽くは考えない方が

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/24(土) 19:45:19 

    >>41
    夏は道東は避暑地になると思うよ。
    帯広は東京と変わらないくらい暑い日があるけど、カラッとしてる。


    +38

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/24(土) 19:46:14 

    エスカロップの美味しさは全国に広めたい!
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +44

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/24(土) 19:46:54 

    >>46
    この前帰った時に帯広の町の長崎屋は残ってるんだな〜って懐かしかったのに

    あの店で初めてカートごと乗れるエスカレーターを見て感動した記憶が…30年以上前だけど

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/24(土) 19:47:15 

    >>14
    おぉ!元町民!
    現町民です。
    私は住み始めて20年程ですが、大分変わりましたよ。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/24(土) 19:47:28 

    屈斜路湖の湖畔の無料温泉でおっさんが何事もなくふつうに服を脱ぎ出した。白鳥の前で

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/24(土) 19:48:46 

    >>1
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +1

    -10

  • 59. 匿名 2023/06/24(土) 19:48:50 

    最近、網走に住み始めました。
    参考にさせていただきます。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/24(土) 19:49:00 

    昔、「フィギュア17」ってアニメがあった
    釧路が舞台のSFもの

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/24(土) 19:50:08 

    >>20
    住んでた頃だと、網走、帯広、北見とかは1日だけなら全国でも上位の暑さになったことが

    網走で35度超えたこともあって寒いイメージだったのでビックリ

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/24(土) 19:50:41 

    >>46
    まぁ…客少なかったよね
    少ないから買い物しやすかったけど。

    でも文化ホールの駐車場兼ねてたのにどうなるのだろう…

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/24(土) 19:50:52 

    多和平って今どお?
    大好きなんだけどー❤️

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/24(土) 19:51:29 

    釧路です。
    今流行りの「サ活(サウナ活動)」で、ネットで知り合った大阪の子が釧路に来たよ。
    何でも昭和の大喜湯のサウナや水質が全国的にも評判が良いみたい。
    後は「回転寿司食べたい」って言ってたからまつりやに行ったよ。
    エビ、イカ、ホタテ、サバが特に美味しいって喜んでた。
    後は根室、納沙布岬、厚岸を巡るらしい。
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +45

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/24(土) 19:52:06 

    >>18
    ほい
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/24(土) 19:52:20 

    >>54
    根室ってB級グルメの種類多いよね
    遠くてなかなか行けないのが悔しい

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/24(土) 19:52:26 

    >>46
    帯広市民なのに知りませんでした。買い物ももう何年も行ってなかったです。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/24(土) 19:53:13 

    >>43
    今それについて話さなきゃいけない理由ある?

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/24(土) 19:54:47 

    >>59
    網走ビール
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/24(土) 19:54:53 

    >>59
    昔、網走で学生してました
    お寿司屋さんは月が美味しいよね

    +19

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/24(土) 19:57:41 

    >>43
    今の日本なんかどこも地震のハイリスク地域じゃね?
    千島海溝がハイリスク地域なのは本当だよとかドヤ顔でコメントするものでもないわはんかくさい

    +15

    -4

  • 72. 匿名 2023/06/24(土) 19:57:50 

    弟子屈ラーメン
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +34

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/24(土) 19:58:38 

    野付半島行ったことあるけど地の果てみたいでよかったよ。また行きたいな〜
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +56

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/24(土) 19:59:37 

    >>47
    直進多いし道幅もそこそこ広い。信号機も人も少ない。うっかり出しちゃうんだろうねー。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/24(土) 20:01:08 

    親が網走に移住した時に私も一時住んで自動車学校通ってました。オホーツク海を渡る白鳥の一連隊を見た時は美しくて涙が出るほど感動しました。今は横浜在住ですが懐かしくて旅行で北海道に良く行きます。

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/24(土) 20:03:08 

    住んでるとこは十勝だけど小さい頃から今まで網走監獄に5、6回行ってます。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/24(土) 20:03:32 

    牡蠣はかきえもんもいいけど
    仙鳳趾牡蠣も美味い
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/24(土) 20:03:57 

    新得町の共働学舎(きょうどうがくしゃ)のチーズが美味しくて好き
    併設のカフェのピザも美味しかった
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/24(土) 20:04:14 

    釧路市民ですが
    この間釧路町の釧之助に初めて行った
    水族館見て(一人で)、色々見てカマボコ買って帰った
    たらこやすじこ、高価だけど確かに美味しそうだった!
    次は食堂でランチするかな
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/24(土) 20:04:18 

    夏が短い。9月後半になると肌寒い

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/24(土) 20:04:58 

    >>46
    新しい商業施設作るの決まってるらしいよ
    ただ出来るまでの数年は寂しいよね

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/24(土) 20:06:45 

    >>80
    お盆過ぎたらまたストーブ
    ストーブつけなくていい期間少なすぎるw

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/24(土) 20:10:12 

    道民じゃないですが根室に知り合いがいて3回行ったけど根室にしか無いコンビニのタイエーで店内で焼いてるパン屋さんが好きです。
    ゆめちから(小麦粉)のパンは行く度に買う
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/24(土) 20:12:29 

    元道民でしたが、家族で道東方面に旅行に行ったのを思い出してまた行きたいなぁと懐かしんでます。
    霧のかかってない摩周湖見れたし、厚岸で牡蠣食べたのもおいしかったな(^^)
    北海道大好き過ぎていつも帰りたいなって思ってます!

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/24(土) 20:13:09 

    網走のジェラート食べてみたい!
    Rimoさんだっけ?

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/24(土) 20:14:10 

    >>2
    私は中標津町近くの計根別出身です。
    もうずっと昔ですが、未だに中標津とか聞くと少しテンションが上がってしまいますwww

    +25

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/24(土) 20:14:33 

    鶴居グリーンパークのたんちょうソフト美味しい
    これからの季節バーベキューもいいね
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/24(土) 20:16:40 

    釧路のお寿司の旨さは異常(超絶褒めてる)
    回転寿司のレベルからもう桁違い
    色々言われる食べログだけど
    食通のリッチな人があちこちの海鮮を食べてきて
    釧路の海鮮は日本で3本の指に入るって絶賛してた
    私もその人程じゃないけど色んな所で食べてきて
    釧路の質の高さは本当に凄いと思ってる

    +43

    -4

  • 89. 匿名 2023/06/24(土) 20:18:03 

    ソフトクリームやジェラートの季節ですね!
    帯広のジャージーブラウンのソフトクリームが濃厚
    帯広に遊びに行ったら必ず寄るようになりました
    阿寒と弟子屈のジェラートも美味しい!
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/24(土) 20:21:19 

    >>77
    ここは最高美味しい

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/24(土) 20:21:33 

    藤丸も長崎屋も消えて、イトーヨーカドーも閉店候補という虚しさ

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/24(土) 20:22:07 

    道東行きたいけど東京行くより時間かかる札幌民
    東京は日帰りしたけど道東は無理や…

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/24(土) 20:24:11 

    >>10
    網走にいるけど、どこが気に入ったの?
    私転勤族で10年目よ。

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/24(土) 20:24:13 

    足寄出身です!
    素敵なトピありがとう。帯広の長崎屋無くなるのを知りショックです。藤丸が閉店した傷もまだ癒えてないのに…。

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/24(土) 20:24:16 

    今現在の十勝の気温は15℃
    長袖手放せない

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/24(土) 20:24:17 

    ピーチの成田と釧路・女満別便が無くなって悲しい…
    去年までは直前でも安く行けた日が多かったのにな

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/24(土) 20:25:35 

    道東は今の時期寒暖差が激しいイメージ
    朝晩寒くないのは夏の1か月半くらいしかない感じ

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/24(土) 20:26:28 

    >>16
    マジレスするけど、陸別は雪はそんなに多いほうではないからね。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/24(土) 20:27:11 

    鉄オタなのでいよいよ最後のキハ40に乗りに石北本線に行きたいのです
    夏に道東の風を浴びたい

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2023/06/24(土) 20:27:47 

    >>59
    有名なジェラート屋さんありますよね?
    美味しかったので、ぜひ行ってみてください!
    すぐ近くのリス園?も苦手でなければぜひ🐿

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/24(土) 20:28:22 

    大空町の芝桜見に行きたい
    遠い

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/24(土) 20:28:53 

    >>54
    エロスカップに見えた

    +2

    -8

  • 103. 匿名 2023/06/24(土) 20:30:38 

    厚岸あたりの太平洋シーサイドライン?をドライブした時は感動したな

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/24(土) 20:30:41 

    >>56
    わぁ!!ここで町民さんに巡り会えるとは!!
    嬉しいです。だいぶ変わったんですね。
    また行きたいなぁ。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/24(土) 20:31:43 

    >>86
    わぁ。ガルで計根別の名を聞くとは!開陽台はわかりますか?

    +10

    -3

  • 106. 匿名 2023/06/24(土) 20:33:37 

    >>88
    最近は釧路もはま寿司やスシローが出来て、手軽だし割と行くけど
    やっぱりなごやか亭やまつりやに行くと「うまー!」って感じる
    あと店内の活気が好きだわ
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +36

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/24(土) 20:34:22 

    ちょうど明日、根室の義実家から花咲ガニが届きます^ - ^
    お昼からビールで乾杯しちゃおー!!!
    道東は景色も良いし、食べ物も美味しくて、義実家に帰省が毎回楽しみです^_^

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/24(土) 20:37:05 

    母が北見出身です
    子どもの頃の夏休みは網走の海に行って、原生牧場でお昼を食べてからアスレチックで遊ぶのが定番でした
    あの頃に戻りたいな

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/24(土) 20:37:10 

    根室の「北の勝」のしぼりたてがめちゃくちゃ美味しいよ!!
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +18

    -3

  • 110. 匿名 2023/06/24(土) 20:41:00 

    >>107
    花咲ガニは鉄砲時も最高よ
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/24(土) 20:42:12 

    インデアン
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +42

    -2

  • 112. 福岡県民 2023/06/24(土) 20:42:23 

    秋に知床に行くと鮭をいつもの川で見てます ボロボロの鮭 生命の息吹感じる産まれた川に最後の安息の場所求めて と、言ってもこの先の上流にある鮭鱒孵化場が産まれた所
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/24(土) 20:46:19 

    >>110
    わ!!!良いですね!やりまっす!!
    ありがとうございます♪
    ちなみにこれは、はなまるの鉄砲汁ですかね?なんだか見覚えがある…笑
    はなまる行きたいー!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/24(土) 20:47:13 

    ちょうど一年前に行った摩周湖
    弟子屈ラーメン食べて帰った
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +21

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/24(土) 20:48:06 

    札幌から道東行くと同じ北海道なのに空の高さとか
    広大な風景とか海外みたいで感動する。
    ただ硫黄山に20年ぶりに行ったら白い砂利が
    果てしなく広がってた筈なのに低いから松が
    一面に生えてて硫黄山のすぐ下に大きな駐車場が
    出来てお土産屋さんになってたの衝撃でした。
    保護地区とかじゃなかったのかな?

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/24(土) 20:53:15 

    >>1
    おばんでしたー

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/24(土) 20:53:31 

    ふじもり、お冷は今でもメロンソーダが出てくる?
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/24(土) 20:53:44 

    >>105
    コメ主さんではないですが、開陽台の売店のアイス美味しかったなあ~。

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/24(土) 20:54:31 

    >>56
    無印が出来ますね!

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/24(土) 20:55:29 

    >>8
    カモ~ン!のCMでお馴染みのコンキリエのレストランの牡蠣フライ美味しかった。厚岸町の町の作り?が好き。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/24(土) 20:56:54 

    >>13
    道東好きなんだけど遠いよー。By函館市民

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/24(土) 20:57:10 

    >>7
    いやー、1番辛いのは稚内じゃない?

    +4

    -0

  • 123. 福岡県民 2023/06/24(土) 20:58:35 

    >>101
    ひがしもとこ芝桜公園だろう 網走から屈斜路湖に向かってたら一面ピンク なんじゃこりゃと寄りました 凄いの一言
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +31

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/24(土) 20:59:15 

    美幌在住です。
    来月和牛祭りっていうのがあるらしいんだけど、職場の人に聞いてみたら行ったこと無い人の方が多かった。どっちかってと町外の人の方が多いらしい。
    美幌町付近の人、和牛祭り参加した事ありますか?

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/24(土) 20:59:50 

    釧路の魚食べに行きたいよーーー

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/24(土) 21:00:19 

    >>72
    大好きだよ弟子屈ラーメン!辛味噌が一番!いつも混んでるけど回転早いからすぐ入れるよ🍜
    お隣のお蕎麦屋さん「福住」の冷やしたぬきも美味しくていつも迷うのよね。

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/24(土) 21:03:03 

    >>4
    本州の人間だけど、知床、根室、網走、釧路…
    何度か行った北海道旅行、全て道東なくらい道東大好き。
    いつか鶴居村に行ってタンチョウヅル見たい。

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/24(土) 21:04:09 

    >>93

    カニ好きとか、流氷好きとか?

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/24(土) 21:04:28 

    >>123
    東藻琴藻琴のスガノさんてとこの生どら焼最高美味しいよ。冷蔵庫で冷やして
    食べるのが好き!

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/24(土) 21:04:40 

    コープはまなかのソフトクリーム食べた事ある方いますか?美味しいですよね!
    浜中牛乳のソフトクリーム | JA浜中町
    浜中牛乳のソフトクリーム | JA浜中町www.ja-hamanaka.or.jp

    JA浜中町農業協同組合オフィシャルWEBサイトです。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/24(土) 21:07:04 

    >>126
    めちゃくちゃわかるw
    弟子屈ラーメンは常に混んでるのに回転の速さがすごい
    呼び出しボタン持たせてくれて車で待っていられるし、夏場はテラス席でも食べられるしね
    あと山わさび巻きが美味しい
    昔大食い王決定戦の決勝で弟子屈ラーメン出たんだよね

    蕎麦も美味しいから迷う
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/24(土) 21:09:55 

    薄暗い時に運転する時シカ怖い^^;

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/24(土) 21:14:00 

    摩周ブルー食べたことない!食べたい!
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/24(土) 21:14:01 

    >>59
    確か春よ恋って言う道産小麦って、網走で作ってると思う。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/24(土) 21:16:40 

    帯広の長崎屋なくなるの?!
    帯広行ったらパン屋さん巡りする

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2023/06/24(土) 21:16:49 

    >>70
    かに源がおいしかったけど、なくなって残念

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/24(土) 21:18:20 

    >>80
    釧路の夏は、夏休みと共に始まってお盆と共に終わると思っている…

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/24(土) 21:18:39 

    浦幌道の駅のきなこソフト、大福美味しいよ
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +15

    -1

  • 139. 福岡県民 2023/06/24(土) 21:18:51 

    >>129
    またコロナも終息とかいかないが落ち着いたから道東にも初夏に行きます 芝桜公園圧巻だね 先月末は富良野、美瑛に行ってきた 観光客も戻ってきたね来年だね6月でも行く
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/24(土) 21:21:39 

    >>96
    え、期間限定じゃなくて無くなったの?!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/24(土) 21:22:18 

    >>137
    本当に花火大会終わってすぐ寒くなるの、何なんだろうねあれ(笑)
    去年、久しぶりの花火大会
    仕事帰りの渋滞中に車の窓開けて写真撮った
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/24(土) 21:24:14 

    今や大人気のトリトン
    元々は北見のお店ですよね

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/24(土) 21:25:29 

    十勝ヒルズが好きで毎年行ってる
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/24(土) 21:25:35 

    >>93
    空気感かな。
    フワッとしててごめん。

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/24(土) 21:26:11 

    北海道って人口少ないのに無駄に面積広いよね

    +7

    -5

  • 146. 匿名 2023/06/24(土) 21:27:40 

    もと網走市民です。
    呼人(よびと)のジェラート屋さん、美味しいですよね。その近くのケーキ屋さん「風花」も人気です。

    「浜長」(はまちょう)のミートスパカツも美味しいし、天都山の流氷館のレストランも眺望が素晴らしくて特別な日にオススメ。塩バニラのソフトクリームも是非。

    エコーセンター内のカフェもオシャレでよく1人ランチしてました。図書館も広くて快適。

    あと最後に!スーパー「ベーシック」のお弁当やお惣菜、レベルが高くて安い!網走に行ったらよく買ってます。

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/24(土) 21:28:01 

    >>65
    こうやって見ると道南だけ小さい

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/24(土) 21:29:18 

    >>116
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +7

    -0

  • 149. 福岡県民 2023/06/24(土) 21:29:56 

    道東のドライブ好きです すっ飛ばします 網走で過去捕まりました でも今はGOLD
    やはり天に続く道 晴れてたら最高なんだけど〜
    知床峠 コロナ前の秋に行ったら雨雨雨☂️何も見えない  紅葉は素晴らしいけど
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/24(土) 21:30:11 

    以前転勤で釧路に3年ほど住んでました
    トピタイ見て、懐かしくてたまらなくなったよ(笑)
    雪なんてめったに降らない地域で生まれ育ったのに、本当に住心地が良くて楽しい3年でした
    秀航園のラーメンが大好きで毎週末通ってたんですが、まだあるかな?
    特に春が最高で、桜とタンポポが一緒に咲くから、見上げればビンク、地面は一面黄色でものすごく綺麗だったな
    娘をベビーカーに乗せて、しょっちゅう春採湖にお散歩に行ってたのも懐しいです
    阿寒湖も大好きで、何回も泊りがけで行きました
    コロナが一段落しつつあるので、来年には家族旅行でまた釧路に行きたいです

    +22

    -2

  • 151. 匿名 2023/06/24(土) 21:31:16 

    やーん!トウモロコシ畑素敵ー!美味しそ〜!写真撮ってぇ〜♡ってはしゃいでる都会のお嬢さん、それ、デントコーンっていう牛のエサだよ🐮

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/24(土) 21:35:00 

    >>105
    もちろん知ってますよ!!
    開陽台に養老牛、裏摩周は小さい頃よく連れてってもらいました。

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/24(土) 21:35:53 

    >>124
    以前、なんていうんだろう、古い物とかいろんな物が売ってるリサイクル店に行ったことがあるよ。
    すんごい昔の映画のポスターやら生活道具、呪われそうな仏像の横に綾波レイのフィギュアとかあってカオスだったけど店番の方は親切でした。 
    シ~ンとした店内で気を使ってくれたのかなぜか流れてきたのがDA PUMPでこれまたカオスでした。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/24(土) 21:36:04 

    >>64
    追記

    その子に「めっちゃ標準語やね!方言とかないん?」って言われて「うーん…」。。
    釧路、厚岸、根室とかの漁師のじいちゃんとかは結構なまってるんだけどね。
    伝え方が分からなかった。
    ちなみに厚岸の牡蠣も最高だったと言っていました。

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/24(土) 21:38:11 

    女満別の道の駅が好きです。フードコートやお土産が充実してるし、建物の横のバラが植えてあるスペースが美しい!ちょうど今頃が見頃かと思います🌹

    コーンの部分がラングドシャになってるソフトクリーム美味しかったなあ~。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/24(土) 21:38:15 

    >>47
    なぜか釧路は運転が荒い人多いから気を付けよう

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/24(土) 21:39:19 

    >>99
    昨年、花咲線に初めて乗って、湿原の中を通る列車の素晴らしい景色に窓にかじりついた!

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/24(土) 21:39:38 

    >>14
    音更のタロットカード占いこないだ行ったよ〜!
    なんか有名らしいね!

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/24(土) 21:40:11 

    子どもの頃、硫黄山で売ってたゆで卵が好きだったな〜 道東大好き

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/24(土) 21:41:42 

    よくカラオケで『霧の摩周湖』を唄います。

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/24(土) 21:44:28 

    ウニってまだ取れませんか?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/24(土) 21:44:30 

    恋問のソフトクリームが好き
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/24(土) 21:46:09 

    ここ最近なら釧路はイオンばかりで買物するけど、アラフォーの私が子供の頃は北大通が栄えていましたね。

    お正月の食材は和商市場で買って、年越し蕎麦は東屋さん。初詣は厳島神社。お年玉握り締めて丸三鶴屋やサンリオショップへ行ってお昼は銀水のラーメンか泉屋のスパゲッティー。六花亭や柳月でお菓子やケーキをおねだりしたなあ~。

    +15

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/24(土) 21:49:09 

    郷亜里砂、森重航(別海)や藤本竜(湧別)など最近はスポーツでも話題だね。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/24(土) 21:52:15 

    >>141
    キレイだった!
    最後の連発に胸が震えて「夏が終わって、またあの寒い冬が来る…」って泣けてきちゃった。←感動の涙じゃないんかい!

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/24(土) 21:52:26 

    根室
    エスカロップ
    オランダせんべい
    おすすめします!

    +19

    -2

  • 167. 匿名 2023/06/24(土) 21:57:15 

    >>163
    私も同じ世代です。12、3歳の頃は汽車でしょっちゅう街まで行ってました。
    駅前にギター弾きながらゆずとか歌ってる人達がいて。
    今はイオンですよね。
    今日夕方街を車で通ったけど、MOOの辺りは観光客で賑わってる感じでした。
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +21

    -1

  • 168. 匿名 2023/06/24(土) 22:00:08 

    >>63
    放牧が始まったみたいだね
    秋までは牛さん見れるよ
    ちなみに我が家になぜか「愛しの多和平」というアマチュア歌手?のおじさんが唄ったCDがあります

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/24(土) 22:00:25 

    >>132
    シカ怖いよね
    今日はキツネがいたよ
    子猫かと思うくらいの赤ちゃんキツネ🦊

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/24(土) 22:02:20 

    下世話な話でごめんなさい。
    中学生の時、担任が女満別に旅行に行った話をしていたら、バカな男子が「『女』に『満』足して『別』れるで女満別じゃん」と言って周りがドン引きしていました。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/24(土) 22:03:44 

    根室が地元です。
    里帰りの度に「甘太郎」に行こうと思うんだけどいつも定休日にあたってしまう。チーズが入ってる甘太郎がおすすめだよ、と友達が教えてくれて食べたいのに。今年こそは!

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2023/06/24(土) 22:03:52 

    >>65
    これをこのまま4等分して県にした方がいいんじゃないの
    四国ですら4県なのに北海道は一つとか広すぎ

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/24(土) 22:05:14 

    >>171
    根室ってなかなか遠いんだよね
    札幌から車で釧路行くにもやっと着いたって感じなのに更に2時間は走るでしょ

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/24(土) 22:05:34 

    お務めご苦労さまでした!
    もう一度、強盗でもやれば戻れるよ

    +1

    -5

  • 175. 匿名 2023/06/24(土) 22:05:37 

    >>91
    え?!ヨーカドーも閉店候補にあがってるの?
    もしそうなったらイオンしかなくなってしまうね💦

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/24(土) 22:05:44 

    磯分内のセコマでバイトしてたよ
    もう15年くらい前だけどw
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/24(土) 22:06:48 


    鮭にはふるさとの川に帰ってきてくれてありがとう、って気持ちになる。川の流れに逆らって上流に向かっていく鮭をみるとどうか無事に産卵できますようにってなる。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/24(土) 22:11:16 

    >>176
    釧路から中標津や別海方面へ行く時、こちらのセコマでトイレ借りて飲み物やお菓子買ってます(笑)

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2023/06/24(土) 22:12:36 

    >>171
    甘太郎 懐かしいです。バナナみたいのも
    ありましたよね。
    花咲港のホームラン焼も美味しかった思い出があります。
    花咲ガニ
    エスカロップ
    かおりスタミナライス
    焼き鳥弁当
    オランダせんべい
    さんま
    道東の狭い街に美味し物がたくさんでしたね。
    とても懐かしいですし

    機会があったら
    ぜひおすすめしたい町です。

    8月のお祭りも懐かしい

    +11

    -2

  • 180. 匿名 2023/06/24(土) 22:16:54 

    >>166
    オランダせんべい エスカロップ また食べたい。
    素朴なのがいい

    +10

    -2

  • 181. 匿名 2023/06/24(土) 22:19:00 

    >>50
    そうなんですか!知らなかったです。

    わたしは一度富良野へ行った事があります。素敵でした。
    広い畑には、稲の束みたいな丸く円柱に整えてあるのが転がってるのが好きです

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/24(土) 22:21:44 

    弟子屈駅舎レストランが有名だよ
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2023/06/24(土) 22:23:32 

    北海道の方って本島に来ることあるの?

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2023/06/24(土) 22:24:16 

    >>142
    北見トリトン昔はすぐ座れたのに、話題になってからいつも混んでて諦めるからもう何年も食べてない…

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/24(土) 22:25:38 

    帯広に住む友達に「帯広はインデアンあるしお菓子も美味しいし、良いところだよね!」って言ったら「えー?そう?そうなかぁ〜」ってちょっと不満そうな顔するんだよね。
    褒めちゃ良くなかった?

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/24(土) 22:27:00 

    >>163
    懐かしい!
    私はコムやイズムにもよく行ってました。

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/24(土) 22:28:23 

    >>100
    rimoかな?
    北見住みだけど夏はよくドライブがてら食べに行っちゃう
    今でも前の名前の「リスの森」って呼んじゃうわ
    ストロベリッチが好き

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/24(土) 22:29:44 

    >>111
    三種の神器を全乗せすると上手い!
    帯広人はインデアンをさっと注文してさっさと食べてスマートに出ていくのが流儀って言ってた友達いたけど、こんな美味しいものをサラッと食べるなんてもったいない!
    心の底から「美味しいなぁ〜」ってじんわりしながら食べてます。

    +15

    -1

  • 189. 匿名 2023/06/24(土) 22:29:59 

    >>170
    お、そう言う意味だったのか!?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/24(土) 22:30:29 

    >>41
    いとこがその辺だけどあまり暑くなかった記憶。去年の真夏に近くまで行ったけど15度前後だったよ。今年はそこまで寒くはないだろうけど長袖ないときつかった。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/24(土) 22:31:34 

    >>171
    根室と言えば、歴史の時間に習ったラックスマン!

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/24(土) 22:32:55 

    >>158
    ぱ○ーはうす?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/24(土) 22:35:05 

    >>185
    帯広の駅から南へ下って六花の森に行った時に、街全体がガーデンみたいだと思った。

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2023/06/24(土) 22:35:30 

    広尾もあるけど隣町大樹町にホリエモンがやってきて押され気味

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/24(土) 22:36:26 

    揚げ芋といったら中山峠らしいけど、道東民にとっては美幌峠だよね!

    +27

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/24(土) 22:37:26 

    >>114
    なんでコメントにマイナスがついてるの?

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/24(土) 22:37:33 

    >>145
    日本の食料基地だから

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/24(土) 22:37:37 

    >>117学生の頃友達たちと行ったなあ!なつかし!

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/24(土) 22:38:08 

    >>181
    よこ
    牧草ロールですね
    昔は建物のサイロで発酵させてたのをビニールみたいなので包んで発酵できる

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/24(土) 22:38:10 

    >>163
    銀水のラーメン大好き
    ここは昔からの常連しか来ないから静かで落ち着いてるのがいい

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/24(土) 22:40:36 

    >>195
    美幌峠で熊笹ソフトクリーム食べてみたかったけど、いざ着くと寒くて結局食べずに先へ行っちゃう…

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/24(土) 22:43:42 

    夏に北見に行きます!
    5泊します。車もあります。
    オススメがあったら教えてほしいです。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/24(土) 22:46:28 

    >>111
    鍋を持って買いに行く人は十勝人

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/24(土) 22:48:47 

    >>78
    ここのソフトクリームが好きです!夏たまに行きます!

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2023/06/24(土) 22:48:52 

    >>182
    ここ川湯のオーチャードグラスですか?すごく落ち着く雰囲気の駅で私も好きでした。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/24(土) 22:50:10 

    OSO18怖いね
    厚岸に行った時街中に鹿がたくさんいたけど鹿じゃなくて牛がいいのかな
    OSOいるの失念しててキャンプしたのが今思えば怖い

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2023/06/24(土) 22:51:07 

    今日標津のホタテたべました。 
    甘くて歯ごたえがあって箸が止まらなかった 

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/24(土) 22:53:42 

    >>140
    関空からは夏限定で残ってるんだけどね…成田は全滅だよ

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/24(土) 22:54:06 

    9月に網走、知床、釧路あたりに旅行に行きます!美味しいお店とかおすすめスポット教えてほしいです。

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2023/06/24(土) 22:58:23 

    >>203
    釧路だけど、たまに市内のインデアンに鍋持参で買いに行ってるよ

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/24(土) 22:58:28 

    >>1
    全部行った
    行ってないとこない

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/24(土) 22:58:30 

    >>111
    インデアンは結構店舗もあってショッピングモールにもあって気軽に食べられて美味しかった!東京にはない味だった
    豚丼のばんちょうは時間が合わず残念だった

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/24(土) 22:58:49 

    >>124
    北見在住です
    たしかに和牛祭りに行ったことあるって人聞いたことないな
    きっと和牛の焼肉とか食べられるんだろうし楽しそうなのに
    近くの人はあまり参加しないのかな

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/24(土) 22:59:04 

    >>209
    標津町の福住というお蕎麦屋さんがおすすめです。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/24(土) 22:59:11 

    >>153
    セントラル?

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/24(土) 23:00:09 

    >>183
    修学旅行以来行ってない
    道内でも行ったことない地域が多いし…

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/24(土) 23:04:49 

    >>58
    道東の人口百万なのに一割も…?
    しかも下側半分だろうし、気を付けねば

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/24(土) 23:05:51 

    >>212
    地元民ではぱんちょうより違うとこが人気です

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2023/06/24(土) 23:06:57 

    >>183
    親戚がいる東北なら

    あと旅行好きや、おっかけやってる人はしょっちゅう行ってる

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/24(土) 23:08:10 

    >>206
    今のところ人前には出ない

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/24(土) 23:11:52 

    >>91
    だって正直イオン以外行ってないもん
    「買い物には行かないが、店があるだけで嬉しかった」と言ってたおばちゃんいたけど、そりゃ無理ってもんだよと思った

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/24(土) 23:20:05 

    >>192
    そうです!妊娠当てられました!

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/24(土) 23:26:50 

    道東の皆さんが語り合っているところ横からすみません!
    来週、人生初の北海道(道東メイン)へ行きます!
    釧路の和商市場で海鮮系の食事をしようと思いますがやはり観光客向けなのでしょうか?
    地元の方があまりすすめないならば回転寿司の方が良いかなとも思うのですがどうでしょうか?
    教えていただけると幸いです。

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2023/06/24(土) 23:32:49 

    >>223
    和商市場の勝手丼もいいと思いますが、回転寿司のなごやか亭、まつりやをおすすめします。
    メニューも色々あるし本当に美味しいですよ!

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/24(土) 23:39:16 

    >>5
    港町だから風が強すぎるのよ
    天気よくて晴れでも強風で寒かったりする💧
    無風の日が少ない💧

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/24(土) 23:41:24 

    >>202
    四条ホルモン!!!

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/24(土) 23:42:27 

    >札幌県、釧路県、函館県の三県に別れていた時代もある。172

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2023/06/24(土) 23:46:01 

    >>209

    釧路に行くと東家(お蕎麦)が好きで
    無量寿とぬきのセットで必ず食べます。あー食べたい…
    あと、スパカツも行ってしまう。泉屋。
    地元の方のおすすめが聞きたい。

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/24(土) 23:49:57 

    最東端の根室住みです!釧路まで行かないと何もない!!ものすごく不便なので札幌か釧路に移住する人が多いです。私も札幌行きたい…

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/24(土) 23:55:20 

    >>224
    ありがとうございます!
    回転寿司、是非行ってみたいと思います!

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/24(土) 23:55:50 

    九州住みです。
    北海道を旅するサカイってYouTubeがすごく好きで見てたらだんだんと道東に詳しくなりました!
    のどかな街ばかりでとても好きです。

    九州から道東に行くとなるとなかなか行けませんが、いつか絶対に行きたいなぁー‼︎

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/25(日) 00:02:55 

    来週、北海道に旅行に行きます。
    どんな服装で行ったら良いですか?
    半袖に薄手の上着ぐらいで良いでしょうか?

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/25(日) 00:08:34 

    先日網走へ行きました
    初道東でしたが楽しかったー!
    初めて見るオホーツク海に感動しました
    呼人のジェラート屋さんは時間が無くて食べられず心残りでしたが…

    ちょっと気掛かりだった新千歳からの運転もクリアできたので、今度は釧路や帯広にも行きたいな…と地図見て過ごす週末です

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/25(日) 00:15:20 

    >>36
    上湧別チューリップ公演は本当に綺麗ですよね!

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/25(日) 00:20:00 

    >>64
    大喜湯良いよね!回転寿司も東京から来たお客さんが感動してた。末広も淋しくなったけど良い居酒屋が沢山あるからおすすめ。

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2023/06/25(日) 00:21:27 

    >>72
    美味しい‼️そっち方面行ったら必ず寄ります!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/25(日) 00:26:07 

    エッセイ漫画で面白いのがあったけど、この辺りの人ってないちで札幌はどんなとこ?函館って近いんでしょ?と言われるとイライラするらしいね笑

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2023/06/25(日) 00:29:42 

    >>79釧之助のかまぼこは天ぷらの事かな?揚げたてくれるのがめちゃくちゃ美味い!食堂も海鮮丼がかなりのお得感。バーベキューコーナーの牡蠣のガンガン焼きが最高においしかった。イクラもタラコも鮭のほぐしや干物は高いけど価値あり!お取り寄せしてます。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/25(日) 00:32:36 

    >>159
    数年前に食べました!テーブルにガムテープが用意してあって、なんだろ?と思ったら、卵に巻きつけて殻を割ると散らからないという説明書きがあちこちにあって笑いました!

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/25(日) 00:34:51 

    >>88どこで何を食べても美味しいですよね。
    釧路の友人は家で普通に美味しいホッケなど食べてるから居酒屋でホッケに感動する私に⁇な顔してました。前途に出ていた釧之助さんのお寿司屋さんも凄く美味しかった^_^

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/25(日) 00:37:24 

    >>92釧路までなら高速で3時間半!前の晩から出て車中泊して満喫して来た、けど疲れた笑

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/25(日) 00:40:10 

    >>109
    これはサラッといっちゃうよね〜

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2023/06/25(日) 00:42:46 

    >>123私も今年行って来ました。凄く綺麗でした
    けど遊覧のヘリコプターがうるさくて残念

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/25(日) 00:42:52 

    >>232
    そろそろ天気の良い日の日中は半袖が着れる時期になってきましたよ。なので半袖もあった方がいいと思います。

    ただやはり寒暖差が激しくて羽織なんですが、朝とか夕方からは急激に冷んやりするので薄手だけではもしかしたら寒いかも。外歩く事がそれなりにあるとか寒がりなら少し厚めの羽織とか念の為マウンテンパーカーくらいのが1枚あれば安心かと思います。

    楽しまれて下さいね😃♪

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/25(日) 00:43:00 

    >>183
    人による
    旅行や仕事でしょっちゅう行く人もいるし、親戚がいたら子供の頃からでも行く機会は多いと思う
    私は親戚みんな北海道だし、飛行機も船も苦手だから、修学旅行と短期留学以外は北海道から出たことないよ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/25(日) 00:44:02 

    >>125おいでーーーーー(^^)待ってるからね!

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/25(日) 00:50:59 

    >>199
    牧草ロールっていうんですね!教えて頂きありがとうございます!
    なんだかあの風景がとても好きです。なんか外国みたいで。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/25(日) 00:52:04 

    >>150なんて嬉しいコメなんだろう泣 秀航園ありますよ。日本で最後に咲く桜🌸春採湖の周辺も綺麗ですよね。又、来てください。お待ちしています♪

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/25(日) 00:52:23 

    >>183
    やっぱり陸続きじゃないからなかなか行けないな、修学旅行で奈良京都東京辺り行って、普通に旅行でディズニーランド、沖縄、あと親戚友人の所にたまに行くくらい。
    九州とか四国とか憧れ✨
    あと本土をマイカーで走るの夢

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/25(日) 00:55:31 

    >>1
    質問していいですか?

    絶対冬は何処もかしこも、大雪みたいな感じですか?
    降らない地域ありますか?

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/25(日) 00:55:50 

    >>166
    オランダせんべい美味しいよね!噛めば噛むほど味が出てね。柔らかいんだか硬いんだかな所も好き。

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2023/06/25(日) 00:56:26 

    >>50
    十勝チーズ、こちらでよく売ってます!

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/25(日) 00:59:13 

    >>232
    そうですね。日中は暑い日もあるけど朝晩は涼しいので羽織物はあったほうが良いですね。

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/25(日) 01:02:48 

    >>244
    とても丁寧なお返事ありがとうございます。
    日中は半袖でもいけそうなのですね。
    上着は薄手をやめて厚めのものを持っていきたいと思います。
    とても参考になりました!ありがとうございました。
    来週はちょっとお天気が心配ですが、北海道旅行とっても楽しみです。
    うにとかいくらとかの海鮮丼を食べるのも楽しみにしています。
    ありがとうございました。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/25(日) 01:04:18 

    >>1母の実家が根室で親戚もいるし根室大好き!7月はお盆だね。この時期になると根室のお祭り思い出す。露天の数が半端ないしおちごさんにも出たな。金ピカの御神輿さんと天狗さん、シャンシャンって音が懐かしい。今年は行きたいな。

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2023/06/25(日) 01:05:03 

    >>253
    ありがとうございます。朝晩はやっぱり冷えるんですね。
    厚手の上着持っていきたいと思います!
    お返事ありがとうございました。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/25(日) 01:11:54 

    >>223和商は観光客価格なのでその値段出すなら回転寿司で結構がっつり食べられよ。ただあの雰囲気を楽しむのもあり。海鮮系なら浜の釧ちゃん食堂や釧之助、阿部商店、岸壁炉端なんかも良いかな。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/25(日) 01:14:10 

    >>26
    三時ちょっと前から明るくなってくるよ
    え、今時期はそれが普通かと思っていた、、

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/25(日) 01:14:17 

    >>143
    ここ良いよねえ
    あんまり有名になってほしくないけど。
    町民なので年パスが1回分の値段で買えて、1回行けば元取れるけど何回も行ってる。
    バラも綺麗だし睡蓮も良い。
    あとはあずきソフト美味しい🍦

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/25(日) 01:16:23 

    >>232
    来週、北見のあたりは気温30度です
    めっちゃ暑い~!

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/25(日) 01:18:07 

    >>195
    ありがとう!
    地元です

    峠もリニューアルしちゃってなんか小奇麗になってしまったよ
    私は慣れないわ~

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/25(日) 01:24:17 

    >>124
    ないです
    あんな暑い時期の暑い時間に日陰もない河川敷で焼き肉しなくても、地元民はほとんど庭のある家に住んでバーベキューコンロを持っているので(自分ちになくても親戚とか友達とかだれかしらある)涼しい時間帯に庭先でやるんですよ。
    和牛祭りで食べられる牛肉は確かに美味しいんだけど、これも町内の田村肉屋さんてとこで同じものがかえます。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/25(日) 01:39:00 

    >>260
    お返事ありがとうございます!来週30度になるのですね。半袖でも大丈夫そうですね。
    中は半袖にして、夜冷え込んだ時のために厚手の上着を持っていくことにします。
    ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/25(日) 02:04:27 

    >>254
    追伸🐄
    半袖も着れる(必要な)日も出てきたんだけど来週行くのは札幌小樽辺りでしょうか?
    天気予報見たらそこまで気温が上がらないようなので
    もし札幌周辺とかなら長袖or半袖+薄手の羽織がベストなシーズンだと思います。半袖単体は天気良い日用にサブであれば。

    ただやはり夕方から必ず冷え込むので外歩くならやや厚手の羽織を1枚は、これはおそらく必要だと思います。
    しつこくごめんなさい、上手く書けなくて

    うにいくら楽しみですねー😄

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/25(日) 02:31:16 

    >>1
    今年の冬に網走行って、ウトロ行って流氷乗ってきました!
    (聖地巡礼ですw)
    楽しすぎたので来年の冬もまた行きます!!

    +15

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/25(日) 02:46:34 

    >>4
    冬の屈斜路湖は美しすぎる。

    +11

    -1

  • 267. 匿名 2023/06/25(日) 02:49:56 

    >>264
    天気予報見てくださったんですね。丁寧にありがとうございます。
    来週、札幌、小樽、函館に行く予定です。
    そんなに気温上がらなさそうなんですね。
    関西発なので行きは半袖に薄手の上着で行って、夜出歩く時用に長袖と厚手の上着は荷物に必ず入れておきます。
    とても参考になりました。
    わざわざ天気予報まで調べていただいて嬉しいです。
    北海道楽しんできます!
    ありがとうございました。

    +7

    -0

  • 268. 福岡県民 2023/06/25(日) 04:04:05 

    >>209
    知床行く時通る 天に続く道 斜里国道まーっすぐな道だよ圧巻 お巡りさんには注意
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +27

    -0

  • 269. 福岡県民 2023/06/25(日) 04:07:07 

    道東じゃないけど帯広の長崎屋閉店するんだね 学生の頃バイトしてたから帯広行くと長崎屋寄ってたがそれも無くなる 小樽だけか 長崎屋もいよいよ絶滅危惧種

    +6

    -1

  • 270. 福岡県民 2023/06/25(日) 04:17:52 

    学生時代に摩周湖ユースホステルから摩周湖まで冬の早朝歩いたが寒いのこの上ない よくやったまつ毛が凍ってた🥶若いからできる 日の出見ようかと思う 結果吹雪で見れず摩周湖は凍ってた
    北海道も行きやすくなり 20回ぐらい 道東道早く足寄から網走まで繋がってほしい途中未開通区いつになるやら

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/25(日) 05:22:40 

    >>71
    海溝や断層でリスクは全然違う
    千島海溝は南海トラフと並んで本当にすごい
    でもこのトピでは関係ないこと

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/25(日) 06:10:50 

    >>228
    お蕎麦だったら城山東家、ながや、宮嶋
    ラーメンだったら北町、銀水
    洋食系は隣りの白糠町にある はまなすに行ってる
    あそこは何食べても美味い

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/25(日) 06:16:32 

    >>231
    ぜひタンチョウ見てもらいたいなぁ
    九州にも鶴の飛来地で有名なところありましたよね?行ってみたい
    黒川温泉なんかも気になります

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/25(日) 06:20:26 

    >>260
    去年の夏、所用で釧路から北見行ったんだけど車から降りた瞬間、尋常じゃない暑さで一気に汗がブワーッて噴き出てビックリした(笑)

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/25(日) 06:30:14 

    >>120
    厚岸はソフトクリームやさんも好き!厚岸、秋の牡蠣祭りは毎年行ってる釧路民です。
    カモーンのCMを初めて見た時の衝撃よ。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/25(日) 06:54:34 

    霧の摩周湖って言われるけど何回行っても
    いいお天気です。
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/25(日) 07:07:05 

    >>155
    私は女満別の道の駅の長芋豚しゃぶ丼が大好きで良く行くよー

    豚肉の上に長芋と温玉乗せて、ワカサギの佃煮、しじみ汁、全て地元産で最高に美味しい

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/25(日) 07:14:45 

    >>2
    わたしも中標津町民ですよ!
    どこかですれ違ってるかもしれませんね(^^)

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/25(日) 08:32:30 

    >>163
    丸三鶴屋、懐かしい!
    私は丸三の後は「北浜まんじゅう」でした

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/25(日) 08:40:21 

    >>10
    先週THE ALFEEのコンサート行ってきたよ。
    ビッグネームが網走に来るなんて。すごい楽しかった!ありがとうアルフィー!

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/25(日) 08:56:48 

    >>239
    なるほど!

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/25(日) 09:02:58 

    大鵬煎餅をご存知でしょうか?めっちゃ硬いけど美味しい。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/25(日) 11:22:35 

    >>205
    そうですそうです!
    雰囲気良いですよね!
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/25(日) 11:25:55 

    皆さんおはようございます
    釧路、快晴です
    風がちょっと冷たい
    こうやって皆さんとお話出来るのがすごく楽しいです
    道東を盛り上げたいですね
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +19

    -1

  • 285. 匿名 2023/06/25(日) 11:33:16 

    道東の銘菓といえば標津羊羹
    皆さんは何が好き?
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +13

    -2

  • 286. 匿名 2023/06/25(日) 11:34:22 

    >>248
    ありがとうございます!
    私が釧路に住んでいたのはもう10年も前なので、秀航園のことも聞けて嬉しい(笑)
    子どもは小さすぎてあまり覚えていないようですので、旅行に行って「ここで産まれたんだよ」と教えたいです

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/25(日) 11:38:47 

    >>40
    すごい!
    具が大きくて台から溢れ出そう

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/25(日) 11:39:44 

    >>238
    めちゃくちゃ美味しいよね!
    かまかつとチーズ天が好き
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/25(日) 11:52:01 

    厚岸にドライブがてらよく行くよ
    コンキリエのレストランはどこも美味しいよね
    帰りに売店でお焼きやソフトクリームを買うよ
    牡蠣祭りは行ったことないから行ってみたいな
    皮そばも食べてみたいな
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/25(日) 11:52:05 

    >>146
    コロナで流水館のレストランは閉店してしまいました…。新しい店舗は入ってないみたいですね。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/25(日) 12:07:02 

    改めて北海道って広いよね
    住んでるとわからなくなるけど、自然に圧倒される
    前回のトピでも思ったけど道東の魅力がもっと広まるといいな

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/25(日) 13:19:06 

    厚岸7月8日から港祭りだよ~♪
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/25(日) 13:25:14 

    今年の1月に道東へ旅行にいきました!
    ディープな北海道って感じで楽しかったです!
    網走湖でワカサギ釣りやってる人がたくさんいて、やってみたかったなー

    網走から釧路への移動が、鈍行で3時間
    きつかったけど、なんか楽しい思い出

    私はずっとスノーブーツだったのですが、地元の方はスニーカーとかで、普通に歩いててすごいと思いました…

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/25(日) 14:05:22 

    >>202
    トリトン!

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/25(日) 14:19:00 

    蕎麦寿司美味しいよね
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/25(日) 14:32:09 

    >>250
    あります
    それこそ道東は雪が少ない地域が多く(旭川や岩見沢と比べると)、降らないというよりは少ないのですぐとけるといった感じ。
    でも道路じゃないところはとけない(畑とか)ので景色は白いし、車の冬タイヤは必須です。
    北海道の冬=どこでも大雪ではないですね。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/25(日) 14:42:26 

    >>250
    道東は比較的全体の積雪量が少ないと思います
    その代わり凍てつくように寒いけれど
    冬場は晴れてる日が多い
    冬場は日本海側は雪、オホーツク海側は晴れっていう予報の日が多い

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/25(日) 14:46:37 

    西興部村の木夢に子供達と久しぶりに行ってきました

    もうそこそこ大きくなった娘達も数時間楽しんでましたよ。入館料大人でも高くないし木のオモチャ好きな方にはオススメ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/25(日) 14:48:57 

    摩周湖のカムイテラスいいよね
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/25(日) 14:51:45 

    霧多布のゆうゆいいですよ
    新たに子供の遊び場が充実してました
    お子様いる方は是非
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/25(日) 14:52:59 

    >>48
    山Pの隣り誰?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/25(日) 14:54:01 

    帯広のクランベリーのスイートポテトが美味しすぎて行ったら必ず買います。
    六花亭と柳月も大きいし色んなスイーツがあるし、乳製品、パンやパスタなんかの小麦が美味しい
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/25(日) 14:55:28 

    根室出身だよー!
    地元にいた時ははなまるに良く食べに行ってたなあ

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/25(日) 14:55:44 

    >>301
    多分だけど、田中聖?

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/25(日) 14:56:52 

    >>133
    これは何味なんだろう?

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2023/06/25(日) 14:58:29 

    先月、道東旅行してきました。
    さんまんま、炉端焼き、寿司、ジンギスカンとグルメはもちろん最高でしたし、釧路湿原を始め開陽台など雄大な自然の景色が素晴らしかったです。
    野生動物も見れて大満喫でした!

    今回は道東下半分だったので、いつか上半分も行きたいです♪
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/25(日) 15:00:28 

    >>172
    道東は、(それをひとつの県とみなすと)日本一人口密度が低いからね…
    北海道を人口で二分割すれば札幌周辺とそれ以外になっちゃう。
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/25(日) 15:06:23 

    >>2
    昨日中標津へとかいうドラマがあったな

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/25(日) 15:08:01 

    >>96
    女満別~千歳線があったらいいのにな
    峠越えの5時間はキツイ

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/25(日) 15:10:19 

    今日は天気も良くて暖かいからバーベキューしてるおたくが多い
    炭の良い香りがしてくる
    道東と言えど北見と帯広は特に暑いよね!
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/25(日) 15:11:55 

    >>171
    甘太郎は木曜日が定休日だからそれ以外で来てみてね!

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/25(日) 15:18:10 

    >>171
    甘太郎通販サイトありますよー!!!
    わたしも今ちょうど頼もうかなーと思ってました!

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/25(日) 15:19:10 

    釧路です。
    毎夏いろんなお店のラーメンが食べられるイベントやってるよ。
    昔はザンギ王っていうのもやってたな。
    他の所はそういう独自のイベントあるのかな?
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/25(日) 15:25:54 

    道東の夏は本当に短いから貴重だよね。
    今年の初めは大寒波が辛くてしんどかった。
    雪が解けて桜の季節も過ぎて、本格的に暖かくなってくる季節が嬉しいね。

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/25(日) 15:36:49 

    遙かなる山の呼び声

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/25(日) 15:46:49 

    >>230
    勝手丼は選ぶのが楽しいけど、正直同じくらいの値段なら回転寿司のまつりやかなごやか亭に行くのがやっぱりおすすめ。
    曜日や時間帯によってはかなり混むので、開店直後か夕方くらいがゆったり食事出来ると思うよ。
    旬のおすすめネタがあるから食べてみてね!
    釧之助の海産物はその場で郵送手配も出来るのでお土産に購入出来るよ。

    (今のなごやか亭の旬メニューだよ⬇)

    【北海道】道東を語ろう!part2

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/25(日) 16:05:00 

    >>2
    私も中標津〜!

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/25(日) 16:10:30 

    白糠のやはた
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/25(日) 16:15:04 

    マルカツのおにぎり屋さん覚えてる方いますか?

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/25(日) 16:16:26 

    >>221
    そういう人もいますよね。
    私は喜久屋書店ユーザーだから、長崎屋無くなるの辛い。品揃えがやっぱり違うから。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/25(日) 16:44:03 

    >>228
    無量寿はクセになる美味しさだよね
    春採東屋の鳥ざるも美味しいよ
    泉谷風スパゲティも好き

    【北海道】道東を語ろう!part2

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/25(日) 17:05:44 

    釧路に買い物に行った時、母に連れられてスパカツを食べた、いい思い出。ボリュームがすごかった。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/25(日) 17:20:51 

    8/5より網走・知床・釧路に旅行に行きます!
    こちらのトピで勉強しせてください

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/25(日) 17:26:22 

    >>138
    今日ドライブがてら行きました!美味しかったです!

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/25(日) 17:29:36 

    >>302
    帯広住みとしては嬉しいです!ソフトクリームやケーキも安くてコスパ最高です。

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/25(日) 17:44:00 

    >>302
    私はクランベリーはガトーオペラが一番好きなのですが、今は常に置いてないみたいで残念
    スイートポテトパイも美味しいです

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/25(日) 17:57:02 

    今日はどこも天気が良かったんじゃないかな
    散歩して、洗車もしたよ

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/25(日) 17:58:09 

    >>326
    読谷ソフトも美味しい
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/25(日) 18:13:26 

    釧路です
    今日は暖かかった
    ジャスコ行ったら標茶フェアやってたよ
    星空の黒牛が有名だよね

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/25(日) 18:18:10 

    >>295
    食べたーい!懐かしい
    でも東家は若竹か春採の鳥ざるが好き!

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/25(日) 18:22:39 

    コロナ規制も少なくなってきて、今年はどこの地域もお祭や花火大会が盛り上がりそうだね
    短い夏だから楽しまないとね

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/25(日) 18:28:05 

    >>326
    スイートポテトパイ美味しいですよね
    何食べても美味しい
    前に買ってきた時のやつ⬇
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/25(日) 18:29:29 

    網走ちゃんぽん
    魚介たっぷりでめちゃくちゃ美味しいよ
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/25(日) 18:34:48 

    >>319
    金物屋さんの一角にあったところよね?
    握りたてのあったかいオニギリ食べる度に今でも思い出す!高校時代の思い出 
    あと、喫茶店ピーターパンの薔薇のコーヒーゼリー おまんじゅう屋さん 靴屋さんのビルの地下にある坦々麺が美味しい中華屋さん 懐かしすぎw

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/25(日) 18:43:16 

    >>325
    「あくつ」って言うケーキ屋さん入ってびっくり!
    ケーキ安っっ!!この大きさでこんなに安くていいの?って思った。
    味もすごく良かった!

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/25(日) 18:46:06 

    >>265
    流氷ウォークいいですね✨

    私は先週サッポロビール博物館に行き、
    8月に網走観光に行きます!

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/25(日) 18:48:54 

    >>1
    帯広、良かったです。
    帯広駅ナカで食べた小豆と生クリームのワッフルが美味しかったです。
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/25(日) 19:19:49 

    >>185
    北海道の人って褒められる事に慣れてないというかどう返していいのか分からない人が多いと思うし逆に褒めるのが苦手な道民性だと思う
    私も道外でて他の県の人と関わるまで気づかなかったけど

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/25(日) 19:20:51 

    >>322
    テリッテリに光ってて美味しそう!

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/25(日) 19:22:17 

    >>6
    良いなぁ〜
    鶴雅グループ何ヶ所か行ったけど、好き!

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/25(日) 19:23:18 

    >>15
    熊の顔も怖いけど、爪がヤバいね…

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/25(日) 19:26:55 

    >>50
    十勝の牛乳を買ってます🎵

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/25(日) 19:27:18 

    夏にオホーツク海を泳ぎますか?

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2023/06/25(日) 19:27:29 

    >>45
    剛?修学旅行?北海道だったんだね!
    後ろの男子も混ざれば良いのに…

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/25(日) 19:28:27 

    >>168
    まさにその牛さんがいる景色なんです!
    大好き❤秋まで見られるのですね。
    情報ありがとう!
    そして愛しの多和平、聴きたい!
    アマチュアっていうのがそそられるw

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/25(日) 19:30:02 

    呼人のアイス?世界一になったって聞いて、めっちゃ食べたいw

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/25(日) 19:31:21 

    >>86
    計根別に行ってみたいです。
    計根別駅(廃止)に興味があります。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/25(日) 19:35:04 

    >>94
    池田からバスで陸別に行きました✨
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/25(日) 19:47:18 

    >>22
    私も北海道大好きな神戸市民だからびっくりした!
    夏、道東に初めて行きます。それが辛い仕事を乗り越えられる原動力です。
    本当に憧れています。笑
    息子はシマエナガ大好きで北海道大学目指しています。まー無理そうだけど。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/25(日) 19:48:14 

    >>338
    もったいない。どんだけ憧れているか!笑

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/25(日) 20:02:21 

    >>15
    大きな木彫りの熊にムツゴロウさんが乗ってるみたい

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/25(日) 20:14:41 

    >>296
    詳しく返信ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/25(日) 20:15:12 

    >>297
    詳しく返信ありがとうございます😭

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/25(日) 20:16:46 

    >>349
    一緒ですね!素敵ですよね!
    息子さん、大学合格出来たらいいですね!☺️

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/25(日) 20:27:17 

    夏に行きます!子供に会いに行くよ。初めは新千歳空港まで車で迎えにきてもらって東に向かう。
    トリトンで大きな寿司を食べたい。
    屈斜路湖とか美幌も気になるし、知床も気になる。でも日にちが足りなくて回りきれない。

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/25(日) 20:56:02 

    >>350
    >>338

    ねー、もったいないよね。
    住んでいる街の良いところを当たり前に思っちゃうなんてもったいない。
    帯広の良いところを興奮して喋りすぎてドン引きしたのかな。
    だとしたらはずかしい😵‍💫
    あの空と地平線は都会では見られない光景だもの。
    同じ日本なのに不思議だね。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/25(日) 21:11:37 

    先週釧路に行ったけど道東道の景色に感動したよ
    まさに北海道でっかいどーな壮大な景観だった

    札幌釧路間、8時間だった昔を思い出して泣けた笑
    日勝峠も好きだけど

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/25(日) 21:19:48 

    >>318
    やはた好きだったけど代変わりしてから行かなくなった
    チャーシュー脂身多すぎない?

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/25(日) 21:44:10 

    芽室の枝豆美味しいですよね
    枝豆納豆も
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/25(日) 21:55:02 

    釧之助の塩辛が好き
    瓶物だと他には「紅鮭焼ほぐし」「明太子バター」「たらこバター」「塩辛明太子」も
    みんないいお値段だけど納得の美味しさ
    母親が笹谷商店で働いていて実家にいた頃は、味はかわらないのに形などの問題で商品にはならない明太子やたらこがたくさんあったな
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/25(日) 22:01:19 

    >>359
    芽室のコーン炒飯食べに行きたい
    とうきび大好き

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/25(日) 22:01:48 

    帯広に行ったら麦音に行くよ
    美味しいパン屋さんがたくさんあって楽しい
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/25(日) 22:04:31 

    今日羅臼まで行ったんだけど、クジラの見える丘公園の看板を偶然見かけて行ったら、シャチの群れが見れました!設置してある望遠鏡で覗いたらバッチリ
    ラッキーでした♪

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/25(日) 22:13:14 

    >>257
    ありがとうございます!
    夫と話し、なごやか亭へいくことに決めました。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/25(日) 22:46:18 

    弟子屈にある「くりーむ童話」の桜餅味アイスが好き!

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/25(日) 22:53:27 

    お盆過ぎてから四国から3泊4日のツアーで北海道に行きます!
    一日目は阿寒湖近くのホテルに泊まるので今から楽しみです。調べて見ると本当に北海道って広いんですね!
    札幌は最終日の小樽周辺を観光する程度であとは美瑛や知床などの自然がメインみたいです。
    朝一出発で四国から羽田で乗り換えて、新千歳空港から阿寒湖の移動で、夕方ぐらいになるんですかね?

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/25(日) 23:14:36 

    >>222
    私も昔行ったことある!
    妊娠当てられたんだ!凄いですね!!
    その時の聞いた内容は忘れちゃったけど、あの人に数回少しギター教えてもらいました。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/25(日) 23:19:11 

    野付のホタテ
    食べ応えがすごいよね
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/25(日) 23:25:19 

    十勝豚丼には叶わないけれど白糠の「この豚丼」も美味しい。
    厚切りのロース肉の炭火焼き、タレは万人受けする調度良い甘辛さ。
    帯広に行った時は十勝いっぴんによく行きます。
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2023/06/25(日) 23:40:37 

    弟子屈のカフェ「森のホール」
    季節のフルーツをたっぷり使ったケーキがとっても美味しく居心地が良いお店
    米粉を使ったケーキはもっちり食感
    コーヒーも美味しい
    全力でおすすめします
    (画像はお店のInstagramより)
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/25(日) 23:44:13 

    >>370
    夏場は桃を丸ごと使ったケーキが大人気
    例年では7月中旬くらいから販売かな
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/26(月) 01:25:41 

    昼間は暑いくらいで半袖だったけど、夜はすっかり風が冷たいね
    寝やすくていいわ

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/26(月) 02:57:11 

    これを忘れてはいけませんね
    やっぱり砂糖が好きだなぁ
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/26(月) 03:17:13 

    >>139
    冷凍しても美味しいよね(*´༥`*)

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/26(月) 09:46:27 

    >>366
    3泊4日でそんだけ回るの?すごい過密スケジュールだね
    新千歳から何で移動するのか分からないけど、一日目はほぼ移動だけで終わりそうね
    阿寒湖から知床も車で3時間くらいってとこかな
    もし知床から美瑛行くなら5時間はみないといけないから大変よ(笑)

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/26(月) 11:22:41 

    >>359
    私昨日芽室でキャンプしてたよー!そんな素敵な納豆があったなんて知らなかった!!キャンプ場良かったからまた行く予定なので、帰りに絶対買って帰るわ!!

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/26(月) 12:35:49 

    道東のみなさん、教えてください
    夫が道東出身 私は道外出身です 
    義父母が何かにつけ 〇〇してやった、してやったと言います
    夫はその言い方はしないんですが、○○したよ、しましたよの北海道の言い方だというのです
    本当にそうなんでしょうか?
    例えば私の父が亡くなった時も「香典を送ってやったから」と言われ
    なんとも言えない気持ちになりました その後もあんまりな出来事が続いたので現在は私は疎遠
    母が亡くなったときは連絡もしませんでした(再び、送ってやったとか、その他無神経なことを言われたくなかったので)
    夫に聞いてもらちがあかないので、教えてもらえたら嬉しいです
    お願いします

    +4

    -3

  • 378. 匿名 2023/06/26(月) 13:11:37 

    一言言わせて。
    今日の北見は暑いぞー!
    ついでに、明日も暑いぞー!!

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/26(月) 13:32:48 

    昨日、弾丸日帰りで札幌から摩周湖に行ってきましたww
    晴れていて絶景でした。
    鳥のさえずりぐらいしか聞こえず
    シーーーンとしていて、目の前の湖が本物ではなく
    絵じゃないかと錯覚するほど。
    行きも帰りも、17頭の鹿と遭遇しました!

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/26(月) 13:57:36 

    >>377
    そういえばうちの父とかおじさん連中もよく「俺言ってやったのよ」みたいな言い方はよくしてるかも?
    でも「香典送ってやった」なんて言わないよ
    無神経というか、上から目線な義父だと思うし疎遠で問題ないと思うけどね。

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/26(月) 15:50:55 

    >>376
    芽室の枝豆は味が濃い!
    枝豆納豆も豆の食感が良くてすごく美味しいですよ~!
    おすすめです。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/26(月) 16:07:35 

    >>378
    天気予報見たら連日30℃超えですもんね!
    もうすぐ7月かぁ

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/26(月) 16:24:01 

    十勝牛玉ステーキ丼が食べたい
    釧路のスパカツ、根室のエスカロップ、別海のジャンボホタテバーガーは食べたことがありますが美味しかった!
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/26(月) 16:25:48 

    >>371
    弟子屈の「更科」というお菓子屋さんも好きです。
    洋菓子と和菓子どちらもあり、種類が多いのが良いですね。
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2023/06/26(月) 17:01:19 

    >>375
    旅行会社のツアーで行くので北海道に着いてからはバスの移動になります。
    そんなに遠いんですね。旅行会社のツアーなので安心仕切っていました!
    一日目阿寒湖泊、二日目知床観光、三日目美瑛観光、四日目に小樽を少し観光して帰る予定になってるみたいです。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/26(月) 18:27:44 

    釧路の泉屋で意外と知られてない「ピリ辛泉屋風」。
    その名の通りピリ辛でニンニクが効いて美味しいよ。
    あとナポリタンとボンゴレも美味しい。
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/26(月) 19:03:51 

    >>316
    ご丁寧に説明ありがとうございます!大変参考になりました。
    なごやか亭に行こうと思います!

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/26(月) 19:36:03 

    >>337
    こばやしのワッフルかなぁ
    芽室にあるけど
    駅にも入ってるよね😃

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/26(月) 19:37:58 

    >>362

    ボヌールが近いのでよく行きます
    美味しいですよね!

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/26(月) 19:39:51 

    高橋まんじゅう屋の蒸しパンが食べたいです~

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/26(月) 20:11:17 

    >>386
    これは絶対的に美味しい!
    大きめの具もいいっ‼︎
    あぁ食べてみたい〜

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/26(月) 20:29:21 

    >>383
    日勝峠のとかち亭で食べました

    子供達も大好きです!ここは牛トロフレーク丼も捨てがたくどっち頼むか悩む…コロナ禍になってからお客さん少なくなったので活気が戻りますように

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/26(月) 20:30:20 

    緑の蕎麦が落ち着く
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/26(月) 20:34:50 

    夏のアイヌコタンおすすめだよ(阿寒)
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/26(月) 20:48:02 

    帯広の美珍楼ってまだバイキング再開してない?
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/27(火) 13:20:14 

    >>380
    コメントありがとうございます 377です
    やはり無神経で恩着せがましい言い方ですよね ちなみにこの香典~は義母の発言です
    もちろん義父もことあるごとに、してやった、してやったと言いますが

    道東いいところですよね 
    私は久しく行ってませんが真夏に釧路空港に着いて外に出た時のひんやり感
    美幌の方へ行ったときだったかな?凄い霧になったことや
    出先で食べたソフトクリームや安い食べ放題お店のお寿司なのにとても美味しかったことなど
    義父母のことを除けばいい思い出ばかりです
    冬の厳しさは大変なものだと聞いています
    これから来る短い夏を楽しんでくださいね!

    +7

    -1

  • 397. 匿名 2023/06/27(火) 16:07:25 

    >>304
    この時からガラ悪いね笑

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/27(火) 19:30:15 

    >>63
    多和平のレストランでお肉食べながらワイン飲むのが夢🍷

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/27(火) 19:51:17 

    川湯の紅葉もいいよ
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/27(火) 20:00:18 

    親戚が別海にいます。
    「はまなす」というレストランがおすすめです。
    定食メニューはどれもボリュームがあって美味しい。
    ロマンよりは少ないけどポークチャップも普通で550g!
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/27(火) 23:23:42 

    >>362
    手作り感があって美味しそう!
    こういうのが食べたいのよ〜
    現地に行きたいな

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/28(水) 07:22:58 

    既出だったらごめんなさい
    帯広十勝方面に行くなら平和園も行ってみてほしいです。うちの家族は一番好きな焼肉屋さんです。お値段もいいと思う

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/28(水) 10:49:24 

    野付半島トドワラは不思議な気持ちになるからオススメ。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/28(水) 11:28:26 

    >>377
    中年だけど似たような言い方で「〇〇してあげたよ」「〜しといてあげたからね」「‥しといたからね」とか家族間で言ってると思う。恩着せがましさとか悪意とかは全くないんだ。浜言葉とか地域限定の方言とかもあるからキツい言い方に感じる人もいると思うよ、道東いつかまた来てね♪

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/28(水) 13:44:04 

    >>402
    釧路ですが二度程行ったことがあります!
    美味しくてお値段も手頃ですよね!
    北海道ジンギスカンも一度行きました。
    釧路は昼間から食べられる焼肉屋さんが全然ないので、羨ましいです。

    「鶏の伊藤」のザンギも美味しかったです!
    ランチョエルパソやカフェグリーンもお気に入りです。
    帯広に行ったらどこでお昼を食べようか、悩みます。
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/28(水) 13:59:17 

    厚岸が地元です
    春に厚岸牡蠣祭りに行ってきたよ♪
    今年は久しぶりに港祭りもあるみたいだし楽しみ
    7日に花火大会があって8日から祭りがスタート
    豪華な山車と厚岸町民パレード、「八木節」という踊りが圧巻だよ
    この獅子舞に噛まれると健康でいられるとか頭が良くなると言われてる恒例行事
    子供達はギャン泣きだけど(笑)

    屋台も比較的安いよ!
    町民はほとんど参加してるから、観光客が多く賑わってる
    機会があったら見に来てね♪

    【北海道】道東を語ろう!part2

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/28(水) 20:36:18 

    釧路です。
    今日仕事で夕方MOO方面に行ったら幣舞橋で写真撮っている方がいらっしゃいました。
    岸壁炉端もやってたし、飲みたくなるな。
    釧路の地酒「福司 海底力」美味ですよ。
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/28(水) 21:02:41 

    美幌在住です。
    まさか美幌にガル民がいたなんて…嬉しい!!
    10年前くらい前に行ったけど、炭おこししなくても用意されてるから楽でした。お肉持参していいし。
    その時の和牛祭りのお肉は味付きで美味しかったけどめっちゃ薄かった…

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/29(木) 23:20:42 

    釧路です
    旭川の友人に「じり」ってなに?って聞かれた

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/01(土) 00:20:42 

    今夜は雨がひどい

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/01(土) 14:45:51 

    >>409
    私も札幌から釧路に来た当時は「じり」って何ぞや?って思いました(笑)
    霧雨とどう違うの?と
    感覚的なものというか、今でも明確に答えられない

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/02(日) 19:34:57 

    >>411
    海霧と書いて「じり」と読みます。
    これは本当に感覚なんだけど、「霧雨より粒が小さく、霧より粒が大きいやつ」(笑)
    濃霧のことなんだけど、「ガス」とか言ったりもする。
    「ガスかかってるね」とか。

    霧雨>じり>ガス>霧

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2023/07/02(日) 23:22:41 

    音別のしいたけが美味しいよ!
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/07/03(月) 23:53:57 

    >>218
    横ですが是非おすすめのお店教えてください!

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/07/04(火) 23:54:05 

    釧路
    今日は暑かった~
    30℃ いったかな
    道東も夏が来たんだね

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/10(月) 03:45:15 

    >>11
    つい先日釧路〜厚岸〜根室〜納沙布岬の旅3泊4日だけど車無しで充分楽しめたよ☺️もっと見たい、行きたい所増えた!!

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/10(月) 04:16:21 

    >>109
    搾りたて飲みたいけどどこで飲めますか?この前釧路の酒屋さんに聞いたら酒屋でも仕入れれないと聞きました😢争奪戦らしいですが…

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/15(土) 08:57:56 

    >>417
    新聞で見たけど、発売日の朝早くから根室市内の店頭に並ばないと買えないみたいだね
    店によっては整理券配布してたり
    転売ヤーが多いせいもあるみたいだよ

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/20(木) 07:42:53 

    >>417
    釧路末広の「のどか」という串揚げ居酒屋で飲めます!
    結構いろんなお酒があるので良かったらチェックしてみて下さい!
    【北海道】道東を語ろう!part2

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード