ガールズちゃんねる

2歳の息子が発砲、妊娠中の母親が死亡 米オハイオ州

163コメント2023/07/24(月) 13:49

  • 1. 匿名 2023/06/23(金) 16:39:51 

    2歳の息子が発砲、妊娠中の母親が死亡 米オハイオ州 - CNN.co.jp
    2歳の息子が発砲、妊娠中の母親が死亡 米オハイオ州 - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    米オハイオ州ノーウォークの住宅で、2歳の男の子が撃った銃弾が妊娠中の母親の背中に命中し、母親が死亡した。お腹の赤ちゃんも助からなかった。


    母親は意識ははっきりしていて、警官に詳しく事情を説明したという。夫(28)も間もなく帰宅した。

    家宅捜索を行った警察は、家の各所に子どもの安全を守るための対策が講じられていたことを発見。ほぼ全ての出入り口に安全ゲートがあり、引き出しは全てチャイルドロックがかかっていた。

    主寝室のナイトテーブルからは、子どもが手にしたピストル用の12連弾倉がもう1つ見つかった。さらに、主寝室のクローゼットからは散弾銃と6発の銃弾が、コンピュータールームのクローゼットからはエアソフトライフル1丁が発見された。

    +16

    -113

  • 2. 匿名 2023/06/23(金) 16:40:45 

    ツラい、、、

    +252

    -7

  • 3. 匿名 2023/06/23(金) 16:40:46 

    死刑

    +21

    -40

  • 4. 匿名 2023/06/23(金) 16:40:57 

    それでも銃を廃止にしないアメリカ

    +489

    -4

  • 5. 匿名 2023/06/23(金) 16:40:58 

    子供が取れる場所に銃置くなや

    +667

    -9

  • 6. 匿名 2023/06/23(金) 16:40:59 

    ん?母親生きてる?

    +12

    -65

  • 7. 匿名 2023/06/23(金) 16:41:04 

    日本の治安がどんどん悪くなってる、とか騒いでる人、大人しくなるかもな

    +20

    -15

  • 8. 匿名 2023/06/23(金) 16:41:06 

    意識はっきりしてたのに亡くなったの?
    悲しい

    +293

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/23(金) 16:41:16 

    悲しみで震えて涙が止まりません

    +6

    -21

  • 10. 匿名 2023/06/23(金) 16:41:51 

    2歳の指の力で撃てるって怖いな

    +382

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/23(金) 16:42:22 

    >>1
    何で2歳児の手の届く所に置いておいたんだ…

    +169

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/23(金) 16:42:22 

    >>6
    最後まで記事読まなよー

    +31

    -6

  • 13. 匿名 2023/06/23(金) 16:42:28 

    2歳がみつけたらそりゃ面白いオモチャだよね…

    +180

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/23(金) 16:42:43 

    まあ銃は常に弾が入ってないといざという時に役立たないのはわかるけど、同時にこういう事にもなるんだよな。

    +131

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/23(金) 16:42:44 

    2歳の子が自分を撃っちゃう可能性もあったよね…

    +161

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/23(金) 16:42:53 

    将来、「お前に母が居ない理由はな…」。

    +46

    -16

  • 17. 匿名 2023/06/23(金) 16:42:58 

    不法侵入とかで自己防衛として発砲した件数より、こういう事故や銃の乱射事件で亡くなった人の数のほうが多そうね。

    +113

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/23(金) 16:43:04 

    前も似たような事件を見たことがあるよ…
    出入り口の安全ゲート、子供が潜り抜けてしまったんだろうか
    対策とっても防げなかったのはやるせないな

    +53

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/23(金) 16:43:04 

    「子どもが手にしたピストル用の12連弾倉がもう1つ見つかった。さらに、主寝室のクローゼットからは散弾銃と6発の銃弾が、コンピュータールームのクローゼットからはエアソフトライフル1丁が発見された。」

    銃持ち過ぎじゃない?

    +244

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/23(金) 16:43:07 

    だから銃社会は…
    お母さん可哀想だしこの子供もとんでもない十字架背負ってしまった

    +122

    -4

  • 21. 匿名 2023/06/23(金) 16:43:17 

    それでもアメリカに憧れる日本人の多いこと
    戦争でめちゃくちゃにされて弱体化までされたのに

    +90

    -10

  • 22. 匿名 2023/06/23(金) 16:43:25 

    子供が触れる場所になぜ置くの?
    馬鹿すぎる

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/23(金) 16:43:28 

    >>10
    問題は、そこよ!

    +149

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/23(金) 16:43:39 

    子どもが事故にあわないように対策をちゃんとしてたのに
    何故銃の管理はおろそかだったのかな
    悔やみきれないでしょうね 遺族は

    +63

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/23(金) 16:43:41 

    >>16
    忘れさせてあげて

    +10

    -13

  • 26. 匿名 2023/06/23(金) 16:44:04 

    >>6
    撃たれた時は生きてて、通報して病院に運ばれて帝王切開で男児を産んだけど男児は亡くなってしまって、続いて母親も亡くなったんだって。

    +159

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/23(金) 16:44:11 

    2歳が手にしていいのは水鉄砲よ…

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/23(金) 16:44:25 

    >>6
    読みもせずプラス付ける奴がこんなに居るのか

    +25

    -6

  • 29. 匿名 2023/06/23(金) 16:44:39 

    >>10
    覗き込んで自分を撃ってた可能性もあるから危なかったね
    将来この事をこの2歳の子が忘れてたらいいけど

    +174

    -8

  • 30. 匿名 2023/06/23(金) 16:44:42 

    >>21
    アメリカさんの作戦じゃなかったっけ。100年近くかけて弱らせたろ的な。楽しいことさせ解けば、自然に馬鹿になるみたいな。

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/23(金) 16:44:48 

    >>11
    他の引き出しとかは施錠してるのに
    いざという時にすぐに使えるようにすぐそばに置いていたのがあだになっちゃったんだね…

    +44

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/23(金) 16:44:49 

    これは罪にはならない

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2023/06/23(金) 16:44:52 

    若干2才のスナイパー‼️

    +3

    -14

  • 34. 匿名 2023/06/23(金) 16:45:00 

    >>1
    この幼児と父親はこの後どうなるのかな?
    養子に出して事件のことを知らせないようにする方が幸せかも

    +107

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/23(金) 16:45:03 

    >>1
    な?日本がいかに世界的にも平和か分かるだろ
    ちょっと事件が起きると日本は中南米レベルとか騒いでたのが居たくらいだけど完全に平和ボケ

    +2

    -13

  • 36. 匿名 2023/06/23(金) 16:45:14 

    >>16

    +9

    -20

  • 37. 匿名 2023/06/23(金) 16:45:17 

    >>10
    ライターですらチャイルドロックがあるのにね

    +109

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/23(金) 16:45:17 

    >>30
    言ってるアメリカも弱体化しつつあるのだが

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/23(金) 16:45:38 

    >>29
    というより、記憶には一切残らないだろけど、外部から知識として知ってしまうんじゃない?

    +91

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/23(金) 16:45:53 

    いずれわかる時が来るよ残酷だけど現実だから

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/23(金) 16:46:12 

    >>35
    一緒な訳は無いけど平和でもないと思うよ

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/23(金) 16:46:17 

    チャイルドロックかかってたのに銃みつけちゃったのかな。
    オモチャだと思ってお母さんの背中に向けたのか、暴発してしまったのかどっちだったんだろう。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/23(金) 16:46:20 

    >>4
    ケネディ大統領も銃殺じゃなかったっけ。大統領が死んでも廃止しないんだからもう何やっても駄目だね。

    +78

    -3

  • 44. 匿名 2023/06/23(金) 16:46:43 

    別に一般家庭に銃売らなくてもほかで十分武器売って稼いでるんだから一般市民は銃を禁止にしても良いだろうに。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/23(金) 16:46:44 

    何回こういう事故起こるんだろ
    定期的にあるよね

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/23(金) 16:46:58 

    >>10
    私もそれに驚いた。
    まず撃てた事にもビックリだし撃てたところで2歳にも相当な衝撃がかかったと思うね。
    撃つと同時に自分も後ろにひっくり返るくらいにはなったんじゃないかと想像する。

    +127

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/23(金) 16:47:04 

    >>21憧れたことないよ。ゴミみたいな人種だと思ってる。周りでもヨーロッパはあってもアメなんてクズ以下のゴミ国としか

    +10

    -5

  • 48. 匿名 2023/06/23(金) 16:47:09 

    >>39
    お節介ババーとかが言いそうだな、ポロッと。

    +15

    -4

  • 49. 匿名 2023/06/23(金) 16:47:18 

    >>4
    今、銃を規制したら一般市民が危ないんだよ

    +13

    -10

  • 50. 匿名 2023/06/23(金) 16:47:26 

    父親はこの子のことこれからも愛せるのかな…

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/23(金) 16:47:26 

    でも今更銃禁止ってなっても、絶対に全部回収しきれないよね。

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/23(金) 16:47:28 

    >>1
    ピストルってそんなに簡単に引き金ひけるの?
    腕に伝わる衝撃とかも強そうだけど…

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/23(金) 16:47:30 

    鍵するか子供の手に取れない場所に置いておきなよ…

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/23(金) 16:47:36 

    >>8
    子供を守るために必死だったのかもね

    +111

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/23(金) 16:47:44 

    銃社会は結局犯罪の抑止力になってるのかな?
    その分、銃による事故が増えて本末転倒とかになってないのかね

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/23(金) 16:47:58 

    >>51
    闇で捌かれそう。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/23(金) 16:47:58 

    >>16
    隠しきれないよね。ある一定の年齢になったら、知ってしまう時が来る。
    別人になって全く違う州で生活するくらいの事したら隠し通せるかもしれないけど、こうやってネット記事にもなってる以上は、今のままというのは難しそう。

    +70

    -3

  • 58. 匿名 2023/06/23(金) 16:47:58 

    これこの子が大きくなってから知ったらショックすぎるだろうな

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/23(金) 16:48:51 

    >>48
    それ以前にこの時代、母親の名前をネットで検索したらすぐ事件の記事出てくるだろうし、知らずに生きていくのは無理だよね。

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/23(金) 16:48:52 

    >>10
    銃って安全装置ついてるんじゃないの?
    2歳の子が簡単に撃てるって怖すぎるんだけど、アメリカの安全管理基準どうなってんの

    +119

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/23(金) 16:48:59 

    >>52
    掌に収まるくらいの小型の銃もあるし、そういうのだったかも。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/23(金) 16:49:02 

    齢2歳で2人殺害なんて気の毒だね

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/23(金) 16:49:33 

    米国に取ってライフル協会の旨味ってえげつないんだろうねぇ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/23(金) 16:50:05 

    >>4
    規制して減らすどころか銃生産量も売り上げも増えてるみたいなニュースを何年か前に見た
    産業も発達しちゃって今さら難しいのかな、

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/23(金) 16:50:09 

    銃社会、怖い。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/23(金) 16:50:29 

    >>63
    もう偉いさんは自分と家族が殺されなきゃいいや的な所もあるのかな。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/23(金) 16:52:34 

    お母さん、自分で通報したんだよね
    強いな……… 相当な痛みとショックだったに違いないのに 警察が来た時も子供を外に出してって言ったみたいだし2歳の子供のことも必死に守ろうとしてたに違いない

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/23(金) 16:52:48 

    >>19
    流石にこの家庭は普通ではないと思う
    護身用に銃持ってるってレベルじゃない

    +46

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/23(金) 16:53:07 

    >>26
    生きているうちに出産したのにお腹の子ダメだったんだ…撃たれて出血した影響とかなのかな…
    旦那さん辛いな。

    +110

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/23(金) 16:53:13 

    2人殺しちゃったじゃん

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/23(金) 16:54:09 

    二歳が発砲できるのに驚きだわ。
    そんな簡単に引き金引けるのか。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/23(金) 16:54:23 

    >>4
    建国の経緯的に難しいだろうなって思う
    変わるとしたら、それこそアメリカ国内からそういう声がもっと大きくなって長い年月をかけてじゃないと銃廃止は根付かないだろうなって思う

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/23(金) 16:54:46 

    >>2
    これ子供が成長してママが亡くなった理由を知る時が絶対来るよね?いたたまれない。お母さんと赤ちゃんの事も残されたお父さんや家族ももちろん辛いけど、この子の人生がどうなってしまうのか・・

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/23(金) 16:55:17 

    >>30
    GHQね
    もうほとんど成功している

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/23(金) 16:55:53 

    >>7
    何で?
    どんどん悪くなってるのは事実じゃん
    アメリカはもっと治安悪いって言いたいの?

    規模も法律も違うのになに言ってんの

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/23(金) 16:56:07 

    時系列見るとお母さんすごく頑張ったよね
    子供の保護をお願いして警察に状況説明して
    お腹の子が取り出されるまでは生きてたっぽいし
    せめてお腹の子だけは助かるようにってギリギリまで気張ってたんだろうね
    残念ながら赤ちゃんは助からなかったけど…

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/23(金) 16:56:51 

    >>33
    007の将来の候補

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/23(金) 16:57:13 

    >>63
    ただの銃器好きな団体を超えて、政治的側面も大きいらしいね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/23(金) 16:57:38 

    そんな簡単な銃あるんだね…
    昔グアムで1番軽い?銃撃ったことあるけど、両手打ちでも引き金固いわ反動すごいわで5発くらい撃って疲れた辞めたわ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/23(金) 16:57:39 

    >>1
    残されたお父さん、この子を育てていくのにも相当な精神力いるね。
    自分の大切な子だけど、でも大切な人の命を奪ってしまった子でもある。
    この子は被害者だけど加害者でもある。
    気持ちをしっかりもたないと、ふとした時に息子くんを恨んでしまいそう。

    +63

    -3

  • 81. 匿名 2023/06/23(金) 16:57:48 

    >>8
    母親妊娠中だったね。どんな思いでいたのか。
    自分を撃ってしまった上の子の将来の心配とお腹にいる下の子に会えなくなってしまう悲しみ。
    警察と話をするまで頑張った母は本当に凄い。
    検証で上の子に不利な内容にならない様、限界を越えて話していたと思う。
    想像でしかないけど。背中撃たれたら仰向けになれないから横になるのも落ち着けないし、物凄い痛みで言葉なんて普通恨み言や不安しか出てこないはず。
    とても立派なお母さんだったと思う。
    心よりお悔やみ申し上げます。

    +310

    -4

  • 82. 匿名 2023/06/23(金) 17:02:17 

    >>54
    お父さんがこの子に何もしなきゃいいけど

    +2

    -9

  • 83. 匿名 2023/06/23(金) 17:03:35 

    2才が拳銃を見つけたら喜んで撃つでしょう。そういうオモチャ好きだもん。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/23(金) 17:04:08 

    >>60
    2歳って結構頭働くし、そうじゃなくても偶然解除してしまったのかもな…

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/23(金) 17:04:11 

    >>16
    絶対あるね

    「なんでみんなママがいるのにボクにはいないの?」
    「お前が撃ち殺したんだよ、腹の中の赤ん坊ごとな?」

    +56

    -6

  • 86. 匿名 2023/06/23(金) 17:04:38 

    >>5
    引き出し全てにチャイルドロックかけられてたらしいのに何で2歳が手にできたんだろうね
    てか、2歳の力でトリガーって引けるものなんだなぁ
    勝手に力がいるものと思ってた

    +142

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/23(金) 17:05:43 

    >>47
    ヨーロッパも大概じゃないか…

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/23(金) 17:05:47 

    >>21
    いまどきアメリカに憧れる日本人なんている?昭和じゃあるまいし。

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/23(金) 17:06:51 

    >>26
    背中撃たれてお腹切ったらそりゃ凄い負荷だよね。痛ましいわ。

    +85

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/23(金) 17:07:22 

    >>4
    でも自分がアメリカにいたとしたら
    素直に銃持つの辞められないと思う。

    廃止されても悪い奴らはどうにかして銃持ってるわけだしそういうのから身を守るには銃持っとかないと怖い。

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/23(金) 17:07:22 

    >>50
    愛するに決まってるよ!
    逆に自分のこと責めまくるよ

    +3

    -17

  • 92. 匿名 2023/06/23(金) 17:07:38 

    >>69
    今後長男とどうやって暮らしていくんだろう。愛する我が子だけど、愛する妻と第二子をコロしてしまった息子…

    +47

    -5

  • 93. 匿名 2023/06/23(金) 17:07:40 

    >>4
    そりゃそうだよ
    向こうの警察は日本のセコムより役に立たないんだから自衛しないと
    日本もそろそろ危険だよね
    海外マフィアに基本発砲禁止の日本警察がどう立ち向かえというのか

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/23(金) 17:08:21 

    >>80
    でも全責任は大人たちにあるよ。子供の手が届くところに銃を置いていた自分をいちばん恨んでいると思う。

    +53

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/23(金) 17:09:54 

    >>80
    いや、責任は自分にあるんだよ。自分のせいで、取り返しのつかないことをさせてしまったって自責の念しかないでしょ

    +47

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/23(金) 17:10:18 

    父親は今後、この子供のことを愛せるんだろうか。

    +2

    -4

  • 97. 匿名 2023/06/23(金) 17:11:09 

    この歳で2人の命を奪うって…

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/23(金) 17:11:38 

    >>57
    養子に出されて過去を知らないまま里親の元で生きていく方がいい気がする
    お父さんや親戚の人は知っちゃっててつらすぎるし

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/23(金) 17:12:26 

    >>10
    引き金は想像するより軽くできてる
    引き金を引くのが重いと、せっかく狙いを付けたのに引き金を引く時の力でブレて狙いが外れるから、引き金は軽い力で引けるんだよ、結構軽い力でパンッといく
    大口径の明らかに殺傷力が高い銃でもそんな感じ
    初めて触った時に、こんな物がこんなに軽く???って驚いたよ
    撃鉄とかスライドはある程度重いけど、2歳くらいだと銃の大きさにもよるけどある程度力入れれば全然いけると思う、力の要らない口径の小さな銃でもお腹を撃たれたら致命傷になる
    アメリカだと銃に対するマイナスイメージがない人が多いから、親も子供の前で触るし(撃ったりする)、多分親が触ってるところを見たことがあると思うし

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/23(金) 17:13:23 

    そもそも銃弾入れてるの?
    あとセーフティ装置が付いてると思うけど、2歳の子は外せるのか?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/23(金) 17:15:30 

    2歳の子は将来この事件を知ることになるのかな。父親が墓場まで持っていくほうがいいのかも

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/23(金) 17:19:01 

    >>57
    名前や住所を変えて別人生を送った方が本人の為かも

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/23(金) 17:20:32 

    >>19
    夫婦の主寝室に拳銃一丁とその予備弾倉と散弾銃一丁とその弾
    PC室に殺傷能力のないエアソフトライフル一丁
    拳銃は素人では当たらないし威嚇もできるから予備弾倉は必要だよね
    散弾銃はクローゼットに追い込まれたときの突破用だよね
    大きくない一軒家のようだしアメリカの田舎であれば特別多いと思わないんだけど
    警察だって日本のようにすぐには来ないよ
    勿論銃社会が良いとは微塵も思わないけどそこでサバイバルしないとならない庶民の最低ラインの守りだと思う
    日本は銃を合法化しないままでいたいね

    銃で引き裂かれたこのご家族にいつか安寧が訪れますように

    +12

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/23(金) 17:21:16 

    >>86
    うちにも2歳の子供いるけど、箪笥の引き出しに付けてた簡単なチャイルドロックは開けられるようになっちゃった。
    親が開けてる方法見て学んだんだと思う。
    2歳って意外といろんなことできるからなぁ。

    +94

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/23(金) 17:21:57 

    >>1
    息子は完全にトラウマになるだろう。チャイルドロックは万全だったそうだから、子どもの知能の成長が親が予想するよりずっと高かったのでは?

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/23(金) 17:23:34 

    >>21
    DA PUMPの「USA」が流行った当時、ダサカッコイイみたいな事言われてて、ああ今の時代は アメリカ=無条件にダサいのカテゴリーって事になってんのかと。
    ノーマンロックウェルのイラストに描かれた様なアメリカじゃ無く、星条旗のTシャツにピチピチの短パン履いたアメリカみたいな。

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/23(金) 17:24:04 

    >>1
    チャイルドロックがかかってるのに
    どうやって銃とったの?

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/23(金) 17:24:25 

    >>92
    2歳よ?何したとしても憎むはない

    +11

    -16

  • 109. 匿名 2023/06/23(金) 17:26:44 

    一般人が普通に持ってるのがこわすぎるよ
    ご近所トラブルとかの動画見ててもハラハラしちゃう

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/23(金) 17:27:01 

    >>86
    ハワイで銃撃てるお店行ったけど、成人女性でもかなり力必要だったよ。家に置いてある銃だともっと引き金軽いものなのかなぁ。

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/23(金) 17:28:03 

    >>10
    そうだよね
    ライターですらあんな力必要になって大人の私でも着火するの結構苦労するのに
    2歳が簡単に撃てる銃怖すぎ

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/23(金) 17:28:03 

    たまに聞くね、小さい子が誤って発泡して人を死なせてしまう悲劇
    正直完全に防止なんて無理だろう
    今後も似たような事故はなくならないと思う
    銃規制しない(できない)アメリカの闇は深いわ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/23(金) 17:29:50 

    >>16
    成人したら本当のこと言ってもいいかと。それまでは病気でということにして。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/23(金) 17:30:05 

    >>29
    よくねーわ、子供とはいえ人殺しやぞ

    +20

    -16

  • 115. 匿名 2023/06/23(金) 17:30:29 

    >>86
    ベランダ、玄関外に閉め出されるとか普通にある時期です。
    親の行動を本当に良く見てますよ。
    洗濯物を取り込もうとして出たら閉められて、ベランダで寒空3時間、小声で開けてー!と訴えてました。
    マンション7階なので、どうしようも出来ず…

    +12

    -4

  • 116. 匿名 2023/06/23(金) 17:34:56 

    子供の手に届くところに置いてはいけない。
    日本でも包丁、気をつけよう。包丁しまうところにロックかけたり

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/23(金) 17:36:26 

    えーこっわ。
    2歳ならどうしようもない

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/23(金) 17:40:53 

    なんちゅう事件や、、

    銃社会は仕方ない面もあるけど子供の手の届かないところに置いておくのは徹底しないと

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/23(金) 17:41:21 

    >>88

    若者とか洋画も見ないぐらいなのにな
    アメリカに憧れてる人なんて年配だけでしょ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/23(金) 17:42:18 

    この家、最低でも拳銃とショットガンとライフルがあるってこと?
    戦争でもすんの?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/23(金) 17:43:12 

    赤ちゃんもお母さんも助からなかったなんて悲しい

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/23(金) 17:43:59 

    >>115
    3時間後にお子さんが開けてくれたんですか?
    旦那さんが帰ってきたとか?

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/23(金) 17:47:04 

    >>86
    昨日できなかったことが出来る時はいつか訪れる。ロックしてても危険なところに近づいたら叱る!
    そして手の届く位置に必ず危ないものは置かないを徹底しないとね。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/23(金) 17:48:44 

    >>5
    万一の対応のためにすぐ銃を取り出せるようにしとかないといけない社会なのかな
    怖い

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/23(金) 17:52:10 

    >>3
    撃ったのは2歳の子

    +4

    -6

  • 126. 匿名 2023/06/23(金) 17:55:08 

    >>1
    >>4
    日本で餅による死者数は、1ヶ月で1300人
    ちなみに、アメリカで銃による死者数は年間2万人

    アメリカの人口は日本の2倍以上
    アメリカ内の銃による被害より、日本での餅による死者数が多いんだよ

    アメリカの銃に文句つけるなら、日本は餅を規制しろ
    アメリカへの内政干渉だよ

    +4

    -12

  • 127. 匿名 2023/06/23(金) 17:59:23 

    >>26
    お腹の子の命優先したら2人とも残念に…って感じなのかな
    母体だけなら助かったのかどうなのか
    つらいね

    +53

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/23(金) 18:00:01 

    >>126
    餅は食べた自分が死ぬけど、銃は向けた相手が死ねよ?

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/23(金) 18:05:23 

    お父さんは今後も息子を一点の曇無く愛せるのかしら…

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/23(金) 18:10:42 

    >>126
    別に内政干渉なんてしとらんでしょ
    みんな馬鹿な国だなって思ってるだけ

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/23(金) 18:11:19 

    >>114
    なりたくてなったわけでもなく、理解が全くできない状態での事故だから被害者だよな

    +25

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/23(金) 18:19:24 

    日本でも銃持ってる人はいるけど(クレー射撃やってるとか猟友会入ってるとか)銃の本体と弾は別保管、空き巣に持ってかれないよう固定された鍵付きのロッカーじゃないとだめとか規則あるんだよね。アメリカの映画やドラマだと寝室の引き出しからすっと出てくるけど。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/23(金) 18:28:39 

    なんで弾が装填されてんの?子どもがやったの?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/23(金) 18:33:47 

    なんでそんなに銃か必要なのか

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/23(金) 18:40:48 

    完全に親のせいなのに、この事実を知った時にこの子が苦しんだり、知らないままでも母親のいない人生を寂しく思う瞬間があると思うと胸が痛む

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/23(金) 18:41:13 

    >>118
    弾をこめておくとかおかしすぎるしね

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/23(金) 19:06:42 

    二歳、引き金ひける?

    銃社会にすんだことがないのでわかりませんが。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/23(金) 19:11:25 

    >>119
    年寄り程憧れが強いよ。洋楽知らないのに絶賛したり

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/23(金) 19:11:37 

    辛い話だけど、銃規制なしのアメリカ。それでもかわらないだろうね。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/23(金) 19:14:17 

    この子将来真実知ったらどうなるんだろう・・

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/23(金) 19:26:38 

    >>114
    なんでプラスついてんのか謎
    可哀想だけど手に届くとこ置いた親が完全に悪いやろ

    +15

    -2

  • 142. 匿名 2023/06/23(金) 19:27:14 

    これだからアメリカは怖い…
    友達がオハイオ常駐してるんだけど、万が一こういう事に巻き込まれないように気をつけて欲しいなぁ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/23(金) 19:35:35 

    >>126
    『それでも規制しないんだね』的なコメントするのが内政干渉?内政干渉という言葉を調べた方がいいよ。多分間違って覚えてると思う。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/23(金) 19:38:17 

    >>35
    誰?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/23(金) 19:46:02 

    >>114
    2歳の子に善悪の区別がつくわけないでしょ

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/23(金) 20:09:41 

    >>16
    unknownの町田啓太の役みたいだ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/23(金) 20:17:31 

    >>21
    あなた何歳なの?色々とお古い

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/23(金) 20:18:38 

    >>7
    実際、外国人増えたのと不景気で治安は悪くなってる

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/23(金) 20:28:50 

    >>99
    すごい!なんかコナンくんみたい!
    なんでそんなに詳しいの?て聞いたら「ハワイで親父に教わったんだよ」言ってくれそう😂

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/23(金) 21:15:51 

    >>86
    子供が手にしたピストルがどこにあったかは明記されてないよね。弾はナイトテーブルらしいけど。
    他はクローゼットの中だったし、子供のピストルも少しどこか開けたり背伸びすれば手にできる場所にあったのかもね。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/23(金) 21:47:13 

    >>5
    ここなら届かないだろうって棚の上に置いても、ロッククライミングみたいに引き出しのわずかなへこみ部分につま先を使ってよじ登って棚の上にある物を取ったりするんだよ。上手く説明できないけど。息子が2歳くらいの時でした。そんなところ登るの?って驚愕した。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/23(金) 21:56:15 

    >>4
    全米ライフル協会がかなりの票持ってるから銃は廃止に出来ない

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/23(金) 22:44:56 

    >>50

    この子に責任はないよ。

    小さい子どもが銃に触れられるような管理の仕方をしていた親の責任。

    +14

    -2

  • 154. 匿名 2023/06/24(土) 01:37:56 

    >>1
    男の暴力生!

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/24(土) 02:40:43 

    >>80

    え?加害者?2歳児が?

    違うでしょ、どちらかといえば銃をちゃんと管理できてなかった親が加害者。父親にも責任がある。
    もし打ったのが10歳だったら話は違うけど、2歳だよ。何も理解できてなかったと思うよ。
    母親は気の毒だけど、管理できてなかったから自業自得とも言えると思う。
    これをきっかけに父親が2歳の子を愛さないとかだったら本当無責任だと思う。

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2023/06/24(土) 07:07:07 

    >>63
    儲かって儲かってしゃーないんだろうね

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/24(土) 08:13:26 

    >>145
    「精神障害の人に善悪の区別がつくわけないでしょ」
    で納得できるんだ?聖人君子ご立派

    +1

    -3

  • 158. 匿名 2023/06/24(土) 08:56:48 

    >>157
    大人と2歳の子供一緒にしてるとかお前みたいなゴミは消えろ

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2023/06/24(土) 16:44:40 

    関係ないけど、オーマイガーで深く悲しむけど銃はそのまんま
    数年後再婚だと思う
    後妻がいいお母さんになるか、別に暮らすか知らんけど
    結構すぐ恋人ができて、再婚までいくような
    世間的にも、シングルが長いのもセ◯クスをしていない事もクレージーだという風潮?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/26(月) 23:54:53 

    >>86
    軽いのもあるからそれかも。
    重めの高い銃は換金出来るしわりと金庫とかに入れてる。
    安い殺傷能力低めの軽い銃だった可能性ある。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/02(日) 08:24:02 

    >>108
    2歳でわからないでやってしまった事だからこそ、複雑な気がする。
    悪意あってやってしまって逮捕された方がまだ納得がいくと思う。
    お父さん、つらいな……

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/19(水) 15:17:01 

    >>127
    母体の救命を優先しての緊急帝王切開だったんじゃないかな
    赤ちゃんが出るとお腹に集中していた血液などが全身に戻るから、母体の復活が見込める
    記事の書き方的に7ヶ月終わり〜8ヶ月初めくらいだろうから赤ちゃん助かりそうな週数だけど、その前に母親の呼吸状態とか循環動態が悪化してしまって結局2人とも助からなかったのかな…
    なんとも辛い事件だ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/24(月) 13:49:57 

    >>3
    安っぽい言葉に感じて来る
    もはやギャグ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。