ガールズちゃんねる

丁寧じゃない暮らしあるある

157コメント2023/06/25(日) 06:47

  • 1. 匿名 2023/06/23(金) 11:05:54 

    一度しか着てない服はまだ洗わない
    そこら辺に置いておく
    丁寧じゃない暮らしあるある

    +395

    -20

  • 2. 匿名 2023/06/23(金) 11:06:40 

    足の踏み場がない

    +122

    -4

  • 3. 匿名 2023/06/23(金) 11:06:46 

    雨の日に体を洗う

    +4

    -27

  • 4. 匿名 2023/06/23(金) 11:06:52 

    椅子は座るものではなく物を置く場所になる

    +244

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/23(金) 11:06:59 

    物を避けて掃除機なんてかけてやらない。

    +135

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/23(金) 11:07:03 

    万年床
    床に直接設置するタイプのベッドだと言いはる

    +71

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/23(金) 11:07:05 

    床の髪の毛、目立ってきてから掃除

    +164

    -3

  • 8. 匿名 2023/06/23(金) 11:07:10 

    一人暮らしだとトイレの扉閉めずに排泄する

    +269

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/23(金) 11:07:19 

    >>1
    一度しか着てない服はまだ洗わないは分かるけど、丁寧と関係ない

    +6

    -17

  • 10. 匿名 2023/06/23(金) 11:07:23 

    お風呂は三日に一度

    +25

    -19

  • 11. 匿名 2023/06/23(金) 11:07:29 

    扇風機がほこりまみれで回ってる

    +144

    -6

  • 12. 匿名 2023/06/23(金) 11:07:46 

    キッチンに小蠅がわいてる

    +40

    -25

  • 13. 匿名 2023/06/23(金) 11:07:50 

    >>1
    パジャマはそうかも…

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/23(金) 11:07:55 

    >>1
    洗ったものと洗ってないものがごっちゃになって嗅いで確認する

    +107

    -5

  • 15. 匿名 2023/06/23(金) 11:08:05 

    買ってきた惣菜パックのまま食べる

    +198

    -4

  • 16. 匿名 2023/06/23(金) 11:08:08 

    3日1回は探し物してる

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/23(金) 11:08:15 

    洗った服かそうじゃない服かわからなくなる時が

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/23(金) 11:08:21 

    衣類を洗濯した後に乾燥機にかけて、そこから取って着る
    しばらく洗濯機及び乾燥機が衣類保管所みたいになる

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/23(金) 11:08:23 

    仕事ある日は部屋がぐちゃぐちゃ

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/23(金) 11:08:32 

    >>8
    これわかる
    実家帰るとくせで扉閉め忘れそうになって焦るまでセット

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/23(金) 11:08:46 

    定位置から手が届く範囲に必要なもの全て揃ってる。オシャレ収納とかしない。むき出しのまま置いてる。

    +53

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/23(金) 11:08:47 

    鼻くそは丸めて飛ばす

    +7

    -20

  • 23. 匿名 2023/06/23(金) 11:08:49 

    丁寧な暮らしってそういう意味じゃない ってコメ多いね。

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/23(金) 11:08:51 

    明日やればいっか。で永遠にそのまま。

    +79

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/23(金) 11:09:01 

    食器は質より価格

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/23(金) 11:09:01 

    洗濯物は取り込んでもハンガーついたまま放置

    +61

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/23(金) 11:09:01 

    ベッドの上で寝ながらパン食う

    +14

    -11

  • 28. 匿名 2023/06/23(金) 11:09:05 

    整理整頓の本を買ったのに、その本がどっかに行っちゃった…

    +65

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/23(金) 11:09:10 

    >>1
    私の中では精一杯の丁寧な暮らしなんだけどねw

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/23(金) 11:09:23 

    カップ麺が食べかけの状態で放置されてカビ生えてる

    +3

    -11

  • 31. 匿名 2023/06/23(金) 11:09:38 

    冷凍米チンしたあとに茶碗に移さない。
    ラップめくってそのまま食べる。

    +95

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/23(金) 11:09:42 

    埃は自動的に舞って端に蓄積されるから、歩く範囲は問題ない

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/23(金) 11:09:52 

    >>15
    それは、普通の事じゃん?…そうか、丁寧な暮らしの人は違うんだ。

    +60

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/23(金) 11:10:09 

    作り置きを作った事さえ忘れる

    +48

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/23(金) 11:10:09 

    どうせすぐ使うからと下着の引き出しはたたまずいれる

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/23(金) 11:10:16 

    添加物うんぬんより味がつけば良い

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/23(金) 11:10:27 

    >>11
    エアコンの奥は見ないようにしている

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/23(金) 11:10:28 

    洗濯物を干してたとこからとって着る。

    +47

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/23(金) 11:10:40 

    化繊上等

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/23(金) 11:10:46 

    ビタミンはサプリメントでしかとらない

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/23(金) 11:10:53 

    洗濯した服はたたまずシワにならないように重ねておく

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/23(金) 11:11:16 

    丁寧じゃないけど不潔はいやという変なポリシーはある

    +63

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/23(金) 11:12:07 

    植物が死にがち

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/23(金) 11:12:08 

    >>32
    フローリングの角で綿ホコリが育っていく様を観察してるわー

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/23(金) 11:12:20 

    本棚の本がぐちゃぐちゃ
    読んだ本も戻さず積みっぱなし

    ゲームもそのゲームのパッケージに戻さず
    新しいゲームのパッケージに入れるから
    何がどこにあるのかめちゃくちゃ

    机の上はマウス動かすスペース以外
    物が積み上げられている

    掃除はコロコロで適当

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/23(金) 11:13:38 

    休みの前の日は洗顔しかしない

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/23(金) 11:13:52 

    ルンバをかけるために掃除が必要

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/23(金) 11:13:59 

    >>23
    どっちかといえばズボラとかだらしない寄りw

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/23(金) 11:14:08 

    一日中ネットして食事を作る気もなくしてコンビニで菓子パン&スナック菓子

    +46

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/23(金) 11:14:09 

    ポテチの袋と飲み終わったペットボトルが散らばってる

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/23(金) 11:14:10 

    家にしょっちゅう蚊がいる

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/23(金) 11:14:30 

    食器はシンクに溜めてからまとめて洗う

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/23(金) 11:14:33 

    粉末だしとか出汁パック使う

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/23(金) 11:15:00 

    たまに掃除機はかけるけど、床にある物は基本足でよけてパパパッと終わらせる

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/23(金) 11:15:01 

    赤ちゃんの毛量くらいの毛が落ちてる
    それが掃除の合図

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/23(金) 11:15:32 

    >>1
    あー
    結局溜まって邪魔になるわ、しわになるわ
    でも今更アイロンとかもねーし、とかになってとりあえず洗濯機にin

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/23(金) 11:15:40 

    >>41
    これなんか好きだわ〜
    むしろ丁寧に感じるw

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/23(金) 11:16:01 

    夏物と冬物が同じ場所に混在

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/23(金) 11:16:13 

    作り置きとか野菜沢山買って小分けに冷凍しても
    結局使わずに半年後にごっそり捨てる。
    先のことまで計画的にできるならこんな事になってないのよ。

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/23(金) 11:16:14 

    >>51
    コバエもいる

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2023/06/23(金) 11:16:31 

    ほんだし、創味、創味シャンタン、コンソメ
    私の味付けはほぼそれ

    +44

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/23(金) 11:16:59 

    なくなっても気にならない100均のものをお迎えしがち

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/23(金) 11:17:13 

    階段にピンポン玉みたいな埃何個もある

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/23(金) 11:17:17 

    >>50
    この辺はもう燃やせるゴミでいいよね〜

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/23(金) 11:17:50 

    子供の赤白帽子のゴム伸びっぱなし

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/23(金) 11:18:12 

    梅仕事ってなに?
    梅酒は350m缶を直飲み

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/23(金) 11:18:13 

    掃除はクイックルワイパーで簡単に済ませて掃除機は週一

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/23(金) 11:18:15 

    洗った食器を棚に戻さないで洗った物を使い回してる
    お気に入りの素敵なお皿とかカップとか一回も使ってない

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/23(金) 11:18:17 

    晴天なのに乾燥機

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/23(金) 11:19:25 

    洗って干した牛乳パックが開かれずに重なってる

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/23(金) 11:20:41 

    化石みたいな冷凍した食品が発掘される

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/23(金) 11:20:41 

    後で見ようと思うチラシと必要な書類が混在する

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/23(金) 11:21:22 

    >>14
    マジ!?
    プラス多いのがビックリ!

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/23(金) 11:21:23 

    汗かかない日の数時間しか着けてない下着を2〜3日着る
    オリモノシートしてるからね
    合計でも24時間にはならないから

    +9

    -13

  • 75. 匿名 2023/06/23(金) 11:22:09 

    掃除機充電し忘れてかけてる途中で電池が切れて途中でお掃除終わり
    ↑今日の出来事

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/23(金) 11:23:56 

    洗濯物は畳まない
    干してあるところからまた着るから常に2着のローテーション
    タオルも取ってそのまま風呂場に持ってく

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/23(金) 11:24:08 

    >>8
    私もー
    トイレの前にしか水のストック置けなくて
    (これも丁寧じゃない暮らしだからなんだけど)
    トイレにいる時に地震が起きたら水の段ボールたぶん崩れるからトイレのドア開かなくなる計算なんだわ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/23(金) 11:24:32 

    >>17
    臭いでかぎ分けあるある

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/23(金) 11:26:00 

    >>61
    むしろ丁寧。めんつゆ1本

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/23(金) 11:26:22 

    調味料はそこらのスーパーで買う

    丁寧な暮らしの人って、麹とかから作ったり
    お気に入りの蔵元から買ってるイメージ

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/23(金) 11:27:15 

    >>8
    トイレに限らず全部のドア開けっぱなし

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/23(金) 11:27:29 

    >>1
    これいつも悩む。丁寧な人は洗うのか?私は1日着たら洗うけど例えばちょっと30分外出たとかだと洗うか迷って椅子とかソファにかけておいちゃう。洗ってあるやつと一緒にはしたくないし。

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/23(金) 11:27:36 

    >>11
    羽根のとこは埃どころじゃないへばりつきがある。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/23(金) 11:28:24 

    足が長いクモが天井から降りてくる
    年に何回か袋被せて捕まえて外に逃してやるのにまた戻って来るらしい

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/23(金) 11:28:44 

    >>9

    えっ…(絶句)

    今のとこプラスが1個もないね

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/23(金) 11:29:31 

    >>8
    実家がそうで私も一人暮らしの家ではやっちゃうけどこの前帰省したら姉がトイレのドア全開でああ、懐かしいなと思った

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/23(金) 11:33:25 

    >>1
    丁寧な人って一回で洗うの?
    生地が傷むじゃん!
    下着以外は複数回着るでしょ。

    +37

    -2

  • 88. 匿名 2023/06/23(金) 11:33:34 

    洗濯した服を畳んでしまう事はほぼない。
    乾いているやつから物干しから直取りしてそのままま着る。ブドウ狩りスタイル。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/23(金) 11:35:01 

    >>75
    一度切れたら二度と充電器にセットしない自信があるから大人しくコード付き掃除機使ってるw

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/23(金) 11:35:54 

    >>73
    フフ、お前にはまだこのトピは早かったようだな!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/23(金) 11:35:57 

    夏は上裸でリラコを胸まで上げて過ごす

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/23(金) 11:36:10 

    >>14
    夫がこれやる・・ちょっとびっくりした。まぁ私は着たのと着てないのを分けてるだけで、部屋着とかは何回か着るけどね

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/23(金) 11:37:03 

    靴下の片方がいつも行方不明

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/23(金) 11:37:56 

    >>32
    みんなが歩くところには雑草が生えないのと同じ理論

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/23(金) 11:38:10 

    鍋は野菜茹でただけでそんな汚れて無かったり、系統が似てる料理を続けて作る場合は一回一回洗わないでそのまま使う。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/23(金) 11:38:53 

    レトルト、冷凍食品、買ってきたお惣菜、カット野菜も活用する

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/23(金) 11:39:08 

    ガスコンロの後ろや横、底の面に干からびた食材が油まみれになって転がってる

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/23(金) 11:39:09 

    >>41
    その気遣いが丁寧よww

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/23(金) 11:41:16 

    手間のかかることは金で解決

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/23(金) 11:41:32 

    あと1口くらい残ってるペットボトルがたくさんある

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/23(金) 11:41:43 

    >>26
    畳んで仕舞う時間を短縮で合理的だよね

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/23(金) 11:41:48 

    >>4
    ソファが取り込んだ洗濯物置き場になってます…

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/23(金) 11:42:21 

    >>84
    もはや家族w

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/23(金) 11:42:24 

    >>1
    一旦置いておこう分かるw
    で3日くらいたってそのまま着る勇気がなくて、あーやっぱ洗っとこうかなってなる。

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/23(金) 11:42:26 

    >>41
    正に私達の丁寧な暮し!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/23(金) 11:43:07 

    >>1
    いやいや、衣類を無駄に洗わず傷めないって洋服には丁寧だよ

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/23(金) 11:43:57 

    散らかり過ぎて苛々仕出して
    ようやく動き出す

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/23(金) 11:44:15 

    >>8
    何らかのアクシデントや地震とかで
    閉じ込められる可能性があるから
    一人暮らしでドア開けっ放しは間違ってない

    +52

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/23(金) 11:45:44 

    コーヒーはハンドドリップなんてしない。
    スティックコーヒー上等!
    (丁寧な暮らしの人を招いた時にギョッとされたことがある…)

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/23(金) 11:48:01 

    >>8
    大地震の時、建物が歪んで出られなくなることがあるので一人なら開けっ放しもアリだと思う

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/23(金) 11:50:53 

    >>41
    丁寧やん

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/23(金) 12:01:38 

    >>11
    視力良くないから見てなかった…
    (言い訳)

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/23(金) 12:03:44 

    免疫はある!!と思ってる

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/23(金) 12:05:08 

    味噌作りに興味がないわけではないけど、今年も市販の味噌(しかもダシ入り)

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/23(金) 12:08:33 

    >>2
     とうとう救世主のコロコロが3日前から行方不明に。。。

     1LDK のLには、居ると思うのだけど。。。片付け下手だけどゴミ捨てと水廻りとコロコロだけはしてたのに。。。

     今、コロコロそのものだけで凌いでる。持ち手無しで。。。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/23(金) 12:10:48 

    >>10
    わたし1日入らないだけで頭かゆくなって我慢できないんだけど、3日ももつの?羨ましいんだけど。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/23(金) 12:19:41 

    お金がないよ〜
    2万円でいいからほしいです

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/23(金) 12:24:16 

    ポリ袋に脱糞
    ペットボトルに放尿

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2023/06/23(金) 12:24:23 

    お昼はパスタ(ソース混ぜるだけのやつ)

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/23(金) 12:27:35 

    >>119
    パスタは鍋で茹でない
    100均とかのレンチンで茹でるやつを愛用

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/23(金) 12:28:45 

    >>119
    水道ないけど。水にお金かかるじゃん。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/23(金) 12:29:19 

    >>8
    その方がいいよ!災害が起こるかもしれないから半ドアがよいよ!

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/23(金) 12:31:04 

    保存食は気付いた頃にカビ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/23(金) 12:33:22 

    しまってある物を探すとか爪を切るとか面倒なことは疲れてるしとりあえず休日に後回しにする笑

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/23(金) 12:37:19 

    キッチンで座り込んで食べる
    鍋から直接食べる
    トイレットペーパーの芯が転がってる
    足の踏み場がない

    一人暮らしで働いてた時は家が荒れてたな

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/23(金) 12:37:46 

    >>118
    それは引きこもりでは…

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/23(金) 12:38:01 

    服を畳んだことない

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/23(金) 12:40:45 

    合理的かつ無駄な動きが要らないように年々最適化を重ねて来てるので、口では丁寧じゃないと言いつつもよっぽどのことがない限り今のスタイルを変える気はない

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/23(金) 12:44:35 

    しょうがが冷蔵庫で化石になる。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/23(金) 12:54:46 

    >>56
    よこ
    わかる
    ずぼら界隈では何度か着て洗う人が多いだろうけど、私はその辺に置いておいて着てない服を洗ってリセットしてる
    仕舞えばいいのにね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/23(金) 12:59:09 

    冬の毛布がベッドの隅で丸まってる

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/23(金) 13:02:11 

    >>22
    丸めてる時点で丁寧ではないの?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/23(金) 13:02:14 

    >>1
    色んなものに対して“まだいける”が合言葉となり先延ばしになる。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/23(金) 13:10:48 

    子供はYouTube中毒です。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/23(金) 13:13:18 

    今日食べた野菜、ラーメンのネギだけ

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/23(金) 13:23:20 

    コンビニで買ったコーヒーのプラ容器を洗って使い回し最後は燃えるゴミで捨てる

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/23(金) 13:33:23 

    トーストを置くためにお皿を出すのがめんどくさくてマグカップの上に置いてる

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/23(金) 13:35:04 

    >>1
    地味な部屋着を着ていてもきれいな顔立ち

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/23(金) 13:41:51 

    >>21
    使い勝手考えたらそれが一番

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/23(金) 14:06:29 

    ひとり暮らしで食器はひととおりあるけど
    使うのはほぼ紙皿と割り箸
    最近はレンジOKの紙皿もある
    食事終わったらポイ捨てして後片付け終了
    洗剤使わない暮らし

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/23(金) 14:17:37 

    >>1

    帰って来てまだ買い物したの片付けてない★

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/23(金) 15:11:37 

    梅シロップや麴を使った調味料を作るにも毎日かき混ぜるのを忘れる

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/23(金) 15:53:40 

    >>1
    ブラジャー放置は、洗ってあってもなくても、ないな。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/23(金) 16:08:38 

    >>4
    ダイニングテーブルが食事する場所から、いつの間にかもの置き場になっているとヤバい。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/23(金) 18:48:00 

    味付けはすべて麺つゆ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/23(金) 18:59:00 

    >>114
    作っても食べきれないからフリーズドライっす

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/23(金) 19:12:42 

    >>4
    うちは
    腹筋のベンチが私の服置きになってる
    毎日夫に怒られてるわ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/23(金) 20:13:12 

    人生のテーマは体力温存

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/23(金) 21:45:27 

    >>63
    オエー

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2023/06/23(金) 22:34:35 

    水のペットボトルに水出しの茶葉を入れてる

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/23(金) 23:04:58 

    >>91
    えっw
    今もそのスタイルなの?w
    でも下にすぐズレてきてポロリだよねw
    むしろもう隠す必要なくない?w

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/23(金) 23:34:00 

    >>146
    フリーズドライ味噌汁おいしいよね!
    揚げなすとか、びっくりするほどちゃんと揚げなすしてる

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/23(金) 23:34:01 

    ショーツはおりものシートをとりかえて3日履く

    +0

    -6

  • 154. 匿名 2023/06/24(土) 00:30:11 

    お風呂あがって扇風機つけて全裸で今ガル見てる

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/24(土) 00:39:03 

    >>96
    プラスを100回押したいほど同意!

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/24(土) 11:11:39 

    >>8
    一回も閉めた事なくてトイレの鍵いじってみたら普通に壊れてた
    壊れてたことに入居してから今まで全く気付かなかった

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/25(日) 06:47:40 

    >>35
    我が家はタオルも投げ込み収納してるw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。