ガールズちゃんねる

リニューアル前の方が良かったコスメ

177コメント2023/07/06(木) 11:54

  • 1. 匿名 2023/06/21(水) 23:49:43 

    リンメルのショコラスウィートアイズがリニューアルするみたいですが、旧パケのほうが圧倒的によかったです🥲新パケはまだ公式から画像が出てないので載せられませんが、没個性な感じになってしまった…。しかもパケの裏に鏡がついていたり、日本製から中国製になってたりなど、微妙な点が多いです。
    この板チョコみたいな見た目が好きだったのに‼️
    皆さんはリニューアル前のほうが好きだったコスメありますか?
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +218

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/21(水) 23:50:12 

    チョコレート?

    +0

    -30

  • 3. 匿名 2023/06/21(水) 23:51:20 

    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +5

    -46

  • 4. 匿名 2023/06/21(水) 23:51:52 

    ケイトのマスカラ下地とクレドのヴォワールコレクチュール
    VC100の化粧水はフラーレンがなくなったのが悲しい

    +19

    -3

  • 5. 匿名 2023/06/21(水) 23:52:09 

    中国製になるとか最悪じゃん

    +368

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/21(水) 23:52:30 

    >>1私も見た!
    裏面ミラーって蓋の裏かと思ったら本当に裏面でびっくりした!使い勝手悪くない?
    配色のバランスも悪いし、パケもちゃちい感じがするしなんかガッカリだ〜

    +221

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/21(水) 23:52:32 

    >>1
    これTwitterで見ました!
    廃盤になる前にひとつ買おうかな

    +142

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/21(水) 23:52:56 

    イプサのスキンチャージクリームとアプリケーターのついたアイクリーム

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/21(水) 23:53:01 

    新パケの画像が無いと何とも言えない‥

    +80

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/21(水) 23:54:17 

    CANMAKE
    前のジルのプチプラ版みたいなパケが好きだった。
    最近シンプル系になってて、ちょっと寂しい。

    +152

    -7

  • 11. 匿名 2023/06/21(水) 23:56:25 

    >>1
    完全に廃盤なんだ…
    中国製なのとか気にしないから新しい4色のは2つ持ってるけど、ツヤツヤになるよ。

    ショコラアイズは締め色少なめでいいよね。
    ラメもあるから1つポーチに入れておくとアイメイクの直しができる。

    +32

    -22

  • 12. 匿名 2023/06/21(水) 23:58:25 

    リポソームの美容液はリニューアル前の方が私には合ってた
    新しくなってから何が合わないのか分からないけど、朝の肌がモチモチつるつるの感動がなくなった

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/21(水) 23:59:04 

    >>1
    >>5
    マジョリカマジョルカも、長年の人気シリーズ廃盤にして
    新作は韓国製だった。

    コスメが侵食されてる
    ただでさえアジアンコスメ多いのに…

    なんか、売れなくて大手も撤退してなかった?

    +357

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/21(水) 23:59:07 

    >>9
    非公式で良ければ検索すれば出てきますよ

    +6

    -6

  • 15. 匿名 2023/06/22(木) 00:00:54 

    エテュセ
    プレミアム製品が無くなったのは嫌だった
    パウダーファンデ使い続けてたのに
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +111

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/22(木) 00:01:22 

    さらちゃんとこから拝借してきた
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +90

    -5

  • 17. 匿名 2023/06/22(木) 00:01:47 

    +97

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/22(木) 00:02:00 

    >>13
    韓国製にしてコストを安く済ませようとしてるのかな。それも嫌だな

    +228

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/22(木) 00:04:00 

    >>13
    資生堂のアジア逆輸入プチプラコスメのZaってすぐに無くなったよね。記憶が確かなら2、3年くらい

    +137

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/22(木) 00:04:24 

    >>13
    韓国製なんて怖くて買えないわ~

    +250

    -5

  • 21. 匿名 2023/06/22(木) 00:05:06 

    >>9
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +6

    -110

  • 22. 匿名 2023/06/22(木) 00:06:41 

    >>5
    コスメに限らず美容外科のTCBも中国資本、、、

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/22(木) 00:06:42 

    >>21
    これ両手がここにあってケータイはどう持ってるの?

    +13

    -16

  • 24. 匿名 2023/06/22(木) 00:07:33 

    >>23
    セルフタイマー使ってるんやない?知らんけど

    +4

    -9

  • 25. 匿名 2023/06/22(木) 00:08:18 

    KATEのアイブロウパウダーのブラシ

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/22(木) 00:09:21 

    SUQQUのアイシャドウ。
    絢撫子、大好きだったのに、純撫子色味が全然違って…泣
    大事にしてたけどこの前割れちゃってショック

    +84

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/22(木) 00:13:24 

    ファシオかなぁ
    BBクリームとパウダーをずっと使ってたけどなくなっちゃったものなぁ
    リニューアル後のパウダーは使ったけどこれじゃない感(やさしすぎるというか何というか)昔のファシオのイメージがあるからどうしてもそういう目で見ちゃうんだよね

    +61

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/22(木) 00:13:54 

    >>23
    スマホスタンド使ってるんでしょ

    +16

    -9

  • 29. 匿名 2023/06/22(木) 00:17:35 

    Viseeのアイシャドウ
    もう結構前だけどリニューアルしたら刺繍っぽい模様になってて嫌いだった

    +3

    -16

  • 30. 匿名 2023/06/22(木) 00:18:49 

    ウズのアイライナー

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/22(木) 00:21:48 

    >>1
    >>9
    >>21

    けっこう大きいから、とても便利

    日本語ヘンじゃない?

    +128

    -45

  • 32. 匿名 2023/06/22(木) 00:22:41 

    >>23
    単純に誰かに撮ってもらってると思う
    「こういう感じで撮って」って

    +9

    -9

  • 33. 匿名 2023/06/22(木) 00:23:16 

    ロレアルパリのミセラーウォーター
    ポイントメイク落とすのに重宝してたのに
    成分がランコムのビファシルと同じみたいなんだけど値段が…
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/22(木) 00:27:03 

    >>10
    マシュマロフィニッシュパウダー、本当改悪

    +53

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/22(木) 00:29:13 

    リニューアルしたケイトのジェルライナー。
    新色のボールドブラウンを買ったんだけどなんか描きにくくなったの私だけかな。
    リニューアル前の方がススッと描きやすかったからAmazonで以前からずっと使っていたメーカー生産終了のBR-1を買うよ。再度購入、勿体ないなぁ。

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2023/06/22(木) 00:29:16 

    >>16
    画像からでも質感が違うこと分かるな

    +108

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/22(木) 00:32:50 

    インテグレートのすっぴんメイカーの下地のほう
    前のほうが毛穴をぼかしてくれてた

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/22(木) 00:33:27 

    >>13
    プチプラって安いのに日本製で持ちこたえていてありがたかったのに遂にこの聖域にまで外国製の波が来たか。。悲しいな。

    +290

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/22(木) 00:35:15 

    >>17
    使ってみなきゃわからないけど、ケースがエクセル並に壊れやすそうだな

    +128

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/22(木) 00:39:14 

    エテュセがリニューアルして口コミ検索しづらくなっちゃった
    マスカラもアイシャドウもアイライナーもアイエディションって名前なのやばいでしょ

    +48

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/22(木) 00:48:15 

    クレ・ド・ポーのアイシャドウ(4色パレット)。
    横一列に4色が連なってる現行パッケージが個性的で好きだったのに、SUQQUやルナソルみたいな配置になる(しかもケースがすごくデカい)。

    現行のデザインが好きだったのにな……。

    +86

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/22(木) 00:49:09 

    >>6
    画像で見たけど、正気...?って思った。

    +66

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/22(木) 00:51:13 

    >>1
    だからコスメアウトレット店で安くなってたのか!

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/22(木) 00:54:18 

    >>21
    便利かもしれないけど、割れたりヒビ入ったら危ないよ…
    蓋もすぐ取れそうだし、裏なんて特に割れやすそう。

    +141

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/22(木) 00:54:25 

    >>16
    リニューアルじゃなくて別物として出した方がまだ良かったのでは

    +119

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/22(木) 00:55:14 

    >>16
    並べてみると更に購買意欲が失せるデザインだね・・・

    +156

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/22(木) 00:58:01 

    >>21
    後のピアスが全部SHEINで売ってそうな安っぽいのだな

    +81

    -24

  • 48. 匿名 2023/06/22(木) 00:58:12 

    >>37
    パウダーもリニューアルするよね
    それも前の方が良かったりするのかな…

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/22(木) 01:04:36 

    >>17
    配色は綺麗

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/22(木) 01:04:53 

    >>25
    やっぱり変わったよね?
    ずーっと使ってたやつが割れちゃったから
    新しく買ったんだけど片方の小さいブラシが
    小さくなったというか頼りなくなってすごく描きづらい
    前のブラシ捨てなきゃ良かった

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/22(木) 01:09:10 

    >>16
    ベースカラーの面積増えたのは嬉しいけど、締め色とラメの面積は旧の方が良い

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/22(木) 01:17:43 

    コスメに入るか分からないけどキュレルの日焼け止め…

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/22(木) 01:21:42 

    >>17
    なんかキスっぽい雰囲気になったね

    +77

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/22(木) 01:24:29 

    セザンヌのパウダーアイブロウ(2色のやつ)
    オリーブブラウンが廃盤になって泣いた。
    リニューアル後、楽しみにしてたら色味が全く変わってしまいショックだった…
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +68

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/22(木) 01:27:08 

    >>1
    改悪で中韓産になるとか最悪じゃん
    知ってるメーカーでもよく確認してから買わないと危ないんだね

    +212

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/22(木) 01:28:00 

    シャネルのホワイトニングのファンデーション。
    ケースが大きくなったのにファンデの量は減ってるように見えるし、スポンジはすごく小さくなった上にリボンが付いてて使いにくい事この上なし。
    ほんと嫌。

    +28

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/22(木) 01:30:12 

    >>23
    頑張ってアゴと胸で挟んでおいて音声シャッター使って撮ったとか?

    +16

    -9

  • 58. 匿名 2023/06/22(木) 02:03:04 

    >>15
    むしろ、エテュセは進化してない?
    エテュセってメイクものは結構頑張って商品作りしてるイメージがある。スキンケアパウダーだけは復活して欲しい

    +72

    -4

  • 59. 匿名 2023/06/22(木) 02:03:52 

    >>21
    指紋だらけになりそう、この場所にいるかなー?

    +98

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/22(木) 02:10:46 

    >>17
    蓋の形×透明ってコンビが昔のプチプラの懐かしい感じで安っぽく見える。
    カラーや質感は使ってみないと分からないけど、新旧2つ並べると知らなかったら、旧の方をリニューアル後だと思いそう。

    +74

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/22(木) 02:13:28 

    >>44
    指紋も付くし汚れが酷くなりそう。
    内側にある鏡でさえパウダーが飛んでたり触らなくても結構汚れるよね。

    +72

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/22(木) 02:26:32 

    >>58リブランディング成功したと思う

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/22(木) 02:48:07 

    >>3
    w不倫じゃん

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/22(木) 03:18:22 

    プリマの粉吹防止下地。あたらしいのは重くてだめ。
    あれと似たようなもの、お勧めされたもの全て試したけど一つもない!!!あれがほしい。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/22(木) 03:31:52 

    >>1
    締め色の範囲が少なくなって、ベースカラーが増えてるの良いと思ったけどな〜!

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/22(木) 03:47:43 

    >>64
    同感です!前のをずっと使ってて買い換えたらヨレまくり…油分も多いのかギトギトしました。
    前のサラサラのが良かったです。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/22(木) 05:14:11 

    サンローランとゲランのカラーメイク用品全体。
    リップもアイシャドウもファンデも酷い。
    タンマジュール販売時の頃は良かったのに、どうしてこうなった?

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/22(木) 05:20:05 

    >>17
    なんか安っぽくなったね…
    >>21
    裏側についてても塗りながら見られないし便利なわけない!普通に持つだけで指紋だらけになるし!
    主さんの気持ちがめちゃくちゃわかったー😭
    中国製で見た目が微妙でも売れると思ったのかな、値上げしてくれた方がよかったのに。

    +153

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/22(木) 05:23:43 

    デコルテのサンシェルターマルチプロテクション
    旧品はサラッとしたジェルですぐ馴染んで、落とした後も毛穴に詰まったりしてなくて大好きだった
    現在のはリキッドファンデみたいな質感で若干ベタつくし毛穴に詰まる
    切実に戻してほしい
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/22(木) 06:14:58 

    >>13
    日本製じゃ使えないラメがあるんじゃなかった?
    韓国製だと大きいラメが使えるし。

    +33

    -11

  • 71. 匿名 2023/06/22(木) 06:28:07 

    >>1
    これ前から気になってて買おうか悩んでたけど中国製になるならいらないや

    +53

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/22(木) 06:28:42 

    >>16
    何か100均コスメみたいな見た目だね…

    +70

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/22(木) 06:36:02 

    >>1
    これだよね
    情報解禁されてるよ
    新作はどんどん中国製になってるから買ってない。
    それならエクセル買うわ。
    リンメルの人気アイパレット「ショコラスウィートアイズ」がリニューアルして再登場! 全5色をスウォッチ | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)
    リンメルの人気アイパレット「ショコラスウィートアイズ」がリニューアルして再登場! 全5色をスウォッチ | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)maquia.hpplus.jp

    リンメルの人気アイシャドウパレット「ショコラスウィートアイズ」がリニューアルして、「ワンダースウィートアイシャドウ」で再登場。全色スウォッチ付きでご紹介します。2023年8月25日(金)発売予定です。

    +117

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/22(木) 06:38:12 

    >>70

    でもKATEのジャリジャリの大粒ラメは日本製
    【2023年夏コスメ】「ケイト」から全色ラメカラーのアイシャドウパレット3種が発売 - WWDJAPAN
    【2023年夏コスメ】「ケイト」から全色ラメカラーのアイシャドウパレット3種が発売 - WWDJAPANwww.wwdjapan.com

     「ケイト(KATE)」は5月20日、4色アイシャドウパレット“ビーチバカンスグリッターパレット”(全3種、税込各2200円※編集部調べ、以下同)を数量限定で発売する。カラーはさまざまな海の様子を色や輝きで表現したラインアップで、全色にパールやグリッターを配合し...

    +83

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/22(木) 06:54:07 

    IGNISはリューアル前のボタニカルな感じが好きだった
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +94

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/22(木) 06:58:13 

    ヴィーナス・スパのパフュームスティック
    リニューアル後は香りが弱くてすぐ飛ぶし、減りも早くなった 割高感ある
    もう買わないだろうなぁ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/22(木) 07:10:24 

    >>1
    うわあ、プラス100回押したいぐらい私も抵抗あるわ
    しかも中国製に変わったとか・・・
    新作中国製増えて、ショコラスウィートアイズだけは守られてると思ってたのに、これすらも・・・さようならリンメル

    +168

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/22(木) 07:10:44 

    >>1
    パッケージはともかく中国製は購買欲なくす

    +104

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/22(木) 07:16:16 

    >>74
    横だけど、私これ買うとき大粒ラメっぽかったからもしや・・・と思って調べたらちゃんと日本製でほっとしたわ
    日本製でもこういうの作れなくはないのかな、だとしたらどのブランドも日本製にして欲しいね

    +81

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/22(木) 07:37:13 

    >>12
    私も同じでした
    今のが大絶賛されててなかなか言えなかった
    成分が変わったのかな

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/22(木) 07:44:59 

    >>26
    分かります!!
    SUQQUは昔の方が良かった…色味も冒険してて
    今は恒常は無難な方向で限定が冒険してて限定は数少なすぎて買えないし

    +46

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/22(木) 07:45:13 

    >>1
    これだね
    私も旧のがよかった
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +119

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/22(木) 07:47:52 

    >>57
    タイマー?

    +2

    -9

  • 84. 匿名 2023/06/22(木) 08:02:12 

    >>1
    リンメルはリップが好きで、他の商品を色々見てみたら、日本製と外国製が入り交じっててびっくりした。

    +39

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/22(木) 08:12:15 

    >>74
    KATEのアイシャドウパレットとかラメ?グリッターってちょっとお高めだよね。私も大粒のグリッター持ってる。アイシャドウパレット4色でも3000円以上とかするから私の中ではもはやプチプラではない。やっぱり日本製だと高くなっちゃうのかな〜。キャンメイクやセザンヌは日本製であの価格のままでいてくれて、ありがたみを再認識した

    +85

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/22(木) 08:14:35 

    >>1
    フーミーのアイブロウパウダー
    パッケージと配色が改悪で残念

    +47

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/22(木) 08:21:05 

    >>75
    アルビオン系列ならフラルネも
    絶対エクサージュの方が良かった

    +22

    -3

  • 88. 匿名 2023/06/22(木) 08:26:03 

    >>31
    え、普通に違和感なく読めたのは私だけ?

    +66

    -12

  • 89. 匿名 2023/06/22(木) 08:26:33 

    >>82
    なんかすっげーシンプルじゃね?

    +61

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/22(木) 08:28:14 

    >>88
    結構ととてもは比例しない

    +1

    -13

  • 91. 匿名 2023/06/22(木) 08:30:42 

    >>1
    ショック…
    現行のは日本製?
    今のうちにもう1個買っとこうかな

    +65

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/22(木) 08:30:52 

    アディクションのミスユーモア
    初めて買ったデパコスのアイシャドウだから思い入れが強いのかもだけど前のが好き

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/22(木) 08:39:32 

    >>15
    リニューアルで長年使ってた美束ボリュームマスカラが廃盤になったのがショックだった
    あれ以上のマスカラ未だにない…

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/22(木) 08:45:12 

    >>1
    えええ~!!知らなかった…
    お気に入り色買っとかなきゃ😭あの匂いも大好きだったのに中国製に変わるとなると何か嗅ぎたくない…

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/22(木) 09:09:39 

    >>7
    今ある分は置いてるの?早い者勝ちなんだろうけど、旧パケなら欲しいかも。

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/22(木) 09:18:25 

    >>73
    奥の二つのカラー、分かれてるのに一緒じゃない?似せた風の全然違う配色で買う気にならん。さようなら。

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/22(木) 09:21:24 

    >>70
    でもそのマジョマジョの新作アイシャドウの大きいラメ、今一つ付きが悪かったよ。均一にならない。
    私の付け方が悪いのもあると思うけどw

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/22(木) 09:22:37 

    ベアミネラルのベアプロパウダーファンデーション。
    UVカット表記がなくなった!なんで!?
    色も少し濃くなった気がする。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/22(木) 09:29:52 

    >>31
    「けっこう」は「大きい」に、「とても」は「便利」にかかっているから間違ってはいないかな。
    大きめだからとても便利、の方が自然かも知れないけど。

    +76

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/22(木) 09:30:04 

    >>89
    100均みたいだね、、

    +41

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/22(木) 09:30:16 

    >>88
    自分も違和感なく読んだわ。
    (鏡が)けっこう大きいから、とても便利(に使える)
    って普通に読めるけどなあ…

    +83

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/22(木) 09:35:26 

    >>54
    わかる
    これ使ってた人今は何使ってますか?
    買い置きしたのを使ってるけどもうすぐなくなりそうだから切実に知りたい…

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/22(木) 09:52:11 

    >>38
    容量減らしてもいいから日本製がいいよね。
    だってアイシャドウとか使いきれない場合の方が多いんだしさ

    +149

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/22(木) 09:53:05 

    ジルのミックスブラッシュは田型の方が使いやすかった

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/22(木) 09:58:36 

    >>55
    これ本当に嫌
    ずっと日本製で安心して使ってたのにしれっと中韓に変わってて腹立つ
    今は買う前に必ず裏面見てどこの国製造か確認してるわ

    +107

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/22(木) 10:07:00 

    >>82ルナソルをイメージしたのかな。安っぽさ全開で、プチプラならではの可愛さ皆無になってるね。パケ買い層も多いシリーズなのにね。

    +76

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/22(木) 10:09:18 

    >>66
    しっとりなのにサラサラっていう、本当素晴らしすぎるテクスチャーでしたよね。つけてる感もないし肌も軽くて。どうしてあれを廃盤にしようとしたんだろう。似てるの全くなくて、すごく困ってます…。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/22(木) 10:17:10 

    >>82
    今まで同じ量ずつだったのに上の薄い色2色の量減ったね
    むしろ真ん中の色より薄い色のが減りが早いから困るわ
    でもこれも中国製になるのかな?
    変わる前の今のうちに気になる色は買っとこ…

    +25

    -3

  • 109. 匿名 2023/06/22(木) 10:22:55 

    >>17
    エクセル配置が好きな私はウェルカム。旧パケ縦型使いづらいと思ってたのだ。
    でも・・・没個性になったね。あの縦型はとても個性的だったね

    +35

    -5

  • 110. 匿名 2023/06/22(木) 10:39:45 

    >>82
    パケが安っぽいの意味分かったわ。チップ丸見えは安いね。
    悪い意味でセザンヌっぽい。セザンヌはイメージ通りやけあのパケでいいけど、リンメルのイメージには安っぽいね

    +68

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/22(木) 10:58:27 

    >>1
    裏面鏡って、こういうことなんだ…
    これなら意味ないじゃん……
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +89

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/22(木) 11:00:55 

    >>13
    これ、可愛いから買ったんだけど、裏面の
    MADE IN KOREA で、一気に使う気失せた…
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +125

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/22(木) 11:17:04 

    >>21

    傷つきやすいだろうし
    使わんわw
    持ち運びも気を使うー😂
    転売防止?😂

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/22(木) 11:45:57 

    >>112
    コスメから話が逸れるんだけど、左の浜辺美波ちゃんのメイクも何か…。
    せっかくの素材が活かせてない。

    +94

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/22(木) 11:55:05 

    >>73
    写真でもパケが安っぽい

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/22(木) 11:56:02 

    >>111
    反対側で色取って裏返して鏡見てってものすごく面倒
    指紋もつくしポーチとかで持ち歩いたら鏡も傷つきそう
    これ思いついた人残念すぎる

    +116

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/22(木) 12:07:04 

    >>95
    多分あるはず!
    買っといた方がいいよね

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/22(木) 12:28:16 

    >>111
    塗る時にこそ鏡見たいから蓋の内側にしてくれたら良かったのに…と思ったけど
    それだと肝心のアイシャドウの色が判別できなくてそれはそれで困るか

    +36

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/22(木) 12:34:01 

    >>1
    私これ2回リピートするぐらい
    気に入ってるけど前の方がいい〜!
    右下のラメが良かったのに
    なくなってしまった…

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/22(木) 12:37:39 

    >>82
    100均にある200円とかの物のように個人的には見えてわたしは前のほうが好きだな。

    +36

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/22(木) 12:39:24 

    >>26
    わかる!!!!
    優芍薬とか幻光茜とかくすみがなくて水彩画のような絶妙透け感ある色味が好きだったのに

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/22(木) 12:40:03 

    >>82
    これなら日本製のエクセルかセザンヌ買うなぁ

    +94

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/22(木) 12:46:29 

    @コスメのサブスクも最近韓国コスメぶっ込んできて嫌になる。
    感想で日本コスメがいいって口コミ書いてる

    +61

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/22(木) 13:11:49 

    >>1
    日本製じゃなくなるのもデザイン変更もイヤだー 鏡の位置は意味わからないw
    今までの路線で香料無くしてくれたらいいなとは思ってたけど、この変更は何もいいところが見つからない…

    +48

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/22(木) 14:30:57 

    パッケージ変えないでほしかった🥲
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +91

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/22(木) 14:32:26 

    >>123
    それもあってサブスクやろうと思わないんだよね
    韓コスメなんかで水増しされてもゴミにしかならない

    +55

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/22(木) 14:36:27 

    >>34
    ジェンダーって言われてるからかな。
    男女関係なく買えるみたいな?
    前のブリブリのパッケージ好きだったな。
    指紋もつきにくいし。

    +45

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/22(木) 14:45:52 

    メイベリンとかの外資プチプラは結構前から中国産ぶっ込んでたから避けてたけど国内メーカーですら最近は汚染されてるなんて悪夢
    コスメ系なら容量減らしたり多少の値上げしてもいいから国内製造じゃないと買うのやめるわ

    +87

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/22(木) 14:49:24 

    >>110
    しかも安いしね。
    そこはそれを売りにしてるし日本製だし好きだけど、中国製にしてこのパッケージに後ろにミラーはないわ。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/22(木) 14:54:19 

    >>16
    エクセルっぽい

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2023/06/22(木) 15:54:24 

    >>69 これのccも!前はマット目になったのに乾燥しにくくなったからかツヤ系の仕上がりに…でもこっちのがいいって人が多いのかな

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/22(木) 16:07:22 

    >>1

    これ、限定の色であずきなんとかて色のやつ。少し前に買った手持ちのやつだけど。

    メイドインジャパンて書いてあるけど、バーコードが日本の物じゃないような…日本製て始まりが49とか45だったよね。
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +8

    -11

  • 133. 匿名 2023/06/22(木) 16:11:35 

    >>55デパコスでも、その傾向あるから値段じゃないよね。アジアンコスメを売りにしていて、それをわかった上で買うのと、日本製のつもりでリピートしたら変わってたってなったら印象悪すぎる。値段は変わらないで改悪されるなら、その商品じゃなくてもいいしね。

    +53

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/22(木) 16:11:59 

    >>132

    自己レス。あずきミルクショコラという色で、限定ではなかった。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/22(木) 16:15:35 

    >>132フランス?でも、フランスならフランスって書くよね

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/22(木) 16:31:33 

    >>132
    36は調べたらフランス
    国番号は生産国じゃなくて商品の供給責任者を表してるんだって
    日本の企業が中国で作っても49や45になるそうなので当てにならない

    +42

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/22(木) 17:23:48 

    >>111
    なんで裏面にしたのか担当者に聞きたい。
    蓋の裏につけるのと裏面につけるのではコスト的に違いがあるのか汚れなくて他社もやってないー!バズるねこれ!的なノリなのかどういう理由でここにつけたんだろ

    +56

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/22(木) 17:29:03 

    >>136

    そうなんだね。教えてくれてありがとう。

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/22(木) 19:25:20 

    >>17
    チョコっぽい香りもしなくなってそう

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/22(木) 20:37:26 

    >>13
    日本が貧乏になった証だね。
    円安だし、日本人は高いとすぐ買わなくなるから。デパコスも韓国製増えてるし。

    +39

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/22(木) 21:07:36 

    >>70
    日本のメーカーが日本で売るものでも韓国製ならOKなの?

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/22(木) 21:22:49 

    >>54
    ブラシも前のほうが使いやすかった。特に細くて尖ったほう。眉尻書きやすかった。
    同じような色味なかなか見つからないよね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/22(木) 23:15:47 

    >>108
    薄い色は実は一色に見える
    横に長くなってない?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/22(木) 23:17:10 

    RMK!
    ルミコさんのときの,透明感!!ってカンジが好きだった。
    アイシャドウはグレーに青ラメとか,チークは白にピンクラメとか,唯一無二だった。

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/22(木) 23:49:02  ID:klE12U7XV2 

    >>102
    同じ色って、全然無い!
    ケイトのオリーブブラウンはカーキ色が強すぎてダメで、唯一多少似てたゲランの
    アイブロウパウダーも結構以前に廃番……

    私はコスメの買い置きや廃番ストックって、ほぼしないタイプだけど
    コレに変わるものを見つけるまでの、モラトリアムストック5個買い、現在のこり2個。
    プチプラでは今のところ似た色が全然無いので、デパコスでもチャレンジ購入してるけど
    オリーブと言う割にブラウン強すぎたり、グレーやカーキが強すぎて、これらを使うと
    ナチュラルさ全く感じず、途端に眉だけ濃くて古臭い顔になるし……
    最近はシングルアイシャドウで、セザンヌに似てる色を探してますが、大抵白っぽく発色したり
    シャドウだからか?カーキのグリーンが前に出過ぎ、これって色が中々無くて。
    黄みの入ってないベージュトーンに、ブラウンカーキが入ってる「セザンヌのオリーブブラウン」は
    唯一無二のカラーだったのかなぁ?私の再販して欲しいセザンヌのNo.1商品です。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/23(金) 02:18:15 

    >>84
    リンメルはちょっと前までほぼ全部日本製だったんだよね
    コーセーかどこかが受託してたんだっけ。そことの契約が終わって新しい会社になったのかな、そこから既存品廃盤にして全面的に中国製にすげ替え始めた
    例外としてたまーーーに本国イギリス製やヨーロッパ産のも入ってくるけど

    +48

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/23(金) 06:35:30 

    >>38
    日本の関連企業は中国相手の商売に出て、軒先貸して母屋盗られるパターンよ……
    リンメルコスメが売れないと、日本の関連企業は潰れるし、最終的にリンメルブランド売却し
    そこで、ナイトとして現れるのは中国って、いつものやり方。
    コティもコロナ禍で厳しいので、最後のあがきなのかもね……

    あの赤い国は安全性の問題もあるけど、正直どの有名ブランドも安物は韓国製に
    製造依頼してるのは、コスメ製造の技術漏洩を避ける為だからね。
    あの国は、完璧なスーパー偽物商品を国家がらみで製造し、きちんとプチプラ製造の商売は
    正規ルートでと、2枚舌商売がマストだからさ。
    世界7大ビューティ企業での主国は、アメリカ・フランス・日本の3国で、その他は入って無く
    中国は韓国と違い、弱体化させた企業を買い取り、製造とブランドを中国の物にする目的の乗っ取り。
    とても失礼な言い方だけど、韓国の様なイチャモン付けての商売では無く(我が国のモノだ!的)
    もっと狡猾なのよ、中国製売れない、それで良い、これで又、世界的にメジャーブランドが
    中国の物になるから、ヨイヨシいいぞ!てな具合だね……

    +29

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/23(金) 09:05:44  ID:ydh7pbCVAk 

    エテュセのほてリップ
    改悪してからずーーーーーーっっっっと売れ残ってる
    さっさと最初のに戻してほしい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/23(金) 09:52:04 

    フーミーのアイブロウ
    一番上の色多すぎない?
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +32

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/23(金) 10:29:07 

    >>1
    トピに載ってる画像見たらリニューアルというか改悪だった
    ショコラって名前なのにチョコレートっぽいデザインじゃ無くなってるし、パッケージデザインわざわざ変えてるのに鏡はなぜか裏面だし

    +30

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/23(金) 11:28:47 

    >>145

    セザンヌのオリーブブラウンは未使用なのですみませんが、オリーブ系アイブロウでピッタリなのがなく、アイシャドウをブレンドして使ってますよ
    KATE単色のカーキッシュオリーブ、ブルーハワイアン(青み足し)、ヴィセアヴァン単色のナイトモス、SUQQU単色の透墨(orマジョ黒蜥蜴)を適当に組み合わせてます

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/23(金) 20:16:12 

    >>21
    鏡見ながら塗れないのがちょっと不便だね

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/23(金) 22:27:36 

    >>149
    私もこれ、旧を愛用してたけど同じような色がなくなっちゃって残念
    まだ残ってるけど、次は違うの買うと思う

    あとコンシーラーもピンクベージュ使ってたけど前より白っぽい色になったし、ちょっと固め?重め?になった
    ゆるい液でよく伸びるのがよかったのに、新しいのは細かい皺に入り込んじゃう
    カバー力は上がったと思うけど…

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/23(金) 22:42:33 

    >>111
    昔KATEにあったハイライトフラッシュは蓋裏のブラシ部分が鏡で
    まあまあ粉ついたりしたけどリンメルのこれに比べたらまだマシだった…
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/23(金) 22:47:42 

    >>1
    締め色濃いのが結構好きで何色か持ってるけど、中国製になるならもう買わないわ…
    さようならリンメル

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/23(金) 22:49:57 

    >>34
    マシュマロフィニッシュパウダーは、初代のパケが一番可愛かった…

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/23(金) 22:55:34 

    >>114
    マジョマジョってもっと神秘的なイメージだったんだけどなあ…
    初期が神すぎた

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/24(土) 01:01:09 

    >>127
    可愛いパケのコスメ買うのが恥ずかしいならジェンダー気取るなと思うわ
    だったら何のためにメイクするんだよ
    可愛くなりたいからじゃないのかね?

    +40

    -2

  • 159. 匿名 2023/06/24(土) 10:28:21 

    >>5
    値段変わらんのに100均とか付録につくコスメと同レベルになるのか

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/24(土) 13:05:31 

    >>1
    リニューアル見たら裏面ミラー斬新すぎた!それならチップのところミラーにすればいいのに…ショコラスウィートの可愛さの特徴もなくなったし少し残念

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/24(土) 13:08:14 

    >>149
    これは上をベースに下のカラーでニュアンスチェンジ楽しんでねってことじゃなくて?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/24(土) 19:53:31 

    >>10
    ただ、シンプルな方が大人が持ち運びやすくはある。これとかはリニュ後のほうが好き。オトナ可愛いって感じで超気に入ってる🥰
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/25(日) 07:46:14 

    >>82
    100キンに300円で売ってそう、、

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/25(日) 08:38:04 

    >>1
    使っている人があまりいないかもしれませんが、アテニアのBBクリーム。
    10年以上使ってきたのですが、去年あたりにリニューアルされて、質感が変わってしまいました。
    こんなに長くリピートしているものがなかったので、少しショックでした。

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2023/06/25(日) 12:12:51 

    >>140
    え?
    日本安いなら日本で作った方が、やすくつくけど?
    そのロジックはちょっと分からない。

    日本の物価があり得ないくらい安いのは同意。

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/25(日) 12:19:22 

    >>81
    私は、更に前の出たてのSUQQUのほうがカッコよくて好きだった。
    今からでもあの路線に戻らないだろうか。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/25(日) 12:24:11 

    >>137
    鏡使ってる時に、(使ってない方の)チップ落っことして行方不明になる未来が見える。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/25(日) 18:14:18 

    >>47
    youtuberのSARAさんの動画だね。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/26(月) 09:06:06 

    >>165
    ヨコ……ロジック云々で言うなら
    日本は原材料に一定の基準があり、人経費が安くとも、コスメ製造工場は少なく高く付く
    そして韓国や中国は原料基準が緩いから、日本製造では許されない
    金属由来のラメやグリッターも(日本含めた世界基準はフィルム素材)薬事法改正と共に
    海外製造の輸入品なら、法的に許される様になった事を踏まえ……

    中国の場合、塗料製造工場と低価格コスメ製造工場は基本一緒。(高品質コスメは別)
    これにヤイのヤイの言いたい人も多いけど、原材料は本来塗料もコスメ一緒で
    何が違うか?と言うと「その国の製造衛生基準」で、日本の外注コスメ製造会社の少なさは
    製薬会社並みの衛生基準と管理システムが無いと、安全性上認可されない。
    日本が貧しくなったと言うなら、依頼する製造ロット数と原材料費を考えて、日本ブランドの
    低価格コスメを中国製にすれば、中国は喜んで「日本製の覆面ブランド」になりたがり
    今後受注を続けてくれるなら、バカみたいな安さで引き受けて、そのブランドを中国色に染める
    言うなれば、中国が無ければ、日本のプチプラコスメ企業は立ち行かなくなる様に
    損して得取れ!と、内部から破壊して行くお得意の方式……
    日本は今が苦しいからと、中国の国絡みの手法に手を出したら、もうその日本メーカーは…って事

    イタリアの低〜中価格コスメブランドが、軒並み中国企業になった事、日本人は知らない人が多い
    (勿論ブランドを中国名にはしない、皆が知るイタリアブランドとして世界中へ売る、中身は中国製)

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/26(月) 17:56:47 

    >>169
    凄い分かりやすい説明( ⊙⊙)!!
    中国の工場は衛生基準緩そうでやだなぁ

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/26(月) 20:05:53 

    >>169
    なるほど、ありがとうございます!
    というわけで、みんな!高くも日本製を買おう!!

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/27(火) 16:28:16 

    >>1
    製造元見るとコティに戻ってるからコーセーのライセンス切れたってことかな…。それなら中国製も納得。
    ロレアルもだけど外資大手は低価格帯ブランドのアジア向けは全部中国製だよね。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/27(火) 16:33:22 

    >>97
    私もおんなじこと思った!
    左下のラメが伸び悪くてボテっと付いて汚くなる
    全体的に質が落ちたし紙パケで安っぽいのに2,000円超えって…

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/30(金) 14:38:44 

    >>169
    人件費だけで考えてたけど品質も落ちるのね

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/01(土) 01:39:56 

    コフレドールのこの色味がめちゃくちゃ好きだったけど似たようなのないですか?

    薄づきでやんわりした色みが好きでした
    リニューアル前の方が良かったコスメ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/06(木) 11:28:12 

    >>123
    ラクシーも絶対韓国製入ってる。
    最初は捨ててたけど、最近は生産国を気にしない職場の人にあげてる。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/06(木) 11:54:01 

    LUXのヘアマスク。
    「とろとろ」を売りにしてるのはダメだった。他にかわりが見つからないので二回リピしたけど、なんとなく指通りが良くなるくらいしかいいところがない。
    最近のトリートメントは質が良いのも多いからいっそ使わなくてもいいくらい。
    以前のマイクロシートのやつがめっちゃ良かったのに。私のボサボサ髪が毛先までするんとまとまって大好きだった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード