ガールズちゃんねる

【勤務医】飲み会頻度【サラリーマン】

111コメント2023/06/23(金) 13:54

  • 1. 匿名 2023/06/21(水) 19:17:09 

    みなさんの旦那さんの飲み会の頻度はどれくらいですか?
    うちは付き合いと言い2週間に1回くらい行ってますが、付き合いでなく趣味で行ってます。
    田舎に結婚のため引っ越し育児を1人でしているからか、毎度かなりイライラしてしまいます。
    自分の心が狭いのでしょうか。みなさんは旦那さんの飲み会にどのようなスタンスで付き合っていますか?

    +7

    -18

  • 2. 匿名 2023/06/21(水) 19:17:50 

    勤務医...?

    +140

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/21(水) 19:17:56 

    勤務医ってなんなの?

    +107

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/21(水) 19:17:57 

    【勤務医】

    +66

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/21(水) 19:17:59 

    それも仕事の内だから仕方ない

    +4

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/21(水) 19:18:13 

    最初に勤務医を持ってくるところが流石ガルって思った。

    +93

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/21(水) 19:18:28 

    勤務医とサラリーマンを並べたのはどういうこと?

    +63

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/21(水) 19:18:29 

    【勤務医】飲み会頻度【サラリーマン】

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/21(水) 19:18:32 

    週2

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/21(水) 19:18:40 

    >>1
    旦那さんが勤務医ってこと?
    医者の嫁しか書き込めないトピですか?

    +44

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/21(水) 19:18:44 

    忘年会、歓送迎会くらいなので年に2.3回かなぁ。
    もう子供5歳だからいない方がご飯作らなくていいから嬉しいよ!

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/21(水) 19:18:49 

    行って来い行って来いで送るよ、1人がいいから

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/21(水) 19:18:55 

    うちの旦那は勤務医ってこと?
    勤務医なら
    大して自慢にならんよって言われるよ

    +35

    -6

  • 14. 匿名 2023/06/21(水) 19:18:57 

    密です

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/21(水) 19:19:00 

    【勤務医】飲み会頻度【サラリーマン】

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/21(水) 19:19:09 

    金麦のまちがいです

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/21(水) 19:19:21 

    医者の嫁ざますね🧔🏿‍♀️

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/21(水) 19:19:34 

    >>6
    更に勤務医に反応してる人達こそ真のガル民って感じw

    +33

    -5

  • 19. 匿名 2023/06/21(水) 19:19:53 

    >>1
    開業医の夫はたまには行くけど、家族を第一に考えてくれますよ

    +24

    -4

  • 20. 匿名 2023/06/21(水) 19:20:10 

    ガル大好物の医者の嫁か?

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/21(水) 19:20:29 

    平日は毎日飲んで帰ってくるよ。
    後輩と行く時もあるから、月の飲み代20万くらい。
    経費精算できるものはしてるらしいけど。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/21(水) 19:20:39 

    >>10
    勤務医の嫁しか書き込めないのか?
    開業医はダメってことね

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/21(水) 19:20:41 

    >>18
    つまり、ガルの王道トピってことだね。

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/21(水) 19:20:51 

    2か月に1回くらい。
    でもコロナで制限あった間は年に1、2回になってたからかなり節約になったんだよねー。
    個人的には嬉しかったw

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/21(水) 19:20:56 

    >>10
    後ろにサラリーマンって一応あるよ…勤務医に隠れて目立たないけどw

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/21(水) 19:20:58 

    【金麦】飲み会頻度【サラリーマン】

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/21(水) 19:20:59 

    【ランボー】飲み会頻度【ターミネーター】

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/21(水) 19:21:06 

    年2回くらい。
    だからたまにプライベートの飲み会あっても快く送り出してる。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/21(水) 19:21:11 

    うちの旦那は週1かな。カンファレンスの日があって21時ぐらいに終わるからごはん食べて帰ってきてって私から頼んでる。夜遅くに洗い物出したくない。

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/21(水) 19:21:43 

    >>7

    旦那がサラリーマンで不倫相手が勤務医って意味じゃない?

    +8

    -5

  • 31. 匿名 2023/06/21(水) 19:22:31 

    コロナ中は経費精算出来なかったから行く頻度減ってたけど、今はしょっちゅう飲んで帰ってくる。
    まあ家のお金減らないからいいんだけど。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/21(水) 19:22:53 

    獣医の夫だけど全く飲み会無いよ。

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/21(水) 19:23:02 

    トピタイの謎は深まるばかり………

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/21(水) 19:24:25 

    うちは忘年会と、歓迎会ぐらいしか行かないよ
    あとは出張のときは夜は毎日飲み会入るらしい
    夫が飲み会のときは子ども達とピザパーティです(笑)

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/21(水) 19:24:56 

    >>23
    田舎で稼げる仕事は開業医しか思い付かない
    だからガルで盛り上がる

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/21(水) 19:25:06 

    >>1
    あんた、医者の嫁ってこと?

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/21(水) 19:25:34 

    >>1
    勤務医の妻だけど、この前ほんと久しぶりに飲み会行ってたわ。3年?4年ぶりくらい

    ホテル会食だったみたいだけど、患者対応で行くの遅くなっちゃって冷めたチキンナゲットとペラッペラのパンケーキしか無かったって泣いてた

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/21(水) 19:26:07 

    夫役職なしサラリーマン
    飲み会は月に一回あるかないか
    夕飯つくらなくていいから楽ちんって感じで特に不満とかはなし

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/21(水) 19:26:22 

    【開業医】飲み会頻度【勤務医】

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/21(水) 19:26:50 

    あ、TVerで白い巨塔見なきゃ

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/21(水) 19:26:55 

    >>1
    うちは0だよ
    飲み会に付き合わなきゃいけない弱い立場の人は大変だぁね

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2023/06/21(水) 19:27:23 

    >>33
    主現れるの楽しみに待つ
    知り合いいない中で育児してて、飲み会多いのは寂しいし大変だよね

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/21(水) 19:27:51 

    >>35
    勤務医は都会より田舎のほうが給料高いんだよー

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/21(水) 19:28:35 

    みんなが勤務医に反応しすぎて面白い
    うちはサラリーマン、飲み会は歓送迎会、忘年会にごく稀にあるかなって程度
    コロナでランチで交流に増えたのかな

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/21(水) 19:28:52 

    夫は医療系の会社経営してるけど、仕事関係の飲み会はゼロだよ。
    プライベートで3ヶ月に1回ぐらいかな?

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/21(水) 19:29:35 

    >>1
    医者の嫁

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/21(水) 19:30:02 

    大学病院の薄給勤務医を持つ妻ですが、週2くらい飲み会があります。医局内の飲み会に始まり、学生と研修医の勧誘やら研究会の懇親会やら学会やら。外科なので病棟やらオペ室やらの飲み会も。
    不倫されてても分からない笑

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/21(水) 19:30:10 

    >>1
    心が狭いとは思わない
    ワンオペはしんどいからここで愚痴っていくと良いよ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/21(水) 19:30:45 

    >>10
    サラリーマンも書いてあるよ
    勤務医にしか目に入らないの面白すぎる

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/21(水) 19:32:10 

    >>4
    そこがポイント

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/21(水) 19:32:29 

    うちは一応開業医だよ 
    (このトピではお呼びでないね)

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/21(水) 19:34:29 

    >>1
    年に3.4回かな。
    イラっとするなら、もう少し少なくして欲しいと伝えてみてはいかがでしょうか?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/21(水) 19:34:46 

    >>8
    最高やんかぁ!!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/21(水) 19:35:04 

    >>35
    大手メーカーの工場って田舎にあったりするよね
    そこのエンジニアとか稼いでると思うよ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/21(水) 19:35:42 

    医者の嫁です

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/21(水) 19:37:18 

    >>47
    医師や看護師は、夜勤や当直があるから不倫されても分からないよね笑

    私も気づかないかも。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/21(水) 19:40:09 

    医者の嫁ぷんぷんにおわせてる

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/21(水) 19:40:12 

    >>34
    旦那留守で家族円満は面白いです😄

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/21(水) 19:41:01 

    >>43
    医者だけは田舎の方が収入上なんだよねー。勤務医は特に倍以上高い。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/21(水) 19:41:12 

    >>1
    今週行くよ
    正直行きたくないってw

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/21(水) 19:41:12 

    私勤務医じゃ無いけど、三年前の某ウィルスで大変なのに務め本当にいつもご苦労様です。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/21(水) 19:42:13 

    >>18
    いやいや【勤務医】【サラリーマン】ておかしくない?
    【専門職】【サラリーマン】ならまだわかる
    なんでピンポイントに勤務医なのかと
    旦那が勤務医ならそう書けばいい

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/21(水) 19:45:59 

    >>61
    なんでわざわざ某っていうの
    サルでも知ってるのに

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/21(水) 19:46:23 

    私死別アラフィフフルタイムパートだけど週2で外飲みしてるw家では飲まないようにしているので。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/21(水) 19:47:57 

    コロナ禍で結婚したけど、結婚してから飲み会1度も行ってない。
    1年前くらいから飲み会(歓送迎会)復活したみたいだけど仕事入れたりして行かなくていいようにしてる。職場でやってるときはちょっと顔出すけどすぐ帰ってくるらしい。
    ちなみに子どももまだいないし(今妊娠中)行かないでとは一言も言ったことない。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/21(水) 19:52:31 

    >>1
    勤務医で週2って別に多くないよ。
    研修医連れて飲みに行く、業者の接待、地域の開業医さんから誘われる、色んな飲み会多いから、週2で怒ってたらそれはご主人可愛そうよ。
    開業医の嫁よりw

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/21(水) 19:53:17 

    >>63
    まあ一応笑笑

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/21(水) 19:53:54 

    >>1
    まだまだコロナ対策厳しいよ
    飲み会なんてとんでもない

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/21(水) 19:55:09 

    うんうん、勤務医は院長の誘いは断りづらいよね🥺

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/21(水) 19:56:33 

    てか正直YouTubeで病院は利権で金稼いでるとか色々と言われてるけど、実際はどうなの❓

    陰謀が好きな人達は、そうだ〜そうだ〜って言って今盛り上がってるけど笑

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/21(水) 19:56:39 

    >>4
    もしかしたら・・・
    トピ主ってあの〈医者の妻です〉なんじゃないの?

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/21(水) 19:58:45 

    >>70
    一部はね。
    街のクリニックとか逆にコロナ禍で閉院したところもある。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/21(水) 19:58:58 

    損害保険会社
    月1あるか程度。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/21(水) 19:59:23 

    親会社の御偉いさんが来る飲み会に参加
    営業所の飲み会に来ないヒラメ上司
    文句を言いながら再雇用を続ける理由が
    分かった 笑

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/21(水) 20:00:38 

    >>30
    キム兄と間違えたか!?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/21(水) 20:02:20 

    >>1
    コロナ禍でずっと飲み会はなく、今年に入って久々に歓迎会してましたが、まだ完全に落ち着いたという訳でもなさそうなので、飲み会はそれ以降あってないです(^^)

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/21(水) 20:03:04 

    >>72
    そうなんだ😅

    一部でも有ったんだ😥

    いやあと注射打ったらダメだよとかギャーギャーみんなTwitterとかで拡散して下さいとか陰謀めいた事が凄いからさ気になって。

    教えてくれてありがとございます。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/21(水) 20:04:50 

    >>47
    私の彼は外科医です。稼いでるけど忙しそう。
    でも時間つくってデートしてる。
    奥さんは私のこと知りません。

    +6

    -6

  • 79. 匿名 2023/06/21(水) 20:05:08 

    >>1
    二週に一度なんて全然良い

    うち毎週ですよ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/21(水) 20:08:03 

    >>1
    なんで勤務医に限定したの?>>1読むとどこの家族にもありそうな仕事の付き合いに感じたけど

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/21(水) 20:10:12 

    >>80
    勤務医は若いイケメンが多そうだから

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/21(水) 20:12:45 

    うちの旦那大学病院の勤務医だけど飲み会は全くない

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2023/06/21(水) 20:14:46 

    大学病院の勤務医だけどコロナ以降全くない。今年1回行くかもくらい。
    研究室にもよりそうだよね

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/21(水) 20:26:54 

    >>3
    もしかしたら公務員って書きたかったのかも。iPhoneって全く書いてねーよみたいなのを予測変換の第一に出してくることがよくあって私もよく誤変換してしまう。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/21(水) 20:27:25 

    >>78
    私の彼も外科医。外科医は最低3人は女がいると思いなさい、と友達の女医から言われたw

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/21(水) 20:27:46 

    >>1
    なんで勤務医ってタイトルなのかw
    商社勤務の夫は週5で飲んでます
    ご飯作らなくていいから楽です
    子供繋がりのパパ友で勤務医さんも何人かいますけど、みなさん酔うほどは飲まないし、ミラグレーン飲んで飲み会に来てるそうです
    次の日に響いたら大変ですもんね

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/21(水) 20:37:21 

    >>3
    主が勤務医なのかなと思った。旦那がサラリーマン

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/21(水) 20:56:06 

    >>3
    雇われって意味じゃないの

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/21(水) 21:12:00 

    【サラリーマン】だけど最近は2週に1回くらい。
    私もそれくらいのペースで行ってるよ。
    それぞれの予定合わせて子供の面倒はどっちかが見てる。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/21(水) 21:12:53 

    >>25
    勤務医もサラリーマンと言えばサラリーマンだからな…?
    医者ですが勤務医(サラリーマン)です~って自虐風自慢なのか何なのだろう

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/21(水) 21:15:37 

    >>85
    横、父親外科医だけど不倫してた
    しかも隠し子騒動もあって母が可哀想だった
    それを見てきたので高校の同級生で医者何人かいるけど自分は医者とは結婚したくないなーと思ってる

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/21(水) 21:21:56 

    >>32
    獣医の夫…!?
    夫が獣医だよね?笑
    なんかこのトピウケる

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/21(水) 21:37:44 

    >>1
    2週間に1回なら気にしないよ〜。
    仕事ってストレス溜まるよ。マジ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/21(水) 21:46:47 

    >>71
    それをタイトルで匂わせてるのかしら…
    やるわね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/21(水) 21:47:06 

    うちは歯科医だけど月2回くらい友達と飲みに行くくらい
    もうちょい遊びに行って欲しい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/21(水) 21:51:52 

    >>59
    医者に限らず医療系は田舎ほど人が集まらないのか収入高いよ
    看護師も薬剤師も田舎の方が高い

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/21(水) 21:53:05 

    サラリーマンだけど週3、4回は飲んでる
    しかも毎回深夜にタクシー帰り
    呆れるし心配だけどよくそんな体力あるなって感心もする

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/21(水) 21:53:22 

    >>96
    それは残念ながら全く無い笑

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/21(水) 21:55:04 

    >>22
    開業医はダメそうねw

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/21(水) 22:00:23 

    >>62
    トピ文無視して自分の目についたこと、言いたいことを主張する。するだけして主のコメはスルーな自由人がガル民じゃん
    親切な人なら親身に主の相談にのるでしょ

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/21(水) 22:05:54 

    >>3
    開業医に対するのが勤務医でしょ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/21(水) 22:17:02 

    >>59
    診療報酬は全国で同じ。なので医師の収入が地方のほうが高いわけではない。診療科目によっては個人病院(クリニック)が都会は多く、バイト先が多いので収入金はむしろ高い。ただし、地方は家賃や物価が安いので可処分所得が比較的高くなる場合もある

    +1

    -5

  • 103. 匿名 2023/06/21(水) 22:27:01 

    勤務医週0。半年に1回行くぐらい。理由はコミュ障だから。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/21(水) 22:49:43 

    サラリーマンだけど歓送迎会と年末年始くらい
    飲めないから行きたくないんだそう

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/21(水) 22:51:35 

    >>102
    いやいやいや、高くしないと医者が来ないから高いんですよ。診療報酬とかは開業医の話でしょ?勤務医の話です。都内の大学病院とかが1番低いです。低くても医者が集まるから。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/21(水) 22:58:12 

    >>47
    国立大学病院のマイナー系外科の医局秘書を数年してたけど、そこはそういうのあんまり無かった
    公的なのは忘年会と医師の歓送迎会くらい
    私立医の勤務経験のある研究助手さんに、
    国立と私立で雰囲気全然違うって教えて貰った
    この前の私大主催の外科学会もちょっと問題になってたよね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/21(水) 23:46:52 

    旦那の会社も娘の会社も月に2、3回飲み会あるけどな

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/22(木) 00:02:30 

    >>47
    大学病院の勤務医だけど年2くらいしかないから週2にびっくり!
    コロナの頃は外での飲み会皆無で仲良い仲間とオンライン飲み会だけしていましたね

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/22(木) 04:18:47 

    外資に転職したから飲み会減るかもと思ってたけど週1、2回は行ってる
    飲みに行くのはどうぞご自由に〜だけど飲みの日は定時でそれ以外はガッツリ残業されるのがだるい
    疲れてるからって土日も子供見ない 上の子3歳手前だけど今だにお風呂も寝かしつけも拒否されててなんだかなーと思ってる

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/22(木) 04:38:01 

    勤務医だとたくさんありそう。
    コロナ前は新年会、忘年会、納涼会、その他各病棟歓送迎会。
    出入りが多いから月1は歓送迎会があってて、毎回医師にも声かけてたから、それが全病棟となるとね・・・お酒好きならたくさん顔出してる。
    全く来ない医師もいるけど。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/23(金) 13:54:58 

    >>1
    時々は子供見てもらって
    主さんも都会に息抜きに行けば良いのでは?

    月2 自分は気にならない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード