ガールズちゃんねる

インターネットに疲れた方の休憩所

94コメント2023/06/20(火) 16:01

  • 1. 匿名 2023/06/17(土) 20:49:36 

    ガルちゃんやSNSに対して愚痴や本音を吐き出すトピは時々立ちますが、ネット全般を対象としたトピが意外とないので、立ててみました。
    というのも、最近はガルちゃんやSNSに限らず、全体的にネットの空気がギスギスしてきてるように感じられるようになってきたからです。

    ネットの現状やネット民の意見に疲れている方、疲れているのにやめられなくて悩んでいる方、もしよろしければ、このトピでゆるくデトックスしませんか?

    +46

    -6

  • 2. 匿名 2023/06/17(土) 20:50:13 

    これもネットでしょう?

    +73

    -7

  • 3. 匿名 2023/06/17(土) 20:50:14 

    富士そば
    インターネットに疲れた方の休憩所

    +25

    -12

  • 4. 匿名 2023/06/17(土) 20:50:34 

    インターネットに疲れた方の休憩所

    +4

    -15

  • 5. 匿名 2023/06/17(土) 20:50:37 

    日本脱出してオーストラリアに3ヶ月くらい短期滞在しまーす

    +10

    -10

  • 6. 匿名 2023/06/17(土) 20:50:40 

    休んでいって
    インターネットに疲れた方の休憩所

    +23

    -8

  • 7. 匿名 2023/06/17(土) 20:50:44 

    >>3
    美味しそうだけど何の関係が?w

    +20

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/17(土) 20:50:45 

    デトックスってな~に?

    +0

    -7

  • 9. 匿名 2023/06/17(土) 20:50:51 

    全く普通のコメントにも信じられない角度から絡んでくる人いるもんね(苦笑)

    私もゆったりまったりしたい

    +48

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/17(土) 20:50:52 

    インターネットに疲れた方の休憩所

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/17(土) 20:51:06 

    声がデカいんだよ
    現実ではボソボソ言いそうになのに偉そうになあ

    +34

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/17(土) 20:51:09 

    わかる。私は5ちゃんねるのとある掲示板で1人の人に恨まれていて、私が書き込むといつもの発達障害の人だと必ず言われて、誹謗中傷されます。しつこい。そっちは自己愛性人格障害じゃん。

    +9

    -8

  • 13. 匿名 2023/06/17(土) 20:51:13 

    デジタルファスティングしてみたら

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/17(土) 20:51:20 

    気持ち悪い広告やめて欲しい。気持ち悪いから。
    卑猥なマンガ、ダイエット系の黄色い脂肪のかたまり、薄毛、歯のホワイトニング。などなど

    +66

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/17(土) 20:51:28 

    むしろがるちゃんでネットのギスギスを体感したけどw

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/17(土) 20:51:31 

    ゆるい涼風にあたりながらぽーっとしていたい

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/17(土) 20:51:36 

    ときめかおすすめ

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/17(土) 20:51:39 

    これ言っちゃおしまいだけど、しばらくネット断ちするといいよ。
    気分がすっきりする。情報に縛られて振り回されてるからね

    +35

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/17(土) 20:52:05 

    がるも攻撃的な人増えてつまらない。
    昔はもっとまったり語り合えたのにさ。

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/17(土) 20:52:08 

    インターネットに疲れた方の休憩所

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/17(土) 20:52:40 

    >>3
    飯テロやめて〜

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2023/06/17(土) 20:53:19 

    >>8
    解毒すること。
    このトピの場合なら気持ちを吐き出してスッキリさせる感じ?

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/17(土) 20:53:29 

    ウィンドーショッピング
    リアルの物に触れる

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/17(土) 20:54:14 

    >>14
    じゃ貴方広告代出して

    +2

    -15

  • 25. 匿名 2023/06/17(土) 20:54:40 

    >>24
    こういう人がいるから疲れる

    +35

    -3

  • 26. 匿名 2023/06/17(土) 20:54:58 

    >>14
    ・なぜか制服のスカートに変身した主人公が女子をいたぶる話
    ・売れないアイドルがファンに酷いことをされる話

    この2つが特に大嫌い!

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/17(土) 20:56:02 

    >>19
    仕事に関する愚痴トピでちょっと上司の愚痴を書いたら「なんでそんな奴の言うことなんて聞いてんの?そいつから金でも借りてるの?馬鹿なの?死ぬの?」って返信きてびっくりした
    なんで見ず知らずの人にここまで言われなきゃいけないんだろうって思った

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/17(土) 20:56:35 

    >>1
    って、ガルちゃんに書き込むという....

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/17(土) 20:57:50 

    >>27
    そういう人って現実世界でおとなしいんだよ。
    匿名だからイキってるだけ。

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/17(土) 20:58:10 

    SNSでもガルちゃんでも正しい事しか認めない人が増えた気がする。ちょっとでも間違った変な事したらピピーッと笛吹いて監視してるような人。
    漫画アプリでギャグ漫画読んでたらコメント欄に「あの行動あり得ない」とか「迷惑でしかない」とかコメントしてる人も増えてて、ギャグ漫画くらい笑って読み流せばいいのに〜と思う。
    もうちょっと色んなことに寛容になればいいのにね。

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/17(土) 20:58:28 

    インターネットに疲れた方の休憩所

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/17(土) 20:58:49 

    >>22
    優しい
    あなたのコメントはデドックス効果あり👍

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/17(土) 21:00:54 

    >>30
    何が原因かはわからないけど全てにマジレス…というか冗談と本気の区別がつかない人が増えたよね。
    漫画の誇張表現にさえ普通にマジレスしたりとか。
    0点ばかりののび太に対して学習障害呼ばわりするコメントを見たときは引っくり返りそうになった。

    +31

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/17(土) 21:01:37 

    >>1
    寝る前に布団でダラダラとスマホ見る悪習慣あったけど、それを辞めたら思考がスッキリしましたよ。もう半年くらい継続中。
    ネットはうまく付き合わないと集中力も低下してきますね。気をつけないと。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/17(土) 21:02:59 

    一度やったら戻れない😸
    インターネットに疲れた方の休憩所

    +13

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/17(土) 21:03:31 

    >>19
    すぐに否定的なこと言う人も増えた

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/17(土) 21:03:46 

    >>25
    事実でしょ
    広告代出なかったらどうやってサイト維持すんの
    疲れるのは勝手だけど乞食に発言権はない

    +4

    -23

  • 38. 匿名 2023/06/17(土) 21:05:30 

    >>32
    そう言ってくださった32さんも優しいと思います。
    ありがとう!

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2023/06/17(土) 21:08:27 

    >>37
    なぞの運営サイドw

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/17(土) 21:08:51 

    何でも社会情勢のせいにするのは良くないけど、これだけ世の中が荒んできたらネットだってギスギスするのは無理ないよね…
    もし令和が高度経済成長期やバブル期並みにハッピーな世の中だったら、ネットももうちょっと平和だったのかな?

    +13

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/17(土) 21:12:09 

    >>3
    ミニカレーにしてよー。

    あるのか知らんけど

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/17(土) 21:12:58 

    >>35
    表情はちょっとキテるけど主人公の気持ちめちゃくちゃわかるな
    私もネットサーフィンは1日2時間までって設定してるけど制限時間になると早くも日付が変わるのが待ち遠しくなってしまう

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/17(土) 21:13:08 

    >>19
    でも此処、元は毒女掲示板っていうあからさまにヤバい名前だったんだけど

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/17(土) 21:13:39 

    住み分けして欲しい
    わざわざ○○好きな人トピに来て悪口言ってくる人がいるから語れない

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/17(土) 21:16:53 

    このトピでtters(ったー) というサイトを見てる人いる?
    最初はすごく楽しかったけど次第に攻撃的な言葉や意見のゴリ押しが気になるようになってしまって疲れるようになってしまった
    結局今も見てるのは極一部の穏やかな雰囲気のスレッドだけ
    ガルにも共通して言えるけどスレッドによって民度と攻撃性の高低差が激しすぎる

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/17(土) 21:17:48 

    パンダクッションを抱きしめてリラックスしよう
    インターネットに疲れた方の休憩所

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/17(土) 21:17:56 

    >>14
    足の爪の広告が嫌だな汚い。端に×が付いてなくて消せない
    あと鼻の角栓のやつも。不快な広告多い

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/17(土) 21:20:32 

    何か分からなくなったら検索するのには便利だけどねえ。ネット

    通販によるお金のセーブ力麻痺での無駄使い、知らない人達への過剰な気遣いによる精神疲労と健康支障は自分の生活的に大問題だなあとずっと感じてる😥

    通販に関しては幸い通販無いと死活問題ですっていうど田舎に暮らしている訳じゃ無いので、ポイントに惑わされずに店舗に行って本当に気に入った物と本当に必要な物だけを買うと徹底する事にシフトすればいいんだけど、SNS関係も徹底的に人ごとサービスを切り捨てるしか無いんだと思う。

    生身の人間関係が余りにも薄くて作りにくい時代だけど、結局最後に本当に頼りになるのは顔馴染みの生身の人間なんだよ

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/17(土) 21:21:14 

    検索したいことすぐ出てこないから
    もうヤフーの画像見て探してる
    検索でたやついちいち開いてたら損した気分になる

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2023/06/17(土) 21:21:24 

    >>33
    ネタとしてのつっこみならわかるんだけど、ガチっぽい人がいるよね

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 21:22:14 

    やめれば解決

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/17(土) 21:22:57 

    >>3
    こういうのでいいんだよ♪

    +4

    -5

  • 53. 匿名 2023/06/17(土) 21:27:38 

    >>45
    見てたよー。その前の45chからいた。
    twitterで晒されてから変な人増えてガルに移行してきた。優しくてゆるっとしたコメント書く人もいるけどね。あとオタクが多くて(自分もオタだけど)オタク特有の話を関係ないスレで話す人もいて、それも嫌だった。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/17(土) 21:28:16 

    >>14
    アダルト系もやだし、なんかYouTubeshortに出てくる、顔面に美容レーザーみたいな光を打つとクリーム色っぽい角栓みたいな大量のブツブツが浮き出てくる広告(わかるかな?)、あれ本当に気持ち悪すぎる。
    一度その広告ブロックしても、また同業他社の同じような広告が出てきて吐き気する。エロも無理だけどグロは本当にやめてって思う。あの広告見て「私もこの施術受けたい!」ってなる人絶対いないでしょって思うし。

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/17(土) 21:30:46 

    >>27
    そんなコメントってすぐに小さくなるでしょ?
    多分どのトピでもそんな感じだよ
    嫌なコメントをブロックしたら、別トピで番号が飛んだ
    後で確認したらクソコメ、同一人物www

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/17(土) 21:31:20 

    ネット疲れるなぁって思うけど、結局リアルで気軽に話せる人が少ないから離れられないんだよね。
    でも匿名掲示板の、相手のバックグラウンドとかステータス関係なく話せるところは結構好き。変な奴に絡まれなければ…

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/17(土) 21:31:36 

    ネットに疲れたらネットから離れるのが1番

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/17(土) 21:34:48 

    記録用で、インスタを日記みたいに使ってる。写真も載せられるし、紙に書くより手軽なんだよね。
    非公開に設定してて、フォロワー0だと、誰にも見られてないってことだよね??初心者すぎてあんまりわかってない。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/17(土) 21:34:57 

    >>37
    気持ち悪くない広告出してくれるとありがたいよね。
    電車の中で開いた時にエロ漫画広告出てくると気まずくて…

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/17(土) 21:35:11 

    ネットは使い方によって毒にも薬にも成り得るというのが持論だけど、少なくとも子どもや学生や若者がネットでネガティブな話を見続けるのだけは猛毒だと断言していいと思う。
    フタを開ければ、大人の愚痴(具体的な対象は仕事、税金、人間関係など)だらけだし。
    これに関しては、ネットで心の闇をぶちまけないと気がすまないほど追い込まれたネット民たちの責任じゃなくて、狂った世の中を作り上げた政府や企業や社会の責任だけど。

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2023/06/17(土) 21:38:01 

    結婚しない方が幸せ
    子供産まないのが偉い
    みたいなトピ多すぎ
    飽きた

    +13

    -3

  • 62. 匿名 2023/06/17(土) 21:40:07 

    そういうときはやっぱりネットから離れるのが1番だよ
    こういうトピにも変な人は来るしね

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/17(土) 21:41:00 

    >>61
    事情も環境も人それぞれなのにね
    めんどくさい

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/17(土) 21:43:37 

    >>1
    てか
    コレもまさにインターネットで、ときにメチャクチャ疲れないか??

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/17(土) 21:43:38 

    彼氏や家族の前でガルちゃんするのは辞めた方が良い。居ない時間か場所で。
    彼氏や子供や夫は貴女に構って欲しいだろうし。
    一緒にテレビ見たり遊んだり家事とかするのは良いけどガルは個人でする事だから。

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/17(土) 21:45:22 

    震災が起こった年あたりから空気が悪くなり始めた気がする
    決定的に堕ちたのが令和になってから

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/17(土) 21:46:37 

    コロナワクチンの後遺症じゃないかな?と思えてきて、
    怖いです。
    今自分に出てる症状が。

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2023/06/17(土) 21:48:42 

    >>31
    癒されたwドラちゃんみたいなロボットなら認めてあげてほしいwwww

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/17(土) 21:50:19 

    >>67
    ここのトピにそぐわないかな?って躊躇してるんだけど、今年に入ってから熱3回出してる。コロナは一回だけで、普通の風邪なんだけど。なんか変。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/17(土) 22:08:37 

    >>67
    あー反ワク病ですね。
    最近多いんですよー。

    +2

    -5

  • 71. 匿名 2023/06/17(土) 22:11:44 

    スマホ普及後からネットを始めた自分としては黎明期のネットを見てみたかったなあ。
    当時を知ってる人たちはあの頃のネットはもっと平和だったって口を揃えて言ってるから。

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/17(土) 22:32:16 

    >>1
    別に必ずしも見なきゃいけないわけじゃないし、見なくても特に困る事ってないのに、自分がフォローしてるインスタ、Twitter、ネット漫画、がるちゃん、その他サイトなどを習慣的に見始めると「毎日見なきゃ!」「更新された?」って常に追わないといけないような気持ちになってしまう。気がついたら1日中それを繰り返してる事もあるし。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/17(土) 22:33:49 

    >>27
    その人、働いた事なさそうだよね

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/17(土) 22:34:54 

    疲れたらネットから離れたらいいんだけどね

    ネット中毒なのかな
    気づいたら暇潰しに携帯触ってる
    暇がよくないのは頭で分かってるんだよな

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/17(土) 22:37:35 

    >>2
    言ってる意味が理解できないなら書き込まなくていいよ
    ニュアンスでわかるだろ

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/17(土) 22:39:02 

    >>11
    ね、多分孤独か家族に蔑まれてるかそんなとこでしょう。
    もう全てに不満しかないんだと思う。
    キラッキラインスタグラマーなんて腹立たしくて仕方ないんだろうねw
    何言っても許されると思ってる人ばかり。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/17(土) 22:44:48 

    >>2
    そういうのにも疲れたんじゃないのかな
    知らんけど

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/17(土) 23:12:07 

    糞どうでもいい論点ズレたツッコミ入れてくる奴もいるし本当かかどうかもわからないマウンティング奴もいるしネットは面倒臭えと思うとき増えたわ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/17(土) 23:28:45 

    >>40
    でもさ、事件や事故の件数って圧倒的に今の方が少ないよ。技術革新して世の中便利になってるし社会保障も充実してる。
    昔はニュースにならなかった事件も今は逐一報道されるから印象に残るんだろうね。

    あと、いいニュースってトピ立たないよね。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/17(土) 23:50:10 

    マジの基地外にタゲられて辛い😭
    常識や正論が通じないし、そいつの思い通りにならないとこっちが悪者にされてしまう
    ガルちゃんで相談して、距離を置くしかないってアドバイスもらったけど、あっちはお構いなしに詮索して追いかけてくるから、やられっぱなしになって納得いかない

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/18(日) 00:00:42 

    ついつい見てしまう
    ガルちゃんなんて一番やめたいのに
    キツい人多いよ。

    朝ドラトピとか大絶賛のドラマだと、矛盾を指摘するとぶっ叩かれ、不評な朝ドラに好意的な事書けばぶっ叩かれ、フィギュアスケートトピではファン同士がネット上で殴り合いの喧嘩をし‥

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/18(日) 00:12:58 

    >>78
    ガルちゃんホントそういう奴多いわw
    つか多分普通に暮らしてりゃ底辺と交わる事なんてほとんどないけど
    ガルちゃんには底辺がそこら中いるからだろね

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/18(日) 00:20:39 

    >>81
    0か100か思考ってネットではかなり嫌われてるのにネットの書き込み自体0か100か思考ばかりだよね😅
    圧倒的ダブスタだわ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/18(日) 00:37:19 

    >>61
    そうか?
    ガルなんて子持ち向けのトピばっかりじゃん
    みんな自分の生き方とか立場を否定するような話題ばっかり過剰に目につくだけだと思う

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/18(日) 00:58:58 

    本音だから悲しみも怒りもダイレクトに伝わりやすいんだよね
    だからネットは疲れる
    スルースキルも無い方だから余計に

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/18(日) 01:06:16 

    コメントそれほど伸びてないね
    がるちゃん疲れのトピはすごく伸びるから不思議
    ネット疲れとがるちゃん疲れって似てるようで別物?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/18(日) 01:19:17 

    >>66
    私の体感ではもっと前、携帯でネットができるようになってから、何だか荒れてきたなと感じるようになったよ
    ネチケット無視の人がどんどん増えていった

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/18(日) 02:11:33 

    >>35
    ここまでいくと依存症だね
    こうならないように気をつけたい

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/18(日) 04:12:40 

    >>75
    何言ってるの?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/18(日) 07:06:10 

    >>87
    スマホになってからはネチケットもへったくれもないって感じだよね
    ネチケットが形骸化してしまったのが実に惜しい

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/18(日) 10:07:26 

    >>1
    わかる
    意味を理解できない人が増えた気がする
    そのコメントにマイナス押すの?とか執拗に絡む人いるよね

    テレビで群馬かなモロヘイヤずっと食べているっていうの見て試したよ
    今まで気になってたけど試す勇気がなくて、臭いがあると思ってたらなかった
    食べやすい
    玉子スープとトマトスープにした

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/18(日) 21:39:42 

    >>9
    そうなんだだよね本当にびっくりする時ある。どう考えても揚げ足取りか、文句言いたいだけなんだろうなって返ししてる人いるよね。まあ、もしくはほんとにそういう意地悪な思考回路なのかもしれないけど。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/20(火) 01:14:28 

    >>84
    同意。それにしても専業と既婚が多いよね
    年代的に仕方ないけど

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/20(火) 16:01:09 

    >>44
    トピ立ててよーって言ったらボッコボコw もういいやって去ったわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。