ガールズちゃんねる

仮面女子・猪狩ともか、車いす生活の理解促進願う 横になる休憩が「必要不可欠なのをわかってもらえたら」

83コメント2019/06/27(木) 03:48

  • 1. 匿名 2019/05/28(火) 20:23:51 

    仮面女子・猪狩ともか、車いす生活の理解促進願う 横になる休憩が「必要不可欠なのをわかってもらえたら」 | ORICON NEWS
    仮面女子・猪狩ともか、車いす生活の理解促進願う 横になる休憩が「必要不可欠なのをわかってもらえたら」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    アイドルグループ・仮面女子の猪狩ともか(27)、元仮面女子で渋谷区議会議員の橋本ゆき氏(26)が28日、都内で障がい者向け求人サイト『エラビバ』の発表会に参加。猪狩は車いす生活で苦労する点を明かし、理解の輪が広がることを願った。猪狩は昨年4月に強風で倒れた看板の下敷きになり、脊髄損傷から両下肢まひとなった。同サイトのスペシャルアンバサダーに就任した猪狩は「障がいを持った側も、持っていない側の意見も言える。スペシャルアンバサダーとして頑張っていきたい」と力を込めた。



    また、事故から1年が経過。猪狩は車いす生活で困る点を明かした。「今の身体になってから前と同じスケジュールで動くことは難しくなった。朝から晩まで稼働するとなると、1時間だけでも横にならないと体力が持たない」とする。普通の人がイスに座っての休憩が、猪狩にとっては横になることという。「私にとって横になるのは座って休憩するのと同じ。でも、どうしても形だけ見ると横になっているのは、すごくだらけているように思われる。そうじゃなくて、必要不可欠なのをわかってもらえたらいいな」と心境を吐露していた。

    +910

    -7

  • 2. 匿名 2019/05/28(火) 20:24:55 

    だらけてるとか
    文句言う人いるんだ…ひどいね

    +1152

    -4

  • 3. 匿名 2019/05/28(火) 20:25:16 

    この子には頑張って欲しい!

    元仮面の子で渋谷区議になってる子が
    便乗でてきて
    なんか世も末だなって思った。

    +811

    -13

  • 4. 匿名 2019/05/28(火) 20:26:35 

    だらけてるなんて思わないよね…周りの仲間がそんな目で見るのかね

    +607

    -3

  • 5. 匿名 2019/05/28(火) 20:26:38 

    でもこの人まだリハビリしながらなんでしょ、、無理しない方がいいと思う。
    これからオリンピックになればパラリンピックで仕事増えるだろうし

    +664

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/28(火) 20:26:44 

    脊髄損傷、足が動かないだけで上半身は普通と思われがちだもんね
    上半身を支える為にどれだけ鍛えないといけないか…

    +803

    -0

  • 7. 匿名 2019/05/28(火) 20:26:50 

    前向きに頑張っていて本当にすごい。
    自分だったら絶対引きこもってしまうと思う

    +611

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/28(火) 20:27:15 

    バリバラに出てたな。
    そういう方面でもがんばってほしい。

    +325

    -1

  • 9. 匿名 2019/05/28(火) 20:27:17 

    人気あるの?

    +3

    -62

  • 10. 匿名 2019/05/28(火) 20:27:23 

    偏見なく応援しとるで

    +381

    -2

  • 11. 匿名 2019/05/28(火) 20:27:30 

    もっと発信してほしい
    こちらも色々知りたい

    +468

    -1

  • 12. 匿名 2019/05/28(火) 20:28:17 

    健常者でも1時間も座ってたならしんどいよ

    +503

    -4

  • 13. 匿名 2019/05/28(火) 20:28:28 

    後天的な方が余計体に負担ありそう
    それまで歩くの前提で体使ってたわけだし

    +418

    -3

  • 14. 匿名 2019/05/28(火) 20:28:41 

    まだ若いし泣きたい時もあるだろうに前向きに頑張っていて本当に偉いと思う
    全身の筋力も偏るし車椅子動かすのも体力いるもんね
    一休み必要なの知れて良かった

    +525

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/28(火) 20:29:07 

    エコノミー症候群でさえも辛いのにね

    +275

    -2

  • 16. 匿名 2019/05/28(火) 20:29:40 

    車椅子に座り続けるのも腰に悪そうだよね。デスクワークで座り続けた日だって腰が辛いもの。同じ姿勢でい続けるって体の別の部分にも影響するよね。

    +325

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/28(火) 20:29:59 

    ふとした瞬間に辛くなったり不安になったりしてないかな。精神的に支えてくれる人が近くにいることを願う。

    +287

    -0

  • 19. 匿名 2019/05/28(火) 20:30:47 

    もちろん横になっている姿を見ても怠けているとは思わないけど、
    コメントを見て、座り続けていることの大変さはわかりきれてなかったなぁと感じました。
    色々と発信し続けて欲しいです(^^)

    +370

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/28(火) 20:31:26 

    アイドルの立場を活かしてどんどん発信してほしい。応援してます。

    +152

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/28(火) 20:31:33 

    こういう健常者との認識のズレ、無くなるといいね。


    +215

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/28(火) 20:31:46 

    今年28才だよね。
    アイドル活動するのは頑張ってて本人が好きならいいと思うけど、せいぜい30までだよね。
    他のアイドルの女の子もそれを見越して引退したり、学校入り直したり、結婚したりする。
    「アイドルじゃなくなった時の自分」も考えておいた方がいいと思うんだよね。
    車椅子アイドルから車椅子の女性になったら、他の女性より選択の幅が狭いのは明らかだし

    +18

    -106

  • 23. 匿名 2019/05/28(火) 20:32:03 

    事務仕事なんかでも、ずっと座ってると体痛くなって伸びをしたり体勢変えたりするもんね。それをこの子はなかなか出来ないし、それどころか座る体勢を維持するのに体力使うんだから横になるくらい必要な休憩ってわかってもらえると良いね。

    +173

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/28(火) 20:32:33 

    両下肢まひになって、私たちには想像もできない苦労もあるだろうに、頑張ってて尊敬する。
    応援してます

    +198

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/28(火) 20:32:45 

    >>18
    あなたには人権要らないね

    +84

    -1

  • 27. 匿名 2019/05/28(火) 20:33:36 

    本当に心の整理はできてるのかな?
    泣いたりしてもいいのに、頑張りすぎにも見えてしまう

    +106

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/28(火) 20:33:40 

    謙虚でかわいらしいお嬢さん。頑張れ。

    +121

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/28(火) 20:33:47 

    普通に考えてずっと座りっぱなしなんて腰疲れちゃうし無理せず休んでほしい
    だらけてるとかいうやつは1週間くらい車椅子生活体験してこい

    +115

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/28(火) 20:33:54 

    実際車椅子のひとが私の周りにはいないから
    こういったことを発信してくれると、そうなのか…と勉強になります。
    感覚や雰囲気的に立ったり歩ける人とは体力的な部分が違うのはわかっても、横になることが必要だまでは
    身近に同じ状況の人がいないと知ることが出来ないもの。
    これ以外にもこんな事が困る、こんな時はこうしてくれると助かるとか、細かな事でもいいから発信してほしい。そうすれば街で困っている人がいても手助けしやすくなるし。

    +159

    -1

  • 31. 匿名 2019/05/28(火) 20:34:42 

    >>24
    この話とあの事件を一緒くたにしてしまうあなたこそ一度頭を調べてもらった方がいい。

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/28(火) 20:35:13 

    頑張れ!私も障害もってはじめて色々と気がつくこと有りましたよ。

    +40

    -2

  • 33. 匿名 2019/05/28(火) 20:35:41 

    最近Eテレでやってるバリバラだったかな、障がい者の生き方や悩みについて考える番組に出てるの見た。
    ニコニコして明るく振る舞ってたけど下半身が麻痺してて尿意もないから時間を決めてトイレに行ってるとか、生活が180度変わってしまった事がすごく残酷だと思った…。

    +199

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/28(火) 20:36:12 

    >>18

    あんたに人権は要らないな。
    クソはこの国から出て行け!

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/28(火) 20:36:34 

    >>22
    そんなこと、他人に言われなくても本人が1番感じてることだと思う。
    でもこの子には普通にアイドル卒業していく子より世の中のためになる生き方が出来るんじゃないのかな。

    +60

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/28(火) 20:38:52 

    横になることが休憩とは、知らなかった。言われてみればあーそうかと納得なんだけど創造力が足りなかった。知らないことが沢山ある。教えて欲しい

    +143

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/28(火) 20:39:01 

    >>33
    なんともいえない。
    NHKには18や34程度の低レベルが多いから
    まともな番組を作れるとは思えない。

    +1

    -22

  • 39. 匿名 2019/05/28(火) 20:39:14 

    車椅子の方は横になることが座ることって初めて知った
    そうか、そりゃそうだよね
    ずっと体幹に力入れて座ってるんだもんね
    発信してくれることってすごい意味があると思う

    +157

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/28(火) 20:40:06 

    こういう風に前向きになれるまでどれ程の葛藤があったんだろうか。強い方だな

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/28(火) 20:41:00 

    両下肢麻痺って重い障害だよね。
    当たり前にできていたほとんどが自分では何もできなくなる。
    下の世話までしてもらわなきゃならないなんて身内でも辛すぎる。
    健常者でずっと生きてきたから尚更。強い人だと思うよ。

    +121

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/28(火) 20:42:08 

    そんなことあるんだ

    勉強になります

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/28(火) 20:42:12 

    車椅子乗ってるとびっくりするほど足が衰えるんだよね。
    私は怪我で2年車椅子使ってたけど、リハビリで歩く訓練してても筋肉が落ちて腕に筋肉がつく。

    しかもこの人はもう歩けない、身体は段々アンバランスになっていくし、腰痛で横になっても別の所に負担が掛かって脊椎が変形したりする。
    応援したいけど、今無理をすると将来違う後遺症が出たりするので複雑な気持ちになる。

    +98

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/28(火) 20:42:35 

    この子がリハビリで右にあるもの左に置くみたいなやつニュースで見て、それができて大喜びしてる所がすごく印象的だった。
    将来を考えて悲観的になるんじゃなくて、今、目の前の課題ができたことを喜ぶのって難しい。
    でも、そうしてる。
    無理してるのかもしれないけど、その姿すごく学ぶことが多くて。
    私は応援してます。

    +100

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/28(火) 20:43:47 

    脊損の辛さを知らない人は黙ったほうが良い。
    ある日、精神は正常なのに突然下半身が動かなくなるんだ。永遠に。
    下半身感覚がないから、2時間座っているだけで床ずれができるんだ。しかも難治。
    ひどい場合、頭だけ正常で首から下動かなくなるんだ。どれだけ辛いことか。
    健康であることをありがたいと思い、障害のある人に対して理解し、共存しなくてはならない。
    明日、自分がなるかもしれないんだから


    +151

    -2

  • 46. 匿名 2019/05/28(火) 20:44:59 

    この子本当にすごいね。私だったらこんな風に切り替えられない。業界を恨むかも尊敬する

    +84

    -1

  • 47. 匿名 2019/05/28(火) 20:45:52 

    祖母が外出の時は車椅子だけど、ずっと座りっぱなしってお尻痛くなるみたいだし、かといって立つのも辛いし大変そう
    身近な人が車椅子になってから車椅子の大変さを知ったよ
    車椅子の人ズルいとか言えない

    +89

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/28(火) 20:46:17 

    顔がブスだなぁ!

    +5

    -44

  • 49. 匿名 2019/05/28(火) 20:46:18 

    私なら人生に絶望してどうしたら死ねるかだけを考えてしまうと思うよ。

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/28(火) 20:49:42 

    >>40
    これで本当に受け入れられていればいいと思うけど、現実を見るのはアイドルをやめてからだと思う。
    結婚はわからないけど、周りの女性がやってる事が自分にはほぼ出来ないと実感するにはまだ時間が短いし。
    アイドルできなくなった時に、車椅子コメンテーターとか自分の経験を書いた書籍を出すとか何かしら芸能界に残れるようになればいいけど。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/28(火) 20:54:20 

    >>48
    マイナスついてるけど、可愛くはないよね。だから「仮面女子」ってジャンルでデビューしたんだろうし、怪我がなければ、アイドルとして売れなかったと思うわ。
    でもだからと言って、本人が望んで車椅子生活を選んだ訳ではないから、その辺はあまり触れない方がいいような。

    +11

    -5

  • 52. 匿名 2019/05/28(火) 20:54:34 

    >>48そういうトピじゃない。そんな事を簡単に言えるあなたは最低。幸せじゃないんだろうなと、すぐに思った。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2019/05/28(火) 20:55:08 

    >>39
    そう、健常者みたいに背もたれに完全に身を預けてダラーっと座ると下半身の踏ん張りが効かないからズルズルとずり落ちる可能性がある

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/28(火) 21:02:27 

    横隔膜とかその辺も動きにくくなったりするんだっけ?
    足だけじゃないから大変だよね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/28(火) 21:08:35 

    この子だから発信できることがある
    純粋に凄いことだと思う

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/28(火) 21:19:25 

    2年前に骨の病気で健常者から車イス生活になった者です。
    長時間の海外フライトで座りっぱなしの姿勢、この感覚だと理解して頂けたらと思います。

    +57

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/28(火) 21:20:07 

    どんどん啓蒙してほしい
    知らないことがたくさんだから

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/28(火) 21:22:08 

    一応健常者の私でも横になって休みたい!って時あるから、車椅子だとどれほどしんどいかと思うよね。
    身体の何処か痛めてたりして無意識にそれを庇う動きしてるとイライラして頭痛してきたり、肩凝ってきたり。
    自分がなってみないと分からないもんね。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/28(火) 21:25:26 

    >>22

    アイドルは、ずっとは難しいけど、
    障害者の立場を発信できるタレントになれると
    思う。
    怪我をされてから、この人を知りましたが
    前向きな姿勢に応援したいと思っています。

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/28(火) 21:28:25 

    >>56

    >>長時間の海外フライトで座りっぱなしの姿勢、この感覚だと理解して頂けたらと思います。

    想像するだけでかなりきついですね。
    そういう辛さをこの人が発信してくれれば、
    障害者の方の立場を少しでも理解する人が
    増えると思います。

    仕事するからには周りの人が理解してあげて
    休ませてあげて欲しいです。

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/28(火) 21:31:48 

    リクライニング機能がある車椅子だと良いのかな?
    そういう事ではないか。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/28(火) 21:34:31 

    わからない人からしたらだらけているように見える。私も知らなかったから目にする機会があったらそう感じたかもしれない。障害がある人が自分たちの状態を発信していくのは大変意義がある、彼女のおかげで知ることができてよかったです。

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/28(火) 21:50:26 

    車椅子になるまで、この子のことをよく知らなかった。でも今は心から応援してる。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/28(火) 21:56:36 

    いっぱい泣いたり悔しかったりした事沢山あったんだろうなって思う。
    理解ある人もちゃんと居るから頑張ってほしいです。

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2019/05/28(火) 22:00:27 

    個人差はあると思うけれどトイレも大変だよ。
    ギリギリにならないと、
    その感覚に気がつかないこともある。
    それだけに車椅子の人が使えるトイレでは
    スマホなんかで長居しないで欲しい。

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2019/05/28(火) 22:24:35 

    松坂桃李のドラマで知ったけど、寝返りも簡単じゃないから知らないうちに床擦れが酷くなって感染症で入院とか下手したら死もありえるし、感覚がないから便意もわからないんでしょ?かなりキツイでしょうね…

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/28(火) 22:28:44 

    この事務所ヤバイ系なんだっけ?
    なんか障害で商売してる気がしてならない

    +0

    -11

  • 68. 匿名 2019/05/28(火) 22:32:26 

    あんな事故にあうだけで絶望的な気持ちになると思うのに、リハビリ頑張って色んなことに挑戦してて本当に凄いと思う。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/28(火) 22:35:23 

    >>33
    私も同じ回を観たんだと思うのですが、お恥ずかしながら彼女のお話で初めて下半身麻痺の方の排泄の管理について知りました。

    尿意などの感覚が失われている分コントロールが難しいことや、タイミングを考えながら生活をしていることなど、今に至るまで、そして今現在もどれほどの苦労や心の葛藤があったろうかと思うと胸が苦しくなりました。

    足は第二の心臓と言うだけに、全身に血液を送ったり体力や筋力を維持する機能もあるので、車椅子の生活はまるで勝手が違うはずですよね。

    引き続き彼女のことは応援したいですが、無理せずに長く活動してほしいです。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/28(火) 22:43:51 

    >>1
    そらそうだ!座りっぱなしとかしんどすぎでしょ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/28(火) 23:22:11 

    私なんて、毎日昼寝してる。障害なくても休憩は必要だよ。無理しないでほしい。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/28(火) 23:41:57 

    >>47
    脊髄損傷はお尻が痛いと言う感覚がないから、褥瘡になるんだよ。

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/28(火) 23:50:30 

    なんか勝手に数ヶ月後〜数年後に完治なだと思ってけど一生車椅子なんですね・・・。
    切なすぎる・・・。
    まだ若いのに(;_;)

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2019/05/29(水) 00:03:30 

    まだ事故から1年なんだね
    1年で体も大変なのにこれだけメンタル持ち直すのほんと尊敬する
    私だったらこんなに頑張れてないだろうな

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/29(水) 00:20:00 

    排泄行為も想像以上に大変そう。
    コントロールしないといけないし。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2019/05/29(水) 00:35:31 

    パラスポーツのイベントで彼女を見かけたんだけど、終始みんなに笑顔で、美しい人だった。

    休憩時間のときにタオルか何かを猪狩さんが落としてしまって、手を伸ばすんだけど届かなくて、そしたら近くにいた記者さんが拾って渡していた。猪狩さんは笑顔で「ありがとうございます!(車いすと体を固定してる)ベルトが苦しくて届かなくて!」って明るい調子で返していて、強い人だと尊敬した。

    1年前まで目の前のものが取れなくなるなんて、想像もしなかっただろうに。たくさんの人の前で、誰かに抱きかかえられて移動しなきゃいけなくなるなんて想像しなかっただろうに。ほんもののアイドルだって感じた。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2019/05/29(水) 00:53:55 

    分裂💕

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/29(水) 00:56:12 

    正直「仮面女子」ってだけで応援出来ない。仮面女子いい噂全く聞かない。

    +2

    -7

  • 79. 匿名 2019/05/29(水) 02:42:16 

    立つと足にくるけど、座るのは腰にくるもんね。

    負担のかかる箇所が変わるだけで、姿勢を変えないと体は壊れるよ。
    言ったやつ、馬鹿だな(笑) 嫌われてそう。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/29(水) 07:10:51 

    この人が事故で車椅子生活になった時、
    アイドルとして
    名が売れてよかったじゃん、と超馬鹿な記事を書いたライターがいたけれど誰だっけ?
    確かすぐ記事を取り下げたんだよね。

    後世の為にも馬鹿の名前は覚えておかねばと思ったのに、私も馬鹿なので失念してしまった

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/29(水) 23:13:44 

    パーフェクトワールド思い出したよ
    昨日火曜日だったし
    主人公も脊髄

    +0

    -0

  • 82. 名無しの権兵衛 2019/05/31(金) 23:29:09 

    立っている人は座ることが休憩になるから、ずっと座っている車椅子の人が楽そうに見えてしまったのだろうけど、彼女は脊髄を損傷して下半身に力が入らないから、座っている姿勢を保つだけでも疲れるんですね。
    だから、休むには横になるしかない、と。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/27(木) 03:48:31 

    ライオンズファンだよね
    車椅子席増やしてね
    頑張って

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。