ガールズちゃんねる

味の素、本気を出す “ギョーザのフライパンへの張り付き”ガチ検証のため張り付いてしまうフライパンの公募を開始

99コメント2023/06/26(月) 20:06

  • 1. 匿名 2023/06/17(土) 15:34:02 

    味の素、本気を出す “ギョーザのフライパンへの張り付き”ガチ検証のため張り付いてしまうフライパンの公募を開始(1/2 ページ) - ねとらぼ
    味の素、本気を出す “ギョーザのフライパンへの張り付き”ガチ検証のため張り付いてしまうフライパンの公募を開始(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

     味の素冷凍食品が、「調理方法通りに作っても冷凍ギョーザが張り付いてしまうフライパン」の募集を開始


     この使い込まれたフライパンで検証した結果、「大さじ1程度の油をひく」または「弱火で10分蒸し焼きする」ことで張り付きが改善できたとの結果が出ました。ただし、すでにこうしたフライパンは寿命を迎えているため、買い替えを検討してほしいとしています。

     この検証結果を受け、味の素冷凍食品ではさらなる検証の実施を決定。調理法通りに作っても張り付いてしまうフライパンを持っている人に、提供を募っています。



    関連トピ
    「冷凍ギョーザづくり失敗」呟いたら…メーカーからまさかの連絡 フライパン回収を打診、開発熱意に反響「味の素の本気を見た」
    「冷凍ギョーザづくり失敗」呟いたら…メーカーからまさかの連絡 フライパン回収を打診、開発熱意に反響「味の素の本気を見た」girlschannel.net

    「冷凍ギョーザづくり失敗」呟いたら…メーカーからまさかの連絡 フライパン回収を打診、開発熱意に反響「味の素の本気を見た」ロングセラー冷凍食品「ギョーザ」などを手がける味の素冷凍食品(東京都中央区)の公式ツイッターの投稿が注目を集めている。 ギョ...

    +75

    -1

  • 2. 匿名 2023/06/17(土) 15:34:51 

    結局フライパンは安いものを使い捨てが良いと

    +239

    -4

  • 3. 匿名 2023/06/17(土) 15:35:04 

    企業努力がすごい!

    +235

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/17(土) 15:35:09 

    揚げ餃子にすればいいのに

    +2

    -11

  • 5. 匿名 2023/06/17(土) 15:35:16 

    うちのティファール選手送ろうと思ってた
    洗ってからって書いてあるのに餃子張り付いたまま送りつけるアホな人いそうだなぁ

    +103

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/17(土) 15:35:23 

    古いテフロンのフライパンを使ってくっつくーとか言うほうが悪いから気にしなくていいのに

    +145

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/17(土) 15:35:37 

    提供して
    提供するだけ?

    +0

    -22

  • 8. 匿名 2023/06/17(土) 15:35:44 

    クッキングシート敷いてコゲ知らず

    +52

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/17(土) 15:35:54 

    何がしたいんや
    こげつくなら新しいフライパン買って餃子作りなよ。セールで980円で売ってるやんか

    +59

    -5

  • 10. 匿名 2023/06/17(土) 15:36:11 

    向上心がすごすぎる

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/17(土) 15:36:23 

    鉄は張り付きやすい

    +9

    -3

  • 12. 匿名 2023/06/17(土) 15:36:29 

    それらしき意味不明な苦情が来たんだろうね
    企業側も大変だ

    +65

    -8

  • 13. 匿名 2023/06/17(土) 15:36:43 

    やっぱりテフロンの具合で焼き加減決まるのね💡
    餃子焼けなくなったらフライパン買い替える目安にしてるの間違いじゃなかったんだw

    +44

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/17(土) 15:36:44 

    底抜け餃子になるからフライパンにクッキングシート敷いてる

    買い替えないとな…

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/17(土) 15:36:47 

    味の素のギョーザは失敗したことない。粉たっぷりの生餃子はいつもドロドロかコゲコゲになる。

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/17(土) 15:37:10 

    マジか。
    うちにもテフロン加工がすぐに剥がれたフライパンあるから送ろうかな〜

    +8

    -10

  • 17. 匿名 2023/06/17(土) 15:37:29 

    話題作り大変ね

    +0

    -15

  • 18. 匿名 2023/06/17(土) 15:37:45 

    うちのフライパン、餃子の皮がぜーんぶ貼り付いてベロンベロンになるから提供しようかしら

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/17(土) 15:37:46 

    無駄っぽい

    +0

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/17(土) 15:38:03 

    >>7
    はい、読みましょう!

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/17(土) 15:38:39 

    >>12
    苦情と言うかちょっと前にツイッターでくっついたー!って言ってる人がいて、その人に対して味の素がそのフライパンを研究したいので着払いで送ってくださいとリプしたのが始まりだと思う

    +66

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/17(土) 15:39:03 

    >>7
    え?
    どういう意味?

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/17(土) 15:39:12 

    >>20
    長くて文字小さくて面倒くさい~
    読んだの?

    +0

    -19

  • 24. 匿名 2023/06/17(土) 15:39:17 

    ギョーザが焦げ付いて張り付くレベルならチャーハンも目玉焼きもくっ付くよね
    素直にフライパン買い替えたらいいのに

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/17(土) 15:39:31 

    送ったら冷凍餃子の詰め合わせがもらえるのか

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/17(土) 15:39:44 

    買ったばかりのマーブル加工のフライパンなんだけれど、ツルツルじゃなくてボコボコした面なんだよね。
    皮がくっつくんだ…。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/17(土) 15:40:25 

    >>6
    どんなフライパン使っても、くっつかないホイルシート使って餃子焼いたらそれでいいのに。
    くっつかないホイルシート自分で買えばいいのにって話だけど、味の素としては、フライパンの研究するよりくっつかないホイルシート冷凍餃子のパッケージに同封してあったらそれが早いと思う。

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/17(土) 15:40:40 

    >>23
    いつも全部読んでから書き込むよ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/17(土) 15:40:43 

    >>24
    フライパンの寿命来るとチャーハンくっつくよねw
    こりゃもうダメだわと思う

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/17(土) 15:41:27 

    捨てようと思ってた古いテフロンのフライパンあるんだよね!
    それ送れば良いのかしら?
    AJINOMOTOもきっと、本当に使い古したフライパンが欲しいんだろうし!!

    +6

    -8

  • 31. 匿名 2023/06/17(土) 15:42:25 

    鉄のフライパンもくっつく

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/17(土) 15:42:40 

    >>2
    千円のフライパン買ったら最初からくっついた…
    油ひいてるのに

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/17(土) 15:42:54 

    これは味の素の餃子側じゃなくてテフロンがハゲたフライパンを使ってる側の問題なのにやるなぁ〜
    着払いでフライパンを集め、更に冷凍餃子を贈っても費用対効果はあがると判断したんだろうな

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/17(土) 15:43:18 

    ガル男だけど嫁が冷凍餃子出してきたらぶん殴りたくなるわ

    +0

    -16

  • 35. 匿名 2023/06/17(土) 15:43:22 

    IHヒーターだとうまくいかないよね?
    熱が均等じゃなくて

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/17(土) 15:43:26 

    >>1
    かかってこいやぁ(味の素)

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/17(土) 15:44:20 

    >>35
    むしろ均等なので毎回同じように焼けるわ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/17(土) 15:44:32 

    こないだまじで冷凍餃子が張り付いてフライパン逝ったけど、これ送るのなんか気が引ける…
    しかもその餃子、大阪王将やったかもしれへんし…

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/17(土) 15:44:36 

    すごい向上心だね!
    うち昨日、味の素の餃子焼いたら見事にくっついたよ
    切腹餃子になったけど食卓に出した
    うちのフライパンでもいいのかな

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/17(土) 15:45:00 

    >>21
    元のツイートした人、アカウント消しちゃったよね

    「油いらないって言ったのに〜!!嘘つき!」みたいな失敗料理のふざけた感じの投稿だったのに、これ、あるある〜!でバズっちゃって、まさかの味の素から「そのフライパン提供頂けないでしょうか?研究したいです」って直にリプが来て「いや私が下手なせいで!フライパン古くて!」と恐縮してたけど

    その人に凸した人が居るのかなとか思ってしまった

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/17(土) 15:46:24 

    >>2
    安いフライパンは韓国製中国製が多い

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2023/06/17(土) 15:46:46 

    >>38
    冷凍餃子欲しさに絶対にくっつくとわかる使い古したポンコツフライパンを意気揚々と送る卑しい人間にはなりたくはないなと思うよね

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/17(土) 15:47:36 

    >>34
    嫁いないくせにぃ

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/17(土) 15:48:12 

    >>25
    フライパン買い替えるお金もくれないとねーw
    めっちゃ貧乏くさい家なんだしー

    +0

    -12

  • 45. 匿名 2023/06/17(土) 15:48:26 

    >>40
    え、そうなんだ…。
    悪意ある感じでは無かったし、変な人でもなかったよね

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/17(土) 15:48:32 

    >>27
    それだと焦げ目つかないよね?焦げ目がおいしいのに

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/17(土) 15:48:55 

    >>42
    そう!!!
    企業側としては貴重なサンプルかも知らないけどなんか…ねぇ…
    謝礼欲しさと思われたくない。。
    普通に着払いでフライパン送りたいだけなんだけどなw

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2023/06/17(土) 15:49:14 

    そのために添加物を増やすほうが嫌だな

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/17(土) 15:52:15 

    1997年に買ったフライパンまだ使ってるんだが?
    手入れさえしたら無限に使えるだろフライパンとか
    思いっきり焼き切って油塗れ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/17(土) 15:52:22 

    どのくらいって見込んでいるのかねww

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 15:52:42 

    >>47
    だよね
    卑しい人間がわらわら涌いてくるから謝礼なしでも協力したいって思う人だけが送って謝礼なしで良いのにね

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/17(土) 15:54:32 

    >>49
    そりゃ鉄のフライパンだからだろう

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/17(土) 15:59:01 

    >>12
    ホームセンター勤務だけど「こびりつきにくい」と書いてあるフライパンなのにこびりついたから返金しろと現物持ってきた客いたよ。明らかに強火で焦がした形跡があった。パッケージのフレーズに揚げ足取ってくるめんどくさい奴ほんと多いよ。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/17(土) 16:01:25 

    >>41
    どこ産でもいいんだよ

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/17(土) 16:02:07 

    ついこの前作ったばかりだ。じっくり水気を飛ばすっていうのが自分の感覚よりかなりじっくりだった。中火の加減がフライパンの底につくかつかないか程度なんだけど、これもう弱火じゃない?ってぐらいになってて、何か感覚を間違えてる気がしてちょっと強くしてみたり。でも強くしすぎると焦げついちゃうってことだよね。いつも火加減で悩んでしまう。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/17(土) 16:03:14 

    油ひいてた時の方が美味しかった

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/17(土) 16:07:46 

    あまり企業努力感知を出したら嫌われやすいのに。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/17(土) 16:08:03 

    エバークックを5年前に買って今の今まで現役で使ってる
    傷だらけではあるけどいまだにこげつきはしてない

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/17(土) 16:08:13 

    油も水も蓋もなしで羽つきになってから上部は焼けてないのに底は焦げて取れなくなった
    今まで通り羽なし選んで油敷いて水たっぷり入れて蓋したらくっつかない

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/17(土) 16:08:35 

    ありがたいここまで、消費者を思ってくれるなんて
    検証お願いします

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/17(土) 16:08:36 

    >>2
    長年生きてるとそれにも嫌気がさしてきて、
    鉄のフライパンを根気よく使うことに帰ってきた。

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/17(土) 16:09:59 

    >>56
    10年前くらいまでのがめちゃくちゃおいしかったよね
    油と水なしは便利ではあるけど油ひくくらいなんてことない

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/17(土) 16:10:11 

    私の使い方が悪かっただけかもしれないけど、THERMOSのまあまあ高めのフライパン、かなり早めにテフロンが剥げたよ
    今は北陸アルミニウムの製品が気になってる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/17(土) 16:15:55 

    >>7
    くれくれって人?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/17(土) 16:17:54 

    フライパン買い替えの目安は冷凍餃子がこびりつくようになったら
    それと卵も

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/17(土) 16:18:13 

    鉄フライパンだからとにかく油引いて蒸してさっしと皿に移すに限る

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/17(土) 16:18:37 

    >>3
    着払いってめちゃくちゃ高いよね。サイズ的に1個2000〜3000円すると思う。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/17(土) 16:18:56 

    >>61
    10年使ってるけどおばあちゃんになったらテフロンの軽いのに戻る予定。やっぱ重い笑。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/17(土) 16:20:15 

    >>67
    そんなしない。
    60-80サイズあたりで1200円前後かと。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/17(土) 16:23:42 

    >>32
    680円のフライパン1年使ってるけどまだ餃子はやけるよー

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/17(土) 16:24:55 

    >>61
    最近鉄フライパンを愛用している。油慣らし、油回し、手入れ等がちょい面倒ではあるけれど。目玉焼き、ウィンナーソーセージ、ベーコンは全然問題なし。豚バラとピーマンとか焼きそばとかペペロンチーノも問題なし。炒飯も問題なし。多少焦げ付いても、金属製のターナー使っても大丈夫だし。

    今度餃子も試してみようと思うけど、この調子ならたぶん問題なさそうだ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/17(土) 16:25:05 

    >>69
    60サイズでフライパン入らないよ。梱包にもよるけど100サイズくらいじゃない?遠方からだと3000近くするし。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/17(土) 16:28:49 

    >>54
    国産以外論外

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/17(土) 16:34:58 

    新しいの買えばいいだけ。
    うちの5年はもってたから普通に寿命だから買ったよ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/17(土) 16:36:35 

    ステンレスのフライパンは説明書きの通りに焼くとくっつく。だから冷凍餃子用に樹脂加工のフライパンも持ってる。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/17(土) 16:40:06 

    >>31
    上手くいくと皮がパリパリで美味しいんだけどね。
    私もたまに底抜ける。
    フライパン熱々にしてしっかり油ひいたら大丈夫でしたよ。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/17(土) 16:47:36 

    >>1
    フライパン回収を打診wwwww

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/17(土) 16:49:07 

    >>6
    うちのティファールさんまだ1年目だけど結構くっつく…
    火力おかしいのかな

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/17(土) 16:52:09 

    >>1
    いま夫が着払いの伝票取りに行ってるとこ。
    焼き物すると焦げ付くから茹で専用にしてる古いフライパン送って冷凍餃子詰め合わせ頂きます。

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2023/06/17(土) 17:14:22 

    数日前に処分しちゃった。悔しい。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/17(土) 17:19:11 

    >>78
    テフロン加工は、アツアツを水ですぐに冷やすと1発でダメになるよー

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/17(土) 17:21:19 

    >>67
    恐らく企業契約してるから通常料金じゃないと思う

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/17(土) 17:25:51 

    >>5
    実際、「洗っちゃったよ〜どうしよう」のコメントみたよw

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/17(土) 17:27:29 

    >>11
    カラ焼きが甘いんだろ 手入れもちゃんとしないと 鉄はプロしか使わないほうが良い

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/17(土) 17:42:03 

    >>81
    もちろんしてないよー
    ホットケーキとかは大丈夫なんだけど、餃子は相性が悪い…

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/17(土) 17:49:31 

    >>46
    おこげは体に悪いよー

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2023/06/17(土) 17:51:26 

    >>32
    送ってみれば?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/17(土) 18:03:32 

    うちの鋳物のフライパンはくっつく

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/17(土) 18:53:59 

    このやりとりを見て冷凍ギョウザを買って食べたくなった。
    着払い代金と自社製品詰め合わせだけで抜群の広告効果だな。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/17(土) 19:14:03 

    >>46
    ちゃんと普通に焦げ目つくよ!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/17(土) 19:31:15 

    サーモスのフライパンは5年目だけどいまだに焦げつき知らずだよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/17(土) 20:37:01 

    ヤンキー君が幼い家族のために化学教師から料理の補習を受ける漫画で、ギョーザがはりつく理由が描いてあった気がする

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/17(土) 21:01:11 

    >>1
    早く言ってよ~、何個捨てたことか

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/17(土) 21:14:28 

    >>23
    あなたの字が小さくなってるわ。
    マイナスの嵐で。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/17(土) 21:40:55 

    >>1
    味の素はDS企業

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/18(日) 09:02:19 

    >>2
    鉄のフライパンは20年、
    ステンレスのフライパンは8年使ってます。
    テフロンはいいもの買っても2〜3年しか持たないですよね。
    鉄やステンレスは、一生使えますよ!油膜をうまく利用すれば、焦げ付きもないです!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/18(日) 12:15:03 

    使いふるして、タンスの奥に眠ってたやつ送っちゃうよ🤣

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/18(日) 12:33:23 

    餃子は中国発祥の料理なのに、中国を毛嫌いしておきながら、なぜか日本人は餃子に執着するんだよな。
    すごく謎

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/26(月) 20:06:03 

    >>1
    これフライパン送ったら新しいの買うか他の使うしかないじゃんね
    結果、またうまく作れないんじゃ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。