ガールズちゃんねる

ヒカル、家賃330万円の新居を公開 クレーム対策のため“全フロア貸し切り”に

152コメント2023/07/09(日) 17:41

  • 1. 匿名 2023/06/17(土) 10:54:42 

    ヒカル、家賃330万円の新居を公開 クレーム対策のため“全フロア貸し切り”に|Real Sound|リアルサウンド テック
    ヒカル、家賃330万円の新居を公開 クレーム対策のため“全フロア貸し切り”に|Real Sound|リアルサウンド テックrealsound.jp

    近隣の住人から退去の発端になった経緯から、「隣の住人がいなかったらよかったんだ。もうワンフロア貸し切っちゃえばいいんだ」という発想に至ったという。


    1階と2階と地下を貸し切った新居は、広々としたリビングや地下の撮影スペース、多数のゲストスペース、駐車場&ジム&サウナ付きといった豪華絢爛な仕様。極めつけはYouTube的な撮影の規制も緩いという優良物件だ。

    ただ、ネックだったのは家賃。330万円という驚きの価格で、これは前回の自宅の3倍だという。「これで強制退去になったら家を建てるしかない」と語り、巨額の投資をしたヒカル。

    関連トピ
    ヒカルがアンチに怒りの警告「手加減せんからな」殺害予告きっかけにマンション強制退去させられ
    ヒカルがアンチに怒りの警告「手加減せんからな」殺害予告きっかけにマンション強制退去させられgirlschannel.net

    ヒカルがアンチに怒りの警告「手加減せんからな」殺害予告きっかけにマンション強制退去させられ 原因は昨年10月にネット上で受けた殺害予告だといい、不安を感じた住人からのクレームを受けたマンション側の措置だという。 (略) このマンションに「一生住んで...

    +21

    -67

  • 2. 匿名 2023/06/17(土) 10:55:24 

    うん、いいんじゃない?

    +164

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/17(土) 10:55:41 

    お金あるねー

    +181

    -2

  • 4. 匿名 2023/06/17(土) 10:55:42 

    すげ~

    +42

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/17(土) 10:56:02 

    家建てればいいのにね。
    お金あるんだし。

    +416

    -16

  • 6. 匿名 2023/06/17(土) 10:56:03 

    はーい!了解です🫡

    +24

    -3

  • 7. 匿名 2023/06/17(土) 10:56:32 

    賃貸なんだ
    でかい家建てれそうなのに

    +45

    -9

  • 8. 匿名 2023/06/17(土) 10:56:36 

    これだけ金持ってるのに全く魅力を感じないのは何故だろう
    顔だって別に不細工でもないのに

    +421

    -9

  • 9. 匿名 2023/06/17(土) 10:56:38 

    家賃にそんなに使うなんて勿体ないと思ってしまうからお金持ちは違うな

    +55

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/17(土) 10:56:47 

    うん、家建てちゃった方が早くない?

    +11

    -10

  • 11. 匿名 2023/06/17(土) 10:56:50 

    舌痛いの治ったん?

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/17(土) 10:56:58 

    掃除も外注だろうし凄いな
    素直に羨ましい

    +75

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/17(土) 10:57:00 

    これから払えなくなる心配ないくらいにもう稼いでるのね

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/17(土) 10:57:06 

    >>1
    一体どんだけ音出すんだろう。

    +11

    -6

  • 15. 匿名 2023/06/17(土) 10:57:15 

    フゥー…ン

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/17(土) 10:57:15 

    >>5
    そんなの色々想定計算した上でこの選択なんでしょ
    「なるほどその発想が!目から鱗!」なんてなるわけないじゃん

    +142

    -17

  • 17. 匿名 2023/06/17(土) 10:57:21 

    クソー😖

    +0

    -4

  • 18. 匿名 2023/06/17(土) 10:57:25 

    >>1
    月にどれくらい稼いで、どれくらい経費で落としているんだろう…

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/17(土) 10:57:37 

    YouTubeってまだそんなに儲かるんだ
    格差広がってるな

    +93

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/17(土) 10:57:38 

    稼いでるもんね

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/17(土) 10:57:39 

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/17(土) 10:57:50 

    なんか、羨ましくはない

    +83

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/17(土) 10:58:15 

    持ってるね~¥

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/17(土) 10:58:17 

    新居にファンやアンチが集まったりしたら、フロア貸切ったりしても意味なさそう。
    中の騒音は解決出来ても、外の騒音までは防げない

    +45

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/17(土) 10:58:21 

    >>19
    YouTubeよりも実業での稼ぎが多いらしい

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/17(土) 10:58:44 

    >>1
    経費ってどのくらいまでいけるんだろ?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/17(土) 10:58:45 

    いつまでも同じ収入があると思うなよガキがw

    +2

    -16

  • 28. 匿名 2023/06/17(土) 10:58:50 

    芸能人よりも金持ってるねぇ

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/17(土) 10:58:53 

    最近再生数落ちてるて聞いたけどお金持ってるんだね。すごいね

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/17(土) 10:58:55 

    買えば?
    でもお金ね持ちは借りるんだよね。選択肢が多い証拠だよ

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/17(土) 10:58:57 

    どんな迷惑な暮らし方する前提?

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/17(土) 10:58:59 

    動画見たことないんだけど面白いの?

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/17(土) 10:59:01 

    こういう金持ちしか知らない世界見せてくれるの好き

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/17(土) 10:59:09 

    >>8
    10代、20代の子とかに人気があるのかも
    わたしは彼が年下で弟みたいに見えます
    セレブだし王子様みたいに見えるのかな?
    50.60になった時わからんから家買っときとか
    母心まで出ます 

    +18

    -20

  • 35. 匿名 2023/06/17(土) 10:59:11 

    家建てるにしても殺害予告くるような人は近隣住民からクレームくるし、治安の良いところは売ってもらえないだろうね

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/17(土) 10:59:29 

    そんな儲かってるのか?
    裏で他にヤバい仕事もしてそう

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/17(土) 10:59:32 

    >>8
    ヒカル信者はいるよ
    脳が死んでるけど
    ヒカル、家賃330万円の新居を公開 クレーム対策のため“全フロア貸し切り”に

    +38

    -4

  • 38. 匿名 2023/06/17(土) 10:59:47 

    全フロア借り切ってるならそりゃ家賃も前より上がるでしょうよw

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/17(土) 10:59:53 

    >>1
    年間約4000万円
    ヒカルは賃貸の方がいいのかな

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/17(土) 11:00:10 

    >>5
    いや絶対嫌でしょwww

    +69

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/17(土) 11:00:16 

    わざわざ集合住宅に住む意味はなんだろう?
    あれかな、普通に経費で税金対策かな?

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/17(土) 11:00:55 

    >>29
    落ちてもすぐに回復するのがヒカルのすごさ

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/17(土) 11:01:23 

    >>7
    お金持ちってなぜだか賃貸の人が多いよね
    税制上の問題か何かだろうか?

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2023/06/17(土) 11:01:28 

    いいなー騒音で悩んでいるから羨ましい
    私も稼いでいい家住むぞ!
    日本のみんな!頑張ろう!

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/17(土) 11:01:30 

    >>5
    杞憂だとわかってるけど近所は嫌だな…

    +89

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/17(土) 11:01:34 

    なんか無機質で心荒みそうな家だな
    好みの問題だろうけど、お金かけるならもっと明るくて上品で暖かい雰囲気の家が良いなぁ

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/17(土) 11:01:44 

    >>5
    豪邸建てても収入無くなったら維持出来なくなるやん

    +107

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/17(土) 11:02:00 

    この人の魅力全然わからん😅

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/17(土) 11:02:04 

    >>34
    ヒカル視聴者は20〜40代メインで意外と年齢層高め

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/17(土) 11:02:07 

    >>31
    迷惑をかける前提っていうより殺害予告が来て前のマンション住人が怖いからクレーム出して退去してるから新たに引っ越しても同じようなことが起きるかもしれないから対策として全フロア貸し切りにしたんでしょ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 11:02:38 

    >>5
    収まりたくないんじゃない?
    その内やる事が無くなったら、
    海外彼方此方放浪しそうなタイプに見える
    お金が無くなったら、とかより常に新しい事をしていたいのかな?

    +56

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/17(土) 11:02:50 

    >>5
    有名人は気軽に引っ越せる方がいいんじゃない?
    住所バレとか怖いだろうし

    +187

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/17(土) 11:03:23 

    お金ある人はバンバン使うといいよ。
    巡り廻って我々の利になるかもしれないから。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/17(土) 11:03:47 

    ワンフロアで330万円じゃなくて、1戸330万円でワンフロア分じゃないの?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/17(土) 11:04:03 

    >>8
    やってることが魅力的じゃないからじゃ
    私もこの人ぴんとこない

    +105

    -4

  • 56. 匿名 2023/06/17(土) 11:04:41 

    >>9
    豪邸って逆に買い手がつかないそうだから、下手に建てたら大損失になる事もあるんだろうなと思う。あと利便性の高い所に広い住宅地ってそうそう無いし。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/17(土) 11:04:42 

    >>1
    へえそんなことがあったんだ
    金持ってんなあ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/17(土) 11:05:24 

    >>43
    知人のお金持ちの話だけど売却時に面倒なんだってさ。一生住む訳じゃないなら借りた方が楽らしいよ。生涯賃金決定の私とは発想が違う

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/17(土) 11:05:29 

    病気から回復したんだ
    ふーん

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/17(土) 11:05:56 

    税金に持っていかれるから賃貸で経費にしたほうがいいんだよね。
    かなり儲かってるんだなー3倍の家賃にしたほうがいいくらい稼ぎが、ふえたという意味

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/17(土) 11:06:00 

    >>34
    女性は50代とか多いそうだよ
    女性誌表紙何年も飾ってテレビレギュラーもしてた元モデルで経営者も絶賛してたから人生経験者の方が案外刺さる

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2023/06/17(土) 11:06:14 

    この人くらいアンチが活発でほぼ必ず近隣住民に迷惑かかること考えたら持ち家より賃貸の方が楽なんじゃないかな

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/17(土) 11:07:16 

    >>56
    そうだろうね
    あと手放す時も良い理由でない場合もあるから、縁起とか考えて買わない人もいるし

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/17(土) 11:07:23 

    >>55
    悪い記事しか書かれないからね
    寄付や慈善活動もやってるのにね

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/17(土) 11:07:34 

    >>21
    髪色と合わせたような服だね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/17(土) 11:08:13 

    >>8
    嫉妬じゃない?

    +1

    -26

  • 67. 匿名 2023/06/17(土) 11:08:34 

    >>52
    芸能人は1.2年おきに引っ越しするって聞いた

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/17(土) 11:08:52 

    >>9
    仕事として使う部分は経費計上できるからね
    ていうかユーチューバーってどれだけ儲かっても事業税取られないから良いよな

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/17(土) 11:09:18 

    >>1
    何やってる人なの?
    お金あって羨ましい

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/17(土) 11:09:37 

    >>55
    まあ成功を売りにしてるだけだしね。
    そういうのに憧れるひともいるんだろうけど、もっと中身がある人のほうが楽しいよね。

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2023/06/17(土) 11:10:31 

    >>5
    高級賃貸は個人法人何かしらの経費名目で払ってる人が多いと思うよ
    この人なんか特に買ったら経費目当てでも渋滞ローンは組めなそうだし、現金出ていくだけならその分他にお金産む事に投資した方が得

    +53

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/17(土) 11:11:32 

    >>63
    家バレ一瞬だろうし、ご近所トラブルで引っ越し必要になるかもしれないしね。
    YouTuberが建てたネットに晒されまくってる豪邸を何億もかけて買いたい人なんて…まぁいないわな。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/17(土) 11:11:59 

    >>5
    引っ越しましたーが動画のネタにもなるからね

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/17(土) 11:12:23 

    これがダメなら家を建てるしかって、この家賃なら家建てる方が先に候補に来そう。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/17(土) 11:13:00 

    うちの家賃の100倍かぁ…

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/17(土) 11:14:44 

    >>5
    いつ落ちぶれるかわからないからね

    +4

    -5

  • 77. 匿名 2023/06/17(土) 11:14:50 

    >>5
    便利なところに土地がないのが東京

    そして便利なところだと地上げ屋が目をつけてる

    +28

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/17(土) 11:15:52 

    ユーチューバーバブル凄いなぁ。
    日本企業は労働者への分配率はどんどん減ってるけど、広告とりわけネット広告への分配率はすごかったもんね。
    後世では汚点になりそうな企業の金の使い方。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/17(土) 11:15:57 

    >>70


    趣味もなそうだしね

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/17(土) 11:16:05 

    会議室みたいだ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/17(土) 11:16:23 

    >>41
    持ち家建てたら絶対場所特定されるし、そうなると外に人が来たりして大変だからじゃないの?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/17(土) 11:16:39 

    家賃だけで年間4000万円か

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/17(土) 11:17:33 

    「広っ」って言ってるけど初めてみたの?
    ダイニングテーブル付きのマンションなの?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/17(土) 11:18:25 

    >>8
    こんな過去があるから
    ヒカル、家賃330万円の新居を公開 クレーム対策のため“全フロア貸し切り”に

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/17(土) 11:19:41 

    もっとド派手な感じかと思ったけどいいじゃん!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/17(土) 11:21:46 

    >>84
    ヒカルを真似して成功した人は実際に多いからね

    +2

    -5

  • 87. 匿名 2023/06/17(土) 11:21:49 

    >>32
    なんだかんだ見ちゃう。

    +5

    -9

  • 88. 匿名 2023/06/17(土) 11:22:29 

    >>84
    ある意味ウソがホントになったねw
    てか10年前より今のほうが若く見えるのがすごいわw
    やっぱ金があると美容も全然違うんだな。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/17(土) 11:22:52 

    年間4400万だよ。

    普通に千葉、埼玉、神奈川で豪邸建てた方がいいやん

    +3

    -5

  • 90. 匿名 2023/06/17(土) 11:23:32 

    >>5
    事務所兼自宅だし、節税の観点からも建てない方がずーっとお得だと思う。
    豪邸は売るにしても売りにくいし、管理大変だし、固定資産税もかかるし、何よりセキュリティの面では高級マンションが圧倒的に安全。

    +69

    -2

  • 91. 匿名 2023/06/17(土) 11:24:45 

    なんかこの動画見たけど嫉妬すらしなかった。
    もう人生逆転が無い50代だからかな

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/17(土) 11:25:23 

    この人、頭半分禿げたりしないのかな?
    たまに交互に金髪にするんかな

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/17(土) 11:29:10 

    >>89
    人それぞれ
    千葉や埼玉のど田舎に住むより六本木や銀座まで車で5分で行けちゃう都会に住みたい人も沢山いる。
    田舎で大豪邸みたいな貴方の考えもそうだし人は色々ね。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/17(土) 11:30:20 

    >>8
    歳だからじゃない?

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2023/06/17(土) 11:30:46 

    >>32
    貧乏旅行と芸人とのコラボは面白かった
    Youtuberとのコラボはあんまりって感じ。ただ動画が2時間とか普通にあるからヒカルにそもそも興味ないなら見なくて良いと思う笑

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/17(土) 11:34:56 

    >>91
    こういうコンテンツを見て育つ今の小中学生は、一体どんな感性や思考に育つんだろうね。
    地に足が着いてない上昇思考だけ募らせていくんだろうか。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:05 

    >>8
    胡散臭い

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/17(土) 11:37:04 

    >>25
    何やってるの?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/17(土) 11:38:12 

    >>51
    これはあると思う。
    家建てたら一生そこに住む感覚になっちゃうもんね。
    お金ある人からするとそれはそれでつまんないよね。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/17(土) 11:38:43 

    >>84
    金髪似合わねーな

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/17(土) 11:38:58 

    >>8
    声が苦手。

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/17(土) 11:39:57 

    >>8
    それはこの人に限らず
    人間タイプってものがあるんだから
    あなたは魅力感じなくても他の人からは魅力的なんて
    普通の事じゃないかな。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/17(土) 11:45:32 

    >>99
    3億の豪邸買ったはじめしゃちょーすごいな
    ヒカル、家賃330万円の新居を公開 クレーム対策のため“全フロア貸し切り”に

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/17(土) 11:45:53 

    >>1
    なんかユーチューバーって
    面倒くさいな

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2023/06/17(土) 11:48:01 

    >>5
    殺害予告からの強制退去らしいので、簡単に引っ越しできない持ち家はリスク高いよ〜!

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/17(土) 11:53:03 

    家に毎月330万?凄すぎる。一月いくら稼いでるの。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/17(土) 11:53:44 

    >>21
    料理教室できそうなキッチン

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/17(土) 11:54:19 

    >>8
    脳みそ使わずに口だけで話しているかんじがするからかな

    +31

    -2

  • 109. 匿名 2023/06/17(土) 11:54:41 

    >>39
    1ヶ月で稼いでそう

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/17(土) 11:57:01 

    えっ当たり前だけどひと月の家賃だよね??
    1年で家建てられてしまうやん

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/17(土) 11:58:26 

    >>8
    新しいものに拒否感あるタイプなんじゃない?
    YouTuber下げるためにオワコンの芸能界持ち上げるとかあるよね、うちのおかんだけどw

    +5

    -12

  • 112. 匿名 2023/06/17(土) 12:03:15 

    >>111
    ガルに結構いるよね昔のアイドルと比べて今のアイドル下げる人とか
    YouTubeはヤラセとか馬鹿にするけどテレビもヤラセばっかりじゃん

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/17(土) 12:03:54 

    >>8
    なんかとりあえずキラキラしたものに憧れるとか、そういう奴らが飛びついてるだけだから。
    まさに「暮らしは高く、思いは低く」
    惹かれないのが普通。その感性に自信を持って!

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/17(土) 12:04:09 

    >>100
    笑顔が似合わないって思ってしまった。
    クールな感じだもんねいつも

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/17(土) 12:04:52 

    >>111
    逆にどういうところが好きなんですか?
    楽しみ方とか教えてほしいです。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/17(土) 12:05:01 

    >>41
    金持ちが住む集合住宅はジム、パーティールーム、カフェetc..が完備されてるしちょっとした用があればコンシェルジュがやってくれるし
    家と違って外出しなくてもマンション内で完結できるのは有名人にはいいと思う

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/17(土) 12:06:32 

    >>8
    ある種虚像の上に成り立ってるからかもね

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/17(土) 12:16:39 

    >>8
    お金ネタで 配信してお金稼いでいるだけに見えるから。この人自身にスペックが見つからない。

    +11

    -4

  • 119. 匿名 2023/06/17(土) 12:19:27 

    年間3500万のとこをフロア貸切???

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/17(土) 12:20:12 

    結婚するなら
    ヒカル+
    山崎賢人と吉沢亮よりかっこいい年収400万−

    +2

    -8

  • 121. 匿名 2023/06/17(土) 12:21:46 

    >>120
    これ面白いからトピ立てて

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/17(土) 12:29:24 

    >>43
    賃貸の方が家賃を会社経費にしやすいんじゃない?

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/17(土) 12:29:32 

    お父さんは凄く質素な暮らししてるよねw

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/17(土) 12:30:38 

    >>55
    案外良いこともしてる。
    悪いことばかり記事にされて気の毒に思うことはある。

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2023/06/17(土) 12:34:54 

    この人田舎の土地持ちだから稼げなくなったら地元に帰るだけだと思う

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/17(土) 12:37:44 

    >>50
    全フロアじゃなくてワンフロア貸し切りだと思う。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/17(土) 13:00:11 

    興味なし。いくらお金待ちでも羨ましいとは思わない。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/17(土) 13:01:57 

    >>96
    拝金主義者

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/17(土) 13:08:10 

    >>5
    月330万も払えるなら田舎の家なんかあっという間に返済終わりそうだなw

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/17(土) 13:14:17 

    >>5
    すぐこれ言う人絶対出てくるけどさ、庶民じゃないんだからw
    一般庶民みたく月々いくら払うなら家買ってローン払うほうが安いとか勿体ないとかそういうレベルで生きてないでしょw
    ガルって芸能人有名人をなぜか自分と同じ土俵で語るよね。

    +32

    -3

  • 131. 匿名 2023/06/17(土) 13:19:08 

    >>43
    私の周りのお金持ちはセキュリティの問題でマンションに住んでる人が多い。
    一軒家だと資産やビジネスで使う大切なデータ、何よりも家族を守れる気がしないって言ってた。

    一軒家だとせいぜいホームセキュリティつける位しか出来ないでしょ?
    高級レジデンスだと入り口に警備員在中してるし受付の人もいるし、オートロックも2個か3個突破してやっと自宅の前に到着する感じだからね。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/17(土) 13:28:58 

    >>5
    都内は戸建てよりも高級レジデンスの方が人気あるのよー。

    高級レジデンスって半分ホテルみたいなもんだから。(セキュリティと便利さが)
    施設内にジムもバーラウンジもあるしスタディルームやゲストルームもパーティールームも借りられるし、受付でクリーニングの手配や車の手配も頼めるし。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/17(土) 14:16:19 

    この場合は「借りきった」んだね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/17(土) 14:32:46 

    >>130
    自分達と同レベルにしたくてたまらないのよ
    SNSで何でも発信出来る時代になって自分も有名人になったつもりでいるんでしょ

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/06/17(土) 14:35:51 

    >>131
    さすが金持ちは考え方からして違うなあ
    一軒家だと庭の手入れが面倒で面倒で

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/17(土) 15:05:23 

    流石さゆりんご落としただけあるね
    ヒカル、家賃330万円の新居を公開 クレーム対策のため“全フロア貸し切り”に

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/17(土) 15:45:30 

    >>111
    ヒカルは別に新しくないでしょwwww

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/17(土) 15:55:57 

    >>8
    わたしはまず声が嫌いだったな~
    だから動画見ようと思えないんだよな

    +5

    -3

  • 139. 匿名 2023/06/17(土) 17:30:09 

    すごーい!さすが!
    と思ってもらいたい欲があるんだろうな
    充分な稼ぎあるはずなのに一体どれだけ稼げばこういう庶民的な承認欲求ってなくなるんだろうと今回のヒカル君を見て感じた

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/17(土) 17:56:04 

    お金持ちほどYouTuberと同じマンションに住むのは嫌がるだろうから、何かあったらすぐクレームだろうな…
    家賃からして低層マンションだろうね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/17(土) 18:02:28 

    芸能人のトピにあるけどこの方は、芸能人なの?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/17(土) 19:04:54 

    >>7
    YouTube動画を自宅で撮ると、事務所扱いになって節税出来るらしいよ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/17(土) 20:24:13 

    >>8
    それを言いたかった。
    スッキリした、有り難う。

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2023/06/17(土) 22:17:16 

    >>7
    松村と出来婚したら家建てるだろ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/17(土) 22:29:00 

    >>107
    コイツは何も料理出来ない

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/17(土) 22:53:07 

    もうすぐこんな生活も終わりよ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/18(日) 01:27:54 

    >>89
    家建てるほどのセンスがないから
    出来上がったものを借りた方が早いのかと

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/18(日) 02:18:24 

    >>8

    金の亡者で、別にyoutubeが好きではなくて、金儲けの手段でしかなくて。

    それどころか、ありとあらゆることが金を儲ける手段でしかなくて、計算高すぎるから。

    本性はほとんど見せないから。

    この人、自分のやっていることが好きでもないし、なんの情熱もない、それが透けて見えるから。

    下手でも何でも、何かを好きで情熱を傾けている人って何かしらの魅力があるんだけどね。





    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/18(日) 07:01:25 

    これだけ広いと移動が面倒そう、とワンルーム7畳に住む私は思ってしまう

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/18(日) 07:03:42 

    >>39
    些細なことで住所が特定されてファンが来たり、アンチが来て嫌がらせするからこういう人は家建てられないと思うよ
    すぐ引っ越せるように賃貸じゃないと厳しそう

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/19(月) 17:02:29 

    >>71うん、賃貸だと税金対策出来るみたいだよね

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/09(日) 17:41:26 

    >>5節税になるんじゃない?後、よくYouTuberが高級車買って動画上げるのも
    ソレやると経費で落とせるからみたいだし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。