ガールズちゃんねる

彼氏や旦那が喜ぶ誕生日

104コメント2023/07/05(水) 21:50

  • 1. 匿名 2023/06/16(金) 10:05:07 

    どんな内容でしたか?
    社会人になってから初めてできた彼氏の誕生日、中々いい案が思い浮かびません…
    ちなみに、サプライズや手作り系に弱い彼氏です。
    私の誕生日には前日からディナーに連れて行ってくれたり、当日は1泊2日で旅行をしました。(プレゼントはいらないと伝えてあったので物はなしです)

    みんなさんの彼氏さんや旦那さんが喜んだ誕生日プランを教えてください!
    よろしくお願いします。

    +17

    -10

  • 2. 匿名 2023/06/16(金) 10:05:37 

    そりゃ現金でしょ

    +4

    -21

  • 3. 匿名 2023/06/16(金) 10:06:12 

    要らないプレゼントより金

    +2

    -15

  • 4. 匿名 2023/06/16(金) 10:06:14 

    みんなさん

    +7

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/16(金) 10:06:32 

    ユニバ貸し切り

    +5

    -8

  • 6. 匿名 2023/06/16(金) 10:06:39 

    私自身がプレゼント❤️

    +4

    -13

  • 7. 匿名 2023/06/16(金) 10:06:40 

    初めては旅行
    それ以降は家でパーティー🎉
    旅行は連休

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/16(金) 10:06:43 

    >>1
    ディナーに連れて行ってくれたり、当日は1泊2日で旅行をしました

    ↑彼氏の誕生日ハードル高いね

    +53

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/16(金) 10:06:50 

    男って、彼女とか妻に丁寧に祝われるより友達と無礼講のお祝いしてる方が楽しかったりするイメージ

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/16(金) 10:07:04 

    唐揚げ作ると喜んでくれる

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/16(金) 10:07:26 

    ピチピチの若い子

    +2

    -5

  • 12. 匿名 2023/06/16(金) 10:07:49 

    >>1
    誕生日付近のの週末にステーキ焼いてケーキ食べるくらいで嬉しそう。プレゼントは毎年ランニングシューズにしてる。一緒に買いに行く

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/16(金) 10:07:59 

    結局、唐揚げ作ってあげたのが一番良かったらしい。

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/16(金) 10:08:10 

    >>9
    妻や彼女の誕生日に対して一生懸命に色々やる人は
    良い旦那、父親になるよ。やらないやつは家事育児も
    適当で妻は不満たまる。

    +16

    -12

  • 15. 匿名 2023/06/16(金) 10:08:12 

    焼肉好きなだけ食べてってご馳走した

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/16(金) 10:08:19 

    彼氏や旦那が喜ぶ誕生日

    +3

    -17

  • 17. 匿名 2023/06/16(金) 10:08:51 

    たくさんの唐揚げでうちの旦那は喜ぶ
    ケーキもあるよ

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/16(金) 10:09:16 

    >>14
    そして愛情がなくなると浮気する!

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/16(金) 10:09:40 

    一緒にお祝いするだけで喜んでくれるよ
    楽しい誕生日になるといいね

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/16(金) 10:09:58 

    うちもサプライズ、手作り、手紙とかも苦手。

    盛大に祝われるよりも、2人で美味しいものを食べに行くのが良いみたいだからそうしてる。帰りにケーキ買って帰って家で歌ってお祝い。プレゼントは無し。

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/16(金) 10:10:05 

    サプライズや手作り苦手ならそれとなく好きな物をリサーチするかな

    +1

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/16(金) 10:10:12 

    いつもちょっといいレストランとか行くよ。
    ケーキも好きな物を一緒に選んで買う。
    あとはブドウが好きだから、高いブドウ買う。
    これくらいしかしない。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/16(金) 10:10:42 

    >>1
    こういう人て自分に対しても求めるものが大きくない?絶対楽しみにしてんだろうなぁ

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/16(金) 10:11:17 

    >>14
    私は、誕生日丁寧にやってくれる人は浮気で結局別れることが多かった。
    女を喜ばせたいタイプって、まぁ、そういうとこあるかな、と。

    何もやらない人は、気は利かないけど、浮気しない。
    嘘つけないから、サプライズとかも無理みたい。
    でも、たまに欲しいものを欲しいときに買ってくれる。

    私は後者の方が合ってた。

    +42

    -5

  • 25. 匿名 2023/06/16(金) 10:11:36 

    女は男ってものを全くわかってない
    男のことをガルちゃんで聞いても意味なし
    まぁPS5を貰って喜ばない男はまず居ない

    +5

    -5

  • 26. 匿名 2023/06/16(金) 10:11:39 

    彼氏や旦那が喜ぶ誕生日

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/16(金) 10:11:49 

    >>15
    それいいね!うちの旦那もワンカル予約してあげたらめっちゃ喜びそう。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/16(金) 10:12:06 

    ダンナが大好きなケンタッキーバーレル
    だけで満足してくれました

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/16(金) 10:12:17 

    >>16
    まあでもこういうのもアリかもね
    主が真面目なタイプならサプライズだし

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/16(金) 10:12:27 

    >>8
    僻みなさんなって。

    +2

    -11

  • 31. 匿名 2023/06/16(金) 10:12:31 

    旦那にハンバーグ作ったら喜んでたわ。
    プレゼントは無し!

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/16(金) 10:14:06 

    >>1
    1回目のハードルが高くて気負いしちゃうね
    同じように1泊2日で旅行か、自宅に招いて手料理振る舞って物をプレゼントとか?

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/16(金) 10:15:02 

    >>1
    (プレゼントはいらないと伝えてあったので物はなしです)

    ここ引っかかります

    まぁ自分がそれでもちょこっとしたプレゼントをくれる男が好きだからですw

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/16(金) 10:15:04 

    >>24
    野球の山川も、家族でこんなお祝いしたよアピしてたからね~

    そういう事にソツない人間ほど、外で…っていうのはあるあるだと私も思ってる

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/16(金) 10:16:14 

    >>18
    最初から愛情ないやつは最初から浮気してるよね

    +2

    -5

  • 36. 匿名 2023/06/16(金) 10:16:39 

    >>1

    初めてデートした場所の
    レストランに行ったこと
    ちゃんと夫は覚えていた
    彼氏や旦那が喜ぶ誕生日

    +2

    -5

  • 37. 匿名 2023/06/16(金) 10:16:43 

    >>31
    こんな女いらん
    逆に旦那が自分の誕生日にハンバーグだけだったらどうよ?

    +8

    -6

  • 38. 匿名 2023/06/16(金) 10:16:57 

    >>1
    サプライズや手作りに弱いって苦手ってこと?

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2023/06/16(金) 10:17:02 

    >>34
    アピールするためにやってない家庭が多いよ

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2023/06/16(金) 10:17:11 

    >>14
    そういうタイプほど離婚率高いってテレビで見たよ

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/16(金) 10:19:13 

    >>10
    可愛いね

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/16(金) 10:19:28 


    2人で新婚旅行気分で
    温泉に行ったこと
    そしてハワイに1週間泊りで行ったこと
    彼氏や旦那が喜ぶ誕生日

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2023/06/16(金) 10:19:51 

    厳しく貧しい家庭に育ったのでちゃんとしたお祝いがいままでは無かったらしく、誕生日ケーキを囲んでお祝いしたら、泣いて喜んでくれたよ。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/16(金) 10:20:18 

    スポーツ観戦が好きだから良い席をとって一緒に行った。私はスポーツが好きじゃないのを知ってるから一緒にいったのがよほど嬉しかったようで、あれから毎年誕生月に一度だけ一緒に行くようにしている

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/16(金) 10:21:28 

    >>34
    アピールしないだけでやってる家庭沢山あるから

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/16(金) 10:21:40 

    うちは晩酌する旦那だからいつもは買わない少し高めのお酒をプレゼントして、ステーキとケーキを用意してお祝い。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/16(金) 10:22:08 

    >>38
    わたしも弱いってどういう意味なのかわからなかった。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/16(金) 10:22:37 

    >>10
    うちもそう。から揚げ好きだから山盛りでドン!と出すと家族みんな喜ぶ

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/16(金) 10:22:48 

    >>24
    よこ
    彼女や妻をサプライズで喜ばせたい人はイベント好きてのが第一だと思う。まあそこに気持ちはあるんだろうけどね
    パートナーを喜ばせるタイプにはこのイベント好きとは限らない
    ハッキリ言うとSEXでそのタイプかどうかが分かる
    SEXが自分本位な人は本性は自己中だと思う
    SEXで相手を気遣って喜ばせるのが好きな人は気が利かなくてもパートナーを大切にするタイプ

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2023/06/16(金) 10:22:51 

    焼肉

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/16(金) 10:23:00 

    お祝いの時は食事に行くより手料理食べたい派だから、お子様ランチみたいなプレート作ってあげたらめちゃくちゃ喜んでくれたよ!
    ハンバーグにオムライスに海老フライにポテサラ、トマトサラダをワンプレートにして、コンソメスープつけた!

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/16(金) 10:23:32 

    鰻食べ行ったよー!
    プレゼントとケーキは一緒に買いに行った

    それに加えてアメリカンチェリー(大好物)山ほど買ってあげたw

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/16(金) 10:23:48 

    >>37
    横だけど嬉しい。自分の為だけに何かをしてくれる。その気持ちが嬉しいよ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/16(金) 10:26:06 

    >>24
    私の友人、コメ主みたいな事言ってたけど
    結局自分で準備して旦那にやってもらったかのように
    演じてたよ

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2023/06/16(金) 10:26:36 

    >>10
    うちはエビフライ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/16(金) 10:28:14 

    >>33
    3000円くらいのネタTシャツ(パジャマになる)とか、好きなキャラクターのパンツとか、日持ちするお菓子やアイスとかあげて様子見てもいいかもね

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/16(金) 10:29:45 

    >>38
    サプライズとかされたら喜ぶってことだと思った
    でも苦手って解釈してる人もいる
    ニーホンゴムズカシイネ

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/16(金) 10:30:35 

    >>14
    DVや浮気男でもこんなサプライズするよ
    彼氏や旦那が喜ぶ誕生日

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/16(金) 10:32:43 

    >>37
    子供みたいな人だね

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/16(金) 10:36:22 

    旦那なら少し豪華な晩御飯と臨時のお小遣いで喜ぶよ。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/16(金) 10:38:12 

    >>42
    ガル男来るなよ!
    彼氏や旦那が喜ぶ誕生日

    +1

    -5

  • 62. 匿名 2023/06/16(金) 10:41:41 

    >>1
    ごめん、弱いって感動するって事かな?それとも苦手って事かな?

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/16(金) 10:44:21 

    旦那が好きな海鮮ちらし寿司を作って、しまむらで買ったスヌーピー柄のパンツをプレゼントした。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/16(金) 10:44:38 

    >>16
    脱毛しないと事故るわ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/16(金) 10:47:33 

    >>1
    主です!
    さっそくのコメント、みなさんありがとうございます!
    サプライズや手作り系に弱いという表現が分かりにくく申し訳ありません💦主の彼氏は喜ぶ方です!
    プレゼントに関しては日頃から私が喜ぶものをちょくちょく買ってきてくれたり、ブランド物のバッグやアクセサリーは自分で買いたいタイプなので物はいらないと伝えていました(ー ー;)

    +5

    -4

  • 66. 匿名 2023/06/16(金) 10:50:01 

    >>24
    女を喜ばす俺が好きなタイプと、心から妻を喜ばすタイプって全然違うタイプだからね

    表面上なのか心がこもってるかは普通に分かるよ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/16(金) 10:51:53 

    >>65
    サプライズと手作り好きならその通りサプライズで手作りの料理ふるまったら大成功じゃん!!
    当日にこだわらず当日前の休みの日とかならあんまりバレなそ。
    プレゼントは用意するん?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/16(金) 10:54:03 

    >>8
    同等にしなきゃなんて考えなくてもいいんじゃ?

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/16(金) 10:54:43 

    >>65
    私の夫も主さんタイプだけど、旅行でも喜ぶしお家でゆっくり盛大な手料理でも喜ぶよ

    プレゼントあげてもなんだかんだ使ってくれるし、気持ちがこもってればなんでもいいんだよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/16(金) 10:56:58 

    シンプルに大好物たくさん作りました!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/16(金) 10:58:05 

    ハンバーグとポテトサラダとスジャータのコーンスープをリクエストされる。それが1番好きらしい。

    でも今年はグランピング含めた2泊3日旅行プレゼントしたよ〜計画も運転もお金も全部私。
    多分トータルで20万くらい使っちゃったからもう1泊までしかやらない笑
    (新婚旅行として海外100万超え全部出してもらってるから私が貢いでる訳では無いです)

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2023/06/16(金) 10:58:56 

    手作りハンバーグと手作りのケーキ
    これを作っておけばご機嫌

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/16(金) 10:59:39 

    毎年特に何もしないかなぁ。手紙は書いてる。気分で手作りブレスレットあげた年もある。

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/16(金) 11:09:04 

    >>8
    どっちもわりと普通じゃない?
    誕生日ディナー、誕生日に一泊って
    むしろ一泊ならこれら両方だろうし。

    +8

    -3

  • 75. 匿名 2023/06/16(金) 11:11:29 

    よく「恋人 誕生日 予算」とかで検索すると年齢別で色々出てきたりするけど、あれってディナーやケーキ代混みの予算なのかな?っていつもちょっと悩む。
    2万だとしたら、1万は贈り物で残り1万はケーキと食事みたいなことなのか、それとも2万まるまる贈り物で、食事ケーキはまた別に用意するのか、はたまた2万の贈り物したら食事やケーキは一切用意しないのか。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/16(金) 11:12:25 

    うちは毎年、寿司と唐揚げとケーキだなー

    普段は回転寿司しか行かないから、記念日の時だけ奮発して、ちょっとお高めの寿司屋さんに注文しとく。

    あと、唐揚げも、近所の有名店で注文。

    で、やっぱりホールケーキ。ベタなイチゴいっぱいのやつ。

    この3点セットを用意してあげれば、大満足してくれる( ´艸`)

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/16(金) 11:14:44 

    男のタイプにもよるんじゃない?

    ガテン系なのか、オシャレタイプなのか、
    庶民派なのか、ラグジュアリーな志向なのか
    とかにもよるよね。

    あと、年齢も。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/16(金) 11:20:29 

    >>4
    いちいちうるせぇなぁ

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/16(金) 11:28:45 

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2023/06/16(金) 11:33:43 

    >>37
    仕事で遅く帰ってきてケーキ出されても…
    少し手の込んだ夕飯の方が良くない?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/16(金) 11:35:24 

    いつもより豪華な夕飯に
    ビールとおツマミ用意しておいたら喜んでました

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/16(金) 11:35:27 

    >>24
    同じく、です!
    気遣いが少し不器用だけど、ちゃんと気遣いの心を感じさせてくれる優しさとちょっとの茶目っ気が居心地良いです。
    私も不器用だから分かる。その気持ちだけで幸せを感じます。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/16(金) 11:42:42 

    つい先日旦那の誕生日だった!
    ケーキは何とか買って帰ったけど、お互い仕事で帰りが少し遅くなるから夜ご飯はマックにしよう!ってリクエストもらって食べたよ
    ジャンクフード大好きだから普通に喜んでた😂私はピザのデリバリーにしようかと思ったけど
    そのあと日付け変わっちゃったけど食後のケーキ〜プレゼント開封タイムかな
    全然ムードのないプランでごめん笑

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/16(金) 11:54:28 

    >>36
    婚前によくデートしてたイタ飯屋に5年ぶりに行ったら「あんたたちまだつき合ってたの?」ってイタリア人シェフに言われた

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/16(金) 11:55:08 

    >>10
    男子は唐揚げが本当に好きなイメージ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/16(金) 12:01:56 

    >>50
    これが1番喜ぶ笑

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/16(金) 12:22:25 

    うちの夫はそういう祝い事好きじゃないから何しても喜ばない。今年は節目の年だから15万くらいのビジネスバッグあげる予定だけど(私のお金で)、また無駄遣いして‥とか言われそう

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/16(金) 13:15:15 

    >>1
    肉だな

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/16(金) 13:22:55 

    帰ってきた時に玄関で、飛び散らないクラッカーして、あんたが主役ってたすきかけさせて、部屋の中にハッピーバースデイって文字のぶらさげてたら泣かれた。ちなみに全部百均で買った

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/16(金) 13:28:52 

    >>10
    かわいいw

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/16(金) 13:30:05 

    >>25
    PS5もゲーム好きな人じゃなきゃただの箱だと思うよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/16(金) 13:32:55 

    私の旦那は豚肉の細切れを塩胡椒で焼いたの出せば喜ぶ
    ケーキとかステーキとかいらないみたい
    安上がりで済むけど誕生日なのにこれでいいのかと思うよ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/16(金) 14:34:20 

    叙々苑や住んでる地域の高級焼肉店に連れていく

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/16(金) 15:02:34 

    >>24
    すごく分かります。。

    私の夫プロポーズしてくれた時以来、サプライズなんて何もないけど、週1しかない貴重な休みは必ず家の掃除してくれたり子供のお世話も嫌な顔ひとつせずやってくれて家族の時間を作ってくれる。これが夫なりの愛だなって思って日々感謝してる。

    記念日に旦那さんからサプライズで花束貰っていた友人を羨ましいと思ったこともあったけど、過去にその旦那が浮気していたという話を後に聞いて大事なのはサプライズうんぬんより日々の行動だなって改めて感じた。

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2023/06/16(金) 18:23:14 

    >>1
    オムライス、ナポリタン、ハンバーグを作りました
    旦那、大喜び
    ある程度の年齢になるとお金かけてカッコいいことするより、こーいうのがお互いうれしいです。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/16(金) 20:38:51 

    >>24
    気が利かなくても浮気する人はすると思う

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/16(金) 22:13:39 

    >>8
    え、そうかな!?
    ぶっちゃけ普通の範疇だと思った。

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2023/06/16(金) 22:28:45 

    >>74
    お金めちゃくちゃかからない?
    2人で4.5万?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/16(金) 23:49:36 

    >>1
    広島市民。
    旦那がやたら宮島好きで、毎年宮島デートしてる。
    お昼に牡蠣食べて夜は穴子飯。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/17(土) 21:03:17 

    >>18
    皆んな旦那に愛情はあっても外で好きな人は
    できちゃうでしょ…
    彼氏とか居ても、バレずに上手く楽しめば
    良いんじゃ無いかと思う。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/17(土) 21:09:26 

    >>92
    その分自分のお金が増えるから
    結果的には最高だね…!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/22(木) 14:03:30 

    >>24
    いややる気がないだけでしょ
    嘘つかないからサプライズできないなんてそんな訳はない

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/05(水) 21:49:04 

    >>31
    安上がりな旦那でヨカッタネ!!😆

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/05(水) 21:50:24 

    >>14
    そうやってマメな人は、よその女にもマメなのよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード