ガールズちゃんねる

【ガリにタバコの吸い殻】被害を受けた「すし銚子丸」は泣き寝入り「被害届が受理されなかったんです」

131コメント2023/06/16(金) 12:27

  • 1. 匿名 2023/06/15(木) 18:08:21 


     銚子丸は発覚後、神奈川県警に吸い殻を提供し、県警も正式な被害届が提出され次第、店の業務を妨害した疑いで捜査する方針を固めたと報じられていた。騒動から4か月経ち、どうなったのか。運営する「銚子丸」に話を聞くと、意外な返答だった。

    「我々の場合、被害届が受理されなかったんです。要件が揃わないと受理されないそうで、その要件が整っていないと。具体的に何が足りなかったのか……。なので損害賠償請求する相手がいないんです」(広報経営戦略室)

     加害者が特定できなかったため、泣き寝入りせざるを得ない状況だったというわけだ。一方で、銚子丸は客に安心した食事の提供のため、3月に25年にわたり続けてきた「回転レーンでの寿司の提供」を終了。同社のTwitterには「寿司ペロに回転寿司文化が破壊された」「悲しい、とても悲しい」と、残念がる声が相次いでいた。

    関連トピ
    ガリの箱に「電子タバコの吸い殻」混入…止まらぬ迷惑行為、今度は「すし銚子丸」が被害に
    ガリの箱に「電子タバコの吸い殻」混入…止まらぬ迷惑行為、今度は「すし銚子丸」が被害にgirlschannel.net

    ガリの箱に「電子タバコの吸い殻」混入…止まらぬ迷惑行為、今度は「すし銚子丸」が被害に 今後の対策として、《従来カウンターやテーブルに設置していた醤油、粉茶、わさび(小袋)などの共用の食品と、湯飲み、小皿などの食器について、お客様をご案内するたびに従...

    +171

    -6

  • 2. 匿名 2023/06/15(木) 18:08:52 

    可哀想に

    +447

    -0

  • 3. 匿名 2023/06/15(木) 18:08:58 

    吸い殻

    +82

    -3

  • 4. 匿名 2023/06/15(木) 18:09:32  ID:7MtzsIMVIh 

    最近迷惑事件多すぎ

    +350

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/15(木) 18:09:35 

    DNA鑑定や〜

    +191

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/15(木) 18:09:51 

    ひどすぎるな…

    +161

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/15(木) 18:09:59 

    加害者が特定できてないからか

    +192

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/15(木) 18:10:06 

    どんな要件が満たされなかったのよ。泣き寝入りか。

    +138

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/15(木) 18:10:07 

    こう言ったことする人本当に知的かなにか持ってそうよね、、もう1席に一台監視カメラ必要になってくる

    +198

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/15(木) 18:10:07 

    防犯カメラなかったのかな?

    +87

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/15(木) 18:10:09 

    特定するのが警察の仕事じゃないのかよ

    +218

    -4

  • 12. 匿名 2023/06/15(木) 18:10:13 

    警察ってすごく恣意的だと感じていたけど、銚子丸レベルの企業にもぞんざいなのね。

    +134

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/15(木) 18:10:18 

    このご時世に特定できないなんて

    +87

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/15(木) 18:10:24 

    で、これ店側が犯人を訴えてウン千万円請求したらゲンコツと皿洗いで許せだとか、
    犯人の人と話し合って解決しろとかいうバカが出てくるのかね

    +172

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/15(木) 18:10:33 

    ここまで回転寿司への迷惑行為が続くと、なんかの勢力が文化潰そうとしてるのかなとか思っちゃうわ。

    +112

    -4

  • 16. 匿名 2023/06/15(木) 18:10:44 

    店に1人見回りの専任つけて見つけ次第処刑しよう

    +2

    -5

  • 17. 匿名 2023/06/15(木) 18:10:53 

    吸殻入れられたのは大変だったけど、銚子丸ユーザーならわかってくれると思うけどここ最近の値上げ率半端なくない?

    +2

    -23

  • 18. 匿名 2023/06/15(木) 18:10:54 

    これ言い出したら犯人突き止めないと被害届受理されないってこと?
    おかしくない?

    +100

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/15(木) 18:11:01 

    無能警察

    +106

    -7

  • 20. 匿名 2023/06/15(木) 18:11:37 

    全テーブル・カウンターに防犯カメラを置くしか…
    予算かかるけど

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/15(木) 18:11:42 

    >>5
    警察のDNAデータベース照会したらヒットしたりしてね

    +114

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/15(木) 18:11:53 

    見つけてくれないのね
    税金泥棒

    +55

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/15(木) 18:12:00 

    誰に言われずともマナーやモラルを守るっていう日本の良さが無くなっていくー

    SNSのせいだねぇ

    +46

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/15(木) 18:12:02 

    吸い殻なんてめちゃくちゃ悪質なのに
    何が足りてなくて受理されないんだろう?

    +82

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/15(木) 18:12:17 

    >>14
    そんなこと言うやつの家で同じことして欲しいわ、もう

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/15(木) 18:12:36 

    >>1
    またか....

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/15(木) 18:12:55 

    ガリに吸い殻って一体どんな育ちよ?!

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/15(木) 18:13:10 

    てっきり監視カメラに証拠映像残ってるものだと思ってたけど映ってなかったのかな

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/15(木) 18:13:12 

    >>11
    これどういうことなの?
    被害者側でアイツにやられた!って特定しないと警察は何もしてくれないってこと?
    探偵雇えばいいの?

    +51

    -3

  • 30. 匿名 2023/06/15(木) 18:13:30 

    >>15
    ジャニーズとかもそうだよね
    大体分かるけどさ

    +4

    -9

  • 31. 匿名 2023/06/15(木) 18:13:49 

    >>7
    その加害者を特定するのが警察の仕事じゃないなかね。

    +159

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/15(木) 18:13:55 

    銚子丸は高校生が気軽に入れるところじゃないから安心してたのに

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/15(木) 18:14:09 

    今日中国にくら寿司がオープンしたらしいけど、正気か?って思う。あちらだったらもっともっと民度低い事が起きそうなのに。。
    それで日本の回転寿司文化を潰しにきてるのかとさえ疑う

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/15(木) 18:14:44 

    顔を隠せばやりたい放題になってしまう。多少でも抑止力になるよう厳罰化してほしい。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/15(木) 18:14:45 

    日教組というゴミがガキの思考を破壊してモンスターを世に送り出した
    共産党は滅亡しろ

    +6

    -5

  • 36. 匿名 2023/06/15(木) 18:14:51 

    これ神奈川県警だからってのは関係あるのかな?
    ちゃんと弁護士入れたら違ったんだろうか?

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/15(木) 18:14:59 

    >>19
    神奈川県警だから…

    +41

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/15(木) 18:15:02 

    ガリ?あガリ?あガリガリガリガリ~♪

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/15(木) 18:15:20 

    >>28
    残ってるはずですよね。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/15(木) 18:15:38 

    +1

    -18

  • 41. 匿名 2023/06/15(木) 18:16:21 

    >>1
    未だにヤニカスしてるのは糞しかいない

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/15(木) 18:16:22 

    >>5
    できないの?

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/15(木) 18:17:14 

    監視カメラに映ってなかったの?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/15(木) 18:17:17 

    寿司業界を潰したい奴でもいるの…?

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/15(木) 18:18:18 

    >>7
    特定できなくても被害届は受理するよ。
    被害額とか諸々参考に聞かなきゃいけない事があるから、「受理要件が揃ってない」って言ってるんじゃないかな。

    その要件も説明されていないなら警察が悪いけど、「これがないと受理出来ない」って説明はされているだろうから、それを説明しないと警察に迷惑だと思う。

    +30

    -4

  • 46. 匿名 2023/06/15(木) 18:18:36 

    >>31
    本当にそれ
    吸い口に唾液ついてないのかな?持った時の指紋は?防犯カメラ映像の検証は?
    受理されないなんて警察の怠慢

    +57

    -3

  • 47. 匿名 2023/06/15(木) 18:19:13 

    >>40
    これは顔晒しちゃいけないよ

    +2

    -20

  • 48. 匿名 2023/06/15(木) 18:20:37 

    >>4
    ひょっとして、もう相手にしない方がいいんじゃない?
    炎上して有名になりたくてやるんでしょ
    ひたすら取り替える・消毒する、などで対処して、無視したらどうだろう?

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/15(木) 18:21:05 

    >>1
    警察ってとにかく被害届を出させようにするよね。
    被害届受理したら自分達の仕事が増えるからか、とにかく被害届を出させない・受付ようとしない。
    同じ内容なのに一般人が出そうとすると門前払い、弁護士が出すと受付るとか杜撰な対応したりする。

    +21

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/15(木) 18:21:25 

    >>32
    30歳オーバーでもなんかやらかしてなかったっけ。
    社会人の可能性もあるかな。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/15(木) 18:22:26 

    店舗側も「足りないのはどの要件ですか?」って聞くよね?
    それを公表しないことには、警察を責めるのはおかしいんじゃないかな。足りないことがハッキリしているならそれを答えて被害届作ればいいだけだしさ。

    「警察が受理に足りない要件も教えてくれない!」なら大問題だけど。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/15(木) 18:23:51 

    >>11
    監視カメラに映っていないんじゃどうしようもなくない?

    +0

    -5

  • 53. 匿名 2023/06/15(木) 18:24:10 

    >>1
    神奈川県警だからなの?

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/15(木) 18:24:56 

    >>5
    警察のデータベースにDNA登録されてなきゃ無理や
    監視カメラとかでも割り出せなかったんだろうな
    席ごとにカメラつけてるわけでもなさそうだし

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/15(木) 18:25:26 

    防犯カメラはどうなってんのかな

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/15(木) 18:27:37 

    >>14
    迷惑行為するやつに、皿洗ってほしくない。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/15(木) 18:27:38 

    >>1
    訴訟しろよ
    お金で精神的に追い込むんだよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/15(木) 18:27:40 

    これでまた喫煙者の肩身が狭くなる
    何で自分で自分の首絞めるような事するのかね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/15(木) 18:27:55 

    +0

    -10

  • 60. 匿名 2023/06/15(木) 18:28:10 

    >>29
    昔家の物をメチャメチャに壊されたから警察行ったら犯人分からないと何もできないって言われたよ。
    殺人とか傷害でもなければ犯人は探してくれないみたい。

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/15(木) 18:28:12 

    警察関係者の子供だったりして

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/15(木) 18:28:32 

    >>15
    単なるアホの所業だと思う。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/15(木) 18:29:11 

    >>49
    本当にそんな事があるなら、信用失墜しそう。
    自分達に都合の良いように動いてるだけ(?)
    誰を信用したらいいのだろう。
    こんな事では外食産業が潰れてしまう。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/15(木) 18:29:35 

    >>59
    こうやって一度出した動画は消えないからね
    忘れた頃に貼られるw

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/15(木) 18:29:42 

    神奈川県警か…
    いい印象ない。

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/15(木) 18:31:36 

    >>47
    無銭飲食だし警察に提出すべきだな

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/15(木) 18:32:21 

    >>7
    迷惑行為をするヤツは他でも迷惑行為を頻繁にしている(と確信しています)
    唾液などDNA採取しておけば前科は無くとも、次になにかヤラカシタときに役立つ

    逮捕まで困難だと成績にならないから不受理にしたのではと
    勘ぐりしたくなる

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/15(木) 18:33:18 

    タバコは害しかないな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/15(木) 18:33:31 

    >>1
    無差別に誰かに嫌がらせする人、ほんと増えたね

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/15(木) 18:34:24 

    >>45
    具体的な被害額が提示出来てないって事ね

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/15(木) 18:35:55 

    >>52
    被害届くらい受理しても良いのでは?と思ってしまう。
    犯人余罪あるかもだし。
    何かで逮捕された時に役に立たないのかな?

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/15(木) 18:36:01 

    外食もマイナンバーカード提示して住所控えるとかしないとかな

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/15(木) 18:36:43 

    >>37
    屑県だから警察も屑なの?

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/15(木) 18:36:53 

    吸い殻捨てるってどんな感覚してんのあたおか過ぎて理解出来ない

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/15(木) 18:39:19 

    >>69
    目立ちたいんだろうね。
    最近、宇多田ヒカルが出てきた頃を思い出す。
    あの年代ってやたらに少年犯罪多かったんだよね。
    同じ年代の宇多田ヒカルや倉木麻衣が活躍してて自己愛たちが悪い意味でも目立ちたいって犯罪犯したってバスジャックの時に言ってた印象ある。
    うろ覚えだけど。

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/15(木) 18:39:33 

    >>40
    しかもスゲーばばあ、高齢者じゃん!

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/15(木) 18:40:10 

    大した事件ではないって判断された感じかね。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/15(木) 18:40:32 

    >>74
    ポイ捨てするやつってたいがいタバコ吸ってるやつだよね。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/15(木) 18:41:49 

    >>49
    犯罪発生件数が増えて
    検挙率が下がる
    上からの指示か?

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/15(木) 18:42:28 

    >>40
    これって勘違いして食べちゃったとかないの?

    +3

    -6

  • 81. 匿名 2023/06/15(木) 18:42:57 

    極端なこと言うと
    飲食店では殆ど禁煙
    犯人Aが「気にくわないB」の吸い殻を持ってきて皿に入れた
    悪者AがBを貶める為した可能性否定できない

    昔、女子更衣室にイジメられっ子の名札落ちていた事件があったけど
    犯人らしきイジメっ子がした証拠はない
    結局ウヤムヤ
    クラス内では不穏な空気が漂ってしまった

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/15(木) 18:43:22 

    被害者って必ず受理しないと行けないよね? 警察はあの手この手で出させないようにするけど

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/15(木) 18:44:05 

    死角になる席は監視カメラ有っても良いと思う

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/15(木) 18:44:07 

    >>80
    ばかなの?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/15(木) 18:45:07 

    >>73
    神奈川県警は不祥事が多いことで有名

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/15(木) 18:45:45 

    >>9
    知的障害…?
    むしろそういう身体的障害じゃないと思うよ。煙草を食べ物に混入するって発想も出ないんじゃない?人が嫌がるのを分かってて面白がるような人がするんだと思う。悪い意味で頭いい人。

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/15(木) 18:49:24 

    >>49
    暴行事件とか派手なやつは動くこともあるけど、窃盗とかで今のところ誰だか分かっていないぐらいの場合だとあなたによって他人の人生が変わってしまうが覚悟はあるかい?
    話は聞いてあげるから、ね。
    みたいな事を言われて事件にしないことはあります

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/15(木) 18:50:16 

    >>7
    飲食店は全席うつる防犯カメラいるね
    なんて世の中

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/15(木) 18:54:19 

    >>79
    警察の上にある検察庁はキャリアだけ
    警察幹部は検察出向のキャリアだらけ
    年少より好成績続けてきた官僚は成績を何が何でも下げたくない

    指示というより
    阿吽の呼吸、成績にならない成績を下げる事案(事件)は受理しない

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/15(木) 18:59:06 

    >>1
    神奈川県警は評判悪いのを余計悪くさせるのね
    ここで神奈川県警の評判をコツコツと取り戻せばいいのにと思っています
    寿司屋が可哀想だろうよ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/15(木) 18:59:19 

    >>1
    銚子警察署クオリティ

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/15(木) 19:01:53 

    >>11
    ヨコだけど警察も大変だよね。毎日毎日大小さまざまな変な事件が起きてるし。

    +0

    -9

  • 93. 匿名 2023/06/15(木) 19:01:53 

    監視カメラとかないのかな?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/15(木) 19:05:46 

    銚子丸、この前、「日出処の天子」のトピで初めて知ったところ。まさか、こんなに直ぐ、お気の毒なトピで再会するとは……。良識がないというか、モラルが低いというか、なんか情けない気分。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/15(木) 19:06:48 

    >>52
    でも例えば採取するとかさ、被害届受理されないとそもそもスタートしないんだし
    受理された結果見つからないならまだしも

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/15(木) 19:08:12 

    さすが神奈川県警
    めんどくさいことは受け付けない

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/15(木) 19:09:15 

    >>82
    そうでもないみたい。
    この間お客さん同士のトラブルがあって、被害届が出されたとかで警察が来て監視カメラ見たり色々調べていたんだけど、被害者の言い分が曖昧なので受理はまだしていないと言ってた、
    あくまで届けを出されただけだと。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/15(木) 19:16:15 

    >>40
    撮ってるってことはこれの前にもやってたってこと?

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/15(木) 19:18:51 

    ここよく行く銚子丸だったから驚いたよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/15(木) 19:21:39 

    目撃者がいればなー

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/15(木) 19:22:02 

    >>46
    やっぱり神奈川県警だからかしら?

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/15(木) 19:22:09 

    >具体的に何が足りなかったのか……。

    って教示も拒否って事なのかね。酷いな神奈川県警

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/15(木) 19:25:31 

    >>1
    安定の神奈川県警

    警察なんて当てにならないからもっとSNSやネットの力借りて大声出していいと思う
    批判が来てやっと動き出すのが警察だから…

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/15(木) 19:26:04 

    >>37
    そんな役立たず組織は潰してしまえ!税金の無駄遣いだ!優秀な警視庁に兼務してもらえ

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/15(木) 19:36:56 

    >>78
    それは偏見でしょ

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/15(木) 19:37:01 

    >>1 ストーカーだけでなくこういうのも却下されるのね。 関係ない話だが、ストーカー被害とかも、事件になるまでまともに取り合ってもらえんらしいよ。
    一部の上級国民様除けば まあ、警察も公務員だから人数に限界があるんだろうね。
    あと、最近野良猫とかの事件の件でわざわざ警察呼ぶようなのもいるからねえ。はっきりいって税金払ってない猫なんかより、人間の方を優先的にしてほしいわ。猫なんかボランティアが解決しろって思う。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/15(木) 19:39:11 

    神奈川県警かあ…

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/15(木) 19:39:53 

    >>1
    日テレの加藤が春日に指示してペンギン踏みつけて池で大暴れして迷惑動画撮影した件も、結局、書類送検無しの泣き寝入りみたいなもんだもんな…
    こんなのばっか

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2023/06/15(木) 19:40:47 

    オーダー制にしてほしい。
    私はしょうゆは持ち込んでる。

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2023/06/15(木) 19:42:02 

    >>17
    これにマイナスしてる人銚子丸行ったことない人かな
    この騒動の後、テーブルの上のもの一回おきに片付ける、注文もタッチパネルになってからイワシが220円から400円に値上がりしていたし、トロタク巻き180円から280円に値上げしてるよね。
    いくらなんでも高くなりすぎて最近行ってないわ…
    しかもこの前に全体50円ぐらいずつ値上げしてからの2ヶ月たたずにまたこの値上げだからね…

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/15(木) 19:42:35 

    >>21
    前科あるかもね〜

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/15(木) 19:53:09 

    >>11
    被害届けを受理しないのはおかしいと
    思う。

    誰がやったかわからないイタズラされたこと
    あったけど、
    うちの近所の警察は受理して
    見回り強化してくれたよ。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/15(木) 19:53:52 

    防犯カメラ映像とかあったら、拡散しちゃえば早そうなのにね。よく無人販売店の窃盗映像とかもモザイク付きで流れるけど、決定的瞬間なんだから冤罪の可能性ないわけで、そういうのはモザイク取れればいいのに。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/15(木) 19:54:17 

    >>40
    拡散すな…真似する人が増える

    +1

    -6

  • 115. 匿名 2023/06/15(木) 19:55:11 

    >>1
    もう全席禁煙にしなきゃね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/15(木) 19:56:07 

    動画とかないから?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/15(木) 20:08:13 

    >>29
    警察って思ってる以上に何にもしてくれないよ

    この前恵比寿でベビーカー事件あって
    動画撮ってる場合かよって叩かれてたけど
    自分でスマホ撮影したのは正解
    防犯カメラすら解析してくれないときある

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/15(木) 20:10:15 

    >>110
    私な誕生日に500円クーポンくれるからその時しか行かない
    美味しいよね

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/15(木) 20:23:12 

    犯人特定するのは警察さんの仕事ではないの?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/15(木) 20:50:09 

    >>110
    違うよ
    それとこれとは関係ないって思ってる人がマイナスしてるんじゃないかな?
    確かにこの前行ったらめちゃ高くてびっくりしたけど

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/15(木) 21:41:05 

    >>15
    アメリカの政府機関で働いててCIAの採用試験に合格した日本人が話してたけど、
    ロシアや中国、イスラエルの工作員はそういう事をやる可能性は高いってね。

    何年も前に集中して国宝指定の文化財や歴史的建造物に油の様な液体が撒かれる事件が多発した件、
    アメリカから来日してた中国系の男が犯人って言われてた。

    この事件に関する分析を語ってたけど、
    日本の政府が指定してる重要文化財に攻撃された場合、
    どの程度で警察に通報が行き、
    どの程度の規模で警察が捜査するのか、
    マスコミや一般社会がどれだけ話題にして騒ぐのか、
    こういった経緯を観察して日本へのテロ行為の計画をするのが外国の工作機関のやり方なんだって。

    勿論民間企業が標的になる事もあるし、
    民間企業に対するスパイ行為(産業スパイ)や企業乗っ取りもある。
    精密機器や特許事業を多数抱える企業はそれなりに対策してるだろうけど、
    日本の飲食チェーンは全く対策してないだろうから、
    買収目的で企業価値を下げる行為を頻発される事を想定してないよね。
    一見して日本人に見える人達が来店して、
    現金支払いだと防犯カメラ設置してても海外に逃げられたらどうしようも無い。

    日本は外国人の犯罪行為に甘いし、
    日本国内で事件犯して有罪強制退去になっても数年の猶予で再入国を可能にしてる。
    アメリカはアメリカ国内で有罪になった人は再入国させてないし、
    例えば日本国内のみでの前科所有者も半歴によってビザを出してない。 

    日本にはスパイ防止法も無いから犯罪者もスパイも自由に出入り出来て、
    国外逃亡されたら捕まえるのも困難って情けない国よ。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/15(木) 22:12:55 

    >>102
    加害者を特定出来なかったから、ではないの?

    警察に加害者を探してくれ、は多分無理だから
    防犯カメラとかに入れてる映像とかあればよかったんだろうけど
    誰かが加害者の行動をスマホでとって、顔も写ってれば聞き込み調査もできたかもしれない

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/15(木) 22:17:15 

    >>120
    ペロられるより安いほうがいい、って感じに書いてるからじゃない?

    実際は仕入れコストは高騰してるし、テーブルの片付け等でもコストは増加してる
    本来ならもっとあげないとコスト負けするはず

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/15(木) 22:21:09 

    >>119
    目撃者もいないか、曖昧なんではない?
    特定する証拠として不十分で

    灰皿代わりにした人がいた、という被害以外の物証がない
    当て逃げと違って車の車体の傷やら遺留物があるわけではないだろうし、店員が片付けてるときにあ、って感じだろうから、せいぜい老若男女の区別くらい

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/15(木) 22:34:56 

    >>5
    それ以前に防犯カメラってついてないの?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/15(木) 23:18:09 

    >>5
    がりの中に入れた本人の吸い殻では無い可能性が高いのかな?と思った。喫煙所の灰皿から拾ってきた吸い殻かもしれない?店内で喫煙なんて出来ないし。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/16(金) 02:14:27 

    会社の顧問弁護士いないのかな?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/16(金) 09:02:12 

    >>29
    漫画やドラマじゃないんだから調べるのが困難っていうのは分かるけど、だからって受理すらしないってありえなさすぎる
    難しい分からない面倒くさい放置でいいやなんて態度で給料(しかも税金)貰う事って良いの?許されるの?むしろ犯罪と言ってもいいくらい悪質怠惰じゃないの?って思うよ
    毎度毎度警察ってやつは…

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/16(金) 09:06:14 

    もし子どもが口にしてたら命に関わる
    監視カメラでチェックできないの?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/16(金) 11:44:27 

    こういうことするバカでも嫁や子がいたりするしなあ
    まあ嫁も同類なんだろうけど
    だから悪が栄え続ける

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/16(金) 12:27:21 

    回転寿司は客層良くないよな。
    ヤカラグループや躾のなってない子供の奇声聞きながら食べたくない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。