ガールズちゃんねる

ガリの箱に「電子タバコの吸い殻」混入…止まらぬ迷惑行為、今度は「すし銚子丸」が被害に

296コメント2023/03/04(土) 18:35

  • 1. 匿名 2023/02/08(水) 12:08:03 

    ガリの箱に「電子タバコの吸い殻」混入…止まらぬ迷惑行為、今度は「すし銚子丸」が被害に | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    ガリの箱に「電子タバコの吸い殻」混入…止まらぬ迷惑行為、今度は「すし銚子丸」が被害に | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    回転寿司チェーン「すし銚子丸」が、2月6日、公式サイトで《共用のガリの箱の中に電子タバコの吸い殻が混入していることが判明しました」と発表した。2月4日14時頃、神奈川県の横浜都筑店で見つかったという。謝罪のうえ、「この件については都筑警察署に相談し、捜査していただいています》と報告した。


    今後の対策として、《従来カウンターやテーブルに設置していた醤油、粉茶、わさび(小袋)などの共用の食品と、湯飲み、小皿などの食器について、お客様をご案内するたびに従業員がお席にお持ちし、お帰りの際に回収する》としている。

    +11

    -172

  • 2. 匿名 2023/02/08(水) 12:08:34 

    世も末

    +563

    -3

  • 3. 匿名 2023/02/08(水) 12:08:53 

    次から次へと馬鹿ばっかり…

    +645

    -1

  • 4. 匿名 2023/02/08(水) 12:09:05 

    これは本当に本当に悪質!

    +521

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/08(水) 12:09:08 

    なんで急にこんなに出てきたんだろ

    +374

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/08(水) 12:09:39 

    なんなの?アホばっかり。
    そして回転寿司ばかり狙って。

    +256

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/08(水) 12:09:53 

    銚子丸ってけっこう高いとこだよね
    客層が違ってもこんなバカいるんだ

    +496

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/08(水) 12:09:59 

    成人がいない未成年者だけの入店制限して、成人でクソガキみたいな馬鹿なことする奴は即損害賠償・刑務所にポイで

    +322

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/08(水) 12:10:01 

    ついに一皿100円クラス以外の寿司チェーンでも被害が…

    +242

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/08(水) 12:10:09 

    もうカトラリーも調味料類も都度提供するしかないってことよね。

    +169

    -2

  • 11. 匿名 2023/02/08(水) 12:10:10 

    アホはネットすな、スマホ持つな。

    +89

    -3

  • 12. 匿名 2023/02/08(水) 12:10:13 

    犯人見つけて損害賠償たっぶり搾り取って!

    +230

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/08(水) 12:10:15 

    銚子丸ならスシローとかと比べると少し年齢層も高くて安心かと思ったけど、回転寿司はもうどこのお店も安心できないね……

    +268

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/08(水) 12:10:20 

    銚子丸は回転寿司の中では高級なのにね

    +219

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/08(水) 12:10:31 

    また〜?

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/08(水) 12:10:40 

    時間かかっちゃうけどそうするのが安心安全だよね

    +134

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/08(水) 12:10:41 

    こういうの毎日見るけど氷山の一角なんだろうな

    +89

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/08(水) 12:10:42 

    これはスシローの後にやってるの?それとも過去の動画から発覚したの?

    +55

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/08(水) 12:10:47 

    >>1
    とうとう健康被害レベルになったか
    一線を越えたね
    やった輩には、此まで以上の厳罰と世間にさらす事が必要だよ

    +239

    -3

  • 20. 匿名 2023/02/08(水) 12:11:12 

    これ悪いって思わないで若気の至りで済むからって言う身勝手な行動だと思う 
    ひろゆきさんがなんで騒ぐの?って言ってたからそういうのも原因かな怖いのは反省して無い 若いから更生したら普通の生活する
    んだろうね 

    +119

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/08(水) 12:11:13 

    拡散されたり賠償責任とか発生するかもとかわかっててもやるのは、もうテレビニュースで騒がれたいとさえ思ってるのか?とか思ってしまう

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/08(水) 12:11:24 

    >>1
    あんなに報道された後にやるとか馬鹿なの?
    まだ過去にやったのが掘り返されてるなら分かるんだけど
    今もやる人達何考えてるんだろう
    そんなにニュースになりたいの?

    +118

    -2

  • 23. 匿名 2023/02/08(水) 12:11:24 

    莫大な損害賠償金取ってやったらいいよ!
    チェーン店の損害凄いと思うし

    +119

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/08(水) 12:11:28 

    死刑でいい

    +42

    -6

  • 25. 匿名 2023/02/08(水) 12:11:34 

    >>18
    2月6日に公式サイトで吸い殻が見つかったって書いてあるってことは
    動画とかじゃなくて従業員やお客さんが見つけたのかな?
    そうなるとスシロー後の可能性が高いかも

    +120

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/08(水) 12:11:34 

    終わりや

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/08(水) 12:11:41 

    脳味噌の代わりにタピオカが詰まってるような人種

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2023/02/08(水) 12:11:43 

    名前と顔晒してしまえ!

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/08(水) 12:11:49 

    こりゃ
    外食できないな

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/08(水) 12:11:56 

    模倣犯が増えましたな。

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/08(水) 12:12:06 

    SNSが広まったから発覚してるだけなのか、それとも前からこういうことはあったのか。
    いずれにしても、本当に不快だ。

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/08(水) 12:12:14 

    回転寿司とかチェーン店はもう「学生だけでの入店禁止」にしたら良いと思う。
    犯人が学生かは分からないけど大人しかいない空間にしたら変なとこする人が少しは減るのではないだろうか……

    +49

    -14

  • 33. 匿名 2023/02/08(水) 12:12:16 

    もう処刑でいいと思う
    少なくとも逮捕したらいい

    +45

    -2

  • 34. 匿名 2023/02/08(水) 12:12:23 

    >>5
    スマホが普及してきて可視化できるようになったから。

    昔からあると思うよ。知らなかっただけでさ。

    +185

    -7

  • 35. 匿名 2023/02/08(水) 12:12:24 

    こんなことして何が楽しいの?おもしろい?
    前にコンビニのアイスケースに入って投稿するのが流行ったけどあれもいったい何が楽しいんだろうって思ったわ。

    +96

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/08(水) 12:12:26 

    回転寿司とか自分で取りに行くバイキング店とか、行くのちょっと怖くなった。
    他にも飲食店でテーブルにお皿や箸、調味料が既にセットされてるお店も。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/08(水) 12:12:41 

    割とお高めのお店なのに
    価格帯にかかわらずそういうことをする人はいるのか…

    +66

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/08(水) 12:12:45 

    店内は禁煙なのにわざわざバッグとかから取り出して入れたということだよね
    悪質だな

    +92

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/08(水) 12:12:52 

    >>5
    しかもお寿司屋さんばかり
    焼肉屋さんは大丈夫かな?

    +122

    -3

  • 40. 匿名 2023/02/08(水) 12:12:52 

    魚べいは大丈夫かな?
    大好きなんだよ~

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/08(水) 12:13:40 

    業務妨害に器物破損
    犯罪だっH分からないのかな?

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/08(水) 12:13:44 

    えええ?もうモラルもへったくれもないね馬鹿

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/08(水) 12:13:50 

    店員さんの手間も増えるし個包装にするとコストかかるね。

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/08(水) 12:14:01 

    コロナのアクリル板があることで、周りの客から少し見えにくくてやりやすくなったのもあるんだろうな。
    こういう人たちはアクリル板無しでもやるだろうけど。

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/08(水) 12:14:11 

    ここまで色々出てくると調味料とか個包装にならないと怖くて行けないかも

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/08(水) 12:14:15 

    バカな客と
    バカな従業員
    どっちも何やらかしてるかわかんないもんな
    気持ち悪いなあ

    店の被害ばっかだけど
    直接気持ち悪い被害にあってるの客だよ
    利用した客にも賠償すべき

    +47

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/08(水) 12:14:18 

    >>5
    最近の動画ばかりじゃないよ
    数年前にプチ炎上したけど眠ってたっていうような動画を誰かが掘り返してきて再炎上してるやつもある

    +122

    -2

  • 48. 匿名 2023/02/08(水) 12:14:25 

    今までもこういうこといっぱいあったけど
    どこも過敏になって逐一報告する様になっちゃってるだけでしょ

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/08(水) 12:14:31 

    >>39
    何で焼肉屋?
    ガリなんて置いてないよね?

    +6

    -79

  • 50. 匿名 2023/02/08(水) 12:14:39 

    なにか店員が気に食わなかったとか?
    やっちゃダメな事だけど。

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2023/02/08(水) 12:14:49 

    スマホが普及してきた弊害だよね。
    良くも悪くもすぐに写真や動画で拡散できる。

    昔からこんなイタズラ紛いの営業妨害はきっとあったと思う。

    それを投稿して、万人が見える化したから突出して見えるだけ。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/08(水) 12:14:56 

    カメラと見回り要員必要だね。
    サクサク賠償金請求しまくって欲しい。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/08(水) 12:15:04 

    今回のは動画じゃないんだ?
    動画ないと犯人探すと難しいのかな

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/08(水) 12:15:28  ID:BUXQECfzTL 

    食べ物にこう言う、罰当たりない事する奴本当に嫌。
    一生、口から物食べられなくなれば良いのに。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/08(水) 12:15:45 

    お箸や調味料一式乗せたロボットが座席に案内、ロボットに身分証提示、食事中ずっと録画、未成年のみの利用不可。にしよう。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/08(水) 12:15:51 

    あぁ〜だからかぁ。7日に銚子丸行ったけど確認済みなので安心してくださいって言って今まではテーブルにあった物をトレーに乗せて渡されたのでビックリしたけどそう言うことがあったからか。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/08(水) 12:16:02 

    ニュースになるのは仕方ないんだけど
    ニュースにするからこそやるバカが増える気もする

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/08(水) 12:16:17 

    >>32
    じゃあ、婆ちゃんがポテト食べてるのはOKなの?

    +4

    -13

  • 59. 匿名 2023/02/08(水) 12:16:18 

    電子タバコって灰カス出るの?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/08(水) 12:16:47 

    >>49

    いやいや、"ガリだけのことだけ"じゃなくて
    焼肉屋さんでの迷惑行為は何かあるのかな、ないよね?大丈夫かな?ってことじゃない?

    +70

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/08(水) 12:16:52 

    >>39
    やられてるけど表に出てこないだけかも

    +75

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/08(水) 12:17:09 

    銚子丸って真ん中で職人が握ってるからカウンターでそれしにくいと思うけどテーブル席とかでやったのかな!?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/08(水) 12:17:15 

    こういう悪質な奴、未成年だとしても賠償金の他に名前晒して社会的制裁も負わすべき

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/08(水) 12:17:20 

    >>49
    タレや割り箸はあるから大丈夫かなって心配になったの

    +46

    -1

  • 65. 匿名 2023/02/08(水) 12:17:27 

    サイゼとかに常備してある何人か分のフォークとかも怖いよね〜

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/08(水) 12:18:11 

    こんなんだと、もう中国人をマナー知らずの非常識とかバカにできないよ

    世界から日本人はどうしようもない国民だと言うレッテルを貼られそう・・・

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/08(水) 12:18:50 

    雹(ひょう)とか降ったりするとすぐ動画に撮って拡散されるじゃん?

    昔はこんなことなかったのに!とか、こんなに各地で起こるなんて地球温暖化だから?とか言われたりするけど、スマホが普及したことによって誰でも日本中で起きたことを投稿できる文化が出来たからって気象予報士の人が言ってた。

    飲食店の共用物のテロだって、きっと見えなかっただけでよくあることだと思うな。

    動画を拡散するバカが増えたってだけ。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/08(水) 12:18:58 

    寿司屋に入るのも学歴フィルターつけよう
    偏差値50以下は入店禁止

    +2

    -13

  • 69. 匿名 2023/02/08(水) 12:18:59 

    >>39
    どこかの焼肉店でも爪楊枝なめたのあったよ

    +70

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/08(水) 12:19:32 

    いちいちニュースにしなくて良いよ。

    知らなきゃ良いことだってある。

    +1

    -12

  • 71. 匿名 2023/02/08(水) 12:19:34 

    >>9
    成人しててもこんなのが増えてるからね。
    このお店みたいに、全部店員さんに持ってきて欲しい。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/08(水) 12:19:53 

    バイトテロもあるから
    オープンキツチンでないとだ
    厨房も丸見えか監視カメラ義務だね

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/08(水) 12:19:55 

    毎日のように次々と色々な飲食店での汚らしい迷惑行為が発覚して、外食するのがいやになりそうだ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/08(水) 12:21:03 

    >>11
    昔PCで自分でプロバイダー契約してサーバー設定して
    ネットやってた頃はこんなバカいなかったよね

    今はスマホ買えばすぐネットできるから馬鹿が本当に増えた

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/08(水) 12:21:15 

    >>69
    もうその楊枝を客が使ってるかもでしょ
    超被害者じゃん

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/08(水) 12:21:50 

    >>51
    万人が見られるようになったからお客からすれば良かったじゃん

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2023/02/08(水) 12:22:01 

    はま寿司くら寿司スシローと来て銚子丸か
    この調子だとカッパやローカルの回転寿司店まで被害行きそう
    うどん屋やカラオケ店もやられてるからもう見境ないんだろうけど

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/08(水) 12:22:27 

    >>74
    カネと知識がないのはできなかったからねー
    いまは貧乏で馬鹿でもできるからー

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/08(水) 12:23:14 

    小袋に入ったガリとか醤油やわさび等に切り替えて提供しようという案も出ていると見た
    (他のお店だったけれど)

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/08(水) 12:23:24 

    性善説はもう通用しなくなったね。
    情けないことに日本人も質が落ちてしまった。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/08(水) 12:23:35 

    >>69

    歯間をお掃除して使用した爪楊枝を爪楊枝入れに戻して、わざわざ振って、どれが使用済みなのかをわからなくしていたね
    犯人は、おっさん
    建築会社を経営している人だったっけね
    本当に最低

    +48

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/08(水) 12:24:09 

    >>40
    さっき近所の魚べい行こうと思って行ったら全店臨時休業の張り紙してあった…
    働き方改革って事だけど、ペロペロテロ対策の為だろうなー

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/08(水) 12:24:14 

    >>8
    成人でこんなことしてたら、明らかに精神か脳の病気なんじゃないかと思ってしまう

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/08(水) 12:24:39 

    >>39
    しゃぶ葉とかも。
    自分で取りに行くとこ、怖くなった。
    好きなのに。

    +50

    -1

  • 85. 匿名 2023/02/08(水) 12:24:50 

    >>1
    あたしゃ今後も回転寿司行くよ
    だけどMy箸とMyカップの持参はもちろんの事
    当面は日本茶のティーバッグと醤油の小袋も持って行こうと思ってる

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/08(水) 12:24:53 

    >>80
    日本人なんてわかんないんだからいちいちいわなくていいよ

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/08(水) 12:25:35 

    >>3
    ほんとに愉快犯だらけだよ、それでSNSをバズらせて喜んでるんだからアホの世界だよね。
    それこそ親の躾がなっとらん!の世界

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/08(水) 12:25:38 

    全員に刑事罰与えてね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/08(水) 12:26:47 

    >>75

    想像するだけで吐き気がするわ
    オエッ!!

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/08(水) 12:26:55 

    >>43
    でもそこまでしてもらわないと、安心出来ないわ。
    運ぶロボットにだって、手は出せるだろうし。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/08(水) 12:27:33 

    銚子丸は近所にあって
    回転寿司ではあるけれど
    そんなに広くないのでレーンと客が一望できるし
    眼の前の職人に注文すれば直接握って出してくれるので
    スシローみたいなことはないと思っていたんだけれど
    駄目なのか

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/08(水) 12:27:48 

    >>85
    そこまでして外食なんて凄いなあ
    自分の中で外食は洗い物、片付けとか面倒なことは兎に角したくない日にするって感じだから

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/02/08(水) 12:27:56 

    >>39
    ラーメン屋や牛丼屋、バイキングのとこも調味料や箸、お皿がたくさんテーブルに置いてあるよね💦

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/08(水) 12:28:17 

    >>40
    寿司ペロ事件の前に魚べい行ったけどガリが注文式になってて今思うとお店で何かあったのかななんて考えちゃったよ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/08(水) 12:29:00 

    >>84
    学生多いよね〜

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/08(水) 12:29:22 

    >>1
    これをやった輩は死刑にした方がいい。
    これはもうテロですよ。国民を死に追いやることをやってるんだから。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/08(水) 12:29:33 

    >>5
    ニュースの中継とかで後ろで映ろうとするキショイ人って居るけど
    いちびりって一定数居る

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/08(水) 12:29:44 

    >>2
    この手の行為、昭和の時代からあったんじゃないの?
    日本人の民度は上昇してるよ

    +1

    -13

  • 99. 匿名 2023/02/08(水) 12:30:25 

    もうみんな醤油もがりも小袋のやつで食器も席に付くときにぜんぶ渡すようにするしかない。そうするしか防ぎようがない。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/08(水) 12:31:08 

    >>94
    あれ、閉店前から少しずつ、全部回収して容器も洗う。
    朝になると同じようにセットする。
    結構な手間ではある。
    そこを省略したんだと思う。
    わさびを付けて提供しない回転寿司屋が増えたのも、そういう手間を省くためなんだと。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/08(水) 12:31:09 

    こういうの報道しなくていい
    外食出来なくなるし、店側もとんでもなく迷惑だろうし

    その代わり犯人には多額の罰金、かつSNSのアカウント永久凍結で

    +1

    -12

  • 102. 匿名 2023/02/08(水) 12:31:10 

    >>8
    やらかした時の責任とれないからね

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/08(水) 12:31:21 

    世の中ってほんと信頼関係で成り立ってたんだなって改めて思った

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/08(水) 12:32:12 

    >>59
    灰カスは出ないけど、知らない人がペロペロチューチューしてた棒だから…嫌だよね

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/08(水) 12:32:15 

    >>32
    凄い偏見だと思います
    考え方を見直してほしいです

    +3

    -12

  • 106. 匿名 2023/02/08(水) 12:32:50 

    >>32
    そういうレストラン増やしてくれたら助かる。
    学生はマックでも行ってて欲しい。
    ていうかメシは家で食え。

    +32

    -1

  • 107. 匿名 2023/02/08(水) 12:33:15 

    >>12
    せめてその日使う予定の食材全部買い取りとか
    お店のクリーニング代全額負担とかして欲しいよね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/08(水) 12:34:46 

    >>1
    どんどん顔だしてー
    損害を請求しよう

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/08(水) 12:35:00 

    >>76
    少数派かもしれないけど、私は知らなかったら気にならないわ。

    知ってしまったからすごく嫌。
    てか知りたいものなの?

    飲食店の裏見たら自分の思ってたのと違うことなんてごまんとあると思う。

    でも知らないならそれで美味しく食べられれば良いと思う。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/02/08(水) 12:35:21 

    ほんと最近なんなの?回転寿司ばっかりだし…

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/08(水) 12:35:24 

    銚子丸てカウンターに職人いるからみえるよね。それでも馬鹿が繁殖してんだ?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/08(水) 12:36:31 

    多額の賠償金の請求を簡単にできるようになればいいよね
    アメリカくらいさ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/08(水) 12:36:59 

    一歩家の外に出たら、自宅じゃないって
    わかんなくなる人多いんだろうね
    発達障害だろうね

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2023/02/08(水) 12:37:29 

    もう外食が全体的にダメ。
    イメージが邪魔して美味しく食べられない。
    ふざけんな。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/08(水) 12:37:30 

    日本の評判を落とす為かな?
    もう、そうとしか思えないね。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/08(水) 12:37:42 

    やっぱり無理だよ~
    セルフとか
    飲食店は

    無人販売所の餃子とかも
    客を信頼しすぎ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/08(水) 12:38:52 

    >>1
    ばかやろう。銚子の名を汚しやがって。

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/08(水) 12:39:24 

    >>35
    自己中な人達の自分勝手な憂さ晴らしとかじゃないかな。
    十代の時に喫茶店の机に置いてある塩とか砂糖に悪戯しようとする人がいたけど、家庭環境が悪かった&本人が無駄にプライドが高くて周りをバカにすることで自我を保っているタイプだった。
    周りやお店の人に注意されると「私をバカにしてる!」って更に陰湿なことをしようとするのよ。
    そんな心持ちなのに神社仏閣に行くと心が落ち着いて清々しいって言ってた。

    +0

    -1

  • 119. 福岡県民 2023/02/08(水) 12:39:34 

    昔から一定数こんな男はいた 今に始まったことではない 今はSNSが発達してるから拡散するが 目立つ為なら 煙突男とか大阪万博の太陽の塔に登った男とか東京タワーに登った男とか居たんだよ 東京タワーは知ってる

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2023/02/08(水) 12:39:39 

    >>83
    考える判断する抑制するみたい脳機能が乏しいよね
    でも教育で何とかなりそうだけど

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2023/02/08(水) 12:40:08 

    百歩譲ってコップ舐めたり紅しょうがを直に食べるのは許せても、これは命に関わるから傷害罪とかテロだよね?逮捕して死刑でいいよこんなの。

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2023/02/08(水) 12:40:10 

    >>6
    頭アレだから迷惑行為どうこうじゃなくてメディアも取り上げてバズってるじゃんうちらもやろうって感じだと思うよ。バズりたいという欲求だけで動いてる頭アレだから

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/08(水) 12:40:50 

    >>5
    いや、昔からいたよ
    学校で自慢する人いたもの
    お好み焼き屋さんの紅生姜に醤油やツバ入れたり…
    当時はお店側が学校に通報して禁止になった
    こっ酷く先生に怒られて
    受験に響くぞ!とか脅されてた
    今は直に企業対応なんだね
    学校はどうしてるんだろう

    今スマホの利用でそれが表に出てきただけだよ
    食べ放題の店とか昼間学生だらけだし
    うちの娘もファミレスによく行ってたよ
    どの年代にもいるんだと思う

    +13

    -8

  • 124. 匿名 2023/02/08(水) 12:40:53 

    20年くらい前に回転寿司でバイトしてたけど、その頃からアホな客は居た。注文来たからそれを流したのに取らない(わざと)とか、お皿を詰めあげてそれでビール瓶隠して支払いを免れようとしたり、テーブルの下に皿を隠したり。今も昔もアホなやつはいるけど、今はSNSで自爆してるよね。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/08(水) 12:41:46 

    入店時に身分証渡して、時間帯と席番店側にわかるようにするしかないね。会計時に身分証返還とか。そうなれば客も減るかもだけど、アホも減りそう。

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2023/02/08(水) 12:44:17 

    パイ先が後輩に継承してるんだと思う
    昔からある部活の儀式だよ
    一気飲みとか後輩の頬を叩くとか伝統だよね

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/02/08(水) 12:44:48 

    こんなことしたら社会的信用失って莫大な賠償金に苦しめられることになるのになんでバカはやめないのかしら

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/08(水) 12:44:50 

    こうも続くと回転レーンの内側に職人さんがいるお店以外は安心できないね。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/08(水) 12:46:01 

    >>1
    銚子丸、昨日行ったよ。。。
    テーブルの上にはタッチパネルしか置いてなくて店員さんが醤油やガリとか全部持ってくるシステムに変わってた。
    お寿司もレーンに流れてなくて頼んだもののみが自分の席に直接流れてくるようになってたよ。
    タバコの吸い殻なんて間違えて食べたら死んじゃうかも知れないのに💢立派な威力業務妨害で捕まればいいのに。

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/08(水) 12:46:42 

    >>98
    こういうことをする低能は、誰かに見てほしくてバズりたくてたまらないんだよ。
    炎上したって「悪名は無名に勝る」って思ってる馬鹿がめちゃくちゃ多い。

    実際におでんツンツン男だって、ブレイキングダウンに出て持て囃されて、YouTuberとしてそのへんの真面目なサラリーマンより稼いでる。
    逮捕されたへずまりゅうも同じ。

    ネットでは「人生終わった」って言われてるけど、実際には真面目に生きてる人より金を稼ぎ、詰むわけでも一家離散するわけでもなく、のうのうと生きてる。

    今の若い子たちはこういうのを見てきてるから、炎上や逮捕くらいじゃ別に人生終わらないってタカを括ってる。

    SNSが普及して明らかに民度が下がったんだから、さっさと法整備してほしい。

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/08(水) 12:47:13 

    >>125
    店員さんが気付かない時にコソコソやってるんだから身分証提示したからって抑止力になるかな、顔出して拡散してる低脳児だよw

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/08(水) 12:47:25 

    バカばっかり…

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/08(水) 12:47:55 

    もう日本では性善説は通用しない。餃子やらの無人販売とかも無理なんだよ

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/08(水) 12:51:19 

    この人たちってこれだけニュースになっても新作撮り下ろしで出してくるの?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/08(水) 12:51:54 

    >>125
    入店する時に熱測ると同時に顔写真撮って、全席写る防犯カメラを設置したらどうだろう?でもやる奴は何やってもやるだろうけど。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/08(水) 12:52:00 

    どうぞ捕まえて下さい。
    って言ってるようなもんだよね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/08(水) 12:52:55 

    >>1
    お客様をご案内するたびに従業員がお席にお持ちし、お帰りの際に回収する
    ってあるけど従業員がお客様の食事中をずっと見張ってるわけにはいかないから、結局何されてるかわからないよなぁ
    安心して外食やテイクアウト出来ないってすごく残念

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2023/02/08(水) 12:53:50 

    商品単価と客層って比例するよね。
    高級店でもバカなことする人はいるけど、安い店の方が多い。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/08(水) 12:54:00 

    >>1
    公共の場の公用物。
    昔から苦手だった。
    悪意は無くても、やっぱ不衛生だよ

    +0

    -8

  • 140. 匿名 2023/02/08(水) 12:54:11 

    中高の頃私もアホだったけど飲食店でこんな迷惑行為しようと思った事ないわ

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/08(水) 12:54:18 

    >>19
    ほんとそれ
    結局何だかんだ罪が軽いからマネする奴が後を絶たないんだよ
    大袈裟じゃなく無期懲役とか、賠償金100億とか震えるような刑じゃなきゃ無くならないと思う(それでもやる奴はやるだろうけど)

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/08(水) 12:54:23 

    >>133
    あれもやめれば良いのにねw
    酔っ払いや本当の貧乏もいるでしょう
    今なんでも便乗ねー
    少子化対策!子育て支援!LGBT差別!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/08(水) 12:54:52 

    みんな寿司に恨みでもあんの?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/08(水) 12:55:10 

    コロナ禍で落ち込んでいた外食産業が、盛り返そうと頑張っているのに、こんなことばっかり起こるとまたダメになるよ

    政府は外食産業に税金をバラまくだけじゃなくて、こういう迷惑行為を重く見て、厳重に罰する法律を作って欲しい

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/08(水) 12:56:35 

    学校で未成年だけの利用は禁止にすれば良いのに

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/08(水) 12:58:08 

    >>137
    1番良いのは個包装だよね
    お醤油、ガリ、緑茶の粉、ワサビを提供

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/08(水) 12:58:12 

    >>5
    愉快犯みたいなのがいるのでは?
    ここぞとばかりにこの一連の事件を楽しんでる馬鹿がいると思ってる

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/08(水) 12:58:21 

    アホが次から次へと…。
    きちんと規制しなきゃダメだね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/08(水) 12:58:35 

    割り箸も舐めた人いたな
    取皿とか

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/08(水) 12:59:45 

    SNS発信じゃないんだね
    昔からタバコの吸い殻を灰皿以外に捨てる奴っていたもんな…
    て言うか飲食店って電子タバコ含めて禁煙じゃないの?
    そこも無視した輩って事かな?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/08(水) 13:01:28 

    面倒臭いしコストもかかると思うけど、もう調味料類は全部小分けのパウチにした方がいいと思う。

    もちろんテーブルには置かないでお店の人に貰うか店員の目の前で持っていくシステム。

    コップもスプーンも同じようにすれば少なくてもイタズラは減るはず。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2023/02/08(水) 13:02:08 

    この流れなに
    チキンレースか何か?

    お店の人に見つかったり、特定されて通報されれば警察や賠償金問題になりかねないって考えにならないのが不思議。

    TikTok見たらビックリする人チラホラいるから、なんかノリとか意外に頭の問題もあるんだろうなと思ったりする。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/08(水) 13:02:51 

    >>146
    エコかなんか知らないけどプラ箸って洗いきれてなくて汚いときがあるから、個包装の木の割り箸(爪楊枝入り)の安心感に戻して欲しい。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/08(水) 13:04:13 

    テーブルの上はまっさらな状態にせざるを得なくなって、都度店員が持ってくなんて結果的に人件費かかってくるから商品も値上げになってくるとかまでは考える脳ないんだろうね。少数の馬鹿のせいで大勢が不便を強いられるの嫌だね。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/08(水) 13:05:15 

    >>12
    テレビで言っとった
    日本は損害賠償額が低すぎるんだって
    だからやってしまうと

    +32

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/08(水) 13:05:44 

    >>5
    昔からいるけど
    模倣や便乗しての嫌がらせ、株関係で意図的にとかありそうだよね

    +13

    -2

  • 157. 匿名 2023/02/08(水) 13:05:46 

    >>154
    企業は頭抱えてるだろうなあ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/08(水) 13:06:07 

    >>106
    マックならカトラリーもカップもないもんね

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2023/02/08(水) 13:06:09 

    >>81
    ガ〇ソによると準強姦などで過去に逮捕歴があって祖父が893で本人は元格闘家だって
    馬鹿で怖い者なしって一番厄介だよ

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/08(水) 13:06:57 

    銚子丸は平気かと思ってたのに!!

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/08(水) 13:07:07 

    最悪…
    銚子丸好きなのにな

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/08(水) 13:07:46 

    あーあ、煙草って食べたら死ぬよね
    毒物混入(しかも無差別)だから今回は企業からの賠償じゃ済まないんじゃない?刑事事件だよ

    こういう馬鹿のせいで、セルフで良かった物を店員に頼むとなると色んな店の値段が上がるし、企業と消費者の敵だな

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/08(水) 13:08:00 

    >>4
    バイトテロなんか↓
    ガリの箱に「電子タバコの吸い殻」混入…止まらぬ迷惑行為、今度は「すし銚子丸」が被害に

    +2

    -4

  • 164. 匿名 2023/02/08(水) 13:08:11 

    >>153
    割り箸は防腐剤がエグいって聞いた……
    使わない方がいいと。

    もうお手軽な飲食店にはマイ箸を持っていこうかな
    誰になんと思われてもいいや😄

    +1

    -11

  • 165. 匿名 2023/02/08(水) 13:09:49 

    >>123
    ツ◯入れられてても無色だしわからないよね
    ほんと気持ち悪い

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/08(水) 13:11:10 

    歴代、こういう行為した人の顔と名前、飲食チェーンの店頭に貼り出してやればいいのに

    しばらく模倣犯が続くから外食控えざるを得ないよ・・・

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/08(水) 13:11:24 

    この回転寿司知らない

    +1

    -4

  • 168. 匿名 2023/02/08(水) 13:12:29 

    タバコ吸うなや


    みんなストレス溜まってんなぁwww

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2023/02/08(水) 13:12:40 

    一生回転寿司出入り禁止

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/08(水) 13:15:35 

    >>1
    喫煙者って非常識な奴等が多いよね。
    飲食店のお皿を灰皿にした馬鹿も見たことある。
    いくら洗ってても、そんなことされた皿で出されたくない。
    他人の健康を害することする喫煙者は即逮捕でいいよ。
    きちんとした喫煙所以外の喫煙や路上喫煙は逮捕して拘留でいい。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/08(水) 13:16:22 

    え?裏に誰かいる?ってくらい
    次々起こるね!何がしたいかわからない

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/08(水) 13:16:30 

    知ってた?
    銚子丸って銚子にないんだよ。

    隣が銚子市でさ。美味しいお寿司食べたいよー!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/08(水) 13:16:39 

    >>16
    店側としては、手間がかかる上にコスト跳ね上がってるよね。テーブルから回収した粉茶なんかは都度入れ替えだろうし、個包装のものなんかはボトルで置いておくより割高だし、人件費も余計にかかる。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/08(水) 13:16:42 

    >>1
    この間見たら被害に遭ってないところまで緊急で休業してたよ…

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/08(水) 13:18:08 

    「食べ物で遊ばない、粗末にしない」てそんなに難しいかな・・・

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2023/02/08(水) 13:18:39 

    もうさ、入店時にケータイを預けるシステムにしようよ
    動画とろうと思うからこういうことしちゃうんでしょ?
    使用禁止じゃ目の届かないとこで絶対やるから預けるシステム

    +0

    -5

  • 177. 匿名 2023/02/08(水) 13:18:52 

    店側が本腰入れてテーブルに置いてあるものを確認するようになったのと、この流れに乗って報告する件数が増えてるのと、嫌なことだけど模倣犯もいると思う。「あいつらはネットに上げたからバレてるけど、こっそりやればバレなくね?」って。人に迷惑かけることやって、他人が不快に思ったりするのを見たり想像していい気分になるクソメンタルな人間ているから。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/08(水) 13:18:54 

    携帯電話は通話のみにすれば減る
    100歩譲り昔のガラケーでOK
    国が提案、出会い系で犯罪もおきない、まぁ~ガールズは出来ないかも知れないが。

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2023/02/08(水) 13:19:58 

    >>170
    それ中国人がよくやる
    皿の上にゴミとか

    +5

    -3

  • 180. 匿名 2023/02/08(水) 13:20:50 

    >>129
    >>1
    ニコチンなどの有害物質は本当に危ないよね。
    量によったら死んじゃうんだから威力業務妨害もだけど、殺人未遂で逮捕してもいいよ。

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/08(水) 13:20:53 

    >>70
    もう知ってしまったからなぁ
    今まで知らないで喜んで食べていたけど何かやられていた可能性高い気がしてほんと不快

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/08(水) 13:22:48 

    >>125
    バイトテロもあるのに身分証なんて渡したくないなあ…

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/08(水) 13:23:26 

    >>19
    殺人未遂罪で捕まえて欲しい。

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/08(水) 13:23:53 

    >>90
    どんな対策しても何かしらやりそう

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/08(水) 13:25:47 

    >>5
    前から迷惑行為してるやつはいたんだと思う
    でもみんなが気が付かなかったり知らなかったりしてただけ
    スマホなどで知られるようになったから出てるだけで
    たくさん過去にもあったんだと思う

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2023/02/08(水) 13:29:59 

    >>170
    尊敬してた先輩がお店の湯呑みを灰皿替わりにするのを見て、一気に軽蔑に変わったことある。
    どんなに仕事が出来て気さくで人柄が良くても、一発で幻滅するよ…

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/08(水) 13:33:15 

    記事にするからやるんだよ!

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/08(水) 13:33:51 

    >>1
    この手の馬鹿が多発すると、企業側は対策を取らなければならなくなる。そしてそのコストは結局、一般の客が負担をすることになる。やっている奴らは、そういうこと微塵も考えないんだろうね。馬鹿だから。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/08(水) 13:34:10 

    もう サービスなくして 有料にするしかないよ・・・。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/08(水) 13:34:13 

    Twitterで友達を拉致して袋被せて土に埋める動画も拡散されてた。ただの犯罪動画。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/08(水) 13:34:17 

    悪事もみんなでやると感覚マヒして良心が無くなるんだよね。
    悪いことするやつは大抵つるんでるもんだけど、今はネットで流れる悪事が気を大きくさせてるんじゃないかな。大した罰則もないのも問題なんだよ。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/08(水) 13:35:18 

    >>176
    こいつらは撮影しなくてもやると思う

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/08(水) 13:35:28 

    喫煙者が苦手ってトピも立ってるけど
    本当、喫煙者ってマナー悪いよね
    タバコ吸いたいなら吸える店にいけばいいのに
    吸えない店に行ってイヤがらせするとか最悪
    全席禁煙でテラス席のみ喫煙可というお店でも
    中の禁煙席で隠れて電子タバコ吸って
    吸い殻をお手拭きとかに隠して捨ててく人が
    いるんだって

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/08(水) 13:37:25 

    銚子丸って中央に職人さんがいて中で握って
    くれるのに 目が行き届いていると安心してい
    たのに これじゃどこの回転寿司も行けないね

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/08(水) 13:40:40 

    >>22
    正真正銘の馬○なんだろうね
    もうイキリとか調子こいてるとかって次元を超えて、脳に異常があるとしか思えない

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2023/02/08(水) 13:41:00 

    銚子丸って、ランチの時のあら汁無料でおかわりとかしているけど使ったお椀にまた入れるじゃない?
    なんか気持ち悪くてランチの時間帯は行けない。

    +0

    -8

  • 197. 匿名 2023/02/08(水) 13:46:30 

    >>144
    ほんとそっちだね
    クーポン使ってお得に食べれるとかより、取り締まりを厳しくしないと愉快犯は後を絶たないよ

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/08(水) 13:47:55 

    >>7
    都筑区も良さそうな住宅地ほんの一部であとは近県から移り住んできたしょーもないのが増えていそうだよね

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/08(水) 13:49:32 

    信じられない…銚子丸大好きなのに!!!

    千葉県民より。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/08(水) 13:49:44 

    >>139
    >悪意は無くても

    悪意しかないやろ

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/08(水) 13:53:43 

    >>196
    自分か使ってたお椀にまた入れるんだよね?
    他人の使い回しじゃないし、お水とかだってお代わりする時いちいち新しいコップに変えたりせずに今まで使ってたやつに注ぐよね?

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2023/02/08(水) 13:58:58 

    >>5
    前からあったのにマスコミが今になって取り上げてるのは何か話題反らしたい事案があるのかな?

    +6

    -5

  • 203. 匿名 2023/02/08(水) 14:02:23 

    >>6
    多分店員さんが滅多に来ないからだよね

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2023/02/08(水) 14:03:06 

    >>1
    これは本当にダメなやつだよね。
    数年前某100均で働いてた時、並べてある商品に噛んだガムくっつけられてるのたまにあったけどこういう事する奴って普段どんな風に生きてるのか気になる。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/08(水) 14:10:48 

    >>85
    確かにそこまでしないと安心という面において常設してある物への信頼は消えたね。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:11 

    >>190
    見た。殺人未遂だよ。やられた人無事なのだろうか…。
    ありとあらゆるSNSでくそバカあぶり出して全員顔も住所も晒されて逮捕されればいい!!

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/08(水) 14:17:39 

    >>3
    馬鹿ってなぜか俺も!ってなるからしばらくは
    外食に行かないのが正解だと思うよ。
    舐めた物から感染する病気もあるから自衛が
    するのが大切だと思う。

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/08(水) 14:17:49 

    回転寿司・焼肉・牛丼屋・カラオケと飛び火しているので
    もうそろそろ
    Uber eatsの中身をペロペロとかSNSで出てきそう

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/08(水) 14:18:05 

    >>194
    回転寿司を狙いうちみたいになってるけどこのお寿司屋さんでやられるなら飲食店どこでもこういうのあると思う
    ここ店員や職人の目は結構あるし

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/08(水) 14:20:38 

    >>2
    飲食店、治安悪いね…

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2023/02/08(水) 14:20:40 

    >>206
    早く誰かを逮捕してすごい罰与えないと止まらないよね

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/08(水) 14:21:20 

    >>158
    マックカフェある店舗は店内利用ならグラスも皿もフォークもスプーンとかある...。

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2023/02/08(水) 14:21:22 

    >>207
    コロナ、インフル、胃腸炎、、

    あ〜やだやだやだ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/08(水) 14:29:38 

    子供って自分で責任渡れないくせに子供だけで飲食したがるよね。小学生だけで飲食してくるなよと思う。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/08(水) 14:32:26 

    >>209

    うどん屋で七味ペロペロとか
    ラーメン屋で割り箸ねぶり倒しとか

    高級ビュッフェでも異物混入ありそう

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/08(水) 14:34:29 

    >>32
    30過ぎたおっさんでもモラルない人いたけど
    ガムくちゃしてたやつを隣の客がトイレにいってるすきにべったりイスの背もたれに付けてた映画館でだけどね

    モラル無い奴は年齢関係ないよ

    70過ぎの高齢者グループはボケてるんか知らんが
    ホテルのブッフェでその場でペロしてから味がよくないといって戻しちゃえと戻したり

    +3

    -6

  • 217. 匿名 2023/02/08(水) 14:37:35 

    絶対回転寿司業界を潰そうとしてるやつがいるよね💢

    +0

    -3

  • 218. 匿名 2023/02/08(水) 14:39:41 

    >>156
    未成年でアホな子達なんだからバレたその後なんて考えてないし株が暴落なんて到底思いつかないと思うよ
    その場のノリで身内で盛り上がってるんでしょ

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/08(水) 14:41:51 

    えー銚子丸好きでよく行ってたのに
    客層も年齢層もちょっとお高めなのに、こんなことあるんだ

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/08(水) 14:54:48 

    食事中にやらかすんだから席から撤去して来店時に渡しても意味無くない?
    ガリとお茶の粉も注文制にして1人前をレーンで流して提供、醤油とカトラリー類は個包装、ぐらいやらないと安心できない
    スシローレベルならまだしもある程度金額取る銚子丸ならこれぐらいはしてほしい

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/08(水) 14:55:59 

    >>49
    普段会話していてキャッチーボールできてる?笑

    +22

    -2

  • 222. 匿名 2023/02/08(水) 15:00:03 

    いつもガリたくさん食べちゃうから怖い
    しかもここの銚子丸たまに行ってたからショック
    家族連れが多い印象だけどどういう客がやったんだろうか

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/08(水) 15:00:26 

    >>7
    どこでもそうだけど年に一回くらいなら貧困層でも来れる
    逆にめったに来ないところだからこんなことしたんじゃない?

    +21

    -2

  • 224. 匿名 2023/02/08(水) 15:05:55 

    日曜日行ってきたけど、カウンター越しに職人さん数人いるし、ホールの女性スタッフも数人いて「こういうとこなら安心だよねー」って話してたばっかり。ショックだけど無人のとこよりは安心かな、、

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/08(水) 15:06:46 

    こんなバカなことしたらどうなるかわかってるはずなのに
    いくらバズりたいからっていってもなんでこんなことバカな
    するんだろ
    昔のバカッターとかみてやめようとか思わんかったんかな
    てか迷惑行為がいいねとかつくのありえないから

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/08(水) 15:15:10 

    >>153
    お店に言うと割り箸くれない?
    割り箸じゃないお店だととりあえず聞いてみる。

    無い所は仕方ないけど大体のお店は持ってきてくれる。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/02/08(水) 15:17:30 

    なんでこんなことできるんだろう?
    元々頭に問題がある人たちなの?
    どんな教育されたらこんな子に育つんだろ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/08(水) 15:21:56 

    >>215
    チョコファウンテンに子供がフーフーやっていたのを見たことがある

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/08(水) 15:22:10 

    >>32
    電子タバコだから20才過ぎの人の可能性の方が高くない?
    未成年の可能性もあるけども。

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:30 

    関係ないけど、20年以上前に某全国チェーンの居酒屋で焼きそば頼んだら、吸い殻が入っていた
    スタッフに言ったらカットフルーツがお詫びに出てきたけど、今だったら拡散されちゃうのか
    客だけじゃなく、厨房もわからんのよねと思い出したわ

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:40 

    撮影したら罰金20万位の規約あってもいいと思う

    +3

    -2

  • 232. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:06 

    ファミレスでもファストフードでもカフェでもやろうと思えばいくらでもできるよね。
    気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:18 

    昨日くら寿司行ったらガリの箱に海老の尻尾入ってた

    気持ち悪いから取り替えてもらったけど、

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:47 

    ここのお寿司は美味しいしこれからも行きたいから対策はしっかりして今後も頑張ってほしい

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/08(水) 15:35:46 

    >>92
    言われてみたらやりすぎかなw
    My箸とマイボトルはそんなに珍しいことじゃないと思うし元々一人でランチでよく行ってたし、こんな変な奴らに負けたくないって気持ちがある

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/08(水) 15:37:07 

    こんな奴達は1回痛い目に合わないとわからないよ。賠償金たっぷり、名前も、顔も世間にバレた方がいい。
    どこかの人が将来が心配とかいうけど、悪いこともわかってないんだし、ロクな大人になれないから将来とかどうでもええ。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/08(水) 15:40:30 

    >>212
    そして疑念は絶えない

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2023/02/08(水) 15:40:59 

    >>7
    銚子丸って地元にないから分からないんだけど、お高めの寿司屋なら、カウンターの中に人いないの?
    私がたまに行くお高め寿司はレーンの中で作ってて、ホールにも店員さんが待機してるし、常に人の目がある感じなんだけど。

    +33

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/08(水) 15:45:15 

    この人達はさニュースになってるの知らないのかな?ニュースになる前のもの?
    TVでニュースは見ないだろうしYahooニュースとかも見ないだろうし、、、Twitterだったらまだ時事ニュースまわってくるだろうけど、、、どうなってんだろ

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/08(水) 15:49:00 

    従業員にはカメラ付けて(カメラを塞いだりすると警告音がなる)
    客は入店時にマイナンバー(今回のような事で起訴歴があると自動で入店拒否)を提出、席の監視カメラと紐付け。
    セルフサービスの禁止。
    これくらいやらないと誰も安心して外食できない。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/08(水) 15:55:53 

    >>2
    もう何にも信じられない

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/08(水) 16:05:48 

    飲食店でこういう事する人と無人の店で泥棒する人は防犯カメラの映像をモザイク無しで即報道して欲しい。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/08(水) 16:08:01 

    >>8
    成人がやってたのもあるよね?土建屋だった気がする

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/02/08(水) 16:16:50 

    >>235
    立派だしお店からしたら有り難い客だろうけどそこまでしてランチするなら普通に置きっぱなしじゃなく給仕してくれる店でランチするわ…

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/08(水) 16:19:27 

    賠償金請求されないと思ってるの?
    マジで逃げられないよ

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/08(水) 16:24:27 

    >>226
    一緒の人とかさ、神経質だな〜て目で見て来ない?夫なんだけどね。神経質が手間増やして!みたいな雰囲気出して来るから頼みにくいんだよな。そう言うシステムが全面に出てれば良いんだけど

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2023/02/08(水) 16:42:17 

    >>218
    こんな悪い事しちゃう俺カッケーwなんだよな

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/08(水) 16:44:54 

    >>227
    ちゃんと躾や教育を受けてないのかも。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/08(水) 16:48:03 

    オンラインで予約して身元明らかな人しか入店できなくすればいいよ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/02/08(水) 16:57:49 

    >>190
    見ました!!!ドッキリだって書いてあったけどその理屈が通るなら犯罪やり放題になりますよね
    自分の徳にもならない犯罪自慢しかも動画を公開するとか本当に理解出来ない
    さつ人未遂ですよね?

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/08(水) 17:04:15 

    >>1
    吸い殻を拾ったやつを混入させたか喫煙者がポケットに入れて混入させたかだろうけど、店内に防犯カメラないのかな。どっちにしろ頭おかしい奴だから早く捕まえて欲しい

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2023/02/08(水) 17:19:57 

    外資が日本の寿司屋の株価下げて買収しようとしてる?とか思ってしまった。ノウハウ得るために。

    日本の回転寿司って海外ではブランドだから。

    +4

    -2

  • 253. 匿名 2023/02/08(水) 17:42:25 

    >>93
    エコ目的と自衛目的でマイ箸とかマイ調味料持って行った方がいい世の中になってしまいそうだな…

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/08(水) 17:52:38 

    >>11
    アホはアホだから自分がアホなことも分かってない

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/08(水) 18:33:00 

    >>233
    くら寿司でも、蓋を開けて何かをつけたりしてる動画があった。
    オーダー品が通りすぎる時にも何かやってた。
    もうどこも怖くて行けないよね。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/08(水) 18:41:05 

    >>25
    詳しく見らずに聞いてごめんね。ありがとう。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/08(水) 18:46:39 

    二度と行きません

    +0

    -2

  • 258. 匿名 2023/02/08(水) 19:40:15 

    登録者60万人だかの態度の悪い配信者達が、お婆さんが一人で切り盛りする飲食店に行き、ケチをつけたレビューを投稿したのも胸糞悪い、消えればいいのに

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/08(水) 19:59:45 

    >>231
    一桁少ないよ
    最低でも200万以上にするべき。

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2023/02/08(水) 20:30:07 

    >>238
    レーンの中に職人さんいるよ
    カウンター席もそんなに離れてないからイタズラ出来なさそうって思ってたけど…。時間帯によっては空いてるし職人さんも背を向けてたり端っこで作業してる人もいるからひょっとしたらそのタイミングかも?でもホールの店員さんとか壁際に立ってたりしてるのになぁショックだわー

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/08(水) 20:31:39 

    >>250
    あれ殺人未遂ですよね!
    ああいうのが次流行ったりするのかな…
    早く捕まえて欲しい。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/02/08(水) 20:35:34 

    銚子丸おいしいしよく行くからやめてほしい。
    何のためにこんなことするのか。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/08(水) 20:36:58 

    一番嫌だね

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/08(水) 20:40:03 

    >>1
    もうさ、法律の厳罰化もしないと
    店側の努力と客の性善説にだけたよってたらセルフサービス成り立たなくなる
    バレたって捕まったって大したことないと思ってるやつがやるんだから、法的に抑止力ないと難しいよ

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/02/08(水) 20:42:11 

    >>208
    それよりもビュッフェが危ないとおもう…
    スイ●ラとか、あとは超高いホテルのビュッフェも同様
    そこにやらかしたら店の業態変わっちゃう

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/08(水) 21:27:24 

    >>258
    こういうやつに、何で60万人も登録者がいるんだろうか

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/08(水) 21:43:58 

    >>1
    もうこれは暫く回転ずしいけないわ

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/02/08(水) 22:09:12 

    まとめて処刑してほしい

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/02/08(水) 22:11:37 

    毎日新しいのが出てくるから何だか疲れたわ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/08(水) 22:24:47 

    >>10
    回転寿司屋だけではなく、牛丼チェーン店の紅しょうがや、ラーメン屋の卓上にあるニンニクや調味料も心配になるレベル。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/02/08(水) 22:28:53 

    これさ、バズってなにになるの?
    親になったとき、武勇伝として話すんだろうか。

    賠償金、実刑とか厳罰にしないと減らないよ。
    マイナカード持参して掲示して読み取りしないと食べれない仕組み作る時だよ。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/02/08(水) 23:10:10 

    未成年だろうが罰則厳しくしないと。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/08(水) 23:36:09 

    これはもう毒物と同等に近い。事件だよ。放っておくのは危険!強い取り締まり希望。ここできちんと警察動かないととんでもない事になりそうで恐い。逮捕でいい。

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2023/02/08(水) 23:36:49 

    >>4
    水分を含んだタバコは致死率の高い猛毒になるから下手したら無差別殺人未遂なのでこれは逮捕して欲しい

    +11

    -1

  • 275. 匿名 2023/02/09(木) 00:57:24 

    ・今回は動画じゃない
    ・電子タバコの吸殻だから大人の可能性大
    ・銚子丸はレール内にもホールにも人居る

    悪意を持って外で吸った吸殻を持ち込んで
    人目を盗んで入れられたら防ぎようがないよね

    動画撮影もやろうと思って行ってから
    銚子丸では動画は難しいと判断したのか、
    最近のニュースに影響されて
    動画じゃなきゃバレないとやってるのか、
    真相は分からないけれど。

    大好きな銚子丸横浜都筑店が
    こんなことになって腹立たしい…。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/02/09(木) 01:58:36 

    >>37
    もう行けない

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/02/09(木) 02:15:16 

    醤油、わさび、小皿を持ってきて
    くれてもあの映像がちらついてお店に
    行こうという気持ちにならない悲しい

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/02/09(木) 03:43:37 

    >>1

    銚子丸ってレーンの中に職人さんが何人かいるよね
    スシローとかと違って無人じゃないのにこういう事平気でするキチ ガイがいるんだ‥

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/02/09(木) 04:01:45 

    舐めるとかより悪質では?
    舐めるとかは、知らなきゃ正直なにも起きない(擁護してるわけではない)
    電子タバコは完全に異物だし、誤飲したら大事。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/09(木) 05:05:29 

    >>1
    銚子丸って回転寿司チェーンの中では少し高めで学生グループとかはいないイメージだったんだけど。
    いい年した大人がやったって事?

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/09(木) 07:29:40 

    >>265
    食べかけ戻してみたwとかやってるやついそう

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2023/02/09(木) 08:26:56 

    うちの旦那は、回転寿司嫌い。
    回転寿司やファミレスは、料理のプロがいないから、怖くて口に入れたくないと言っていた。
    今回の問題でも、職人がいる回転寿司なら問題は起きないだろうって。
    不特定多数の客を相手するのに、店の人間が管理できない状況で食べ物を共用させるなんて、あり得ないって。

    私が回転寿司行きたいって言っても絶対に連れて行かないから、面倒くさい旦那だなと思っていたけど、今回の問題で納得した。

    ごめんね、旦那。

    +1

    -3

  • 283. 匿名 2023/02/09(木) 09:18:04 

    >>6
    カレーや牛丼屋も被害出てる

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/09(木) 09:57:47 

    こう言う行為の真似してイタズラしたのをネットにはあげないけど学校で悪自慢してる奴とかいそうだからしばらくはいけないな。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/09(木) 10:14:11 

    あたおかがいっぱい
    暇なのかな

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/09(木) 10:15:16 

    タバコ吸って灰皿代わりにしたってこと?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/09(木) 10:46:26 

    >>7
    銚子丸は値段もあってバカは来ないと信じてたのに。職人が常にカウンター内にいて人の目もあるから安心できるとここばっかり行ってた。ショック。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/09(木) 11:10:21 

    >>123
    日本人もバカ多いよね。真面目な国民性っていうけど外面だけは良かったりする。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/02/09(木) 11:19:27 

    全く別の飲食チェーン店だけど迷惑行為じゃなく、普通に置いてある漬物の中からチビゴキブリ出てきた時あったんだけども。これは問題になる?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/02/09(木) 11:20:16 

    迷惑行為するのってほぼほぼ男。男ってホント……。呆れる

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/09(木) 11:52:19 

    >>5
    こういうやつは庶民的な店でしかしないよね。

    高級な店でやってみろよ。弱虫が

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/02/09(木) 11:53:44 

    >>289
    隙間が無いなら故意の可能性も捨てきれない。厨房で入るかのもあるけど。

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2023/02/09(木) 11:58:24 

    >>7
    1,500円分だけとかなら貧乏でも利用できる

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/10(金) 18:04:40 

    >>264
    日本語が通じない外国人観光客がソース二度とづけ禁止の所で説明されていたけど、やはり理解できていない様子だった。様子を見ていると案の定一口食べた串カツを共用ソースに二度づけしてた。こういうのもどうにかして欲しい。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/03/04(土) 18:31:56 


    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/03/04(土) 18:35:54 

    すし銚子丸、回転レールの使用終了へ 迷惑行為対策、フルオーダーシステムに
    すし銚子丸、回転レールの使用終了へ 迷惑行為対策、フルオーダーシステムにgirlschannel.net

    すし銚子丸、回転レールの使用終了へ 迷惑行為対策、フルオーダーシステムに <関連トピ> 銚子丸、回転レールの使用終了へ 迷惑行為対策、フルオーダーシステムに | 千葉日報オンライン千葉県内などで展開するすしチェーン「すし銚子丸」(千葉市美浜区)は4日...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。