ガールズちゃんねる

移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

625コメント2023/07/16(日) 13:52

  • 1. 匿名 2023/06/15(木) 13:59:43 


     それによると、施設のオープン時にNPO側は和食店を望んでいたが、土佐市の主導で若者向けのカフェが開業したと主張。国の補助を受けた施設であり、2階交流スペースの一部しか飲食店に使えないのに、カフェは全面を使い始め、市が許可していると理解していたという。2022年6月以降、実態に即した利用料をカフェ側に請求して拒否され、今年5月20日になって支払いがあったなどとしている。

    関連トピ
    土佐市の移住者カフェ〝強制退去〟騒動で新展開 市役所が告発者に法的措置検討
    土佐市の移住者カフェ〝強制退去〟騒動で新展開 市役所が告発者に法的措置検討girlschannel.net

    土佐市の移住者カフェ〝強制退去〟騒動で新展開 市役所が告発者に法的措置検討  同市役所はどう対応するのか。同市担当者は「事実ではないところも多数ありますが、それら全部に反応するのではなく市の顧問弁護士に相談して対応することになります。後日、調査結...

    +4

    -50

  • 2. 匿名 2023/06/15(木) 14:01:08 

    結局悪いのは市なの?貸主なの?借主なの?

    +219

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/15(木) 14:01:29 

    カフェと和食屋一緒にやったらええやん

    +146

    -7

  • 4. 匿名 2023/06/15(木) 14:01:52 

    知れば知るほど、どっちもどっちでどーでもいいです。

    +175

    -7

  • 5. 匿名 2023/06/15(木) 14:01:52 

    >>1
    NPO側が悪いわがまま

    +35

    -82

  • 6. 匿名 2023/06/15(木) 14:02:14 

    >>2
    たしか三者三様に問題点があったはず

    +163

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/15(木) 14:02:17 

    カフェ側が家賃について何も言ってないの変だと思ってた

    +180

    -4

  • 8. 匿名 2023/06/15(木) 14:02:23 

    >>3
    和定食カフェじゃダメだったのかね。
    NPOがやってるなら個人のこだわりとかなさそうだし

    +100

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/15(木) 14:02:28 

    カフェが悪かったってこと?

    +55

    -14

  • 10. 匿名 2023/06/15(木) 14:02:55 

    それならNPOは市に文句言うべきなのでは

    +105

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/15(木) 14:03:01 

    結局これ何だったの?

    +116

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/15(木) 14:03:32 

    >>6
    どこからもボロがでたんだっけ

    +50

    -4

  • 13. 匿名 2023/06/15(木) 14:04:11 

    双方で解決して下さい

    +12

    -6

  • 14. 匿名 2023/06/15(木) 14:04:17 

    >こうした事態を受けてNPO法人は13日付けの文書で、南風の2階は「市の主導で若者をターゲットにしたカフェをオープンすることになった」と主張。また、カフェについて「新居地区の振興よりも商業ベースの活動に主眼が置かれている」と市に相談したものの解決に至らなかったとする見解を公表しました。

    >条例上、2階のスペースは1年ごとに指定管理者が利用許可を出すことになっていて、NPO法人は今年(2023年)に入って4月以降の事業者の公募を行いました。文書の説明によりますと地域振興の観点に主眼をおいて審査をした結果、他の事業者に利用許可を出すことを決定しカフェに退去を要請したとしています。
    土佐市の観光交流施設「南風」カフェの退去をめぐるトラブルで地元のNPO法人が経緯説明【高知】(高知さんさんテレビ) - Yahoo!ニュース
    土佐市の観光交流施設「南風」カフェの退去をめぐるトラブルで地元のNPO法人が経緯説明【高知】(高知さんさんテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    高知県土佐市新居の観光交流施設「南風(まぜ)」は、もともと波介川上流の洪水を防ぐ工事のために下流にある新居地区の住民らが立ち退きなどで協力したことを受けて地域振興を目的に作られました。その経緯がある


    別記事より

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/15(木) 14:05:05 

    いちゃもんつけたパワハラ権力者はいなかったってこと?それはそれでいたの?

    +85

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/15(木) 14:05:12 

    色々と田舎の役所叩きがけっこう話題になるからNPOがネットに晒したんだろうけど、どっちもどっちみたいな扱いで一気に誰も注目しなくなったよね

    +63

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/15(木) 14:05:14 

    >>1
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +13

    -28

  • 18. 匿名 2023/06/15(木) 14:05:19 

    だから片方だけの言い分を鵜呑みにしたらダメなんだよな
    都合の悪いことは言わないんだから

    +184

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/15(木) 14:05:50 

    町おこししたいんだかしたくないんだか

    +40

    -8

  • 20. 匿名 2023/06/15(木) 14:05:57 

    これ決着ついてから結果だけ後追いしたら良いんじゃないの、何回続報出すんだろ

    +67

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/15(木) 14:06:27 

    一方の主張を鵜呑みにして土佐市を叩いてた人たちは詐欺師に騙されやすいって気付いたほうがいいよ

    +128

    -5

  • 22. 匿名 2023/06/15(木) 14:06:41 

    >>5
    最初はそうだったよね。
    後からいろいろ

    +26

    -4

  • 23. 匿名 2023/06/15(木) 14:07:15 

    >>14
    一年ごとの更新がおりなかったなら退去命令は妥当のような?

    +98

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/15(木) 14:07:28 

    >>20
    確かにほとんどの人にとっては一生行かない所だしね

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/15(木) 14:07:32 

    >>9
    カフェにも落ち度があったんでは?

    勝手に決められた以上のスペース使ってて、それに見合った家賃支払いを求めたら拒否されたってなってない?

    +160

    -3

  • 26. 匿名 2023/06/15(木) 14:07:38 

    計画書とか稟議書あるでしょ?
    それ見て許可したんでしょ? それに従ってないとこは変更書とかないん?

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/15(木) 14:08:28 

    「田舎はどこもこうなんですか?」と告発ツイートが騒動に… 高知県土佐市「調査する」
    「田舎はどこもこうなんですか?」と告発ツイートが騒動に… 高知県土佐市「調査する」girlschannel.net

    「田舎はどこもこうなんですか?」と告発ツイートが騒動に… 高知県土佐市「調査する」  ツイートによると、カフェは人気が出たのだが、「営業するには、その土地の有力者に従わなくてはならなかったのです」という。その有力者というのが建物の指定管理者になって...


    このトピの最初を見たらその理事長って人が悪いみたいなんだけど、その後カフェ側にも落ち度があったって話なの?

    +71

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/15(木) 14:09:12 

    とりあえず、土佐市には行かないことにするわ

    +8

    -34

  • 29. 匿名 2023/06/15(木) 14:09:15 

    高知のイメージは地に落ちた

    +4

    -41

  • 30. 匿名 2023/06/15(木) 14:09:40 

    国の補助金入った建物なんでしょ?
    こういうのって定期的に公募して同じ業者が居座るのはおかしいんじゃないの

    +111

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/15(木) 14:09:49 

    高知って温暖で人が優しいイメージだったのにね

    +4

    -29

  • 32. 匿名 2023/06/15(木) 14:10:20 

    田舎だから人の繋がりでナァナァでいいなんてことはない。
    むしろ一度揉めたらもうそこに住めなくなるんだからどんな小さなことでも書面、契約にしておかないとダメ。

    書類も何にもなしで本人だけじゃなく顔も知らない親戚やら知り合いが出てきたらどうやっても勝てないよ。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/15(木) 14:10:35 

    NPOは和食店をやりたがったけど市の主導でカフェを開業
    (飲食スペースは限られてるのに全面カフェ)
    市に家賃を請求されたがNPOは支払わず(5月に支払う)
    市が新しい事業者と契約し、カフェに退去命令

    こんな感じ?
    それぞれ言い分ありそうだから裁判するしかなさそう

    +27

    -15

  • 34. 匿名 2023/06/15(木) 14:10:52 

    >>5
    カフェにも問題がある

    +61

    -4

  • 35. 匿名 2023/06/15(木) 14:11:27 

    こんなにゴネて田舎はどこもこうなんですか?と田舎を馬鹿にしたんだからさっさと土佐市から出て行けば良いのに。

    +118

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/15(木) 14:11:43 

    経緯については○ッピーの記事読んだらわかりやすかった

    +10

    -33

  • 37. 匿名 2023/06/15(木) 14:11:50 

    >>27
    「田舎はどこもこうなんですか?」という問いかけを地域おこししたい人がするかな
    何かイヤな感じ

    +119

    -4

  • 38. 匿名 2023/06/15(木) 14:12:15 

    東京だけどつい最近、最近このカフェがコラボしたロッテチョコパイが売られてた気がする
    営業力あるな

    +21

    -3

  • 39. 匿名 2023/06/15(木) 14:12:27 

    これ初期にカフェ側が漫画描いてTwitterで晒してた時、たくさんの人がカフェ側について著名な人もリツイートしてカフェ側についてたのマジで怖かった、テレビは情報操作が酷いって言いながらでこういうのを鵜呑みにする人ばっかりなのかって
    オモコロのライターさんが早いうちに取材して中立記事書いて色んな媒体で貼りまくってたのも覚えてる

    +71

    -4

  • 40. 匿名 2023/06/15(木) 14:12:48 

    >>27
    田舎はどこもこうなんですかて書き方がちょっと感じ悪いよね

    +73

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/15(木) 14:13:35 

    >>39
    オモコロさんの好感度がアップしただけだった

    +17

    -9

  • 42. 匿名 2023/06/15(木) 14:13:37 

    高知ってもうアレン様のイメージしかない
    高知県の観光大使はあのおかま

    +1

    -11

  • 43. 匿名 2023/06/15(木) 14:13:44 

    >>1
    だいぶ前だけど、ライターの人が取材した記事は割と実態に即しているっぽい感じがした。
    (色々な立場の人に取材してた)
    SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー) - 個人 - Yahoo!ニュース
    SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    皆さんこんにちは!「豚に真珠」の豚ことヨッピーです!写真は高知県の仁淀川(によどがわ)で泳ぎ狂っている僕です。いやー、高知は良いところです。本当に。夏の高知なんて最高!さて先日、高知県土佐市にあるカフ


    和食レストランじゃなくてバイキング形式のレストランを希望してたって、地元の議員が答えてたけど。。。
    > 今の理事長は2階でバイキング方式の農家レストランをやりたかったらしくて、

    +38

    -14

  • 44. 匿名 2023/06/15(木) 14:14:06 

    >>39
    ひろゆきが拡散した

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/15(木) 14:15:14 

    カフェの田舎全てを敵に回す言い方で思い込み激しそうだなとは思ってた。やっぱり色々出てきたね

    +47

    -3

  • 46. 匿名 2023/06/15(木) 14:15:53 

    セクハラがなかったらもっと早く解決したんだろうね
    最初からの要望であってもセクハラジジイが言うとパワハラになる

    +4

    -22

  • 47. 匿名 2023/06/15(木) 14:16:05 

    >>2
    だんだん借り主の問題が出てきて、自分はコイツ問題ばっかり起こしてるよって地元民に同情的になってきてる…

    +115

    -14

  • 48. 匿名 2023/06/15(木) 14:16:17 

    ひろゆき、ガレソが拡散したの違和感だったなぁ

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/15(木) 14:17:35 

    法的根拠に即した話がなく主張だけがあるって感じだから 本当のところはどうなのかな とは思ってた

    法的根拠や証拠があるんなら こんな騒ぎかたしなくても弁護士入れてサクッと終わる話だし、そういうのがないのかなと


    +26

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/15(木) 14:19:25 

    >>43
    これオモコロのライターだからおどけた文章で書いてるけど、片側だけ鵜呑みにするのは良くないって一生懸命伝えようとしてる感じがして好感度上がったわ

    +27

    -13

  • 51. 匿名 2023/06/15(木) 14:20:39 

    >>17
    これももう信じられない

    +61

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/15(木) 14:20:45 

    これ見たらちょっとわかるかも
    土佐市新居地区観光交流施設「南風」問題の本質はどこにあるか考える。 : じゃぱかる日和
    土佐市新居地区観光交流施設「南風」問題の本質はどこにあるか考える。 : じゃぱかる日和blog.livedoor.jp

    土佐市新居地区観光交流施設「南風」問題の本質はどこにあるか考える。 : じゃぱかる日和じゃぱかる日和じゃぱかるはイ草産業と畳文化、水引産業と水引文化を通して本質的に豊かで幸せな暮らしに心を向ける事業です。 イ草と畳に関することや水引に関すること、個人...

    +11

    -5

  • 53. 匿名 2023/06/15(木) 14:22:13 

    >>42
    YouTubeでチキン南蛮食べてるの面白かった

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/15(木) 14:22:20 

    >>47
    ほとんどの地元民には全く関係のないことなのにかわいそうだよね

    +61

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/15(木) 14:22:47 

    >>14
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +1

    -25

  • 56. 匿名 2023/06/15(木) 14:23:20 

    >>42
    広末がいるから大丈夫

    +7

    -9

  • 57. 匿名 2023/06/15(木) 14:23:53 

    >>50
    中立に書いててくれてはいるけど、それでも結果的にやっぱりNPOの方が問題あるように感じたわ

    +46

    -18

  • 58. 匿名 2023/06/15(木) 14:27:14 

    >>5
    建物管理NPO 対 市+カフェ って感じだったんだけど、何がなにやら
    また公募してるのをカフェ側に市が伝えない?
    仲間割れしたのかしら

    +4

    -5

  • 59. 匿名 2023/06/15(木) 14:27:51 

    >>19
    公金が使われて建てられた経緯があり町おこしが目的というより地域の人々の為の施設だから、大々的に商業に振り切るのは最初から良くなかった

    +27

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/15(木) 14:28:58 

    >>15
    カフェ→いた
    NPO(その地元の老人権力者とやらが会長)→いなかった

    らしいw何が何だか…

    +52

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/15(木) 14:29:24 

    自由にやりたいようにお店やりたかったのならNPOとかじゃなくて普通の店舗を借りてやれば良かったんだと思う

    +73

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/15(木) 14:29:58 

    >>55
    町おこし という企画はほぼダミーでNPOという名で国からお金ひっぱって初期投資を安くして飲食店を経営したい輩がいたといたということ?

    +30

    -5

  • 63. 匿名 2023/06/15(木) 14:31:26 

    >>56
    広末と鳥羽さんの飲食店になったら解決
    町興しには充分すぎる

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/15(木) 14:31:32 

    >>49
    そうだよね
    法的に勝ち目がないから感情に訴えるようなツイートして世論を味方につけようとしたのかなって
    なんか印象悪いわ

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/15(木) 14:31:41 

    なぁなぁで進めてしまったことの弊害
    契約時点に問題があった
    でも、本来の町おこしのこと考えたら、現状を認めてちゃんと再契約した方がいい
    少なくともNPOの人には全く賛成できない

    +9

    -9

  • 66. 匿名 2023/06/15(木) 14:31:45 

    >>2
    多分アウトレイジ。
    全員悪人

    +40

    -6

  • 67. 匿名 2023/06/15(木) 14:34:42 

    >>63
    話題性充分だな。店内の灯りはキャンドルで。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/15(木) 14:35:14 

    >>61
    個人の力じゃこの綺麗さ立地建物規模は無理じゃないか? 一階は農作物の直販所みたいだけど
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/15(木) 14:36:01 

    >>63
    行ってみたい

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/15(木) 14:36:16 

    >>67
    仲直りしてるやんw

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/15(木) 14:36:59 

    >>25
    カフェは完全被害者みたいな感じでsns流れてたからびっくり

    +96

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/15(木) 14:37:54 

    >>36
    読んだ結果、やっぱりNPO法人ってろくでもないのが有るんだなと思ってしまった
    理事長は金と権力持っておかしくなっちゃった感じ

    +10

    -36

  • 73. 匿名 2023/06/15(木) 14:41:45 

    >>38
    >>59
    このカフェもなかなか強くないか?
    南風という建物の中のニールマーレというカフェの商品出すって 儲かってるなら別の場所に移転すればいいのにここ高い場所から海が見える立地や広さや家賃の安さ?を手放したくなさそうなのもなんか
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +57

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/15(木) 14:41:56 

    >>2
    松浦亜弥のね〜え?のリズムで読んでしまった

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/15(木) 14:42:57 

    >>71
    一方的に言ったもの勝ちみたいにならなくて良かった

    +84

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/15(木) 14:45:01 

    色んな記事読んで総合すると、みんな悪い
    ひろゆきやガレソが拡散したのは単純にバズりそうなネタだと思ったんだろうな

    +9

    -3

  • 77. 匿名 2023/06/15(木) 14:46:52 

    >>2
    今一番悪いって言えるのは
    叩きや嫌がらせ、爆破予告、市長殺害予告、幼稚園の子供誘拐予告をする外野

    +43

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/15(木) 14:51:06 

    >>72
    横からだけど
    理事長って元々はシャイな人だったって話もあるんで、長い間同じ場所で同じ地位についてると感覚おかしくなるのかもしれないと思ったし、お年寄りだから認知力の低下とかも何がしか関係してるのかもとも思った

    +6

    -15

  • 79. 匿名 2023/06/15(木) 14:52:42 

    >>73
    バックにコンサルついてるんじゃなかったっけ?
    それなのに契約書は交わしてないから後ろ暗い所がそれぞれあったんだと思う
    視察の時は市がカフェに事前通達して椅子の数を減らしてたり、みんな甘すぎじゃないかな

    +40

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/15(木) 14:53:21 

    出店する店舗って市がそのジャンルを指定できるの?
    カフェが「若者向け」かどうかは何で判断したのかね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/15(木) 14:55:33 

    >>3
    もう修復不可能なほど仲悪くなり過ぎで無理だねw

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/15(木) 14:58:11 

    >>20
    一部の熱狂的なNPO応援隊が何度も申請出してたから

    +1

    -20

  • 83. 匿名 2023/06/15(木) 15:01:30 

    >>30
    同じように跡地の建物に補助金うけて開設したフードバンクも数年後に補助受けられる期限が切れるから
    クラウドファンディングで一部資金集めて新しく建てて移転したよ

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/15(木) 15:01:31 

    >>33
    ちゃうちゃう

    ×市に家賃を請求されたがNPOは支払わず(5月に支払う)
    ○NPOに家賃を請求されたがカフェは支払わず(5月に支払う)

    ×市が新しい事業者と契約し、カフェに退去命令
    ○NPOが新しい事業者と契約し、カフェに退去命令

    +44

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/15(木) 15:03:23 

    >>79
    というか、それを指示してる自治体が一番悪くない?
    助成金貰うためにそうやってって、誤魔化そうとしてるんだし。

    +21

    -3

  • 86. 匿名 2023/06/15(木) 15:06:17 

    >>43
    この人、全然中立じゃないよ

    +36

    -3

  • 87. 匿名 2023/06/15(木) 15:06:34 

    >>68
    海の近くで天気が良かったら海が一望出来て凄く綺麗だろうかは立地良いね。
    そりゃ〜カフェ側は手放したくないよね。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/15(木) 15:07:34 

    >>64
    世論を味方につけても法的に勝ち目がないなら勝てないのにね

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/15(木) 15:11:04 

    >>80
    ある程度の条件は市が出すよ
    地元の名産使ってとか、安価でとか
    ここは市長が若者向けって言った

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/15(木) 15:13:21 

    >>30
    ずっと居座ったら結局カフェが利権だよね
    毎年海の家独占してる怪しい人たちと同類になる

    +50

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/15(木) 15:20:28 

    >>85
    ヨッピーの取材の文章も完全にスルーで「何もお応えできません協議中です市長に聞いてね」だし、市長の声明も爆破予告や殺害予告した馬鹿を盾にして完全に被害者ポジで許せませんとか言ってるだけで何も問題に言及してないもんね
    管理を任せてるNPOの理事が勝手に減らされてるのも知らなかったとか

    +10

    -9

  • 92. 匿名 2023/06/15(木) 15:22:47 

    >>86
    この記事は誰寄りで書かれてるの?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/15(木) 15:23:53 

    >>92
    カフェより

    +23

    -4

  • 94. 匿名 2023/06/15(木) 15:28:26 

    >>30
    しかも

    国交省や県の監査が入る時はカフェのスペースを減らしつつ、お客さんが来たら「いらっしゃいませ」ではなく「こんにちは」って言うように市から言われたとか。商売してるって国から見られるとまずいんでしょうね。

    自分たちが被害者って言ってるカフェにも問題有りすぎ。

    +44

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/15(木) 15:35:28 

    >>21
    基本、私文卒は詐欺師だと思ておいた方が安心

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2023/06/15(木) 15:38:44 

    >>79
    コンサルは誰についてるの?
    市に?カフェに?
    そんなことはアップした漫画にはなかったぞw
    転職サイト経由でカフェのノウハウのあるカフェ運営者にオファーがきてとか書いてあったけど

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2023/06/15(木) 15:39:46 

    >>74
    難しくて笑っちゃった

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/15(木) 15:42:28 

    >>96
    カフェだよ
    オープンするにあたり、元上司の会社にメニュー開発とか空間プロデュースとかを依頼してる
    支払った額のうち250万は補助金だけど

    +23

    -2

  • 99. 匿名 2023/06/15(木) 15:46:10 

    >>14
    使用許可は指定管理者が出すんだから、「本当は和風の店がよかったのに市の指導でカフェに」て話はおかしいね。
    許可されたスペース以上に使ってるカフェもおかしいし、それを黙認してるNPOもおかしい。
    カフェ側は使用料を払ってなかったならその点は悪い。
    よくわからない話だけど、お互い良くない。

    +15

    -2

  • 100. 匿名 2023/06/15(木) 16:08:47 

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/15(木) 16:12:51 

    ヤッパリ格安で商売やりたがってただけのカフェが田舎の年寄りをかき回してただけたった
    どうせこんな事だろうと思ってたよ、田舎にあんなカフェはいらない

    +54

    -11

  • 102. 匿名 2023/06/15(木) 16:13:23 

    >>99
    カフェは色々問題はあったけど、NPOも法人運営や管理者としての能力は高くない
    身に覚えがない契約書で言われるがままに200万も払ってるし

    +19

    -8

  • 103. 匿名 2023/06/15(木) 16:15:59 

    >>58
    NPO+(恩着せられて従う市)vsカフェ
    じゃなかったっけ?
    どっちにしてもNPOの仕切ってる爺さんは叩けば色々埃でそう、お金とか

    +7

    -30

  • 104. 匿名 2023/06/15(木) 16:17:38 

    >>15
    乱暴な言葉遣いなのは確か
    実際に話して録音もしてる

    +13

    -6

  • 105. 匿名 2023/06/15(木) 16:19:12 

    >>51
    恫喝に関しては複数の被害者がいるようだから、事実は簡単に分かるだろうね

    +13

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/15(木) 16:21:22 

    >>104
    録音てどこ情報?初めて聞いた

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2023/06/15(木) 16:21:34 

    >>56
    広末は高知市だからよそ者扱いされると思う

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/15(木) 16:22:25 

    これって前に地主?かなんかに市役所丸め込んで勝手に退去にさせられたって揉めてたやつ?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/15(木) 16:22:27 

    >>106
    ヨッピーに電話をかけて来たらしく、それが録音されてる

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/15(木) 16:23:19 

    >>109
    あーはいはい
    店長とかが録音してたのかと思った

    +1

    -5

  • 111. 匿名 2023/06/15(木) 16:24:15 

    >>43
    こんなところでバイキングやったって食材余りまくりそう。和食も廃棄多くなるからカフェは懸命な選択だったと思う。海が綺麗な僻地っぽいところでしょ。

    +13

    -15

  • 112. 匿名 2023/06/15(木) 16:24:39 

    >>110
    店長は証拠はあるとツイートしてたような
    どの件か忘れたけど

    +1

    -4

  • 113. 匿名 2023/06/15(木) 16:26:31 

    >>112
    どれの証拠かは触れてなかったと思う
    ただ、セクハラは証拠がないとは言ってたね

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/15(木) 16:31:03 

    >>113
    うん、無いみたいだね
    このおじいちゃんだけの話じゃないけど、普通セクハラジジイというものは1人だけにやらかすとは思えないので、他にも店長とは利害関係のない被害者が出て来れば、ほぼ確定するんだろうけどね

    +9

    -3

  • 115. 匿名 2023/06/15(木) 16:31:29 

    トピの伸びなさw
    ガル民はもうすっかり興味なしw

    +6

    -6

  • 116. 匿名 2023/06/15(木) 16:35:09 

    >>3
    お互いに匂いが
    鰹のたたきを食べてたらオムライスのケチャップの匂いが〜とか、ケーキを食べてたら焼き魚の匂いが〜とかして流行らないな

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/15(木) 17:02:29 

    >>59
    儲けに走ってたとしてもキチンと規定の家賃と税金を納めていたら、その儲けは市民の為に使われるではダメなの?

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/15(木) 17:06:17 

    >>91
    横だけど、市長は自分にも殺害予告が来たと言ってたけど、どの新聞もテレビ局も取り上げてなかったw

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/15(木) 17:09:55 

    >>73
    これカフェ側にお金が入るの?

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/15(木) 17:12:39 

    >>117
    建設するのに市は国から補助金を貰ってるのよ。その補助金は建物の経費くらいの利益しか上げちゃいけない制約があるの

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/15(木) 17:16:13 

    >>101
    土佐の人?
    後釜はどこ(誰)か知ってる?
    気の毒だから応援メッセージを送りたいんだけど

    +5

    -7

  • 122. 匿名 2023/06/15(木) 17:19:09 

    >>120
    そうなんだ。教えてくれてありがとう!

    でもそれだと、そのうち市民も使わないただの金が掛かる建物にならない?地方にちょくちょくコミュニティセンターみたいなのあるけど、職員以外誰もいないこと多い。
    そんなに使われてないのに設備は古くなっててくるし。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/15(木) 17:21:40 

    >>120
    補助金じゃなくて交付金

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/15(木) 17:26:20 

    カフェの店主はこれで荒稼ぎしたんだったらおとなしく引っ越して店舗借りてやればいいのに
    そうすればNPO側も反省して本来の目的通りの事業者を入れられるしみんな平和じゃん

    +10

    -4

  • 125. 匿名 2023/06/15(木) 17:27:27 

    >>122
    個人的には利益が出せるなら無理に抑える必要はないと思うけど、その辺りは国の偉い人が決めた事だから
    一応飲食店と直売店が入ってるしサーファーが集まる場所らしいよ

    補助金を返納して利益を出してよい施設にしようと言ってる土佐市議会議員もいたけど、市長はのらりくらりとかわしてた。
    小さな自治体なら補助金1億5千万はでかいしね

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/15(木) 17:37:12 

    >>125
    地方の飲食でその利益はなかなか出ないよね。
    でも、人が遠くから集まるようなキラキラした建物ってある程度お金掛けないと出来ないし難しいな。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/15(木) 17:57:15 

    >>126
    直近以外は赤字だよ
    コロナのせいもあっただろうけど

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/15(木) 18:06:10 

    >>126
    飲食店の利益というか建物の利益ね
    NPOが運営してる施設でカフェがテナントとして入ってる
    法人が違うから会計も別よ

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/15(木) 18:07:37 

    >>79
    コンサル入っただけはあるな ドライブがてら行ってみたい 和食バイキングはあんまりねぇ 地元の野菜使いたいんでしょうけど
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +6

    -29

  • 130. 匿名 2023/06/15(木) 18:14:31 

    >>129
    野菜は使ってたらしいよ
    理事長はなぜかカフェなのに皿鉢料理を推してたらしいけどw

    +8

    -18

  • 131. 匿名 2023/06/15(木) 18:24:51 

    >>11
    とりあえず田舎叩きが加熱したあたりで見るのやめたけど、流れがずいぶん変わってるね

    +44

    -2

  • 132. 匿名 2023/06/15(木) 18:29:51 

    >>124
    1日3万ほどの売上って言われてたからカツカツで利益出てないと思う

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/15(木) 18:44:40 

    世間は広末だよね
    土佐も同じ県というだけで巻き込まれて迷惑だろうけど

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/15(木) 19:15:35 

    >>115
    同じような事件ならなんとかローズさんの方がインパクトあったし…

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2023/06/15(木) 19:39:30 

    >>115
    カフェのヤバさが露呈すればするほど人が離れていってるかrな

    +25

    -5

  • 136. 匿名 2023/06/15(木) 19:48:36 

    >>43
    分かりやすかった
    個人的な感想としては、今の理事長は解任、そしてカフェ側はちゃんと普通に商業が出来る賃貸物件で店を再度立ち上げるのが良さそうだと思った
    国の補助ありきで経営して、監査?の時は席数減らすとかはやっぱりカフェ側が間違ってるように感じたし

    +11

    -14

  • 137. 匿名 2023/06/15(木) 20:11:58 

    >>36
    その人の記事もカフェ側目線でしか書かれてなかったし、地元議員は共産党系の議員でなんか胡散臭く感じた

    +26

    -4

  • 138. 匿名 2023/06/15(木) 20:13:25 

    >>86
    だよね、完全にカフェ側に立った目線で書いてた。この人を中立と言ってはダメだと思う。

    +36

    -4

  • 139. 匿名 2023/06/15(木) 20:24:43 

    トピ立てありがとう

    このトピが終わるまでに解決の目処は立つかな
    今年中に解決しないような気もしてきた

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/15(木) 20:28:32 

    >>71
    こういう問題でSNSだけをソースにしてたら同じ意見ばかり目に入って来てしまうよ

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2023/06/15(木) 22:31:28 

    >>139
    市長が選挙前には気を取られて使えなくなるだろうから難しそう

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/15(木) 22:37:24 

    >>5
    和食屋をやりたかったとか後出しっぽい
    最初は理事長じゃなかったから打ち合わせに出れなかったんだろうか

    +4

    -11

  • 143. 匿名 2023/06/15(木) 22:37:46 

    >>115
    カフェ側にも問題あるんだろうけど叩きまくりの恐ろしい人たちがいるので怖くなった。

    +8

    -13

  • 144. 匿名 2023/06/15(木) 23:48:17 

    >>103
    このカフェの前に入居予定だったお店も同じような理由で辞退してるみたいだから何かはあるよ

    +8

    -14

  • 145. 匿名 2023/06/15(木) 23:50:18 

    >>144
    話が通じないらしいね
    世代の違いもあるんだろうけど

    +6

    -12

  • 146. 匿名 2023/06/16(金) 07:54:32 

    >>143
    ガル男だらけだったからね

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2023/06/16(金) 08:07:22 

    どちらか一方に肩入れして過剰に相手を批判してる人達は異常

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/16(金) 08:42:10 

    >>147
    行政に詳しくないのに自称考察という誹謗中傷をしてる連中もね

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/16(金) 12:48:09 

    NPOも市を批判してるのにまだカフェを批判してる人たちは何なんだろう

    +4

    -23

  • 150. 匿名 2023/06/16(金) 15:37:40 

    >>149
    勝手な正義感から罰則感情に発展して、今はもうただの憂さ晴らしになってると思う

    +4

    -11

  • 151. 匿名 2023/06/16(金) 16:16:36 

    >>149
    "田舎"ってのがすごく頭に来たんだと思う。

    +5

    -14

  • 152. 匿名 2023/06/16(金) 18:16:31 

    >>150
    企業で内部告発をした人を叩くみたいなものだよね
    臭いものには蓋で

    +4

    -21

  • 153. 匿名 2023/06/16(金) 18:19:32 

    >>151
    そして連中はそれの正しさを証明しようとしてるみたい
    土佐市民でもないのにね

    +6

    -11

  • 154. 匿名 2023/06/16(金) 18:27:08 

    今日関西ローカル局でこの問題をやったみたい

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/16(金) 19:43:27 

    >>63
    もうそれでいいや。まとめて解決

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2023/06/16(金) 20:20:20 

    >>63
    広末は高知市出身
    今回は土佐市

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/16(金) 21:37:48 

    クルーズの話を出したのはこのやばい人?
    脅迫だよね
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +4

    -16

  • 158. 匿名 2023/06/17(土) 09:51:57 

    ガル民がこの件で迷探偵をやってるね

    +3

    -9

  • 159. 匿名 2023/06/17(土) 17:22:35 

    いやもうただの悪口

    +2

    -9

  • 160. 匿名 2023/06/17(土) 17:47:25 

    カフェも市もNPOも過失割合の差こそあれ加害者でしかない
    純粋な被害者は巻き込まれた市民だけ
    そもそもノウハウも経験もない田舎の(あえてこう書きます)高齢NPOに
    年間2000万与えて施設管理させるの無理じゃない?
    せめて市が最低限のルールとか先に決めてないと、管理者がかわるたびに
    問題がでできそう

    +2

    -22

  • 161. 匿名 2023/06/17(土) 21:49:39 

    >>160
    ルールといっても木端役人が上から目線でコレw
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +2

    -6

  • 162. 匿名 2023/06/17(土) 22:29:32 

    >>15
    公共施設の利用に関して意向を伝えた指定管理者を
    いちゃもんつけたパワハラ権力者風にいってるだけな感じがする

    +23

    -3

  • 163. 匿名 2023/06/18(日) 12:29:20 

    🥒農家よぉ、備品台帳とか会計についての知識ないのにNPOをたたくと
    ブーメランがアルバトーザに刺さるぞ

    +17

    -2

  • 164. 匿名 2023/06/18(日) 12:37:57 

    他スレから移住してきました
    このスレ乗っとるんで原住民は服従してください

    +0

    -16

  • 165. 匿名 2023/06/18(日) 12:51:52 

    >>142
    公共施設だから地域の人や子連れが利用しやすい和食ベースのお店を考えていたよ

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/18(日) 12:55:57 

    >>129
    ABCで放送されたキッチンの様子で、かなり不潔な状態で営業していたことがバレたから、お腹鍛えて行かないとか駄目だよ!

    +24

    -2

  • 167. 匿名 2023/06/18(日) 12:58:26 

    >>136
    ヨッピーはカフェ擁護派だし最初からNPO叩くつもりで記事書いていてカフェに不利なことは書いてないからかなり偏った記事だよ

    +30

    -3

  • 168. 匿名 2023/06/18(日) 12:58:36 

    >>149
    カフェが市役所職員&コンサルの元上司と共謀してNPOと市を謀って可能性が高いから

    +20

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/18(日) 13:07:44 

    >>168
    オーナーも協力隊に居たときは市の職員側

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/18(日) 13:10:50 

    公金1200万円近くかけた厨房と駐車場50台付きで格安家賃10万の優遇を7年以上も受けてきたけど具体的数字はヨッピーの記事には書いてないね
    これだけの優遇を受けておきながらカフェはNPOからの鰹のメニューを出すようにとの要望を無視
    公共施設なのに地域住民や子連れが利用しずらい店のため理事長が改善を求めても拒否
    5年待っても改善もないので本来の賃料を請求したらカフェは拒否して、それで退去通告受けたらあの漫画使った告発ツイだからカフェに同情は出来ない

    +27

    -2

  • 171. 匿名 2023/06/18(日) 13:12:21 

    >>169
    それならオーナーが施設のことをよく知らなかったようなことをヨッピーに言ったのは嘘だね

    +19

    -2

  • 172. 匿名 2023/06/18(日) 13:13:52 

    >>52
    この人も事業提案か何か忘れたけど
    土佐市に断られた私怨って地元の人にバラされてたよ

    +17

    -3

  • 173. 匿名 2023/06/18(日) 13:19:25 

    >>160
    最低限のルールは条例で決まってるんですよ
    今回そのルールを守ってたのがNPOだけ
    市もカフェもめちゃくちゃしてる

    +25

    -2

  • 174. 匿名 2023/06/18(日) 13:23:28 

    エコーチェンバーしてるね

    +1

    -4

  • 175. 匿名 2023/06/18(日) 13:24:07 

    >>172
    補助金事業を断られた恨みだって
    そっちも移住者

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/18(日) 13:54:49 

    >>27 
    超簡潔に書くと↓

    カフェが悪い 
    当時担当していた市の職員とカフェがグル
    NPO理事長側が被害者

    +27

    -2

  • 177. 匿名 2023/06/18(日) 13:56:43 

    >>175
    じゃぱかるのGさんでしょ
    その人はもと観光事業に関わっててことりっぷ(チョコパイ)とも関係あったんじゃないかと推測してる人もいる

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/18(日) 13:59:50 

    カフェが本当に施設の利用内容について知らなかったなら、理事長じゃなくて市を訴えるべきなのに、理事長をSNSで晒して叩いている時点で何が目的なんだろうって感じ

    +26

    -2

  • 179. 匿名 2023/06/18(日) 14:04:01 

    ●カフェが利用できるのは2階部分の3分の1までなのに、いつのまにか衝立や棚を置き2階全体を独占使用
    ●南風は地域振興のための建物なのに、カフェはそれよりも商業ベースの活動が顕著
    ●カフェオーナーによるNPO事務スペースに無断侵入&事務機器を無断使用が複数回発生
    ●2階全面使用から本来利用できる3分の1までの利用変更、できない場合は正規の利用料を求める
     →3分の2の範囲の利用、3分の1のみの利用料の支払いが継続された

    ●公募に落ちたカフェに3月末までで営業停止&退去を要請
     →【カフェ】時間的余裕がないと申し出
     →【NPO】4月末までの利用許可を出す
     →【カフェ】移転先は確保したものの移転完了の見通しが立たないため5月末までの延長を申請(なぜか営業は継続)
     →【NPO】1ヶ月の猶予を設けたことや上記の経緯などから、5月以降の利用不許可&明渡し要請

    ●5/10 カフェ店長の漫画投稿
    ●5/20 カフェ側、半年以上未払いだった利用料をNPOに支払う

    +19

    -2

  • 180. 匿名 2023/06/18(日) 14:05:56 

    >>177

    人の心に訴えかけていく観光とは「土佐市観光Style / 合田 裕子」 | EIMONS®︎[エイモンズ]/ 高知メディア
    人の心に訴えかけていく観光とは「土佐市観光Style / 合田 裕子」 | EIMONS®︎[エイモンズ]/ 高知メディアeimons.jp

    人の心に訴えかけていく観光とは「土佐市観光Style / 合田 裕子」 | EIMONS®︎[エイモンズ]/ 高知メディアABOUTSTORYSGOURMETTRIPFACTORYSTORECONTACT Instagram 35,000 Followers!ホームEntrepreneur / 高知の起業家人の心に訴えかけていく観光とは「土佐市観光St...

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/18(日) 14:54:53 

    結局カフェ側の正当性って何も証明されてなくない?

    +12

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/18(日) 15:03:26 

    >>180
    コイツもグルだったのかよ

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/18(日) 15:04:15 

    >>174
    カフェ擁護の🥒🐻🅿️🍛の事かな?

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/18(日) 15:29:22 

    なんか下品な人達がきた

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/18(日) 15:42:49 

    きゅうりやヨッピーが執拗に高知市議に絡んでるのは
    その高知市議が土佐料理できてお子様メニュー作れて
    大人数の観光客も捌ける超理想的なコンサルできる人材だからだよ

    土佐御苑のコンセプトをそのまま南風の2Fにもっていけば
    理事長のイメージとも合致する理想の飲食店ができちゃうんだよ

    +20

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/18(日) 15:45:00 

    自分だけ顔も名前も出さないから痛くも痒くもない店長(概念)

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/18(日) 15:45:44 

    バカ「皿鉢料理でお子様メニューつくれんのかよ!!」
    土佐御苑「作れますがなにか?」

    +19

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/18(日) 15:45:51 

    雲隠れの当時の担当職員はどこに逃げたの?

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/18(日) 16:18:10 

    🍛クソワロたwww
    ブロックされてたり、今までが会話にならないからもはやスルーされて相手にされてないだけなのに論破して勝利宣言みたいな事言っちゃってる
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/18(日) 16:18:27 

    >>185
    手を挙げる人がいるかは別として
    地元でうまく飲食店を回してる業者を2階に入れて
    外部プロデューサーに方向性やメニューをコンサルしてもらった方がいろいろ都合は良さそうだよね

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2023/06/18(日) 16:21:51 

    >>185
    なるほど!
    単に理事長と仲良しなのが気に入らないのかと思ったけど
    そういうことか
    いずれにしても邪魔なのか

    +17

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/18(日) 16:25:31 

    >>186
    店長の名前ってこの担当者の名字(離婚したから旧姓?)+インスタのbioに載ってるネット通販の運営商取引の事業者の名前なのかな

    SERECT shop くるみ
    SERECT shop くるみkurumi0905.thebase.in

    SERECT shop くるみご利用のブラウザでは一部の機能の動作が保証されておりません。こちらより推奨環境をご確認ください。12Aboutoriginal ハンドメイドアクセサリー ピアスイヤリングSELECT アクセサリー ピアスイヤリングネックレスヘアアクセサリーリング Blo...

    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/18(日) 16:31:23 

    >>192
    特定商取引法の住所、号室が違うだけでQOLLと同じ場所なのかよ

    +11

    -1

  • 194. 匿名 2023/06/18(日) 16:39:51 

    >>193
    同じマンションなんだね
    5ちゃんじゃ普通に賃貸マンション契約だったなら法人事務所にしてるのはNGってみた
    なんか税金関係で

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/18(日) 16:55:24 

    今出てる情報ではカフェ側の刑事事件案件になってきてるのにカフェ応援するのは盲目なのかな
    ましてや税金ちゅーちゅーされてた地元民が応援するのが一番分からないんだけど

    +15

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/18(日) 16:59:44 

    >>191
    というか理事長と同じ苗字で親族だとデマ流して
    すぐそれが嘘だとバレて矛先変えてるんじゃなかった?

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/18(日) 17:04:06 

    つくづく何で炎上させたのか、3者協議で何を話したいのか、落とし所はなんなのか訳分からん
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +20

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/18(日) 17:08:59 

    >>187
    美味しそう!!大人が食べたい!!

    ニールマーレはお子様ランチが小学校2年生まででメニューも貧弱だから子ども連れに向いてない

    +13

    -1

  • 199. 匿名 2023/06/18(日) 17:11:10 

    南風だけではなくマンションでも目的に外れた利用が疑われている?
    あとNPO事務所への不法侵入?
    契約書の偽造?
    これだけ犯罪疑われて弁護士とおしてコメントしなくていいのか?
    SNS舐めてたらやばいね。

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2023/06/18(日) 17:15:27 

    >>184
    放置で
    街中や電車の中でも目を合わせてはいけない人っているでしょ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/18(日) 17:22:32 

    >>195
    擁護してるのがチューチュー仲間

    +14

    -1

  • 202. 匿名 2023/06/18(日) 17:39:44 

    オーナーの方は公金で移転費用を出してくれたら移動するって感じに見えるけど、店長はそれにプラスして政治活動も入ってる感じ?

    +10

    -3

  • 203. 匿名 2023/06/18(日) 18:39:14 

    >>192
    そうだと思うよ

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/18(日) 18:53:35 

    >>192
    この人のインスタ、カフェと相互フォローなんだね

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2023/06/18(日) 19:38:25 

    揉めてる時に公式に出す弁護士が作成するの当たり前じゃない?
    🥒って、世の中に出る公式文書は全部本人が考えて作成してると思ってるの?w

    広末涼子は自筆で書いてるのに理事長は!!!って思ってんのかな

    +23

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/18(日) 20:23:06 

    >>205
    ほら、彼って東京NSC出身だから……

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2023/06/18(日) 20:26:18 

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2023/06/18(日) 20:28:52 

    店長って食品衛生とか製菓衛生師の資格持ってたり、調理専門学校とかの出身なのかね

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/18(日) 20:32:48 

    >>207
    お人形遊びかな?

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2023/06/18(日) 20:38:17 

    1から161までいたカフェ擁護NPOアンチの人たち、どこ行っちゃったのかな?

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/18(日) 20:49:06 

    >>210
    いつもの昼から夕方に現れる荒らしだったんじゃない?

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/18(日) 20:51:15 

    >>208
    飲食店関係者が言うには、ゴ×ブリやネ×ミが食べ物を荒らさないように、食品を保存している棚には扉必須なのに無い、冷蔵庫で匂いうつりしないようにタッパーのサランラップは輪ゴムで密封するのに無い、電子レンジで火災が起きないように上に物を置かないし後ろに紙を貼らない、キッチンで煙草は禁止されているのに灰皿があるといろいろおかしな点が多いみたい。

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/18(日) 20:58:19 

    カビの生えた風呂場でタケノコを処理したものを客に提供

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2023/06/18(日) 21:48:18 

    店長の姓名判断すると凶ばかり……

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2023/06/18(日) 22:02:58 

    >>213
    というか、保健所規定を満たした所以外で調理したのって商売として客に提供したら駄目じゃなかったっけ?だれか詳しく人いる?

    +14

    -1

  • 216. 匿名 2023/06/18(日) 22:32:10 

    この花が
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/18(日) 22:33:36 

    >>216
    こうなるのか
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/18(日) 22:34:50 

    >>217
    綺麗な花なのに、泣きたいのは花を贈った人だよ
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2023/06/18(日) 22:36:21 

    >>213
    裏メッセージの正義は勝つ
    その言葉通りになりそうだね

    +13

    -1

  • 220. 匿名 2023/06/18(日) 22:39:24 

    8日間いっさい水やりしなかったんだな・・・

    +12

    -2

  • 221. 匿名 2023/06/18(日) 22:41:49 

    >>217
    こんな花をYoutubeで全世界に配信するって、朝日放送も酷いな

    +18

    -1

  • 222. 匿名 2023/06/18(日) 22:49:08 

    >>216
    正義は勝つ(カフェが正義とはいってない)

    +16

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/18(日) 22:56:30 

    >>216
    この時はJOYのスタッフ募集ポスター貼っていて、取材の時は剥がしたんだね

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/19(月) 00:29:25 

    >>109
    ヨッピーって人もなんか胡散臭いけどね
    明らかにカフェ寄りだし
    煽る様な喋り方して相手をわざと怒らせて暴言を引き出した可能性もあると思う
    会長さん他のインタビュアーには普通に話してるし

    +37

    -1

  • 225. 匿名 2023/06/19(月) 00:46:02 

    適当な対応して来た市が悪いんだろうけど
    土佐市に関係の無い私的なアクセサリー販売とかネット通販とかスナックの求人とか…
    カフェは公共施設を私物化し過ぎだわ
    それで退去迫られたら一方的で悪意剥き出しな漫画で田舎そのものへの憎悪感情を煽ってネット民に土佐市そのものを無差別攻撃させるし
    土佐市の人が本当に可哀想でならない

    +32

    -1

  • 226. 匿名 2023/06/19(月) 02:21:01 

    >>224
    話を聞いたのが共産党議員にばかりだったとかって話よね…

    +20

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/19(月) 02:28:34 

    >>121
    そっとしておいた方が

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2023/06/19(月) 05:43:44 

    朝日放送って顔面モンブランのおかまさんのことも取材してるみたいだし、イロモノが好きなの?

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/19(月) 07:27:09 

    朝日はNPO側の見解が出た後も、1か月前の取材映像で一方の意見を垂れ流しただけってレベルが低すぎる。
    ただ、枯れた花や不潔な厨房、日付の付いたタッパーを放送したのは取材班のせめてもの反抗なのかも。

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/19(月) 08:17:40 

    これ明らかに市が悪いのになんでNPOの会長さんがあそこまで攻撃対象にされてんの?
    市にはこれまで通り施設の利用に関してなあなあな対応してもらう方が都合が良くて、うるさい会長さんだけ追い出して施設を独占したい様に見える
    もしかしてカフェは自分達がNPO代表の椅子が欲しいのかな

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2023/06/19(月) 08:28:15 

    補助金に頼らず自力で開業して頑張ってる他の飲食業の人達にこの件に関してどう思うか聞いてみたい

    +24

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/19(月) 09:58:50 

    🥒君!july@july90850288503なんてアカウントでお人形遊びして、虚しくないのか?

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2023/06/19(月) 10:00:14 

    朝日なら市長や理事長が殺されてもニールマーレの味方するだろう。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/19(月) 11:39:14 

    あそこのカフェめし家で作れるのばっか。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/19(月) 11:42:31 

    🧸は、🥒と🍛の事言ってるんだね
    わかるわかる

    +6

    -3

  • 236. 匿名 2023/06/19(月) 11:43:50 

    弁護士も逃げ出すモンスターカスタマー

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/19(月) 11:45:46 

    ガパオが自らカフェの厨房の汚さを拡散してくれて助かる

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/19(月) 11:48:18 

    このまま7月に入っても退去しないのかな

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2023/06/19(月) 11:58:45 

    いくら他人に誹謗中傷だと騒いでも、自分が理事長や世に倦むを誹謗中傷した事はチャラにならないぞ🍛くん
    しかもあの界隈、本題で論破できないから誹謗中傷を盾に黙らそうとするよね

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2023/06/19(月) 12:08:27 

    ガパオが元気になると🧸とPとアザラシと♨がリプ欄にワラワラ湧き出すの草

    あいつら相手にするだけ時間の無駄よ

    +15

    -1

  • 241. 匿名 2023/06/19(月) 12:09:06 

    企業組合の人、書き込みをコピペの嫌がらせされて垢消しちゃったよね
    ああやってカフェ側に不都合な人を黙らせて、酷いことしてるの見てるから

    +20

    -1

  • 242. 匿名 2023/06/19(月) 12:15:16 

    >>237
    🍛🥒🐻🅿️♨️にとっては、あのキッチンが十分綺麗なんでしょ

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2023/06/19(月) 12:43:11 

    >>230
    多分爺さんNPOが高齢者だからナメてるんだと思う。
    裁判までものらくらと長引かせて爺さん側を心労で疲れさせて引退させるのが狙いじゃないの。
    ただし、爺さん側弁護士や協力者たちもそれを充分承知した上で対峙してると思うけど。

    +12

    -1

  • 244. 匿名 2023/06/19(月) 12:48:24 

    時間的にそろそろ来るぞ、荒らしが

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/19(月) 13:00:55 

    >>244
    今日は農協混んでるからもう少し後かも

    +12

    -1

  • 246. 匿名 2023/06/19(月) 13:05:02 

    >>245
    草www

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/19(月) 13:10:23 

    🍛といい🥒といい40超えると政治に目覚めたりレスバしかけたりするようになっちゃうのかね

    +9

    -2

  • 248. 匿名 2023/06/19(月) 13:38:32 

    >>237
    筍の件は🧸とかも拡散してたしね…

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2023/06/19(月) 13:46:52 

    >>247
    カフェ擁護側から構ってちゃん引用を沢山してきてるよね、批判側からはおさわりしてないのに

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2023/06/19(月) 13:46:52 

    >>216

    3枚目の「裏メッセージ」ってわざわざ注釈書いたの?

    5月5日の投稿で、あの告発漫画よりも前だけど
    お客さんが「正義は勝つ」と応援するんだ?
    まさか自分たちで花用意して書いてないよねって妄想しちゃったわ

    まあ少なくともお客さんがカフェが正義だと思うようなことをベラベラ喋ってたことは明らかだよなあ

    +6

    -2

  • 251. 匿名 2023/06/19(月) 13:50:22 

    >>250

    自分たちで花用意して、は間違い
    裏メッセージだけ勝手に書きたしてそうなふうに見えちゃった

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2023/06/19(月) 13:56:53 

    >>245
    🥒って農協でどんな扱いなんだろうな?
    地元の人間が移住者にアレだけ入れ込むって中々ないぞ

    +11

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/19(月) 13:59:27 

    キュウリは腫れもの扱いで周りは関わりたくないからスルーなんじゃない

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2023/06/19(月) 14:17:04 

    「誰も逆らえない地元の有力者」って設定がなくなると
    移住者だから~って主張はなんの意味もなくなるのよね

    +19

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/19(月) 15:44:24 

    店長やその一味は近年稀に見るのDQNなので何をしでかすか解らない。
    彼女らにロックオンされたら気の毒すぎるわ。

    +15

    -1

  • 256. 匿名 2023/06/19(月) 15:50:13 

    花貰ってめっちゃ喜んだツイート投稿しといてこの管理。。。何言っても信じられんわあの人達の発言。

    +15

    -1

  • 257. 匿名 2023/06/19(月) 15:57:43 

    実際に人気があったのかなかったのか知らないけど、自分たちで「人気カフェ」っていっちゃうのが痛いなと改めて思う

    +24

    -1

  • 258. 匿名 2023/06/19(月) 16:18:47 

    擁護派、批判派とか関係なしに、
    電凸したり現地で写真撮ったりするような人が地元にいるって恐怖でしかない

    ネットなら何してもいいってわけじゃないけどさ

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/19(月) 16:22:42 

    wikiにきゅうりのつくって
    ネット上での活躍をまとめて後世に伝えるか

    +5

    -5

  • 260. 匿名 2023/06/19(月) 17:57:19 

    >>223
    中学生のノートみたいだね

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2023/06/19(月) 18:24:53 

    >>257
    何をもって人気と呼ぶのかはわからないけど、売り上げと評判を見る限り人気店じゃないよ・・・。
    地元の人も人気があったのは最初の2~3年で、メニュー数が減るに伴って客も減ったと。店員の愛想も悪いから学生も行きづらかったって。サーファーには量はイマイチなのに脂っこくて値段が高いと避けられてたそうだし。

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2023/06/19(月) 19:00:16 

    >>252
    きゅうりが名前晒したNPOの理事、農協の女性部の方だったよ
    知ってか知らずか恨みでもあるのか知らんけどよくやるわ

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2023/06/19(月) 19:19:36 

    例の筍食べた人がツイに現れて草
    味濃くて何食べてるか分からなかったってさw
    メンマでも作ったのかね、でも手作りメンマでも筍はわかるよね

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2023/06/19(月) 19:54:40 

    >>263
    タケノコなんてそれこそ土佐煮でいいのに

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2023/06/19(月) 19:56:17 

    調理する前にハイター撒いてても、床は黒カビとれてないし素足だし

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/19(月) 19:58:40 

    >>264
    味がめっちゃ濃い土佐煮だったのかも?
    何料理かは書いてなかったし…というか何料理なのか分からなかったみたいだけどw

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2023/06/19(月) 20:04:29 

    カツオとタケノコと生姜で煮物にしてもうまそうよね、ミョウガのせてさ。全然高知産! 
    まぁタケノコってより竹だったけど

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/19(月) 20:14:45 

    🍛 残念ながら我々は「厨房の清潔さ」は特に論点ではありません!!

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2023/06/19(月) 20:18:11 

    おいカフェ応援隊達!!学生運動みたいって言われてんぞwww

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/19(月) 20:20:04 

    >>266
    グレイビーソースで煮込んでたらしい
    写真見たけどまっ茶色でドロドロしたものが出来てた

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2023/06/19(月) 20:23:36 

    ユニットバスかと思ったけど間取りがコレ↓みたいだからトイルは別でまだよかった
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/19(月) 20:24:44 

    タケノコ(竹)をグレイビーソース!!?
    わぁお、独創的

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2023/06/19(月) 20:27:13 

    >>266

    自宅風呂場で洗って風呂椅子の上で牛刀で切った筍のことなら違うと思うよ。
    バターで炒めて味噌グレイビーで煮たとかって書いてたんじゃなかったかな。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2023/06/19(月) 20:46:58 

    炎上させといて自分らにとっていい論点だけ盛り上げてもらおうなんて都合良すぎんだよ
    炎上させたからには色んな事論点にされたり晒されたり掘られたりすんだよ、🧸🍛♨🦭🐟😺

    +18

    -1

  • 275. 匿名 2023/06/19(月) 21:04:20 

    >>269
    学生運動っぽいのも勿論だけど、田舎者で世間知らずなのはどっちなんだろって感じ

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/19(月) 21:08:29 

    セコマ(北海道と茨城にあるコンビニ)のアプリに例のチョコパイの割引クーポンきたわ

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2023/06/19(月) 21:12:07 

    実は🍛とか奴らみんなアンチカフェなのかね
    あちこちにヘイト撒き散らして、軽くカフェ批判した人まで粘着して怒らせてどんどんイメージ悪くしてるじゃん。それが狙い?と思うレベル

    +19

    -1

  • 278. 匿名 2023/06/19(月) 21:15:51 

    >>274
    「現状を知ってください」っていったのは崖店長だしね

    +17

    -1

  • 279. 匿名 2023/06/19(月) 21:25:27 

    拡散してくださいって言ってたな

    +16

    -1

  • 280. 匿名 2023/06/19(月) 21:41:27 

    炎上させるようなコンプラ意識だから契約その他諸々もその程度のコンプラなのよ

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2023/06/19(月) 21:53:42 

    >>268
    論点じゃありません!論外です!

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2023/06/19(月) 21:59:27 

    この企業組合、名誉毀損に偽計業務妨害に不法占拠してる企業だと思うんだが違うの?
    しかもまだわからんけどサインの筆跡がもし企業組合の人のだったら有印私文書偽造だし不法侵入もある訳でしょ

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/19(月) 22:20:59 

    >>223
    タコライス、かなり汁気多く見えるんだけど

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2023/06/19(月) 22:27:55 

    >>283
    確かにwタコライスってそもそも汁っ気ある?トマトの汁?

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2023/06/19(月) 22:47:15 

    タコライスはミートソースの次の日に
    レタスとチーズのっけてたまにつくるけど
    確実に太るコースよね

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2023/06/19(月) 22:51:55 

    本格って書いてるけど沖縄旅行行った時でもあんなじゃぶじゃぶなタコライス見たことないわ
    どっか外国であるのかね?

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2023/06/19(月) 22:54:29 

    ガパオは引リツしなきゃ会話できない病気なのかな

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2023/06/19(月) 22:58:54 

    >>287
    お仲間にいいねしてもらったり援護してほしいのかな?

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2023/06/19(月) 23:02:34 

    >>288
    お仲間ってもいつもおなじみ🧸とその界隈だけどね…と思って見てみたらさっそく🧸が援護射撃リプしてたわ

    +9

    -1

  • 290. 匿名 2023/06/20(火) 00:02:56 

    🥒もだけど🧸ちゃんもかなり政治に関心ある人だからね。過去ツイみたら山本太郎を激推ししてる。

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2023/06/20(火) 00:04:50 

    自転車ベル鳴らしてでおじさんと揉めた子持ちお母さんが炎上してるね

    なんで自分は正しいと勘違いして晒しちゃうんだろう

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2023/06/20(火) 00:11:53 

    🧸ちゃんは在日コリアンの味方

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2023/06/20(火) 00:13:12 

    >>284
    なんか煮込んだとか11種のスパイスとか、それはタコスミートなのか何か別のものなのか

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2023/06/20(火) 00:13:55 

    ニールマーレの正式な声明は出さないの?
    まさかあの漫画が正式声明?

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2023/06/20(火) 00:15:37 

    一応永田のインタビューが正式な声明になるのかな

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2023/06/20(火) 00:17:25 

    >>295
    あの目泳いでたインタビューが!?
    草超えて森、モリーファンタジー

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2023/06/20(火) 00:25:19 

    応援隊はレスバする暇あったら姫の為に店舗探して企業組合に入ってあげなよ。一万円だっけ?ついでに移転費用と什器も買ってあげなよ。一番姫が喜ぶと思うよ。

    +10

    -1

  • 298. 匿名 2023/06/20(火) 00:58:06 

    もういっそ外から窓全部塞いじゃえばいいのかも。

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2023/06/20(火) 00:58:49 

    きゅうりはチョコパイたった2個のお買い上げ、ガパオに至っては買いもせず、そんな人らには無理ですわ

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/20(火) 01:24:15 

    >>297
    あの女性に何の価値があるんだろうなあ…?
    っていつも思うんだけど。

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2023/06/20(火) 01:34:34 

    🧸/ネット上の匿名の第三者から当事者(素性隠した概念の店長)への誹謗中傷に憤りを覚えてます

    一般人/ネット上でリアル(カフェ)から当事者(理事長、本名顔電話番号晒される)への誹謗中傷に憤りを覚えてます

    +13

    -3

  • 302. 匿名 2023/06/20(火) 01:36:12 

    🧸は誹謗中傷は駄目だといいながら仲間の誹謗中傷にノリノリでリプしてるから馬鹿

    +16

    -3

  • 303. 匿名 2023/06/20(火) 01:43:36 

    🧸自分らは裁判官じゃないから外野はわからない!→なのにカフェ擁護w

    誹謗中傷許せない!と個人の感想までを勝手に誹謗中傷と決めつけてスクショ晒ししてた🧸。裁判官じゃないのによく誹謗中傷と判断して決めつけれるよね

    +15

    -3

  • 304. 匿名 2023/06/20(火) 01:45:23 

    告発者なら誹謗中傷、名誉毀損してもいいクマ〜!!

    +7

    -3

  • 305. 匿名 2023/06/20(火) 01:50:12 

    3者協議の結果だけが真実!(だけどカフェ擁護)
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +9

    -4

  • 306. 匿名 2023/06/20(火) 01:53:19 

    当事者間なら誹謗中傷はOKクマ〜

    +6

    -2

  • 307. 匿名 2023/06/20(火) 01:55:55 

    じゃあ誹謗中傷されたカフェだけじゃなく理事長もかばえばいいのにね
    理事長への誹謗中傷には一切口出さない癖に

    +15

    -2

  • 308. 匿名 2023/06/20(火) 02:05:40 

    🧸ちゃん頑張って理事長を誹謗中傷した人達に消すようリプ頑張ってね!まずは🥒と🍛と鍵垢になったjamからお願いします!!

    +11

    -3

  • 309. 匿名 2023/06/20(火) 02:08:17 

    カフェの主張だけでもカフェが悪いとジャッジできたのに
    NPOと市の反論が加わってなぜ勝てると思ってるのか

    +16

    -2

  • 310. 匿名 2023/06/20(火) 02:11:12 

    誹謗中傷と脅して黙らす事しかできないクマ〜って正直に言えばいいのにね
    それだけカフェを擁護する方も厳しい崖っぷち

    +13

    -2

  • 311. 匿名 2023/06/20(火) 02:16:03 

    3者協議行われない可能性もあるんじゃないの?

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/20(火) 02:18:17 

    弁護士が本当にいるのか謎だからねえ

    +15

    -1

  • 313. 匿名 2023/06/20(火) 02:20:29 

    こっちにも反応しろよは声出たwww
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2023/06/20(火) 02:23:39 

    マジでカフェは何を協議するつもりなのか教えて欲しい
    炎上させたんだからその位の説明責任はあるでしょ

    +18

    -1

  • 315. 匿名 2023/06/20(火) 02:31:52 

    移転費用よこせってインタビューで答えてたんじゃないの?

    +9

    -2

  • 316. 匿名 2023/06/20(火) 02:40:01 

    301〜314の15連投、
    >>309
    >>312
    以外は全部同一人物🐵
    1ユーザー非表示にしたらほとんど消えるね

    +4

    -5

  • 317. 匿名 2023/06/20(火) 02:41:29 

    >>316
    私だよw
    🧸面白いからヲチってた、連投スマンな

    +10

    -4

  • 318. 匿名 2023/06/20(火) 02:53:14 

    連投の人、前ページの265〜297も怒涛の連投しててかなり消えた
    ブラウザ見比べてるけど一人でずっと喋っててちょっとゾッとした
    筍とか間取りとか
    所々違う人の発言もあるけどさ

    +4

    -3

  • 319. 匿名 2023/06/20(火) 03:28:47 

    カフェ擁護するやつが絶滅してるから暇なんだろ

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2023/06/20(火) 03:32:11 

    絶滅危惧種w

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2023/06/20(火) 03:40:10 

    とりあえず違法に事務所入って事務機器使ってたアルバトーザの理事様は
    しょっぴかれる前に顔出ししとかないと

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/20(火) 07:20:17 

    埼玉かどっかのギターの人まで訴えるぞって言い始めてる
    カフェ側の名誉棄損には何も言わないのに自分たちがちょっと意見されると目くじら立ててキレはじめる

    +10

    -2

  • 323. 匿名 2023/06/20(火) 08:09:47 

    誹謗中傷、よくないよねぇ
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +19

    -1

  • 324. 匿名 2023/06/20(火) 08:10:40 

    >>322
    あの共産党支持者の歌手ね

    +15

    -2

  • 325. 匿名 2023/06/20(火) 08:15:31 

    🥒君!自分の置かれた立場、良くわかってるね ‼︎
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2023/06/20(火) 08:24:40 

    🥒君!QOLLとドラゴン広場・スナックJOYの関係を調査されると不都合があるんだね!

    +9

    -1

  • 327. 匿名 2023/06/20(火) 08:50:53 

    >>315
    全国に似たような事案ってありそうだけど
    移転費用を出した前例ってあるのかな?

    地元に対するネガティブな印象を日本中にばら撒かれて、犯罪予告で苦しんで
    あげく移転費用まで出す事になったら、私が地元民なら「ふざけるな!」ってなるわ

    +19

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/20(火) 09:17:06 

    金銭的支援ってどのくらい出す気なの

    +1

    -4

  • 329. 匿名 2023/06/20(火) 09:26:25 

    移転費用は出したい人が有志で出せばいいと思う。クラファンでもいいと思う。
    応援してる人たちがいろいろ金銭的援助もすればいいのに。
    こんな手切れ金みたいな要求が世の中まかり通るのか?

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2023/06/20(火) 09:39:48 

    >>328
    勝手に首突っ込んで、勝手にキレてる人

    +15

    -1

  • 331. 匿名 2023/06/20(火) 09:40:29 

    QOLLはドラゴン広場に関する運営連携協定を締結しただけで指定管理者ではないよね

    +4

    -2

  • 332. 匿名 2023/06/20(火) 09:47:54 

    金銭的支援します!とツイで大袈裟に表明しておいてほんの数万しか出さないとかまさかそんなことはないよね?

    +10

    -2

  • 333. 匿名 2023/06/20(火) 09:56:30 

    >>332
    最低でも100万単位だろうなぁ
    チョコパイ購入で支援なんて事は言わないはず

    +8

    -2

  • 334. 匿名 2023/06/20(火) 11:05:15 

    くまちゃんツイ消ししてるけど店長と知り合いなの!?

    +5

    -2

  • 335. 匿名 2023/06/20(火) 11:35:09 

    >>334
    どんな内容のツイ消したの?

    +3

    -2

  • 336. 匿名 2023/06/20(火) 12:21:44 

    今日から市議会だっけ
    なんかあるかな

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/20(火) 12:41:33 

    理事長や土佐市民が受けた誹謗中傷よりカフェ店長のほうが被害者に見えるって、どこで何を見ているんだろう。
    少なくとも自分は店長に対して殺害予告や名前、住所の晒し上げは目にして無い。

    +22

    -1

  • 338. 匿名 2023/06/20(火) 12:58:00 

    >>73
    無名なのに、ほかの有名カフェを差し置いて高知代表になってしまうあたり闇よね

    +21

    -2

  • 339. 匿名 2023/06/20(火) 12:59:57 

    >>327
    個々の事情は関係ない。支払う根拠があるかどうか

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/20(火) 13:00:58 

    オーナーというか組合が補助金を活用して県外事業者に業務委託することは問題ないよね

    選定方法や事業スキーム(メニュー開発したのに提供しなくなった)に疑問があるから色々突っ込まれてる訳であって、補助金を活用したしないは論点じゃないと思う

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/20(火) 13:06:20 

    >>328
    このひとがK産系シンガーっていう人?

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2023/06/20(火) 13:23:24 

    >>340
    企業組合アルバトーザ自体が怪しいよ
    組合法では定時総会を開催して組合員に会計報告をして承認を得て議事録を県に
    提出しなければならないけどそれもきちんとやっているか怪しい

    元組合員のツイによると
    ・組合内ではオーナー主導でカフェが押し通された
    ・出資に対して見返りが無い
    ・組合の総会は開催されたことがない
    ・決算書も金銭に関わる書類も見たことがない


    +7

    -1

  • 343. 匿名 2023/06/20(火) 13:26:00 

    市長候補、選挙控えてるのに準備してる様子が皆無なんだよな
    よっぽど大きな支援団体がいて、勝ちを確信してるのか?

    +6

    -2

  • 344. 匿名 2023/06/20(火) 13:38:54 

    >>343
    水面下でカフェ擁護の移住者集団と選挙対策の作戦会議してるかもしれない

    +3

    -2

  • 345. 匿名 2023/06/20(火) 13:49:33 

    この問題は市長選にどれくらい影響があるんだろうか

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/20(火) 14:09:59 

    またID変えたのか
    PもガパオもツイのIDだけ変えるのよくやるよね

    +8

    -3

  • 347. 匿名 2023/06/20(火) 14:25:42 

    >>345
    今のところは影響ないんじゃないかな
    カフェと市長を追求する側から立候補者が出れば
    大いに影響してくると思う

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/20(火) 14:26:49 

    >>338
    土佐で人気のオシャレカフェ、だったっけ
    誰が言い出したんだろ
    海が見えて景色がいいだけのような

    +16

    -1

  • 349. 匿名 2023/06/20(火) 14:35:41 

    🥒農家さん、君がツイートすると掘り返されるだけだから黙った方がいいですよ

    +7

    -2

  • 350. 匿名 2023/06/20(火) 15:14:45 

    >>284
    スキレットっぽいから溶けたチーズとか…?

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2023/06/20(火) 15:21:33 

    >>223
    この店長があんな煽った感じの悪いツイートしてたのか…

    +9

    -1

  • 352. 匿名 2023/06/20(火) 15:28:41 

    🧸と〇〇屋さんのやり取り見てびっくりしたわ
    あんなに丁寧に書いてくれてるのに何いわれてるのか分からないの?

    +10

    -2

  • 353. 匿名 2023/06/20(火) 15:52:34 

    保健所に連絡されてて草w
    どんどんカフェを追い込むガパオとくまと💩

    +16

    -3

  • 354. 匿名 2023/06/20(火) 15:55:19 

    🥒農家のブログ、Twitterと違ってコメント欄は不都合コメント削除できないから
    面白い事になってるわ

    +13

    -1

  • 355. 匿名 2023/06/20(火) 17:13:41 

    >>352
    しかも、難癖つけたと勘違いされないように経緯が分かるよう元ツイを貼っただけだけで粘着扱い

    センシティブ設定も無駄に広めないための配慮なのに

    +8

    -2

  • 356. 匿名 2023/06/20(火) 18:16:49 

    >>343
    市長選の本命は別にいて今表に立っている方はダミーって説もあるんでしょ

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/20(火) 18:22:19 

    ここは現職優勢なのかな
    人の良さそうな感じの印象だった

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2023/06/20(火) 19:20:20 

    共産系から誰が出るんだろうね

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/20(火) 19:26:21 

    >>357
    現職も現職で政治家として有能なわけじゃないのがね…
    かと言って新候補が有能で良い人物かと言えばそうじゃ無い。
    沖縄じゃないけど、人口の少ないまちは移住者で選挙結果変わってくる可能性あるよね。

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/20(火) 19:37:16 

    🥒農家のブログ、検索すると昔の情報も出てきて笑う
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2023/06/20(火) 19:48:26 

    >>360
    サルサダンスwww

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2023/06/20(火) 19:55:44 

    しょーがねーな、ウザイからガパオも探るか
    高知市、タイ駐在ありの会社(職場近くに某料理屋)、東京にも出張あり、42歳前後、

    +11

    -6

  • 363. 匿名 2023/06/20(火) 19:57:29 

    なんだなんだ!?

    CLUB CREA(クレア) 高知市帯屋町 キャバクラ|ナイトスタイル
    CLUB CREA(クレア) 高知市帯屋町 キャバクラ|ナイトスタイルnightstyle.jp

    高知県高知市帯屋町のキャバクラ クレアの情報。高知県の高知市でキャバクラをお探しの時は、迷わずクレアへどうぞ。ワンフロアーぶち抜きの広々とした店内は、お一人様から団体様まで様々用途で楽しんで頂ける空間となっております。デザイナーズマンションのような...

    +4

    -2

  • 364. 匿名 2023/06/20(火) 20:00:05 

    >>360
    ※欄の指摘に笑った

    NPO報告に添削者の存在が?って当たり前だろ
    彼は企業の記者会見とかも、読み上げた社長達が書いてるって思ってるのか?

    +7

    -2

  • 365. 匿名 2023/06/20(火) 20:05:57 

    大人の対応とやら、見せてもらおうか?
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/20(火) 20:10:35 

    >>364
    むしろ店長やオーナーの方が
    手書きで温かみを重視した文書や
    感情に訴えかけるような一文を入れた文書を
    出してきて、誰の入れ知恵と監修を受けているんだろうなって思う

    +2

    -3

  • 367. 匿名 2023/06/20(火) 20:10:38 

    5ちゃんにもゴーストライターが書いたことが判明とか言って騒いでいたバカがいた

    +14

    -2

  • 368. 匿名 2023/06/20(火) 20:31:18 

    >>357
    現職も赤

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/20(火) 21:11:53 

    赤でも山原健二郎みたいにちゃんとした政治家なら別にいいんだよ。保守でもパチンコ議員もいるし無能もいるから。

    +1

    -3

  • 370. 匿名 2023/06/20(火) 21:16:24 

    じゃあ漫画は誰が書いてんだって話だよね?

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2023/06/20(火) 21:37:21 

    >>363
    いきなりキャバクラなんて貼ってどうした?

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/20(火) 21:52:57 

    ♨ここぞとばかりに指摘した人煽ってるけど、ネズミうんぬんはともかく食器棚の戸がないのとかアウトだよね
    私も保健所に連絡しとこうかな

    +20

    -3

  • 373. 匿名 2023/06/20(火) 21:59:38 

    >>360
    プロフィール編集したから変なところに読点が残ったままなのか
    NPO文書の指摘の前にこのプロフィール修正しろよ
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +6

    -1

  • 374. 匿名 2023/06/20(火) 22:09:11 

    >>371
    探してみたら、語り部にこの店に行ったことはあるかって聞いてる人がいるね

    +8

    -1

  • 375. 匿名 2023/06/20(火) 22:18:12 

    >>372
    カフェの不潔さを指摘しているアカウントを見てきたけど、カフェ側のアカウントがワラワラと集まって寄ってたかってという感じになってるね。
    誰か集合の合図でも出してるのかな。

    +16

    -4

  • 376. 匿名 2023/06/20(火) 22:26:14 

    >>375
    レスバなんて時間の無駄だからブロックすればいいのにね。腹立つだろうけど勝手に論破勝利宣言させとけばいいだけでさ。
    奴ら必死だから少しでも揚げ足とれる発信とかあったら集まってくるよ。某議員の駐車場の時みたいに。それしか攻撃できないから。

    🧸ちゃんは昨日のがあるから絡んで発言はしないけど一生懸命イイネしてるから会話チェックしてるんだねwww

    +10

    -3

  • 377. 匿名 2023/06/20(火) 23:30:07 

    重箱のすみをつつくような事ばっか言ってる奴も、それに群がって煽ってる奴もどっちもどっちだよ。自らストレス溜めにいってるわ

    +4

    -6

  • 378. 匿名 2023/06/20(火) 23:33:45 

    🥒のアイコンの女の人誰なんだろ?アイドルとかタレント?

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2023/06/20(火) 23:36:28 

    >>378
    フェイスAPPで自撮りを女に加工してるだけ

    +10

    -1

  • 380. 匿名 2023/06/21(水) 00:41:46 

    >>318
    Twitterで論破されまくった女だよきっとw

    +2

    -6

  • 381. 匿名 2023/06/21(水) 02:13:36 

    >>375
    飲食系ベテランの女性が指摘してたけど、それかな?
    なにとぞブロックして無視して…

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/21(水) 02:41:45 

    >>356

    ダミーにしてももう真打がup始めないと遅くない?

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2023/06/21(水) 02:47:21 

    >>350
    なんか汁かけご飯ぽい。
    タコライスって元々普通はタコスで包むタコミートをご飯にのせた和物だから乾き気味なんだけどね。

    +7

    -1

  • 384. 匿名 2023/06/21(水) 03:33:10 

    ヨニウムもバズってから承認欲求おばけになった感じ

    +2

    -8

  • 385. 匿名 2023/06/21(水) 04:56:09 

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/21(水) 05:29:48 

    ヨニウムはあれでいいんじゃない、面白いよ
    例の奴らと崖店を法的に追い込んでんでしょ

    +10

    -4

  • 387. 匿名 2023/06/21(水) 05:34:39 

    >>385
    なおエクストラタイムと称して4月以降も居座った模様

    +15

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/21(水) 07:28:27 

    法令よりお仲間のカフェの人たちも気持ちを優先しろという市長候補ヤバイ

    +17

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/21(水) 08:33:52 

    エクストラタイムどころか仕込みのタッパの日付が5月だったところを見ると、退去する気まるでないよね

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/21(水) 08:43:36 

    >>380
    そうだと思う
    ちらっと見た150番台のページでもかなり一人で連投してるし
    >>192からとか

    >>361からの連投、特に>>362>>372もこの人だから
    よっぽど恨みのある関係者かな

    +3

    -4

  • 391. 匿名 2023/06/21(水) 08:44:55 

    キャバクラ出したり間取り貼ったり

    +2

    -2

  • 392. 匿名 2023/06/21(水) 09:03:22 

    >>390
    Twitterでもやたら店長のツイートが爆破予告や誘拐予告を扇動した!市民は怒ってる!ばっか言ってる人いるもんね。市民に迷惑かかったのは事実だけど、それ以外の私怨がなきゃそこまで粘着しない気がする

    +4

    -19

  • 393. 匿名 2023/06/21(水) 09:13:00 

    >>392
    急な迎えで収入が減った人もいるし、行事が中止になって泣いてた子どももいるんだぞ
    迷惑って簡単な言葉で済ませるな

    +23

    -3

  • 394. 匿名 2023/06/21(水) 09:30:42 

    >>393
    そうですね。当事者じゃないのにすみませんでした

    +5

    -3

  • 395. 匿名 2023/06/21(水) 09:32:46 

    >>393
    そうだったんだ、何の行事だったんだろう?そのとばっちりは気の毒…

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2023/06/21(水) 09:42:10 

    >>395
    幼稚園の遠足が当日の朝、犯行予告のせいで中止になった

    +12

    -1

  • 397. 匿名 2023/06/21(水) 09:42:54 

    >>395
    園外保育が中止になった、というツイートは見たよ
    コロナ明けの久々のお出かけなくなって可哀想

    ああいうのがあると、学校だけでなく塾も臨時で休みになるし、本当に迷惑だよ
    土佐市だけでなく、他の市にも脅迫あったし

    +18

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/21(水) 10:00:57 

    役所に脅迫電話、無言電話、苦情電話が殺到して通常業務ができない状態になった
    行えなかった通常業務の残業代は税金で払われる
    役所に用事があった市民も電話が掛けられず
    市長には◯害予告
    市のホームページはサイバー攻撃で2日間閲覧できず
    土佐市内の幼稚園保育園小学校中学校へ爆破予告、女児への誘拐予告、緊急下校による保護者対応
    機関銃での無差別◯害予告
    高知市役所、高知城、高知市内の小中学校全校への爆弾とサリン発生装置設置の犯行予告
    県内複数箇所のダムの爆破予告による国道封鎖

    ここまでの悪影響が出て、店長からも反省文が出たにも関わらず、その後に新たな漫画投稿は許せるはずがない
    これでカフェを叩くのは私怨とか言われたらたまったものじゃないわ

    +27

    -1

  • 399. 匿名 2023/06/21(水) 10:09:05 

    そんな状況の中でいまだにツイでカフェ擁護してる市長候補はバカ過ぎ

    +18

    -1

  • 400. 匿名 2023/06/21(水) 10:11:31 

    私怨?っていうのは煽るように連投し続けて、個人情報探そうとしてる一人に対してじゃない?
    >>398のようなので憤るのは最もだと思う

    +9

    -1

  • 401. 匿名 2023/06/21(水) 10:39:27 

    🥒農家、個人情報さらされたって騒いでるけど
    NPOの名簿画像公開したのは何処の何方でしたっけ?

    +20

    -1

  • 402. 匿名 2023/06/21(水) 11:08:55 

    >>401
    あのブログ、🥒農家と無関係って体裁を取るために名前変えたんじゃないのか?
    今回の発言でブログ管理も自分がしてますって明言しとるやん……

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2023/06/21(水) 11:30:19 

    >>401
    NPO名簿は法人情報なのかもと思って一応調べたら、法人情報内にある役員氏名もあくまで個人情報なのね

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2023/06/21(水) 11:56:03 

    どっちにも言えることだけど、
    公開されてる情報だとしても訴えられるリスクがあるって思わないのかな?

    そもそも他人が意図していないのに公開するのは良くない

    +13

    -1

  • 405. 匿名 2023/06/21(水) 12:02:36 

    🥒農家はまずはガバガバなFacebookをなんとかした方がいいわ
    あそこから関係者の繋がりモロバレになってるし

    +6

    -1

  • 406. 匿名 2023/06/21(水) 12:30:22 

    >>392
    関係なくても異常に粘着するのがガル民じゃん

    +4

    -6

  • 407. 匿名 2023/06/21(水) 13:13:33 

    市議の画像さらしてなにやってんの・・こわい

    +11

    -1

  • 408. 匿名 2023/06/21(水) 13:27:22 

    >>407
    彼、やっぱりボーダーなのでは…?

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2023/06/21(水) 13:34:14 

    🧸ちゃん、ほら🥒に注意しなきゃ!
    晒した上に加工までして一線を超えていることにも気付けないみたいよ

    +16

    -2

  • 410. 匿名 2023/06/21(水) 13:50:24 

    >>407
    こりゃアウトだわ

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2023/06/21(水) 14:14:53 

    🧸、頭がちょっと弱々なのはわかるけどなんであんなに必死なんだろ?
    誹謗中傷というなら、店長→理事長へが一番タチ悪いのに??
    まさか最初の漫画を真に受けて今まで突っ走っちゃってるのかな?
    必死に良識あるふりしてるのが気持ち悪いんだけど

    +20

    -1

  • 412. 匿名 2023/06/21(水) 14:38:52 

    私は漁師が怖いわ。
    Twitterの発言だけで一番何を仕出かすかわからないサイコパスの不気味さを感じるわ。
    動画とか写真からの情報は一切考慮せずそう感じる。

    +14

    -1

  • 413. 匿名 2023/06/21(水) 14:51:04 

    >>407
    相手が公人なら写真や連絡先を晒していいって思ってそうだよね

    +19

    -1

  • 414. 匿名 2023/06/21(水) 14:55:29 

    養殖漁師は元地域おこし協力隊で経歴素性が知れてるからそれほど不気味さを感じないかな
    個人的になんか不気味なのは温泉好きαという垢

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/21(水) 14:57:07 

    ここで市議の土佐御苑を持ち上げちゃったから
    ムキになっちゃったんじゃない

    身バレしてんのにどんどん敵を増やしていってるけど
    もう止められないんだろうね 可哀想に

    +15

    -1

  • 416. 匿名 2023/06/21(水) 15:20:45 

    🥒農家、個人情報書き込まれたって言ってるけど
    相手の目的ってその個人情報の答え合わせなんじゃ……

    反応した事で正解ですよって言ってる様なものだけど、大丈夫?

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2023/06/21(水) 15:46:36 

    きゅうりは自分でネットに自分の個人情報あげてるのに

    +8

    -1

  • 418. 匿名 2023/06/21(水) 15:57:29 

    荒らしコメントのスクショを貼ってるけど、
    間接的に誹謗中傷を広めちゃってるよ

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2023/06/21(水) 15:58:16 

    >>414
    経歴素性が知られているにも関わらず
    「南風と市役所爆破が最大の地域おこしだわ」とかTwitterで言っちゃうヤバさを指摘されてるんじゃない?

    +14

    -1

  • 420. 匿名 2023/06/21(水) 16:02:36 

    >>419
    確かによくよく考えたらその通りだね
    あんな身元バレバレの垢で爆破が最大の地域おこしとツイする神経やばいわ

    +12

    -2

  • 421. 匿名 2023/06/21(水) 16:06:33 

    田舎の未婚のアラフォーは🥒や🍛みたく政治に目覚めたり、盲目になったり、暇さえあればレスバする中年になるのキツイ

    +12

    -3

  • 422. 匿名 2023/06/21(水) 16:17:54 

    >>407
    流石にヤバいと思ったのか、画像ツイ消したね
    多分魚拓取られてると思うけど

    +14

    -2

  • 423. 匿名 2023/06/21(水) 16:22:17 

    >>418
    アレ、自作自演でしょ
    🥒の浅漬けならぬ浅知恵ですわ

    +7

    -3

  • 424. 匿名 2023/06/21(水) 16:37:06 

    一行する前に一考した方が良いね

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2023/06/21(水) 18:36:07 

    >>423
    急にコメントを晒し出したり怪しいよな?
    理事長と市議攻撃するために身内で自作自演してたりして

    +7

    -1

  • 426. 匿名 2023/06/21(水) 18:56:01 

    >>416
    自演だったりしてな

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2023/06/21(水) 19:56:33 

    >>399
    彼にはブレーンなどはいないの?

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2023/06/21(水) 20:19:56 

    彼自身がブレーンなのかもしれない

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2023/06/21(水) 21:14:15 

    🍛死ぬほど絆されやすすぎじゃない…?

    +0

    -1

  • 430. 匿名 2023/06/21(水) 21:30:10 

    >>416
    この件、🥒農家は個人情報としか言ってないのに
    リプライでNが実名って言ってるんだよな……

    なんか…正体表したね感がすごいんだけど……

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2023/06/21(水) 22:24:41 

    🥒のツイッター久しぶりに見てきたけど、市に爆破予告がきた責任はカフェにはないって主張してたのに、自分の個人情報晒しの責任が理事長や市議にあるような主張していて意味が分からなかった。

    +22

    -1

  • 432. 匿名 2023/06/21(水) 23:00:14 

    カフェ擁護のあのツイ界隈って何も情報ないし実は何も知らないのよね。ブロックしとけばいいと思うよ。あそこら辺から得られた有益な情報は🐟養殖屋さんからだけ。後は単なる荒らし。

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2023/06/21(水) 23:10:33 

    この池も例の人の親戚とかなのかな
    www.rodo-journal.co.jp

    ?1193号 労働判例 「池一菜果園ほか事件」              (高知地方裁判所 令和2年2月28日 判決)恒常的な長時間労働に従事し上司・経営者等から叱責を受けていた労働者(女性)が精神障害を発症し自死したことにつき、相続人らが安全配慮義務違...


    +5

    -3

  • 434. 匿名 2023/06/21(水) 23:13:15 

    🥒メルカリ

    +3

    -3

  • 435. 匿名 2023/06/21(水) 23:48:42 

    ガパオさん今日はオリエントホテルのビアガーデン楽しかったな?

    +1

    -2

  • 436. 匿名 2023/06/21(水) 23:56:18 

    >>432>>435 いつもの連投の人だよね、1ユーザーブロックで全部消えるし
    言ってることとやってることが違って気味が悪い
    432みたいなこと言ってんのに、毎日擁護アカに執着して
    嫌いだからいいけど口調や一人称変えてんのが気持ち悪い

    +4

    -12

  • 437. 匿名 2023/06/21(水) 23:58:00 

    >>433
    減農薬・減化学肥料による農産物の生産・仕入・加工販売を行っていたY社

    これどこなんだろう Yかぁ

    +6

    -1

  • 438. 匿名 2023/06/22(木) 00:07:35 

    >>436
    気持ち悪い私に粘着してるお前はもっと気持ち悪いし、ブロックしてるのにガルに張り付いてわざわざ投稿チェックしてくれてThx

    +11

    -5

  • 439. 匿名 2023/06/22(木) 00:08:43 

    普通に怖いよw

    +4

    -4

  • 440. 匿名 2023/06/22(木) 06:36:23 

    >>418
    自分の個人情報コメントはblog管理者権限で非公開にするけど、理事長の誹謗中傷コメントは公開する
    やっぱり自作自演でしょうね

    +10

    -1

  • 441. 匿名 2023/06/22(木) 07:49:41 

    亡くなった市議の名前を出す意味が分からない

    +11

    -1

  • 442. 匿名 2023/06/22(木) 08:37:19 

    いまさらチョコパイだけど、ディスカウントストアーで叩き売りにされんだろうなと思ったけど、関東でも普通にスーパーで売ってるね~。普段甘いもんは食べないんだけど、せっかくだから軽井沢とセットで買った。

    +4

    -17

  • 443. 匿名 2023/06/22(木) 09:08:09 

    私文書偽造してたの自己紹介だったん??

    +11

    -3

  • 444. 匿名 2023/06/22(木) 16:53:51 

    ヨニウムのチョコパイ解説読んだ。
    電通ノータッチ、しかしその役割をことりっぷが。
    ロッテは被害者かね
    とはいえ、言いなりになって看板商品に自ら泥を塗って大恥かく結果となってお気の毒というかぶざまというべきか悩みますけどね。

    +10

    -1

  • 445. 匿名 2023/06/22(木) 18:44:21 

    久しぶりに来たけどまだ話し合い中?
    もう7月になるけどいつまで居座るんだろ
    営業もしてないっぽいし

    +11

    -1

  • 446. 匿名 2023/06/22(木) 19:04:19 

    夏の稼ぎ時に営業させないで
    後釜の業者を撤退させる狙いとか?

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2023/06/22(木) 19:29:55 

    >>446
    まあ本人たちはその間バーのお仕事頑張るのかね。

    +6

    -1

  • 448. 匿名 2023/06/23(金) 12:48:33 

    理事長の嫌がらせで席数を減らされた、等
    井戸端会議 レベルの噂話どころか、完全な誹謗中傷を拡散したカフェ側には、きゅうりは何も言わないからなあ

    +13

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/23(金) 14:36:56 

    広報誌に市や地域おこし協力隊しか書いてないからって、NPOは何もしていないってのは極論過ぎると思うけど、、、
    仮にNPOは何もしてないとすれば、NPOが主張してる市とN氏の間で話が進んでたって事と合致してるよね

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/23(金) 16:45:39 

    新業者にまで・・・・
    でも弁護士用意済みで周到

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/23(金) 16:51:47 

    しかし、脳内おもらしみたいな、まとまりのない思い付きの駄文しか書けないなんて泣ける。大人の社会で通用する普通の文章がかけず、蒙昧に書き散らす。
    主張したいなら論説文の基本を・・いまさら知能が上がってできるようにはらないないから、誰かにお金払って頼んで、まず論点整理をしてもらってから、つどつど構造的に書き直してもらえばいいのに。

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2023/06/23(金) 17:04:15 

    テナントって利用者じゃないよね?
    ここでいう利用者ていわゆる客側だよね

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2023/06/23(金) 17:33:37 

    企業の内部情報を一般人に回答するわけないのに
    回答がないことを悪く言って晒すとかありえないわ

    +15

    -1

  • 454. 匿名 2023/06/23(金) 17:40:02 

    第7条 施設を利用することができる者は、原則として市内に住所を有する者又は市内に存する事業所等とする。ただし、指定管理者が特に必要と認める場合は、この限りでない。

    きゅうりは指定管理者が必要と認めたら問題ないことがわからないのか

    +17

    -1

  • 455. 匿名 2023/06/23(金) 17:48:31 

    今だに🥒は駐車場の話してるの?w

    +10

    -1

  • 456. 匿名 2023/06/23(金) 17:51:25 

    何でもかんでも資料貼ってソース有の話だと思わせたいのかしらんけど、当の本人が資料理解できてなくて悲惨

    +16

    -1

  • 457. 匿名 2023/06/23(金) 19:07:30 

    企業秘密じゃないのこれ
    勝手に第3者が公開しちゃだめよね

    あと崖店もイラストで悪徳企業のような印象
    を与えるツイートしてたよね

    弁護士さんいろいろお仕事ありそうね

    +18

    -1

  • 458. 匿名 2023/06/23(金) 20:17:45 

    電凸いい加減にしろ
    ってか先方はすでに弁護士に任せてるって事は、騒動に備えてるか動き出してるのにツイにあんな事よう書けるわ
    弁護士に任せてるって事はカフェが移転しないで開業伸びてる件とかでも水面下で動き出してるのかもね

    +16

    -1

  • 459. 匿名 2023/06/23(金) 21:04:49 

    🥒君、一線越え始めてるけど逮捕される覚悟あるのかな?

    +7

    -1

  • 460. 匿名 2023/06/23(金) 21:07:39 

    これとか、2階に次に入る予定と噂の会社の弁護士がみたらどうなるかな
    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +13

    -1

  • 461. 匿名 2023/06/23(金) 21:08:17 

    >>459
    もっと泳がそうw

    +2

    -2

  • 462. 匿名 2023/06/23(金) 21:10:44 

    >>461
    本名・住所・電話番号がバレてるのによくやるわ

    +13

    -1

  • 463. 匿名 2023/06/23(金) 21:15:23 

    >>461
    今回の件、この会社が被害届出したら一発アウトやろ

    +14

    -1

  • 464. 匿名 2023/06/23(金) 21:15:43 

    次に入る業者を褒めればもっとやらかすのでは?

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2023/06/23(金) 21:29:43 

    >>462
    通販サイトに書かれてた情報な
    今は消されてるけど、誰かが魚拓かアーカイブ化してると思うわ

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2023/06/23(金) 21:38:30 

    >>465
    今見たら、まだ個人情報晒した状態だったわ……

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/23(金) 21:45:46 

    🥒が喧嘩売った企業、地元の有力企業ってヤツなんじゃ……

    +12

    -1

  • 468. 匿名 2023/06/23(金) 22:00:52 

    公募が出来レースだって言ってたけど、妥当で草

    +19

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/23(金) 22:09:10 

    >>468
    あれだけ地元に密着した企業で飲食チェーン運営も豊富なら妥当としか言いようがないな

    +22

    -1

  • 470. 匿名 2023/06/23(金) 22:26:11 

    店長は🥒止めなよ、情報流してやらせてんの?

    +7

    -1

  • 471. 匿名 2023/06/23(金) 22:30:24 

    >>470
    🥒が👮のお世話になればわかる話だろうな

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2023/06/23(金) 22:33:40 

    🥒が貼った企業HPの一番下に all rights reserved.

    +11

    -1

  • 473. 匿名 2023/06/24(土) 01:03:24 

    じゃぱかるGさんと新NPOの文旦農家
    自称ブンタニスト、神の谷で文旦収穫を初体験するの巻|仁淀ブルー通信
    自称ブンタニスト、神の谷で文旦収穫を初体験するの巻|仁淀ブルー通信niyodo-blue.com

    つやつやと輝く黄金色の外皮を剥き、はちきれんばかりの薄皮をそぉっとひらけば…爽やかな果汁いっぱいのプチプチ果肉! 口の中に広がる甘みの後から追いかけてくるほのかな酸味! 高知の冬の果物の王...

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2023/06/24(土) 02:17:57 

    合田泰吾って元アナウンサー、じゃぱかるさんの息子なんだ。へぇ~

    +10

    -1

  • 475. 匿名 2023/06/24(土) 02:28:48 

    Gさんと息子さん話の記事

    懐かしくも嬉しい、チャーミングなお客様ご来店: 高知のモノ・コト・ヒトカタログ
    懐かしくも嬉しい、チャーミングなお客様ご来店: 高知のモノ・コト・ヒトカタログmocotyan.seesaa.net

    息子の高校サッカー部保護者会つながりで出会い、 その後も地元の特産品を生かした商品開発などを通じて、 ズーーーットご縁がつながってる土佐市のキュートな女性、 合田裕子さん(「じゃぱかる」代表)。 (以下、ゆうこりん) 今日ははるばる車を飛ばしてカ...

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2023/06/24(土) 08:03:19 

    🥒はさぁ、自分が発言すればするだけカフェが不利になるって理解できないのかな?

    +8

    -1

  • 477. 匿名 2023/06/24(土) 08:35:00 

    真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である

    +17

    -1

  • 478. 匿名 2023/06/24(土) 08:36:59 

    >>460
    この人、何を根拠にいってるの?
    憶測・誹謗中傷じゃないのかな
    🧸はお仲間のこういうのは何もいわないよね

    +13

    -1

  • 479. 匿名 2023/06/24(土) 08:57:05 

    >>453
    世間知らずだからさ…

    +4

    -1

  • 480. 匿名 2023/06/24(土) 08:59:01 

    >>470
    捨て駒って奴ですかね。
    あれが注目浴びてれば自分達への非難が少しは減るという感じ?

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2023/06/24(土) 09:16:02 

    井戸端会議レベルの噂話に踊る🥒

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2023/06/24(土) 10:26:02 

    市議に問い合わせたり、電凸する行動力があるなら市とNPOに開示請求でもすればいいのに

    +8

    -1

  • 483. 匿名 2023/06/24(土) 12:45:37 

    meetboxの店に行って生配信とか

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/06/24(土) 13:12:58 

    >>478
    🧸は優先度をつけて批判してるらしいからw
    (ちなみにリプ相手の人は別に誹謗中傷はしてないのに勝手に「お互い」と書いて論点ずらし)

    移住者カフェと対立のNPOが見解 「和食店」を望んでいた経緯説明

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/24(土) 13:23:53 

    土佐市の方、誰かニールマーレを助けてあげてくれませんか?店長は現在昼間は飲食全く関係ないお仕事を頑張っておられます。地元で超有名人ですが地元飲食関係のどこからもオファーや助けがないようです。自称、地元で大人気店でお料理が上手との事なので、誰かカフェ等の飲食店関係者様、ご支援を。

    草w
    よっぽど金ないのかね。雇用保険とかなかったのかな。もしくは既に転職活動してて会社員とかで雇用されたのかな?
    あの年齢とかなら仕事辞めたら長期休暇気分で2〜3ヶ月位遊んだりしないもんかね

    +13

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/24(土) 13:26:31 

    地元民からの情報!理事長は市長室に長時間居座ったりする!実質的に二者協議!

    きゅうりは脳の病気なのか

    +13

    -0

  • 487. 匿名 2023/06/24(土) 13:46:08 

    🥒の家だって波介川と仁淀川に挟まれてるし治水工事で助かったんじゃないの?
    なんであんなに理事長にご執着なんだろ

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/24(土) 13:53:08 

    >>487
    👮がくれば全て明らかになるだろ

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/24(土) 16:28:15 

    >>485
    速攻で仕事見つかってて草

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/24(土) 16:53:40 

    >>489
    🥒の農園か養殖漁師の仕事でもしてるんじゃない?

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/24(土) 17:13:02 

    🅿はもはやエアリプで自分語りしか出来ないメンヘラになってるけどw
    IDコロコロ変えるのもメンヘラの特徴だしガパオとそっくり

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/24(土) 17:23:52 

    >>485
    この「お料理が上手」って書き方だと、単に料理好きで調理師免許持ってないんか?って思われないかね。

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/24(土) 17:47:47 

    関係条例や規則、土地所有者や管理者を整理してからツイートすればいいのに
    責任感がなさ過ぎる

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/24(土) 17:56:23 

    >>492
    実際調理師免許持ってるのかね?持ってなくても出来るんじゃなかったっけ?
    オーナーは防火と食品衛生の資格は持ってそうだけど

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/24(土) 18:00:40 

    調理師免許の資格持ってたらカフェとアクセサリーとネット販売とスナックやらなくても、福利厚生と給料安定した求人なんて高知ならそこそこありそうだけど安いのかな?
    病院食とか旅館とかさ

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/24(土) 18:04:05 

    >>485
    この「お料理が上手」って書き方だと、単に料理好きで調理師免許持ってないんか?って思われないかね。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/24(土) 18:05:56 

    >>494
    あ、そうか。
    まあ風呂場筍などプロにしては衝撃的な事象があったし、単にお料理好きか…

    +9

    -1

  • 498. 匿名 2023/06/24(土) 18:25:55 

    🥒くんさぁ、july@july90850288503で工作しても君だってバレてるんだから
    本垢で呟いたら?

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/24(土) 18:51:38 

    🥒くんにとって、今が人生で最高に輝いている瞬間なんだね

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/24(土) 19:58:19 

    じゃぱかるGさんって南風入れなくて
    もりたうつわ製作所で活動してるけど
    そのもりたうつわ製作所の代表は高芝、池、斎藤
    田中がいる高知家メンバーなんだよね。
    高知家はなかなか香ばしい

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。