ガールズちゃんねる

プチプラでツヤ肌にしたい

97コメント2023/06/25(日) 04:31

  • 1. 匿名 2023/06/15(木) 12:43:25 

    月に数回しかメイクしないので、使用期限を考えるとプチプラでそろえたいです。
    普通肌で毛穴カバーしたいです。
    よろしくお願いします。

    +67

    -9

  • 2. 匿名 2023/06/15(木) 12:43:46 

    キャンメイクかセザンヌ

    +109

    -6

  • 3. 匿名 2023/06/15(木) 12:44:46 

    すればいいじゃん

    +11

    -46

  • 4. 匿名 2023/06/15(木) 12:45:35 

    男に抱かれるのが肌には一番いいぞ
    抱かれないと枯れてく一方だからな

    +6

    -123

  • 5. 匿名 2023/06/15(木) 12:45:42 

    無印の化粧水と乳液
    化粧品はオルビスとマジョマジョ

    +13

    -16

  • 6. 匿名 2023/06/15(木) 12:45:47 

    安くても3時間くらいなら保持すると思う
    外食時間が短いならちふれとかキャンメイクで十分では

    +88

    -6

  • 7. 匿名 2023/06/15(木) 12:45:58 

    ごま油でも塗ってろ

    +5

    -63

  • 8. 匿名 2023/06/15(木) 12:47:27 

    >>1
    何を夢みたいな事をw
    プチプラでツヤ肌になんか成れるわけ・・・ホンマや!

    +17

    -51

  • 9. 匿名 2023/06/15(木) 12:48:44 

    ガルで教えてもらったセザンヌの毛穴レスコンシーラーがかなり良いです

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/15(木) 12:48:46 

    化粧水、2種類使って下さい。
    メーカー違うとか、とにかく2種類。
    よりしっとりする方を先に。その後もう1つを。
    そして乳液。これは絶対。必ず乳液でカバーしてね。

    プチプラでも効果ありますよ。私は効果ありました。

    +10

    -49

  • 11. 匿名 2023/06/15(木) 12:48:52 

    コンビニで売ってるファンデとか小さいサイズで良いよね
    ちゃんとしたメーカーだし

    +110

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/15(木) 12:48:55 

    プチプラでツヤ肌にしたい

    +162

    -8

  • 13. 匿名 2023/06/15(木) 12:48:55 

    プチプラコスメでどうにかしようとするより、日焼けに注意して運動と食事睡眠が大事だと思う
    よってけっこう金が必要

    +38

    -20

  • 14. 匿名 2023/06/15(木) 12:48:59 

    >>1
    食生活を改善すると肌も良くなると思う。

    +41

    -9

  • 15. 匿名 2023/06/15(木) 12:50:23 

    セザンヌのぷにっとハイライトすごすぎる。
    ラメギラギラ〜ではないのにツヤっとする。

    +46

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/15(木) 12:50:43 

    スキンアクア ネクスタ
    保湿力高い日焼け止め。めっちゃツヤツヤになるよ

    +22

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/15(木) 12:50:57 

    ノーメイクの日はボディミルクで済ませるようになってしまった
    足に塗ってる時に、塗ってるそばから血行良くなるなあと思って、顔の血行を良くしたくて

    +11

    -8

  • 18. 匿名 2023/06/15(木) 12:52:16 

    >>1
    スキンケアじゃなくてメイク用品を聞きたいのかな?

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/15(木) 12:52:44 

    >>1
    艶肌にした場合毛穴は目立つし 毛穴隠したいならセミマットくらいがいいとおもうし。
    肌をセミマットにしてチークとハイライターde艶を出すとか?

    +67

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/15(木) 12:53:14 

    私はついフィニッシングパウダーでマットにしちゃう

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/15(木) 12:53:19 

    >>1
    数回・・・?
    もう運動して食事気を付けた方がいいんじゃないか

    +3

    -11

  • 22. 匿名 2023/06/15(木) 12:53:34 

    >>1
    クリーム系ハイライトを鼻の付け根両側、頬の高いところ、顎にさっと塗るだけでツヤ肌に見えるよ。
    正直、デパコスの方がラメ細かくて肌馴染みがいいし、持ちもいいけどキャンメイクとかセザンヌでも問題ないと思う。

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/15(木) 12:53:52 

    メディアのクリームファンデは程よい艶が出ていいよ

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/15(木) 12:53:53 

    TIRTIRはどう?使ったことないけどよくバズってたから

    +6

    -11

  • 25. 匿名 2023/06/15(木) 12:53:53 

    >>19
    deが気になる

    +59

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/15(木) 12:54:25 

    主さんが何歳なのかで話は変わる気がする
    アラフォー以上なのにプチプラでツヤ肌目指すのはキツいと思う

    +13

    -7

  • 27. 匿名 2023/06/15(木) 12:54:35 

    これツヤっとするよー
    使った事ないけど、グロウルミナイザーの方がツヤツヤなのかな
    プチプラでツヤ肌にしたい

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/15(木) 12:55:25 

    >>12
    スキンケアしてる時は料理してる時に肉に調味料染み込ませたり水分閉じ込めたりするのに似てると思う時がある

    +66

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/15(木) 12:55:34 

    毎日化粧しないからこそちょっと良いのを買っておくとテンション上がるってのない?

    +21

    -4

  • 30. 匿名 2023/06/15(木) 12:55:45 

    プチプラでファンデ探したら
    マジョマジョのラッピングファンデってのが
    評判良さそうで買ったよ。

    艶肌ならパウダーはパール入ったの使ってみたらどうかな?

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/15(木) 12:55:50 

    プチプラというには高いかもしらないけど、これ毛穴隠れるし、これからの季節にはいいと思うんだよね!しっかりこれだけで、日焼け止め+下地兼用になるし、なんならこれとパウダーだけでもいいし、諸々買い揃えるなら効果的には十分安いんじゃかいかな〜。あとはキャンメイクとかセザンヌのハイライトとかでツヤっとさせたらどうかな??
    プチプラでツヤ肌にしたい

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/15(木) 12:56:08 

    ヴィセのバームファンデ、つやつやでお気に入り。二千円くらい。

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/15(木) 12:57:07 

    ツヤ肌ってドール肌みたいな皮膚感がなくなるやつかと思ってた

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2023/06/15(木) 12:58:17 

    >>18
    そうです。ツヤ肌ファンデやパウダーなど教えてほしいです。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/15(木) 12:58:17 

    >>14
    ほんとにそれ。ちゃんとした食生活の人と喫煙者でコンビニばかりの人じゃベースも違うと思う

    +8

    -7

  • 36. 匿名 2023/06/15(木) 12:59:24 

    >>33
    人形は写真写りよくする為に粉まぶした饅頭みたいなサラサラ肌にされる事が多いね
    テレビの女優さんはツヤ肌が多い気がする

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/15(木) 12:59:47 

    >>12
    間違っていなくて草

    +58

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/15(木) 13:00:04 

    >>27
    わたしは毛穴目立って逆効果だった
    若い人なら良いのかな~

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/15(木) 13:00:20 

    >>29
    そうですね、ただ使いきれないので迷ってます。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/15(木) 13:01:37 

    素肌がツヤツヤの桃井湯上がり卵肌を目指したいのか、
    メイクをして艶々の中谷美紀を目指したいのかをハッキリさせて欲しい

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/15(木) 13:03:36 

    >>1
    セザンヌとかのハイライト
    ブラシだけは良いやつ買う

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/15(木) 13:04:23 

    >>4
    おっさん仕事は?昼休憩中?おつかれ

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/15(木) 13:05:12 

    >>12
    めちゃめちゃこの照り好きw

    +69

    -3

  • 44. 匿名 2023/06/15(木) 13:07:44 

    >>1
    毛穴カバーをプチプラで探してるので教えてって事?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/15(木) 13:07:47 

    >>15
    どんなのか調べたらぷにゅっとハイライターだったよ笑

    +5

    -7

  • 46. 匿名 2023/06/15(木) 13:08:29 

    キャンメイクのフィニッシュパウダーとかどうですか?気になる

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/15(木) 13:11:09 

    年に数回しかメークしないなら、使い方が簡単なものを最低限が良いのでは?

    肌質に合う補正力有りの下地+フェイスパウダー+ハイライトパウダー+必要ならチーク

    下地以外はセザンヌとキャンメイクで揃いそう
    下地は年齢と肌質による

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/15(木) 13:12:01 

    >>3
    わかるよ、、
    友達いる?

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/15(木) 13:14:19 

    47です、すいません
    読み直したら月に数回でしたね
    普通肌とのこと
    コンビニで売ってるパラドゥの下地、良かったですよ

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/15(木) 13:16:09 

    >>1
    プチトマトを1日15個でシミ予防になると
    番組で医師が言ってた

    +9

    -4

  • 51. 匿名 2023/06/15(木) 13:18:53 

    ヘパリン類似物質入りのクリームに落ち着いた!化粧水は肌をうるおすシリーズ。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/15(木) 13:19:35 

    >>24
    私はニキビが大量に出来ちゃった

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/15(木) 13:19:50 

    馬油洗顔 毛穴特化な効果だけど

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2023/06/15(木) 13:26:32 

    >>45
    むにゅっと だったよww

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/15(木) 13:27:25 

    >>54
    そしてキャンメイクだった

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/15(木) 13:34:30 

    プチプラメイクで美肌を作りたいなら尚更スキンケアに力入れた方がいいよ。
    カバーしようと思ったらコンシーラーとかパウダー、ファンデーションなど、どうしても高くつくから。
    コンシーラーと日焼け止めだけです。って人はやっぱり素肌が綺麗だから出来ることだもん。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/15(木) 13:41:10 

    コスメじゃそうそう肌は綺麗になった試しがないわ。ビタミンCとEサプリ飲んで30分スロージョギング週3回走りな。そんで温素っていう入浴剤入れて半身浴。
    これが最強に美肌になるから。トピずれかもしれんけど。

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/15(木) 13:46:38 

    >>54
    あ、ごめんほんとだ!そしてセザンヌ!笑
    いろいろ違くておもしろい笑

    +36

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/15(木) 13:49:12 

    >>1
    ベースメイクって結構合う合わないがハッキリしてるし、夏と冬でも違うから月に数回のメイク頻度なら、ミニサイズの下地とハイライトだけ買い足すかな、自分なら。

    ちなみに私は毛穴の開きが気になるタイプだけど、下地+ファンデ+パウダー+チークと何層も色を重ねる方が目立つから、色なしパール入り下地+柔らかいコンシーラーを薄く+色なしラメ入りパウダーの方がキレイになった。
    もちろん人によって違うけど、隠さない方がマシなパターンとか、ラメで飛ばすとか方法はあるから研究してみてほしいです。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/15(木) 13:58:09 

    >>24
    シルバーのやつは良かったよ、艶もあるし着け心地は軽いし私は全然荒れなかった
    ただ評判ほどマスクにつかないって訳じゃなかったかな
    赤は乾燥したからもう使わないな

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/15(木) 14:04:22 

    >>19
    ハイライターde艶
    商品のキャッチコピーぽいw

    +44

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/15(木) 14:12:55 

    >>1
    なめらか本舗のエイジングケアUV乳液
    めちゃくちゃ艶肌になる!というかテカるのか?
    パウダー叩けばいい感じ(メーカーは単体使い推奨してるけど)


    1000円くらいでSPF高め、ノンケミカル、洗顔で落とせる、塗ってる感じがあまりしない
    私も月に半分くらいか化粧しないし、何か塗るのが苦手だけどこれは圧迫感無くて使いやすい

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/15(木) 14:15:40 

    >>12
    この前アニメでやってた回だね

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/15(木) 14:18:34 

    >>43
    皮からつるーんって出てくるの可愛かった

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/15(木) 14:25:11 

    ちふれ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/15(木) 14:38:52 

    >>12
    トピ画に釣られて開いちゃったら

    +34

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/15(木) 14:41:29 

    >>12
    これさ、どこでも必ず言われるけど

    保湿→テカる→パウダーで抑える→テカる→顔ベタベタだからしっかり洗顔→保湿→、、、、の悪循環じゃない??

    私はこれに疲れて化粧水だけにしたら、ビックリするくらい毛穴小さくなったよ。

    勿論、保湿大事なだし、保湿で毛穴改善した人も沢山いると思うけど、毛穴とか脂性のタイプは1度化粧水だけ試して見て欲しい。自分の油分でちょうどよくなるよ。

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/15(木) 14:46:52 

    スギ薬局のビタミンC100%美容液
    すごい効果だった
    ツヤツヤになる

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/15(木) 14:50:11 

    >>12
    おまじないも忘れずにね!

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/15(木) 14:50:35 

    >>14
    一番これが皆できないんだろうね
    買い物、片付け、冷蔵庫管理、ハイカロリー我慢、
    運動して夜に寝る
    これができれば最強のお肌手に入れられる。
    強い精神力が必要

    +13

    -5

  • 71. 匿名 2023/06/15(木) 14:52:23 

    >>19
    好きwww

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/15(木) 14:56:15 

    >>67
    化粧前の保湿じゃなくて、スキンケアとしての保湿じゃない?
    そもそも保湿後のテカリは地肌云々ではなく使ってる製品によるものだから、それをパウダーで抑えるが間違ってるし、ベタベタだからしっかり洗顔も間違ってる

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/15(木) 15:09:02 

    セザンヌのクッション

    艶よりのセミマットで、みずみずしい肌に見せてくれつつ毛穴カバーしてくれるよ。
    セザンヌ / クッションファンデーションの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    セザンヌ / クッションファンデーションの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】セザンヌ / クッションファンデーション(リキッドファンデーション)の公式商品情報。口コミ(312件)や写真による評判、クッションファンデーションの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/15(木) 15:30:49 

    >>11
    セブンのパラドゥ好き
    小さいからそのまま化粧直しに持っていけるしいいよね

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/15(木) 15:55:24 

    >>27
    グロウルミナイザーオススメだよ!Excelは本当に安くて優秀。

    全体的に乾燥してるね。肌はニキビもないしキレイなのに勿体ない…と言われてしまい、プチプラさがしまくった結果グロウルミナイザーに行きつきました。
    パール大を指で伸ばして小鼻のところもしっかり叩きこんで、シミやニキビ跡はコンシーラーやって軽くファンデすると本当に乾燥感はないし、ピッタリファンデはつくし、下地って一番重要なのかもと思ってます。
    あとは今はALLIEが気になってます。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/15(木) 16:00:41 

    >>6
    3時間?
    何を根拠にコメントしてるのか。

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/15(木) 16:28:22 

    >>12
    塗られてるのはたまごだけどねw

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/15(木) 16:38:41 

    >>1
    プリマヴィスタのジャストワンフィニッシュというBBはつや肌になるよ。
    コレ1つだけで他は何もいらないから価格的にはとてもお得。
    下地とか日焼け止めとか全部入ってるから。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/15(木) 17:34:20 

    >>38
    >>75
    ありがとうございます!グロウルミナイザー買ってみます!

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/15(木) 18:19:21 

    >>12
    アニメのこのシーン可愛かった

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/15(木) 18:32:26 

    >>12
    懐かしいシーン

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/15(木) 18:36:34 

    >>31
    これってセミマットなイメージだけどツヤなの?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/15(木) 19:29:45 

    >>1
    そんなに化粧頻度少ないなら、雑誌の付録に付いてくる分で間に合いそう。
    春や秋あたりの美容雑誌をチェックしてみると良いかも。
    標準色で使えたら、だけど。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/15(木) 20:27:26 

    >>12
    これオリーブオイル塗られてるとずっと思ってたのにアニメ見たらたまごだった

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/15(木) 21:52:16 

    これめっちゃ良かった
    下地はエスティローダー使ったからかもだけど
    毛穴落ちしなかったし
    汗だくになってマスクしてても取れなかった
    ツヤ系で軽い付け心地で肌負担も少ないと感じる
    プチプラでツヤ肌にしたい

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/15(木) 22:20:10 

    >>11ローソンにインテグレートのミニサイズあるよね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/15(木) 22:40:56 

    >>40
    よこですが、前者のオススメ教えて下さい。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/15(木) 22:53:25 

    >>82
    主が毛穴隠したいっていうからそっち重視にした!なので、これと別にハイライトを推奨してるの(笑)

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/16(金) 00:00:51 

    皮膚科行って素肌を整えたら、
    セフィーヌの4000円のファンデじゃなくて、キャンメイクの1000円のファンデでも代用できるようになった。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/16(金) 00:58:21 

    >>15
    こういうツヤハイライト仕込むのが1番だよね。普段マットファンデ使うこと多いけどCゾーンとか鼻にちょこっとグロウ系ハイライト仕込むだけでツヤっと見える。クリームハイライトも手っ取り早くツヤ肌になるよ。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/16(金) 03:40:53 

    キャンメイクのマーメイドスキンジェルよかったよ
    あとセザンヌのチークとセットになってるハイライト

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/16(金) 13:34:37 

    >>76
    がるちゃんに書き込みする馬鹿主婦に根拠なんてあるわけない

    +3

    -9

  • 93. 匿名 2023/06/16(金) 22:06:12 

    >>1
    私もフリーランス自宅仕事でほとんど人と会わなくて化粧する機会が少ないからこそ、ここぞと言う時にデパコス使ってるよ!
    一万のクッションも下地も一年以上持つからコスパ気にならない。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/17(土) 20:32:59 

    >>73
    これのいいところはどんなに頑張っても厚塗りにならないことだよね。国産だし本当に大好き。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/18(日) 09:14:22 

    >>38
    私も。
    ちなみに、コスメデコルテのツヤの出る下地もダメだったから、パール入りの下地は年齢重ねた毛穴が気になるお肌には合わないのかなと思った

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/18(日) 20:47:21 

    >>1
    ファシオのBBティント
    重ね付けしても厚くならないでセミマットに仕上がるよ
    SPF50+PA++++だから、日焼け止め下地とか省けて楽

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/25(日) 04:31:46 

    >>92
    だなwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード