ガールズちゃんねる

【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

90コメント2018/07/28(土) 20:20

  • 1. 匿名 2018/07/19(木) 14:06:38  ID:it4z8zJHQy 

    メイクを始めて2年目、未だにベースメイクが上手くいきません。
    いつも粉っぽくなってしまいます…
    つるんとしていて、内側から輝くような艶感がほしいです!
    コスメ、メイクにお詳しい姐さん方、オススメのアイテム教えてください
    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +93

    -26

  • 2. 匿名 2018/07/19(木) 14:08:27 

    スキンケアならちゃんとしてますよ

    +2

    -22

  • 3. 匿名 2018/07/19(木) 14:08:27 

    セザンヌのハイライトスティック

    +92

    -9

  • 4. 匿名 2018/07/19(木) 14:08:46 

    >>1
    あら、すごい美人をトピ画にしたね。

    +32

    -64

  • 5. 匿名 2018/07/19(木) 14:08:50 

    この「つや肌」ってオルチャンメイクっていう韓国風でしょ?
    オカシイよ!
    欲情してほてってる風にしか見えないよ・・・

    +8

    -184

  • 6. 匿名 2018/07/19(木) 14:09:21 

    めざましテレビのお天気お姉さんのツヤ肌羨ましい。

    +164

    -10

  • 7. 匿名 2018/07/19(木) 14:09:38 

    舞妓はんの下地オススメ!
    ロフトとかで1500円くらいで売ってるよー
    キャンメイクのクリームハイライトもオススメ
    あとはお粉を塗りすぎないようにしたら
    ツヤっぽく見えるよ

    +124

    -3

  • 8. 匿名 2018/07/19(木) 14:09:52 

    とりあえずセザンヌとかキャンメイクとか買えば?

    +11

    -11

  • 9. 匿名 2018/07/19(木) 14:09:52 

    韓国風のつや肌ってほんと理解できない
    男も女もピカピカさせてるよね

    +381

    -14

  • 10. 匿名 2018/07/19(木) 14:10:48 


    やっぱり極力薄くすることだと思う
    雑誌とか見てると部分的に塗って最後はパウダーも薄くってイメージある
    毛穴やニキビが気になる人にはできないね

    +171

    -1

  • 11. 匿名 2018/07/19(木) 14:10:56 

    リキッドかクリームファンデーションを使ってる!仕上げはあまりルーセントパウダーつけ過ぎないようにしてる!

    +68

    -3

  • 12. 匿名 2018/07/19(木) 14:11:09 

    てからせる意味とは、、?

    +14

    -37

  • 13. 匿名 2018/07/19(木) 14:11:33 

    保湿はしっかりして、下地はプチプラでも良いものを使わないと粉っぽくなりますよ。
    あとは、リキッドかエマルジョンにすれば粉っぽさは無くなると思います。

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2018/07/19(木) 14:11:51 

    これはハイライトかな

    +222

    -1

  • 15. 匿名 2018/07/19(木) 14:11:57 

    >>9
    ただのオイリー肌じゃん

    +195

    -7

  • 16. 匿名 2018/07/19(木) 14:12:55 

    >>5
    えっ???
    ツヤ肌=オルチャンなの?
    韓国意識しすぎじゃない?
    別にテッカテカの白肌にしたいわけじゃないんだけど…

    +290

    -5

  • 17. 匿名 2018/07/19(木) 14:13:10 

    >>5
    オルチャンメイクとおフェロメイクとただのツヤ肌メイクってそれぞれ違くない?

    +210

    -3

  • 18. 匿名 2018/07/19(木) 14:13:11 

    >>9
    アンチエイジングで注入した後みたいだね。
    ビニール肌だから見たらすぐ分かるよね。

    +60

    -2

  • 19. 匿名 2018/07/19(木) 14:14:00 

    >>9ピカピカっていうかテカテカだね( ゚Д゚)
    油谷さんに憧れてんのか

    +211

    -2

  • 20. 匿名 2018/07/19(木) 14:14:10 

    >>16
    テカテカさせるのがアッチ風なんだってよ
    肌の美しさを強調してるらしいわ

    +16

    -21

  • 21. 匿名 2018/07/19(木) 14:15:14 

    >>20
    いや、だからテッカテカにしたいわけじゃないって。
    よく読もう

    +120

    -5

  • 22. 匿名 2018/07/19(木) 14:16:00 

    ルナソルのツヤ肌用の、オイルインのシリーズなかなか良かったよー!
    化粧水〜ファンデセットで使って効果を発揮するって感じだったけど!

    +16

    -4

  • 23. 匿名 2018/07/19(木) 14:16:00 

    主が使ってるベースメイクアイテムはそもそも何なの?情報あったほうがアドバイスもしやすいと思うよ!

    +77

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/19(木) 14:16:23 

    >>17
    しっ、おばさんだからわからないのよ。

    +92

    -17

  • 25. 匿名 2018/07/19(木) 14:17:22 

    >>20
    韓国風のわざとテカらせるのは「水光肌」っていうんだよ

    +100

    -2

  • 26. 匿名 2018/07/19(木) 14:17:54 

    >>24
    そもそも>>1のプラマイ見てみ
    マイナスばっかじゃん

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2018/07/19(木) 14:19:47 

    朝メイクして15分歩いて駅のトイレに行ったら田中星人かって位汗でテッカテカになってたw
    マットにすると厚塗り感が出て似合わないんだけど、この時期はツヤ下地、クッションファンデとパウダーはヤバイ。何を変えたら良いのかわからない。

    +80

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/19(木) 14:20:36 

    いちいちすべてのトピに韓国絡ませないでくれー。
    主さん!ツヤ肌わたしも好きだよ!
    セザンヌのクリーミィファンデーションとうるふわ仕上げパウダー使ってる!
    久々にあった人にこの前「肌ツヤめっちゃいいね!」って言われたよ(^o^)
    でも実際的メイクより基礎化粧品に気使ってる。
    肌キレイじゃないとツヤ肌は難しいよね。

    +217

    -4

  • 29. 匿名 2018/07/19(木) 14:21:22 

    結局、化粧品売りたいんでしょ

    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +14

    -163

  • 30. 匿名 2018/07/19(木) 14:21:48 

    ツヤ肌=テカテカじゃないからね?嫌韓おばちゃん。

    +53

    -35

  • 31. 匿名 2018/07/19(木) 14:23:51 

    化粧する前に
    パックで顔面を潤わせる。
    これ大事。

    あとはやっぱりリキッドファンデがオススメかな。
    ケイトの「THE BASE ZERO」は試供品で使ったけどなかなかコスパと性能が良かった!

    +98

    -7

  • 32. 匿名 2018/07/19(木) 14:26:33 

    ずっと前に木村佳乃がスッゴいツヤ肌にしている時期あったよね!
    何か滴り落ちるのではないかとハラハラするほどツヤ肌だった笑
    とっても綺麗だったけどね。

    +203

    -1

  • 33. 匿名 2018/07/19(木) 14:28:19 

    >>30
    真っ赤なリップの時にもおんなじ事言ってたね

    +13

    -5

  • 34. 匿名 2018/07/19(木) 14:28:56 

    肌を保湿する。
    パール入りの下地、乱反射してツヤツヤになる。
    パウダー薄めに

    少しテカるくらいがセクシーでいいよ

    +96

    -2

  • 35. 匿名 2018/07/19(木) 14:30:54 

    韓国人はほとんどがクッションファンデだからテカテカなんだろうね。
    日本のクッションファンデはセミマットに仕上がるものが多いみたいだけど。

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2018/07/19(木) 14:33:01 

    この頃の木村佳乃最強だった
    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +8

    -36

  • 37. 匿名 2018/07/19(木) 14:33:18 

    まだ言ってる

    +1

    -23

  • 38. 匿名 2018/07/19(木) 14:33:20 

    主さん、ツヤ肌はハイライトで作るのが良いです!
    あとはセザンヌのメイク下地おススメです。
    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +109

    -5

  • 39. 匿名 2018/07/19(木) 14:35:41 

    ミシャだっけ?あれのクッションファンデ買ってみたらテッカテッカになって崩れ方も汚かったから一回使って捨てました。
    私もツヤ肌憧れる〜!やっぱりリキッドファンデの方がツヤ肌になるのかな。リキッドは苦手です。

    +27

    -4

  • 40. 匿名 2018/07/19(木) 14:37:19 

    ファンデはパウダーとリキッドどっちを使ってるの?ツヤ肌にしたいならまずはリキッドファンデを使うことだよ
    リキッドでもYSLならタンアンクルドポーみたいな長時間皮脂を抑えるタイプじゃなくてラディアントタッチみたいなツヤを重視するタイプを選ぶこと(プチプラでの例えがわからなくてごめんなさい)
    パウダーはTゾーンや目の下など崩れやすい部分のみにしてパフではなく大きめのブラシでサッと塗るだけにするだけで粉っぽさは軽減されると思う
    あとは他の方も書いてるように顔の出っ張ってる部分にはハイライトを入れること
    ハイライトのカラーは白よりも肌なじみのいいピンクベージュ系を選んだ方が個人的にはツヤっぽさが出ると思います

    +34

    -5

  • 41. 匿名 2018/07/19(木) 14:39:02 

    パールの入った保湿下地

    リキッドファンデーション

    ルースパウダーをパフではなくブラシでフワッとのせる

    ハイライトを鼻筋・目頭・頬骨・眉下・顎先に少しずつのせる

    私はいつもこの工程でセミマットにしてます。
    ルースパウダーはパフじゃなくてブラシを使う事が重要です!
    ブラシはダイソーの春姫シリーズだと安いし使えます◎
    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +58

    -3

  • 42. 匿名 2018/07/19(木) 14:42:37 

    >>33
    そもそも真っ赤なリップ=韓国ってのも謎。
    日本だって昔から口紅は赤じゃんか〜。
    いつから赤口紅は韓国のものになったんじゃーい

    +249

    -4

  • 43. 匿名 2018/07/19(木) 14:42:45 

    >>30
    本人はツヤ肌のつもりかもしれないけど、人から見たらただのテカリだよって話じゃない?

    +13

    -6

  • 44. 匿名 2018/07/19(木) 14:43:53  ID:it4z8zJHQy 

    採用ありがとうございます
    初めてのトピック投稿です

    頬の赤みが気になるのでmediaの下地(グリーン)にパウダーをのせているだけです
    パウダー は2つを毎日交互に使っています。
    以前、visseのルースパウダー を使ったいたのですが暑いときや緊張すると、赤みが透けて見えてしまったので今のやり方に変えました。
    色々塗り重ねるよりシンプルなほうがよいかと思っていたのですが、やはりファンデーションは必要でしょうか?
    基本的なところから教えていただけると助かります(>_<)
    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +59

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/19(木) 14:47:44 

    テカリとツヤ肌は違いますよね。
    テカリ=皮脂
    ツヤ肌=パール感
    だと私は思ってます^^;
    現に今売れてる下地はほとんど皮脂崩れ防止下地。
    自分の皮脂でテカるのは絶対嫌だww

    +76

    -2

  • 46. 匿名 2018/07/19(木) 14:48:38 

    ツヤ肌いいですよね。あまり肌がきれいではないのですが、粉っぽい方が汚なさが目立ってしまいます…
    乾燥肌限定ですが、朝のスキンケアも鬼のように保湿して、10分以上待ってからティッシュオフしてメイクしてます。
    ルースパウダーはマット寄りのチャコットを使ってますが、ブラシでうすーくふわっと付けるとツヤ肌キープできます!
    この季節はテカリも気になりますが、全体ではなく部分的にだけテカリ防止下地を塗ると良い感じです。
    あとはハイライトも大事ですね!KISSのものを最近買ったのですが濡れたようなツヤが素敵な反面、持ちは良くないです…
    長文失礼しましたm(_ _)m

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2018/07/19(木) 14:51:49 

    >>9
    私の仕事終わりはこんな肌だわ。鼻周りなんて脂が浮いてテッカテカになってるよ。

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2018/07/19(木) 14:55:30 

    >>44
    主さんお若いから下地とパウダーだけなんですね!
    赤みとか気になるならリキッドファンデーションもした方が良いと思いますよ!
    今の時期なら、日焼け止め→メイク下地→リキッドファンデーション→パウダーの手順が良いと思います。
    主さんの載せてるセザンヌとキャンメイク のパウダー白浮きしません?そのパウダーはメイク直しに使うのが良いと思います。
    私はエクセルのパウダーをブラシでふんわりのせてます。

    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +48

    -1

  • 49. 匿名 2018/07/19(木) 14:56:24 

    >>44
    わたしは日焼け止め→リキッドファンデーション→ルースパウダーです。
    あと他の人は下地も塗るのかな?
    ハイライトも。
    でもやりすぎだとテカテカになっちゃうのかもね。

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2018/07/19(木) 15:02:57 

    >>19
    油谷(笑)

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2018/07/19(木) 15:06:17 

    トピずれかもしれませんが 
    日焼け止めも入ってる下地で
    おすすめありますか?

    +3

    -7

  • 52. 匿名 2018/07/19(木) 15:10:21 

    >>42
    >そもそも真っ赤なリップ=韓国ってのも謎。
    >日本だって昔から口紅は赤じゃんか〜。
    >いつから赤口紅は韓国のものになったんじゃーい

    それもオルチャンメイクを流行らせたい時
    めちゃくちゃ同じ事がたくさん書き込まれてたよね

    +9

    -23

  • 53. 匿名 2018/07/19(木) 15:13:19 

    ファシオのCCおすすめ!

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2018/07/19(木) 15:24:11 

    エクセルのリキッドにツヤツヤのあるよ

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2018/07/19(木) 15:32:23 

    肌が綺麗じゃないとなぁ…
    難しいけど憧れるツヤ肌

    +60

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/19(木) 15:34:07 

    セリアの
    アートコレクション グロッシーアイシャドウ
    01ヌードベージュをハイライト的に付けると
    結構キレイなつや肌になるよ!
    いつもこの色だけ品薄になってる

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2018/07/19(木) 15:40:26 

    >>56
    私もキャンメイクのアイシャドウを
    ハイライト代わりに使ってるよ!
    ベージュ&ホワイトのがオススメ!
    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +45

    -1

  • 58. ʢ•ﻌ•ʡ 2018/07/19(木) 15:58:23 

    ツヤとテカリの違いは、反射するのが顔全体か部分的かの違いだと思ってる。
    鼻筋や頬の高いところだけツヤッとすれば上品。部分的に仕込む。

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/19(木) 16:05:19 

    メイク初心者で、やり方分かりません。
    沢山ぬると、顔をごしごし出来ないし、
    つや肌より、なにも塗っていないかのような肌を作りたい

    てことで少し肌が汚い部分にセザンヌのBBうすーく塗ってるだけw

    つや肌の方が良いの?

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2018/07/19(木) 16:08:14 

    ババアの為に画像付きだと大変助かります(^^;;

    よろしくお願いします

    +86

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/19(木) 16:11:30 

    プチプラに入るのか微妙だけど、
    エスプリークのccいいよ
    ナチュラル、カバー、モイストの3種類あって、モイストはかなりツヤっぽい
    ちなみに30歳乾燥肌

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/19(木) 16:12:45 

    >>60
    ファンデとかが寄れちゃうってことかな?

    少し高くてもしっかりしたスポンジ(Macの500円くらいオススメ)で全体的に押さえてからパウダーとかすればいいかと。

    デパートのクリスマスコフレとかでブラシセットよくやってるからそれを買えばいい。
    ブラシ易いの勧める人もいるけど、私はキチンとしたの買った方がいいと思う。
    プレストパウダーとかは硬いから硬めのブラシ。ただ硬くて梳いてあるブラシとかあんまりないでしょ?チークブラシもチークのプレスの仕方で硬さ違うし。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/19(木) 16:13:16 

    >>62です
    61さんのコメ読んで探してみた!
    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +69

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/19(木) 16:21:05 

    >>64
    ありがとう!61です。
    そして、まさかの同い年、頬だけ乾燥肌。買ってみようかな(o^^o)

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/19(木) 16:39:40 

    10代の時からアトピーが酷くて、薬を塗ったことによる詰まりで毛穴の開きが酷い。周りからは毛穴のケアを話してもないのに勝手に教えられるくらい酷い。

    主さんはそれくらいの汚肌じゃない限り、パウダーは塗らなくてもいいと思う。隠したい部位があるなら、ファンデーションや粉で隠すのでは無く下地の段階で補正する。滑らかになった肌にファンデーションを塗らないと隠れないし厚塗りになるわ、崩れ方が汚くなります。


    毛穴は今のところ、エテュセのがオススメ。パックできちんと肌を潤した後に使用した方がいいです。全ては隠せないけど適度にぼかしてくれます。
    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2018/07/19(木) 16:52:49 

    >>66
    これ何ヶ月か前にも言ってる人いたけど、ダメだった。変な匂いだし余計汚くなったよ。

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2018/07/19(木) 17:12:22 

    今の時期は絶対無理だけどクッションファンデで良い感じにツヤ肌ができた。だけど髪の毛が引っ付きまくるしアイラインは滲むし・・・パウダーしたらツヤ肌じゃなくなった。

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2018/07/19(木) 17:43:07 

    毛穴パテ職人のccおすすめ!なりたい肌でわかれてて、私はツヤ肌仕上げのやつ使ってます!

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/19(木) 18:04:04 

    プチプラじゃないけど友達がSK-IIのCCクリームだけぬってツヤ肌だよ 私は隠したいとこいっぱいあって無理だから羨ましい

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/19(木) 18:24:58 

    トピ画誰ですか?

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2018/07/19(木) 18:28:36 

    乾燥肌なので保湿をしっかりしないと、更に乾燥して逆に皮脂が過剰に分泌されるから化粧崩れするし、ツヤと言うより単に部分的な皮脂テカになる。

    かと言ってパウダーを使用すると、折角のツヤが消えてマット肌になるので加減が難しい。

    レオスールデクラは凄く良いと思うし、ずっと使ってるけど、それでも素肌が輝いている人のツヤとはやっぱり何か違うんだよね。
    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +24

    -7

  • 73. 匿名 2018/07/19(木) 19:03:58 

    M・A・Cのストロボクリームで、韓国の女優みたいになれるとIKKOさんがテレビで言ってたから買ったけど、ならなかったなあ。
    私も艶肌になりたいよ。

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2018/07/19(木) 19:15:06 

    つや肌!私も憧れがあったけど、肌が汚くて薄付きファンデじゃとてもじゃないが外に出られないので考えた結果、下地→リキッド→パウダーをしっかりやった上から
    アナスタシアビバリーヒルズのグロウハイライターをフワッとのせたらスッゴいきれいで自然な艶になりますよ
    (のせすぎ注意ですが)
    もし、海外コスメに嫌悪感等なければおすすめですよ
    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2018/07/19(木) 19:44:57 

    この組み合わせ本当ーにおすすめ!
    自然で上品なセミマット寄りのツヤ肌になれるし、笑い皺とかにもヨレないし崩れない!
    別にファンデいらんやん!ってか今までなんでファンデ塗ってたん?ってなった
    ハイライトはプチプラじゃないけどごめん
    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +32

    -3

  • 76. 匿名 2018/07/19(木) 19:49:35 

    >>75あ、ごめんあとこれもセザンヌのパウダーの前に仕込んでる!
    これ仕込むとより崩れにくいしヨレにくいからおすすめ
    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +25

    -3

  • 77. 匿名 2018/07/19(木) 21:09:24 

    これよかったよ!
    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/19(木) 22:25:56 

    全然プチプラじゃないけどシャネルのCCクリーム
    ツヤ肌になれるよ。しかも少量でよく伸びるから全然なくならない。これ付けてる時は肌キレイって言われるし旦那が何かいい匂いがするって言ってた

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/20(金) 01:23:13 

    ユニコーンハートハイライター使ってます
    私は合うリキッドファンデにまだ出合えてないのでパウダーファンデの上から叩いてます
    ブラシでサッと撫でるとツヤが出てマット肌でもツヤ肌になります
    ロフトとかコスメショップで1500円ぐらいで売ってるのでプチプラの部類だと思います
    ハイライターなので使用量も少量なので長く使えます
    【初心者向け】プチプラでツヤ肌メイク

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2018/07/20(金) 01:43:41 

    以前ツヤ肌に憧れて、下地やリキッドをツヤが出るタイプに変えた事がある。しかし顔全体がテカテカして不自然だったから、セミマットに変えてハイライトでツヤを出すようにしたよ。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/20(金) 05:23:41 

    >>9

    どうやってこんな風にしてるのか、知りたいわ。

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2018/07/20(金) 05:25:17 

    鼻が小さくて低い人は、鼻筋にはハイライトとか入れない方がいいよ。
    余計に低く見える。

    +7

    -3

  • 83. 匿名 2018/07/20(金) 07:42:30 

    インテグレートの水ジェリーファンデっていうクッションファンデみたいなの使ってます。ツヤツヤしすぎるからルースパウダーをパフによく揉みこんで粉っぽくならない程度に抑えます。その時に頬骨の高い位置とか唇の上とかツヤがほしい部分には付けない様にして、フェイスラインや動く口周り、テカって見える鼻にしっかりパウダー馴染ませています。
    仕上げに鼻根に指の腹でクリームハイライトをポンッと付けると何故か全体的に顔が明るくなる感じがします!(好き嫌い分かれるけどイガリシノブさんがインスタで紹介してた方法)

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/20(金) 12:12:57 

    ふと街歩いててあの人ツヤツヤだなぁって思ったことはないけど、テカテカだなぁって思ったことは多々あるなって気付いてからツヤ肌目指すの辞めた。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/20(金) 15:11:27 

    ツヤ肌に、グロスっぽい艶リップってやりすぎて鬱陶しいよね。
    美魔女系の人がよくやってて、ティッシュオフしたくなる

    +2

    -5

  • 86. 匿名 2018/07/20(金) 16:42:37 

    >>75 まだ見てらっしゃるかな??
    このハイライトはどこのですか??

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2018/07/20(金) 17:58:18 

    >>86MACのライトスカペードです!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/20(金) 20:16:19 

    >>87 まだいらっしゃって嬉しいです!!ありがとうございます!!!!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/24(火) 01:01:40 

    コフレドールのスティックハイライト!!
    毛穴にいいらしいけどツヤ感でる!!
    下地の後と仕上げにも使ってる!
    3000しないぐらいで安いし!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/28(土) 20:20:33 

    メイベリンのクッションファンデ、おすすめです!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。