ガールズちゃんねる

ニセコ町で変死体発見 雪崩に巻き込まれたロシア人男性か 3月に行方不明届も 北海道ニセコ町

55コメント2023/06/17(土) 18:59

  • 1. 匿名 2023/06/12(月) 22:21:09 

    ニセコ町で変死体発見 雪崩に巻き込まれたロシア人男性か 3月に行方不明届も 北海道ニセコ町 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ
    ニセコ町で変死体発見 雪崩に巻き込まれたロシア人男性か 3月に行方不明届も 北海道ニセコ町 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビwww.stv.jp

    北海道・倶知安警察署は12日、ニセコ町の「ニセコアンヌプリ」で変死体を発見したと発表しました。変死体が見つかったのは、ニセコ町にあるニセコアンヌプリの山中で、12日午前10時半ごろ、3月に行方不明届が出ていた人を警察が捜索していたところ、発見したということです。遺体は、行方不明届のあったロシア人男性とみられていて、顔など一部が白骨化していました。


    現場は、冬の間、雪崩が多く、周辺にあるスキー場が立ち入りを禁止していたエリアでした。

    +42

    -5

  • 2. 匿名 2023/06/12(月) 22:21:38 

    雪は怖い…

    +28

    -0

  • 3. 匿名 2023/06/12(月) 22:21:56 

    みつかってよかったよ

    +106

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/12(月) 22:22:20 

    立ち入り禁止エリア・・・

    +140

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/12(月) 22:22:21 

    見つかってよかったですね。
    ご冥福をお祈りします。
    捜索隊の方々もお疲れ様でした。

    +83

    -5

  • 6. 匿名 2023/06/12(月) 22:22:37 

    捜索費は払え

    +115

    -6

  • 7. 匿名 2023/06/12(月) 22:22:50 

    多分バックカントリー

    +85

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/12(月) 22:22:50 

    行方不明なのに変死〇になるの?

    +3

    -13

  • 9. 匿名 2023/06/12(月) 22:23:27 

    雪解けの時期になって出てきたって感じなんだろうかね。雪の季節は捜索難しいだろうな。

    +82

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/12(月) 22:23:35 

    立ち入り禁止の場所に入り込んでたんだ。

    +66

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/12(月) 22:23:55 

    ロシアは北方領土と樺太を日本に返しなさいよ

    +129

    -9

  • 12. 匿名 2023/06/12(月) 22:25:03 

    今度は日本がロシアにご遺体を返す番ですね

    +11

    -10

  • 13. 匿名 2023/06/12(月) 22:25:27 

    雪が解けてやっと見つかったってことか。死ぬほど寒かっただろうな...

    +21

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/12(月) 22:26:05 

    立ち入り禁止エリアとかなら雪解けの季節まで捜索しなくていいんじゃない。捜索するほうが危ない。

    +87

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/12(月) 22:26:14 

    うちの地域にも数ヶ月前男性が行方不明になったスキー場があったな。
    もう雪解けで出てきただろうか…

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/12(月) 22:26:25 

    ずっと探してくれるんだね大変な仕事だ

    +52

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/12(月) 22:26:32 

    なんかの、作戦を遂行していたんでしょ? 

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/12(月) 22:26:32 

    ニセコは北海道にありながら最早日本の土地ではないって本当かな?
    外国人だらけらしいね

    +33

    -4

  • 20. 匿名 2023/06/12(月) 22:27:04 

    そんな外国みたいな名前の所があるんやなあ

    +4

    -10

  • 21. 匿名 2023/06/12(月) 22:27:39 

    外国人に限らず何故立ち入り禁止の場所に行くのか分からない

    良くクマ出没注意で立ち入り禁止になってても山菜採りに行く年寄りとか

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/12(月) 22:27:42 

    >>8
    死因がはっきりしない場合は変死体になるんじゃなかったっけ?

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/12(月) 22:28:16 

    >>18
    日本はそもそも雪の質がめちゃめちゃいいらしいね、ニセコは特に。
    本当に外国人だらけだよ。

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/12(月) 22:29:17 

    ニセコは外国人だらけになってきてるみたいだからね。こういう事故もあると思うが、立ち入り禁止エリアに入るのはほんとにやめないと。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/12(月) 22:29:34 

    宗男が払う

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/12(月) 22:34:53 

    >>18
    倶知安に住んでますが冬は本当に外国人ばかりです。LUCKYというスーパーはシーズン中は何万もする牛肉やウニが並びますよ。地元民はあんなもん買えません笑

    +38

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/12(月) 22:37:03 

    岸田が支援してくれるよ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/12(月) 22:37:08 

    生きて帰っても徴兵されるし。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/12(月) 22:37:14 

    >>22
    亡くなって3ヶ月もすれば腐敗を通り越してミイラ化しだす頃だから死因も調べられないのか…

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/12(月) 22:41:25 

    >>18
    行った事はないけど、テレビで中国人が別荘買ったり、外国人オーナーのお店あったりホントに外国人が多いみたいだね
    関係ないけど“日本って良いものたくさんあって買い物しすぎた。スーツケースに入らないから服捨てた”って外国人の意見をちょいちょい見たんだけど、何かイヤな気分だったわ。日本の物を買ってくれるのはありがたいけどゴミ捨てて行くなや

    +30

    -3

  • 31. 匿名 2023/06/12(月) 22:43:39 

    >>4
    雪崩に巻き込まれてそこまで流された可能性も

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/12(月) 22:43:43 

    >>1
    ロシア人…

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/12(月) 22:47:06 

    手稲山の40代男性や、どこかの山の30代女性の行方不明のニュースもあったけど、その後どうなったんだろう…

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/12(月) 22:53:31 

    立ち入り禁止エリアか

    なら仕方ないね

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/12(月) 22:53:32 

    >>6
    親族が払わないって言ったのを聞いたならいいけどその真意は分からないのに何でそんなこと言うの?そんなだったらあなたが困ったとき誰も助けてくれないよ?

    +8

    -18

  • 36. 匿名 2023/06/12(月) 23:02:39 

    >>11
    話はそれからだ!

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/12(月) 23:07:02 

    戦争中なのに旅行に来られる余裕あるんだね

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/12(月) 23:13:08 

    迷惑千万

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/12(月) 23:14:50 

    >>22
    病院でとかじゃない限り基本変死扱いじゃなかったっけ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/12(月) 23:32:54 

    >>1
    一部が白骨って腐敗するには早い気がするけど、ヒグマか狐にでも齧られたのかな

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/12(月) 23:33:26 

    ニセコYOUを思い出す

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/12(月) 23:41:29 

    >>35
    立ち入り禁止に入ったのにも関わらず捜索しなければいけないんだよ
    死んだ後も迷惑かけるなんてね

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/12(月) 23:54:02 

    ニセコのスキー場、私は方向音痴なのでコース内でも迷子になりかけた事あった。そりゃぁコース外は迷子になるさ。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/12(月) 23:59:58 

    >>26
    まさかの倶知安町民!うれしい!

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/13(火) 00:30:12 

    >>1
    禁止されてるエリアなら捜索しなくていいのに。
    民間の会社に自分でお金を払って依頼しろ。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/13(火) 01:06:13 

    >>31
    コース内は雪崩が起きないように設計されてるからないと思うよ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/13(火) 01:10:56 

    >>4
    ニセコはバックカントリーOKだから結構好きに滑れるだよね。
    だけど雪崩が起きやすい時期になると禁止エリアが増える。
    地元の人は基本それを守ってるけど、海外の人は守らない人もいて、毎年のように3月辺りは雪崩の事故がある。

    今回も3月みたいだし、禁止エリアに変わったらそこはもう入っては行けないのに、慣れてる人程入ってしまう

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/13(火) 01:17:09 

    >>30
    中国というか台湾が多いよ。中国と言えばそうだけどw
    本当の意味での中国人はニセコにはほとんど居ない。
    オージーとか白人が多いよ。

    中国人はトマムとかそっちが人気でニセコにはいない。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/13(火) 01:24:55 

    >>11
    千島と樺太ね。
    北方領土は千島列島の南端のほんの一部に過ぎないよ。

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/13(火) 01:25:22 

    >>18
    こういっちゃ何だが「日本マジック」にかかってる外国人が沢山いて金になるw

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/13(火) 06:00:17 

    倶知安町に以前住んでました
    こういう人は自業自得だし、バックカントリーの時点で捜索しなくても良いという念書をか書かせた方がいい
    何故そこに入ってはいけないかを理解できていないんだから

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/13(火) 07:16:59 

    >>20
    どういう意図の発言か分からないけど、北海道はアイヌ語からきた地名がたくさん

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/13(火) 07:28:05 

    >>26
    富裕層の外人ばかりだからニセコのコンビニにも、何十万てワインがならぶと、地元の人が言ってた。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/13(火) 19:45:34 

    >>26
    富裕層が来ていて地元経済にも貢献するならまぁ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/17(土) 18:59:51 

    >>1
    ウケるwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。