ガールズちゃんねる

一生独身でやっていこうと思ってる20代女性

2052コメント2023/07/03(月) 06:01

  • 1. 匿名 2023/06/12(月) 17:18:11 

    いますか?

    なぜこの早い段階でそう決めたのか、不安は無いか、人生計画はこんな感じ、など教えてくれたら嬉しいです。

    トピ立てているくらいなので主自身も独身派なのですが、専業主婦さんのトピ見たらちょっと羨ましくなっちゃいました。

    +305

    -104

  • 2. 匿名 2023/06/12(月) 17:18:47 

    だめだよ 後悔するよ

    +233

    -300

  • 3. 匿名 2023/06/12(月) 17:18:49 

    卵子は凍結しておこう

    +297

    -191

  • 4. 匿名 2023/06/12(月) 17:19:14 

    だって貰い手ないし

    +501

    -29

  • 5. 匿名 2023/06/12(月) 17:19:21 

    +173

    -16

  • 6. 匿名 2023/06/12(月) 17:19:54 

    高齢独身は狂うで

    +162

    -198

  • 7. 匿名 2023/06/12(月) 17:19:58 

    恋人いたことないですw

    +414

    -5

  • 8. 匿名 2023/06/12(月) 17:20:00 

    重度のアレルギー体質だから。私の遺伝子はここで断たなくてはならない。

    +502

    -24

  • 9. 匿名 2023/06/12(月) 17:20:09 

    喪だし人嫌いなので…

    +323

    -8

  • 10. 匿名 2023/06/12(月) 17:20:17 

    と思って家買ったら結婚したよ。なんなら子どもも出来た。来年何があるか分かんないよ〜

    +70

    -95

  • 11. 匿名 2023/06/12(月) 17:20:18 

    あきらめないで!
    一生独身でやっていこうと思ってる20代女性

    +31

    -95

  • 12. 匿名 2023/06/12(月) 17:20:24 

    そんなん言ってて結婚する人もいるからなあ

    +600

    -14

  • 13. 匿名 2023/06/12(月) 17:20:25 

    中学生のときに決めたけど一人好きだし揺るがない

    +311

    -14

  • 14. 匿名 2023/06/12(月) 17:20:36 

    >>2
    大丈夫
    絶対結婚しないと決意表明して3年後には結婚しました!って人けっこういるから

    +577

    -42

  • 15. 匿名 2023/06/12(月) 17:20:38 

    やめときな
    女は結婚しないとギスギスして性格悪くなるよ

    +103

    -181

  • 16. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:09 

    26です。一度同棲してみて人と暮らすのは相手の気配を感じないで済むくらいの広い家がないと私には無理だと悟ったからです。
    そんな大きな家に住めるわけないし、別居婚...そこまでして結婚という形にこだわる理由も分からないし

    +426

    -12

  • 17. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:10 

    今の時代に専業主婦は怖くてできない
    よほど旦那が高給取りで絶対に離婚しない自信があるならいいけど
    他人の収入に頼る人生は不安でしかない

    +478

    -49

  • 18. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:13 

    29歳
    来年で30だし諦め

    +192

    -26

  • 19. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:14 

    >>11
    あきらめるあきらめないの話じゃないんだよなあ
    結婚至上主義のそういうとこがなんか

    +126

    -9

  • 20. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:15 

    +84

    -8

  • 21. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:20 

    >>1
    ますます少子高齢化が進んでこの国終わるな

    +59

    -67

  • 22. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:34 

    思ってるだけの人は後悔するだろうな
    30近くになると選択できなくなるよ

    +175

    -48

  • 23. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:54 

    >>1
    20代だとそう思うには早過ぎるしそれは多分逃げ
    結婚に興味ないとかどっちでも良いならそう決める必要はないわけだから

    +103

    -81

  • 24. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:56 

    20代で結婚諦めるとか本当にもったいないからマジでやめといた方がいい
    婚活してダメだったら自分で納得いくけど将来絶対に後悔するよ

    +295

    -102

  • 25. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:56 

    他人と暮らすなんてつらい

    +251

    -11

  • 26. 匿名 2023/06/12(月) 17:22:07 

    33歳でもまだまだ貰われる気もしくは貰う気満々ですよ。

    +272

    -11

  • 27. 匿名 2023/06/12(月) 17:22:08 

    >>19
    おばさん多いから

    +29

    -15

  • 28. 匿名 2023/06/12(月) 17:22:11 

    20代…決めつけるのは早過ぎる

    +148

    -29

  • 29. 匿名 2023/06/12(月) 17:22:28 

    お金がたくさんあるから結婚にメリットを感じない

    +57

    -24

  • 30. 匿名 2023/06/12(月) 17:22:30 

    友達に
    彼氏と同棲楽しい!色々順調だから喋ることないや!なんかごめんね!って言われたw
    良かったね、としか言えなかった😭

    +248

    -7

  • 31. 匿名 2023/06/12(月) 17:22:32 

    >>1
    私は好き勝手生きて40歳になったら東尋坊とかから飛ぼうかなと思っていたけど、32歳で年下のイケメンから熱烈プロポーズされて今子どももいるから人生わからないよ

    好き勝手生き過ぎて貯金0だったからそこは後悔したな
    どのみち40歳で亡くなった時も火葬代くらいはいるよなと思ったからもう少しお金貯めたくべきだったなと思ったよ

    +52

    -66

  • 32. 匿名 2023/06/12(月) 17:22:32 

    >>1
    決めなくても、したくなったらしたら?

    +181

    -6

  • 33. 匿名 2023/06/12(月) 17:22:43 

    >>1
    まだ決めなくていいと思うよ。
    私も20代の時はそう思ってたけど
    不安が大きくなって結局流れで結婚した。
    凄く幸せか?と言われたら
    そうでもないけど
    今独身だったらまた不安だったんだろうと思う。

    +219

    -21

  • 34. 匿名 2023/06/12(月) 17:23:01 

    >>1
    今の時代は結婚しても共働き割り勘なのに家事育児は結局全部奥さんがやるはめになるので、それだったら独身で自由に生きていく方がましなように思える。

    +346

    -52

  • 35. 匿名 2023/06/12(月) 17:23:03 

    >>2
    離婚しな~が常套句のガル民がなぜ

    +89

    -6

  • 36. 匿名 2023/06/12(月) 17:23:05 

    訳アリ女性が多い考えだよね

    +10

    -32

  • 37. 匿名 2023/06/12(月) 17:23:13 

    卵子凍結って昔から話題になっても一切なんとも思わず
    独身でいようってだけではなく母親になりたいって思わないんだなって
    自分の本音を知ったわ。独身でいたいし趣味に生きたい。

    +160

    -6

  • 38. 匿名 2023/06/12(月) 17:23:14 

    20代なら考えが変わる可能性は高確率だから、結婚する備えも必要だよ!!

    +88

    -16

  • 39. 匿名 2023/06/12(月) 17:23:36 

    >>21
    結婚したくない人は仕方ないじゃん。
    結婚とかに関わらず、子供を持ちたい人が好きなだけ産める社会が理想なんじゃなくて?
    子育てしたくない人が無理に子供産んでも不幸な子供が増えるだけ。

    +140

    -12

  • 40. 匿名 2023/06/12(月) 17:23:38 

    >>24
    諦めたというかしたいと思ったことがそもそもない
    普通にどっちか選べるならしないを選びたい

    +112

    -6

  • 41. 匿名 2023/06/12(月) 17:23:52 

    一生ひとりなのかな?でダラダラ行ったら20代の時間ほんとうに速いからな。すぐに30になるで。

    +22

    -13

  • 42. 匿名 2023/06/12(月) 17:23:56 

    一生独身と決心したわけでは無いが覚悟はしている

    +125

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/12(月) 17:24:05 

    人生設計してたけど上手くいかなくて28歳になってしまった

    +48

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/12(月) 17:24:10 

    裏切らないでね?
    たまにいるよね男っ気ない振りしながら突然結婚して子供まで産む人

    +158

    -14

  • 45. 匿名 2023/06/12(月) 17:24:11 

    独り暮らし最高なんだけど

    +128

    -5

  • 46. 匿名 2023/06/12(月) 17:24:17 

    高校の時性被害に遭って当時付き合ってた彼氏に激しく拒絶されてから一生誰かと一緒にはなれないなと思った
    ちゃんと大学行って手に職つけたから食べていくのは問題ない

    +142

    -3

  • 47. 匿名 2023/06/12(月) 17:24:21 

    >>2
    ネットの専業主婦見て羨ましくなるなら現実で友達がどんどん結婚するの見て羨ましくならないはずないんだよね。
    一生独身なら確固たる自分軸持ってるタイプじゃないときつい。

    +174

    -4

  • 48. 匿名 2023/06/12(月) 17:24:24 

    てか相手ができない
    けどやっと最近脱毛始めた笑

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/12(月) 17:24:48 

    >>15
    違うね、「金がないと」ギスギスするんだよ。

    +182

    -7

  • 50. 匿名 2023/06/12(月) 17:25:06 

    >>17
    生殺与奪の権を他人に握らせるのは怖いよね

    +191

    -17

  • 51. 匿名 2023/06/12(月) 17:25:12 

    逆に何で結婚なんてしたいのかが分からない
    一生家族円満でいられる保証なんてどこにもないのに。
    そのくせ旦那や子供の文句ばっかりだし

    +105

    -39

  • 52. 匿名 2023/06/12(月) 17:25:13 

    結婚しない。
    両親仲良いと学生時代は思ってたのに、母親が亡くなったあとで実は父親が母の闘病中に不倫してたことや、祖母が母に対して酷い嫁いびりしてたことがわかって、そういうのを子供に見せないように母は必死で取り繕って病気になったんじゃないかって思ったら、結婚に良いイメージが無くなった。
    子供ができたら、子供を守るために自分を犠牲にしないといけないんだなって考えたら、私には無理だと。

    +206

    -9

  • 53. 匿名 2023/06/12(月) 17:25:41 

    >>34
    これだよね
    女性側に結婚のメリットが少ない
    仕事もするし家事も育児も主に担当するのは女だから

    +179

    -37

  • 54. 匿名 2023/06/12(月) 17:25:44 

    >>35
    結局他人事だから
    自分が結婚してなくてリアルを知らないから

    +24

    -7

  • 55. 匿名 2023/06/12(月) 17:26:20 

    >>1
    いい人いらたで良いんじゃない?

    +34

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/12(月) 17:26:43 

    男のいない独身女は世間からなめられる。このあまちゃんが。

    +13

    -28

  • 57. 匿名 2023/06/12(月) 17:26:44 

    >>15
    既婚で性格悪い人はなんで性格悪いんよ

    +137

    -5

  • 58. 匿名 2023/06/12(月) 17:27:03 

    何かマラソン大会の「うちら一緒にビリケツで歩いてゴールしようね♥」な空気(笑)

    +54

    -11

  • 59. 匿名 2023/06/12(月) 17:27:05 

    >>18
    早すぎん?
    結婚したくないなら全然アリだと思うけど、結婚したいけど諦めるなら早すぎるよ。まだまだ需要はある。
    40歳になったとき、あの時諦めなければぁ、、、となるよ。

    +137

    -11

  • 60. 匿名 2023/06/12(月) 17:27:16 

    最近愛に枯渇しすぎて
    同世代の男性なら誰でもいいからハグしてくれってなる感情を抑え込んでいる喪女です
    てか恋人いたことない…
    なんか頑張ろうかな…

    +75

    -3

  • 61. 匿名 2023/06/12(月) 17:27:22 

    >>39
    でも子供が欲しくても持てない社会にしてるのは自民公明じゃん😢

    +3

    -20

  • 62. 匿名 2023/06/12(月) 17:27:24 

    >>15
    結婚してるのに性格の悪いガル民に言われてもね

    +103

    -5

  • 63. 匿名 2023/06/12(月) 17:28:05 

    >>1
    ちょっと羨ましくなってる時点で全然考え変わる素地あるよw

    +87

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/12(月) 17:28:06 

    >>6
    既婚で狂ったオババごまんといるやんw

    +194

    -18

  • 65. 匿名 2023/06/12(月) 17:28:06 

    仕事はちゃんと手に職がつくものにしとくこと、そして貯金をしておくこと

    40くらいで「生活チーム結成しよう」と結婚する可能性があるのはこの2つを守った人だけ

    +24

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/12(月) 17:28:15 

    結婚ってしたいもの?
    進学や就職みたいに「しなきゃ」っていうプレッシャーがなかったら断然したくない
    経済的に自立してなかったら誰かに頼りたくなるのかも知れないけど

    +67

    -5

  • 67. 匿名 2023/06/12(月) 17:28:16 

    >>14
    マイナス多いけどこれは本当だよ。20代の「一生〇〇」なんて特に恋愛結婚出産に関しては当てにならない。3-40代の人は結果見てるから知ってる。

    +194

    -6

  • 68. 匿名 2023/06/12(月) 17:28:34 

    >>7
    何歳ですか?

    +10

    -6

  • 69. 匿名 2023/06/12(月) 17:28:34 

    20代ならまだ考え変わるもんな
    私も20代の頃は結婚願望なかったけど結局結婚したし

    +36

    -4

  • 70. 匿名 2023/06/12(月) 17:28:43 

    性被害にあったから、一生独身

    +29

    -4

  • 71. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:02 

    一生独身でいるなら看護師資格とかあると心強いと思う。

    +38

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:25 

    >>68
    26になります~🎐

    +36

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:28 

    独身の方が楽しそうだから

    +33

    -3

  • 74. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:28 

    親とは普通に仲良いし母親も家でさめざめ泣いてたようなタイプでもないけど何故か私は子供の頃から母親は可哀想だって思ってたから結婚はしたくないし親にもなりたくない。
    なんか、子供とか家族がいなきゃお母さんこんなに一日中家事なんかしなくても良いのかなとか学費の工面とか考えずに済んだのかなって
    ずっと可哀想って思ってた
    私好みの生き方ではないってだけなんだろうけどね

    +82

    -5

  • 75. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:31 

    結婚式する気ないから貯金がんばろ

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:39 

    得るものもあるんだろうけど捨てなきゃいけないものもあるだろうから結婚に魅力を感じない

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:50 

    >>14
    あるあるですね。マラソン一緒に走ろうよの大人版です。

    +128

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:50 

    >>64
    子がいないおばさんに多い

    +20

    -51

  • 79. 匿名 2023/06/12(月) 17:30:54 

    決めたわけじゃないけど「一生独身だろうなぁ」と思ってたよ。28で彼氏できて結婚も予定してる。

    稼ぎがいい方で何年も彼氏できなかったから、30になったらマンション買うつもりだったのに。
    交際費がかなりかかるようになって、代わりに楽しい出来事がとても増えた。みんなが言う通り、人生って本当にわからないね。

    +24

    -20

  • 80. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:12 

    >>72

    26歳でしたか‼
    若いですね‼

    +63

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:24 

    >>6
    40代入ってから独身仲間の友人達が
    何だか刺々しい感じになってきた
    合わなくなってきて距離置いた

    +98

    -32

  • 82. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:26 

    そう思ってました!
    でも出会っちゃうと結婚しちゃうのてすよ、これが。
    なので、絶対結婚しないと言ってるうちの娘もわからんなーと思って見守ってる。
    もちろんそのまましないのもアリで。

    +24

    -5

  • 83. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:31 

    単純になんか怖いし
    苗字変えて向こうの相手の所有物?みたいになってコキ使われたくないから笑

    +36

    -8

  • 84. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:32 

    なんで他人と暮らさなきゃならないのかよくわからない

    +50

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:35 

    >>73
    それは若いからだよ。

    +7

    -12

  • 86. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:36 

    独身女は、世間から舐められるよ、世間知らずなあまちゃんだよ。

    +6

    -24

  • 87. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:56 

    >>34
    本当にその通り。
    うちの旦那はやってくれるからって人が出てくるけど、実際子供に何かあると責められるのは母親だし、まだまだ子育て社会は母親がメインで動いてるのが現実。
    近くにジジババがいない環境なら、共働きで子育てなんて女ばかりが苦労するだけ。
    独身がいい、結婚しても子供いらないって人が増えるのは当然。

    +181

    -22

  • 88. 匿名 2023/06/12(月) 17:32:13 

    >>15

    確かに独身で明るくにこやかな人って少ない
    黒柳徹子位だわ。

    こういう人は40〜50歳になって
    独身後悔してない人ー?とかいいつつ
    独身、結婚についていつまでも執着しそう

    +15

    -50

  • 89. 匿名 2023/06/12(月) 17:32:16 

    マイナスつきまくると思うけど、旦那も子供もいない女性ってけっこう自殺する。
    40~50前後で

    +8

    -25

  • 90. 匿名 2023/06/12(月) 17:32:21 

    >>7出産経験が無いと思いやりも無いとはよく言ったもんだ

    +5

    -53

  • 91. 匿名 2023/06/12(月) 17:32:32 

    >>82
    ビビビッて来るの?
    この人なら大丈夫だ、しちゃえみたいな?

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/12(月) 17:32:40 

    >>86
    世間じゃなくてあなたが舐めてるんじゃん

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/12(月) 17:32:40 

    将来に不安しかないから

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/12(月) 17:32:43 

    >>83
    別に名字は男のほうが変えてもいいんだけどw

    +10

    -5

  • 95. 匿名 2023/06/12(月) 17:32:58 

    >>2
    明日はわからん

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2023/06/12(月) 17:33:12 

    >>2
    横だけどマイナス半分もついてるけどまじだよ
    確固たる意志とか自分に刷り込まない方がいい、少しでも結婚や家庭持つことに興味あるなら若いうちだけでも活動したほうがいい。ある程度色々やってみて、あ~やっぱり1人が好きだな心地いいなって思ったらそこからそういう人生に方向転換したらいいよ。
    家庭持つのはマイナスとか子どもを持つのはデメリットだらけとか沢山トピたつけど一種のプロパガンダだと思ってる

    +117

    -27

  • 97. 匿名 2023/06/12(月) 17:33:36 

    >>59
    せめて40まで諦めるな。

    +14

    -8

  • 98. 匿名 2023/06/12(月) 17:33:37 

    >>90
    よこだけどなんでそのコメにそのレスつけたんだろ…意味不明すぎ

    +30

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/12(月) 17:33:38 

    >>8
    えっ?じゃあ結婚してこども産まなければいいだけでは

    +134

    -82

  • 100. 匿名 2023/06/12(月) 17:33:51 

    私も20代の頃は結婚しないで生きていくつもりだったよ。
    だから決めても無駄だ。

    +21

    -3

  • 101. 匿名 2023/06/12(月) 17:34:29 

    >>39
    ホントに一夫多妻が必要かも?

    +8

    -11

  • 102. 匿名 2023/06/12(月) 17:34:37 

    他人と暮らすのは無理だわ
    すぐお腹痛くなるし、音が気になって気軽に行けないし、仮に行けたとしてもトイレ独占しちゃうし、なにより好きな時に行けなくなるのは嫌だ

    +66

    -4

  • 103. 匿名 2023/06/12(月) 17:34:53 

    >>14
    決意の撤回が早い場合はまだ良くて、32歳くらいで「やっぱり結婚したいかも」となって30代後半になる人が大勢いる。
    婚活アカとかで苦しんでるアラフォー、20代から選り好みしすぎた層ではなく「気付くの遅くてもう誰もいなくなった」層がかなりいる。

    +142

    -13

  • 104. 匿名 2023/06/12(月) 17:34:55 

    こんな世の中に子供を産み落としたくない

    +48

    -3

  • 105. 匿名 2023/06/12(月) 17:35:07 

    >>1
    ダメだ、日本が衰退する
    貴重な20代女性

    +10

    -22

  • 106. 匿名 2023/06/12(月) 17:35:10 

    友達の幸せアピールが辛い
    イケメン彼氏見せてくるのも辛い
    ホントはしんどいしなんか焦る

    +20

    -3

  • 107. 匿名 2023/06/12(月) 17:35:19 

    >>1
    ↑って言ってる人ほど
    急に手のひらを返すから

    +18

    -7

  • 108. 匿名 2023/06/12(月) 17:35:32 

    >>37
    若いからやて…

    +6

    -17

  • 109. 匿名 2023/06/12(月) 17:35:34 

    >>14
    周りでも数人そんな感じw
    子供欲しくないって言ってたのに2児の母になってたりもするから、素敵な人との出会いで変わることは全然あるよね~

    +76

    -12

  • 110. 匿名 2023/06/12(月) 17:35:43 

    >>1
    羨ましいと思った方向に努力することをオススメします
    真逆を行くと必ずメンタルがおかしくなりますよ
    凄く偏屈な人間になってしまう
    望んでない方向に頑張るほど愚かな事は無いです
    素直に生きよう

    +117

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/12(月) 17:35:48 

    >>1
    20代は主さんと同じこと思ってたよー。
    仕事も好きだし、そもそも1人の人と付き合うのが性に合ってなくて。
    でも、結局30代で今の旦那に出会ってトントン拍子で結婚したわ。出会った時になんとなく結婚したくなったのよ。人生わからん。
    だから今から決める事はないと思うよー。結婚するにしても、1人で生きていけるようにしておいた方がいいし。

    +37

    -10

  • 112. 匿名 2023/06/12(月) 17:36:05 

    >>106
    それ一生独身でやっていこうと思ってないんじゃ…

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/12(月) 17:36:23 

    >>23
    別に何歳で結婚しないって決めてもいいじゃん
    結婚に興味あるないの問題ではないですし逃げと言われるのは不快です

    +59

    -5

  • 114. 匿名 2023/06/12(月) 17:36:42 

    >>96
    これね。若ければ結婚経験して離婚もできるけど、年取っなら「結婚してみたい」が叶わないからね

    +61

    -17

  • 115. 匿名 2023/06/12(月) 17:36:58 

    >>111
    最初に見たときにこの人だなって分かるものが何かあったりしましたか?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/12(月) 17:37:30 

    このトピで執拗に結婚すすめてくる人って何なん?

    +33

    -7

  • 117. 匿名 2023/06/12(月) 17:37:36 

    ・誰かに生活リズム合わせるのだるい
    ・体の関係持ちたくない
    ・子供欲しくない
    ・基本的に男が嫌い

    結婚しないほうがいいよね。

    +98

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/12(月) 17:37:43 

    >>1
    私も収入十分で独身でいいや〜と思ってた!
    でもいい出会いがあって結婚した
    好きな人ができて結婚したくなったらすればいいし、しなくていいやと思うなら独身も最高!

    +24

    -8

  • 119. 匿名 2023/06/12(月) 17:38:06 

    24歳です。
    まず人と生活するのが難しいです。家の中まで誰かに気を遣いたくないのと好きなように生活したいし。それに政治みてたら未来は明るくなさそうだしこどもも欲しくないです。

    +51

    -3

  • 120. 匿名 2023/06/12(月) 17:38:07 

    >>1
    ひとりはさみしいよ
    カップルはキラキラして見えるよ
    一生独身でやっていこうと思ってる20代女性

    +20

    -36

  • 121. 匿名 2023/06/12(月) 17:38:19 

    >>112
    あれ、本当じゃんwww
    自分でも今気づいた

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/12(月) 17:38:27 

    義姉がそういうこと言ってたのに実は2年付き合ってる彼氏がいて、家族の誰にも勘づかれずに突然結婚の挨拶しに来てたよ
    そんで結婚式も挙げて、1年後には子供産んでた
    なんか裏切られた気分だった

    +12

    -5

  • 123. 匿名 2023/06/12(月) 17:38:40 

    >>66
    人それぞれ、とかに大量プラスつくのにずけずけ乗り込んできて「したくない」って気持ちは否定してくるから恐ろしいよね

    +39

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/12(月) 17:38:53 

    >>51
    独身の人に、旦那や子どもの惚気話はしにくいのよ
    円満でいられる保証はないけど、独身だと確率もゼロだからね

    +38

    -32

  • 125. 匿名 2023/06/12(月) 17:38:57 

    他人と生活するのが無理。一回同棲したことあるけどイライラしすぎて3ヶ月で別れた。自分のペース崩されるとだめだから一人で生きていきます。

    +47

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/12(月) 17:39:19 

    >>122
    なんで裏切りなの?

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2023/06/12(月) 17:39:21 

    >>119
    そう言ってた子もほとんど結婚したよ。いま30代半ばだけど

    +10

    -11

  • 128. 匿名 2023/06/12(月) 17:39:26 

    >>116
    おせっかいばばあ

    +29

    -7

  • 129. 匿名 2023/06/12(月) 17:39:37 

    一生しないと言いつついい人がいればアッサリ結婚する人が殆どだと思うよ。何かよほど不幸な生い立ちで人生に絶望してるとか変な宗教絡みでない限り。

    +15

    -10

  • 130. 匿名 2023/06/12(月) 17:39:46 

    過保護過干渉の親なので、逃げることができないし、相手に紹介なんてできない。

    不細工な遺伝子は淘汰させる。

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/12(月) 17:39:50 

    >>74

    ずっとお母さんのそばにいてあげて
    あなたの様な優しい娘さんがいたら、お母さんも頼りになるだろうし
    今までの苦労なんて比にならないのでは?



    +28

    -3

  • 132. 匿名 2023/06/12(月) 17:39:52 

    この親が姑になる相手が可哀想すぎて考えられない。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/12(月) 17:39:59 

    >>116
    いじわるなおばさん

    +17

    -6

  • 134. 匿名 2023/06/12(月) 17:40:00 

    結婚が女の幸せって価値観は10年前くらいだと思う。
    もちろん結婚したい人はすればいいと思うけど、
    結婚しない人を馬鹿にするのは違う。

    +70

    -2

  • 135. 匿名 2023/06/12(月) 17:40:07 

    普通に優しい人だけど一緒に住んでたらストレスでガリガリになってしまった。
    特別気を使ってる意識もなかったけど、離れて住んだ瞬間から歯ぎしりも無くなり体重も少しずつ戻ってきたからやっぱり他人と暮らしてたせいだと思う
    多分結婚なんか無理だと思うわ

    +37

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/12(月) 17:40:11 

    >>126
    家族に干渉されたくなかったのかもね

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/12(月) 17:40:23 

    >>12
    いるいる
    いっぱいいるよ!

    結婚するつもりない→結婚しました❤
    子供ほしくない→妊娠しました❤
    一人で大変、二人目ほしくない→二人目できました❤
    三人目難しいかなぁ→期待の女の子です❤
    もうアラフォーだし…→43歳でも妊娠できました❤

    私の周り、こんなんばっかりよ
    やっぱり本能には逆らえないんじゃないかな

    +181

    -20

  • 138. 匿名 2023/06/12(月) 17:40:26 

    >>30
    なんかその友達嫌いだ…
    自慢とマウントに聞こえる

    +181

    -12

  • 139. 匿名 2023/06/12(月) 17:40:27 

    夜職してると結婚するの馬鹿馬鹿しくなる。
    男の本性とか色々みるし一生1人でいーや

    +34

    -4

  • 140. 匿名 2023/06/12(月) 17:40:33 

    別にそれも生き方なのにこんなとこまでしろしろおばさんが湧いてくるとは

    +15

    -2

  • 141. 匿名 2023/06/12(月) 17:40:36 

    >>102
    トイレのことしか頭になくて草

    +31

    -12

  • 142. 匿名 2023/06/12(月) 17:40:48 

    >>128
    そう、まさにお節介ババアよ。トピ主みたいに言ってて後悔してる人(大事な友人含む)をリアルに見てるからね。

    +10

    -18

  • 143. 匿名 2023/06/12(月) 17:41:01 

    >>17
    旦那の給料がいくら高くても不安だよね。
    資産が億あるとかならまだ不安も軽減できるけど。

    +88

    -5

  • 144. 匿名 2023/06/12(月) 17:41:23 

    >>81
    私は逆に距離置かれた

    +32

    -2

  • 145. 匿名 2023/06/12(月) 17:41:24 

    >>139
    そりゃ常にゴミしか来ないんだから男性不信にもなるわ

    +40

    -3

  • 146. 匿名 2023/06/12(月) 17:41:36 

    >>142
    結婚して後悔した人はリアルに見てないのかい

    +19

    -3

  • 147. 匿名 2023/06/12(月) 17:41:50 

    >>17
    共働きで良くね?

    +81

    -13

  • 148. 匿名 2023/06/12(月) 17:41:59 

    >>1
    26歳だけど、私もそんな感じ
    好きな人じゃないと付き合えないから、よっぽど私が惚れ込まないと恋ができない

    元々ストライクゾーン狭めで、他人に興味持てない
    割とガチで悩んでます

    +51

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/12(月) 17:42:21 

    >>146
    たくさんいるよねww

    +14

    -2

  • 150. 匿名 2023/06/12(月) 17:42:33 

    >>139
    でしょうねとしか言えないやw

    +25

    -2

  • 151. 匿名 2023/06/12(月) 17:42:34 

    >>142
    まじで親切で言ってるの?
    嫌味なのかと思ってたわ

    +11

    -4

  • 152. 匿名 2023/06/12(月) 17:42:34 

    >>143
    でもそういう人だと、自分で500~600万程度稼げても不安じゃない?
    せめて1000は自分で稼げないと

    +28

    -8

  • 153. 匿名 2023/06/12(月) 17:42:51 

    >>17
    専業主婦してるけど高収入なら資産増やせるから、離婚しても働かずに普通に生きていける

    世の中の普通の夫婦こそ子供居て離婚しても女性の給料分だけでやって行ける人どれだけいるんだろうと思うけど、そういう層は総じて無視だよね

    +53

    -31

  • 154. 匿名 2023/06/12(月) 17:42:57 

    >>1
    マジの恋愛経験ある?
    そんなこと聞く必要ないじゃん。自分の思ったとおり生きればいいだけ。

    +7

    -6

  • 155. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:11 

    >>116
    かつて ここにいる20代の時に一生独身でやっていこうとした人と同じ考えだったけど、30代→40代→50代になって 結婚したくてもできなくなった自分に後悔した人たち。

    つまり、将来のあなた。

    +18

    -15

  • 156. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:14 

    24です
    18から一人暮らしで長年1人だから誰かと住むのが無理なのとTwitterとかガルみてると使えない旦那さん世の中に多過ぎてこんなん無理と思った
    インスタとかみてると幸せそうな家庭もたくさんあっていいなとも思うけど、多分そっち側にはなれないと思う🥹

    +14

    -4

  • 157. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:30 

    手取り16万。実家ぐらしだけど親に12万入れて、残りで奨学金と年金を片付けないといけないから一生無理だな。貯金も怪しい。

    +7

    -5

  • 158. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:36 

    >>125
    わかる
    どんなに好きでも、所詮他人だから合わない事が段々出て来るんだよ
    許容範囲ならまだしも、そうでないならもう嫌悪感爆発となるよ

    +25

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:40 

    20代です

    貧乏だし
    相手いないし
    ストライクゾーン狭いし

    自分からハンティングする力も残ってないし
    しんどくて無理

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:57 

    >>146
    結婚した後悔は修正できるけど
    結婚しなかった後悔は修正しづらい

    離婚した人より未婚の方が狂いが大きい。若い人には想像できないのはしょうがないけど

    +13

    -16

  • 161. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:59 

    >>142
    なにが大事な友人含むだよ
    だからって結婚しないと決めてる人に絡んでくるな

    +16

    -8

  • 162. 匿名 2023/06/12(月) 17:44:10 

    発達障害あるのに子供作ったら遺伝して苦労させて恨まれそう。いろいろ考えるとやっぱり結婚できない。

    +35

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/12(月) 17:44:32 

    他人に気を遣って暮らすの無理

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/12(月) 17:44:39 

    今年28
    ラインのアイコンとか見てると学生時代の同級生がどんどん結婚してってる
    でも焦りはないよ
    この時代結婚せずにやりたいことやった方が勝ちだと思ってるから

    +57

    -4

  • 165. 匿名 2023/06/12(月) 17:44:43 

    >>5
    刑務所みたいだ

    +10

    -37

  • 166. 匿名 2023/06/12(月) 17:45:09 

    >>160
    わかりにくいw

    +7

    -6

  • 167. 匿名 2023/06/12(月) 17:45:16 

    >>96
    結婚してよかったわ~っていちいち匿名掲示板に書き込む人いないもんね

    +64

    -7

  • 168. 匿名 2023/06/12(月) 17:45:37 

    >>6
    これよく言われるけどなんで?どのような理論?

    +31

    -9

  • 169. 匿名 2023/06/12(月) 17:45:48 

    私そもそも恋をしたことがない

    結婚したい!彼女になりたい!と思うほどの恋心を誰かに抱いたことがない
    恋愛対象は男性だと思う。

    なんか色々諦めてる

    +41

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/12(月) 17:45:49 

    >>139
    赤ちゃんを待ち受けにしてる人が店に来るだけならまだしも休みいつ?普通に飯いこうよ〜とか誘ってくるんだもんね
    そりゃ嫌になるわ

    +27

    -3

  • 171. 匿名 2023/06/12(月) 17:45:53 

    >>156
    ただただもったいないなぁと第三者は思う。あなたの人生だから何も言えないけど。

    +7

    -8

  • 172. 匿名 2023/06/12(月) 17:46:10 

    >>126
    まあそうなんだよね
    私結婚してるのに裏切りと言うと変だけど、結婚しない人が身近にいることにどこか安心感があったのかもしれない
    見下してたかもしれないし上手く言えないんだけど

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/12(月) 17:46:26 

    一生独身でやっていこうと思ってる20代女性

    +14

    -2

  • 174. 匿名 2023/06/12(月) 17:46:36 

    >>4
    とりあえず顔面うpしてもらわないと正確にアドバイスできないよね

    +19

    -35

  • 175. 匿名 2023/06/12(月) 17:46:40 

    >>141
    過敏性腸症候群とかだと結構深刻な悩みだと思うよ
    全然笑い事じゃなくて

    +44

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/12(月) 17:47:03 

    >>173
    はいこれ片方結婚するやつ

    +44

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/12(月) 17:47:31 

    >>173
    老後は一緒に云々言ってる女は数年以内に結婚するパターンね。

    +21

    -2

  • 178. 匿名 2023/06/12(月) 17:47:42 

    >>137
    めっちゃわかる!こんな人いっぱいいるよね。
    結婚しないって言ってる人も結婚するし、子供いらないって言ってる人も子供産むし、2人目いらないって言ってる人も2人目産む。そんなもんよね。

    +94

    -6

  • 179. 匿名 2023/06/12(月) 17:47:44 

    >>174
    アドバイス求めるトピじゃないのにめっちゃおせっかいホイホイになってるなここ

    +47

    -2

  • 180. 匿名 2023/06/12(月) 17:47:51 

    >>156
    でも最終的には老人ホームとかで集団生活になるけど、コミュニケーション能力も規則正しい生活も協調性も必要とされるよ。
    しかも家族とか誰一人支えてくれる人がいない中で。
    やっていける?

    +1

    -8

  • 181. 匿名 2023/06/12(月) 17:48:10 

    >>178
    じゃあますますほっとけばいいじゃん

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/12(月) 17:48:18 

    >>99
    よこだけど「えっ?」で始まるコメントってマジでろくなのないよね。

    +244

    -35

  • 183. 匿名 2023/06/12(月) 17:48:56 

    >>14
    私がまさにそれ。
    30歳の時に仕事で責任のある立場になり、仕事に生きてる自分かっこいい!と勘違いして一生独身を貫くつもりだったけど、その仕事で知り合った取引先の1人と意気投合して一年後にスピード婚しました。

    +51

    -19

  • 184. 匿名 2023/06/12(月) 17:49:08 

    >>171
    もったいないかー…
    やっぱ家族がいるって幸せですか?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/12(月) 17:49:13 

    >>78
    子がいてもおかしい人なんていっぱいおるで

    +52

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/12(月) 17:49:24 

    >>164
    私も絶対そう思う
    やりたいことやったもん勝ちだよ本当に
    自分が幸せじゃないのに相手を愛せるわけない

    +33

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/12(月) 17:49:25 

    ここででしゃばりが説教しようがしまいがする人はするししない人はしないんだから出てってほしい

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/12(月) 17:49:40 

    >>51
    なんだかんだしてる人の方が多いし、みんなと一緒がいいから
    あと安心感
    人に依存して生きていきたいから

    ひとりで生きていこうとする人はすごいなと思う(嫌味では無い)

    +53

    -8

  • 189. 匿名 2023/06/12(月) 17:49:58 

    >>96
    ネット信じて勘違いして不幸になるひとは結構いると思う。昔はクロワッサン症候群ってのもあったね

    +46

    -5

  • 190. 匿名 2023/06/12(月) 17:50:15 

    >>176
    こういうのって必ず言い出しっぺが先に結婚するよね

    +14

    -2

  • 191. 匿名 2023/06/12(月) 17:50:17 

    20代トピで価値観古いおばちゃんからのアドバイスいらない

    +26

    -5

  • 192. 匿名 2023/06/12(月) 17:50:34 

    昨日のトピックにもあったけど
    今の若い20代の人達は本当に結婚願望
    ない人多いのかな??
    時代が変わったのかな?

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2023/06/12(月) 17:50:42 

    >>170

    既婚者男多いからね‼

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/12(月) 17:50:49 

    >>180
    その時にホーム入れたら幸せですね
    どっちにしろ人間死ぬ時は1人だろうしお金貯めて準備しときますね

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/12(月) 17:50:52 

    >>178
    これまじでうざいわー
    裏切りだよな

    +7

    -15

  • 196. 匿名 2023/06/12(月) 17:51:05 

    >>168
    女は愛されてこそ満たされるから

    +23

    -32

  • 197. 匿名 2023/06/12(月) 17:51:06 

    生活の場に他の人がいるのって想像しても全然楽しそうじゃない…

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/12(月) 17:51:11 

    >>16
    普通の一軒家でも個室を持てば大丈夫だよ。
    子なしなら静かに住めるよ。
    1階と2階に別れてたらいいよ。
    子なし専業主婦最高だよ。
    お金は旦那が出してくれるし家事は自分の料理の時に量を多く作っておいてあげるだけでいいんだから。
    うちは各自で食べたいときに別々に食べてる。

    +17

    -35

  • 199. 匿名 2023/06/12(月) 17:51:32 

    >>184
    上手く言えないけど、実体験からじゃなくネットからの情報だけで自分の人生の範囲を狭めてるような印象を受けて。ネットに書かれてることだけが真実ではないよ。

    +12

    -7

  • 200. 匿名 2023/06/12(月) 17:51:41 

    >>196
    浮気されたり冷めきってたりしたら結婚してても満たされないじゃん

    +37

    -2

  • 201. 匿名 2023/06/12(月) 17:51:53 

    一生独身でやっていこうと思ってる20代女性

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2023/06/12(月) 17:51:59 

    >>192
    そんなことないけどね……
    みんな彼氏いたり同級生とか結婚してる

    +13

    -4

  • 203. 匿名 2023/06/12(月) 17:52:35 

    >>173
    最近こういうマンガ多くない?
    そんで裏切られたーとか言って大人になってから偶然を装って再会して復讐するやつ

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/12(月) 17:52:44 

    >>2
    19歳だけど、逆に結婚した方が後悔しそう
    仕事+家事+育児+義家族との関わり+介護
    とか考えるだけで大変すぎる

    +30

    -31

  • 205. 匿名 2023/06/12(月) 17:52:50 

    >>173
    15年前の会話ってことになってるけど、今はどうなってるんだろう。気になる。たぶん一緒に暮らそうって言い出した方が結婚してるんだろうな。

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/12(月) 17:52:51 

    家事は困らない程度にするし、仕事はボチボチしてるし、体は丈夫だから、誰かもらってくんないかね

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2023/06/12(月) 17:53:08 

    20代はもう手遅れだから
    10代に言いたいけど
    男女平等でどんどん独身率も上がっていくし
    女性も定年まで働く事になる人が増えるから
    勉強していい大学入っておいた方が良いよ

    +14

    -9

  • 208. 匿名 2023/06/12(月) 17:53:12 

    最新の調査だと25-39歳の女性の未婚率が40%弱なんだよね。
    25-29だと50%超えてそうだし、何も怖くない。

    +16

    -1

  • 209. 匿名 2023/06/12(月) 17:53:19 

    >>191
    このコメント自分で覚えておきなさい。

    +4

    -8

  • 210. 匿名 2023/06/12(月) 17:53:20 

    >>15
    当事者トピにでしゃばってくるおばさん多すぎ

    +39

    -5

  • 211. 匿名 2023/06/12(月) 17:53:37 

    セックスとかあまりしたくないから私は付き合うことも結婚もできないと思う

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/12(月) 17:53:48 

    夕飯時を過ぎたらおせっかいおばさんよりも当事者増えそうだからまた来るね

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/12(月) 17:54:07 

    >>204
    まだ19なら20代全力で楽しみな
    楽しいことめちゃくちゃあるし

    +30

    -3

  • 214. 匿名 2023/06/12(月) 17:54:13 

    >>207
    男女平等=ホームレスや自殺者の数も男女平等になるって事だしね…

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2023/06/12(月) 17:54:15 

    >>153
    資産運用できる専業主婦って見たことないわ。
    上流階級の専業主婦だよね。

    +10

    -23

  • 216. 匿名 2023/06/12(月) 17:54:31 

    >>206
    なぜめっちゃトピズレ

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2023/06/12(月) 17:54:34 

    >>1
    一人でもいいんだよ。
    一生独身でやっていこうと思ってる20代女性

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/12(月) 17:54:47 

    >>97
    35までな そこまでは ジタバタしていいと思う 

    +3

    -4

  • 219. 匿名 2023/06/12(月) 17:54:51 

    >>15
    これからの時代は生涯お一人様も珍しくなくなるし、独身者本人や周囲の意識も変わってきてるから、独身だから寂しいとか刺々しいとかって偏見も無くなっていくと思うよ
    自分ももし今20代や30代で、それなりに稼げて続けられそうな仕事に就いていたら、独身を貫く事を考えたと思う

    +63

    -7

  • 220. 匿名 2023/06/12(月) 17:54:56 

    >>204
    なら70歳までフルタイム正社員がんば

    +19

    -15

  • 221. 匿名 2023/06/12(月) 17:55:07 

    >>14
    20代で一定数が「私一生結婚しないわ。1人がいい。他人に合わせられないし自由に生きたい」ってなる現象、中二病とか高二病とかそういう類のものだとだってる。
    のちに結婚して子供産んで満足してる人だって20代の頃は本気で1人がいいと思ってた人多い。

    +97

    -26

  • 222. 匿名 2023/06/12(月) 17:55:21 

    20歳くらいで、私は結婚はやりたいことがあるから60歳までしないって言ってた女友達がいたけど、20代半ばで結婚したみたいだし、子供は2人は欲しいと言ってた私は結局子供は選択で産んでない今40代。
    結婚とか子供とか将来の希望を述べられても、話半分で聞いていた方がいい。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/12(月) 17:55:39 

    >>21
    環境には優しい

    +7

    -3

  • 224. 匿名 2023/06/12(月) 17:55:59 

    >>220
    大半の人が60歳か65歳まではフルタイムの正社員じゃないですかね...?
    出産とかでブランクはあったとしても

    +15

    -9

  • 225. 匿名 2023/06/12(月) 17:56:06 

    >>209
    美輪明宏

    +0

    -3

  • 226. 匿名 2023/06/12(月) 17:56:15 

    最近だと6700万円請求された寿司ペロくんの両親とか、子供はリスキーだなあとしか思えない。相当にいい加減な子育てしてたからああなったのか、人並みに頑張ってたのに子供が勝手に出来損なったのか...どっちなんだろ。

    +27

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/12(月) 17:56:44 

    >>137
    いるねー笑
    私の友達なんて「結婚はしないって決めたから!一人で生きて行く覚悟を決めたんだ!」って言った三ヶ月後に電撃デキ婚したよ。
    流石に「一人で生きて行く覚悟は?!」とツッコミ入れてしまったよ。「えへへ、どっか飛んでたー」って笑ってたけど、本当そんなもんだよね笑

    +106

    -3

  • 228. 匿名 2023/06/12(月) 17:57:28 

    >>194
    うん
    特養ならテレビすら一人一台当たらなかったりするとこもあるからね
    大部屋に入れられたり
    それなりに良い思いしたいなら最低でも6000万は貯めといたほうがいい

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/12(月) 17:57:58 

    30だけど諦めたから家買ったよ

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/12(月) 17:58:36 

    >>208
    国の統計では(令和2年)
    20前半で約9割
    20後半で約7割
    の女性が未婚だよ

    前回は20代に昭和生まれも交じってたけど
    今回は初めて20代全員が平成生まれの統計になったから
    特に未婚率が高い

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/12(月) 17:58:39 

    ここにぬけぬけと書き込んでるトピの当事者じゃない人たちって本当に幸せなのかな?
    部外者として書き込みも我慢できないくらい終わった性格してるのに

    +18

    -2

  • 232. 匿名 2023/06/12(月) 17:58:44 

    >>7
    よし 俺と一緒になろう 現在ヒモだけど

    +4

    -41

  • 233. 匿名 2023/06/12(月) 17:58:54 

    >>226
    そういう悪い意味で特殊な人は目に入るのに、良い意味で特殊な大谷選手とかの存在は一切目に入らないんだよね。
    今まで勝ってこなかった人生を送ってきてる人って

    +6

    -13

  • 234. 匿名 2023/06/12(月) 17:59:05 

    子宮体癌になって子宮摘出したので独身予定です
    若くて子宮体癌になるのが珍しいから話すと根ほり葉ほり聞かれるし、いい雰囲気になった男性に『先に言っておくけど子供産めないよ』って言うのも変だし言ったらフェードアウトされるし、かといって黙ってると騙してるみたいな気持ちになるし
    諦めたっていうと『それでも好きになってくれる男性はいるはず』とか言われるけど面倒くさいから諦めた
    幸いお金は稼げる職業だから1人で楽しく生きてるしこれからも楽しく生きる

    +50

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/12(月) 17:59:08 

    >>221
    つまり未婚率の高い若い世代ほど中二病が増えてるって事?
    団塊世代は精神的に自立した大人たち、Z世代は中二病の集合体なんですねぇ

    +8

    -8

  • 236. 匿名 2023/06/12(月) 17:59:30 

    >>64
    中学のとき、同級生のお母さん亡くなったんだけど、その子を友達の母親がいびり倒してて引いた

    一緒にその子の悪口を言うように爆笑しながら言われた

    一緒に進学した高校が進学校でPTAのリーダーみたいなのやってたわ。子供は大人しいのに

    +3

    -4

  • 237. 匿名 2023/06/12(月) 17:59:53 

    >>196

    愛されて満たされても必ずお互いに飽きて倦怠期
    結婚てそんなモンw
    高齢独身の方が、恋愛自由だからいつまでも若々しいのよ

    +16

    -10

  • 238. 匿名 2023/06/12(月) 18:00:04 

    >>137
    男性は基本女好き
    女性は基本男嫌い

    ってよく言われてるけど、
    それなのにどうして女性は、結婚or出産した同性に対して敵対視したりするの??
    私は家族&親戚以外の男性は無条件で嫌いだから、自分の周りの友達が結婚しようが全く嫉妬も無ければ、羨ましいって感情を抱かないと思うんだが

    +15

    -8

  • 239. 匿名 2023/06/12(月) 18:00:05 

    >>72
    お、もしやうちの娘では?

    +22

    -1

  • 240. 匿名 2023/06/12(月) 18:00:27 

    今は男女共に結婚願望薄くなったから、みんなが言うほど結局結婚してるってパターンは多くはない
    独身でいようと思ったら独身でいられるような環境

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/12(月) 18:00:31 

    >>216
    200代だから誰も読まないだろうと思って(笑)
    読んでくれてありがとう

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/12(月) 18:01:03 

    >>224
    一緒にしないでw

    +8

    -15

  • 243. 匿名 2023/06/12(月) 18:01:52 

    >>204
    19歳が書いてるコメントに見えないのは私だけ?よこ

    +20

    -6

  • 244. 匿名 2023/06/12(月) 18:02:03 

    >>239
    お母さん〜🥺😆

    +32

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/12(月) 18:02:16 

    >>230
    25-29歳人口が550万人、うち女性が275万人として未婚の女性は200万人弱ってことか。川崎市の人口より多いなら寂しくないね。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/12(月) 18:02:21 

    >>237
    子なし特有の考え方だな

    +9

    -10

  • 247. 匿名 2023/06/12(月) 18:02:40 

    >>228
    そうですね
    自分の心配してください

    +5

    -3

  • 248. 匿名 2023/06/12(月) 18:02:59 

    >>1
    全く同じこと思ってました。
    20代結婚願望なし、1人で生きていくため国家資格とりました。好きな人もいなかったし、理想の人なんて現れないと思ってたし、なんせ20代は彼氏とか結婚なんてしなくてもなんやかんや楽しかったです。
    30歳になって猛烈に結婚願望出てきて32歳で結婚しました。
    今主さんがそう思うのは、思っちゃうんだから仕方ないけど、30代になると独身の方が珍しくなるから疎外感とか結婚願望が出てくる可能性はあります。
    万が一そう思ってしまった時に修正が効くように準備はしてた方がいいかも。

    +47

    -9

  • 249. 匿名 2023/06/12(月) 18:03:50 

    >>247
    うちは旦那も子供もいるしローンなしのマイホームもあるしその程度のお金だって既にあるよー
    どんな状況になってもOK

    +3

    -7

  • 250. 匿名 2023/06/12(月) 18:04:24 

    発達障がい者だから、誰かといようと思えない。
    障がい故に無意識のうちに1番大事な人を傷つけるかもしれない。何より発達障害であることをカミングアウトする勇気がない。

    +19

    -1

  • 251. 匿名 2023/06/12(月) 18:04:27 

    >>248
    バックアップは大事だね。人の考えなんて簡単に変わるものだから。

    +17

    -1

  • 252. 匿名 2023/06/12(月) 18:04:30 

    今は結婚する若者自体数は少ないけど
    稼ぎのある男女は共働きで結婚してるみたいだし
    残ってるのは自立がギリギリの男性と自立すら難しい女性なんだよね

    +20

    -2

  • 253. 匿名 2023/06/12(月) 18:04:34 

    >>3
    子供1%も作る気ないならいいと思うけど
    少しでも迷ってるなら凍結しておいた方が良いと思う。

    使わないならそれはそれでいいし、もし歳を重ねてからパートナーが見つかって子供が欲しいってなった時の保険に…

    +130

    -9

  • 254. 匿名 2023/06/12(月) 18:04:36 

    >>199
    わざわざ書かなかったけど実体験含めてです

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2023/06/12(月) 18:04:51 

    >>21
    どうでもいいです😅

    +28

    -10

  • 256. 匿名 2023/06/12(月) 18:04:52 

    >>235
    「多くの人が通る道(感覚)だ」って言いたかったんだけどね。その時の感覚が一生続くと思わない方がいいよってこと。

    +24

    -8

  • 257. 匿名 2023/06/12(月) 18:05:01 

    35歳あきらめかけてます

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/12(月) 18:05:10 

    >>226
    私はゲームをやるんだけど、それ関連のSNSとか見てると「今の子供ってこんな劣悪な感性に晒されてるんだ……」と引いてしまう事が多々あるよ。ゲームでなくても推し活とか何でもそうだと思うけど、通常じゃお目にかからない様な質の悪い人間とその考えに簡単に繋がれてしまうというか……

    目を離した隙に勝手にコミュニティに入ってクズに揉まれちゃうなんて親は怖いだろうなと思う。
    本当に今って子供がリスクになってしまう時代だよね。

    +21

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/12(月) 18:05:45 

    >>254
    なら何も悩むことないじゃん。真面目に書いて損したわ。

    +1

    -4

  • 260. 匿名 2023/06/12(月) 18:05:53 

    若い人に説教したくなるのっておっさんもおばさんも一緒なんだなあ

    +13

    -1

  • 261. 匿名 2023/06/12(月) 18:05:54 

    >>224
    20代が60代になる40年後がどうなってるか正直全く予想がつかない。

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/12(月) 18:06:02 

    >>242
    一緒にしないで、とは?

    +9

    -2

  • 263. 匿名 2023/06/12(月) 18:06:16 

    あんなに旦那の悪口言ってる連中が、一転
    女の一人は辛い苦しい悲しいアピールし出すのが謎なんだけど

    +19

    -1

  • 264. 匿名 2023/06/12(月) 18:06:48 

    >>1
    お金持ちにプロポーズされたら結婚する
    それ以外は独身を楽しみながら独身の人生設計でいいのでは?

    +13

    -3

  • 265. 匿名 2023/06/12(月) 18:06:52 

    >>1
    結婚
    一生独身でやっていこうと思ってる20代女性

    +18

    -14

  • 266. 匿名 2023/06/12(月) 18:07:10 

    >>192
    アラサーで調べるとまた別と思う。
    27歳ぐらいまでは仕事も慣れて後輩もできお金もそこそこ持ってて友達とは仲良く集まり…
    正直、結婚しない方が楽しいと思ってる女性が多そう。
    30くらいから友達が結婚や出産しだす。焦る。30代半ばで同じく独身友達と思ってた子が結婚したりする。後輩も結婚しだす。遊べる友達が少なくなる。友達の子がもう小学生などと聞くと私はなにやってるだろうって思う時もある。

    +22

    -3

  • 267. 匿名 2023/06/12(月) 18:07:12 

    なんでそんなに結婚させたいのかわからん

    +25

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/12(月) 18:07:33 

    >>148
    同い年で全く同じです
    私も人に興味持てないです

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/12(月) 18:08:24 

    >>1
    今、風邪ひいてるけど1人だときつい

    +10

    -7

  • 270. 匿名 2023/06/12(月) 18:08:43 

    >>259
    悩んでますなんて書いてないですし、勝手に語って損したとか言われても…

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2023/06/12(月) 18:08:57 

    20代なら考える時間たっぷりあるからね

    +1

    -2

  • 272. 匿名 2023/06/12(月) 18:09:20 

    >>1
    自分もそう思って資格取って自活してたけど30代半ばで働くのも1人で生計立てるのも疲れちゃって、婚活して即結婚したよ。
    親にも友人にも「結婚しないんだと思ってた」って驚かれたけど、今は結婚して良かったと思ってる。
    人生どうなるか分からないな。

    +34

    -6

  • 273. 匿名 2023/06/12(月) 18:09:32 

    >>249
    なんでそんな満たされてなんの不安もない人ががここでこんな説教くさいことネチネチ言ってるのか分かんない

    +22

    -1

  • 274. 匿名 2023/06/12(月) 18:10:13 

    離婚しなー
    引っ越しなー
    縁切りなー

    と同じでしょ

    がる民の
    結婚しなー
    なんて

    +13

    -1

  • 275. 匿名 2023/06/12(月) 18:10:19 

    >>269
    よくシチュボ聞いてる
    イケボが看病してくれるやつ

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2023/06/12(月) 18:11:02 

    子ども欲しくないし彼氏は作ったとしても結婚はいいかなーって思ってる

    親が最近うるさいけど……

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/12(月) 18:11:10 

    結婚しないって決めてる20代女性いますか?って聞いてるのにアドバイスしてくる20代じゃない人が多くて笑ったww
    さすがガルちゃん

    +45

    -1

  • 278. 匿名 2023/06/12(月) 18:11:15 

    発達障害

    特性のせいでイライラさせたくないので。

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/12(月) 18:11:51 

    >>109
    子供嫌いだから絶対欲しくないって言ってたのに後で欲しくなって不妊治療中の子がいる
    気持ちって後で変わるものなんだね

    +29

    -3

  • 280. 匿名 2023/06/12(月) 18:11:51 

    発達障害があるので独身でいきます
    旦那様子供に申し訳ない

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/12(月) 18:12:37 

    >>272
    そういえば知り合いのアラフォー独身→結婚した先輩(美人、多趣味、収入コミュ力あり)は「自分のために生きるのに飽きた」と言ってたよ。一生一人でOKな人は相当な適性が必要だと思った。

    +29

    -5

  • 282. 匿名 2023/06/12(月) 18:12:46 

    決めつける必要ないと思うけどな
    良い人と出会えたら結婚出来たらいいなくらいで、安心を探すためにも貯金して日々過ごせばいいと思うよ

    +5

    -2

  • 283. 匿名 2023/06/12(月) 18:12:46 

    独身だろうが既婚だろうがどっちでもいいけど明らかに自分より年下であろう人にネットで長々説教する人になりたくない

    +14

    -1

  • 284. 匿名 2023/06/12(月) 18:13:55 

    >>99
    橫ですが、20代のうちは相手の心変わりの可能性が比較的高いから、揉める原因になりかねませんよ。
    私自身も遺伝の病気の因子があるので、独り身を通します。
    私の場合は、一般的より早い時期から相手に介護を背負わせる可能性が、とても高いので。
    同じ分譲集合住宅の人から、
    「孤独死確定!
    ニオイで私の子孫が可哀想!」
    という内容を遠回しに言われたのが悩みですが。

    +122

    -5

  • 285. 匿名 2023/06/12(月) 18:13:58 

    発達障害の中でも自閉傾向にある人は1人に向いてるかもしれないね。周りがどうしてても気にならない人。

    +2

    -3

  • 286. 匿名 2023/06/12(月) 18:14:02 

    >>281
    でもその人カッコいいね
    自分のために生きるのに飽きた
    ってやりきったってことだし

    +7

    -5

  • 287. 匿名 2023/06/12(月) 18:14:19 

    急にプロポーズされてしたくても
    決めたからしないの???

    +4

    -2

  • 288. 匿名 2023/06/12(月) 18:14:32 

    >>255
    良くねえよアホ

    +8

    -11

  • 289. 匿名 2023/06/12(月) 18:14:52 

    別に今決めなくて良くない?
    数年の間に何が起こるが分からんし。
    40過ぎたら嫌でも独身確定だしね。
    まぁ一生ひとりで食べていける職にはついときなよ。

    +13

    -3

  • 290. 匿名 2023/06/12(月) 18:15:19 

    結婚はしたくないけどセックスはしたい
    やっぱり女の悦びはセックスでしか得られないと思うから

    +3

    -11

  • 291. 匿名 2023/06/12(月) 18:15:30 

    もうすぐで20歳になるんだけど、彼氏いない歴=年齢
    基本的に同世代の男子に全く恋愛感情など抱かないから恋人欲しいと思わないんだけど、友達に「誰か紹介しよっか?」とか気を遣われる
    友達の恋愛話を聞くのは好きだし、恋愛がテーマの本や映画を観るのも好きだけど、実際に自分がしたいかと聞かれたら全くなんだよ
    変に気を遣わないで欲しい

    +11

    -1

  • 292. 匿名 2023/06/12(月) 18:15:56 

    >>1
    決めるって何?専業主婦が羨ましいなら、ただの結婚できなかった時の「元々しないって決めてたし」って心の保険だよね。

    +8

    -7

  • 293. 匿名 2023/06/12(月) 18:15:58 

    >>286
    その人は美人でコミュ力ある素敵な人だったからアラフォーで結婚できたけど凡人(私含む)には難しい生き方だと思った。当然子供は厳しいからそこは後悔してたよ。

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/12(月) 18:16:00 

    >>1
    どれだけ決めてても30、40代で一回くらい
    思いは揺らいだ

    +8

    -4

  • 295. 匿名 2023/06/12(月) 18:16:09 

    >>14
    その通りです
    30代前半くらいまではまぁまだ独身いるのよ、「結婚しなくていいよねー」の話も「婚活」の話もそれなりにある
    でも30代後半から独身貫く人は激減し、30代前半で結婚について話してた独身仲間はほぼほぼ結婚、周りもだんだん「結婚」についての話題にも触れてこなくなる(きっと気を使ってくれている)

    20代で「一生独身かもー」「結婚願望ないんだよね」って言ってる人も数年後だいたいが結婚するよ
    それが世の中のマジョリティであることに変わりはない

    +64

    -7

  • 296. 匿名 2023/06/12(月) 18:16:22 

    ここ見てると若い時にガル含めネットがなくて本当に良かったと思う。

    +3

    -3

  • 297. 匿名 2023/06/12(月) 18:16:55 

    >>1
    今年26になりますが…そんな生き方もアリか?と思ってきた。

    遠距離の彼氏はいるけど、恋愛から離れたら不安になったり一喜一憂しないだろうし。

    平日仕事終わって、自分のためにテキトーに飯作って食べてのんびり出来るのかなと思う。
    趣味も何個かあってもっと頑張りたい!と思ってるから誰かと生活したら制限されるのかな

    +14

    -2

  • 298. 匿名 2023/06/12(月) 18:17:00 

    >>214
    自殺率犯罪率ホームレス率の女性比は上がるだろうけど
    男女平等ではいい面もあるよ
    働く女性も稼ぐ女性も増えるんだから
    悪い事ばかりではない

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/12(月) 18:17:12 

    >>293
    なるほど
    そういう人ならいつでも結婚できるね
    ま、眩しい

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2023/06/12(月) 18:18:18 

    >>215
    傍から見たら普通の専業主婦ですよ
    特に聞かれる事も無いので資産運用や株が好きな親しか知らないです

    現実で旦那さんに何かあったらとか離婚したらとか言われた場合も一応大丈夫だよーと誤魔化してますが、内心は自分こそどうすんの?と思ってます

    +19

    -7

  • 301. 匿名 2023/06/12(月) 18:18:22 

    >>281
    なんかこのまま一生1人で働いて食べて寝て…って考えたら辛くなってしまって。
    あと年齢重ねて週5フルタイムで働くのがキツくなってきたのもありました。

    +25

    -4

  • 302. 匿名 2023/06/12(月) 18:18:37 

    >>44
    銀シャリ橋本やん…
    独身寂しいアピールしつつ、突然結婚

    +6

    -3

  • 303. 匿名 2023/06/12(月) 18:20:17 

    >>2
    整形すれば変わる

    +2

    -5

  • 304. 匿名 2023/06/12(月) 18:20:49 

    33歳でもまだまだ貰われる気もしくは貰う気満々ですよ。

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/12(月) 18:21:05 

    >>88
    黒柳徹子が穏やか?あんなに友近にキレてたのに?

    +9

    -1

  • 306. 匿名 2023/06/12(月) 18:21:09 

    >>1
    私、結婚したのは30代で結婚まで経験なかった。
    20代は本当に一生独り身だと思ってお金貯めて資産運用してた。2000万貯めたら500万使って働いていた業種で起業するつもりだった。
    個人事業扱いだったから1日10時間月29勤で西友のお弁当を閉店前に買い込んでた。制服だったからジャージ出勤で家にいる時間少ないから東京で5万の部屋住んでた。移動全て自転車。貯まったよ。
    結局起業はしなかったけどお金貯めたのは人生にとっていい事だった。
    結婚してもしなくても予定や可能性なくても20代は働きまくって貯めて運用したほうがいい。40代はやる気があっても体力と集中力がないから無理だ。

    +28

    -2

  • 307. 匿名 2023/06/12(月) 18:21:31 

    29歳だけどブス過ぎて今まで彼氏どころか人から好意を持たれた事すらないです。友達は居るけど親友レベルの人も居ない。結婚なんて出来るわけが無いです

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/12(月) 18:21:36 

    現在27歳で、他人との共同生活ができない、子供が苦手なので独身でいることを決めました。
    30に独立する予定で動いてます。

    長年支えあってる同じ価値観のパートナーや友達もいて毎日充実してる!
    不安がないかと聞かれればないとは言い切れないけど、正直結婚しても何かしらの不安は付きまとうものだと思ってる。

    +17

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/12(月) 18:21:38 

    >>21
    日本の未婚化はもうどうしようもないと思うけど
    まだ事実婚と移民って手がある

    実際欧米でも事実婚で子育てできる制度や移民が多い国ほど日本より出生率が高いし

    +13

    -4

  • 310. 匿名 2023/06/12(月) 18:22:19 

    できるけどしない人とできないからしない人とでは大きく違う

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/12(月) 18:22:40 

    恋人はできるけど恐ろしく見る目がない(クズ男が好き)のであきらめてる。
    このまえすごく大事にしてくれる彼氏をふって、もうだめだこりゃとなった。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/12(月) 18:22:57 

    >>30
    そういう人無理だわ
    縁切るなぁ

    +80

    -18

  • 313. 匿名 2023/06/12(月) 18:23:02 

    結婚する+
    5億円貰う−

    +3

    -16

  • 314. 匿名 2023/06/12(月) 18:23:08 

    >>168
    周りは子育てして世間に色々揉まれて成長しとんやで

    実際、自分で気付いた時はヤバかったわ。まだ私は35歳だったから真面目に婚活したわな、ネットとかで独身は最高!とか言ってるけどアレ嘘やで。

    ガチで高齢独身は辞めとけ。

    +57

    -45

  • 315. 匿名 2023/06/12(月) 18:24:07 

    それより広告にでてくる顎頭に乗せてる男イケメンじゃない?

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2023/06/12(月) 18:24:11 

    >>1
    29才。恋人いたことないです。
    貯金はアホみたいにしてます。
    また一生健康なわけでもないので健康はきちんと管理し
    仕事も常に頑張ろうと思ってます。どうなるか分からないですが
    周りの非婚主義の友人と話したり現在独身で60.70代の方の話を聞いて勉強しています。結婚している友人も幸せそうなので、いいな~と思いますが家族に対して悲しい記憶ばかりなので今後も独りで頑張ろうと思ってます。

    +38

    -1

  • 317. 匿名 2023/06/12(月) 18:24:53 

    >>302
    クソブスじゃん。羨ましい?ブスが結婚したとて別に羨ましいと思わない。
    肝心なのはその人とずっと一緒にいる手段で結婚する事で結婚したいから結婚するんじゃダメ。
    仕事と同じ会社に入りたいから面接してもやめる。
    その会社に入って何がしたいか何をするかだから。
    そういう明確なビジョンがないなら離婚する。
    とりあえず一回結婚してみてるだけでね。

    +2

    -13

  • 318. 匿名 2023/06/12(月) 18:25:50 

    未婚化は進み少子化になるけど
    その分ジェンダー指数は改善できるから
    一勝一敗

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/12(月) 18:25:59 

    絶望レベルのドブスだから無理。友達の3歳の子供に顔怖いって泣かれたし
    一生1人で生きていくよ

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/12(月) 18:26:53 

    >>15
    呼ばれてないのに嫌なコメント残してくおばさんの性格は良いの?

    +35

    -6

  • 321. 匿名 2023/06/12(月) 18:27:04 

    >>88
    既婚でもいなそう
    不倫ママやコワイ女性しかいないような

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/12(月) 18:28:10 

    >>90
    口調がもう……
    アラカンくらい?

    +9

    -2

  • 323. 匿名 2023/06/12(月) 18:28:32 

    >>14
    殆どの人が独身でやっていきたいわけじゃないんだよね
    相手がいないだけで

    +30

    -7

  • 324. 匿名 2023/06/12(月) 18:28:42 

    一人暮らしが自由で楽しいし子供なんて全く興味がないから結婚する気なし
    一生安泰な仕事に就いてマンションも購入済み
    これからの人生がどうなるか楽しみ

    +14

    -1

  • 325. 匿名 2023/06/12(月) 18:32:08 

    >>125
    分かる
    自分は我儘なくせに人に気を遣うタイプだからとにかく疲れる
    人間関係は仕事だけでいい

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/12(月) 18:32:09 

    >>25
    そういう風に、「2日で限界、絶対無理!」とか言ってた同僚が先日結婚しました…

    +27

    -1

  • 327. 匿名 2023/06/12(月) 18:32:11 

    >>238
    男も嫌いだけど友達以外の女はもっと嫌い

    +13

    -4

  • 328. 匿名 2023/06/12(月) 18:32:12 

    >>2
    私は14歳の時に決断してもう40近いけど今のところ全体として正しい判断だったと言えます
    まあ私が極度の人嫌いで社会不適応者だからですが

    +54

    -2

  • 329. 匿名 2023/06/12(月) 18:32:15 

    >>12 それならそれで別に良くない?

    +22

    -3

  • 330. 匿名 2023/06/12(月) 18:33:56 

    >>298
    有能な女性にとってはね
    ま、医者の嫁やGAFAMバリキャリの多いガル民には縁のない話だねw

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/12(月) 18:34:06 

    >>125
    相手様の無様な寝顔や排泄音、糞便放屁などの悪臭とかで恋も覚めちゃいました
    どうやら私は現実世界では折り合って生きていけなさそうです

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/12(月) 18:34:20 

    今年29歳。結婚したいけど最後に彼氏できたの高校生の時だからもう諦めるしかないかな。諦めたら人生楽になるかな

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/12(月) 18:35:08 

    トピタイ読めないおばさん達は出てってよ
    同じ価値観の若者と話したいのに

    +13

    -4

  • 334. 匿名 2023/06/12(月) 18:35:17 

    >>155
    既婚が多くない?



    将来のあなただけど、普通に人生楽しいです
    三十すぎると体にガタが来ます
    でも、自分のタイミングでケアできるから元気
    一人の時間が、ストレスを癒してくれます
    やりたい趣味にも全力投球できるけど、妥協や言い訳を許すことなくやっていけるのは、
    自分の時間を自分で仕切ってるから
    あとは親のことが心配だけど、いざというときは誰にも気兼ねなく面倒みられる
    自分の将来はまだ分かりませんが、幸せです

    +9

    -4

  • 335. 匿名 2023/06/12(月) 18:35:46 

    私は寂しくない。そりゃ女やけ恋したいし性欲もあるが、別にいなくても平気なのだ。
    あと生真面目。交際&結婚する人はちゃんと愛したい。世間の人ってもっと軽くて流れで交際なんでしょ?私それ出来ない。普通の人が次出会いが半年後〜1年後なら、私は数年かかってる。この効率の悪さ お分かりだろうか。
    ちゃんと愛せる人に出会いたいし、生涯出会えなくてもいんすよ。寂しくないんで。こだわり強いんで早婚は期待無だし晩婚未婚でしょう。私の性格&感覚の問題ですね!

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/12(月) 18:35:49 

    20代の時から固い決意で独身つらぬこうとしてる
    今、独身の30代の者なんだけど(トピ主旨から外れてごめん)
    30代なってから何がやばいって、同性からの目線のが滅茶苦茶きつい。女同士の方が楽で好きだったんだけど
    マウント女からの謎の見下され要因、悪気のない主婦からの「いい人見つかるって!」攻撃、やたら出会いの場を提案されたり、独身の男が現れたら「あの人どう?」とか聞かれたり(それもすごい若い子や年の離れた人だったりでただただ独身という理由だけで軽く言ってくる)
    もう滅茶苦茶しんどい!
    両親を見て結婚に夢見れないの!!人間が嫌いなんだよ!!
    もうありのまま叫んで場を凍らしてしまいたい……

    同じような友達いたけどさっさと結婚してさっさとバツつけて出戻ってきたから私もそうすりゃ良かったと思った

    +21

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/12(月) 18:35:57 

    昔、ゼイリブって映画で侵略者が奴隷達に結婚して出産せよって洗脳してたシーンがあった
    あれ見てやっぱり無条件でめでたいことではないんだなって感想です

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/12(月) 18:36:12 

    >>2
    絶対に後悔するよね
    今は良くても40代過ぎたら地獄だもん
    20代ならまだ間に合うんだから、考え直すべき

    +13

    -26

  • 339. 匿名 2023/06/12(月) 18:36:15 

    >>125
    寝室まで一緒の人みると尊敬するわ
    嫌味じゃないよ

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/12(月) 18:36:48 

    毒親育ちが結婚を遠ざけたわ

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/12(月) 18:37:06 

    >>324
    これから孤独との戦いで地獄だよ…

    +4

    -9

  • 342. 匿名 2023/06/12(月) 18:37:09 

    人と生きられない
    しょうがない

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/12(月) 18:37:15 

    >>161
    絶対嘘
    こんなとこに貶め書き込んでる時点で友達じゃない

    +6

    -3

  • 344. 匿名 2023/06/12(月) 18:37:47 

    >>335
    私は真逆な感じで全く拘り無さすぎて性欲はデリヘルとかおもちゃで事足りるし
    誰かと死ぬまで一緒なんて地獄としか思えないので交際とか無理そうですねえ

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/12(月) 18:37:57 

    皆が書いてるマイナスな理由は一切なくて普通に独身でいくつもり
    自由な時間とお金より大切なものはないから

    +10

    -1

  • 346. 匿名 2023/06/12(月) 18:38:16 

    >>342
    私はイヌちゃんとなら上手く暮らせてるよ。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/12(月) 18:38:21 

    生涯独身で良いです!とか言っときながら、既婚や子持ちに対しての口撃凄いからねぇ
    芸能人の結婚出産トピとか地獄
    やっぱり独身って幸せじゃないんだって実感する

    +8

    -11

  • 348. 匿名 2023/06/12(月) 18:38:53 

    ネットに毒されすぎだとはわかっているけど、ここやツイッター見てると結婚出産ってそんなにいいものでもないのかなと思ってしまう

    産んだ覚えのない長男育てるぐらいなら独り身のほうがいいかな

    +10

    -1

  • 349. 匿名 2023/06/12(月) 18:38:59 

    >>44
    まぁ裏切られた感あるのはわかるけど、それもその人の自由だし仕方ない
    男っ気ないフリしてたわけじゃなく本当にずっとなかった人だってご縁がある時はあるからね
    30過ぎてたら男も女ももう求める異性像ができあがってるから、相思相愛が確認できたら結婚まで早いよ
    友達と半年会ってなかったら再会時にガラッと状況変わってるってのはアルアル

    +59

    -3

  • 350. 匿名 2023/06/12(月) 18:39:09 

    結婚に向かなかったって自覚できた、子なしのバツイチが1番最強だと思うけど

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/12(月) 18:39:21 

    >>332
    人生なんでも有無同然だね
    あってもなくても

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/12(月) 18:39:45 

    >>346
    子供だけじゃなくて犬や猫にもスッゲーイライラする
    言う事なんでも聞いてくれるAIイケメンと同棲したいわー

    +2

    -3

  • 353. 匿名 2023/06/12(月) 18:39:57 

    >>346
    でもペットは自分より早く…って考える必要もあるよ
    そうじゃないとその時が来たら立ち直れない

    +0

    -2

  • 354. 匿名 2023/06/12(月) 18:40:08 

    >>347
    独身者を見下したり無視したりということがなければ何も言わないよ

    +8

    -4

  • 355. 匿名 2023/06/12(月) 18:40:09 

    >>314
    独身でも成長できるよ

    +38

    -8

  • 356. 匿名 2023/06/12(月) 18:40:15 

    >>232
    じゅうたんにのってくるやつーw

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/12(月) 18:41:05 

    >>88
    独身で明るくかっこよく、にこやか
    天海祐希 石田ゆりこ 佐藤珠緒 鈴木京香
    いっぱいいる

    +15

    -3

  • 358. 匿名 2023/06/12(月) 18:41:06 

    >>314
    本当これが真実
    マジで高齢独身はキッツイぞ

    +27

    -25

  • 359. 匿名 2023/06/12(月) 18:41:22 

    >>353
    もう3匹目ですよ
    自分が立ち直れないのは分かってますしそれは最初から諦めていますので今を楽しんでます

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/12(月) 18:41:33 

    孤独がー孤独がーって女って寂しがり屋が多いから面倒臭いわ

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2023/06/12(月) 18:41:34 

    >>96
    というか「自立したおひとりさまの縛られない生き方」は最近のものではなくてすでに20年数前くらい前にブームがあった。
    その結果がどうだったかは一応結果出てるんだよね…

    +46

    -4

  • 362. 匿名 2023/06/12(月) 18:41:50 

    >>35
    未婚とバツイチなら
    バツイチのが社会的によしとされてる風潮あるから?

    +2

    -9

  • 363. 匿名 2023/06/12(月) 18:42:06 

    >>6
    40代になって凄く楽だけど。

    30代は結婚するか独身のままかどっちになるかわからなくて刺々してたかも。

    +45

    -2

  • 364. 匿名 2023/06/12(月) 18:42:37 

    >>347
    こんな場違いなトピに書き込む既婚のおばさま方を見ると既婚者って幸せじゃないんだって実感する

    +14

    -5

  • 365. 匿名 2023/06/12(月) 18:42:38 

    >>331
    出産時のウンコで醒めちゃう夫みたいなもんだね

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/12(月) 18:42:43 

    20代前半で結婚したけど1年半で離婚して今29歳
    自分の見る目の無さともう男と暮らすのこりごりだからこのまま独身で行くと決めたw
    一応食いっぱぐれのない資格持ってるから仕事と趣味に生きる!

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/12(月) 18:43:30 

    20代で決めるのは時期尚早だけど、出産考えると30代前半でも婚活不利なんだよなぁ…

    +2

    -2

  • 368. 匿名 2023/06/12(月) 18:43:35 

    独身でも既婚でも幸せな人は幸せ
    きつい人はきつい
    意地悪な人は意地悪
    綺麗な人は綺麗

    本質はかわらない

    +30

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/12(月) 18:43:46 

    >>2
    もう今の時代は後悔するとかしないとかじゃないんやで
    そんな生やさしいものじゃなくなっとる

    +17

    -3

  • 370. 匿名 2023/06/12(月) 18:43:51 

    >>60
    そう感じているなら頑張るべきタイミングだわ。
    愛し愛されることこそ人生。

    +48

    -4

  • 371. 匿名 2023/06/12(月) 18:43:59 

    >>324
    自分も念願だったマンション買った!!
    ローン返済お互い頑張ろう

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/12(月) 18:44:29 

    >>366
    そういうタイプの人はたぶん年取って「やっぱ1人辛いわ」ってなった時また結婚できるんだよね。経験の差というか行動力の差はかなりデカい

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/12(月) 18:44:46 

    >>357
    あれだけ美しくて仕事が充実していてまわりからチヤホヤされててお金もあれば、そりゃねぇ。
    あとその方々は、今後結婚する可能性も充分あると思う。

    +9

    -5

  • 374. 匿名 2023/06/12(月) 18:45:43 

    >>362
    なんで「よし」なんだろうね?

    +4

    -4

  • 375. 匿名 2023/06/12(月) 18:45:56 

    孕んで出産して😣

    +1

    -8

  • 376. 匿名 2023/06/12(月) 18:46:08 

    人の気持ちは変わるからね、周りが結婚し出したら内心焦る人も結構多いと思うよ

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2023/06/12(月) 18:46:26 

    >>364
    ごめんヨコだけど、あなたは自分のご両親を見て「結婚って幸せなものなんだな」とか「こどもってめちゃくちゃ愛おしいものなんだな」と思うことはない?

    +7

    -8

  • 378. 匿名 2023/06/12(月) 18:46:47 

    >>106
    頑張れ。
    高望みせず、結婚しておこう。

    愛し愛されることこそ人生。

    +5

    -6

  • 379. 匿名 2023/06/12(月) 18:47:13 

    >>336
    これだけ書き込んだらなんだかんだと結婚を進める業者みたいだから追記するけど
    どんなこと言われようが一瞬カッチンとするけど私は絶対に結婚しません
    一人大好き!既婚未婚関わらず理解ある友人知人とだけ付き合えばよし!
    頑張ってお金貯めるぞー!

    +7

    -1

  • 380. 匿名 2023/06/12(月) 18:47:38 

    一人でも平気とか言いながら両親健在だったりすんのよね
    全部いなくなるのよそう遠くもない未来に

    +6

    -3

  • 381. 匿名 2023/06/12(月) 18:47:41 

    >>314
    自分の価値感の押し付けじゃん

    +41

    -8

  • 382. 匿名 2023/06/12(月) 18:47:54 

    >>13
    決意早いし揺るがないのもすごい
    失礼ですが今おいくつですか…?

    なんかしっかりした考えがありそうだから、ちょっとお話伺いたい

    +26

    -2

  • 383. 匿名 2023/06/12(月) 18:48:33 

    >>380
    一旦結婚しても離婚したり子供が遠くに行っちゃったりしたらほぼ一緒だよ

    +5

    -7

  • 384. 匿名 2023/06/12(月) 18:48:51 

    20代➕
    30代40代50代60代70代➖

    +10

    -3

  • 385. 匿名 2023/06/12(月) 18:48:53 

    皆んな素直になれば良いのに…

    +6

    -7

  • 386. 匿名 2023/06/12(月) 18:49:09 

    >>12
    ほんとそれ。
    信じた自分がアホだった。
    思えば中学の頃から「一緒に追試になろう、私も全然勉強してないから笑」みたいなの真に受けて痛い目に遭ってたわ。

    +54

    -6

  • 387. 匿名 2023/06/12(月) 18:49:22 

    >>1
    何が嫌なのだ?😶 男性といっしょに暮らすことか?

    セックス嫌いか?育児か?

    +0

    -11

  • 388. 匿名 2023/06/12(月) 18:49:33 

    20歳 未婚女性です。
    知的障碍と身体障碍の疑いがあり、恋愛自体考えていません。
    職場に人から、結婚を薦められたら何と返そうか悩んでます。

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/12(月) 18:49:40 

    >>383
    そういう極端な例と比較されても…

    +4

    -5

  • 390. 匿名 2023/06/12(月) 18:49:57 

    24歳くらいで決心するのと29で決心するのではまた違うよね

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2023/06/12(月) 18:50:23 

    説教おばさん達って男や子供を頼る前提なところに価値観の違いを感じるし女々しくてうんざりするから出て行って欲しいです

    +14

    -1

  • 392. 匿名 2023/06/12(月) 18:50:57 

    >>341

    自分1人の孤独はいいのよ
    誰かと一緒なのに孤独を感じるパターンが1番辛いと思う

    +5

    -2

  • 393. 匿名 2023/06/12(月) 18:51:40 

    >>44
    >>349
    マラソン大会一緒に走ろうねって言った人ほど、追い抜かしていく法則

    +31

    -1

  • 394. 匿名 2023/06/12(月) 18:53:15 

    >>12
    20代だしね。
    良いご縁があればえ?そんなこと言ってたっけ?て速攻でするよ。

    +48

    -5

  • 395. 匿名 2023/06/12(月) 18:54:00 

    >>300
    資産運用できるほど余裕がある専業主婦ってすごいよ。
    月に20万くらい工面できるレベルって普通に億の投資してないときつい。

    +6

    -3

  • 396. 匿名 2023/06/12(月) 18:54:04 

    >>128
    うちの職場にいる。
    結婚=幸せだと信じて疑わないんだろうなと思う。
    結婚願望がない人にまでしつこく結婚勧めるのは違う。
    高齢の人は、それぞれの人生があるし結婚が全てでは無いことがわからないのかな。

    +9

    -3

  • 397. 匿名 2023/06/12(月) 18:54:15 

    かつてそうでした
    アラフィフの今もそうです
    理由は人付き合いがめんどくさいから

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/12(月) 18:55:13 

    >>377
    え……
    その「子ども」って自分のこと?
    両親に関しては毒親も多いと思うよ
    仲悪い夫婦も

    +9

    -4

  • 399. 匿名 2023/06/12(月) 18:56:06 

    >>388
    周りの方は知的障害は知ってるの?
    知ってるなら勧めてくる人はいないと思うよ。
    あなたが素敵な人でもそこは踏み込めないなぁと思うよ。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/12(月) 18:56:12 

    >>1
    とりあえず1人で生きていけるだけの貯蓄は若いうちからしておいたほうがいいと思う。結婚することになっても無駄にはならないし。貯蓄あれば離婚を我慢することもなくなる

    +15

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/12(月) 18:56:29 

    >>286
    結構、独身女性は言う言葉だよ。自分のためだけに生きてるのは飽きたって。
    友達が子育てして忙しくなったのも寂しくなるじゃないかな。

    この言葉を発して35歳以上で結婚できる人って容姿じゃない。堅い職に付いてる人。私の周りじゃ公務員と銀行員だった。美人でも非正規だと40代の今も未婚のまま。

    +14

    -3

  • 402. 匿名 2023/06/12(月) 18:56:39 

    >>4
    努力しないからだよ
    みんな努力して相手見つけてるんだよ

    +10

    -38

  • 403. 匿名 2023/06/12(月) 18:57:32 

    女の場合はどんなにブスでもデブでも仕事さえ普通にしてれば100%結婚出来るから
    諦めるな

    +5

    -15

  • 404. 匿名 2023/06/12(月) 18:57:35 

    >>389
    極端?
    離婚率も高いし子供はいても独居してる老人も多いじゃん

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2023/06/12(月) 19:00:06 

    >>395
    本当に全部トータルすると普通に億超えてますね

    +9

    -4

  • 406. 匿名 2023/06/12(月) 19:00:07 

    >>1
    20代どころか10代から独身決めてて現在アラフィフ

    だから20代から将来に向けて投資してたし本業の収入はたいした事ないけど老後の心配ない程度の貯蓄はある

    20代のうちに中古マンション買っちゃったし住むとこも老後まで変わらないだろうからしばらくは悩む事無く現状維持かな
    最近はお金より時間が欲しいと思うようになったよ



    +29

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/12(月) 19:00:16 

    >>34
    そんな事はない。
    ネットの意見に毒され過ぎでは。
    そして、あなたはそんな事も判断が出来ないみたいだから、結婚はしない方が良いと思う。

    +39

    -45

  • 408. 匿名 2023/06/12(月) 19:00:21 

    結婚前に同棲してもいいと思う
    それを乗り越えられたら結婚するかもしれないし
    私は無理だった
    歯を磨かない
    トイレ汚い
    パンツにうんすじついてるとかでげんなりした
    結婚するなら二十代で決められたら、まだ若さやイケメンだしで我慢できるかもしれない
    けど、あー無理だってなってもしかたないよ

    +6

    -2

  • 409. 匿名 2023/06/12(月) 19:02:33 

    >>137
    できなかったら嫌だから恥ずかしいから予防線はってるんだと思う。プライドが高いというかなんというか。

    +46

    -16

  • 410. 匿名 2023/06/12(月) 19:03:05 

    >>357
    黒柳徹子ももう少し若い頃同じカテゴリーだったと思う

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/12(月) 19:03:29 

    >>408
    それは貧乏くじを引き過ぎw

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2023/06/12(月) 19:04:18 

    >>12
    そういうトピあるよね。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/12(月) 19:04:35 

    同棲も経験した。プロポーズも何回かあった。でも結婚する気にはなれなかった。

    もうアラフィフ。後悔どころか「結婚しなくて良かった~」としか思わないよ。どの人もいい男だったけど。。

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/12(月) 19:04:41 

    結婚して子供いるけど、生まれ変わったら生涯独身を謳歌したい。

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/12(月) 19:04:42 

    >>373
    結婚してないだけでパートナーはいるだろうしね

    +5

    -2

  • 416. 匿名 2023/06/12(月) 19:05:13 

    >>403

    社内のお局さんが、還暦になっても結局結婚できなかった
    誰かお嫁にもらって~と50歳過ぎ頃からメッチャ明るく
    積極的に周りにアピールしてた性格美人だったのにw
    性格凄く良いけど、お顔が・・・
    かわいそうだったよ

    +2

    -4

  • 417. 匿名 2023/06/12(月) 19:06:15 

    >>387
    既婚女、旦那の悪口ばかり言ってるよ

    +7

    -1

  • 418. 匿名 2023/06/12(月) 19:06:38 

    >>174
    20代で結婚諦める(付き合ったことない)レベルなんだから見なくてもおおよそ分かると思う

    +28

    -2

  • 419. 匿名 2023/06/12(月) 19:06:41 

    >>360
    それね
    少子化とか未婚のニュースになるとシュバッて来て自分の周りではみんな結婚してて~ってコメントとかね
    統計ではっきり数字が出てるのにお前の狭い世界のことなんて知らないわと思う
    価値観が違う人間がいることが許せないんだろうな

    +9

    -1

  • 420. 匿名 2023/06/12(月) 19:07:05 

    >>99
    よこ

    自分も若い時そうやって何回かプロポーズされたけど
    相手が私に合わせて言ってるだけなの知ってたから断ったよ
    おじさんになって後悔されたら罪悪感感じそうだし
    一時の気の迷いで道連れにしたくないし

    かといって既に外に子供いるバツイチの男を引き取る程の結婚願望ないしね

    子供作らないし経済的に困ってなけりゃ結婚する意味ないじゃん

    +107

    -4

  • 421. 匿名 2023/06/12(月) 19:07:12 

    >>409
    できる・できないじゃないんだよ
    したくないだけ
    わっかんねーだろうなー

    +19

    -6

  • 422. 匿名 2023/06/12(月) 19:07:12 

    >>1
    経済が下降して、社会保障が破綻しても文句言わないならいいと思います。

    +4

    -3

  • 423. 匿名 2023/06/12(月) 19:07:47 

    >>416
    ゲイと偽装結婚すればよかったのに😫

    +2

    -2

  • 424. 匿名 2023/06/12(月) 19:08:08 

    >>411
    そうなん?
    本当に多くの男性は
    トイレ座ってする
    カロリーや健康を気にして食べて、適度に運動して太ってない
    歯磨きは必ずする
    寝る前にジュース飲んで寝落ちとかしない
    清潔、タバコも吸わずへんなユーチューバーに課金もしない
    ものなの?
    けっこう高望みだと思うんだけど
    私は男性のトイレの使い方が無理だわー
    店員やってたけど、どんないいお客さんでも使い方が汚すぎて

    +11

    -1

  • 425. 匿名 2023/06/12(月) 19:09:12 

    >>26

    貰う気満々

    このマインド大好き
    私もこっち

    +54

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/12(月) 19:09:54 

    >>236
    いびり倒すって、悪口以外も?
    あなたはそこでどうしてたの?

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2023/06/12(月) 19:10:02 

    >>4
    努力せずに男から来い!ってスタンスは顔面と体型が平均以上じゃないと無理じゃないかなぁ

    +69

    -6

  • 428. 匿名 2023/06/12(月) 19:11:25 

    >>1
    私はそうだけど
    相当1人が好きで相当なスルースキルがないとなかなか難しいよ
    友達だった人もクソバイスかましてくるし家族優先だから遊ベる人も減るし

    +7

    -1

  • 429. 匿名 2023/06/12(月) 19:11:40 

    >>403
    仕事さえしてればどうにかなるのは男の方でしょ
    女は若いor可愛ければどうにかなる
    口では今時は女も正社員じゃなきゃ、専業主婦なんてニートじゃんwと言ってる男が派遣やバイトの可愛い子にデレデレになって付き合い→結婚の流れ何度も見てきたよ

    +13

    -1

  • 430. 匿名 2023/06/12(月) 19:11:52 

    >>340
    私はおまけに発達障害だから結婚は無理

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/12(月) 19:11:58 

    ネットにいる自己正当化と恨みばかり吐いてる独身の中年男女見て結婚することにしたわ

    +6

    -5

  • 432. 匿名 2023/06/12(月) 19:14:38 

    >>377
    ここ独身20代が集まるところだよね?
    既婚者は出ていってほしいな

    +14

    -4

  • 433. 匿名 2023/06/12(月) 19:14:51 

    >>424
    よこ
    友人関係でもハッキリとわかる程の清潔感のある男と付き合えば大抵クリア出来るものなのでは?
    むしろ私の方がズボラってパターン多かったよ

    YouTuberに課金は独身男性でしょ?結婚対象ならそこよりもっと見ないと行けないとこあるのでは

    +1

    -3

  • 434. 匿名 2023/06/12(月) 19:15:21 

    >>421
    それね わかるよ
    結婚しようと思えば、できるんだよ
    プロポーズ受けてもしたくないんだよ
    わっかんねー人多いよね

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/12(月) 19:15:39 

    >>409
    元コメントよんだ?下記に引用するけど、これ読んでしたくないだけ!って意味不明。

    結婚するつもりない→結婚しました❤
    子供ほしくない→妊娠しました❤
    一人で大変、二人目ほしくない→二人目できました❤
    三人目難しいかなぁ→期待の女の子です❤
    もうアラフォーだし…→43歳でも妊娠できました❤

    +3

    -6

  • 436. 匿名 2023/06/12(月) 19:16:02 

    >>424
    7割くらいの男性はそれ全部クリアしてるよ?😸

    ハズレ引いたな

    +4

    -5

  • 437. 匿名 2023/06/12(月) 19:18:15 

    >>1
    20代前半とかならまだどうなるかわからなくない??
    私は34歳既婚だけど、私も25歳くらいまでは結婚願望皆無だったよ。父から虐待受けてたから結婚して夫を持つことに良いイメージが一切抱けなかった。でも、若いなら人って変わることあるしね。
    私はまわりに結婚して幸せそうな人がたくさんいたから、考えが途中で変わった。

    +9

    -3

  • 438. 匿名 2023/06/12(月) 19:19:52 

    >>347
    出産にあーだこーだ言ってるのは独身じゃなくて既婚子ナシ(不妊)の人だと思う。独身が良くて独身でいる人なら、結婚や出産してる人を見ても何も思わない。

    +2

    -4

  • 439. 匿名 2023/06/12(月) 19:20:36 

    >>5
    ええやん

    +62

    -1

  • 440. 匿名 2023/06/12(月) 19:20:53 

    >>4
    選ばなきゃ絶対にいるよ。
    選んでるからじゃない?

    +18

    -21

  • 441. 匿名 2023/06/12(月) 19:22:04 

    >>408
    ていうかそんな気持ち悪すぎる不潔男と付き合ったことないからあなたの気持ちが微塵も理解できない。逆に、どうやったらそんな男と出会えるの??
    あなたのレベルがその男みたいな人だっただけじゃない?

    +0

    -5

  • 442. 匿名 2023/06/12(月) 19:22:10 

    不倫や浮気が心配は相手とは一緒にいない方が良いよ
    1人の方がよっぽど良い

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/12(月) 19:23:01 

    >>86
    舐められるから無理して結婚なんて悲しい😭

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/12(月) 19:23:04 

    そうしたいならそれでいいけど、ちょっとでも結婚したいって気持ちあったら図太く生きてた方が良いよ
    友達もずっと彼氏いなくてもう結婚しなそうだったけど、
    結婚願望だけは強かったから、ある日をきっかけに結婚までの道のり早くてびっくりしたわ。

    +3

    -3

  • 445. 匿名 2023/06/12(月) 19:23:40 

    >>13
    アラサー乗り越えたら本物

    +32

    -2

  • 446. 匿名 2023/06/12(月) 19:23:54 

    >>440
    誰からも寄られず、自分からは行かない人間ってかなりいるからね

    +25

    -2

  • 447. 匿名 2023/06/12(月) 19:26:44 

    >>387
    既婚者達の配偶者デスノートとか冗談でも怖過ぎて笑えなかった

    +7

    -1

  • 448. 匿名 2023/06/12(月) 19:26:45 

    >>1
    会話が苦手だしあんまり好きじゃないから。
    正直、同性の人とも喋ってるの疲れるから異性とか余計に無理。ましてや結婚なんて、考えただけで疲れる。

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/12(月) 19:26:57 

    頼りない人と結婚してしんどい思いするより、独身の方がいいなって思ったから。
    私のスペックだと、私の理想の人とは結婚できないからなぁ…笑

    あと一回くらい人生の門出がほしいから、キャリアアップのための勉強してるよ!

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/12(月) 19:27:05 

    >>8
    アレルギー体質で抗精子抗体まであった。
    そんなところまでアレルギーなくてもいいのに

    +111

    -1

  • 451. 匿名 2023/06/12(月) 19:27:06 

    女もだけど、今男側も選ぶ奴多くてその兼ね合いだよね
    そりゃ都合が合うマッチング確率下がるよ

    +8

    -2

  • 452. 匿名 2023/06/12(月) 19:28:06 

    >>137
    むしろ、モテるモテない関係なく「この子絶対結婚はしないだろうな&子供も嫌いって言ってたし産まないんだろうな」って感じの人ほど結婚して子供産んでるよね???
    私のまわりだと元々子供嫌いな人ほど3人くらい産んでるよ。早くに結婚しそうだなーって感じの人ほど意外に結婚しなかったり晩婚だったりする。

    +50

    -4

  • 453. 匿名 2023/06/12(月) 19:29:45 

    男が余ってるのに婚活市場では女があぶれてる
    もう男も異性から手を引き出しているんだよ

    +11

    -6

  • 454. 匿名 2023/06/12(月) 19:30:49 

    結婚で損すると思ってる側の人は
    未婚の方が元気だけど

    結婚で得すると思ってる側の人が
    未婚だと精神的に大変そう

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2023/06/12(月) 19:31:09 

    >>2
    不倫されたら金いっぱいもらえるならその金でたくさん遊べるよ
    財産も分与してもらって楽しもう😆

    +4

    -7

  • 456. 匿名 2023/06/12(月) 19:31:18 

    >>16
    海保とか自衛隊の人は?
    家帰ってこないよ

    +34

    -3

  • 457. 匿名 2023/06/12(月) 19:31:38 

    SEXが私にとっては苦痛すぎる。性生活無しの結婚生活が良いけど、そんなの男からしたら苦行だって彼氏に言われて何度も破局。もう結婚は諦めた。本当にSEX嫌いな人間には向いてないシステムだと思う。

    +21

    -1

  • 458. 匿名 2023/06/12(月) 19:31:42 

    >>3
    でも高いんだよね
    果たして20代のうちに余裕もって保管できる人がどのくらいの割合いるのか

    +96

    -1

  • 459. 匿名 2023/06/12(月) 19:31:44 

    >>30
    喋ることない、って失礼だよね
    何様だよ!って思う

    +100

    -7

  • 460. 匿名 2023/06/12(月) 19:32:43 

    >>1
    別に決めなくてもいいんじゃない?
    いい人がいれば結婚すればいいし、いなければ無理にする必要はない。

    50代独身だけど、特に何も決めてなかったよ。
    ただ自分が人生でやりたいことリストの上位に結婚がなかっただけ。上位のものはほとんど叶ってるから、今のところ満足してる。

    いいご縁があればもっと幸せだったかもしれないけど、結局「タラレバ」になるので考えても意味はないし。

    +6

    -2

  • 461. 匿名 2023/06/12(月) 19:32:46 

    >>1
    私のまわりだと主みたいな人ほど適齢期に結婚して子供産んでるよ。(笑)
    逆に「結婚したい!!早く結婚したい!」みたいな人のほうがずっと独身か晩婚。

    +10

    -4

  • 462. 匿名 2023/06/12(月) 19:33:00 

    >>339
    いびきとか気にならないのかね。自分がいびきかいてたら恥ずかしいし申し訳なくなる。相手がいびきうるさかったらムカつきすぎて無理。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2023/06/12(月) 19:33:31 

    >>30
    ごめんね が皮肉たっぷりな感じがして嫌だわァ

    +84

    -2

  • 464. 匿名 2023/06/12(月) 19:33:47 

    >>314
    おせっかいやで

    +39

    -8

  • 465. 匿名 2023/06/12(月) 19:33:48 

    >>415
    それ。
    カッコいい独身女性だと勝手に憧れてた向田邦子さんも黒柳徹子さんも、長年お付き合いされてる方がいたんだよね。。
    知ったとき結構ショックだったけど、まあそりゃそうだよなとも思った。

    +6

    -2

  • 466. 匿名 2023/06/12(月) 19:34:03 

    >>441
    ヨコからだけどそんなん言いなや!

    本人が清潔に気を使ってるからこそ気づいたことだし、一緒に居なきゃわかんないことなんて山とあるんだし言い方悪いよ

    私の知ってる人は旦那さんが中年以降にそんな感じになって苦労してる人もいるから他人事ではないよ

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/12(月) 19:34:15 

    >>6
    家に好きでもない稼ぎもたいしたことないぶさおじさんいるのとどっちが良い?セックス義務付きで

    +44

    -8

  • 468. 匿名 2023/06/12(月) 19:34:26 

    私、恥ずかしながら寝相悪すぎるし歯軋り酷いから同居とかは無理そう😁

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/12(月) 19:35:18 

    >>34
    ほんとにこれすぎて結婚に踏み込めない。
    自分で稼げるし、家事も出来るし、料理も出来るし、稼いだお金を自分でやりくりして自分の好きなように使えるから独り身でいいってなる。
    子供もそんなに好きじゃない。
    少子化時代にごめんってなるけど。

    +84

    -17

  • 470. 匿名 2023/06/12(月) 19:36:29 

    >>457
    男女の結び付きは生殖行為が基本だからね
    趣味仲間程度ならいいかもだけど

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/06/12(月) 19:37:35 

    >>456
    長距離運転手も

    +18

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/12(月) 19:37:45 

    >>14
    そうそう、そんな例たくさん見てきてるからね、アラフォーくらいにもなると笑
    若い時は真に受けてたけど、今なら「ハイハイ」って流せる
    これも年の功ね笑

    +15

    -4

  • 473. 匿名 2023/06/12(月) 19:37:54 

    >>34
    平均収入見ても分かる通り
    世帯収入にも差がある家庭が多いから仕方ない
    そもそも共働きって言ってもほとんどがパートだよ
    だから3号がなくなるって話題の時も騒いでる人が多いんだし

    +81

    -5

  • 474. 匿名 2023/06/12(月) 19:38:24 

    >>374
    一度でも結婚したことある人と
    一度も結婚できない人って扱いだからかなあ?

    +5

    -3

  • 475. 匿名 2023/06/12(月) 19:39:12 

    >>30
    惚気を長々聞かされるよりさっぱりしてて良いかもね

    +55

    -4

  • 476. 匿名 2023/06/12(月) 19:39:21 

    23歳ですが、独身を貫こうと思っています。今までは男性と付き合った経験がないことに焦っていましたが、社会人になってからは、恋愛にとらわれる気持ちは吹っ切れて、誰かに依存しなくても十分楽しめる自分がいることに気づけました!働くことも結構好きです。似たような方、いらっしゃいますか?

    +21

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/12(月) 19:39:52 

    >>1
    専業主婦いいよ!私は仕事してるから産休だったけど、家で毎日15時間ぐらいゴロゴロしてた!最高ー

    +4

    -11

  • 478. 匿名 2023/06/12(月) 19:41:12 

    本音は結婚したい25歳だけど、もう数年彼氏いないし出会いもないしで諦めてるから、独身の覚悟を決めつつあるところ…。

    +11

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/12(月) 19:41:15 

    >>34
    これで結婚したくない女性、結婚できない男性多いだろうね。
    稼ぎがある人でも共働きがいい家事もしてほしいっていう男性がかなり増えてる。

    自分の好みのタイプで、相手も自分を好きで、しっかり役割を平等に分担できる相手探すのって大変すぎる。

    +69

    -9

  • 480. 匿名 2023/06/12(月) 19:42:08 

    >>465
    ショックなのかわからない
    憧れの人が幸せだったら何より

    +1

    -3

  • 481. 匿名 2023/06/12(月) 19:42:53 

    >>244
    結婚しなくてもいいっ!
    自分の為に生きろ!!!

    母より

    +63

    -2

  • 482. 匿名 2023/06/12(月) 19:43:25 

    私は性欲は湧かないから異性と付き合いたいとか子供作りたいとか思えなくて少し寂しいね

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2023/06/12(月) 19:43:29 

    >>1
    あくまで今の段階では
    プランA、独身
    プランB、専業
    このプランだったらこうする。
    このプランがダメな場合はこっちにする。

    って感じで選択肢を多くしてダメな場合は
    進路変更するぐらいの心構えでいいと思うよ。

    +8

    -1

  • 484. 匿名 2023/06/12(月) 19:43:33 

    >>419
    しかし統計を持ち出すと、同年代でもなんだかんだ結婚してる人の方が多いということになってる
    自分の周りは独身ばかりだけど、世間ではそうでもないのか…と不思議に思う

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/12(月) 19:43:44 

    >>477
    私は専業なのですが、専業はバカしかいないと思われるのでそういう発言やめてほしいです

    +8

    -3

  • 486. 匿名 2023/06/12(月) 19:43:44 

    結婚が全てではないと思うけど、20代で一生独身決めるのはまだ早いんでない?

    +5

    -6

  • 487. 匿名 2023/06/12(月) 19:43:46 

    >>72
    同じ!私も26歳の年齢イコールだよ〜🎐

    +42

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/12(月) 19:45:14 

    >>486
    決めると言っても100%独身を貫くとは限らないでしょ。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/12(月) 19:45:22 

    >>1 トピ立てているくらいなので主自身も独身派なのですが、専業主婦さんのトピ見たらちょっと羨ましくなっちゃいました。

    ふざけんな!全然覚悟のカの字もできてねえよ!独身派なんて名乗るのもおこがましいぞ。独身主義を甘く見るんじゃないよッ!

    +13

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/12(月) 19:45:56 

    >>429
    どの時代の人?
    昭和かな

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/12(月) 19:45:59 

    >>1
    ネットの胡散臭い情報に流されないで
    子供欲しいなら結婚したほうがいいよ!
    20代なら仮にデブスでも十分貰い手いるから大丈夫!

    +4

    -5

  • 492. 匿名 2023/06/12(月) 19:46:14 

    >>81
    本当にガルの既婚者は独身トピに書き込むのが好きだね

    +19

    -22

  • 493. 匿名 2023/06/12(月) 19:46:38 

    50のおばさんから言わせてもらうと、結婚のメリットってよく分からなかったけど子供が大きくなり孫もでき、人生嫌なこともあるけど、旦那子供がいて本当に良かったなって最近しみじみ思うよ。
    さみしくなってくると思う。よく考えてね。

    +4

    -8

  • 494. 匿名 2023/06/12(月) 19:47:02 

    28ですが諦めてます
    男に言い寄られたこともないし人嫌い子供嫌いだし
    自分の体臭とか屁が出ないかとかが気になってセックスも無理そう

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/12(月) 19:47:03 

    発達障害が分かったから
    どおりで生きづらいわけだ
    いつも努力が足りない怠け者扱い
    小中学生時代はわけも分からずバカ扱いで
    しかも自信がないからそれに甘んじてしまう
    自分
    私の人生を子どもに追体験しろとか言えない
    20歳の時彼氏ではないけど友達だと思っていた
    男子に発達障害かもしれないとチラッと
    言ったら露骨に避けられだしたのも
    余計にトラウマになっている

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/12(月) 19:47:31 

    >>1
    婚活しましたが好きになれそうな人がいなかったのとそもそも私を選んでくれる人もいなかった
    結婚できる人はした方がいいと思います

    +5

    -1

  • 497. 匿名 2023/06/12(月) 19:47:39 

    >>486
    20代だからこそでしょ

    20代が結婚に有利だった昔とは時代も価値観も違うんだし

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/12(月) 19:47:40 

    妹が自〇したから独身確定です!
    相手に言うのも言わないのも、モヤモヤするので。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/12(月) 19:47:45 

    >>457
    私は性交痛が激しいタイプでSEXが本当に駄目…
    何回チャレンジしても痛くて痛くていっこうに慣れない。
    なんで彼氏作らないの?と聞かれたときに人に話しづらい内容なので困る。
    SEXが辛い者に対して世の中の理解が全然全く進んでないと感じる。

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/12(月) 19:48:31 

    >>14
    20代から32歳DINKSと同じくらいあるある

    +5

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード