ガールズちゃんねる

宮崎県都城市の老人施設で入居中の86歳の妻の首を絞め殺害 殺人容疑で88歳の夫を逮捕

136コメント2023/06/12(月) 17:10

  • 1. 匿名 2023/06/11(日) 17:45:35 

    都城市の老人施設で入居中の86歳の妻の首を絞め殺害 殺人容疑で88歳の夫を逮捕 | TBS NEWS DIG
    都城市の老人施設で入居中の86歳の妻の首を絞め殺害 殺人容疑で88歳の夫を逮捕 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    宮崎県都城市高城町の介護老人保健施設で、同居する妻の首を絞めて殺害したとして、88歳の夫が逮捕されました。


    施設の関係者によりますと、千保美さんは寝たきりで、千保美さんの首には、益留容疑者が使用していたひげそりのケーブルが巻きつけてあったいうことです。

    +3

    -30

  • 2. 匿名 2023/06/11(日) 17:45:57 

    わざわざなぜ…

    +110

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/11(日) 17:46:13 

    知らん

    +2

    -10

  • 4. 匿名 2023/06/11(日) 17:46:34 

    あーあ、長生きはろくなことにならない

    +165

    -8

  • 5. 匿名 2023/06/11(日) 17:46:45 

    家でやれよ。

    +6

    -20

  • 6. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:04 

    素朴な疑問
    男性入居者が女性フロアに行くことできるの?

    +3

    -24

  • 7. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:07 

    「都城市」
    全然関係無いけど私が好きな市町村名No. 1

    +61

    -26

  • 8. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:47 

    >>2
    ね。
    自宅で介護疲れとかじゃないのに、、

    +98

    -9

  • 9. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:50 

    自宅じゃなくて老人施設だからねえ
    自殺ほう助、嘱託殺人の可能性

    +55

    -5

  • 10. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:56 

    介護疲れだよね。

    現実問題、安楽死を視野にいれてほしい。
    私ならまわりに負担かけてまで80、90歳まで
    行きたくない。

    +54

    -58

  • 11. 匿名 2023/06/11(日) 17:48:02 

    既婚者は老後で安泰で羨ましいわあ


    のはずだったのにね

    +30

    -12

  • 12. 匿名 2023/06/11(日) 17:48:41 

    四十八手の奥義

    +0

    -20

  • 13. 匿名 2023/06/11(日) 17:48:50 

    >>6
    夫だし

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/11(日) 17:48:51 

    >>6
    同居って書いてるよ

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/11(日) 17:48:57 

    >>6
    男女別れてる施設の方が少ないと思う

    +72

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/11(日) 17:49:09 

    支払いがきつかったんじゃない?妻の年金じゃ全然足りなくて生活苦しかったのかも。

    +14

    -17

  • 17. 匿名 2023/06/11(日) 17:49:27 

    >>1
    都城市高城町の介護老人保健施設、ハッピーライフ高城で、同居していた妻・千保美さん86歳の首を紐のようなもので締め付け殺害した疑いがもたれています。
    一緒に施設に入っていて妻殺害、何があったの?
    ちゃんと介護してくれる人いるよね、介護施設なんだから。
    認知症で老いていく妻を見るのが辛かったとか?
    悲しい事件。

    +91

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/11(日) 17:49:46 

    >>4
    金なきゃ地獄よね。家族みんな不幸。お金大事。

    +105

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/11(日) 17:50:23 

    ボケちゃって、他人だと思ったのかな?
    部屋を分けたら良かったのかな?
    切ないねぇ。

    +5

    -8

  • 20. 匿名 2023/06/11(日) 17:50:43 

    >>18
    でもこの二人は施設に入ってるよ

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/11(日) 17:51:31 

    >>6
    老健は男女別の部屋が殆どだけど、たまに夫婦部屋もあるらしい。
    この人達は同居ってなってるから、そうだったのかも。

    +66

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/11(日) 17:51:33 

    施設に入っててもかぁ…

    +40

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/11(日) 17:51:36 

    寝たきりの奥様を見て、もう死なせてやりたいと思ったのかも

    +64

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/11(日) 17:51:59 

    >>6
    夫婦なら、普通は同室よ。
    個室2部屋より割安だし。

    +64

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/11(日) 17:52:13 

    力あるな…恐ろしい

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/11(日) 17:52:35 

    >>10
    ほんとだよね。徐々に身体が弱っていく薬とか使用できるようになってほしい。最後は痛みもなくスーッと逝きたいわ。

    +25

    -4

  • 27. 匿名 2023/06/11(日) 17:52:57 

    >>20
    二人で施設に入ってお金が尽きたのかなと思った。お金尽きちゃう人たまにいるよね。

    +57

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/11(日) 17:53:05 

    >>10
    施設に入ってるよ
    良く読んで

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/11(日) 17:53:16 

    施設入居費用もただじゃないしね
    うちの祖母も施設入ってるけど、年金だけで賄えない金額だよ

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/11(日) 17:54:29 

    >>29
    でもこれ有料じゃなくて老健だから高くないはずなんだけどね。まぁ二人分ならそれなりになるか。

    +9

    -4

  • 31. 匿名 2023/06/11(日) 17:54:30 

    >>27
    行き先決まらないと、追い出したりできないでしょ

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/11(日) 17:54:55 

    >>30
    お金の問題じゃないと思う

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/11(日) 17:55:35 

    >>31
    老健は長くいられないんだよね。特養見つからないと有料行く羽目になるんだけど高いからね。二人で60万くらいするよ。

    +32

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/11(日) 17:56:07 

    >>23
    それが一番可能性高そう。

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/11(日) 17:56:14 

    専門家が家に来てくれた時に
    89歳の父が死にたいということもあると言ったら
    いそがなくてもまもなくお迎えがくるから
    と優しく説得してくれ父も納得していた

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/11(日) 17:57:22 

    >>33
    だからって無理矢理追い出さないでしょ。

    +1

    -6

  • 37. 匿名 2023/06/11(日) 17:57:49 

    施設費用も賄えると思ったら「想定外に長生きしてしまって」困るってパターンもあるんだよね
    長生きってなんなんだろう

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/11(日) 17:57:53 

    さっさと安楽死制度認めてくれよ。

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/11(日) 17:58:21 

    70くらでポックリ死にたい。日本は医療すごいって言われてるけど、今の日本で長生きさせるのは生き地獄

    +58

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/11(日) 17:58:33 

    NHKでやっていた下流老人

    年金も払っていなくて生活保護で施設をたらい回し
    結局生活保護狙いの組織に食い物にされるところに漂流するのだろうね

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/11(日) 17:59:33 

    部屋は分けた方がいいよ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/11(日) 17:59:53 

    なんか頭にくるような事でも言われたのかな
    介護施設で働いていたけど沸点が低いお年寄り(特に男性)が一定数いて入居者同士の諍いがよくあったよ

    +26

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/11(日) 18:02:02 

    >>2
    金が尽きたのかもしれない

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/11(日) 18:02:04 

    >>30
    介護度によって違うけど、1人8~9万円位かな。
    ケアマネから貰ったパンフレットだとそんなもんだった。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/11(日) 18:02:10 

    >>8
    老人保健施設だからずっとはいられない
    それでやってしまったのかも

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/11(日) 18:02:17 

    色々と事情あったんだろうけど、施設側にとってはかなり迷惑だよね
    こんなんやるなら入居しないで家にいてくれればって感じでしょ

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/11(日) 18:02:47 

    >>2
    介護老人保健施設だから
    ずっとそこにはいられない
    家庭への復帰を目指す施設だから

    +38

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/11(日) 18:04:23 

    >>47
    そういうけど、何年もいる人多いよ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/11(日) 18:05:27 

    あーほんと長生きってろくなもんじゃない。ボケる前健康な70くらいでぽっくりいける体でありたい。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/11(日) 18:05:28 

    >>45
    無知でごめんだけど、老健ってずっといられないの?
    親が要介護で何かあったら頼ろうと思ってるんだけど。

    +23

    -3

  • 51. 匿名 2023/06/11(日) 18:06:38 

    長生きしたからではなく
    二十代の夫婦にも起こることが起こっただけ

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/11(日) 18:08:41 

    >>2
    私がもし寝たきりで生かされてるだけな状態なら早く死にたいなとは思うと思う
    生きてるの辛い
    でも誰かに殺してくれと頼むのは罪を背負わせることになるから我慢して逝く日を待つだろうけど

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/11(日) 18:10:03 

    >>47
    建前はね

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/11(日) 18:10:56 

    >>36
    そういう場合はどうするのかな?

    子供に迷惑かかるから、と殺したのかな?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/11(日) 18:12:40 

    責められる案件じゃないと思う。
    他人が何言ったって対応するのは今後も旦那さんな訳で…。自分のほうが先に行きそうな年齢だし、思うところがあったんでしょ。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/11(日) 18:12:42 

    >>50
    3〜6ヶ月で退所するのがルール
    それ以上の場合もあるけど、継続できるかどうか施設で審議があります
    ずっとお世話になりたいなら特養に申請するのがいいかな
    ただ、特養は要介護3以上じゃないと入れない

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/11(日) 18:13:19 

    >>4

    怒らそうだけど、老人長生きしすぎ

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2023/06/11(日) 18:13:36 

    妻を楽にさせたいと思ったのか、同室で何かしらが耐えられなくてなのか
    どちらにしても悲しいね

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/11(日) 18:13:42 

    今後こういう悲しい事件増えそう

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/11(日) 18:14:14 

    >>57
    寝たきりだと生産性がないからね

    +3

    -7

  • 61. 匿名 2023/06/11(日) 18:14:39 

    >>7
    ありがとう

    +30

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/11(日) 18:14:44 

    なんでな…。施設に入って介護してもらって、おそらく夫婦同室で、それなのになんでそんなことになっちゃうんだよ…。有料に移らないといけなくなってお金なくて妻のあと自分もと思ったけど死にきれなかったとか、そんな理由だったのかな?それとも認知症で被害妄想とかかな?

    悲しいよ88歳でこんなことになっちゃうなんて。
    実母を施設に入れる話が出てるから身につまされる。

    本当に長生きしたくない。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/11(日) 18:18:10 

    >>36
    でも、お金払えないなら出ていってもらわないと赤字で施設つぶれるよ?

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/11(日) 18:18:56 

    安楽死を合法化しないとこんな悲劇が跡を絶たなくなる

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/11(日) 18:19:01 

    >>56
    ありがとう。
    要介護5まで預かってくれるので、ずっと面倒を見てくれると勝手に思い込んでた。
    そうじゃないから、みんな特養の順番待ちしてるんだね・・

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/11(日) 18:19:48 

    >>1
    88歳で首絞めれるほど力あるの?そこにびっくり

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/11(日) 18:20:27 

    なんか…長生きも考えものだよなぁ…

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/11(日) 18:22:05 

    >>7
    本当に関係なさすぎで笑ったw

    +38

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/11(日) 18:22:32 

    >>1
    88歳なんて首絞めようとしても手が震えるくらいヨボヨボじゃないの?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/11(日) 18:22:43 

    >>57
    あなたや私が年とるころには60で姥捨山へ行くのかもね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/11(日) 18:24:41 

    >>7
    なんで?
    ふるさと納税?

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/11(日) 18:25:37 

    >>16
    殺したら余計貧しくなる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/11(日) 18:26:10 

    >>36
    家持ちで家族がいるなら基本的に追い出されるよ
    生保とか行く宛もないのは延長繰り返すけどね

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/11(日) 18:27:07 

    >>2
    となりの部屋の婆さんと付き合うことになって邪魔になったのかな?老人ホームも色恋沙汰たくさんあるからね…

    +2

    -11

  • 75. 匿名 2023/06/11(日) 18:31:19 

    >>7
    ミヤコノジョウシ?

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/11(日) 18:32:19 

    >>72
    でもタダで刑務所で3食食べられて介護付き。

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/11(日) 18:37:27 

    >>47
    実際は家に帰らず特養待ちの人達ばっかりだよ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/11(日) 18:42:24 

    >>56
    田舎だと老健でも長くいさせてもらえるところもあるんだけどね
    相談する子どもさんとかいなかったのかな?
    そんな気力も無くなっていたかもね

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/11(日) 18:43:39 

    こんにちは😃ご冥福をお祈りいたします
    宮崎県都城市の老人施設で入居中の86歳の妻の首を絞め殺害 殺人容疑で88歳の夫を逮捕

    +0

    -15

  • 80. 匿名 2023/06/11(日) 18:44:33 

    >>66
    相手もお年寄りだからね

    ちょっとの負荷であれでしょうよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/11(日) 18:47:07 

    >>1
    認知症?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/11(日) 18:47:11 

    施設で夫婦で同居。奥さんの方が認知症になっていて 知らない男が部屋にいるからどうにかして ってクレーム。もう夫の事分からないらしい。夫はそれで 俺だよう〜 と泣いているって話聞いた事ある。しかもこの夫は若い時は借金やなんやですっごく奥さんに迷惑掛けてた癖に年老いて施設に入る年齢になって擦り寄ってきたらしい。奥さんもそんな経験から認知症になった今潜在的に記憶から優先して消したのかもしれないよねと思ったよ。この事件はどうか分からないけど、好き勝手やってきた男が最後忘れられて腹を立てて…とかだったら最悪だなと。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/11(日) 18:54:07 

    施設に入るとあれこれ世話してくれるからボケが進行する。けどきっちり栄養ある食事、薬が提供されるから長生きする。長生きすることによってどんどんお金がなくなる。
    もう負の連鎖。
    でも施設に入らなければ誰かが世話をしなきゃいけない世の中。

    安楽死だって本人の同意ないと無理だし、老人って意外と生きたい人多いし。
    延命治療や薬なんて要らないと思うわ。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/11(日) 18:55:59 

    >>2
    夫の方が認知症で理性なくなってやっちゃったとか?

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/11(日) 19:02:00 

    長生きはよくないというお話ですが
    今の老人ホームは見えない虐待ですぐに弱ります
    老人処分しろと二十年も喚き立てたのだから自然介護員もそうなったわけです

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2023/06/11(日) 19:06:15 

    >>10
    記事も読まずに安楽死安楽死うるさいよ。

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/11(日) 19:06:25 

    お金大事よね
    老健でパートしてるけど
    職員が入居者と
    子育て支援ばかりに目が向きがちだけど、政府は老人にもっと支援してほしいって会話してた。

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2023/06/11(日) 19:26:04 

    だから安楽死の権利を国民に与えてくださいよ

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/11(日) 19:27:10 

    施設職員だけど、夫婦で入居できるところもあるけどあんまりいいこととは思えないんだよね
    施設はいる前にこの世とはさよならしたいな、と思うよ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/11(日) 19:27:27 

    >>86
    横からだけど、どう考えても読んだ上での意見でしょ

    +0

    -8

  • 91. 匿名 2023/06/11(日) 19:28:27 

    >>10
    確かに
    86歳のババアなんか殺害されて当然

    +1

    -13

  • 92. 匿名 2023/06/11(日) 19:30:00 

    86歳まで生きたくないわ
    だらだら生きてるより安楽死させたほうがいい

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/11(日) 19:31:15 

    >>88
    賛成!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/11(日) 19:40:42 

    >>11
    勝手に羨ましがるな。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/11(日) 19:42:11 

    >>64
    同意
    老老介護だの悲惨
    介護疲れで夫婦のどちらかがどっちかを殺めるなんてよくある話だし長生きしてもろくなことないじゃん

    安楽死施設が必要

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/11(日) 19:45:40 

    >>9
    おばあさんが自殺したわけじゃないんだから自殺幇助じゃないでしょ
    頼まれて殺したのなら嘱託殺人

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2023/06/11(日) 19:47:40 

    >>90
    じゃあ何で二人共施設なのに介護疲れなの?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/11(日) 19:48:34 

    >>7
    ほんとに全然関係ないしどうでもいいし
    トピズレもいいとこ
    通報しといたわさよなら👋

    +1

    -13

  • 99. 匿名 2023/06/11(日) 19:49:19 

    死にたい人のために国は安楽死施設を造るべき
    介護疲れで自殺ほう助とかで逮捕されるんならね

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/11(日) 19:55:08 

    施設にいるなら老々介護じゃないし謎過ぎる

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/11(日) 19:55:50 

    >>99
    介護して無くても体動かなくて悲しんでる配偶者を見て哀れに思ってってのもあるだろうしなあ
    安楽死制度必要だと思う

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/11(日) 19:57:24 

    >>1
    今の日本は超高齢国家です。
    これからもこんな事件が続くよ。2100年まで。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/11(日) 20:01:33 

    >>7
    何で?響き?字面?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/11(日) 20:04:23 

    >>86
    ネットのそういう書き込みは自動書記みたいなもの
    相手するのが無駄

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/11(日) 20:08:39 

    >>97
    実際に身体介護してる場合だけが、介護疲れじゃないよ
    18平米ぐらいの狭い1部屋で、ずっと寝たきりの奥さんと一緒に過ごして
    「死にたいよ」「辛いよ」「もう嫌だよ」とか言われ続けたり、うんうん唸ってる相手に「大丈夫だよ」と声かけしたり、大の臭いを感じたら介護士さんを呼んだり、床ずれしてる姿を見て気にかけたりするだけでも、介護疲れするよ

    +14

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/11(日) 20:14:44 

    >>105
    ソースの、どこに間取りや妻の台詞があるの

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2023/06/11(日) 20:15:16 

    >>7
    JR吉都線、好きだよ💕

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/11(日) 20:16:02 

    >>7
    私も好きだよ。都城市!

    みやこんじょうと言う愛称?も好き。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/11(日) 20:16:16 

    >>83
    長生きしたい訳じゃなくて
    80近い年齢の人って戦後何もない中
    生き抜いてきた人達だから強いよね
    うちの祖父も86才まで
    病気せず入院したこともなく
    戦地に行って無事生還した人
    生命力強い

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/11(日) 20:17:38 

    介護施設で寝たきりなら介護職員が必要十分の介護を行う
    スケジュールも手順も全てきっちり決まってる
    知ったかの悪魔が

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/11(日) 20:18:23 

    >>7
    マジで関係ないじゃんw

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/11(日) 20:24:20 

    >>48
    >>53

    経験談ですか

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/11(日) 20:25:39 

    >>77
    特養までの時間繋ぎが
    難しい

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/11(日) 20:27:55 

    教職課程に一週間やそこらの介護体験を組んでしまったものだから教員が群がってなりきりヘイトを書き込む

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/11(日) 20:32:26 

    家に寝たきりや病人が居るだけでも
    家族の心が蝕まれる

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/11(日) 20:40:15 

    >>112
    >>48だけど、老健に勤めてたよ。普通に10年くらいいる人もいたし、在宅に戻るなんてなんて一年に一人もいなかったよ。出るのは特養に決まった人くらいかな。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/11(日) 20:46:54 

    >>54
    刑務所にいくから、住む場所は確保ってところ?
    すぐに、介護される側に回りそう
    刑務所も高年齢化の並みが半端ないみたいだし

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/11(日) 20:50:35 

    >>71 わたし、ふるさと納税で毎年使ってるわ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/11(日) 20:51:26 

    >>114
    そうなん?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/11(日) 20:56:57 

    >>116
    せかされるのが
    現実ではありませんか?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/11(日) 21:01:45 

    後を絶たない老老介護の悲劇。日本も北欧の様に、安楽死を法制化すべきだと思うよ。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/11(日) 21:17:20 

    ここ、老健だから原則3ヶ月で退所しなくてはならない
    実際は3ヶ月どころか年単位で入所してる人もいるんだけど、寝たきりになった場合は優先的に特養に移れるから、おばあちゃんが特養に移ることになったんじゃないのかな 
    しかし寝たきりではないおじいちゃんは移れない
    おじいちゃんは、おばあちゃんともう会えなくなることを悲観したのかも

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/11(日) 21:26:49 

    >>120
    横だけど、行き先さえきちんと決めてれば急かされないよ。特養待ちとかでずっといる人いる。要介護3以下だと特養入れないから、自宅や値段の高い有料とかは嫌で申し込みから逃げてる家とかは急かされるかもね。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/11(日) 21:27:27 

    でもさあ寝たきりで86歳でしょ?
    下手したらそのまま10年以上って考えると、お金もかかるだけだし楽しみもないし、もういいよってなっちゃうよなあ…

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/11(日) 21:28:24 

    >>120
    実際勤めてる人も利用者がコロコロ変わるより同じ人がいた方が楽だし、空床があったら経営にもかかわるからうちの施設はせかされるとかなかったよ。
    田舎だからかもだけど

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/11(日) 22:10:52 

    なんか年取ってからこんなことになるなんて辛いよな

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/11(日) 22:27:48 

    >>10
    ほんとそう。 胃瘻したり点滴打ちまくりで生きながらえたくない。自分で食べられなくなったり栄養取れなくて、体が動かなくて、って嫌だよ。嫌な言い方だけど、そのようにされてる方はその状態を望んでの事か?家族が希望して辞めるに辞められなくなってる??
    胃瘻て1度したら、やらなくする、てできるんだっけ?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/11(日) 22:50:05 

    長生きって不幸だなー

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/11(日) 22:52:31 

    夫婦揃って施設に入所していて何が不満だったんだろう
    寝たきりとはいえ一人で世話してる訳じゃないのに

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/12(月) 00:33:42 

    >>127
    胃瘻も経鼻も一度したら栄養補給を止めるのはできないよ。
    胃瘻も経鼻もしないで、点滴だけでしぼって亡くなるのはok

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/12(月) 05:46:11 

    >>50
    老健はリハビリしてよくなりましょう、を目指すところだったと思う。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/12(月) 07:44:42 

    >>11
    逆に言えば仮にボケて暴れたとしても殺してくれる人もいないのよ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/12(月) 11:03:57 

    >>36
    老健はリハビリ目的という名目の施設だから長期間は居られない
    次の施設を見つけないと自宅に返される
    施設側も次を探す協力をしてくれるし、ある程度は期間も延長はしてくれるけど
    老人ホームなどと違ってずっと居続けることはできない

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/12(月) 12:47:06 

    >>133
    建前だよ。結局ずっといる場合も多いよ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/12(月) 15:42:35 

    毎日事件があるのね。
    この日本はおかしいし、人間も頭おかしい人ばかり。
    別にいいと思う。
    殺人するのも自由だし、その人の人生だから。
    人のことは気にしたい。
    他人の人生に関わりたくないし、人を助けたくない。気持ち悪いから。
    こんなことを記事にするなって思う。
    愚かな人間ばかり。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/12(月) 17:10:29 

    >>7
    都城のおばちゃん気が荒くて嫌い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。