ガールズちゃんねる

漫画家 伊藤理佐について語りたい

82コメント2023/06/20(火) 22:22

  • 1. 匿名 2023/06/11(日) 14:30:06 

    おいピータンとか女の窓シリーズとか大好きです、可愛い絵柄に似合わず下ネタギャグ満載で大爆笑です。
    好きな方語りませんか?

    +51

    -9

  • 2. 匿名 2023/06/11(日) 14:31:28 

    一人用一軒家は結局どうしたのかな

    +18

    -0

  • 3. 匿名 2023/06/11(日) 14:31:55 

    漫画家 伊藤理佐について語りたい

    +43

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/11(日) 14:32:09 

    吉田戦車と再婚した方

    +75

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/11(日) 14:32:18 

    >>2
    吉田戦車さんと結婚する際売却したようですよ。

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/11(日) 14:32:37 

    作品しか見てなくて、何かの拍子にお写真を拝見したら、私が勝手に作品から抱いていたイメージと違っててびっくりした記憶がある。
    なお子育て漫画が好きです。戦車先生側からのも併せて読んでた。

    +33

    -4

  • 7. 匿名 2023/06/11(日) 14:32:45 

    安野モヨコに二宮知子と仲良しなんだよね。
    飲み会とかめっちゃ楽しそう。

    +75

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/11(日) 14:33:08 

    >>4
    お子さんがもう中学生だそうですよ!

    +45

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/11(日) 14:36:09 

    >>8
    あら〜(^o^)

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/11(日) 14:36:43 

    「おかあさんの扉」大好きです。
    出産してすぐから読み始めて、共感できること笑えること、戦車さんとの羨ましい夫婦関係、とっても面白いです!
    ちなみに戦車さんのまんが親も全巻読破しました。

    +50

    -5

  • 11. 匿名 2023/06/11(日) 14:36:52 

    久しぶりにエビちゅの新刊買ったらエロすぎてビックリ!子ども産んでもエロを極めてる。
    漫画家 伊藤理佐について語りたい

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/11(日) 14:37:22 

    >>9
    14年経ったんですねもう驚きです。

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/11(日) 14:38:28 

    文春、オンナの窓をまず見ます。笑ってから表紙から読みます。朝日新聞の大人になった女子たちへも楽しみにしてます。

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/11(日) 14:39:41 

    >>2
    当時すごく安く売れたって描いてあったので、売っていなかったら昨今の不動産バブルで値上げされてたのかなって人ごとながら思った。笑
    まぁ維持する方が大変か。笑

    +34

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/11(日) 14:40:12 

    夫婦で左寄り

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/11(日) 14:41:05 

    >>11
    お子さんには見せてないですよね大丈夫かな(^◇^;)

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/11(日) 14:41:54 

    >>10
    私もです。
    出産してから読んでファンになりました。
    あるある〜って事を上手に描くのってすごい。
    吉田戦車さんの本と合わせて読むと面白かったです。

    +3

    -4

  • 18. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:00 

    >>15
    wwwww

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:39 

    >>7
    ちょっと前にフジのぼくらの時代に3人で出てたよね

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/11(日) 14:44:47 

    >>11
    シッポじゃなくちんちんなの最近知った

    +7

    -7

  • 21. 匿名 2023/06/11(日) 14:45:47 

    「おんな一匹猫ふたり」が大好きでした!実家にあるはず、書い直そうかなぁ

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/11(日) 14:47:37 

    >>20
    えっ!そうなのwww

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/11(日) 14:48:20 

    子育ての話は独身にきつい

    +10

    -11

  • 24. 匿名 2023/06/11(日) 14:51:32 

    初婚は売れてない芸人とだったよね誰かは知らんが

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/11(日) 14:55:19 

    母乳育児の時にお酒飲んでたみたいな事書いてなかったっけ?

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/11(日) 15:01:43 

    結局のところやっぱり吹き抜けトイレは内心どう思ってたんだろう

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/11(日) 15:02:22 

    ひげぴよ知ってる人いる?

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/11(日) 15:02:38 

    シッターエヌさんが優秀すぎて
    月いくらくらいお渡ししてんだろう

    +72

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/11(日) 15:04:51 

    理佐さんだからやっていけるけど、オットの人と一緒に生活するのってなかなか大変そうだよなぁと思いながら読んでた

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/11(日) 15:05:43 

    >>20
    エビちゅはメスだよ

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/11(日) 15:06:07 

    大盛(大森)さんがイケメンに見えてくるふしぎさ

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/11(日) 15:07:02 

    吉田戦車先生の大ファンだったので結婚した時羨ましいと思ってしまいました

    +14

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/11(日) 15:08:56 

    えびちゅ大好きですが、微熱なバナナも好きでした♪

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/11(日) 15:13:29 

    ハチノコりさちゃんを読んでいたので自分が長野県に引っ越し決まった時、あんな過酷な雪国で暮らしていけるのか不安で仕方なかったわ

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/11(日) 15:14:25 

    >>20
    シッポだよw

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/11(日) 15:18:35 

    ずっとおいピータンの大森さんが世界一いい男だと思ってる
    結婚したい

    +39

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/11(日) 15:20:16 

    >>11
    くもくもがけにこんまたけやふ🎵

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/11(日) 15:34:35 

    ちいかわ?が出てきた時から、伊藤さんの描く絵に似ていてえびちゅに似てない??と感じます。何かちいかわ嫌です

    +3

    -16

  • 39. 匿名 2023/06/11(日) 15:35:42 

    >>4
    略奪婚のイメージ…

    +15

    -10

  • 40. 匿名 2023/06/11(日) 15:39:01 

    あさって朝子さん好き

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/11(日) 15:41:57 

    >>2
    トイレが変なんだったけ?面白かった。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/11(日) 15:43:02 

    最初の頃「女子」に対して皮肉っぽい描き方してたけど
    結局酸っぱい葡萄だったのかーと思わなくもない

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/11(日) 15:43:14 

    女1ぴき猫二人は大事に持っててたまに読んで笑ってるよ。手放したけどチューネン娘も好きだった。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/11(日) 15:43:49 

    >>36
    あのカップルはホント好き

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/11(日) 15:44:55 

    >>36
    パスタ作るのが上手なんだよね。
    茹で上がったら秒で食べなきゃいけない。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/11(日) 16:05:19 

    今日久しぶりにドラマの『おいハンサム』見たいなぁって思ってたんだよね
    面白かった

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/11(日) 16:07:12 

    >>39
    え?不倫だったの?

    +5

    -7

  • 48. 匿名 2023/06/11(日) 16:16:50 

    >>45
    もたもたしてると、アルデンテが死んじゃうんだよねw

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/11(日) 16:22:07 

    思わず吹き出すマンガで好きです。
    おかあさんの扉。娘あーこちゃんはしっかりもので、お母さんたちのことよく見てる。
    何かにつけて記念にしてご主人と飲むのが好き。
    ちょっと失礼だけど、完璧な母でなくてもいいんだな、と思わせてくれるマンガです。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/11(日) 16:24:20 

    ちいかわがエビちゅに見える

    +0

    -3

  • 51. 匿名 2023/06/11(日) 16:30:27 

    >>11

    久しぶりにえびちゅ読みたいなぁ。
    でも買ったら子供に見つからない場所にしまっておかないとw
    うぃんうぃんとか懐かしいわぁ。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/11(日) 16:42:02 

    えびちゅ可愛い!
    歳の数だけ唐揚げ入れた弁当とかパフェって言えなかったり、面白かった

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/11(日) 16:42:55 

    >>47
    戦車を?
    驚いた〜

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/11(日) 16:43:01 

    >>47
    違うと思うよ。
    ずっと漫画家仲間のうちの一人でたまに大勢で飲みに行くくらいの付き合いだったみたいだけど。
    その間お互いバツありになってしばらくして再婚だから。
    吉田戦車の先妻との子供とも交流あって理沙も自分の子供とも一緒に会ったりしてるし。

    +34

    -4

  • 55. 匿名 2023/06/11(日) 16:46:00 

    >>49
    普通に子供も一緒に飲み屋とかに連れてってるよねw

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/11(日) 16:47:17 

    >>36
    あんないい男なかなかいないよね。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/11(日) 16:52:11 

    >>29
    戦車は子供がいるせいか再婚渋ってたっぽい描写があるよね。
    でも理沙のが年齢考えて早く子供欲しいし、戦車に対して尊敬?なんかぞっこんなのか押せ押せって感じだったのが描かれてた。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/11(日) 16:59:41 

    性犯罪みたいな話も描いてた

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/11(日) 17:11:17 

    >>3
    ちいかわに似てる

    +3

    -6

  • 60. 匿名 2023/06/11(日) 17:39:02 

    >>40
    出張先で髪や肌がツヤツヤピカピカになって、シャンプーとか買ったら東京帰ってきてボサボサになる話が好き。
    漫画家 伊藤理佐について語りたい

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/11(日) 17:56:00 

    >>51
    LINE漫画で無料で読めるよ。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/11(日) 18:17:10 

    おんなの窓だったっけ?
    仮面夫婦を間違えてお面夫婦だと言って泣いていた女の人
    あれ以来、お面夫婦って言っちゃう

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/11(日) 18:22:06 

    山本文緒さんとの本で知りました!
    おふたり仲良しだったみたいですね✨

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/11(日) 18:32:07 

    >>2
    サイン会に「あの家に今住んでます」ってファミリーが来たエピソード描いてたよ

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/11(日) 18:48:35 

    >>41
    吹き抜けですって気持ちは良さそうだけどw

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/11(日) 18:51:54 

    >>61
    HKB46がウケたwww

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/11(日) 19:48:44 

    >>1
    ネットフリックスで見られるけど、おいハンサム‼っておいピータン原作?ぽいんだよね
    大森さんだっけ?脇役で出てくるけど漫画通り少しこじれてててでも愛嬌あって可愛い

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/11(日) 20:43:35 

    >>22
    メスですよね

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/11(日) 20:56:28 

    まさか単独トピが立つなんて!
    おいピータンから伊藤理佐さんが好きになり、働いてる時はあさって朝子さん、子育て中の今はおかあさんの扉とおんなの窓にハマってます。

    ピータンは不倫の話とかをサラッと組み込むからリアルだなと思う。中華サラダに安いハムの話とか。
    夏、おそうめん湯がく度に大森さんのクルクル巻く話思い出しちゃうw

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/11(日) 21:12:47 

    エビちゅ懐かしい!
    三石琴乃さんがエビちゅ、松坂先生がご主人様、甲斐性無し彼氏が関さん、まあくんも有名な人だったような…で色んな意味で衝撃的だった作品。
    アニメは中途半端なところで終わったけど、妊娠して結婚してたんですね。
    LINE漫画で見られると知ったのでチラッとみたけど、ご主人様はだいぶ落ち着かれて別人のよう

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/11(日) 21:46:36 

    >>2
    すごくこだわってたよね、猫ちゃん2匹いたよね。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/11(日) 22:24:58 

    >>47
    元妻との娘さんが拾った猫を、吉田家で引き取ったからそれはないような‥

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/11(日) 22:27:39 

    >>40
    お尻がラジエーター

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/11(日) 22:29:49 

    >>27
    知ってるよー
    好きだった

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/11(日) 22:47:32 

    >>73
    思い出してプルプル笑いが止まらないwww

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/12(月) 00:22:00 

    >>8
    吉田先生のまんが親途中まで読んでたから何か感慨深い!
    幼稚園で止まってた…

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/12(月) 01:26:13 

    >>41
    トイレからリビングへの吹き抜けは落ち着かないよね。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/12(月) 07:14:58 

    >>11
    ーこの旧シリーズが、なぜか地元の図書館に所蔵されていた。😅(そこの図書館は、結構いろんな漫画が所蔵されている。)
    その地元の市役所のHPには、市民からの意見などを載せているコーナーがあって、10年以上前の話だけど、このシリーズの本について苦情があったのを思い出した。
    内容としては、「小学生の娘が借りた本(タイトル○○/作者●●)で、かわいいハムスターの絵が描かれた表紙だから、何気に手を取ってみると、内容はアダルトでびっくりしました。パッと見はかわいいハムスターの本ですし、作者も女性ですが、こう言ったアダルトな本は、図書館で所蔵するのはさておき、子どもが取りやすいところには置かない方がいいのでは?」とかだった。(これに対しての返答があって、「ご迷惑おかけして、申し訳ございませんでした。該当の本は、閉架書庫へ移動させることを検討します。」と書いてあった。)
    この投稿者の子どもも、表紙からしてハム太郎みたいな子ども向けの本と思って、中身も見ずに借りただろうしね。
    サイト掲載時には、タイトルや作者名は伏せられていたけど、明らかにこのシリーズだろうなと思った。
    このシリーズの本は、当時は開架書庫にあった模様だけど、この苦情の書き込みを読んでから調べてみると、職員しか入れない閉架書庫へと移動されていた。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/12(月) 08:52:33 

    >>78
    わろたw
    まるで伊藤理佐さんがネタにしてそうな事実だw

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/12(月) 14:38:47 

    >>67
    おいハンサムは伊藤さんの原作漫画3つぐらいまとめて1つにしたドラマだよ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/19(月) 08:18:49 

    新刊出るたび買ってるー!
    人気の割にあまり語られることがない漫画家さんだよね…

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/20(火) 22:22:11 

    焼けたくない山登り。わかるけどっw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード