ガールズちゃんねる

バラエティーのコンプラ強化に「イカサマじゃん!」と芸人悲鳴 撮り直し、NGワードの実態明かす

77コメント2023/06/10(土) 17:58

  • 1. 匿名 2023/06/09(金) 19:40:10 


    バラエティーのコンプラ強化に「イカサマじゃん!」と芸人悲鳴 撮り直し、NGワードの実態明かす/芸能/デイリースポーツ online
    バラエティーのコンプラ強化に「イカサマじゃん!」と芸人悲鳴 撮り直し、NGワードの実態明かす/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    バラエティーのコンプラ強化に「イカサマじゃん!」と芸人悲鳴 撮り直し、NGワードの実態明かす


     箱の中身を当てる企画では、「もう『怖い、怖い』って言わなくなった。マイナスのことを連想させるから、やらされてる感があるから」と明かし、「怖い、怖い」とビビる代わりに「何があるんだろう!」「楽しみ、楽しみ」と言うように促されるという。

     この話に、かまいたち・濱家隆一は「いや、それ、むずいなー」と思わず声をあげて笑い。吉村はさらに「ケツバットも『痛~い』はやめてくれ、と。『ちょっと痛い』か『なんか違和感ある』で言ってください、みたいな」と罰ゲームの定番、ケツバットにもコンプライアンスの波が押し寄せていることを説明した。

     ギャル曽根も、落とし穴ドッキリ企画について「『怖い、怖い』言わないでください。『ちょっとドキドキする』とか。『痛い』は絶対ダメです」と言われることを明かした。

    +24

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/09(金) 19:40:47 

    コンプラうるさい割に有吉やら浜田がいる不思議

    +140

    -5

  • 3. 匿名 2023/06/09(金) 19:41:06 

    墓の中身はともかくケツバットはなにがおもろいか分からん

    +56

    -4

  • 4. 匿名 2023/06/09(金) 19:41:18 

    もうおもろないねんて、テレビ下品なことしかやれないとか

    +20

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/09(金) 19:41:29 

    正すと偽りの世の中になる

    +15

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/09(金) 19:41:37 

    その企画自体やらんでいいのよ

    +76

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/09(金) 19:41:42 

    そこまでしてやるなよ

    +42

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/09(金) 19:41:47 

    >>2
    あれだけ不倫したやつをテレビに出すなとギャースか騒いでた人たちがだんまり

    +44

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/09(金) 19:41:57 

    竜兵さんもたくさん悩んだのかな、と記事見て考えてしまった。

    +49

    -5

  • 10. 匿名 2023/06/09(金) 19:42:12 

    >>3
    骨よ!🦴🦴

    +56

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/09(金) 19:42:20 

    電流ビリビリも地面に落下も面白くない

    +30

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/09(金) 19:42:20 

    ほんと一部のバカのせいでつまんない時代になったわ

    +18

    -12

  • 13. 匿名 2023/06/09(金) 19:42:27 

    不祥事タレントが出てる方がよっぽどコンプラだわ

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/09(金) 19:42:28 

    >>2
    ハマタとか遊びまくってるけど何しても叩かれないよね
    人により対応が変わるんだな

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/09(金) 19:42:39 

    > 吉村は「撮り直すよね、声だけ。『痛~い』とか『怖い』とか言ったら。『すみません、声だけ撮り直してもいいですか?』って」と実例を挙げ、濱家も「俺らも電流イス、ビリビリイスで、『うわぁ~~~』って言ってて。オンエアチェックしたら、“※電流ではなく電流に似た震動です”って小っちゃい文字入って。ビビるでしょ」と告白。これには吉村が「イカサマじゃん!」と反応し、濱家も「変なイカサマなんです」と苦笑した。

    そこまでするならもうそんな企画なくていいよ…

    +58

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/09(金) 19:42:49 

    観てる側が共感できる自然なリアクションが面白いのに

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/09(金) 19:42:51 

    >>2
    有吉、上島さんと児嶋さんの件からほんとにムリ

    +21

    -19

  • 18. 匿名 2023/06/09(金) 19:43:11 

    >>3
    とんでもない誤字

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/09(金) 19:43:18 

    つまんない世の中
    もはやバラエティ自体なくなりそう

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/09(金) 19:43:48 

    つまりマニュアル通りの反応しかしちゃ駄目なんだね。痛くても怖くてもウソついて演技しろと

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/09(金) 19:43:49 

    テレビがつまらなくなる訳だ

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/09(金) 19:44:13 

    やるのはいいんだ?って疑問。そこまで来たらやらんでいいだろ。

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/09(金) 19:44:26 

    >>3
    遺灰

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/09(金) 19:44:27 

    コンプラ気にするなら浜田はジャンク降りた方がいいと思う。痛さとかのネガティヴイメージだけ封鎖するのは違う

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/09(金) 19:44:52 

    容姿とかをいじるネタもダメ、
    人を傷つけない笑いがいい、
    ちょっとでも愚痴や黒いことをいったらSNSで晒されて炎上、
    コンビ同士の仲の良さをかなり見られる、
    面白くてもコンビ仲不穏だったらダメ、
    芸人自身も品行方正が求められてる
    愛嬌や人柄が良ければOK
    芸人も大変だと思う。
    規制のなかで
    笑いや面白さを生み出すのがプロ!
    さぁ視聴者を笑わせてみろ!のスタンスの視聴者も増えた。

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/09(金) 19:44:57 

    >>3
    そこにわたしはいません

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/09(金) 19:45:18 

    罰ゲームセンブリ茶だけでいいじゃんビリビリも痛そうだし

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/09(金) 19:45:51 

    >>2
    有吉はコンプラ以前に
    自分が言われたらいやがったりお笑いに昇華できないのが不愉快。
    ガルちゃんで有吉批判したら
    「じゃあ笑点メンバーのいじりもアウトだね」っていうやついるけど
    ぜんっぜんちがうわ。
    笑点メンバーはお互い上下関係きっちりしてるから番組で悪口言い合えるの。

    +36

    -8

  • 29. 匿名 2023/06/09(金) 19:46:05 

    今のバラエティつまらないからYouTubeでドリフ観てる。こっちが数倍面白い。

    +5

    -4

  • 30. 匿名 2023/06/09(金) 19:46:10 

    芸人使う理由あるの?演技を求めなら俳優でいいよね

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/09(金) 19:46:56 

    >>1
    >箱の中身を当てる企画では、「もう『怖い、怖い』って言わなくなった。

    そもそも箱芸なんて面白くないよ?
    本人たちがつまらないから箱芸を用意されてるんだから文句言うなよ

    +17

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/09(金) 19:47:29 

    >>9
    いやダチョウ倶楽部はコンプラ以前に同じネタばっか擦ってて面白くない。
    数年前(昇太時代)に笑点の前座やってたけど本当につまんなかった。
    なんとか千歳の次に地獄だった。

    +7

    -7

  • 33. 匿名 2023/06/09(金) 19:51:52 

    受信料払うの無駄だから今のテレビが壊れたらもう解約して見ない。金持ちか生活保護だけが楽しめる娯楽になりつつあるよね

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/09(金) 19:51:53 

    コンプラというか何十年も同じことやってるのが悪い。若者には合わないだろうし年寄りは見飽きてるよ。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/09(金) 19:52:07 

    >>1
    なんでこんな世の中になっちゃったんだろう
    笑いを楽しめる余裕すらなくなってしまったのか

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/09(金) 19:52:56 

    >>9
    そもそもダチョウ倶楽部のネタを批判するとクレーマー認定する風潮が嫌だ。
    確かにあれはお笑いってわかってるわ
    わざわざおでんがもったいない!いじめだ!なんて言わんわ。
    でもお笑いとしてつまらんの。
    ガルちゃんでは様式美とかお約束とか言ってるけどつまらんものはつまらん。
    ガルちゃんが否定してる芸人の方がおもろいわ。
    それすら言わせないほうが息苦しい世の中じゃん。

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/09(金) 19:53:31 

    >>31
    お前もおもんないよ

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/09(金) 19:53:40 

    >>28
    自分は嫁との熱愛のときに誰にもイジらせなかったのにね

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/09(金) 19:54:41 

    >>27
    そのうち
    「嫌がっている物を飲む事を強要するのはイジメを助長する」
    ってクレーム入るね。

    罰ゲームは無くなり、ご褒美だけが与えられる様になるが、
    「貰えない人が物欲しそうにしていて可哀想。」
    と、またクレームがは入る。

    結果、モチベダダ下がり。
    「出演者がただ楽しんでるゲームを見ても面白く無い」
    とクレームが入る。

    〜バラエティー終了〜
    出演者のファンが顔見たさに見る以外、目的を失いそう。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/09(金) 19:54:51 

    >>13
    こういう暇でストレス抱えたジジババが文句だけ言って全てのものが規制されてつまらなくなっていくんだろうなー

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/09(金) 19:55:33 

    >>36
    婆さん暇ならゲートボールでも始めてな!

    +2

    -6

  • 42. 匿名 2023/06/09(金) 19:58:10 

    >>35
    時代が変わったのにいつまでも同じことしてもつまらない。笑いにも時代があるって話

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/09(金) 19:59:29 

    >>37
    31はボケてなくない?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/09(金) 20:01:55 

    >>41
    横。ゲートボールなんて廃れたよ。今は公園で別の玉転がしやってる。地域によって呼び名は違う。ジジババ界にも流行があるんだわ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/09(金) 20:02:47 

    >>40
    ほんそれ 
    この人たちにとっては番組にクレームつけること、有名人を貶めることが娯楽だからさ この人たちの言うことなんて聞かなくて良いのにね
    楽しめる人だけが楽しめる番組作れば良いのに

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2023/06/09(金) 20:04:16 

    日常では味わえない普通じゃない事を見せてくれるのお笑い
    お笑いはロックだと思ってる

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/09(金) 20:04:21 

    クレーマーって何に対して怒ってるのかイマイチ分からない
    少なくとも誰かのためではないよね?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/09(金) 20:05:32 

    ケツバットとか面白いとは思わないしそんなの無くなっていいけど、ケツバットされて「何か違和感がある」って言うの変ww

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/09(金) 20:06:29 

    ただ痛い事とかは面白く無いな

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:48 

    知ってる人ほとんどいないかもしれないけど、祇園の桃太郎の漫才が本当になっていきそうって思ってしまった

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/09(金) 20:09:45 

    >>41
    何も考えてこなかった暇なクレーマージジババに占領されてるからこの国は無理よもう

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/09(金) 20:11:35 

    >>42
    どんどんつまらなくなるならまだ同じことでいい

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2023/06/09(金) 20:12:50 

    >>1
    ギャル曽根の落とし穴なんて見たことないけどな。かまいたちは地方の深夜でめちゃめちゃやっているからそんな事考えていると思わなかった。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/09(金) 20:15:55 

    バカリズムの『ノンレムの窓』って去年の夏ドラマ。

    世にも奇妙な物語に迷い込んだような時代になってきたのかな。
    バラエティーのコンプラ強化に「イカサマじゃん!」と芸人悲鳴 撮り直し、NGワードの実態明かす

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/09(金) 20:20:12 

    YouTube規制しろよな

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/09(金) 20:23:11 

    >>3
    金銀財宝があるかもしれない

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/09(金) 20:31:44 

    バラエティーのコンプラ強化に「イカサマじゃん!」と芸人悲鳴 撮り直し、NGワードの実態明かす

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/09(金) 20:33:02 

    >>3
    不謹慎だけど昔の偉い人の埋葬品とかちょっと気になるな

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/09(金) 20:34:24 

    大食い規制しろよ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/09(金) 20:39:52 

    同じような芸人しか出てない
    つまんない

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/09(金) 20:49:01 

    >>31
    箱芸もケツバットもネタが昭和すぎる。
    テレビの企画の人達高齢者しかいないの?

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/09(金) 20:49:29 

    >>6
    本当それ
    箱の中身当たるとか小学校のお楽しみ会みたい
    ケツバットも落とし穴も古臭いし

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/09(金) 20:50:43 

    >>3
    土葬はやめとけ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/09(金) 20:54:01 

    痛いゲームはなくていいよ、面白くないから

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/09(金) 21:04:21 

    マツコの番組で島田秀平が嘆いてたんだけど、怪談にまでコンプライアンスうるさく言われるんだよね。怖い、ゾッとするのが怪談の何よりの魅力なのに打ち合わせの時に「その話は怖すぎるからダメ」「視聴者を怖がらせると苦情がきちゃうので」て理由でNGだらけになっちゃうらしい。マツコもビックリしてたわ。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/09(金) 21:16:00 

    千鳥の相席食堂でパンサー尾形が
    撮影が楽しかった
    て強制されてないことをわざわざ言ってたね

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/09(金) 21:34:17 

    >>19
    昭和の時代のバラエティー番組は面白かったんだよねえ
    そのかわりワイドショーが怖かった
    3時に会いましょうとか3時のあなたとか

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/09(金) 22:01:04 

    >>1
    落とし穴についてはコンプラというよりやらせの暴露じゃない?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/09(金) 22:09:44 

    別に傷害罪や人殺しや性犯罪以外のやらかした芸人も2年後くらいすればテレビ出てても気にならないし、毒舌やサイコパスキャラも気にならない。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/09(金) 22:42:29 

    コンプラを履き違えてることを暴露される日本のテレビ業界

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/09(金) 22:44:02 

    不自然で大げさなワイプも辞めて欲しい
    あと教養系の番組で頭の悪いコメントとか
    見てると不快だし

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/09(金) 23:41:23 

    >>2
    浜田が居残り続けてる意味が分からん

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/10(土) 00:39:21 

    全ては男気じゃんけん化していく

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/10(土) 05:41:18 

    >>14
    中田敦彦が言ってるのはそれなんだよね。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/10(土) 17:55:27 

    水ダウくらいだな。
    TVという場で笑いのプロとして、コンプラと笑いの問題を、
    社会へシニカルな問題提起してるの。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/10(土) 17:58:44 

    少しずつ少しずつ、
    筒井康隆の小説みたいな未来が来ている。

    世にも奇妙な物語の「最後の喫煙者」を、
    「最後のお笑い芸人」にしたような未来が来る。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。