ガールズちゃんねる

「まだ産める年齢だから諦めちゃダメだよ!」と言ってくる友人と絶縁した女性

440コメント2023/06/23(金) 00:06

  • 1. 匿名 2023/06/09(金) 13:25:12 

    「まだ産める年齢だから諦めちゃダメだよ!」と言ってくる友人と絶縁した女性 | キャリコネニュース
    「まだ産める年齢だから諦めちゃダメだよ!」と言ってくる友人と絶縁した女性 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    神奈川県の40代女性(事務・管理/年収350万円)  「お互い独身でしたが、彼女が35歳のときに結婚したのをきっかけに結婚マウントが始まり、ウンザリしてきた頃に妊娠が発覚」 「(友人は)“妊婦さま”に変貌し、結婚マウントと妊娠マウントが重なり。(私は)距離を置くことにしました」


    その友人はSNSで出産報告してきたため、女性はコメント欄へお祝いの言葉を残した。それに対する友人の返信は、

    「○○もまだ産める年齢だから諦めちゃダメだよ!がんばれー」

    だった。…

    また、コメント欄に並ぶ友人と別の人のやりとりが、さらに女性を傷つけた。

    「出産おめでとう!いろいろと言ってくる人もいるかも知れないけど、ウチらと同じくらいの年で結婚すらしてない人もいるんだから、そんな人に比べればウチらは勝ち組だよね」
    「そうだよね!負け組の言うことなんて気にしないよ!」

    +26

    -445

  • 2. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:07 

    勝ちとか負けとかもうやめようぜ!!

    +1698

    -6

  • 3. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:15 

    またキャリコネか

    +264

    -6

  • 4. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:22 

    なんかこういうトピばっかりだね

    +418

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:23 

    おめでたい人たちだね

    +288

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:28 

    1日1トピあるね。この話題。

    +169

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:30 

    また荒れそうなトピを。

    +85

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:30 

    またか

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:31 

    まだ産めるって励まし本当に失礼だわ

    +806

    -10

  • 10. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:33 

    >>1
    女から女へのセクハラ

    +437

    -9

  • 11. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:35 

    キャリコネ

    +17

    -3

  • 12. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:37 

    言葉遣いも内容も頭が悪い女ってかんじ
    絶縁して正解じゃないの

    +499

    -4

  • 13. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:38 

    よく勝ち組負け組ってインスタのコメント欄で言えたよね。

    逆に疎遠になれてラッキーなくらいだよ。

    +506

    -6

  • 14. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:44 

    勝ち負けってなんなの?

    +263

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:51 

    余計なお世話だよね。

    +144

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:52 

    またなんとも荒れそうなトピだな

    +18

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:52 

    身近にそんな人いない・・・

    +184

    -13

  • 18. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:56 

    結婚出産での勝ち負け
    くだらない

    +328

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:57 

    誰もが子供欲しいと思ってないのに

    +368

    -6

  • 20. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:02 

    子供は望んでないって言ったのに不妊治療の病院を紹介しようとしてくれた友達が謎だった

    +334

    -4

  • 21. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:04 

    >出産おめでとう!いろいろと言ってくる人もいるかも知れないけど

    何言われるんだ?なにか後ろめたいことでもしてるの??

    +166

    -5

  • 22. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:05 

    35歳以上の女性に妊娠出産の話はタブーよ。
    この人は出産ハイだったのかもね。

    +204

    -40

  • 23. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:07 

    そろそろのせられるのやめよ

    +55

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:07 

    「出産おめでとう!いろいろと言ってくる人もいるかも知れないけど、ウチらと同じくらいの年で結婚すらしてない人もいるんだから、そんな人に比べればウチらは勝ち組だよね」
    「そうだよね!負け組の言うことなんて気にしないよ!」

    こんな会話するなら個人のラインですれば良いのにね

    +265

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:17 

    >>1
    がるちゃん
    女同士のマウンティングを生み出す

    +25

    -6

  • 26. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:17 

    こんな話ばっかだね

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:27 

    何と戦ってるんだって話だわ

    +95

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:29 

    そのコメント欄、本当に別人?自作自演じゃないの?

    +46

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:36 

    >>3
    キャリコネのネタって大抵は何年も前の思い出話だね

    +59

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:46 

    既婚子持ちでも勝ち組負け組って言ってるような人達と友達になりたくないわ

    +127

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:57 

    結婚したら勝ち組だと思ってるのお花畑すぎんか

    +160

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:01 

    子供を産む前提で話されるのは迷惑。

    +100

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:02 

    本当にそんな空気のよめないこと言う人いるのか
    元から嫌われてそうだけど

    +41

    -3

  • 34. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:10 

    言い返すなら、高齢出産だけど障害がない子が生まれるといいねwとか

    +127

    -14

  • 35. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:15 

    >>17
    ネタじゃない?本当に実在する人かも微妙

    +49

    -4

  • 36. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:24 

    女VS女の構図が好きな人っているよね
    自分の周りではこういうこと言ってる人も言われてる人も見たことないな

    +56

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:31 

    余計なこと言う人も嫌だけど、こうやって結婚妊娠について触れられたから絶縁みたいな卑屈な人も嫌だわ
    最近多いよね

    +5

    -33

  • 38. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:35 

    色々言ってくる人なんてスルー
    勝ち組負け組とか言う人もスルー
    人の人生を自分の価値観で押しつけるのはやめよー
    色々な人生があってよし!
    楽しく仲良くしよーぜー

    +69

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:35 


    小さな親切、大きなお世話!

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:40 

    妄想っぽい

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:41 

    ガル民みたいな友人

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:45 

    なんか嘘くさー

    独身VS既婚、子無しVS子ありって図を作りたいのか知らんが、こういう嘘松くさいニュース多すぎ

    +97

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:48 

    結婚して優越感丸出しにする奴って何なの?w
    結婚出来てよ~っぽど嬉しかったのかな。
    結婚しなくて幸せな人もいるし離婚して幸せな人もいるし視野狭くね?って思うよ。

    +41

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:51 

    こっちが今すぐ結婚したいとか子供欲しいとか不幸せだとか言ってないのに、「諦めないで!」「幸せになろうよ!」とか言ってくる人なんなの

    +39

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:59 

    そんなこと言う人いない

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/09(金) 13:29:08 

    記者の創作でしょ?

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2023/06/09(金) 13:29:18 

    >>17
    ね、そんな人本当にいるんだ…

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/09(金) 13:29:30 

    本当に友達だったのか?

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/09(金) 13:29:35 

    >>42
    創作だよ(だってキャリコネだもん)

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/09(金) 13:29:49 

    またクリック稼ぎのコンプレックスネタか。

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/09(金) 13:30:00 

    「まだ産める年齢だから諦めちゃダメだよ!」と言ってくる友人と絶縁した女性

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/09(金) 13:30:03 

    余計な一言は言わんでええねん。おめでとう。シンプルにこの言葉が一番や。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/09(金) 13:30:06 

    バレバレの創作か

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/09(金) 13:30:11 

    >>22
    地雷原だね

    +6

    -11

  • 55. 匿名 2023/06/09(金) 13:30:18 

    うちスーパーの近くだから窓開けてると選挙演説が聞こえてくるんだけど、シングルマザーの立候補の応援で「〇〇さんは〇人のお子さんを育ててるんです!私は〇人なんですけどね、人数で負けてるじゃないですか!」とか訳のわからんこと言ってた
    すぐ勝ち負けに持ってく人ってなんなんだろう

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/09(金) 13:30:20 

    SNSで報告って、本当の友達じゃないじゃん。くだらない。
    それにしても幼稚な人達の集まり。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/09(金) 13:30:31 

    >>20
    そんな人、縁切っていいと思う
    無神経すぎる

    +144

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/09(金) 13:30:34 

    こんなトピばかりだから民度が下がってくるんだよ

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/09(金) 13:30:43 

    毎日同じネタばっかりトピになってる、子供をもつことももたないこともそれぞれ後悔や幸せがあるって前半はコメントがつくのに
    結局こういうトピは後になればなるほど(選択)子なしの人たちが、子供を持たないことへのメリットや理由、子供を持つことがいかに不幸せかを語るトピになるんだよね…

    +17

    -4

  • 60. 匿名 2023/06/09(金) 13:31:06 

    無責任の極みだと思う。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/09(金) 13:31:12 

    >>20
    気持ち悪いね

    +96

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/09(金) 13:31:31 

    さすがのガルたちも学習してきた。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/09(金) 13:31:42 

    人が子供産んでも産まなくてもどうでも良くない?

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/09(金) 13:31:50 

    長年の不妊治療に疲れてしまって、子供を作るのをお休みしたんだけど、「良いお母さんになれそうなのに勿体ないよ!」と言われた時はモヤモヤしたあな。本人に悪気は無いのも分かるので流したけど。

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/09(金) 13:31:59 

    >>22
    その考えがタブーじゃん
    35歳以上は妊娠出産の話しちゃダメって偏見の方がおかしいよ
    特に結婚する気ない人も出産する気もない人もいるし、何歳だからって話題を変える方がおかしい

    +73

    -21

  • 66. 匿名 2023/06/09(金) 13:32:25 

    >>1
    神奈川県で40代で年収350万ってのが怖い

    +11

    -10

  • 67. 匿名 2023/06/09(金) 13:32:27 

    煽りにのって時間を無駄にしないように

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/09(金) 13:32:46 

    こんなトピはまともにコメせずとっとと過疎らせるのが1番いいと思う。よくこんなクソトピ採用してるね

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/09(金) 13:32:50 

    >>49
    >>42
    だって毎回一部のがる民が釣られるんだもん
    で熱くコメントで燃え炎上するから、そりゃ運営はウハウハでトピ立てるよ

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/09(金) 13:33:07 

    >>22
    この人は33歳だから妊娠、出産の話はOKだけど、この人は36歳だから出産の話は控えておこう、みたいなこと?
    余計なお世話すぎん?

    +50

    -4

  • 71. 匿名 2023/06/09(金) 13:33:09 

    >>1
    こういうのありがちよね、女同士だからこそ傷をえぐってるくるような嫌なマウントって感じ

    +55

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/09(金) 13:33:14 

    コロナワクチン打ってないなら大丈夫と思う

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/09(金) 13:33:32 

    >>20
    子供のことに敏感すぎ
    気にしてないなら気にならないんじゃないの
    めっちゃ気にしてそうじゃん

    +1

    -57

  • 74. 匿名 2023/06/09(金) 13:33:40 

    >>20
    いるいる。妊活してるけど病院はまだいいかなって言ってる人にも不妊治療の病院めっちゃ勧めてくる人いるよね。

    +79

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/09(金) 13:33:45 

    みんなトピ終了しよ〜

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/09(金) 13:33:45 

    結婚出産の話題は簡単にできないね

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/09(金) 13:33:47 

    マタハイ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/09(金) 13:33:57 

    >>66
    怖くはない。中小企業で事務職ならこんなもん。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/09(金) 13:34:00 

    >>1
    50で言われたよ
    私の友達は51で産んだからって

    +40

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/09(金) 13:34:01 

    >>22
    年齢で話の内容変える方がタブー

    +22

    -4

  • 81. 匿名 2023/06/09(金) 13:34:04 

    >>1
    私44歳。
    大学生の息子2人。
    未だに女の子欲しかったでょ?
    だの、3人目は女の子産んじゃえば?
    って言ってくる人がいて。
    マジでビビる…

    +80

    -3

  • 82. 匿名 2023/06/09(金) 13:34:09 

    高齢出産で生まれた子供のほうがかわいそうだよ・・・
    周りのお母さんの中に1人だけ明らかに年寄り混じってる
    子供を40で産むとか可哀そうすぎる。

    +2

    -16

  • 83. 匿名 2023/06/09(金) 13:34:15 

    >>42
    20年前ならわかるけどね。もう古いよね〜。まだこんな商法やってるんだと、読んでたらこっちが恥ずかしくなるわ

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/09(金) 13:34:20 

    こういうこと言う人は想像力欠けすぎ。
    もしかしたら、事情があるのかも…とかいう考えに及ばないのかな?
    今までよっぽど幸せな人生送ってきたのか。
    若くても産めない人、産もうと思わない人もいる。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/09(金) 13:34:36 

    >>1
    創作っぽいよね
    独身の友人に直接、間接的にそんなこと言う人って普段から地雷だろうし、友達続けてないと思う

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/09(金) 13:34:50 

    >>24
    ほんそれだと思った
    もしかしたら何か言われてて普段相談?的なことされてたのかもしれないけど全世界に向けて発信する場で言う必要ないし更には負け組だのなんだのって言う必要もないよね
    ラインなりなんなりでやり取りすれば済むだろうに…

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/09(金) 13:34:51 

    >>22
    30代前半なら大丈夫なの?

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/09(金) 13:34:56 

    田舎のヤンキーとかなのかな?
    ヤンキーに失礼か

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/09(金) 13:35:19 

    立場変われば意見も変わる

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/09(金) 13:35:37 

    >>21
    この投稿をした事務の女性か、グループラインぽいから、入ってる独身女性が何か言ってくることを懸念して書いたのかな?
    でも実際色々言ってんのはあんたらの方じゃんって思うけど。

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2023/06/09(金) 13:35:46 

    >>4
    ガル民に燃料投下して、よりコメ数伸びたトピを作るのが管理人の仕事だからね。

    +37

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/09(金) 13:35:49 

    仮にそんなこと言われたら、そんなこと言うなんて非常識なんだねって普通に言い返してやるわ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/09(金) 13:35:54 

    >>55
    応援になってないね、それ
    単純にお一人で◯人お育て中のワーママで尊敬できます、どうかよろしくお願いしますとか言っておいた方がいい
    自分が子供います、ってみんなの前で言ってみたかったのかも

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/09(金) 13:36:28 

    >>82
    年齢より経済力じゃない?
    高齢出産でも経済的に恵まれてるなら何も惨めじゃないと思う
    経済的に恵まれないなら若くても高齢でも大変だし、子供は苦しそう

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/09(金) 13:36:31 

    >>22
    どの年齢でもしない方がいいと思う

    +77

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/09(金) 13:36:35 

    女同士を争わせる(分断させると)と誰が得するのかな?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/09(金) 13:36:36 

    >>65
    えーじゃあ高齢独身や子無しにバンバン話題ふるね、今度から
    嫌じゃないんでしょ?

    +8

    -27

  • 98. 匿名 2023/06/09(金) 13:36:42 

    実際にいた。
    貧乏かつ旦那と不仲な人だった(旦那はオッサンなのにウーバーイーツ副業にしてるらしい)

    ちなみに下の息子だけ溺愛して上の娘には厳しいという最悪なタイプ。。。
    「私はマザコン無理って思ってたけど自分の息子にはマザコンなってほしい♥️娘は憎たらしいけど息子たんは天使♥️」だって。

    今は独身や小無し夫婦に子育てマウントしてるけど将来的に子供から疎遠にされそう

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/09(金) 13:37:27 

    >>24
    最近この手のトピばっかり釣りじゃない?

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/09(金) 13:37:28 

    >>76
    幸せな結婚と出産、ゆとりある子育てって女性の憧れなんだろねー

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/09(金) 13:37:28 

    >>59
    子持ちは忙しいから不毛な言い争いから離脱するのが早いんじゃない?

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/09(金) 13:37:40 

    ガルにいそうな人たちだなw

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/09(金) 13:37:55 

    >>24
    わざとだからだよ。
    独身組の目につくようにわざわざコメント欄でやり取りするんだよ、こういう人たちは。

    +41

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/09(金) 13:38:11 

    まだ産めるかもだけど、これも生存バイアスだよなぁ

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/09(金) 13:38:24 

    >>82
    田舎だとそうなのかな?
    都心だと高齢ママはバリキャリというか裕福そうな方が多いからママも子供も綺麗にしてるし、上質な洋服着てるわ
    都心だと、遅くに結婚して、高齢出産するママはキャリアがある人に多いんだなってイメージだったけど、そうじゃない人もいるってこと?

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/09(金) 13:38:56 

    ガルにそんな思考の人はいません!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/09(金) 13:39:02 

    解散だな

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/09(金) 13:39:34 

    私はもう3年前に子供諦めました。
    40歳になっても言われるとは思わなかった。
    「まだ産める!」なんて言うのは無責任だよなぁ。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/09(金) 13:39:47 

    >>4
    みんなが躍起になって争ってコメント伸びるから

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/09(金) 13:39:54 

    馬鹿みたい。
    そんな無神経な連絡する人なんてそりゃ絶縁だよ。本当に勝ち負けとか関係ないよ。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/09(金) 13:39:59 

    こういう人は2人目産んだら、早く2人目産みなよ〜って言ってくるタイプ

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/09(金) 13:40:04 

    既婚小無の友達がいて(私は独身)、既婚子持ちの友達が相談に乗りたいけどあまり教えてくれないって私に電話して色々聞き出そうとしてきたとき謎だった
    どうしても相談に乗りたいらしい

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/09(金) 13:40:07 

    >>105
    江戸川区の高齢初産のお母さんはなんか所帯染みてる人ばっかりだよ

    +2

    -7

  • 114. 匿名 2023/06/09(金) 13:40:21 

    そしてその「ウチら勝ち組」同士でそのうちマウント合戦開始するんだよ。
    何で気付かないんだろう。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/09(金) 13:40:26 

    >>42
    勝ち組とか今誰も言わないよね?なんか古臭くて嘘っぽい

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/09(金) 13:40:30 

    >>95
    20歳くらいでみんなできゃあきゃあ言い合うことってあるじゃん
    どんな人と結婚したい?子供どっち欲しい?ディズニーで挙式したい♡私は仕事してたーい、とか普通に
    そこに高齢婆さんが挟まってもその話題を続けるかどうかってことよ

    +7

    -7

  • 117. 匿名 2023/06/09(金) 13:40:32 

    >>22
    うちのダンナが
    うちの子が
    とか何気ない話題でも避けておくのが基本ね

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/09(金) 13:40:33 

    今どき勝ちとか負けとか
    酒井順子というくだらないおばさんが自分の飯の種に作った負け犬とかいう言葉が平成の最初のほうかね

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/09(金) 13:40:43 

    34歳で子なし離婚しました。
    「まだ子供だって産めるし、婚活頑張って!!」「でも急がないと時間がないよ!!」とかすごい言われる。
    再婚もしたくないし子供も欲しくないのに、それをはっきり言っても子供はいた方がいい、産めなくなったら後悔すると。
    「後悔したらしたでそれも自分の選んだ人生なので受け入れます、年老いて泣いてたら笑ってくださいw」
    とか言って流してるけど、まだ言われる。
    言ってくるのが主に上司達だからあんまりきつく言えないし…放っておいてよ。
    早く100%産めない年齢になりたい。

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/09(金) 13:40:51 

    >>4
    これが女子が好きな話題…なんだね

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/09(金) 13:41:02 

    42なのに言われるよ。それも言って来る相手は1人じゃない。呆
    「本当に子供いらないの??子供好きでしょ?」「産んでる人もいるよ!まだ大丈夫!!」って。

    いやいや、産みたくて産む人もゼロではないし、それに私個人は何とも思わないけど、この年齢で結婚願望ないと言ってる人間に「まだ出産できるよ!」は滑稽の極みだわ。
    こっちはアラフォーになる前から1人で生きていく予定で人生プラン進めてるのに。

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/09(金) 13:41:04 

    子有り•子無し、専業•兼業トピは伸びるからって毎度毎度意図的だよね
    踊らされる事ない
    こんな所の話信じないほうがいい
    好きに生きたらいい

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/09(金) 13:41:07 

    別に本人が満たされてて幸せなら子供いたっていなくたっていいじゃない

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/09(金) 13:41:16 

    >>2
    2006年の流行語だよね
    2023年にいまだに使ってる人がいるならそれこそ時代に取り残された「負け組」では?って思っちゃう
    多様性の時代になった今を生きてほしい

    +76

    -4

  • 125. 匿名 2023/06/09(金) 13:41:56 

    管理人相当嫌なこと言われてんのかな
    こんなトピばかり採用しすぎ

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/09(金) 13:42:02 

    そりゃ子供産んだら国から優先的に給付金貰えるし、周りの人達からもいろいろ気を使ってもらえるんだから勝ち組だと思うのも無理ないんじゃないの。

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2023/06/09(金) 13:42:03 

    >>113
    そうなんだ!それって高齢でも結婚できて、出産してる人が多いってことだよね?意外
    江戸川区だからかな?

    都内で35歳以上だと年収低い女性の結婚率はガクンと下がるらしいよ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/09(金) 13:42:08 

    >>115
    でもこの記事に出てきた人って35歳とか40歳でしょ
    ちょうど世代だし、むしろこのワードが出たことで信憑性高いなと思った

    +2

    -11

  • 129. 匿名 2023/06/09(金) 13:43:22 

    >>115
    20年くらい前にロンハーの格付けで独身女性芸能人を「負け犬」とか言ってイジってた頃を彷彿とさせるなって思った
    古いよね

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/09(金) 13:44:02 

    >>112
    それをここに書くんじゃなくて本人に聞いてみたらいいじゃん
    何でそんなに気になるの?って
    大した理由じゃないならハッキリ言ってあげたらいいよ

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2023/06/09(金) 13:44:13 

    >>1
    >いろいろと言ってくる人もいるかも知れないけど、ウチらと同じくらいの年で結婚すらしてない人もいるんだから、そんな人に比べればウチらは勝ち組だよね」
    「そうだよね!負け組の言うことなんて気にしないよ!」

    ⬆これ絶対創作でしょ。
    普通こんなやり取りしないよ。
    でも「まだまだこの年齢なら可能性あるよー頑張れ!」は言う人いそう。
    でもそんなにムキになるほど無神経とは思わないけどな。

    +39

    -3

  • 132. 匿名 2023/06/09(金) 13:44:38 

    >>121
    いやそれもうあなたの年齢で産めるなんて思ってないよその人たちw
    単にマウントしたいから善意装って言ってきてるだけ
    大事にしたい相手なら口が裂けてもそれ言わない

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2023/06/09(金) 13:44:44 

    >>112
    結局ここで友達を晒してる時点であなたも同類だと思う
    友達じゃないじゃん

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2023/06/09(金) 13:44:53 

    >>42
    帝王切開で産んだら自然分娩のママにマウント取られたとか、無痛分娩選択したら他のママに反対されたとかの記事いまだに見るけど、
    本当に?二十年前じゃなくて?となる

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/09(金) 13:44:57 

    >>1
    女の敵は女、そう言わせたいのかガルちゃん?

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/09(金) 13:45:26 

    >>121
    そんな人は友達じゃないから疎遠にしていいと思う

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/09(金) 13:45:29 

    >>3
    キャリコネ、現代、spa!、プレジデント、このあたりの記事は、もしかしてとわかるようになってきたw

    +41

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/09(金) 13:45:38 

    >>24 アラフォーの会話なんだよね?実話だったら全員痛すぎる

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/09(金) 13:46:04 

    うちは子供授かれなかったんだけど、いいよねー夫婦だけだし毎日平和だよね
    みたいな事を多々言われるんだけど、わざと子供いると大変だよねーお金かかるし。って返してやる
    余計なお世話だよね

    +7

    -4

  • 140. 匿名 2023/06/09(金) 13:46:36 

    子宮筋腫あって毎月体調しんどいから全摘決めたのに友達にまだ出産出来る年齢でしょうって言われた。

    閉経まで10年以上あって子供も望んでないしそもそも結婚の予定も無いしほっといてくれよって感じだったわ。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/09(金) 13:46:58 

    自分が幸せなら他人が結婚しようがしまいが子ども産もうが産まないがどうでもいいからそういうこと言ってくる人はあまり幸せじゃない可哀想な人なんだなぁと思うことにしている。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/09(金) 13:47:03 

    >>116
    成人したらそんな話はしない、でいいんじゃないの?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/09(金) 13:47:24 

    >>125
    別サイトからネタを仕入れてガルで提供してるんじゃないの?違うなら管理人さんアラ還近いと思う

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/09(金) 13:47:33 

    >>121
    苦労せずトントン拍子に授かれた人はそういう感じなのよ。
    あの人子供作る気あるのかなー
    みたいに言ってるけどできるかできないかなのよ

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2023/06/09(金) 13:48:02 

    >>131
    四十路の創作文みを感じた

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/09(金) 13:48:14 

    この友人40代で初産なの?
    大変だね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/09(金) 13:48:38 

    >>18
    このご時世逆に負けかもしれないのに。
    結婚出産ってゴールじゃなくてスタートだからね

    +25

    -5

  • 148. 匿名 2023/06/09(金) 13:48:39 

    >>142
    普通にするでしょww
    タブー化するのは笑えない年齢だからだよ

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2023/06/09(金) 13:48:39 

    >>137
    ママスタセレクトも追加でwww

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/09(金) 13:48:51 

    >>116
    それなら20代後半でもその話題は微妙じゃん
    結婚ラッシュだから1番モヤモヤしやすいと思う
    何で30代後半からは妊娠出産がタブーなのか分からないよ

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/09(金) 13:49:01 

    幼稚すぎて暇つぶしにもならない

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/09(金) 13:49:18 

    >>74
    ガルちゃんでもよくいるよね

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/09(金) 13:49:22 

    >>2
    酒井順子好きで「負け犬の遠吠え」読んだ上で言うと、あれは酒井順子(都内在住、小学校から立教)の周りという狭い範囲の話だよ。
    既婚で子供がいれば全員勝ち組、というのは大いなる勘違い。
    一定の層以下は、全く考えられていない。
    だから、地方の既婚で子供が公立に通ってる様な人たちが「私達勝ち組〜」というのは、最初から圏外です、って話。

    +48

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/09(金) 13:50:26 

    ていうか「そんなことで」で絶縁して何が悪い?
    もう考えが合わなくなった人と繋がる必要なんてないから切って良いでしょ

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/09(金) 13:50:41 

    >>116
    20歳なら分かるよ
    でも、アラサーで「どんな人と結婚したい」「子供どっち欲しい」でキャーキャー言ってる人も見たこといないよ
    せめて25歳ぐらいまでじゃない?そんなノリ

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/09(金) 13:50:58 

    >>130
    子供欲しくない人なんていないはずだから力になりたいんだってさ
    まず週何回セックスしてるのか聞かれたよ
    そういう話は友達としないって言ったら驚いてた
    他のことでは非常識に感じたことないからなんか驚いたって話

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/09(金) 13:51:05 

    >>34
    負け惜しみ乙って感じになるだろうから普通に縁切りした方がストレスないと思う

    +56

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/09(金) 13:51:32 

    >>150
    そうだねw
    アラサーになったらもう大分ギスッてくる
    結婚ラッシュ始まるからw
    もう独身側が話題に出さない限り絶対に話に出せません
    20代前半のころはみんなもう明るく結婚観や理想話してたな

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/09(金) 13:51:33 

    私もされたことあるから年収と貯金の話題に変えて「その歳ならまだ私みたく大手ホワイト企業高年収狙えるよ!頑張ろう!」って言ったらマウントされなくなった。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/09(金) 13:51:37 

    >>42
    こういう話題がもう時代錯誤で恥ずかしいって思わないのかね?ガルももういいよ、こういうの取り上げないで…

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/09(金) 13:52:05 

    >>18
    これで子供に障害でもあったらまた勝敗の順位が変動するんでしょ。馬鹿馬鹿しいしキリがない。

    +36

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/09(金) 13:52:14 

    >>132
    横だけど、本気で言ってる人もいるんじゃないかな。
    高齢出産を見聞きして、それが当たり前に出来ると思い込んでるのよ…
    リスク含めた色んな壁より、子供がいることが人生最大の幸せ!女が出産せず生きてくなんてありえない!みたいな層っているから。
    うちの会社に45歳同士で結婚した夫婦がいて、奇跡なのかすぐに妊娠したから39歳の私「ほらほらあんたも頑張って!」とか言われてもう死にそう。

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/09(金) 13:52:18 

    >>139
    似たようなことを言われたわ
    「これからの時代は夫婦2人の方が平和よ~、子供がいても大変よ~」
    こっちからは話をふっていないのに、なぜいちいち言ってくるんだろうね

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2023/06/09(金) 13:52:24 

    >>2
    勝ち負けを考えた瞬間から負けてるんだよ。
    『誰かに比べたらマシ』
    これは、完全に不幸でその他大勢に負けてると感じているから。
    自分の幸せを他人を使わないと感じられない不幸な人。

    +59

    -2

  • 165. 匿名 2023/06/09(金) 13:52:29 

    >>116
    27歳だけど、ディズニーで挙式したい♡ってお花畑の20歳ときゃあきゃあ言い合うなんてしない
    学生時代か大卒で入社して2年ぐらいまでだと思う

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/09(金) 13:52:31 

    逆に、「子供のことは残念だったけど」って、
    私アラフォー独身で久々に会った同級生(既婚者子持ち)に言われて、むしろ笑えてきた
    もう関わるのやめようと思ったわ

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/09(金) 13:52:47 

    今24歳だけど、20歳過ぎたあたりから母親から出産関連の圧を少しずつ感じるようになってきた
    お昼をコンビニ弁当で済ませるのが数日続いたらコンビニ弁当は体に悪い、これから子供を産むような人は食べるべきではないとか
    その辺の子供を見て可愛いと思ったことがなく子供を望まないので、適当にはぐらかしてるけどうざいものはうざい
    身内から言われるのでもこんなにうざいのに他人から言われるのはもっとうざいよね
    みんながみんな子供望んでると思わないでほしい

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/09(金) 13:52:57 

    >>155
    むしろ絶対言い出せなくなるよねww
    27、8にもなったら

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/09(金) 13:53:36 

    >>1
    >「出産おめでとう!いろいろと言ってくる人もいるかも知れないけど、ウチらと同じくらいの年で結婚すらしてない人もいるんだから、そんな人に比べればウチらは勝ち組だよね」

    これぞ類友。
    私ならこんな母親は嫌だなあ。

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/09(金) 13:53:38 

    >>97
    頭おかしいのかな?

    +11

    -7

  • 171. 匿名 2023/06/09(金) 13:53:49 

    >>20
    なんかそういうデリケートっていうか、パーソナルなことをズケズケ口に出す人って何なんだろうね

    普通はこれ聞いたらダメだよね、これ言ったら失礼だよね、とか相手が言われたらどう思うかって考えられることだと思うんだけどね

    +64

    -1

  • 172. 匿名 2023/06/09(金) 13:53:55 

    >>158
    結婚話でみんなで当たり障りなく盛り上がれるのは20歳そこそこぐらいまでだよね

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/09(金) 13:54:00 

    昔、少し歳の離れた仕事の先輩(お子さん有り)から私が新婚の時にやたらと子どもは早い方が良いとかご自身の不妊治療の話とか、同期でもキャリア積んだは良いけどその後不妊治療しても授からなかった子もいるとか会う度に言われ、それがきっかけで私はキャリアを一旦諦めて妊活して子どもにも恵まれたけど、人が違えばマウントになったのかな。自分で言うのもだけど、あの頃の私は何も考えてなくて何でも純粋に受け止めてたから先輩ありがとう!って思うけど、ちゃんと考えてる人だったら言われたら嫌な気持ちになりそう。
    自分が良かったからって言わないように私も気をつけよう。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/09(金) 13:54:39 

    >>4
    ランキング4位で絶賛バトル中よ
    次から次へと本当運営も懲りないね

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/09(金) 13:55:43 

    >>168
    逆に35歳ぐらいになったら割り切って話せるような人が多い
    20代後半は1番焦ったりしやすい
    勝手に30歳までに結婚したいみたいに目標たててる人もいるしね
    別に結婚が29歳でも31歳でもほとんど何も変わらないのに

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/09(金) 13:55:55 

    たまにいるよ。無神経な事平気で言う人。
    稼ぎのいい人と結婚した友人は働くとか馬鹿らしいって真面目に働いてるみんなの前で言い放ったのは今でも忘れられない。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/09(金) 13:56:03 

    >>22
    年齢関係無い。その考えがもうアレ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/09(金) 13:56:17 

    >>22
    え、この記事の人は普通にお祝いコメントを書いただけなのに、妙な返信したのは妊娠した人のほうじゃん。
    挙げ句に類友まで「うちら勝ち組〜w」とか言い出す始末で。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/09(金) 13:56:42 

    >>65
    特に結婚する気ない人や出産する気もない人は、結婚出産の話をする気もないはず。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/09(金) 13:57:37 

    結婚したってだけで「頑張って子ども産んでね!」とか余計な事言う人いるわ

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/09(金) 13:57:38 

    >>160
    いや、ほんと。この話題自体がダメよね

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/09(金) 13:58:49 

    >>161
    障害とかはまた別じゃない?
    都心だと進学先なんかで勝ち負け気にする人は多いよね
    都心は早くからお受験するしそういう争い多くて大変だなと思う
    勝ち負け意識しやすいタイプは子供の成長具合でメンタル左右されるから子育て向いてないよ
    周りでもヒステリックな母親は勝ち負けとか世間体気にしやすいタイプに多い
    だから意外とバリキャリやお金持ちママにも子供のことでヒステリックな人が多い

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2023/06/09(金) 13:58:54 

    >>9
    40だし妊娠諦めた友人にまだまだ大丈夫❗40過ぎても産んでる人いるし~って直に聞いてて思った。

    +112

    -4

  • 184. 匿名 2023/06/09(金) 13:59:16 

    >>165 横
    >学生時代か大卒で入社して2年ぐらいまで

    それなら20歳できゃあきゃあ言い合うのって当てはまってるじゃん草

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/09(金) 14:00:06 

    人生を勝ち負けで判断する人って無理。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/09(金) 14:00:23 

    >>2
    人の生き方に対して勝ちだの負けだの、相当失礼な話よな

    +43

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/09(金) 14:00:45 

    結婚したら幸せとは限らない。子供がいたら幸せとも限らないのに勝ち負けとかお気楽だよね。その配偶者(義理の付く親族込み)や子供の成長過程で死にたくなるほど悩む事だってあるのに。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/09(金) 14:00:57 

    >>1
    夫からもある
    2人目欲しいまだ産める年なんだから大丈夫
    1人目不妊治療したことを忘れているのだろうか?

    +2

    -3

  • 189. 匿名 2023/06/09(金) 14:01:48 

    >>161
    次は子供の小学校や中学校マウントだよ~

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/09(金) 14:01:52 

    >>37
    社会人になっても言っていいこと、悪いことの区別がつかない地雷とは離れないと、同類と思われたら迷惑だし、別のトラブル起こしそうだし、巻きこまれたくないから距離も置くし場合によっては縁切るわw

    +11

    -2

  • 191. 匿名 2023/06/09(金) 14:02:37 

    自分だけではどうにもならない事を他人に聞くって事自体がダメだと思う

    結婚しかり妊娠しかり
    必ずするもの、必ず出来るものはないし、して当たり前のものでもない
    自分がしてる、出来てるからってそれを他人に強要したり土足で踏み込んでいい話題でもない

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/09(金) 14:03:11 

    >>187
    お気楽かな?
    いちいち勝ち負け気にしてる人って息苦しいと思う
    常に自分や子供を他人と比較させないと幸せを実感できないなんてかわいそうだと思ってしまうよ
    自己肯定感低くて、自分の好きなものや自分の周りの環境にも自信がもてないんだろうね

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/09(金) 14:03:13 

    >>3
    こういうの事実だとしたらどうやって取材するんだろ。
    友達にマウント取られて腹立ったエピソード募集!とかやるのかな?
    エピソードなんか嘘くさいんだよね。

    +29

    -1

  • 194. 匿名 2023/06/09(金) 14:03:26 

    >>14
    結婚したから、子供産んだからって勝ちとかないよね
    結婚興味ない、子供欲しくないから産まないという人もいるし、個人の自由なのに
    すぐ勝ちとか負けとか言う人苦手だわ

    +39

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/09(金) 14:03:38 

    隣の芝生は青く見えるんだよね

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/09(金) 14:04:22 

    >>188
    夫なら無神経じゃないよ
    そこは話し合いなよ
    他人が妊娠出産に突っ込むことが無神経なんだよ

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/09(金) 14:05:25 

    >>188
    夫なら言い返せばいいだけだと思う
    友人とか親戚とかの関係性で言われると言い返せない(言い返しにくい)のが厄介

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/09(金) 14:05:46 

    一度結婚してそのまま離婚しただけの者だけど
    そんなただ失敗しただけの身でも独身のころのこういう攻撃?受けてたころに比べると楽になった
    それほど独身のときはなんか理不尽なこといろいろ言われてたなあ
    今の時代はそんなの少なくなってるだろうけど

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/09(金) 14:06:10 

    みんな昼ご飯かおやつでも食べてこんな話題から離れよ〜。毎日こんな話ばかりおかしいよ。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/09(金) 14:06:30 

    >>186
    常に勝ち負け意識して生きてる人なんだなって思う

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2023/06/09(金) 14:06:33 

    >>81
    私も43までは二人目いけるよー!って結構頻繁に言われてた。
    まだまだ頑張れるって〜って。
    何を頑張るの?子作り?子育て?
    だいたい二人目欲しいなんかひと言も言ってないのに。
    44になればもう二人目の話は自然となくなった。

    +28

    -1

  • 202. 匿名 2023/06/09(金) 14:07:33 

    >>199
    勝ち負けでしか充実感得られないなんて大変そうだなぁと思いながら読んじゃう

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/09(金) 14:07:44 

    酒井順子大嫌い
    結局男に都合のいい言論だから持て囃された
    自分の同世代ではなく下の世代の同性がダメージくらった

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/09(金) 14:07:49 

    嘘松や創作だったらいいけどこうやって対立煽ろうとする記事はもう本当にお腹いっぱい

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/09(金) 14:08:07 

    これが嘘松か。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/09(金) 14:08:25 

    >>1
    独身は、「負け組」では無い❗

    結婚しても、旦那の浮気、DV・経済的DV
    家事育児に参加しない、臭いがキツイ、イビキがうるさい、太った、セックスが下手・アソコ小さい、セックスレス、義理両親と上手くいかない
    ギャンブル、借金、薬物、横領で会社クビ
    避妊してくれなくて妊娠し中絶強要

    コレ全部「ママリ」で見れるよ。

    +22

    -5

  • 207. 匿名 2023/06/09(金) 14:08:31 

    >>81
    3人目考えてるの?ぐらいなら分かるけど、女の子欲しいでしょ?ってのは失礼すぎるね

    +37

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/09(金) 14:09:43 

    >>22
    というか、既婚子持ちは子なしとは関わらない方がいいと思う。
    ちょっと何気ない事言っただけでこんな風に大騒ぎするし、子なしって踏んじゃいけない地雷が多すぎて関わりたくない。

    +7

    -23

  • 209. 匿名 2023/06/09(金) 14:09:46 

    >>4
    ガル見てるとなんでそんな子と仲良くするのか謎な人多いよねw
    学生とか職場の同僚とかなら仕方ないと思うけど

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/09(金) 14:10:19 

    >>1
    同じようなこと言われたことあるわ。私、もうすぐ子宮筋腫で全摘手術するけど、「まだ40なんて若いんだからさ、全摘したら産めなくなるよ」って。
    いいの?子ども諦めちゃうの?って。人それぞれなんだから、うるさいわ。

    +40

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/09(金) 14:11:28 

    >>1
    こんな頭の女が親ってことが怖いわ
    子供も勝ち負けで比較して毒親教育ママになりそう

    +27

    -3

  • 212. 匿名 2023/06/09(金) 14:12:07 

    >>59
    現役で働いて子育てしてるガル民は話の要領も段取りもいいから釣りトピから離脱するのも早いんよ。後半は暇な高齢ガル民や真の暇人が長文で自分語りする社交場、お喋りデイサービスみたいなもんよwww

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/09(金) 14:13:04 

    >>208
    変なの
    自分もかつて独身だったくせに?
    どの立場の人間にも普通に接することができない方がどうかしてるよ

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2023/06/09(金) 14:14:09 

    >>204
    日本人分断するの好きだよね

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/09(金) 14:14:27 

    >>193
    創作だと思うよ。

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/09(金) 14:15:06 

    >>19
    不妊治療してる既婚友達が、私のことを勝手に「子供が産めなくなる年齢までに結婚する!婚活頑張る!」の人に仕立て上げてた。

    +40

    -1

  • 217. 匿名 2023/06/09(金) 14:15:26 

    >>208
    ちゃんと読んだの?

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/09(金) 14:15:46 

    >>18
    たかが結婚してるかしてないかで何が勝ち負けなのか分からないわ。
    私既婚者だけど、自分が勝ち負けどっちと聞かれたら負けだよ。

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/09(金) 14:16:37 

    結婚しない、子供いないと負け組と決めつけるのは男には未だに多いよね
    まぁ家事育児やらない立場だからだろうが。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/09(金) 14:16:41 

    >>202
    えー嘘くさって思って終了じゃない?ガル民を喧嘩させるためのトピだし。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/09(金) 14:20:01 

    そんな酷い友達いたことねぇ
    友達少ないしすぐ切るからかもしれんけど
    こういう話いつ聞いても???ってなる
    親戚も親も結婚まだ?とかすら微塵も言ってこなかったし

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/09(金) 14:26:18 

    >>1
    よっぽどコンプレックスを抱えてたんだな
    でも結婚と出産が叶ったんだしコンプレックス解消されてるだろうに未だに抱えてるってことは相当根が深いぞ
    この調子なら子供産んだ後もかなりヤバそう


    +22

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/09(金) 14:27:17 

    >>10
    まさに、女同士の方が堂々とセクハラするよね

    +32

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/09(金) 14:28:04 

    >>79
    私もです
    70代で結婚した人もいるよ〜だって
    本当に失礼だと思う
    怒ったら冗談だよと言ってたけど、バカにしてるのはわかった

    +30

    -1

  • 225. 匿名 2023/06/09(金) 14:28:05 

    >>9
    他人事だから言うんだよね。生むのは簡単じゃないし。

    +102

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/09(金) 14:29:19 

    >>2
    夢バトルしようぜ夢バトル

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/09(金) 14:30:33 

    ひとりの人間を育て上げるまでに自分の人生棒に振るくらいの覚悟だよね。子どもがいるいないで勝ち負けつけるなんてちっちぇー人間だな。子ども居ない方が自由で勝ち組なのかもしれないよ。ちなみにあたしゃ今、子どもが反抗期で大変だよ。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/09(金) 14:31:22 

    >>9
    自分が子供いなかった頃は子持ち叩きまくってたのに、自分に出来た途端豹変する人まじで多い

    +118

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/09(金) 14:31:28 

    私アラフォーで、同い年で独身の友達が多いんだけど、
    「私結婚すらできるかわかんないしー」
    「私子供うめないと思うから◯◯ちゃんをむすめだとおもってかわいがるわ」みたいなこと言われるとなんで返していいかわからない。
    なんて言っても嫌味になりそうで。

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2023/06/09(金) 14:31:53 

    >>221
    頭おかしいよな、いつの時代の話かと思うわ。今の時代にまだこんなアホな発言する友人とかいるなんて疎遠で正解だよね。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/09(金) 14:33:04 

    >>79
    だから、何!!?ってそいつに言ってやりたい。人それぞれの価値観だからさ、関係ないでしょって。

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/09(金) 14:33:17 

    >>34
    友人が41で生んで、見事に妊婦様&子持ち様になった
    私は選択子無しなんだけど、散々マウント取られたよ
    最初はイラッとしてたけど、ハイになってるのかなと思い、はいはいとスルーしてたら
    子供が中度の知的障害?と診断されたらしい
    普通級へ行くのは難しく、これからずっと支援学校に通うことになったらしい
    因果応報ってあるんだなぁって思った

    +27

    -33

  • 233. 匿名 2023/06/09(金) 14:33:25 

    なんか、がるのこういうトピって江戸における火事と喧嘩みたいな位置なんでしょうかね、運営的には

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/09(金) 14:34:14 

    40代で育児中と独身が付き合うって、よっぽど仲良くないと一緒にいても楽しくないよ

    お互い無理せずに

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/09(金) 14:34:36 

    >>222
    ヤバイ親確定だよね。ちなみに私の経験からヤバイ親に育てられた子どもはもれなく問題児だわ。お気の毒様。

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2023/06/09(金) 14:34:39 

    >>1

    性格悪い友人?とは縁きってヨシ。
    いちいち記事にして騒ぐほどでもない。

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/09(金) 14:35:45 

    >>229
    笑って返しておけばいいよ!いつでも笑顔で!言葉は、いらないとおもう。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/09(金) 14:36:48 

    >>233
    そんなかんじなんっしょ。運営さんは火の見やぐらから高みの見物だわ。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/09(金) 14:37:08 

    >>223
    サラッと「母乳?」「2人目は?」+子供の性別、その構成を尋ねてくるのは大体年配〜高齢女性だったな

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/09(金) 14:37:43 

    このご時世、産んだら産んだで子供なんかよく産むねって言う奴もいる 私の姉ですが
    結婚してて産むも産まないも他人が口出しする事じゃ無いのに
    余計な口出しする人って暇なんだろうか

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/09(金) 14:38:23 

    >>65
    凄ーくわかる、35以上だからこの人には結婚妊娠出産の話はタブーね!なんて決めつけるほうが失礼な気がする。逆に言ったらそれ以下の年齢の人にはそんなに突っ込んだ質問でもしてるの?年齢じゃなくて口にする話題の問題だと思う

    +14

    -3

  • 242. 匿名 2023/06/09(金) 14:38:24 

    >>1
    ぶっちゃけ病気持ちとか障害持ちの子供やのちのちどうしようもないクズになるような子供を産むなら独身とか子ナシ夫婦のが全然いいわ。
    自分の体にだって妊娠出産時に何が起こるか分からないし。
    多分五体満足健康で見た目も良くて普通にそだっていい大人になる子供が安産で出てくるとしか思ってないんだろ、この友人とやらは。
    そんなリスク負ってまで子供持ちませんて人や年齢を考える人も居るのが分からないのかな。

    +18

    -9

  • 243. 匿名 2023/06/09(金) 14:39:47 

    >>19
    私は子供欲しいと思えないから多分作らない。
    夫にも結婚前から言ってるから夫婦間は問題ないんだけど、義父母は当たり前にそのうち孫が産まれると思っていて、会う度に"子供が産まれたらさ、"みたいな発言がある。(早くしろみたいな圧ではなく)
    出来ないんじゃなくて作らない選択をしたと知ったらどう思うんだろう。

    +31

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/09(金) 14:40:21 

    >>242
    まんまとバトルしなくていいよー

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/09(金) 14:43:32 

    配慮のないコメントやマウントとるようなコメントは不特定多数の人が見るところでしちゃダメよ
    心の中で思うのは自由だから、心の中でシトッと思っておけばいいのよ

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/09(金) 14:45:30 

    >>65
    でも話振ったら振ったで「既婚者から子供の話された!ムキー!」って騒ぐじゃん。どうしたらいいの??

    +14

    -5

  • 247. 匿名 2023/06/09(金) 14:46:06 

    無神経なこと言ってくる人はほんと言ってくるね
    1の友人たちもおめでとうだけでいいのになぜいちいちマウントやら煽りやらの言葉つけ足すんだろう
    私生活でも平気で失言して信用無くしてそう

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/09(金) 14:46:09 

    >>172
    社会人1,2年目くらいまでなら逆に過敏な方が異常だと思われそう

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/09(金) 14:49:23 

    >>19
    今朝、近所のおじさん(60半ば?)に自分の新婚の頃、子供がなかなか出来ずに悩んだからあなたの気持ちがわかる的な事を言われた。

    いや、私子供要らないでやって来たしもう出来ない年齢ですよ。
    この人は何を言ってるんだ?と思ったわ。

    すっごいデリケートな事に突っ込んでくる事にもびっくりでした。

    ほんと、勝ち負けとかみんなが皆子供が欲しいと思ってるとか、一般的な思い込みやめて欲しい。

    +43

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/09(金) 14:49:24 

    >>1
    悪気はないんだろうけど、デリカシーない子だね。悪気ない人は、人を傷つけてるのを分からないから、繰り返し人を傷つけるんだよね。悪技がないから人を傷つけていい理由にはならない。絶縁してよかったと思う。

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/09(金) 14:53:13 

    みんな、それぞれ。
    好きに生きたらいい!

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2023/06/09(金) 14:53:37 

    >>1
    逆に、仲良いと思ってた友達から「子供そろそろ産んだりとか計画した方がいいよ😅」って言われたことあるw

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/09(金) 14:53:38 

    >>31
    昔からいる。

    選ばれた自分的な気分になるのかな?

    私は結婚マウント、マンションマウント、車マウント、子供マウント全部体験した。

    男女共にアホマウントがいる。

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/09(金) 14:58:28 

    >>31
    結婚生活なんて試練の道なのにね
    そりゃ幸せな事もあるけど
    ゴールだと思ってるの凄いな

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/09(金) 15:00:05 

    >>13
    普通に捏造じゃない?

    +11

    -1

  • 256. 匿名 2023/06/09(金) 15:01:45 

    私も夫不妊で治療して1人授かったんだけど。
    2人産んだママ友にその話をして治療したくないからうちは1人っ子にするって言ったら。
    やんわりだけど諦めるなみたいに言われて嫌になった。
    1人っ子だから早々に仕事始めて、ママ友付き合いやめた。

    +1

    -3

  • 257. 匿名 2023/06/09(金) 15:02:39 

    >>9
    これも失礼だし、
    私40過ぎたんだけど、周りの人に『もう一人くらいどう?』って言われて、『いいえ、私はもう大丈夫です』と答えていたら義母が『もう無理よ!こんな歳で子供産んだらおかしなのが産まれてくるんだから!』って。私がいつ欲しいと言いました?色んな人に対して本当に失礼だよね。

    +228

    -3

  • 258. 匿名 2023/06/09(金) 15:04:50 

    >>9
    そんな無神経だから、人より結婚が遅かったんだよ
    ていったらきっと激怒するのにね

    +57

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/09(金) 15:05:40 

    本当の本当に、こんな人いる?
    ネットの(ガルちゃん)世界でしか見たことない

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/09(金) 15:05:41 

    アホだなー勝ちも負けもそんなん関係ないだろ

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/09(金) 15:07:20 

    >>14
    大昔の考え方
    勝ち組負け組て煽って、何かさせようとしている誰かのキャッチコピーが
    ひどく気に入って、いつまでも結婚したから勝ち組勝ち組勝ち組ていう九官鳥になった

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/09(金) 15:12:26 

    友達の定義がわからなくなる日々。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/09(金) 15:12:31 

    >>259
    ガルちゃんには大量に見かけるよね

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/09(金) 15:12:51 

    >>95
    仲間内でも
    先に結婚が決まった子が、ハイになってやらかしまくって
    妊娠でまたハイになってダメ押しする例はよく聞くよね
    自分の幸せになった経緯をマニュアルにまとめて世間に販売するくらい、とんでもない浮かれ振りを発揮すると、あんまり良くないよね

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/09(金) 15:23:10 

    >>97
    意地悪な人

    あえてタブー視するほうが失礼だねって話でしょ、わざと突っ込んだ質問をバンバン入れるのは明らかに悪意があるでしょ

    +7

    -7

  • 266. 匿名 2023/06/09(金) 15:23:51 

    こっちは結婚も出産も興味ないのに、勝手に嫉妬されたら怖いと妊娠を隠してる友人がいた。ご丁寧にそれを報告して励ましてくれる第三者もいてハァ?って感じだった。
    どっちも疎遠にしたけどそれも僻みだと思われてるんだろな。

    +3

    -2

  • 267. 匿名 2023/06/09(金) 15:31:03 

    受け流すスキルも必要
    いちいち傷付いたり恨んでいたらキリないし勿体ない

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/09(金) 15:38:26 

    勝ち組負け組という言葉を使う人がそもそも嫌い

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/09(金) 15:39:19 

    >>4
    今3位くらいになってるトピがもうすぐ後ろに下がるから、またほぼ同じトピを投下したんだね。ガルちゃんつまらなくなったなぁ。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/09(金) 15:40:22 

    少子化、結婚、出産、ジェンダー、増税値上げ…とかそんなトピばっかりね

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/09(金) 15:41:55 

    >>212
    そうそう、この記事が本当か嘘なんかどうでもよくて、暇な人たちのお喋りの話題提供だよねww

    もはや福祉ww

    でアクセス数記事のクリック数が上がれば儲けも出るww

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/09(金) 15:43:43 

    私は子供いらない派だから別に良いんだけど、友達で本当は欲しいのに不妊だっていう子が多いからいろんな話しを聞く。「どうして子供作らないの?子供は可愛いよ〜」とか、悪気はないんだろうけどやめてほしいな。隣にいるとヒヤヒヤする。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/09(金) 15:46:46 

    >>9
    かと言って、もう無理だよねも失礼な気がする

    +62

    -1

  • 274. 匿名 2023/06/09(金) 15:49:19 

    え?今上位にあるトピと何が違うの?
    みんな、この手のトピは不買運動ならぬ不書き込み運動しよう!いい加減にしろよな!!

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/09(金) 15:50:14 

    >>1
    逆に35歳越えてる複数の同僚から「わたしまだ産めるよね?!」って言われることが多々あって、何て答えていいのか困る、というのは記事にならないかな。
    実際産んでる人もいるよ、としか返せない…

    +10

    -1

  • 276. 匿名 2023/06/09(金) 15:53:19 

    >>1
    また作り話?

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/09(金) 15:53:51 

    >>184
    さらに横だけど、
    27歳がその年齢層とはきゃあきゃあ言わないって書いてある

    よく読まずに草で草

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/09(金) 15:59:02 

    >>74
    あとからもっと早く病院に行けばよかったと後悔してほしくないから善意での助言なんだろうけど本人から良い病院教えてって言われるまではうんうんって話聞いとくのが無難だね

    +36

    -1

  • 279. 匿名 2023/06/09(金) 15:59:56 

    >>4
    伸びるんだよ。
    あとこういう系でしかマウント取れない人のため笑

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/09(金) 16:03:19 

    >>20
    子ども今はいいかなー(本音)って言っても「なんで、どうして、要らないの、産んだらどうにかなるよ」って食い下がってくる子いたけど「………実はね欲しいんだけどね」って言ったら納得してくれたのかな

    +51

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/09(金) 16:04:05 

    >>97
    ぜんぜん平気だよ
    うっかりガッカリ顔になったら見逃さないから
    気を引き締めてね!

    +4

    -2

  • 282. 匿名 2023/06/09(金) 16:07:08 

    >>279
    気の毒だからここでマウントとらせておけばいいのか

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/09(金) 16:11:19 

    >>1
    作り話

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/09(金) 16:14:40 

    納得して産んでない自分からすればほんっっとどーーーーっでもいいわー!絶縁するほどのことでもないし妊娠して幸せなんだからほっとこうぜー!って感じだけど こういう寄り添わないスタイルが嫌われるのかな??

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/09(金) 16:16:51 

    >>273
    本人にしてみれば、ひねくれてとってしまうのも無理ないかも知れないけど腫れ物に触るようにするのも疲れるから距離を置くのが無難というより結論に達したわ。

    +11

    -4

  • 286. 匿名 2023/06/09(金) 16:21:25 

    >>275
    なんか意地悪そうな人ね。

    不妊症の人はさておき生理があれば受胎できるのに。
    40代半ばでそろそろ生理が上がる歳の人なら何度も言い難いけど。

    +2

    -5

  • 287. 匿名 2023/06/09(金) 16:23:56 

    >>5
    勝ち組とか言って騒いでる連中は、普段コンプレックスでストレス溜まりまくってるんだろうなあと思う 本当に充実してる人は、他人と比べたりしない 

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/09(金) 16:30:00 

    三人産んだ人が、一人目産んだ私に「あと二人がんばってね!」って言ってきた。何で決めるの?って思ったよ。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/09(金) 16:38:18 

    40代でSNS使ってマウントって笑
    大人としてダサい

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/09(金) 16:43:05 

    >>13
    言わないよね、インスタでそんな性格悪い発言。
    陰陽の陽を意識してみんな内面隠して明るくいい人演じるのに必死な世界。
    捏造じゃないのこの記事。

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/09(金) 16:45:55 

    私が子供がいないせいなのか、第3者から出産したことを知らされた時ってお祝いって送らなくて良いよね?
    私は妊活とか特にしてなくて、子供がいない理由も話してないのだけど、変に腫れ物扱いされる時がある。その方がショックを受ける

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2023/06/09(金) 16:46:25 

    >>9
    ガルちゃんにもいるよね
    40すぎて出会って結婚して子供二人産んだよ!みたいな人
    嘘か本当かわからないけどレアケースを引き合いに出して励ましてるつもりならかなり無責任だなーって思ってるよ

    +57

    -8

  • 293. 匿名 2023/06/09(金) 16:49:27 

    >>74
    何も頼んでいないのに、いきなり不妊治療のパンフレット送ってきた人がいる…
    まわりからそう見られてるのかと思ったら、そのグループと疎遠になってしまった

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/09(金) 16:50:32 

    生める年齢っつっても

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/09(金) 16:51:05 

    >>1
    うぜーな
    絶対産まなきゃいけないとかないし
    自由だろ

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/09(金) 16:56:27 

    >>292
    ああいうのは励ましてるんじゃなくて自分語りしたいだけの人じゃないかな。それか真っ赤な嘘か

    +25

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/09(金) 16:58:52 

    >>165
    そりゃそーでしょうよとしか…
    地獄じゃんそれ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/09(金) 17:13:19 

    ん?この女性が、友人が結婚か妊娠した時に何か言ったのでは?
    『色々言ってくる人いるけど』って部分も、この女性のこと指してる様な気がする

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/09(金) 17:31:02 

    >>97
    バンバン話ふった所で共通の話題じゃないから全く盛り上がらないしあなたも面白くないと思うけど。あなたにそれだけの話術があるならいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/09(金) 17:34:18 

    産めそうな年齢の人には脊髄反射でまだ産めるよ!って言う人いるよ

    子持ちでも2人目いけるよ3人目いけるよ!
    早くに産んで子が高校生とかのシングルマザーにも、再婚してまだ産めるよ!
    幼い子持ちのシングルファーザー狙えば結婚(or再婚)できて子育てできるよ!とかいくらでもある

    なぜか世の女がみんな産みたがってる、子育てしたがってるとナチュラルに思う人がいる

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/09(金) 17:47:12 

    >>1
    私は産まなかった人だけど、「他の人が普通に経験していることができなかった負い目」が、年齢過ぎてもずっとある。そっとしといてほしい。

    +24

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/09(金) 17:55:43 

    >>299
    大丈夫大丈夫、自然にさりげなくサラッと持ち出すから
    何も気を使わないことにする

    +1

    -5

  • 303. 匿名 2023/06/09(金) 18:03:25 

    >>24
    なんか女っていつも上下決めてくるから信用できない
    腹の底じゃ何考えてるか分からない
    頭の悪い女ほどこういうことで勝ち負け決めたがるよね

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/09(金) 18:08:15 

    >>1
    運営はこのネタすごい好きらしい

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/09(金) 18:16:12 

    このあたり本当みんな敏感だから絶対話題に触れないようにしている

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/09(金) 18:20:22 

    >>186
    しかも古臭い

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2023/06/09(金) 18:23:27 

    >>300
    あれすごい不思議
    動物でも性衝動で動いてて出産を意識して行動することなさそうと思ってるんだけど、あの強靭な産みたい産んで当たり前って意志どこから来たんだろう
    ある種の宗教や信仰を感じる

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/09(金) 18:45:42 

    >>292
    嘘ではないし、実際結構いる。

    +23

    -2

  • 309. 匿名 2023/06/09(金) 18:53:59 

    >>21
    40代でのデキ婚なのかな?

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/09(金) 18:57:01 

    >>10
    元職場に、暇さえあれば「子供欲しくないんですかぁ?」と聞いてくるバツイチ女性がいて気持ち悪かった。百歩譲って私が既婚ならまだしも独身だし…

    どいつもこいつも、自分の心配しとけよって感じですよね。

    +31

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/09(金) 18:58:45 

    どう言ってもイヤミってとられそうだから、なんて言っていいのか本当に困る。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/09(金) 19:00:19 

    >>232
    知的障害があるお子さんだったとしても、ご友人は子供がいるほうが幸せだと感じているはず。

    +15

    -16

  • 313. 匿名 2023/06/09(金) 19:03:50 

    >>302
    なんでそんなに高齢独身子無しに執着してるの?ママ友居ないんだ。というかママ達の間ではいつもマウント取られる側だからか。

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2023/06/09(金) 19:11:23 

    >>18
    そういう人は子供の出来の勝ち負けで負けてるから、独身叩きしてることが多い

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2023/06/09(金) 19:23:34 

    本当にこんなこと言う人いる?
    私産んでない既婚者だけどそんなこと言う人いない。

    もうちょっとソフトに「ガル子ちゃんはお子さんは考えてないの?」とかならあるよ。それも一応心配して言ってるんだなあとわかる。作らないことを話すとすぐ話を引っ込めてくれるよ。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/09(金) 19:30:35 

    >>24
    高齢出産のことでは?

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/09(金) 19:53:20 

    >>232
    その友人はムカつく人なのかもしれないけど、子どもは何も悪くないでしょ。

    +29

    -5

  • 318. 匿名 2023/06/09(金) 19:57:07 

    よそはよそ!うちはうち!
    人とマウントとって比べると不幸せになるのにね

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/09(金) 20:09:57 

    自分の時間なくて育児ノイローゼも問題になるのに簡単にいうことではないから

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/09(金) 20:14:42 

    私今42歳で独身。
    同い年のバツ2のシンママ(子供5人)に2年前まで会う度に、言われてた。

    まだ産める、大丈夫だよー‼︎

    男紹介してくれる訳でもなく、無神経過ぎで縁切った。
    自分と子供の心配だけしててください。

    +6

    -3

  • 321. 匿名 2023/06/09(金) 20:23:56 

    >>14
    男性経験があるかないか
    現実はさすがにみんなそんなこと言わないけど、がるでよくマウントとられる

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/09(金) 20:25:00 

    >>97
    35歳以下だろうが年齢に関係なく話を振るなと言われてるんだよ、本当に理解できないんだね。やばい。

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2023/06/09(金) 20:30:51 

    >>2
    勝ち組なの?負け組なの?ていうか人生それだけしかないの?

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/09(金) 20:33:10 

    >>103
    わざと見えるところでする必要ないのにねって意味で書いたんだ

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/09(金) 20:34:57 

    >>316
    アンカーミスかな?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/09(金) 20:39:15 

    >>31
    笑える、地獄の道だろうに、次第に冷めてきて旦那が嫌になってきて、こんなはずじゃなかった、どうして、とかイライラして結婚する前よりも不幸になって、仮面夫婦で不幸ヅラ

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/09(金) 20:41:49 

    こういうトピ嫌いだな、産まなければならないと圧力かけてきて押し付けがましい所が。子供産んでも虐待のリスクがあるし出てくるでしょ、夢物語で見たらだめだと思う。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/09(金) 20:42:27 

    >>312
    いやぁ…
    まぁ小さい時はそう思いこめるかもしれんけど
    息子が40過ぎて自分が70過ぎて老いてもそう思えてるといいけどねぇ

    +13

    -5

  • 329. 匿名 2023/06/09(金) 20:44:01 

    子供作ったって、優秀な子が出てくるとは限らないし、自分の力で生きられない子に育つかもしれないし、そうなっても困るわー。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/09(金) 20:46:20 

    >>322
    だったらコナシや高齢独身的には急所なんで話振るの勘弁してくださいお願いしますって言ったほうがわかりやすいんじゃない?

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2023/06/09(金) 20:49:55 

    39までは言ってくるよね。女子校育ちだから同級生から何度も言われたわ。40になったらパタっと無くなったけど。35-39くらいが一番しんどかった...

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/09(金) 21:04:52 

    しかも2人産んでるより3人産んでる人の方が上とかもあるらしい
    本当下らない

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/09(金) 21:09:19 

    子なしおばさんのコンプレックスほど強いものはない
    挙句、自分は子供嫌いだからとか言い出す
    なんというか悲しいね

    +2

    -2

  • 334. 匿名 2023/06/09(金) 21:13:07 

    こんなこと言うとアレだけど、子供が立派に育ってから勝ち組を名乗ってほしい。
    将来生活保護のお世話になるような子なら、いない方がよっぽどいい。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/09(金) 21:15:04 

    >>312
    そうかな?
    障害児の母なんて、子供を殺して自分も死にたいって言ってるのに。

    +10

    -5

  • 336. 匿名 2023/06/09(金) 21:20:18 

    色々綺麗事が出回るようになったけど、結局遺伝子残せないのは生物として劣等種だし、ほとんどの人が心の底でそう思ってるからこそコンプレックスになる

    +3

    -2

  • 337. 匿名 2023/06/09(金) 21:30:29 

    >>208
    こういうこと言う人ほど無神経で自ら関わってくるタイプだとおもう

    +2

    -2

  • 338. 匿名 2023/06/09(金) 21:53:21 

    >>292
    いますよ。
    私は47で初産だったし、息子の同級生のママも40代で産んだママは5~6人以上いる。
    47で3人目のママも支援センターで仲良くなったし。最近はレアケースでもないと思う。

    身体や子宮って個人差あるしデリケートな問題だから、余計なことは絶対に言わないけどね。

    +15

    -6

  • 339. 匿名 2023/06/09(金) 21:53:22 

    >>79
    子供が20歳の時は71歳か、お金にたっぷり余裕がなければ自分の老後資金と子供の大学費用諸々に大変そう。。。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/09(金) 22:07:59 

    >>331
    30代は言われても我慢だと思ってたけど、43でもまだ言われたわ。体外したこともない人から体外ならいけるって。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/09(金) 22:12:31 

    >>97
    勝手にやればいいじゃん笑

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/09(金) 22:14:13 

    >>193

    大手サイトでも社員やアルバイトが書き込んでるのがバレてるじゃん。どうでもいいから大した騒ぎにはならないだけで。

    キャリコネなんて1000%アルバイトライターが書いた嘘記事だよ。ガル民は馬鹿が多いからいっぱい釣れるけどね。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/09(金) 22:16:57 

    >>3

    ゴミ記事にいっぱいコメントつくからね。そりゃあまともに取材なんてせずに、適当に捏造記事を書いた方が遥かに安上がりだよ。

    サイゾーなんかもそうだけど取材なんて受けてもらえないから全部捏造だよ。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/09(金) 22:43:07 

    >>79
    50の恵〜

    +1

    -3

  • 345. 匿名 2023/06/09(金) 22:57:03 

    >>335
    だからって他人から因果応報だとほくそ笑まれるのはおかしいと思う。

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2023/06/09(金) 22:58:26 

    >>328
    232さんが不幸だと勝手に決めつけてるから、それは本人にしかわからないと思うってことを言いたかった。

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2023/06/09(金) 22:58:53 

    >>273
    私はもう無理って言われるほうが嫌だわ…

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/09(金) 22:59:22 

    >>232
    あなたも、障害児の母じゃないマウントだね

    +12

    -2

  • 349. 匿名 2023/06/09(金) 22:59:53 

    34で結婚、持病で妊活できず、アラフォーになり、不妊治療でどうにか2人産んだ。
    でも持病の投薬がうまく行って健康体だからできたこと。
    私の先輩は妊活したアラフォーにはもう更年期になっていたり、採卵できなくて諦めたって人がいたよ。

    だから人様には聞かれない限り、自分のことは言わないようにしてる。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/09(金) 23:00:08 

    >>292
    そうなんだ…じゃあ今度から40過ぎたら諦めなってコメントするわ…

    +4

    -6

  • 351. 匿名 2023/06/09(金) 23:00:57 

    >>9
    その年じゃもう産むのきびしいよねって思ってるけど言えないからそう言うしかない状況が何回もあった。なんて言ったら良いのがベストなんだろう。

    +8

    -9

  • 352. 匿名 2023/06/09(金) 23:01:33 

    >>276
    >>1 の場合は何も言ってきてないのに「まだ間に合う」って言ってるから余計なお世話だけど、向こうから「もう無理だと思う...」って言ってきたらなんて返すのが正解なんだろう
    「うーんそうかもね」「まだ大丈夫だよ」「わからないけどねぇ」何て返せばいいかわからない

    +5

    -1

  • 353. 匿名 2023/06/09(金) 23:02:26 

    >>335
    全員がそうとは思わないけど

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2023/06/09(金) 23:04:40 

    35も高齢だからコンプレックスに思ってたんよ

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/09(金) 23:05:03 

    >>2
    アラフォー婚活トピで40半ばで結婚して子ども産んだ人は勝ち組ってコメントにプラスが多くてびっくりした

    +3

    -4

  • 356. 匿名 2023/06/09(金) 23:05:44 

    >>285
    わかる。何も言っても悪い方に取られちゃうからできるだけ関わりたくない

    +6

    -3

  • 357. 匿名 2023/06/09(金) 23:08:38 

    まだ大丈夫だよって言うのがだめなら『わたしはもう無理だわ!』って言われた時何と返すのが気分悪くさせないんだろう。『子供が全てじゃないからね!』って子持ちが言うのもイヤミと取られちゃうのかな

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2023/06/09(金) 23:08:40 

    >>257
    おかしいのはお前だろ(怒)

    +45

    -3

  • 359. 匿名 2023/06/09(金) 23:16:29 

    結婚した友達から彼氏おらんの?がんばれ!
    って言われるんやけど、いい返しが思いつかない

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:12 

    子供いるから幸せとは限らんよ

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/09(金) 23:35:38 

    >>1
    産みたくない人より
    産みたかった人が傷付きそうね

    勝ち組とか言ってても
    相手や子供がモラハラや引きこもりや突然死んだりすることもあるし   
                   

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/09(金) 23:43:21 

    >>5
    上手い

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/10(土) 00:05:08 

    >>257
    義母最低。言っていいことと悪いことも分からないのかな…。こんなのが身内とか恥でしかないね。

    +42

    -1

  • 364. 匿名 2023/06/10(土) 00:23:29 

    >>336
    でも自分の産んだ子供の出来が悪いのは
    自分の遺伝子が悪かったとは思わない不思議さ
    子供のことは否定しても、自分の遺伝子は否定しない。
    それなのに、子供がいない人の遺伝子は劣等種だとのたまう良く分からなさよ。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/10(土) 00:32:35 

    >>14
    あえて言うなら人生の経験値か。
    女として生まれたならお産経験してみたいってのは期間限定の特別なイベントではあるが…

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/10(土) 00:37:12 

    勝ちとか負けとか必死でださい

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/10(土) 00:50:10 

    >>1
    勝ち負けなんて基本思わんけど、そちらが言うなら言わせてもらう。子供おるほうが負け組やて。

    +3

    -3

  • 368. 匿名 2023/06/10(土) 00:55:22 

    >>312
    あなたこそ障害児でも幸せだと思ってるはずだって勝手に言い切ってるじゃん

    +5

    -3

  • 369. 匿名 2023/06/10(土) 00:59:27 

    >>1
    20代の頃は「子供なんていらない!うるさいし金かかるし!」と言ってた友達。
    私も子供いらない派でその頃は良かったんだけど、友達が30半ば過ぎたくらいにやっぱり1人くらいは…と結局2人の子持ちに。
    まぁよくある心変わりだよねーと特に気にせずお祝い持って行ったら、

    「がる子も若いんだから(私は友達より6歳年下)早く産みなよ!」

    「産んでみたら可愛いよー人生変わる!」

    挙句の果てに
    「不妊治療ここ評判いいらしいよ。諦めないで!」
    と病院勧めてくる始末。
    ちょっとしんどくなってきちゃった。

    +7

    -2

  • 370. 匿名 2023/06/10(土) 00:59:27 

    >>312
    昨日Twitterでバズってた、線路侵入した障害ありそうな息子さん(高校生くらい?)追っかけて、必死で抱きしめるけど振り払われて走っていってしまって、もう追いかける気力もなく歩いてる母親の動画見たらなんとも言えない気持ちになった

    万に一つでもこんな風になる可能性があるのなら、そこまでのリスク負ってまでは私はやっぱり要らないなと思った

    +14

    -2

  • 371. 匿名 2023/06/10(土) 01:01:57 

    >>278
    本当に本当に後で後悔してほしくないから紹介してる人は言い方で分かるからムカつかれないんだと思う。
    もし気が変わったときは紹介するし力になるよって一度だけ言えば良いから。
    何度もマウント取るから悪意伝わるんだよ。

    私は身内に院長と医学部教授いるから、もし原因不明とかストレス扱いされたけど怪しい&難病診断受けたとかでセカンドオピニオン受けたいときは言ってねって友達に伝えてあるし。

    弁護士の親戚いることは絶対仲良しの子にしか言わない(笑)
    無料相談要求してくるからね〜弁護士はランク差激しいから高い人はエグい高いのに

    +2

    -2

  • 372. 匿名 2023/06/10(土) 01:12:32 

    >>131
    勝ち組負け組という言葉で伝わりやすくが前提で簡潔にまとめているから創作っぽくなってるけれど、
    「嫉妬とか僻みで変な嫌味言う人いるけど気にしないでいいよ!だってあなたは幸せなんだから」みたいな感じで誰も嫌味なんて言ってないのに煽り楽しんでるのかなと思うような嫌な女達はやっぱりいるよ。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/10(土) 01:37:01 

    >>19
    不妊治療をしている友人や近所の人が、勝手に子供できない扱いしてきた…。
    私がやったこと知ったら絶縁されるんだろうなと思うたびに自分も苦しくなるし一生墓場まで持っていくことに。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/10(土) 01:45:47 

    イエ~イ!このトピ29位w
    もっと、さ~がれ~w

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/10(土) 02:30:03 

    >>257
    これ、あなたの義母じゃない?

    >>355

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/10(土) 02:42:04 

    >>1
    きっと幸せじゃないから人と比べるのよね。
    子供産むとか独身とか自分が幸せならなんだっていいと思う。
    幸せな人は人と比べたりしないからね。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/10(土) 02:43:02 

    >>21
    色々言ってくる人もいるかもしれないけどってワード、女性あるあるだよね。
    こちらは何も懸念してないのに、勝手に不安の先取りというか。
    ○○ちゃんが言ってたんだけどって悪口報告してくる人に似てる。

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2023/06/10(土) 02:43:35 

    >>186
    けど勝ち負け意識しないなら何でもよくならない?
    非正規フリーターと結婚したいの?

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/10(土) 02:46:31 

    >>206
    そりゃ不満がある人やトラブルにあった人がネタになってるからね。みんな人の不幸が好きで読むんでしょ。幸せな人達は黙って暮らしてるのよ。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/10(土) 03:10:42 

    ガル、高齢出産して子育てしてる人はヨイショするけど高齢で妊活する人は叩きがちだよね。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/10(土) 03:29:43 

    私45でそれ言われて
    めちゃめちゃムカついた。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/10(土) 04:27:03 

    >>228
    他人の子供にも急に優しくなる。前は子供が泣いてたらうるさ!とかボヤいてたのに

    +3

    -3

  • 383. 匿名 2023/06/10(土) 04:42:48 

    >>208
    子ありも踏んじゃいけない地雷だらけだろ〜
    旦那のこと子供のこと住んでる場所仕事してるかしてないか、してたら仕事の内容まで。
    人がしたなんの気無しの言葉に敏感に反応してる人が山ほどいるけどね。

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2023/06/10(土) 04:49:34 

    >>18
    こういうこと言う人は、夫の外見や経済力、イクメン度、子供の外見や成績でまた勝ち負けでワーワー言い出すなんでしょ?一生不幸だよね。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/10(土) 04:57:11 

    >>292
    最近はレアケースじゃないよ。40代の出産増えてるから。

    +7

    -5

  • 386. 匿名 2023/06/10(土) 05:24:54 

    私が妊娠した時に、「子供は汚いし可愛くないからいらない。犬の方がいい」とか言ってくる友達いたな。
    本当は子供欲しくて、なかなかできなかったっぽくて、でも「不妊治療は絶対したくない!女としてお前の体は人より劣ってるって言われてるみたいで、そんなの耐えられない!」って言ってて、
    この人普段から色々な人を、どんな目で見てるの??と思って絶縁した。

    今は子供居るみたいだけど、こういうタイプが子なしを見下してるんだろうな。

    +5

    -3

  • 387. 匿名 2023/06/10(土) 05:30:40 

    >>271
    ここ広告の数もエグいよね

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/10(土) 05:35:27 

    みんながみんな子供が欲しい気持ちがあると思ってるの?

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/10(土) 06:15:11 

    >>303
    うちの母親も住んでる市が違うんだけど、ゴミ袋が有料で、私の市は1パック300円、母親の住んでる市は同じ分量で200円で100円安いってだけで優越感に浸ってた。
    なんでも勝ち負けで考えるタイプではあったけど、ここまで比べるかと思ったらゲンナリした。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/10(土) 06:29:47 

    長年の不妊治療をしていた友人
    かたや結婚から1ヶ月で妊娠してデキ婚を疑われるほどだった私
    友人はどんな気持ちかは分からないが笑顔でおめでとうの言葉をくれた
    私は言葉を見つけられなくてただ、うんと言った
    本当に誰も悪くないのに辛いです
    正解も分からない
    その友人は8年後に無事出産して今でも付き合いが続いています。

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2023/06/10(土) 06:32:23 

    若い頃から生理で苦しんできたのに子無しって
    超意味のない苦しみじゃん
    あまりにも無駄な苦しみすぎるだろ

    男に生まれてたらオナニーして気持ちいいだけだから
    いいけど女に生まれて子無しとか最高レベルの負け組でしょ
    生理の苦痛の分だけ人生損してるし

    +0

    -4

  • 392. 匿名 2023/06/10(土) 07:19:12 

    こういう何気無い上から目線はまじで苛つく
    私も数年振りに会った友人に、まだ名字変わらないんだねってさらっと言われてその日のうちにLINE削除してから一切連絡とってないわ

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/10(土) 07:33:27 

    >>79
    私も50の時言われたことある!
    ちょっと天然入ってる子に悪気なく「子ども産んどきなよ〜うふふっ」って
    え、50なんですけど?(彼氏いるけど)独身なんですけど?頭おかしいの?
    傷ついたとか悲しかったとかは一切なかったけど、ドン引きしてむかついて即切ったわ

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/10(土) 07:37:49 

    >>312
    わたしは知的障害者の親ですが、子どものいない方と比較してどちらが幸せとか思っていません。
    実際に友達で子どものいないご夫婦がいるけど仲良くて楽しそうだと思っています。
    自分の方が自由度は低いし大変だけど、やっぱり子どもは可愛いんですね、もう大人ですが。
    同じ施設に通う保護者さんも大変だけど子どもを愛しているし皆さんもう親歴何十年でけっこう達観されています。
    健常者の子どももいるから、健常者の子どもも悩み無しでもないと知っていますし、親からしたら同じ心配な可愛い子どもです。

    たまーに、身内に健常者だけの方にすごく見下されたり興味津々な言葉をもらいますが、そんな時は気が付かないふりをします。
    言葉より目で分かるというか、そんな方は滅多にいませんが。
    わたしは他人から見たらそれは不幸なんだろうと思いますが、我が子を見下して自分の幸せを感じるのならそれは止められることではないしご自由にと思って黙っています。

    あと、外で他人に迷惑かけることについては皆さんすごく気をつけています。
    一部の親は知りませんがほとんどの親は心を砕いています。
    話が脱線してすみませんでした。

    +11

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/10(土) 07:44:25 

    >>359
    うん。頑張る 空から誰かええ男降ってこんかなー(笑)

    といいながら内心傷ついてるし友人と少し心の距離をとる

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/10(土) 07:45:37 

    今の日本で子供産みたいとまともな神経なら思わなくね
    お金あって羨ましいなとしか
    だいたい痛いし大変なのはいつも女性だし、体型変化や髪が抜けたりとかもストレスだから産みたくない
    あとその金があるならブランド品や良い車が欲しいです。

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2023/06/10(土) 08:04:09 

    この記事創作って言ってる人沢山いるけど、そう思えるって幸せでいいなって思う。
    私も幼なじみに同じ感じのこと何回も言われたし(それが原因で連絡あまり取ってない)、会社で別の人が言われてるのも見たことある。
    そういう考えする人っていると思う。

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2023/06/10(土) 08:29:04 

    >>9
    それに産んだら終わりじゃないんだわ。 

    +14

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/10(土) 08:32:12 

    >>369
    お祝い持って行って、それはしんどかったね…。過ごしてるステージが違うというか、自分の経験でしか話できなくなってくると仲良かっただけになんとも言えない気持ちになる。似たようなこと何度も経験したよ〜

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/10(土) 08:32:14 

    >>336
    嫌な言い方
    なんなのこの人

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/10(土) 08:36:11 

    遺伝性の疾患が原因で生まない選択してる人もいるのに、何で一部の子持ちばばあって
    「楽したいから生まないだけ」って決めつけるのか?
    自分が生む機械である事のアイデンティティ無いっていわれたらどう思うのか?
    本当に悪いけどこんな事言う奴の遺伝子の方が欠陥品だと思うわ。

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/10(土) 08:37:59 

    女叩きしたいだけのオスが紛れてて草

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/10(土) 08:43:57 

    >>397
    わかる。職場の人にこなし馬鹿にされ続けたけどガルちゃんでは私されたことない。あなたの会社が民度が低いみたいなこと散々言われた。最近 初彼、初婚約者ができた友達にも私の彼は若いけどみたいなマウントされたし辛い😅

    +6

    -1

  • 404. 匿名 2023/06/10(土) 08:44:25 

    >>42
    いや、いるんだなー

    地元の子は皆結婚、出産したから遊べないって言ってた習い事が一緒の人が結婚した途端、私と遊ばなくなったよ。それまで週1で連絡してきたのに

    今は既婚の人とランチに行くらしい。主婦は忙しいから遠出なんてしないのよ!ってさ。

    遠出と言っても隣の市に映画見に行くだけなんだけどね

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2023/06/10(土) 08:50:09 

    >>1
    結婚報告とかでもありがちなシチュエーション

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/10(土) 09:00:41 

    >>1
    こんな友人は2週間後にブロ解します
    もしくはAI作成のメンヘラ長文DMを連続で送りつけてブロ解されるのを待つ

    +0

    -1

  • 407. 匿名 2023/06/10(土) 09:25:35 

    私は2人目マウント取られてましたよ。
    近所に住む息子の同級生ママですが、私は「年齢(40歳)でもう2人目は無理だし諦めた」と伝えてあるのに、不妊治療で2人目を授かったからか(上の子供とは9歳差)妊娠中からすごかった。なぜかエコー写真はおくってくるし、出産後も写真を送ってきて。しまいには「まだ2人目いけるって」と言ってました。
    何度も言われて面倒くさかったです。
    私は1人目から不妊治療をしていたので、2人目も治療していて年齢で区切って諦めようと決めていたし、色々とマウントとってくるので深い付き合いはしてません。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/10(土) 09:43:18 

    キャンプ地からゴルフ場から女性専用が必要なのかもね。
    あ、トランスがクソめんどくせぇ

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/10(土) 09:46:05 

    中年おばさんが妊娠しようとしてること自体がそもそも間違い
    不妊治療しないと妊娠できない時点で生物として終わってるし
    本来の妊娠適齢期は10代後半から20代後半までだから

    +0

    -7

  • 410. 匿名 2023/06/10(土) 09:46:07 

    >>147
    だからなんで勝ち負けを決めたがるの?

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/10(土) 09:48:27 

    >>10
    多いよね
    結婚5年ぐらいで子供のいない女の人に、旦那種無しなん?って聞いてるおばちゃんいて引いた。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/10(土) 10:01:21 

    結婚や妊娠、出産って物凄く個人的領域な話題だから、独身既婚問わずに常識ある人は踏み込んでこない。腫れ物に触るように、とかではなく。他人の個人的な話題にわざわざ踏み込まなくても、楽しくできる会話はいくらでもある。

    逆にズカズカと他人の個人的領域に踏み込んでいく人達は何も結婚や妊娠、出産を機に変わったというよりも元から非常識な素質があった人達だったと思う。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/10(土) 10:22:34 

    ガルちゃんは中国だろうね

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/10(土) 10:22:42 

    >>232
    最低。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/10(土) 10:33:50 

    >>232
    性格残念だから子なしの選択は正解

    +5

    -1

  • 416. 匿名 2023/06/10(土) 11:13:43 

    >>395
    あんま彼氏とかいらんけど?みたいな答えができない、、、負け惜しみっぽくなる笑

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/10(土) 11:15:07 

    >>308
    田舎住みだけど、今時まじでよくいる
    子供の学校でも、祖父祖母か親か分からない人も4分の1くらいはまじでいる
    こんな田舎でもこれって、本当に晩婚化なんだなぁと

    +0

    -4

  • 418. 匿名 2023/06/10(土) 11:24:12 

    >>9
    女性に結婚妊娠出産の話ってタブーだと思ってる
    仲良くてもそんな話題振ったことない
    報告されたらおめでとう!だけでいい

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/10(土) 11:25:45 

    >>338
    恐らく今アラフィフで私の同世代だと思うけど
    この年代で40過ぎて初産した子なんて1人もいないわ

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/10(土) 11:38:28 

    >>9
    職場の先輩(産休育休→育休明けないうちに第二子妊娠により育休突入)に「あなたも早く産まないと色々危ないよ!今のうちだよ!急ぎな!」と言われた
    いや、あなたの産休フォローしてるの私なんですが…って思った

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/10(土) 11:44:51 

    >>416
    それも言えたらかっこいいんやけどねー(;´∀`)

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/10(土) 11:56:39 

    >>273
    私なんか37ですって言っただけで子ども欲しいとか一言も言ってないのにもう無理かもねって言われたわ!なんなんあのオッサン

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/10(土) 12:00:47 

    >>116
    いやいくつでも自分から自分の妊娠出産について話すのは相手との関係にもよるけど別にいいんだよ、本人がなにも言ってないのに話振るのはいくつでもやめといた方がいい

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/10(土) 12:06:15 

    >>308
    割といる
    私も二人目40代で産んだ

    +0

    -2

  • 425. 匿名 2023/06/10(土) 12:11:15 

    子無しおばさんに気なんて使わなくていいよ
    社会的には欠陥品で少子化時代には嫌われてる存在なんだから迫害されるくらいでちょうどいいでしょ

    若い子にはああいう風にならないようにちゃんとしようねって教えるべき
    子無しおばさん見て変に安心されても困るしさ

    +1

    -5

  • 426. 匿名 2023/06/10(土) 12:20:46 

    子ども好きじゃないから必死で子ども産みたがる人の気持ちが分からない

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/10(土) 12:29:57 

    劣等種らしいご意見ですね

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2023/06/10(土) 12:38:01 

    35でしょー
    それから産む歳じゃ遅いやん
    今じゃ普通でしょーなんて言うけど、体力が大変や

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/10(土) 12:39:49 

    >>66
    女性だしこれくらいで妥当では?むしろちゃんと、ボーナスとかも出てるんなら、恵まれてる部類だと思う。

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2023/06/10(土) 12:42:50 

    >>422
    ハラスメントで訴えたらいい

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2023/06/10(土) 12:50:51 

    どうせ不幸になる子供なら…ね

    +0

    -2

  • 432. 匿名 2023/06/10(土) 13:50:50 

    産んで終わりじゃなくて育てなきゃいけないからね
    小さい時は朝から晩までお世話して学校上がれば莫大な教育費がかかってくる
    それを20年以上するわけだから赤の他人が口出すことじゃねーわな

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2023/06/10(土) 15:26:54 

    >>9
    ガルでもたまにいる
    自分は40で結婚して42で出産したから大丈夫諦めないで!!とか書き込みしてる人

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2023/06/10(土) 15:29:59 

    >>419
    初産でその年齢はなかなか聞かないよね
    うちの祖母は48で父を産んだけど、10人目だったし

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2023/06/10(土) 17:31:34 

    >>228
    子持ち叩きから子なし叩きに変貌する人多いと思う。

    自分と違う立場を認めない者同士で叩き合ってるというか。

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2023/06/11(日) 00:55:50 

    >>368
    いや、私は障害児の母にはなれない

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/06/11(日) 00:58:30 

    >>370
    私も無理。でもそのご友人は因果応報言われて可哀想だなと思っただけ。障害児の母はみんな今までの人生悪いことをしてきた罰で障害を持った子が生まれてくるなんて思わないから。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/12(月) 11:10:39 

    >>207
    男子2人
    て事から幼稚園、小学校、中学まではかなり女の子産まないとね。
    みたいな事を言われ続けたけど。
    別に私自身は男子2人で納得してたから、謎過ぎたわ…

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/23(金) 00:06:41 

    >>22
    逆に同い年の未婚の友達に3年ぶりに会った時に、まだ産んでないとは思わなかったーって言われたよ。
    独身から既婚者に向けてのマウントもけっこうあるよ。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/23(金) 00:06:56 

    >>1
    逆に同い年の未婚の友達に3年ぶりに会った時に、まだ産んでないとは思わなかったーって言われたよ。
    独身から既婚者に向けてのマウントもけっこうあるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。