ガールズちゃんねる

カラスに頭を叩かれた🐦

420コメント2023/06/27(火) 20:07

  • 1. 匿名 2023/06/09(金) 10:00:29 

    先日、公園横の歩道を歩いてたらいきなり上空から羽で私の頭を叩かれ最初は偶然かと思ったのですがその後、自分の歩く進行方向に夫婦と思われる2匹のカラスが飛んできて威嚇されました。
    今は繁殖期でイライラしてるそうなのでしばらくはその公園を通るのは止めようかと思っています。
    カラス被害者の方、語りましょう。

    +492

    -12

  • 2. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:05 

    今日からアナタはカラスです

    +328

    -19

  • 3. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:12 

    カラスは賢い

    +362

    -5

  • 4. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:19 

    カラスは賢いからね🐦‍⬛

    +183

    -6

  • 5. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:21 

    カラスって結構大きいよね!そんなのに突かれるとか怖い😱

    +378

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:30 

    >>1
    怖いですね!
    お怪我はありませんでしたか?

    +253

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:42 

    カラスって頭がいいから
    何か嫌な事をされた人に似ていたんでしょうかね?

    +268

    -8

  • 8. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:52 

    カラスが肩にとまったことあるよ
    マジでムカついた

    +143

    -35

  • 9. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:56 

    大丈夫?うちのお父さんもカラスを追っ払ったらその後仲間連れてつつきに来たらしいよ。カラスって頭良いんだよね確か

    +360

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:00 

    だけで怖いカラス

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:07 

    カラスに頭を叩かれた🐦

    +354

    -5

  • 12. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:10 

    逆にカラスに挨拶すると大事にしてくれるらしいよ

    +306

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:21 

    >>1
    カラスは嫌がらせしてきた人の顔覚えてるんだよ。
    主は何か知らないうちにカラスにしちゃったんじゃない?
    場所変えないとずっと襲われるよ。

    +106

    -44

  • 14. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:21 

    性格悪い子がやられたことあって
    ざまあと思った

    +65

    -25

  • 15. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:24 

    野球ボールかってくらい痛かった
    あと今って攻撃的になる時期だった気がする

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:25 

    カラスに頭を叩かれた🐦

    +20

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:28 

    私は頭にフン被害あったよ。もう頭真っ白

    +87

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:35 

    マリア・カラスと名乗りましょう

    +37

    -4

  • 19. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:46 

    朝が早いので旦那が毎日1番にゴミ出ししてた時、毎朝うちの家の前で待ってて旦那がゴミ捨て場に行く時ついて(飛んで)いってた
    最近朝が遅くなってカラスがいなくなった

    +47

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/09(金) 10:03:01 

    >>7
    漆原教授かな??

    +111

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/09(金) 10:03:03 

    >>1
    カラスは人の顔憶えられるらしい
    ロックオンされて車や家まで特定されてフンまみれにされたよ

    +153

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/09(金) 10:03:04 

    雛が近くにいてるんだよ

    +82

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/09(金) 10:03:11 

    女性も同じだねwww

    +3

    -5

  • 24. 匿名 2023/06/09(金) 10:03:20 

    5~6月は繁殖期だから最も気を付けないといけない時期
    あいつら頭いいから顔覚えられるし、余り睨んだりしないで見て見ぬふりで立ち去るのがいい

    +141

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:08 

    小さいときにお菓子食べてたら、袋ごと取られた

    カラスはすごく頭良いらしいて知ってからは
    たまに挨拶とかするようにしてるw

    挨拶しておけば敵視はされないかな?と思ってww

    +131

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:15 

    ムカつく顔してたんだろう

    +6

    -19

  • 27. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:19 

    主さん!私もつい先日カラスにフンを落とされてトピ申請しました!!投稿ありがとう
    標識の上に止まっていて、低い位置にいるなぁと思ったのでやんわり避けて通ったら少し歩いた先でフンを落とされました。標識の奴いなくなってたし追いかけてきたんだと思う
    何もしてないのに…。服についたので気持ち悪くて捨てました

    +115

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:27 

    最近のカラスは人間を恐れないからね~。

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:33 

    近所の人が出したゴミがカラスにやられて、その人朝早くに出勤していて家にいないし、ゴミ出す場所がウチの家の前だから近所の人からこっちに連絡来て1時間かけて掃除した
    4袋分の散乱したゴミをかき集めるの大変だった

    +105

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:34 

    昔うちの父もハゲ散らかした頭狙い撃ちされたみたい
    怪我しないように気を付けてね

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:49 

    お祭りの屋台で並んで買ったお餅を執念深く追いかけ回されて結局取られた
    650円もしたのに
    カラス大嫌い
    何回も低空飛行で襲われてまじ怖かった

    +130

    -4

  • 32. 匿名 2023/06/09(金) 10:05:08 

    そういえば自分より弱いスズメいじめてるの見たことないな

    +41

    -7

  • 33. 匿名 2023/06/09(金) 10:05:18 

    カラス~なぜ泣くの~カラスの勝手でしょう~

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/09(金) 10:05:42 

    >>1
    学校の側にカラスの巣があって撤去したら通行人が襲われるようになったって話聞いたことがある

    +65

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/09(金) 10:05:52 

    うちの地域は区画よってはゴミ回収車が来るのが昼間なのですが、
    ゴミ出し指定時間が朝であることとみんな通勤前の朝に出すので昼間の地域はカラスがゴミ漁りまくりです
    私の家は幸運にも朝回収ですが、念の為中にはっか油を入れたりして対策してます

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/09(金) 10:05:57 

    >>1
    公園の木にタマゴでもあるのか、
    その公園が縄張りなのかな?
    子供の事もつつくようなら深刻だね
    とりあえずその公園には近づかない

    +63

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:02 

    >>1
    いきなりってことある?何かした覚えはないの?カラスって頭良いから覚えるみたいだし。

    +9

    -18

  • 38. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:09 

    >>1
    中学のときの夏休み、部活へいくためジャージで自転車こいでたら上からカラスからウ◯コされたよ
    それも肩にヒットして、すぐ帰って着替えたのにまた肩にウ◯コされた!!狙ってんだろうね

    +88

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:10 

    うちの娘も自転車乗ってたら後ろから執拗に何度も頭を爪で持ってかれそうになったって言ってた。
    見たら血が出てたよ。
    カラス怖いよね。

    +71

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:33 

    >>21
    カラスに何かしたの?

    +66

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:38 

    ヨコ
    「カラスの教科書」って本を読むとカラスが愛らしく感じる。

    +15

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:47 

    >>29
    お疲れ様!とんだとばっちりでしたね

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:50 

    カラスめちゃくちゃこわいよね!!
    歩いてる時から狙われてる気配がしてて、走って逃げようとしたら追いかけられたり先回りされて、頭つつかれそうになった。近くに子どもがいる巣があったっぽい。

    +55

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:55 

    近くに巣があったのかもね

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/09(金) 10:07:08 

    外にごみたくさん入っている袋置いといたら、穴があって荒らされた。
    置いといた私が悪いだけど。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/09(金) 10:07:18 

    ほんとギリギリの所にフンを落とされた事ある あと1cm前にいたら頭に落ちてた

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/09(金) 10:07:22 

    >>36
    私も卵か巣の下を通ったんだろうなって思った
    つがいのカラスだったみたいだし

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/09(金) 10:08:04 

    トピタイ面白い
    私はカラスの側を通るときは一応腰の低い雰囲気を出してるよ

    +88

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/09(金) 10:08:59 

    カラスの奥様凶暴だもんな。
    ど田舎出身の私、小学生の頃の話だけど猛烈な腹痛と便意に耐えながらの下校中のこと。
    近道の裏山を通ってはよ家帰ってトイレに行くんだ!と必死に走って裏山に突入したところ、カラスのマダムに追いかけ回されつつかれ、脱○。
    血だらけで臭い状態で家に帰って、祖母がたまげてた。

    +74

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/09(金) 10:09:12 

    >>37
    子育て中のカラスは見るもの全て敵って思ってるからただ歩いてるだけでやられるよ
    カラスにとっては人間がテリトリーにいる=何かされてるってことだから

    +71

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/09(金) 10:09:15 

    >>29
    お疲れ様でした。なんというか涙出そうになりました。人様の家のゴミを片付けるのって苦痛ですよね

    +92

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/09(金) 10:09:52 

    >>37
    理由なく攻撃してくるカラスもいるでしょ
    頭がいいからって先に人間が何かしたっていう前提は変だよ

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/09(金) 10:10:02 

    公園前のマンションに住んでた時、洗濯物を針金ハンガーで干してたらカラスに盗まれたよ。針金ハンガーを巣作りに使うんだって。

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/09(金) 10:10:04 

    私も前に2羽の協力プレイでやられた。
    しかも多分遊びで。
    くちばしとか足だと悪いと思ったのか翼で頭こづかれた。

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/09(金) 10:10:52 

    うちのアパートのゴミめちゃくちゃ荒らされる
    自転車停めとくとフンされるし
    誰か恨まれてる人がいるのか荒らしポイントにされてるのか

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/09(金) 10:11:11 

    最近カラスの鳴き声が騒がしいと思ったら
    そういうことか〜
    遠い山で産卵すればいいのにね

    +44

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/09(金) 10:11:15 

    >>11
    こういうとこあるんだよカラスって。

    +192

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/09(金) 10:11:26 

    >>1
    たまに通る道で、高確率でカラスの襲撃に遭う道がある
    被害に遭うのは有名で、上から止まって見てるからそこ通る人は駆け足で通り過ぎる感じ
    最初は知らずに呑気に歩いてたら後ろから首元スレスレをビュンっと飛ばれて驚愕した
    その後も上から見下ろしてて、タイミング見てまたスレスレで飛んでくるしつこさ
    こっちは繁殖期とかあまり関係なく随時だよ
    なんかカラスが許せないポイントがあるんかね
    怖いし、何より汚いし、嫌だよね

    +43

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/09(金) 10:11:49 

    >>1
    神社で頭のど真ん中にうんち落とされました
    その後宝くじ買ったら2000円当たりました

    +50

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/09(金) 10:12:01 

    >>1
    通勤中バサッと飛んできて左肩に止まられたことならある
    怖くて触れないからしばらく肩に乗せたまま歩いたんだけど他の通勤中の人たちの驚いた顔が忘れられないww

    +231

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/09(金) 10:12:29 

    結構前だけどカラスに頭かすって行かれたことあって怖いから、通ろうとした道の上にカラスがとまってるときはわざわざ迂回してまで避けてるw

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/09(金) 10:12:59 

    >>60
    もうそこら辺ではカラス遣いとして有名やでガル子

    +173

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/09(金) 10:13:04 

    >>29
    私も同じ事したのでお気持ち分かります。
    皆さんちゃんと出してるけど、カラスに突かれちゃったらどうしようもない😭
    見たくないゴミもあるけど掃除しました〜。
    近所の人に見てもらいたい!って強く念じながらやってたけど、そんな時に限って誰も通らないし、最後に水をまいてキレイにして誰かが掃除した。とは分かってもらいたかったけど、天気良かったのですぐ乾き、その後雨が降ったので、何事もなかったようになったのが辛いです

    +93

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/09(金) 10:13:35 

    >>5
    本来、野生動物は怖いものなんだよ。
    小さいのは良いとしても、大きくなるにつれてどんな動物も危険になってく。
    生き物としたら家畜の方が大人しすぎるんだよ。

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2023/06/09(金) 10:13:37 

    >>1
    私もカラスに頭叩かれたことある
    黄土色のロングワンピース着てる時

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/09(金) 10:13:48 

    >>3
    それ聞いてたまに心の中で挨拶してる

    そうすれば攻撃されんって聞いたw

    +47

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/09(金) 10:14:04 

    >>1
    自転車に乗っている時に頭をドーンとつかれた
    以後上空をキョロキョロ見ながら行くと
    全く襲われなくなったよ

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/09(金) 10:14:30 

    >>31
    私も修学旅行の時、低空飛行でお弁当狙われて取られた( ;꒳​; )
    友達数人におかず分けてもらった…。

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/09(金) 10:15:24 

    >>3
    やめて、って言ったらやめてくれる。
    前しょっちゅうゴミ荒らそうとしてるカラシにやめて!って言ったらもう来なくなった。たまたまかなー

    +66

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/09(金) 10:15:38 

    >>52
    カラスって何かしたから攻撃してくるってイメージ定着してるとこあるよね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/09(金) 10:15:44 

    私も、羽でバッサバサ威嚇された上に足だか嘴だかでつつかれて、後頭部に血が滲んだことがあります。
    仕事帰りに歩いていただけですが、カラスの鳴き声が激しくて思わず電柱にいるカラスを見上げたのが良くなかったようです。
    痛かったよ。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/09(金) 10:15:53 

    >>7
    カラスは繁殖期に巣の周りに近づく人や生き物は無差別に攻撃するよ。

    +81

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/09(金) 10:16:00 

    >>30
    カラスって光り物が好きらしいもんね!

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/09(金) 10:16:07 

    >>1
    以前、歩いてたら頭に衝撃があったんだけど、何があったのか全然わからなくて見回してたら、横を自転車に乗ったおじさんが通り越して行った
    何気なく見送ってたらカラスが飛んできておじさんの頭にケリを入れてた
    おじさん「???」ってなって辺りをキョロキョロ
    私と同じ反応
    カラスだったんか、と納得したけど、おじさん禿げてたからダイレクトに痛かったろうなと思う

    後日、同じ場所を通りかかったら、歩いてたところの横にある、低木が茂った空き地から雛の声が聞こえた
    巣があって、子育てしてたんだね

    +61

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/09(金) 10:16:42 

    >>8
    なんかかっこいいw
    足に手紙とか巻かれてなかった?

    +232

    -3

  • 76. 匿名 2023/06/09(金) 10:18:56 

    >>60
    昔、セーラーマーズに憧れてたなぁ!
    フォボスとディモスだっけ??

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/09(金) 10:19:34 

    私はカラスに大福をおすそ分けした者です。

    その後その場近辺を通ると鳴きます。

    それで実験してみたくなり、色々変装しました。

    結果は人自身を判断してる事が分かりました。

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/09(金) 10:19:50 

    >>1
    子育て中だと攻撃的になるんじゃなかったっけ。近くに巣があったんだね。私も近道の路地であたまをはたかれた。怖かったのでもうそこは通らない。

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/09(金) 10:19:51 

    >>60
    魔女…かな

    +69

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/09(金) 10:20:53 

    カラスにカメラ向けて、「カメラ向けると逃げるねー嫌いなのかなぁ?」とか言ってカメラ向けてたら、その後カラスにフン落とされた。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/09(金) 10:21:23 

    >>77
    凄い!大福をおすそわけから変装し実験と結果と分析まで
    日常を面白くする天才ですね

    +38

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/09(金) 10:21:36 

    >>1
    私の2階の部屋の真横に巣をつくってたけど、どうしようもないからスルーしてた
    ある日 夜帰ってると駅から変な男がついて来てて気のせいかな?ってコンビニはいって買い物したらいなくなって安心したのも つかの間、またその男がいて角曲がれば家だったけど家バレしそうで怖かったから少し距離あるけど知りあいのお店に逃げこもうと思ったらカラスが男に襲いかかってくれて その隙に逃げ帰れたよ。
    その後も何年か私の部屋の隣に巣をつくって子育てしてた。
    巣の中をいつも掃除しててカラスは綺麗好きなんだよ。

    +121

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/09(金) 10:21:59 

    >>8
    それより怖くなかったの?

    +105

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/09(金) 10:23:33 

    カラスのIQは7歳児相当。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/09(金) 10:23:41 

    >>68
    優しい友達に巡りあえて良かった

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/09(金) 10:23:44 

    一回恨み買うとしばらく頭の上飛んだりされるよね
    一説によるとカラスネットワークでそのカラス以外からも恨まれると聞いたことある
    カラスには余計なことしない方がよいわ

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/09(金) 10:24:07 

    こういうネットの体験談を読んで
    カラスが怖くて怖くて恐怖症になってしまった。
    まだ、人生で一度も襲われたこと無いのに
    いつ何時カラスが襲ってくるか怖くてたまらない。
    襲われたことある方が
    「痛いと思ったらカラスだったわ〜」
    と爽やかに終わらせてるのが凄すぎる。
    どうやったらそうなれますか?

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/09(金) 10:24:34 

    >>2
    え…、 カァーカァー。
     

    +146

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/09(金) 10:24:48 

    >>21
    隣のおじさんは洗濯物をズタズタにされてた。おじさんの家族のは無傷でおじさんのだけ。

    +104

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/09(金) 10:24:56 

    >>17
    色んな意味で頭真っ白ですね
    きっと金運は上がってますよ!

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/09(金) 10:25:01 

    >>12
    そうなの?
    近所のカラス可愛いんだよね。時々挨拶してる

    +152

    -2

  • 92. 匿名 2023/06/09(金) 10:25:41 

    >>2🤣🤣🤣🤣🤣🤣

    +55

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/09(金) 10:27:41 

    >>50
    子育て中にいつもそこらへんにいる猫がめったやたらに攻撃かけられてた動画があった
    子育て終わったら猫はスルーで何もされなくなった
    子供食われると思って必死で追い払ってたんだね

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/09(金) 10:31:33 

    >>8
    好かれてるやんw

    +174

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/09(金) 10:32:14 

    こっちから避けるから近寄らないでほしいってビビってるのわかってるからか。なめられてるのがカラス達の態度からわかる。車が来るとかじゃない限り人間を避けない

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/09(金) 10:34:00 

    >>18
    歌うのかw

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/09(金) 10:34:36 

    >>28
    ヒグマみたいだね

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/09(金) 10:34:50 

    カラスが散歩している場所には入らないから、うちの庭にカラスのほうも入ってこない
    テリトリー守っていればとくに問題は無いみたい

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/09(金) 10:35:09 

    >>82
    助けてくれたんですかね。優しい。
    82さんを認識してくれてたんですね、カラスは。

    私は通勤道路に大学があり、そこに巣があるので頭小突かれた事あります。この時期は繁殖期で威嚇されますよね。

    +75

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/09(金) 10:35:27 

    >>20

    この響き嫌い

    +1

    -12

  • 101. 匿名 2023/06/09(金) 10:35:44 

    >>1
    からすに頭を叩かれた、武勇伝武勇伝、武勇デンデンデデンデン

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/09(金) 10:37:52 

    >>87
    事前に危険を察知し、カラスがいそうな所を避けるということは
    危機回避能力に優れているのだからあなたはあなたのままで良いと思います

    もしこの先カラスに叩かれたら、人に話すネタが増えたなと思えば良いと思います

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/09(金) 10:38:07 

    うちの近くの大きな公園にカラスがめちゃくちゃいる!賢そうだよね!この前は子猫食べててそれ発見した時は辛かった

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/09(金) 10:39:00 

    前かごに子供乗せて自転車で走ってたら頭を足でどつかれたことあった、子供じゃなくて私でよかったけどめちゃめちゃ怖かった!なんだよなんだよ子育てしてる仲間じゃんかよ〜と思った

    +43

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/09(金) 10:39:27 

    カラスに頭を叩かれた🐦

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/09(金) 10:40:19 

    沖縄にカラスあまりいないんだけどなぜだろう
    鳴き声が聞こえたり、電線に泊まってるのはたまにあるけど
    ゴミ置き場とか近くで見たこともない

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/09(金) 10:40:32 

    うちの猫がカラスにバカにされてた事があった

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/09(金) 10:40:40 

    スーパーで買い物して車までカート押してたら、上に乗せてたシュークリーム持ってかれた。びっくりしたしシュークリー厶食べるの楽しみにしてたからショック…

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/09(金) 10:40:52 

    >>1
    ベランダで洗濯物干してたらカラスに柿を投げつけられた
    体にドカっと当たって床にビシャっと落ちた
    何が起こったかわからなくて呆然
    近くの電線にとまったカラスがこちらを見ながら怒ったように鳴いてた
    「え?もしかして私が柿奪った感じになってる?」って怖くて震えたよ
    その後、30分くらい見張られ続けた
    カラスコワイ

    +50

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/09(金) 10:41:34 

    毎朝通り道のカラスとお話しています。
    賢いからわかってるともうな~。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/09(金) 10:41:40 

    カラスも子育ての季節

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/09(金) 10:42:04 

    >>50
    ジャックナイフやん

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/09(金) 10:42:26 

    >>1
    なんてタイムリー!!
    昨日、6〜8年ぶりにカラスにゴミを荒らされました!!
    もう、ビックリだし悔しい!

    ちなみに数年前、カラスのヒナを助けてからゴミを荒らされる事が数年なくてその後、付近で鳴くカラスにはしっかり怖がらせておいたので上記の間、一度も荒らされる事がありませんでした!
    私を知らないカラスがやったんだと思うんですが、今度姿を見たらどうしてやろうかと怒りに燃えてます🔥

    +7

    -9

  • 114. 匿名 2023/06/09(金) 10:42:53 

    >>90
    そう思うことにします。ありがとうございます!

    経験で分かったこと、私の場合カラスが木の実を車で割るのを見ていたら狙われました。賢いです。
    頭に落ちると鏡が無ければ状況が分かりません。誰にも会わずに帰宅出来れば不幸中の幸いです (笑)
    皆さんお気をつけください!

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/09(金) 10:44:26 

    >>103
    私は鳩を食べてるのを見た事あるよ…
    車で走ってたら鳩の羽が凄くて…
    その先に足で押さえながら血だらけの肉をついばんでるカラスがいた

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/09(金) 10:45:00 

    >>12
    公園ウォーキングしててそこでよく見かけるから話しかけるよー
    でもカラスは「なんやこいつ?!こわっ!」みたいな感じですぐ飛び立ってしまう。泣

    昔一時保護してたからカラスは憎めないし可愛いとすら思う。大好き。

    +161

    -13

  • 117. 匿名 2023/06/09(金) 10:45:13 

    前にも書いたけど、昔歩いてる時に「ポヨン」と柔らかい物が乗ったので何かな?と上を見たらカラスが飛んでた
    カラスのお腹ってあんなに柔らかいんだなぁとビックリした
    あれは何がしたかったんだろう

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/09(金) 10:46:53 

    カラス本当に賢いよ。家の向いに仔猫がいてカラスがずっと狙ってたから魚肉ソーセージと引き換えにあの仔猫ちゃん襲わないでくださいとお願いしたら受け取ってその場から去って交渉成立したことがある。
    友達は針金ハンガーにかけてた洗濯物ごとカラスに持ってかれたけど子育て期?終えた頃に自分の車の上に汚れた洗濯物だけ戻されてたらしいよ。

    +60

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/09(金) 10:47:00 

    誰も信じてくれやしないけど私はカラスに襲われて別のカラスに助けて貰った事がある

    +44

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/09(金) 10:47:42 

    >>16
    あれ?今日はなんかちょっと頭長くない?
    こんな長かったっけ?

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/09(金) 10:48:06 

    父の同僚の話だけど、職場のみんなが通る細い通路にカラスがいて通りにくかったから軽く追い払ったらしい。
    そしたら次の日からその道に同じと思われるカラスが待ち伏せしてて、他の人にはしないけどその人にだけ突いてくるのが数日続いたって聞いた。
    賢いとは聞いてたけど本当すごい。

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/09(金) 10:49:23 

    >>87
    自分が怖いと思っている理由があるわけじゃん
    怖がらなくていいと思う理由をいくつか思い浮かべて、カウンターアタックに使う

    繁殖期にヒナを守るために何かやらかしたわけでもない人を襲うこともあるってのが怖くなる理由だけど、
    大ケガさせられた話は聞いたことない
    理由もなく人が襲われる話より、人が何か意地悪な態度を取って襲われる話の方が多い、みたいな話をぶつけるわけ
    そうすると、怖いという気持ちが2割減ぐらいにはなるんじゃないかな?

    基本的に怖いものは怖いでいいと思う
    怖いという気持ちが暴走するといろいろ困ったことが出てきちゃうだけだから、そこに気をつければいい

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/09(金) 10:49:55 

    繁殖期の後は巣立ちが待ってます。
    何もしてないし、巣が何処にあるかも知らないけど威嚇してくるのでこの時期、日傘は手放せない。
    ※カラスは後頭部を狙ってくるので日傘やバック等で後頭部を隠せば襲って来ないらしい。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/09(金) 10:50:15 

    >>32
    鳩は襲うよ
    うちのベランダを狙ってた鳩だったから、ありがとう、って感じだけど

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/09(金) 10:50:30 

    >>117
    その場面想像したら、コメ主もカラスも可愛い…

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/09(金) 10:51:50 

    >>120
    湿気で髪の毛広がってるんじゃない?

    +26

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/09(金) 10:52:05 

    >>116
    可愛い個体はとことん可愛い
    私もカラス好き
    カラスもゴミより木の実が好きだよね

    +60

    -3

  • 128. 匿名 2023/06/09(金) 10:54:02 

    >>126
    ごめん
    間違ってマイナス触ってしまいました

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/09(金) 10:54:44 

    >>1
    近くの樹に巣があるのかも。しばらく行かなくていいなら違う公園に行こう

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/09(金) 10:56:25 

    >>66
    私普通に朝「おざっす」って小さい声で挨拶して軽く会釈してるよ

    +38

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/09(金) 10:57:11 

    >>120
    カラスにアタマ叩かれて伸びたんよ

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/09(金) 11:00:40 

    >>29
    お疲れ様でした。迷惑な話だね。
    今回が初めて?
    地域のトップの人に報告して下さい、あなたが苦労しなくてもいいよ。
    ゴミの人も状況わかってないであろうし、カラスも一度覚えたらまたやって来るよ。
    どうか解決しますように。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/09(金) 11:00:47 

    一昨日の朝、自転車で通勤する時、二羽のカラスに追いかけられて頭ツンツンされてすごい怖くて
    スピード出して逃げたらいなくなった?と思ったら30m先くらいで待ち伏せされてまたツンツンされ、また逃げて急いで職場まで行ったらまさかの駐輪場で待ち伏せられてた。
    何か恨まれるような事したのかなー。
    家も職場も知られてる。

    +46

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/09(金) 11:00:59 

    >>11
    この2羽の関係性を知りたい
    仲間意識ありの信頼関係なのか、上下関係なのか

    上になってるしやっぱり
    「おい、お前タクシーになれよ。」なのかな

    +117

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/09(金) 11:01:28 

    カラスの本に
    3月~6月まで カラスはイライラしています。
    と書いてあったよ。

    可燃ゴミの日になると
    カラスが集まってくるので
    ちゃんとゴミの日まで把握していて賢いよね。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/09(金) 11:03:19 

    農家の人が生きたカラスや死んだカラスを吊るしてカラス対策してる
    そんなことして復讐されないのか気になるけど、復讐されてたらカラス対策にならないか

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/09(金) 11:04:41 

    >>1
    怖いですね。うちの周り今カラスだらけで鳴き声すごいうるさくて参ってます。
    繁殖期早くすぎてほしい。低空飛行するときありでかくてびっくりする。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/09(金) 11:04:47 

    ゴミ出しはあさのみ、集積場にはネットを被せる
    これだけでカラスはゴミ漁らない
    グミとか柿とか喜んで食べてる

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/09(金) 11:04:55 

    >>17
    電線に止まってるカラスって人間が下を通るタイミングに合わせてフン落として来ない?
    2回ぐらいギリギリ当たりそうになった経験あるんだよね。カラスの視線を感じていたので偶然とは思えなかった。

    幸い直撃はなかったけど、ちょっとむかついたわ

    +41

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/09(金) 11:06:59 

    >>60
    いいなぁ。羨ましい。

    うちの近所の業スーではお喋りするコがいたよ!
    駐輪場の上の電線に居て客に向かって「コンニチワー」て!その瞬間その場に居た全員がバッとそのカラス見てた。
    カラスって喋る個体もいるんだね!

    +104

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/09(金) 11:07:04 

    >>8
    肩にとまるだけで危害を加えないなら許すかな
    びっくりするけどね

    +121

    -2

  • 142. 匿名 2023/06/09(金) 11:08:14 

    だからかあ!
    昨日カラスが2羽電線でいつも聞かない鳴き方で騒いでた
    眼鏡してなかったからよく見えなかったけど、うちの猫が怒ってたからいちゃついてたのかな

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/09(金) 11:08:37 

    20年前に追い払ったのを根に持たれてて今でも襲われるという記事読んだ事ある
    一度敵とみなすと仲間にも伝えるみたいだよ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/09(金) 11:09:17 

    >>130
    私も!
    「今日もカッコイイですね」「黒い羽根が美しいですね」とか褒めるようにしてる

    +42

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/09(金) 11:13:28 

    硬そうな木の実を車道に置いて、車に轢かせて中身食べてるの見たことある。ちゃんと赤信号で安全になるまで待ってた。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/09(金) 11:13:30 

    >>5
    2歳の娘がカラスに追いかけられて、頭つつかれたことあります。ピョンピョンジャンプ力も凄かったし、大きさが同じ位で恐怖でした!!

    +35

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/09(金) 11:15:41 

    >>38
    うちの子と私が1週間違いで自宅から50mくらいのところで💩落とされたんだけど、うちの家族狙われてる?

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/09(金) 11:16:05 

    >>11
    なに翼を広げてんだよ笑

    +192

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/09(金) 11:16:16 

    >>5
    北海道に移住して来たんだけどカラスがデカくて攻撃的でびっくりしてる、私の愛犬4キロくらいで大きさが変わらないくらい大きいの。3回くらい怖い思いした😭買い物袋漁られてお菓子持ってかれたこともある。
    引っ越す前の地元のカラスはスリムで大人しいグループだったんだなぁ。

    +33

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/09(金) 11:17:00 

    橋を歩いて渡ってたら、欄干にとまってたカラスに
    真横からカーカー叫ばれた。
    逃げるふうもないし、近くでみるとくちばしがでかくて怖いし、
    足早に逃げた。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/09(金) 11:17:21 

    小さい時に、カラスに「ばーか!」って何回か言ったら突然こっちに飛んできて、間一髪で窓閉めたけど、何度か窓に体当たりしてきたよ!!(私が悪いけど
    カラスの頭の良さを実感しました

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/09(金) 11:17:44 

    カモメもかなり獰猛で鳩も簡単に丸飲みするけど、カモメとカラスのバトルは本当に激しくて力も五分五分だからけっこう怖いよ

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/09(金) 11:18:01 

    蹴られたかつつかれたかわからないけど、血が出るくらいやられたことある。
    すごくムカつくんだけど、この前小学生数人がカラスがいる木を揺すったり追いかけ回していじめてるの見て、それは止めてあげてと思ったわ。声かけたけどやめなくて反撃されたら怖いから逃げた。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/09(金) 11:18:50 

    >>60
    想像したら、もうwwww

    +111

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/09(金) 11:19:57 

    >>11
    声出して笑ってしまった
    賢いっていうか小賢しいのよねw

    +150

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/09(金) 11:20:27 

    >>60
    あなた清水ミッちゃんじゃん

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/09(金) 11:21:34 

    >>115
    わかるー私も鳩食べてるところ見ちゃって辛くなったわ。弱肉強食見ちゃった

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/09(金) 11:21:52 

    >>60
    魔女っ子かと思われたかもね

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/09(金) 11:21:53 

    >>1
    痛そう

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/09(金) 11:22:51 

    カラス多い公園で子どもとキャッキャってふざけてたら、いきなり私の帽子にカラスのフン落とされた
    なんだかバカにされた気分でモヤッた

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/09(金) 11:23:23 

    都会に越してきたらカラスが身近で驚いた
    うちのベランダでケンカしてたり、近所のおじさんをつついてたり、早朝から大声で鳴いてたり
    この前はベランダに来ていた雀を食べたみたいで聞いたこともないような雀の断末魔を聞いてしまった
    取りあえずご近所として当たり障りなく接しようと、洗濯干す時に見かけたら挨拶してる

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/09(金) 11:24:27 

    >>87
    シンガポールに引っ越す
    確かカラスは街の景観に悪いからと全て撃ち殺したらしいから

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/09(金) 11:25:19 

    >>1
    小さめの日傘持ち歩いてるよ
    カラス出るところは日傘さしてる

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/09(金) 11:27:15 

    >>136
    よくみるカラスよけの偽カラスじゃなくて、本物の?!
    カラスにも逆効果そうだし、通りかかったらこっちも嫌だしビビるよ。。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/09(金) 11:28:05 

    >>12
    そんなの個体によるわ

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/09(金) 11:28:24 

    昔、出勤時に池上線戸越銀座駅にいたカラスはアホーアホーと叫んでた。
    (そう聞こえた)

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/09(金) 11:28:29 

    >>118
    おとぎ話みたいな話
    すごいわカラス

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/09(金) 11:29:18 

    >>136
    それで農家の人達は襲われるかもだけど畑は守れるという事で体張った対策なんだろうか?

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/09(金) 11:31:05 

    >>1
    ポニーテールみたいな、揺れる髪型してると敵と見なされて攻撃されるという話が国語の教科書に載っていたよ。35年くらい前の教科書ですが。

    私はポニーテールにベージュ色のシュシュをしていたら、攻撃されました。シュシュがパンに見えたのかもしれないし、ポニーテールに反応したのかもしれない。

    あとは、糞直撃もあります。
    でも、カラスは悪くない。誰も悪くない。
    ただ、驚いたのと、悲しいだけ。

    +32

    -2

  • 170. 匿名 2023/06/09(金) 11:31:16 

    >>118
    ソーセージを渡して言い聞かせるあなたが素敵

    +31

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/09(金) 11:32:00 

    カラスは賢いって言うけど、何もしてないのに勝手に威嚇するとか頭悪くない?って思うんだけど
    ちなみに私は頭を蹴られた被害者です

    +14

    -2

  • 172. 匿名 2023/06/09(金) 11:33:04 

    うちの周りもけっこういる、、、
    散歩したり走るのに気持ちいい川辺の遊歩道もせっかく整備されてるのに
    カラスが我が物顔で見張ってる
    こわくて居たら引き返します
    あと ご近所のおうちの塀や屋上に普通に居るし、、、 でっかいし 病原菌がこわい

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/09(金) 11:34:28 

    >>81
    ありがとう( ◜ᴗ◝ )

    次いでにですが、
    鳩はゴキブリを蹴飛ばし、ネズミをガン見し、ゴキブリはアリを蹴飛ばします。



    +14

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/09(金) 11:34:33 

    私は叩かれたんじゃなく撫でられたことがあるw
    近所のカラスに「おはよー」とか声かけた次の日に、同じ子かは分からんけど撫でられたw
    「汚ねっやめてくれー」って言ったら二度と絡んで来なくなった…
    好意的な行動だとしたら申し訳なかったな…

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/09(金) 11:35:41 

    >>162
    そうなんだ!
    日本てからすや はとも駆除は法律違反?
    動物愛護からの考えなのかな?
    だめらしいですね、、、
    でも繁殖抑えたりできないのかな、、、

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/09(金) 11:36:17 

    万歳するように両手を挙げて足早に通り過ぎると襲われないらしい
    傘とか振り回したり石投げたりして対抗するとそれをまた根に持たれてよくないみたい

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/09(金) 11:36:24 

    >>135
    そう!ゴミの日把握してる。
    年末でゴミ集荷がその週だけなくなった日に、10匹くらいのカラスが悪い顔をして車道のど真ん中を歩いていた。
    ゴミがないとは何事だって感じなのかな?

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/09(金) 11:37:05 

    目があったらそのまま100メートルくらいトコトコ付いてきた
    人通りの多い都道だったけど怖かった

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/09(金) 11:37:31 

    早朝から我が家の屋根の上でスキップするカラスがいてうるさい。
    YouTubeでトンビの鳴き声とかを大音量で流して追い払っている。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/09(金) 11:38:32 

    >>1
    同じ人がいたとは、、私は早朝歩いていたら、ゴンと後ろから衝撃がありしゃがみ込みました。痴漢だこれから何かされるかもと思って震えていたら、カラスの声が。光る髪留めを狙ったみたいです。痛みより怖かったです。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/09(金) 11:41:59 

    我が家の車庫に出来たツバメの巣がカラスに毎日狙われててイライラする
    ツバメがツピーツピー!って警戒鳴きしたらすぐにほうき持って飛び出してるけど疲れるわ

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/09(金) 11:42:27 

    東京は石原慎太郎が都知事だった時に、カラス減らす対策はしたよね
    ゴミを減らしたりゴミネットを推奨したりしてけっこう減ったはず

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/09(金) 11:42:54 

    >>139
    狙ってると思います。落とされるかもと気がついて走っても落とされましたので。
    因みに車で走行中も何度も落とされてるので間違いないです (笑)

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/09(金) 11:43:58 

    >>57
    お前そういうとこやぞ!みたいに言わないでww

    +132

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/09(金) 11:44:51 

    2年前、コロナでみんなが殆ど外に出てなかった5月頃、朝から晩までカラスが鳴いてたの思い出した。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:08 

    インスタで2.3歳の子がからすと2ショット撮影させられてて 子どもはすごい怖がってるのに
    カラスさんだよーかわいいよー
    とかお母さんが言ってて子どもがかわいそうだった

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:38 

    >>1
    動物は言葉喋れない
    だけで
    ちゃんと物事を理解してるね
    だから動物を虐めたら
    必ずし返しあるからね。

    +25

    -3

  • 188. 匿名 2023/06/09(金) 11:48:13 

    >>135
    可燃ごみの日は中身を突付いて漁ってくるから絶対に黄色の目隠しネットかけてるけど
    プラごみの日はそのまま出してもスルーしてる
    あいつらちゃんと分かってる

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/09(金) 11:48:25 

    >>2
    そういうシステムだったのか!!

    +64

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/09(金) 11:50:35 

    >>11
    ハクトウワシ様の上でくつろぐカラス腹立つなー
    自転車で通勤してる時アイツ我が物顔で低空飛行してるし歩道も車道にも堂々とウロついてどこうとしない
    トンビもよく飛んでるけどカラスやっつけてくれたらいいのに

    +69

    -5

  • 191. 匿名 2023/06/09(金) 11:50:41 

    >>60
    ハリーポッターの世界から来たんか!って感じw

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/09(金) 11:55:42 

    >>1
    松嶋尚美が昔、自転車に乗ってたら、背後から飛んできたカラスに頭を掴まれて、松嶋尚美は頭を掴まれたまま必死に自転車を漕いで逃げようとするし、カラスは頭を掴んだまま飛び立とうとバサバサ羽ばたくしで「カラスに連れ去られそうになった!!」って言ってたのを思い出したww

    なお、子供の頃ではなく、普通に大人になってからの話らしいw

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2023/06/09(金) 11:56:50 

    河川敷公園でBBQをしていて、お菓子を食べようとしたら突然カラスが手乗り文鳥みたいに手の上に乗ってきた
    ぎゃあーと叫んだらカラスもびっくりして飛んで行った
    どうやらお菓子を横取りしようとしていたみたい
    間近で見たカラスは大きくて怖かった

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/09(金) 12:01:13 

    今まで見かけたカラスは割とかわいいなと思っていたけど、
    近所の野良猫が子どもを産んで、子猫がふにゃふにゃ寛いでるのを
    近くの建物からじっと見降ろしてるカラスが何羽もいて、
    獲物としてねらってるんだなとちょっと怖かった。

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/09(金) 12:03:23 

    >>187
    (存在しない話を持ち出して決めつけるヤバい人だ…)

    +6

    -5

  • 196. 匿名 2023/06/09(金) 12:08:21 

    自転車のカゴに入れてた千円の刺身セットだけ、カラスに盗まれたことある
    半額弁当もあったのに半額シールの見分けつくんか

    +28

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/09(金) 12:12:09 

    >>178
    そこまでの行動をするのは余程の空腹、飢餓だよ。
    目が合ったは藁をも掴む状態よ。
    後はあなた次第。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/09(金) 12:13:48 

    沖縄はカラス多い。
    牛舎にあるエサ狙い?のカラスだらけで竹富島行った時公園でご飯食べようとしたらカラスが襲ってきた。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/09(金) 12:14:33 

    >>181
    お疲れ様です。
    お天道様は見ていますよ。m(__)m

    +19

    -1

  • 200. 匿名 2023/06/09(金) 12:16:03 

    >>182
    舛添は美術館巡りをしながら、都庁の鳩を殺したよ。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/09(金) 12:20:09 

    >>60
    目撃者がガル民だったら、絶対ここに書かれるやつww
    信じてよ‼︎本当なんだよ‼︎エピソード パート10‼︎
    信じてよ‼︎本当なんだよ‼︎エピソード パート10‼︎girlschannel.net

    信じてよ‼︎本当なんだよ‼︎エピソード パート10‼︎毎回興味深い話が多く本当に大好きなトピです 皆さんのお話をぜひ聞かせてください! 主は森永製菓に勤めてたことがあり 金のエンゼル、銀のエンゼル製造を担当したこともあります。 その話を周りにしても嘘...

    +57

    -1

  • 202. 匿名 2023/06/09(金) 12:21:13 

    最近のニュース記事で、繁殖期にヒナの近く通ってから
    20年くらいカラスに狙われてるって人がいたから驚いた
    カラスは仲間と情報共有してるのが怖い。
    暫く道変えた方が良いんじゃないかな、、

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/09(金) 12:23:43 

    >>148
    バランス取ってるw

    +95

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/09(金) 12:23:54 

    >>12
    職場のすぐ近くの大きな公園で昼休み少し1人または同僚と歩くんだけどカラスに挨拶してたら優しくなった
    上司が「カラス嫌いなんだよ!どけ!」って大声で怒鳴ったら後日食べてたアンパン取られたらしい

    +167

    -1

  • 205. 匿名 2023/06/09(金) 12:23:55 

    >>198
    都心部のカラスの量見たらビビるよ。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/09(金) 12:24:08 

    >>1
    朝学校行こうと玄関開けたら通りのフェンスに1羽のカラスいて気にせず歩いてたら「ウォンウォンウォン」って羽音響かせ後ろから頭鷲掴みされたことあるwww
    何が気に入らなかったんだろ?

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/09(金) 12:26:43 

    >>174
    羽で撫でられたの?

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/09(金) 12:27:34 

    >>204
    上司かわいそw

    +56

    -2

  • 209. 匿名 2023/06/09(金) 12:31:35 

    >>197
    あなたはあの時のカラス?

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/09(金) 12:31:45 

    この前公園でサンドイッチ食べてたら口に入れようとした瞬間に後ろからバッと掻っ攫われたよ
    一瞬の出来事で何が起きたかわからなかった
    奮発してお高めのパンだったからショックだったけど獲物を狙ったカラスの凄さを知ったよ

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/09(金) 12:31:45 

    >>7
    多分巣が近くにあってヒナを守ろうとして攻撃してきてるんだと思う
    それが巣材にするのに髪の毛むしりにくる
    巣材に犬とかは毛をむしりにきたりもするよ
    人間はとりあえず帽子かぶってると襲われなくなるとか聞いたことある

    +36

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/09(金) 12:34:39 

    >>12
    うちのゴミ捨て場荒らすガラスに「汚れるからやめてほしいなぁ…それ食べ物あんまり入ってないし、たのむわ~」って何とか言ってたら来なくなった

    +156

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/09(金) 12:36:37 

    昔子どもとマックの外のベンチで食べようとしたら、カラスが子どもの手からハンバーガーかっさらって行った

    子ども大泣き、取るんならせめて私のハンバーガー取ってくれればいいのに
    カラスとて子どもを泣かしちゃいかんぜよ

    +20

    -1

  • 214. 匿名 2023/06/09(金) 12:38:55 

    >>9
    カラスは頭いいから、人間の区別もつくし、5年は記憶してるらしい。
    しかも情報を仲間と共有し、集団で仕返しに来ることもあります。
    気をつけて!

    +84

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/09(金) 12:41:12 

    カラスに頭を叩かれた🐦

    +26

    -1

  • 216. 匿名 2023/06/09(金) 12:45:06 

    昔、飼っていた猫を動物病院に連れていった時に隣に座ってたおばあちゃんが紙箱を持ってて、中に大人しいカラスがいた。
    負傷したカラスを保護したらしい。
    私、当時小学生だったけど、その光景を見て以来、まったくカラスが怖くなくなった。

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/09(金) 12:45:37 

    >>69
    カラシ、、、笑

    +61

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/09(金) 12:45:57 

    >>148
    鷹の威を借るカラス

    +57

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/09(金) 12:50:22 

    >>204
    なんかその流れが笑いを誘うwww

    +62

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/09(金) 13:00:07 

    >>116
    野鳥を保護するのは鳥獣保護法に引っかかるけど、自治体には許可とか出しましたか?

    +9

    -16

  • 221. 匿名 2023/06/09(金) 13:02:42 

    >>139
    自転車に乗っていた時、ハンドルを握る手の甲にピンポイントでフン落とされた
    パッと上を見たら目が合ったから確信犯だと思う

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/09(金) 13:03:17 

    >>2
    よこですが
    住民票はどうなりますか?

    +56

    -2

  • 223. 匿名 2023/06/09(金) 13:05:05 

    >>21
    攻撃的ストーカーじゃん…怖い

    +45

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/09(金) 13:05:18 

    >>11
    タイタニックしてんじゃないの?

    +68

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/09(金) 13:13:18 

    >>12
    笑ってるように見えるカラスとかいるよね
    可愛くて見てたら、こっちみてウフフみたいな顔してた笑

    +82

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/09(金) 13:20:10 

    去年の今くらいの時期だけど自分もやられた
    夜勤明けで買い物してから普通に帰ってただけなのに、その時初めてだったからショボン…(´・ω・`)てなった

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/09(金) 13:22:22 

    >>2
    早く他の人にタッチしないと

    +71

    -1

  • 228. 匿名 2023/06/09(金) 13:22:24 

    >>209
    あ…親類の者です、、

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/09(金) 13:25:54 

    ひるおびでちょうどカラス特集やってた
    狙われたら怖いな

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2023/06/09(金) 13:29:54 

    散歩コースにカラスがいたから、カラスの鳴き声を真似して挨拶したら、以来、警戒されて2羽ぐらいが近寄ってきてすごい。頭上で大きな声でカーカー言ったり、くちばしでカツカツ音鳴らしたり、小枝を切って落としたり。最初は歓迎されてるんだと思って喜んでたけど、実は威嚇だったらしい。頭を叩かれないように、帽子をかぶって散歩してる。賄賂として、スーパーで生くるみを買ってきた。状況次第で餌で釣ろうと思う。

    +23

    -1

  • 231. 匿名 2023/06/09(金) 13:30:21 

    >>229
    経験ないから突っつかれてみたいわ。
    元気ーって言ったことはあるけど。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/09(金) 13:30:24 

    カラスを追い払ったら、後日鳩の死骸を投げつけられた

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/09(金) 13:39:06 

    >>162
    つい最近までシンガポールに住んでたけど、普通にカラスいるよ。日本より小さめで色が薄いタイプ。声も小さいし迷惑な存在ではなかったなぁ。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/09(金) 13:39:34 

    >>232
    カラスさんうちに来る鳩も倒してほしい

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/09(金) 13:46:20 

    >>192
    恐ろしい。。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/09(金) 13:48:50 

    >>1
    普通に歩いてたら後ろから、体当たりされた事あるよ
    結構な衝撃で、痛かった そりゃそうだよね
    むこうは飛んでて、ぶつかってくるんだから😖
    腹立たしかったよ💦でも、訴える事も出来ないから…カラスって怖いですよね…⤵️

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/09(金) 13:52:43 

    >>31
    しっかり抱えてても持ってかれるものなの⁉️

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/09(金) 13:53:48 

    >>1
    スーパー行く際に自転車で走ってたら近くの木で激しく鳴いてるなぁ~な感じで通り過ぎ、
    帰りに同じ道を通ったら「また着た!」な感じで頭蹴られた~
    わざとじゃ無いんだよぉ…

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/09(金) 13:57:12 

    >>220
    マイナス多いのでちゃんとソース貼っておきます

    +9

    -8

  • 240. 匿名 2023/06/09(金) 13:57:42 

    >>214
    もはや反社

    +90

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/09(金) 14:02:26 

    >>232
    オカルトカラス

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/09(金) 14:06:26 

    >>148
    そこが一番じわるわ

    +61

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/09(金) 14:08:10 

    >>239
    堅い…
    スズメ、鳩、カラス
    飼ってたよ笑届けなし!

    皆んな頬ずりして来て可愛かったし、お利口だった。

    スズメ5年以外は10数年生きたよ。

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/09(金) 14:14:09 

    >>243
    横だけど誰が一番賢かったですか

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/09(金) 14:15:36 

    >>214
    郊外の駅前なんかに大群でやってくる時あるけど、巣を撤去した業者の人とか探しに来てるのかな

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/09(金) 14:25:36 

    雑菌が怖い

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/09(金) 14:30:12 

    大きめの木の下を自転車で走ってたら、頭の上の方からカラスが飛んで来て、いきなり急転回してバサバサっと近くの植え込みに飛び込んだ。木に巣があるんだな、と思ったけど野生の鳥の動きにしてはおかしかった。そういえば私は朝カラスに挨拶してて、カラスが私を認識して攻撃をやめたのかもしれない。今の時期はその木の下を通らないようにしたよ。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/09(金) 14:42:05 

    >>218
    鷹じゃなくて鷲か

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/09(金) 14:50:20 

    >>227
    バーリア!

    +31

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/09(金) 14:59:41 

    >>9
    2匹のカラスがケンカしてたんだけど明らかに小さい方がいじめられてて、隣にいた母がいきなり「こらーーーー!!」って大きいカラスに向かって突進して行ったから慌てて止めた
    顔覚えるから危ないのよね

    +39

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/09(金) 15:03:32 

    >>88
    かわちい😂

    +48

    -1

  • 252. 匿名 2023/06/09(金) 15:06:10 

    >>69
    デンッッ!!!!
    カラスに頭を叩かれた🐦

    +42

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/09(金) 15:07:43 

    >>12
    ディズニープリンセス👸の気分で「おはよう!今日は暑いね!」って電線に止まってるカラスに話しかけたら頭に木の実のピンクのフンされた!
    臭くなかったから、あれは祝福?

    +87

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/09(金) 15:08:19 

    >>35
    ゴミ漁られたってコメント多いけどカラス除けネットってないの?

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/09(金) 15:09:14 

    >>1
    これ思い出した
    なぜかカラスにずっと追いかけられる高校生 - YouTube
    なぜかカラスにずっと追いかけられる高校生 - YouTubeyoutu.be

    https://twitter.com/max358japan/status/1646711221457133568?s=46&t=EehRkODsWThWlmzAl1JxSg">

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/09(金) 15:12:04 

    パンが落ちたからエサ欲しがってたハトにあげようと思った振りかぶったらカラスいたらしくて、
    驚いて後ろずさってた。
    そのあと蹴られたよ。
    それからカラスがほんとに怖い…。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/09(金) 15:13:52 

    >>60
    ヤバい
    笑いが止まらんwwwww

    +58

    -1

  • 258. 匿名 2023/06/09(金) 15:16:10 

    >>220
    出してませんよー知識がなかったので。
    巣から落ちて一時保護して巣立ちさせました。
    親ガラスも付かず離れずで我々の様子を伺ってました。

    +25

    -2

  • 259. 匿名 2023/06/09(金) 15:16:43 

    >>69
    名前つけたん?

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/09(金) 15:26:48 

    >>116
    「こいつ頭おかしい?」みたいな反応される時もあるけど、じいっと見て聞いてくれる時もあるよ。
    この前は「鳥インフルエンザに気を付けてね!」って言ったら真剣に聞いてくれた。

    +76

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/09(金) 15:28:36 

    >>136
    生きたやつはやめて――

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/09(金) 15:29:34 

    >>254
    ネットの隙間からビニール破って中身ボロボロにされるよ

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/09(金) 15:36:34 

    >>8
    そのカラスが仕える魔女に似てたんだろうね。あなたが素敵だったってことよ。

    +87

    -2

  • 264. 匿名 2023/06/09(金) 15:38:39 

    >>12
    何か持って来てくれるカラスがいるらしいね。食品の袋の口を留めるやつとか。

    +44

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/09(金) 16:10:34 

    某テーマパークを退場して、外のベンチでうとうとしていたら頭をガッと両手で掴まれたので、子どもがいたずらしたのか(当時頭がめっちゃ凝ってて、よく揉んでもらってた)と思って起きたらカラスにとまられていたことがあったよ。

    ストレートのボブだから、巣にみえたことないと思うけど、なんでとまったのか未だに謎。

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/09(金) 16:28:06 

    >>244
    スズメは気持ちを理解する。 鳩は玄関まで迎えに来る。
    カラスは喋る。遊びを見つけるなど。
    可能性はやはりカラス。

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/09(金) 16:37:07 

    >>60
    可愛い。チコちゃんに叱られる。の相棒のカラス
    キョエチャンみたいね。

    +17

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/09(金) 16:37:22 

    >>1
    老若男女まあまあの人が行き交う道で
    カラスが私の頭を両足の爪でシャッと掴むようにしてワンバンして飛んでった
    小学生の二人連れがクスクス🤭🤭と笑いながらすれ違って行くし
    痛いとかじゃなく恥ずかしかった
    烏よ、なぜ私なの!

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/09(金) 16:39:36 

    214です。
    追記。
    しかもカラスは曜日の概念も理解しており、生ゴミの曜日も分かっています。
    高校時代、寮の食材が盗まれる事件が多発し、私ら生徒が疑われましたが犯人はカラスでした。
    今の職場が山の中にあり、毎日カラスに気を使って行動しています。
    とにかく奴らは頭がいい。
    犬よりも賢い。
    皆さん、くれぐれもカラスをいじめたり悪態をつかないでくださいね。
    ガチで仕返しにきます(/_;)

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/09(金) 16:47:31 

    >>269
    曜日わかってるよね!
    私のマンションと最寄り駅らへんがゴミの収集日違うんだけど、月曜はうち周辺に大量にいて駅周辺には全くいない、火曜は逆って感じでカラスって曜日わかんの?と思ってた。
    いるのはちゃんと生ゴミの曜日ばかりでプラとかの日もいないし。
    本当賢いね。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/09(金) 17:06:40 

    2歳児がまだカラスの怖さを知らない。黒いトリさんはコワイコワイって言ってるけど、トリさん〜!って追いかけようとする。カラスは意外と逃げずに、こっちじっと見てるから怖い。

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/09(金) 17:11:55 

    >>215
    何のために⁇

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/09(金) 17:13:45 

    このトピやばい
    カラスに止まられたガル民たちw
    絵的に面白すぎるww

    ってか笑ってられん
    通勤途中にいくらでもカラスいる
    明日は我が身かも

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2023/06/09(金) 17:14:52 

    >>272
    シカがまったく動じてないのがまた…

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/09(金) 17:19:01 

    >>267
    キョエちゃん愛嬌あって可愛いですよね

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/09(金) 17:21:52 

    >>269
    カラス云々より山の中にある職場ってとこ気になった
    山小屋しか思い浮かばない

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/09(金) 17:27:25 

    >>253
    きっとプリンセスへの祝福だったんだよ

    +49

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/09(金) 17:39:42 

    夫が、カラスから取られた(他人の)荷物取り返したら、次の日じゅくじゅくの渋柿落とされたって
    当たらなかったけど、仕返し怖すぎる

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/09(金) 17:45:49 

    >>58
    昨日まさにそれやられた!
    走って逃げようとして転んだよ。
    まじで怖かった。

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/09(金) 17:49:34 

    >>88
    主は優しいね 自分なら、そんなん要らんからのノリで消す カラスに頭を叩かれたら、誰もが不愉快になる

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/09(金) 17:51:33 

    >>279

    転倒したの大変でしたね
    知人は自転車で走ってたらいきなりカラスに頭をつつかれて、自転車ごと転んで手首を骨折した
    カラスに治療代請求したいと怒ってたわ

    +20

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/09(金) 17:58:08 

    >>207
    そうそう!主さんの撫でられたバージョンって感じだった

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/09(金) 18:00:02 

    エコバッグにドーナツが入ってて
    自転車のカゴに入れたまま
    子どもと公園で遊んでたら
    2つ持っていかれた
    一応取手を結んでたのにな…
    でも、つつかれなかっただけヨシとしよう

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/09(金) 18:04:46 

    叩いたの悪気はないのよ。ゆるして。今気が立ってるだけなの。そのうちおさまるわ。
    カラスに頭を叩かれた🐦

    +39

    -1

  • 285. 匿名 2023/06/09(金) 18:05:52 

    スーパーで買ったカラムーチョ、
    屋上の駐車場でカラスにとられました😢

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/09(金) 18:10:43 

    >>281
    うわぁ。骨折まで…。
    私は骨折まではいかなかったけど小指が腫れて湿布してます。何十年ぶりに転んだから身体中が痛いです。

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/09(金) 18:16:06 

    >>12
    私もカラス好きだからなー、なんもないな。集団は怖いね?

    +22

    -1

  • 288. 匿名 2023/06/09(金) 18:26:57 

    >>132
    2回目だったので家族が怒って本人に伝えてしまいました…。
    網カゴみたいな容器に入れるようになってから、カラスに狙われてないので良かったです

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/09(金) 18:27:12 

    >>13
    嫌がらせしてなくても繁殖期に近くを通ると攻撃されたりするよ

    +46

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/09(金) 18:30:28 

    >>29
    気付いた人が掃除すればいいのに、その場をスルーしといて何故わざわざ電話してくるんだろうね。

    そもそも、ゴミ置き場の掃除当番制はないのかな?
    ゴミを入れるboxを設置するとか、あとゴミ袋の上にはネットを被せる決まりのところもあるよね。
    自治会で話し合いしたほうがいいよ。

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2023/06/09(金) 18:38:31 

    >>272
    東京大学大学院教授の樋口広芳さんによると、
    カラスのイタズラだそうです。
    カラスに頭を叩かれた🐦

    +29

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/09(金) 18:47:34 

    >>225
    カラス可愛いよね。毛がふわふわなんだよね。バルコニーに三輪車置いて上からビニール被せてたらゴミだと思われたみたいで至近距離まで来たよ。でもこれゴミじゃないよ!って言ったら来なくなったよ。ガルちゃんでカラスは話したら分かると見て話してみた!目がクリクリ可愛かった。ちなみに近所のおじさんとカラスは仲良しでよく会話してるよ笑

    +34

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/09(金) 18:51:23 

    >>60
    カラスの使い魔とか中二心がくすぐられるわw

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/09(金) 18:51:53 

    >>8
    ムカつくのか?怖くなかったのか?
    友好的だったとか?

    +36

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/09(金) 18:54:59 

    私もやられたことある
    この経験してから、カラスが近くを飛ぶと怖くて首をすくめてしまう

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/09(金) 18:59:09 

    >>32
    隣の家にスズメよりも大きい鳥の巣があるんだけど、
    カラスが来ると大騒ぎして追い返してる。
    また、海岸に行くと、カラスがトンビに追いかけまわされてる。
    鳥の敵は鳥なんだなーと思った。

    +17

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/09(金) 19:17:32 

    カラスに頭を叩かれた🐦

    +0

    -3

  • 298. 匿名 2023/06/09(金) 19:29:52 

    >>39
    同じです
    両サイド木が生い茂っている細道歩行中
    木→私の頭→私より先の木で待機→私の頭→
    をエンドレスに追われた
    低空飛行で爪で頭に蹴り入れるように
    その道を通るのを待ち構えてるみたく毎日狙われましたよ
    怖いので傘くるくる回転させながら通ってました

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/09(金) 19:34:46 

    >>1
    私は街を歩いている時、後ろから飛んできたカラスに頭を鷲掴みされました。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/09(金) 19:35:03 

    >>1
    カラスは情報共有するから気をつけた方がいいよ
    あと巣のありそうな木には近づかない
    子どもいることもあるし
    ちなみに私はカラス好きな方だけど攻撃はされたことない
    知り合いはカラスが嫌いでよく頭かすめられてたよ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/09(金) 19:50:26 

    >>1
    カラス可愛いし大好き。

    でも子育て中かなんかでナーバスなカラスに、私は歩いてるだけなのに攻撃されそうになって低空飛行で何度も何度も威嚇されたときは
    持ってたヘルメットの顎ヒモのところを手に握り来たら本気でいくつもりでこちらも威嚇動作、構えたら理解して攻撃やめてくれたよ。

    でもいい加減、人間は飛べないこと知ってるやろうに。

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/09(金) 19:54:07 

    うちの旦那もカラスに襲われたことある
    何もしてないって言ってたけど毎朝襲われてた時期があった

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/09(金) 19:57:12 

    >>181
    ツバメって恩返しするらしいよ
    金運とかの分かりやすいのじゃなくても。母はなぜか接客運がめちゃくちゃ良くなって全く不快な思いしなくなったと言ってた(病院ですら医者も看護師も受付も全ての人が優しいとかなんとか)

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/09(金) 20:06:37 

    >>25
    前にカラスに挨拶したらいいと聞いて、話しかけたりしてたら目をつけられたみたいで、玄関出たら威嚇されるようになったよ…私を見たら近くにきて電線をくちばしでつつきまくったり、めちゃくちゃ鳴いて怒ってた。ベビーカー押してるときに頭を蹴られたこともあるよ。
    札幌のカラスってすごく攻撃してくるってニュースでやってたけど本当だよ。みなさん気を付けて。

    +27

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/09(金) 20:06:58 

    >>8
    フォボス、ダイモスやん😂😂
    火星

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/09(金) 20:06:59 

    >>1外でカラスがカーカー鳴いてる時にふざけて鳴き真似をしてた人がいて、その人が後日車で出かけようとした時に自分の車の上にカラスがいて、偶然だろと思って車乗ろうとしたら飛んできて攻撃されたらしくめちゃくちゃ怖かったらしい。その人の車分かったのもすごいけど鳴き真似で攻撃されちゃうのかとびっくりした

    +15

    -1

  • 307. 匿名 2023/06/09(金) 20:15:22 

    >>32
    うちなスズメの巣があって中にヒナがいるんだけど
    カラスがよく狙いにきてるよ

    +22

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/09(金) 20:16:01 

    野鳥好きで、カラスも例に漏れず。
    公園でサンドイッチを食べてたらすぐ側の木にカラスが止まって、餌くれポーズ(羽根パタパタさせて鳴くやつ)されたから、「君達が大好きだからこそニンゲンの食べ物はあげられないよ、ごめんね。」と心の中で言ったら
    すぐ飛び立っていった。悪さはされなかった。通信できたのかな?とちょっと嬉しくなった。
    頭おかしい人と思われるから、リアルでは言えないw

    +20

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/09(金) 20:17:36 

    カラスって一度つがいになると、
    一生その相手を変えないらしい。
    偉いなぁ。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/09(金) 20:30:45 

    わたくし、以前信号を渡っていただけなのにカラス🐦‍⬛に頭を鷲掴みにされました。頭にカラス🐦‍⬛が乗っかってる状態ですww
    自分でも何が起こっているか理解出来ず、しばらくして離れていきましたが。
    数日思い出し笑いが止まりませんでした。

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/09(金) 20:31:37 

    工事してた場所の近くにカラスの巣があって、仕事中毎回後ろから必ず狙ってくるから、3回目連続で狙われて怖くてしばらく立ち上がれなかった事があるよ。上司は事務所に引きこもってやがるし、職人の人達も被害受けてたから、本当怖かった。後ろから狙ってくるから、長い棒を振り回しながら通ってた。そしたら近寄れないし。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/09(金) 20:34:00 

    カラスに追いかけられる学生のやつめちゃくちゃしつこくて笑った

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/09(金) 20:40:17 

    カラスに覇気送ったろって思ってカラス睨みながらハァァァッて気合い入れたらあとでカラスに頭叩かれた

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/09(金) 20:43:01 

    友達の話だけど、毎日家の前にカラスがいて追い払ってたらしい。
    ある日、車に乗ろうとしたら木の棒がフロントガラスに置いてあって、「?」って思ったら、近くに止まってたカラスに「カァ」って鳴かれたって。
    偶然かもしれないけど、仕返しっぽい。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/09(金) 20:45:04 

    >>11
    疲れた😖💦
    それは大変だ❗乗るといい

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/09(金) 20:48:27 

    >>11
    なにエアサーフィンしてんねん😠

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/09(金) 20:49:31 

    >>260
    クラスメイトから恐れられてる不良男子と、一切怖がらず普通に接してくる主人公女子みたいな関係性っぽい

    +35

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/09(金) 20:55:10 

    >>304
    無意識にがっつり視線を合わせちゃったとか何かあるんでしょうね

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/09(金) 20:56:20 

    洗濯物してる時いつもカラスが近くに来るんだけどベランダに入らないように毎日睨み合いしてた
    コロナ禍になって街に人通りが少なくなってた頃、トビまで近くにくるようになってカラスが来なくなった
    ある日トビの野郎が私を睨みながらベランダ付近を旋回していたのでどっちが上か分からせてやろうと物干し竿を振り回してみたらビビって逃げてって二度とこなかったザマァ
    次の日部屋の中からベランダ見てたらカラスがなんかパン置いてった
    食べろってこと?

    +11

    -2

  • 320. 匿名 2023/06/09(金) 20:59:32 

    >>1
    わぁ!大変!

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/09(金) 21:09:43 

    中学生の時週一回通ってる塾に行くためにかなり大きい立体交差歩道橋で渡ろうとしたらカラスが低空飛行して頭をつつきにきました
    何度も何度も来るので巣が近くにあるんだと思ったけど、歩道橋が大きいので隠れるところがあり助かりました あれはトラウマレベルで本当に怖かった

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/09(金) 21:13:55 

    カラスに頭を叩かれた🐦

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/09(金) 21:19:55 

    最近ぼーっと歩いていたらカラスに襲われ、昔住んでいたところでもカラスに襲われました カラスに襲われる人生って諦めました

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/09(金) 21:23:37 

    >>12
    うちのマンションの周りからすが沢山いてよく電柱にとまってる。にっこり挨拶してたら手すりにとまるようになってしまってテグスつけた。この前カラスがなくからベランダに出たらめっちゃ近くに止まってて悲鳴あげた。

    +17

    -1

  • 325. 匿名 2023/06/09(金) 21:30:10 

    >>12
    カラス達が道を塞いでたから、「ごめんね、通してくれますか?」って聞いたらどいてくれた。
    数分後にまたその道通るときは何も言わなくてもどいてくれた!

    +83

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/09(金) 21:31:35 

    何もしてないのにあいつに蹴られました
    頭どつかれて振り向いても誰もいない。
    恐怖でした 

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/09(金) 21:33:54 

    >>8
    カラスって結構大きいよね?めちゃ肩幅広ない?

    +47

    -1

  • 328. 匿名 2023/06/09(金) 21:37:54 

    >>190
    カラスは複数で向かってくるから、単独行動のトンビはだいたい逃げてしまうのよね。

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/09(金) 21:38:50 

    >>319
    カラス『姐さん助かりました』
    そっとパンを置く

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/09(金) 21:39:46 

    >>204
    それTwitterで言うたら嘘松言われるやつやんwww
    上司とカラスいいコンビやわ

    +8

    -1

  • 331. 匿名 2023/06/09(金) 21:40:08 

    >>253
    宝くじ買った?!

    +20

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/09(金) 21:41:15 

    >>304
    メンチ切りあったら
    目逸らさせるまで目を逸らしたらあかんよ。
    次見つけたら
    向こうが飛び立つまで睨んだらいいよ。

    +22

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/09(金) 21:45:48 

    >>325
    賢い!
    なんか良い話w

    +37

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/09(金) 21:46:48 

    今バラいろダンディでもニュースで流してたわ
    カラスに襲撃されてる人多いねw

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/09(金) 21:47:30 

    >>11
    腹立つw

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/09(金) 21:52:17 

    >>1
    私も一時期狙われたけど日傘さしてると狙われないよ。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/09(金) 21:53:19 

    私も後ろから頭狙われたことある。ゴミ漁ってたから追い払ってゴミ捨て場にゴミ捨てたんだけど、それが原因かもしれない。
    通勤中毎朝後ろから来るからしばらく日傘さして頭守ってたよ。上から確認するからそれだけでわからなくなるみたい。もしそれでも来たら傘でつついてやろうと思ってたけど、大丈夫だった。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/09(金) 21:57:57 

    >>116
    かわいいよね。
    カラスがヨチヨチ歩いたりぴょんぴょんジャンプしてるところ見るの好き。

    +33

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/09(金) 21:58:49 

    >>8
    めっちゃ懐かれとるwww

    +50

    -1

  • 340. 匿名 2023/06/09(金) 22:15:11 

    私は普通の歩道(札幌の時計台付近だからめっちゃ街中)歩いてたらカラスに頭叩かれたよ…。
    帽子被ってたからよかったけど、人間に思いっきり叩かれた?ってぐらい威力すごくてそれからカラスダメになった。 頭上飛んでるだけ恐怖w

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/09(金) 22:44:59 

    >>13
    決めつけ凄いな。

    +20

    -2

  • 342. 匿名 2023/06/09(金) 22:45:28 

    >>1
    私は小学生の時に庭で食べようとして置いていたドーナツを盗まれました。ショックだった。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/09(金) 22:49:31 

    >>8
    「アタシアタシ、ほらがる美、久しぶりー!!!!」

    +19

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/09(金) 23:01:02 

    >>82
    最近仕事で心がささくれていたのでちょっと泣きそうになった

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/09(金) 23:05:12 

    ニュースにもあったなー
    お互い気をつけましょ

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/09(金) 23:13:18 

    繁殖期に巣の下を自転車で通ってしまったからか、坂道下る途中まで追いかけられて、脚で頭掴まれたことある。
    爪が痛かったし、怖かった。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/09(金) 23:34:36 

    >>151
    6〜7歳くらいの知能があるらしいし、日本に住んで人間の側で生活してるからもしかして日本語を一部理解してるのかも・・・

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/09(金) 23:44:39 

    >>338
    カラスって結構歩いてるよね
    あれ、かわいい

    +16

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/09(金) 23:44:59 

    >>328
    群れて行動する所も腹立つわ

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/09(金) 23:48:46 

    道を歩いてたらどっかからカツン・カツンという音が聞こえるので、ん?と思ったら
    駐車中のトラックのフロント部分にカラスが留まってて、ウィンドウをクチバシでカツンカツン
    どうやらガラスに映る自分の姿を気にしているらしかった
    鏡の概念があるのは素晴らしい しかし車にキズ入れるのは止めたれや

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/10(土) 00:08:05 

    怖いですね。
    私も以前外でカラスが頭の上すれすれで飛んできました。他に歩いてた人にも同じことしてました。
    近くに巣でもあったのかなと思いました。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/10(土) 00:15:34 

    >>1
    もしかしてさいたま市ですか??
    先日ちょうど同じ場面の光景でめちゃめちゃこわかったのでもしかしたら同じ件かとおもいました、、(全然違うところかもしれませんが)
    2匹のカラスが興奮状態で、道行く人に手当たり次第威嚇しまくってて本当に恐怖でした。。
    道行く人の悲鳴がすごかったですね。。
    子どもを連れていたので、こわすぎて遠回りして帰りました。
    翌日の昼も2匹のカラスが同じことをしていました。

    近所の知り合いによると、警察も様子をみにきていたそうです。。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/10(土) 00:17:32 

    >>32
    洗濯物干すとき窓開けてたら凄い勢いで雀が部屋の中に入ってきて、何かと思ったらカラスに追いかけられてたみたい。ビックリしたよ。
    先週はカラスが黒猫突っつき回してるの目撃して、その次の日は燕を捕まえてた。
    結構目撃するよ。

    +16

    -1

  • 354. 匿名 2023/06/10(土) 00:26:09 

    >>46
    私も同じ経験した事がある。
    このトピを見て思ったけど、人間がフンを嫌がるって知っている可能性あるよね。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/10(土) 00:26:53 

    とんびにかめパンぬすまれたみたいなタイトルで笑った

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/10(土) 00:40:59 

    >>1
    たたかれるとつつかれるの漢字同じなんだね!恥ずかしながら初めて知った。突かれるしか知らなかったよ。

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/10(土) 00:44:23 

    仕事終わった後大騒ぎしてるカラスの真下歩いたら後ろからおもいっきし頭突っつかれて、怖すぎて走ってその場から逃げたんだけど、頭痛いなぁっと思って地下鉄の鏡見たら頭から血が流れてた。まじびっくりした。カラス怖い。。

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/10(土) 00:55:53 

    >>69
    打ち間違いにスルーして読むタイプだったけど
    これはごめん、笑ってしまいましたww

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/10(土) 01:00:54 

    >>315
    煉獄さん?

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/10(土) 01:02:56 

    4月中頃の早朝ベランダに来たな💦
    洗濯物干しっぱなしにしてて、器用にTシャツを落として針金のハンガーだけ持ってった笑

    針金ハンガー使うのやめたら来なくなったけど。
    たまに周りのフェンスに腰掛けて偵察にくるんだよね(笑)

    バードウォッチングが趣味の飼い猫が興奮してて鳴き喚いてた。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/10(土) 01:38:05 

    こないだ、息子(1歳10か月)とチャリでとある団地の一帯を通ったときに「あ、カラスいる。怖いから引き返そう」とボソッと言って以来、息子が保育園で公園に出かけたときにカラスを見かけるとすごく怖がって泣くようになったらしい。余計なこと言うもんじゃないなぁ〜、と思った。

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2023/06/10(土) 01:38:42 

    >>12
    「おはよう、今日も顔と仕草が可愛いね!」みたいに心の中で話しかけてるからか、一度も襲われたことがないよ。

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/10(土) 01:38:44 

    >>333
    顔覚えるし、危害加えないと思ったら避けるね

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/10(土) 02:07:32 

    >>69
    きっとワサビに嫉妬してイライラしてたんだよ

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/10(土) 02:07:47 

    >>279
    私も!膝からこけてデニムが破けたよ。薄手のズボンやタイツでなくてよかったけど、いい歳して情けなかったよ。
    でも本当にアレは怖かった。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/10(土) 02:08:43 

    >>353
    雀は無事だった?

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/10(土) 02:09:16 

    >>11
    無賃乗車

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/10(土) 02:11:15 

    >>253
    多分舞踏会への招待状

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/10(土) 02:18:39 

    >>325
    カラスに話しかけると攻撃されないときいてから私も同じように挨拶したり、話しかけてます(笑)でもたまにどけてくれなくて近くにきて遊んでるから困る。敬語で言わなきゃだめだったか(笑)

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2023/06/10(土) 02:19:33 

    >>88
    一瞬戸惑ってるのが面白いです

    +20

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/10(土) 02:33:50 

    >>116
    私車の中から「おーい」って手を振ったら糞を車にかけられたことがある
    ちょうどその頃職場でイジメにあってて、人間だけでなくカラスにまで嫌われるのかよと悲しくなった思い出w

    +27

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/10(土) 02:47:24 

    >>8
    鬼滅みたい!

    +10

    -1

  • 373. 匿名 2023/06/10(土) 02:52:50 

    カラスに頭ツツかれてなん針も縫った人思い出した
    その人前日とかにカラスを傘で追いはらったらしい
    顔を覚えてたのかな?
    でも、カラスって良く見ると可愛いんだよ
    うちのベランダ前に来るカラスはだいたい同じ時間に来て、アッワ~アッワ~て鳴いてる
    洗濯干してても逃げない
    話かけるとアッワ~アッワ~って一生懸命鳴いてるよ

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/10(土) 02:58:40 

    >>173
    なんか大きなカブみたい!笑

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/10(土) 03:06:26 

    >>1
    叩くってどういうこと?
    口ばしなら突つくだよね
    翼か枝とかで叩いたってこと?

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/10(土) 03:13:56 

    >>88
    真似して近づいてたけど誰1羽襲って来なかったよ
    仲間と思ってくれたかな?笑

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/10(土) 03:14:56 

    >>364
    山葵と芥子は違うw

    +3

    -2

  • 378. 匿名 2023/06/10(土) 03:16:56 

    >>338
    後ろ頭フサフサしててかわいいよね
    話しかけてると何もしてこないし、ピョンピョン飛んで周りに居るくらい
    落ちてるタバコで遊んでたわ
    口に入れたり出したりして

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/10(土) 03:18:25 

    よくネットに書かれてる「カラスに挨拶したり、声をかけるようになったら仲良くなれた」ってあるけど、私がカラスに声掛けても不審者扱いされて逃げられちゃう

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/10(土) 04:07:34 

    >>116
    よく見るとかわいい顔してるんだよね。
    うちの母、昔てなづけてたよ。

    +5

    -1

  • 381. 匿名 2023/06/10(土) 04:24:03 

    >>89
    え、それって匂いで誰の服か分かったってことかな?

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/10(土) 04:26:08 

    >>357
    それは酷い
    バイキン入りそうですよね

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/10(土) 04:31:47 

    公園の中チャリ漕いでたら、後ろから頭に何かバサッ!!と当たったと思い後ろ見たらカラスで、更に助走付けて向こうから低空飛行で私の頭めがけて大きな羽広げてきたから、めちゃチャリ漕いで公園から出て逃げ切った。因みに赤い帽子かぶってた。友達も赤いTシャツの時カラスに襲われたみたい。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/10(土) 04:50:01 

    >>31
    お餅なんて食べるんだね
    カラスの喉に詰まりそうなのに

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/10(土) 05:17:46 

    >>225
    ウフフ、可愛すぎる!!

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2023/06/10(土) 05:40:28 

    >>88
    戸惑いながら付き合ってあげてて優しいw

    +16

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/10(土) 07:02:39 

    前にカラスが赤ちゃん猫を食べてるのを見てからトラウマ

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/10(土) 07:08:55 

    >>13
    このコメント決め付けで吐き気する。どんだけ馬鹿なの…。

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2023/06/10(土) 07:11:28 

    繁殖期のカラスは例外なく何もしてない人間にブチギレて攻撃するからね。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/10(土) 07:21:46 

    >>29
    対策してくれてない家辛いよね、、
    うちも隣と斜め前が対策してなくって散らかったゴミがこっちの家まで来る事ある。
    朝5時ぐらいからカラスの鳴き声も凄いからストレス、、

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/10(土) 07:23:32 

    ハクトウワシって滅茶苦茶でかいんだね

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/10(土) 07:31:56 

    >>3
    カラスは上から人に向かってフンをして当たるか当たらないかのゲームしてる。
    車に乗った直後にフンがバラバラバラーって降ってきた時はイラッとしたよ〜!

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/10(土) 08:10:49 

    >>119
    信じるから詳しく!

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/10(土) 08:12:37 

    カラスと人間て似た者同士だよね
    カラスの言葉を理解出来たら案外仲良くやれそう

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/10(土) 08:20:10 

    あれだけ路上におるカラスだけどさ、車に轢かれて死んでるところとかほとんど見たことないでしょ
    それが彼らの賢さの証明だと思ってるよ

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/10(土) 08:21:18 

    >>272
    普通に嫌がらせらしいよw

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/10(土) 08:27:29 

    うちの屋根の太陽光パネルはカラスの滑り台。朝からドタバタ。たまに滑ってる音聞こえるし。
    何でうちなんだよ。

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/10(土) 08:27:56 

    >>66
    え、めっちゃ分かる。前通る時の緊張感、ヤンキーの先輩の前通るような気持ちになる。

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/10(土) 08:30:09 

    >>8
    セーラーマーズやん笑

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2023/06/10(土) 08:31:32 

    カラスの縄張りでうるさい時は猛禽類の音大音量で流してる。ホントに逃げてしばらく寄ってこない。
    何度もやるとバレるから数年に一回。不意打ち。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/10(土) 08:34:36 

    タヌキに人間の食べ物をあげると病気になるけど、カラスって添加物いっぱいの人間の食べ物食べても健康そうですごいと思う。食べる量の違いかな?

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/10(土) 08:35:05 

    カラスって危害加えた人間の顔を覚えて何年も忘れないんだよね。見つけたら攻撃。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/10(土) 08:40:25 

    たまたまゴミを荒らす現場に遭遇してデッキ持ってダメでしょう!って追っかけ回してたら
    その後学習したのかそこのは荒さなくなった。やっていい事と悪い事をハッキリ理解してる。

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2023/06/10(土) 08:54:17 

    昨日ちょうどテレビでやってたよ。
    決まった通り道で何人も頭を攻撃されてたよ。

    黒い持ち物を仲間と勘違いするらしいね。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/10(土) 08:59:40 

    >>366
    雀は無事だったよ🐦️

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/10(土) 09:42:33 

    >>59
    スピ的には金運と仕事運がとても上がるんですけど、その後に良いことが更に起きたりしませんでしたか?

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/10(土) 09:58:52 

    カラスじゃなくて申し訳ないけど、鳩に突撃されました。。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/10(土) 09:59:14 

    >>20
    漆原教授に間違えられた人々のショックw

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/10(土) 10:20:31 

    >>304
    何度かカラストピに書き込んだことがあるけど、
    私も友好的にカラスに話しかけたんだけど、
    (ゴミステーションにいたのでちょっとなげさせてねーといって、ごみなげた)
    次の日から一羽もいなくなったよ。
    たぶん『話しかけてくるヤバイ奴いる!』って広まったんだと思う。
    仲良くしたかったのにな。
    ちなみに札幌です。

    +5

    -2

  • 410. 匿名 2023/06/10(土) 10:58:01 

    私もカラスと友達になりたくて、ひとけの無いとこで「ねぇねぇ、何してるの〜」とかって後をついて歩いてたら
    休憩中らしきランナーの男性がじっとこっちを見つめてた。ドン引きって正にこういうことを言うのだろうなという顔してた。カラスには逃げられた。

    +6

    -1

  • 411. 匿名 2023/06/10(土) 12:40:27 

    朝のゴミ出しの際にカラスと目があっただけで、襲われて頭に怪我をした人の話を聞いたことがあります。

    賢いというし、その人とではなくても他の人間との間で嫌なやりとりがあったのをおぼえているのでは。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/10(土) 12:49:50 

    農家の人やゴミステーションで働いている人はカラス嫌いだろうな
    ゴミや農作物荒らすし

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/10(土) 18:02:19 

    >>14
    そんなことあるんだ。弱肉強食の
    世界を生き抜いて来たからコワモテの
    ヤクザ連中とかDQNには攻撃しないかと
    思った。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/11(日) 00:41:34 

    >>371
    きっとら挨拶をしてくれたあなたに「運(ウンチ)」を付けてくれたのでしょう
    頑張れって

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2023/06/11(日) 01:01:47 

    私はカラスに頭踏み台にされたよ
    バンって乗っかられて何かと思ったらカラスが飛び立っていったよ

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/11(日) 23:05:45 

    今日まさに頭掴まれた
    びっくりしたのとめちゃくちゃ痛くて、それからずっと首が寝違えたように痛くてたまらない
    後ろを歩く人も次から次へと被害に遭ってた

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/11(日) 23:13:47 

    >>11
    鷲の威を借る烏

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/19(月) 04:26:00 

    ある日、ある近くの一軒家にだけカラスが異様に集まってて、玄関前に色んなゴミ(らしき物)や虫の死骸なんかを捨てていた。上空からも数羽、明らかにその家に向かって投げ落としながらカーカー鳴いてて、その異様な光景に近所の人も出てきて気持ち悪そうにヒソヒソ話してた。

    その家主(その時は不在?)が良い事をして感謝の貢ぎ物なのか、イヤな事された嫌がらせなのかはわからないけど、明らかにカラス同士でコミュニケーション取ってて凄くビックリしたの覚えてる。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/27(火) 18:03:53 

    >>8
    あなたセーラーマーズでしょ?

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/27(火) 20:07:42 

    >>291
    かわいいけどかわいそうw
    取れるの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード