ガールズちゃんねる

朝、昼、夜、誰と食事しますか?

243コメント2015/10/01(木) 08:27

  • 1. 匿名 2015/09/01(火) 09:06:09 

    私は、朝一人または子供と、昼義母と、夜家族4人です。
    自営なので、ちょっと他とは違うと思いますが、
    皆さんは誰と食事してますか?
    ちなみにたまにあるお土曜のお昼
    自分の分だけ作るカップラーメンを食べるのがすごく好きです。
    朝、昼、夜、誰と食事しますか?

    +20

    -1

  • 2. 匿名 2015/09/01(火) 09:07:33 

    朝は子供達と…
    昼は1人で…
    夕飯は子供達と…

    +35

    -2

  • 3. 匿名 2015/09/01(火) 09:08:29 

    朝、子供達と 昼、会社の同僚と 夜、家族とです

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2015/09/01(火) 09:09:41 

    朝昼1人
    夜は母親。
    夜は父親が休みだったり旦那が来てたら
    一緒に食べる
    里帰り中なので

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2015/09/01(火) 09:10:04 

    ぼっち(´・ω・`)

    +51

    -1

  • 6. 匿名 2015/09/01(火) 09:10:11 

    いつも一人。
    独り暮らしで仕事では交代で休憩するので…

    +53

    -2

  • 7. 匿名 2015/09/01(火) 09:10:21 

    朝 子供
    昼 子供
    夜 子供
    旦那帰宅後 旦那の食事を座って付き合う

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2015/09/01(火) 09:11:30 

    朝1人、お昼と夜は子ども達と一緒に。

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2015/09/01(火) 09:11:48 

    夫の帰りが遅いので朝、昼、夜全て未就学児の子供と2人です。
    土日は3人です。

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2015/09/01(火) 09:12:04 

    ぼっち飯は寂しい
    朝、昼、夜、誰と食事しますか?

    +8

    -16

  • 11. 匿名 2015/09/01(火) 09:13:34 

    10
    スライスチーズ食べてんの、それ?

    +7

    -7

  • 12. 匿名 2015/09/01(火) 09:14:07 

    ずっと一人飯

    味気ない、切ない・・・
    朝、昼、夜、誰と食事しますか?

    +27

    -5

  • 13. 匿名 2015/09/01(火) 09:15:33 

    11
    拾い物画像なのでわかりません

    ポテチじゃないっすか?わかりませんが

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2015/09/01(火) 09:16:28 

    朝は、ひとり

    昼も、一人

    夕、独り

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2015/09/01(火) 09:17:34 

    一人だよー
    寂しいよね

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2015/09/01(火) 09:19:09 

    全部、愛犬と2人で。
    夫は平日家でご飯を食べないです。

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2015/09/01(火) 09:27:25 

    一人暮らしなので、朝一人昼交代制で一人夜ほとんど一人週末は彼氏か友達と(^-^)

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2015/09/01(火) 09:29:11 


    朝 子供
    昼 一人
    夜 子供

    そういや旦那とはほぼ会わないなw

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2015/09/01(火) 09:34:42 

    夫が単身赴任中なので、ひとりです……

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2015/09/01(火) 09:41:44 

    朝、寝てる
    昼一人でちょっと食べて夜勤の準備
    夜、夜勤終わったら彼氏の♂食べる


    これ嘘のような本当の話

    +3

    -7

  • 21. 匿名 2015/09/01(火) 09:49:39 

    朝 子供 義母
    昼 義母
    夜 子供 義母

    義母いらない(愚痴すいません)
    主人は朝早く夜遅いから
    一緒になりません。

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/01(火) 09:50:49 

    一人

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2015/09/01(火) 09:52:21 

    朝は子供と
    昼は1人で
    夜は旦那と子供と

    お昼ご飯に辛いものとか、自分の好きなものを食べるのが楽しみです(*^^*)

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/01(火) 09:53:48 

    独身の時はテレビかスマホと一緒。

    今は朝、夜は夫と。
    昼は専業なので1人。

    秋に出産なので、いよいよぼっちがなくなってしまう…。

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2015/09/01(火) 10:06:34 

    21

    無理だぁ義理母とか

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2015/09/01(火) 10:10:14 

    朝・食べない
    昼・会社のデスクで1人
    夜・夫

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/01(火) 10:19:44 


    1日1食の生活してます

    貴重な1食は
    一人だったり、彼氏だったり、家族だったりで
    (^^)

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2015/09/01(火) 10:26:25 

    朝 猫とふたりで
    昼 猫とふたりで
    夜 猫とふたりで

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2015/09/01(火) 10:41:56 

    朝 子供達と夫
    昼 夫
    夜 子供達と夫

    夫も私も別々の自営業。
    毎日お昼のメニューに悩まされます。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2015/09/01(火) 11:34:56 

    トピ主です。
    思ったより一人の食事の方多いんですね。

    義母さんと食事の方、お疲れ様です。
    そういう方は私同様、一人がいいですよね。
    うちは、義母とは、あまり会話がかみ合わず、
    なるべく、テレビ見てそそくさと食事済ませてます。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2015/09/01(火) 11:51:36 

    朝 旦那と子供を先に食べさせその間に家事をするのでそのあと1人で

    昼 子供と

    夜 家族みんなで

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/01(火) 12:43:31 

    一人だけど寂しくないよ。お気楽!

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/01(火) 13:09:46 

    旦那が朝早く夜遅いので平日は一人ぼっち。
    唯一休日のみ一緒に食べられます。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2015/09/01(火) 14:05:39 

    基本的には一人か下の子と。

    上の子が食べてる時は
    いたずら盛りのの下の子を押さえてるので忙しい(笑)

    なんでも手出しして放り投げる2歳児だもんで

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2015/09/01(火) 14:11:35 

    トピ主さん。
    21です。

    私も同様、義母とは話が合わなくて
    さっと済ませて席を外します。
    たまに義母がいない時の昼食は
    ほんと天国(言い過ぎですかね)
    好きなもの買ってきて食べます!

    共感していただけてうれしいです^_^

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2015/09/01(火) 16:12:12 

    トピ主です。

    35さん、天国わかりますよー。
    自分の為だけなら、作りたくないですもん。

    一人の食事も気楽でいいなと思いますが毎日だと
    私の場合手抜きすぎるかもしれません。
    実はまだ買ったことのない
    おいしいらしいコンビニおでんを買ってみたいと思います。

    この中で、私が唯一したことのないネコとふたりの食事の方、
    なんだかほのぼのしてしまいます。
    ねこさんはしあわせそうですね。



    +3

    -0

  • 37. 匿名 2015/09/01(火) 16:55:33 

    今は専業なので朝と昼1人で、夜は旦那が飲みに行かなければ帰ってくるまで待っています。
    1人で気ままにするのが好きです。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2015/09/01(火) 23:52:39 

    主人と2人暮らしですが、時間帯が合わない為、基本一人です。一人の方が楽のような寂しいような。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/02(水) 00:43:42 

    朝 自分ひとり
    昼 職場の同僚と
    夜 帰宅後、旦那と

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2015/09/02(水) 00:54:35 

    島田紳助
    朝、昼、夜、誰と食事しますか?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2015/09/02(水) 00:55:51 

    40
    いいなぁ〜
    裏山C〜

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2015/09/02(水) 11:21:07 

    朝 寝てる
    昼 寝てる
    夜 ひとり
    基本寝てるし彼氏と遠距離だからほぼひとり飯

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2015/09/02(水) 11:52:01 

    トピ主です
    ものすごく過疎ってるのに
    コメントしてくれてありがとうございます。

    今から私も、お昼ご飯にします。
    朝大目に作ったお弁当の残りを、
    一旦帰って義母と食べます。
    15分程昼寝して会社に戻るのが日課です。

    +2

    -0

  • 44. 白玉∞ 2015/09/06(日) 17:36:07 

    前のトピ終了しました。
    気づかず、コメント投稿できなくて焦ってました。わたしだけ??

    てさん、もう一仕事ありますが
    ここまでよくがんばりましたねー。
    とりあえず、ご実家でリラックマしてね。

    北海道ではまだとうもろこしとれるんですね。
    こっちはもう夏野菜終了です。
    トマトの水煮もたくさん冷凍したのにパスタなんかでもうなくなってしまった。
    この間コストコでトマトとバジルの瓶買ったのですが、まずくてしょんぼりです。
    やっぱり、地物はおいしいのですね。

    +0

    -0

  • 45. て 2015/09/06(日) 18:52:10 

    そろそろ終わるんじゃない?って書こうと思ってたらすでに終わってた(^_^;)チーン

    のそのそこちらにやってきました

    今日は5分間隔でお腹が張るので産まれてしまうかもしれませんがそのときはそのときで頑張ります

    めっきり寒くなってきましたよね
    私が閉じ込められているうちに夏は行ってしまったようですね
    秋は美味しいものたくさん
    さつまいも、栗、かぼちゃ大好きです
    あー秋のパン焼きたいなぁ

    娘は初めて栗を食べてはまってしまったようです

    +0

    -0

  • 46. 櫻井 2015/09/06(日) 21:44:42 

    おぉぉ、、、てさん、いよいよですか(゜ロ゜;??

    移動したよー、の報告に来たら
    びっくりでドキドキです。

    子供は栗やカボチャ好きですね。
    この間市販の素だけど栗ご飯したら
    下の娘もよく食べてくれました。

    白玉さん
    今年は天候不順で地物はお盆頃から出たみたいです。
    母親もこんな年は初めてだと言ってました。

    コストコって事は外国産かな?
    外国のものは当たり外れがありますね。
    私は以前オリーブオイルを買ったら
    あまりに青臭くて使えなかったです。

    ボスコが限界(笑)

    +0

    -0

  • 47. みやこ 2015/09/07(月) 08:34:50 

    おはようございます(^O^)

    朝、前のトピ行ったら書き込み終わっていて焦りました。

    てさん
    今日退院ですね!
    おめでとうございます!
    出産までの期間ごゆるりとー♡

    夏野菜も好きですが秋の野菜も好きです。
    女の人はみんなそうなんじゃないかな?
    お菓子とかパンでさつまいもとか栗の味が新製品であると買ってしまう。

    岐阜の中津川の栗きんとんがめっちゃ好きーーー♡

    +0

    -0

  • 48. 白玉∞ 2015/09/07(月) 09:24:52 

    おはよーです。
    中津川の栗きんとんググっちゃった。
    めっちゃおいしそー。
    おせちにありがちなあの栗きんとんは苦手なのだけど
    これはまるで別物でいいですね♪
    和菓子もいいけど、てさんのパンもおいしそう。
    ずーっとこねるのは面倒なのでHBほしいと思いつつ
    はや数年・・・。
    コストコのパンでいいか 笑
    朝、昼、夜、誰と食事しますか?

    +0

    -0

  • 49. 櫻井 2015/09/07(月) 09:50:37 

    私もHB欲しかった時期ありましたー。
    お餅もこねられるやつ。
    でも自分では食べないから諦めました。
    今なら家族が食べるから良いかなぁ。

    現実的には冷蔵庫が欲しいです(笑)

    飲み物と調味料でパンパン、、、

    +0

    -0

  • 50. みやこ 2015/09/07(月) 10:24:32 

    いつものくせで、前のトピ開いてしまうよ。

    栗きんとんのヘタだったかな?
    栗きんとん作る時に出てしまういらないところがあるらしいんだけど、そこがまだおいしそうなの!
    食べたことないんだけどね。

    美味しいパンたべたいなぁー、

    +0

    -0

  • 51. て 2015/09/07(月) 10:24:49 

    栗きんとん!
    わかりますよー、私もおせちのやつは苦手です
    あの科学の色がなんとも

    冷蔵庫うちも検討中です。
    未だに一人暮らし用のサイズなので買い置きも大変。パンパンですよ
    野菜室と冷凍庫が大きいやつがほしいのです

    ホームベーカリーうちも欲しかったんですけど、母が使っててうるさいしやめました。
    場所もとるし
    でもおいしく焼けるんですよねー
    今はもっぱらオーブンレンジで焼いてます。
    発酵もしてくれるんですよ
    嵐がCMしていたやつです

    +0

    -0

  • 52. て 2015/09/07(月) 10:28:35 

    いつの日か焼いたパンです
    朝、昼、夜、誰と食事しますか?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2015/09/07(月) 12:04:44 

    こんにちはー。
    新しいトピにお邪魔しまーす。


    らんる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2015/09/07(月) 12:08:20 

    てさーん、退院したばっかりなのにもう産まれるの?
    女の子がいいなー。
    おもちゃ買ってあげたいな。

    らんる

    +0

    -0

  • 55. 櫻井 2015/09/07(月) 12:12:40 

    てさんのパンなら食べられそうー(/▽\)♪
    お惣菜パンが多いって言ってましたよね。
    旦那なら泣いて喜びます(笑)

    そうそう冷凍庫も一杯になりますよね、、、
    我が家は
    お肉の買いだめと子供のアイスでいっぱい。
    買うときは家電芸人の旦那が決めそうです。

    らんるさんお疲れ様。
    また就活で忙しいかな?
    ぼちぼちでね(^.^)


    おせちの栗きんとんは
    去年下の子がお気に召されてました。
    栗きんとんと伊達巻は余ってしまう我が家です。

    そろそろおせちのカタログ出てくるかな~

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2015/09/07(月) 12:38:00 

    再就職支援機関に向かってまーす。
    そうそう、面接2件落ちました。
    くよくよせずに今日は1件応募します。
    その後は半年ぶりに就活仲間とお茶します。
    男性ですが、長引いている同志で愚痴を話してこようっと。


    らんる

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2015/09/07(月) 17:42:28 

    ただいまー。
    半年ぶりに仲間と会えて良かったです。
    その方は男性で商品管理の仕事をやりたいんだけど、求人が少なすぎて困ってるみたい。

    てさんの手作りパンは美味しそう!
    お世辞じゃないよ。
    何年か1度に手作りをもらうけど、そのレベルと大違いだわ。

    嫌だわ。櫻井さん。
    おせちの話なんてまだ早いわよー。
    っても、今年もあと3ヶ月…。
    栗きんとん苦手…。
    冷蔵庫はまだ動いてまーす。

    らんる

    +0

    -0

  • 58. 櫻井 2015/09/07(月) 19:29:04 

    らんるさんお帰りなさい(^o^)

    デパートで働いていたせいか
    季節先取りで考えちゃうのよー。
    ぼちぼち旦那も年末進行始まりそうだし。

    ってももう9月だしね。早い。

    単純におせちが好きです。
    酒呑みで和食好きのせいか。

    まぁ正月休み中は殆ど外食なのですが、、、

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2015/09/07(月) 20:46:10 

    こんばんわ。
    以前に白玉さんから年上キラー(?)と言われましたが、意外とそうかもしれません。
    前職の知り合い(58歳男性)から久しぶりに連絡が来て、焼肉おごってと言ったら連れて行ってくれます。

    無職になってから焼肉食べてないので、いつの約束になるかわかりませんが楽しみです。
    彼氏?内緒にしていればバレません。
    仲間と食事なのでバチは当たりません。


    らんる

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/07(月) 23:16:43 

    YouTubeで「ぽっかぽか」を見ました。
    私もこんな楽しい家庭を作りたいと思います。

    さて、既婚者の方はどうでしょうか?
    現実は難しいのかな?

    まだ夢見る独身のらんる

    +0

    -0

  • 61. 白玉∞ 2015/09/08(火) 07:05:42 

    ぽっかぽかありましたねー。
    ちらっと見てきてなんとなく思い出しました。
    寝坊するぐーたらママを叱らない優しく頼もしい夫とわがまま言わないかわいい子ですね。
    ありえませんよー。笑

    らんるさんは何となく文面だけだけからだけど、同級生に似ているんです。
    大人っぽくしっかりしていたけど、フワフワした感じの子で、なんかギャップの多い子でした。
    銀行に就職してすぐ、やはりすごい年上の人と結婚しましたねー。

    生理の話してたら、生理が2か月ぶりにきました。
    突然のピンポンは困ります(T_T)









    +0

    -0

  • 62. 櫻井 2015/09/08(火) 08:00:07 

    ぽっかぽかはあすかちゃんのやつだよね?
    ちちーははー
    あり得ないな(笑)

    夫婦は何とでもなるけど
    子供はあんな風に育ちませぬ。汗

    原作の漫画家さんが好きだったので
    そっちで読みました。
    小学生位だった気がします。


    あぁ~、朝御飯の時間だなぁ。
    大量のイクラがまだあるので続きます。
    でも下の子にはさすがに毎日はあげられないので
    オムレツでも作りましょうかね。

    +0

    -0

  • 63. 白玉∞ 2015/09/08(火) 09:57:08 

    おっと、遅くなりましたが
    てさんのパン
    すごくおいしそうです。
    お店に出せるレベルじゃないですか。
    私なら即買いだわ。

    そういえばこの間、テレビでちぎりパンみて
    最近の主婦はすごいなーと感心します。
    皆さん、器用ですね。

    朝、昼、夜、誰と食事しますか?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2015/09/08(火) 10:26:45 

    おはよー。
    やっぱり現実は難しいのね。
    せめて旦那さんは慶彦さんみたいな人がいいですね。

    雨が結構降っている…。
    ハローワークに行きたくないけど、行ってくるかー。

    らんる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/08(火) 13:48:18 

    パンはベーコンと玉ねぎとコーンですね。
    生地はレンジについていた料理本の通りに混ぜてこねるだけなのでほんとに楽チンですよ

    ちぎりパン可愛いですね
    そんなセンスはないけどこんなの作れたら子供喜ぶだろうなー

    産まれてくる子供は女の子です。
    姉妹になるなのでずっと仲良くいてくれるといいものですね

    おせちはそんなに食べた記憶がないです。
    お雑煮は地域差でますよね。
    旦那のところと全く違っていてあまり魅力を感じなくなってしまいました。
    なんといわれようが地元の味が一番!
    私の地元ではお汁粉のようにあんこ汁の中に丸餅です

    +0

    -0

  • 66. 白玉∞ 2015/09/08(火) 15:44:03 

    うちもおせちらしいものは作りません。
    大みそかにオードブルらしきもの作って
    新年は残りと買ったものと筑前煮ぐらいお重に詰める程度で
    なんちゃっておせちですね。
    それでも3段にはなるのですよー。






    +0

    -0

  • 67. 櫻井 2015/09/08(火) 16:41:31 

    ついさっきまでお昼寝してましたー。
    雨だとよく寝られます。
    娘もまだ寝てるけど夜昼大丈夫かしら(*_*)

    てさんの所も姉妹になるんですね。
    歳が近そうだから大きくなっても仲良くできそう。
    うちは離れてるからなー。
    姉というより小さなお母さんです。


    やだなぁ、白玉さんったら。
    私はおせちなんて作りませんよ(笑)

    そもそも食べるのは私と上の子だけなので
    買った方が豪華で割安なのよね、核家族だから。

    作るのは筑前煮と雑煮ぐらいです。

    こっちは白味噌が定番みたいだけど
    旦那は大阪の生まれではないので
    我が家はお澄まし風。

    実家はそばつゆ風に豚肉だったので
    旦那方のほうが好きですが
    大体朝から呑んでるので食べる暇が無いっ。

    当の旦那も雑煮より、ぜんざいにして食べたかるので
    てさんのご実家のが喜びかも、、、

    あと我が家の正月中はてっちりとカニが定番です。
    家でやるのは面倒なので外行っちゃうけど。


    らんるさーん。
    雨大丈夫?
    こっちはかなり強めに降ってます。
    風邪引かないでねー(*´ー`*)

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/09/08(火) 18:24:29 

    今日もおつかれさまー。
    櫻井さんありがとう。
    雨がすごい!
    早々と帰って洗濯をして部屋干ししてます。

    私はカレーライスが昔から大嫌いなの。
    5年に1度くらいに作って食べて、やっぱり不味いと認識して封印してます。

    今日がその日です。
    チューブのニンニクを入れたら少しはましになったけど、やっぱり不味い。
    箱に書いてある通りに作ってるけど不味い。
    これをなくなるまで食べるのは拷問ですがガマンです。

    らんる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2015/09/08(火) 18:39:58 

    食がなかなか進みません…。
    でも、昔よりは克服出来ているからガマンです。
    克服出来ている物もありますので、これも修行だと思ってます。

    母親が嫌いな食べ物は絶対に食卓に上がらなかったので、食べた事がない物が多いんです。

    いつかはお母さんになりたいので、自分の子供にそんな事はしたくないのでね。

    らんる

    +0

    -0

  • 70. 櫻井 2015/09/08(火) 18:43:08 

    らんるさんお帰りなさい(^o^)

    私もカレー苦手だけど
    インド料理屋さんのは好きなの。
    あとスープカレー。

    何が違うのかはよく分からないけど
    ナンが好きだから
    辛くしてディップするとビールに合います。
    家でカレーの時もそうしてる。

    大人になってから気付いたんだけど
    カレーとかシチューに入ってるジャガイモが苦手みたいです。

    しかし嫌いなら無理に作らなくても(笑)

    +0

    -0

  • 71. 櫻井 2015/09/08(火) 19:12:15 

    我が家の本日は
    先日実家から貰った秋鮭で
    鮭のチャンチャン焼きです。

    早い話が味噌ダレで焼くんですが
    旦那は食べるかな(-_-;)
    なので冷しゃぶも作っておきます。

    子供は給食なんかでどんどん新しいメニュー覚えてきます。
    なるべく家でも応えてあげてますが。

    あと私の場合は
    北海道の料理も娘に覚えて欲しいです。
    知らない土地になって欲しくないのでね。

    なので明日は鮭のアラ汁とホッケの予定。

    これまた旦那は食べません。
    めんどくせー(笑)

    +0

    -0

  • 72. みやこ 2015/09/08(火) 20:18:35 

    こんばんは。
    てさん
    もうすぐですね。
    姉妹っていいですね。
    私の周りは二人とも女の子出産した子多いです。
    どこの姉妹も可愛いです。

    カレーは小さい頃は好きでしたが、年をとるにつれ胃もたれがして翌日もカレーはきつくなりました。
    一人分のカレーって作りは結構めんどうですよね。
    嫌いなのに作って食べるんですね。
    私は出来ないです。

    +0

    -0

  • 73. 白玉∞ 2015/09/09(水) 07:26:48 

    櫻井さん豪華な外食うらやましい~
    どっちかというと櫻井さんは、アルコールとつまみとたばこがあればいいという感じですかね。
    会社に遊びに来るくる近所のおじさまと嗜好がとても似てます。
    甘いものが嫌いだったのにたばこやめたらキャラメル食べてますがね。

    みやこさん、若いのにうちの義母より食べなさそう。
    義母は、カレーにチーズまでのせて食べてますよ。
    私は金沢カレーという濃いめのカレーが
    好きですが、ここの皆におすすめはできないなあ。

    らんるさん、嫌いなカレー作るなんてチャレンジャーです。
    お味噌汁も苦手ですか?
    うちは子供に、毎日具だくさんのお味噌汁で栄養取るようにと言ってあります。
    なかなか一人暮らしの食は大変ですね。

    てさん、同性は楽だと思います。
    うちは、男の子いないから男の子のよさはわかりませんが
    女の子同士仲いいので同性でよかったかなと思ってます。
    ただ、一人は身長163、一人は154くらいで服の貸し借りはむずかしいみたいで
    これはちょっと残念でした。


    +0

    -0

  • 74. 櫻井 2015/09/09(水) 08:28:54 

    おはよー。
    皆さんの所は台風大丈夫ですか?
    大阪って何故か台風上陸しません。
    今回は紀伊半島から来たから、いよいよ上陸かと思ったのだけど。

    中途半端に雨だけすごいです。
    お陰で学校も保育園も休校にならず
    今から行ってきます。
    いっそ休みにしてくれ、、、

    白玉さん
    ま、そんな感じですね(笑)
    でもご飯は食べてるんですよ~。
    なので不摂生のようで痩せません(  ̄▽ ̄)

    平日のお酒は止めてみたこともありますが
    かえって体力無くなりました。
    元気が出ないというか、、、


    はい、我が家のエンゲル係数は高めです。
    外食こそ減りましたがね。
    でも正月はすごいことになってる。

    軽減税率は還付式にされると損するパターンです。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2015/09/09(水) 09:40:42 

    おはよー。
    昨日はなぜか一睡も出来ずにこの時間。

    今日は再就職支援機関に面談と応募。
    余裕があればハローワークかなー。
    ハローワークで寝てしまうかも。

    テレビを見てないので台風がどうなってるかわからないや。
    皆さんは気を付けてね。

    あー、カレーライスはいつまで続くのかなぁ?
    誰か食べてくれー。


    らんる

    +0

    -0

  • 76. て 2015/09/09(水) 10:59:34 

    雨すごいですねー

    昨日はいつもは全くない夜泣きを娘が何回も何回もしていて寝不足です。
    産まれる予兆か何かかしら。

    カレーは給食でも出るし、外食でも食べられるし無理して作らなくてもいいんじゃないでしょうか。
    私もナン大好きなのでインドカレー屋さんはよく行きます。
    自分で焼くとおいしくできないんですよね。

    私自身、弟を挟んで妹がいるのですが6つも離れているので服の趣味が合わず貸し借りはできません。体型も違うし、なんせいろいろ合わない。
    母親となら背丈も似ているのでやっていますが
    姉妹で憧れますよね

    +0

    -0

  • 77. 白玉∞ 2015/09/09(水) 10:59:50 

    こっちはまだ台風遠いのに
    すごい風、櫻井さんは無事ですかー。
    義母ちゃんの菊の鉢がバタバタ倒れて回収しました。

    昨日子供のセンター試験の入金を二重にしてしまって
    激しく落ち込みましたが、全額返金されると聞いて安心しました。(*´Д`)
    なんでこんなにおバカなのか・・・。
    時々、皆の理解を超える失敗をします。
    幸い、怒られはしませんが泣きたくなります。

    らんるさんのカレーいただきたいです。
    おいしそうだもの。




    +0

    -0

  • 78. 匿名 2015/09/09(水) 13:35:32 

    うわぁー、雨が…。
    雨宿りした意味がなく濡れてる…。
    こっちはザーっと降るときあるね。

    お腹すいたけど、食べるとハローワークで寝てしまうので考え中。

    履歴書のストックも買わないとなー。

    カレーライスを東京駅にて振舞いますのでみなさん来てください。
    その頃には警察に捕まってるかも。
    身元引取人は白玉さんで!


    らんる

    +0

    -0

  • 79. みやこ 2015/09/09(水) 15:12:44 

    カレーって家庭によって味が違ってきますよね。
    私が作るカレーは胃もたれするのですが、母や義母が作るとまた一味違って美味しく感じるのです。
    らんるさんのつくったカレーも食べてみたいです。
    みなさん、東京駅に集合です!(笑)

    今日は体がだるいですー、あー、

    +0

    -0

  • 80. 櫻井 2015/09/09(水) 18:06:31 

    結局昼頃から雨止んでましたよ。
    大阪は警報すら出なかったです。

    てさんの娘ちゃんは
    今まで寂しかった分でしょうかね。
    ママが居なかった不安感とか出ちゃったのかな。

    うちの姉妹は離れてるので
    服の貸し借りは難しそうです。
    でも最近
    下の子のサイズが大きくなったので
    お揃いで着せています。
    きっと今のうちしか出来ないのでね。


    金沢カレー食べた事有りますよー。
    色もびっくりだけどキャベツにもびっくり。

    ご当地グルメが好きなので
    好き嫌いとは別に色々経験はしています。

    そういえば明日はカレー作ろうかと思ってました。
    病院なのでヘロヘロになりそうだもんで。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2015/09/09(水) 20:10:22 

    どうも。
    自分にとって拷問カレー本日分は終わりました。
    あと3回くらいありそうだ。
    ガマン。ガマン。

    そうそう、来週の月曜日に面接入りました。
    応募の数が今日で丁度50件です。
    少ない方だと思うけど、まだまだ頑張ります。


    らんる

    +0

    -0

  • 82. 白玉∞ 2015/09/10(木) 07:29:11 

    関東の雨すごそうですね。
    迎えに行きたいけど
    らんるさんの身元わからないー 笑
    でも、東京は、北陸新幹線で一気に近くなりました!
    いつか飛び乗って行きたいです。

    櫻井さん
    近所の禁煙したオジサマ、
    それまでは陽気なちょっと口の悪いオジサマだったのに
    禁煙した途端、冗談以上の口の悪さになって困ってます。
    やっぱ、人間、好きなことはやめない方がいいかもという結論です。

    みやこさん、
    私も他の人の作ったものおいしいと感じる派です。
    潔癖症の人は色々大変だろうなって思います。

    てさん、ナンは手作りはむずかしいんですかね。
    一度作ってみたいと思ってるのですが・・・。


    +0

    -0

  • 83. 櫻井 2015/09/10(木) 10:04:59 

    おはよー。
    病院行くまでのまったりタイムです。

    らんるさん、そんなに受けてるんですね。
    なかなか厳しい世の中だのー(*_*)

    バイトやパートしかした事が無いので
    就活の話をTVなんかで見るとびっくりします。
    早いうちに報われると良いのですが。

    白玉さん
    やっぱり何事も抑制は良くないですよね。
    私の場合、アルコールにしろ煙草にしろ、
    誰かに押さえ付けられていた過去があるので
    尚更依存度が高まっています。

    しかし昨日から胃痛で禁酒中。
    温かいものと乳製品で胃を休めております。
    胃酸過多のタイプなので、こまめにお腹に入れないと(;_;)

    +0

    -0

  • 84. て 2015/09/10(木) 10:20:11 

    北陸新幹線のってみたいものです。
    乗る機会はなさそうですが。
    実家に帰省する途中のサービスエリアから新幹線眺めてます。
    富山?あたりでみられるんですよね。

    ナンは絶対お店で食べたいです。
    インドカレー大好きというよりナン大好きなんですよね。

    今日は朝から娘の病院にいってきました。
    皮膚をかきむしってて足がすごく痛々しいことになっているので。
    治りかけると痒くてかいてしまっての繰り返しです。
    綺麗になる日はくるのだろうか。

    久々に家から出るとお腹がとっても苦しかった

    +0

    -0

  • 85. みやこ 2015/09/11(金) 01:25:58 

    櫻井さん胃痛大丈夫ですか?
    ストレスですか?
    胃は痛くてもタバコは吸えますよね…^^;
    私もタバコ吸ってました。
    1年くらい前に辞めましたが、口寂しくて常にあめちゃんが手放せません。
    最近急にまた吸いたくなってきましたが。
    ガルちゃんではものすごいでは叩かれますよね。
    禁煙して嫌煙家の方の気持ちもわかるようにはなりましたが、愛煙家の方の気持ちもよくわかる。
    ずるいですよね。

    てさん、お腹がくるしいのは張ってきてそろそろって感じなんですかね?
    間もなくなのでしょうか?
    退院してそんなに日が経ってないのでもう少しゆっくりした時間も欲しい気もするけど。
    人によっては早く生まれて欲しいっていう方もいますよね。
    今週末は実家に帰って法事があるのでよい主婦キャンペーンやってきます。

    +0

    -0

  • 86. 櫻井 2015/09/11(金) 07:33:33 

    おはよーです。

    てさん
    娘ちゃんの状態はどうかな?
    うちの子は皮膚トラブルが多いので皮膚科はマブダチです。
    今年遂にアトピーの診断が下されました。
    これからますます乾燥してくると思うので、ケアしてあげなきゃですね。

    みやこさん
    おー、喫煙者だったのですね。
    私は家庭もこれまでの職場も喫煙者が多かったので
    まさかこんなに叩かれる立場とは知らなかったです。
    世間的には肩身狭いのは承知ですが。

    扁桃腺も弱いので、自分がガンになるとしたら
    咽頭か喉頭ガンの気がしてなりません。

    妊娠中は止められたのになぁ。

    +0

    -0

  • 87. 白玉∞ 2015/09/11(金) 08:03:25 

    あらま、みやこさんもですか。
    私も、吸ってました。
    と言っても、随分昔ですが。
    だから、私もどちらの気持ちもわかります。
    みやこさんは一年我慢したなら、また始めるのはすごくもったいないなあ。
    吸いたい気分のときは、代わりにここに書き込みましょうよ 笑

    +0

    -0

  • 88. 白玉∞ 2015/09/11(金) 08:51:50 

    みやこさんだけ頑張れと言うのも
    無責任なので
    私も、近年は半期に一度の大掃除もサボっていたので
    決意が変わらないうちに順次家の掃除や片付けをして年末は小掃除程度で済むようにします。
    取りあえず、姪っ子が来る前に頑張ります 笑

    アトピーはやっぱステロイドですか?
    うちは賛否両論もあるなか、使ってます。


    +0

    -0

  • 89. て 2015/09/11(金) 08:59:38 

    我が子もアトピーです。
    かきむしりすぎてとんでもないことになっていました。
    私が軽度、旦那が重度のアトピーなのでしかたないとは思いつつもやはり可哀想ですね。
    身体中が傷だらけです。

    近くにいい皮膚科があるのが救いですが今は里帰りで行けないのでこじらせているのかな
    うちもステロイドつかってますよ

    タバコは私も学生時代は少し吸ってました。
    バイトダブルワークと課題のてんこもりでストレスだったんですかねー。
    周りも吸う人ばかりだったし。
    バイトをひとつ減らしたらめっきり回数が減りそのままやめられました。

    +0

    -0

  • 90. 櫻井 2015/09/11(金) 10:03:58 

    禁煙者さんがいっぱいΣ(゜Д゜)

    皆さんとは関係無いですが、以前は喫煙者多かった気がします。
    ここ10年位で止めた人が増えたよーな。
    TVで有吉が禁煙したと聞いてマツコが愕然としてしてました。
    何故か私も愕然(笑)

    体の事は今更ですが、煙草代は勿体ないと思ってます。
    昼間は減らせるんだけど、お酒飲んじゃうと増えるんだよぉ。トホホ。


    アトピーですが、ステロイド処方されましたよ。
    非ステロイドと両方だされて、使い分けるように言われました。

    私も幼い時からなので遺伝も多いにあります。
    食事療法などもやらされました。

    ここ最近はずっと妊娠線跡が痒い(;つД`)

    +0

    -0

  • 91. みやこ 2015/09/11(金) 12:22:41 

    私の周りの身内にはアトピーの人がいないのでよくわからないのですが、友人にアトピーの子がいて肌がボロボロになっている子がいます。
    可愛らしい子なのですが、アトピーが結構ひどくてお肌がかわいそうなことになっています。
    これは治らないのですか。
    デリケートゾーンまでもが痒くてボロボロだと言ってました。
    変な話、そんなデリケートゾーンまでステロイド塗っても大丈夫なんでしょうかね?
    ちょっと心配でした。

    +0

    -0

  • 92. 白玉∞ 2015/09/11(金) 12:30:02 

    そういえば、有吉じゃないけど
    タバコやめた人って、いつのまにかいきなりスパッとやめてますね。
    医者から止められてるとか
    やめたいっていつも言ってる人ほどやめられない感じがする。
    やっぱり、意外と女の喫煙は多いですね。
    メンソールが好きでした、私。

    今でもステロイドが多いんですね。
    やっぱり、効くんですよねー。
    ママ友はミキプルーン一本で
    頑張ってたけどどうなったかな。
    転園したのでわからないけど、
    当時、今よりステロイドよくないと言われてました。

    +0

    -0

  • 93. 櫻井 2015/09/11(金) 14:11:44 

    結構周りにアトピー多かったです。
    やはり肌がボロボロになってる子も居ました。

    小さいうちは代謝もあると思うし
    あれもアレルギー反応の一環だと思うので
    環境が変わったり、成長して体力や抵抗がつくことで改善される人も居ますよね。

    ただ体質としては残るというか、、、
    私の場合アトピーそのものは治りましたが
    金属と化繊はアレルギー起こします。
    もちろん乾燥も大敵です。

    そういやらんるさんもアトピーだったような?

    何かしらの皮膚トラブルはずっと付きまとうのかも知れないですね。

    ステロイドとかタミフルとか
    良くないとされる薬は沢山ありますが
    ある程度は仕方ないのかな。

    ワクチンだって保菌させる事ですものね。
    身体に何かしらの反応を持たせる以上、
    悪いことも紙一重じゃないでしょうか。

    だからあまり気にしないことにしています(^^;

    特に日本は新薬が承認されにくい国、、、

    薬ではないですが
    娘が入院中に使った機器で
    まだ臨床データの揃っていない新しいものがありました。
    なので半分は治験的な意味合いで導入されたものです。

    臨床データが無いと、副反応が分からないから怖かったです。

    +0

    -0

  • 94. 白玉∞ 2015/09/11(金) 16:24:45 

    みやこさんのお友達のお子さん大変だね。
    うちは、温泉いくと一時的でもよくなるけど
    合うところと合わない温泉あって合わないところはひりひりするらしいです。

    ワクチンは、子宮頸がんのは、
    いきなり受けた方がいいとバラバラ接種券が撒かれて、その後副作用が恐ろしいという話になって。
    あれは、なんであんなに簡単に承認されたのかな。
    うちをはじめ多くの子が受けたけどいまだにもやっとします。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2015/09/11(金) 18:02:17 

    ワクチン接種も怖いですね。
    インフルエンザワクチン接種しない方が罹患しにくいとような気がします。
    ワクチン投与した人がインフルエンザに罹る傾向にあるなぁと思いました。
    あくまでも私の見てきた感想なのですが。

    病院の職員はインフルエンザのワクチンを率先して接種するのですが、毎年インフルエンザ罹ってましたね…。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2015/09/11(金) 19:15:46 

    こんばんわ。
    アトピーのらんるです。

    今週はバタバタとハローワーク通って、応募したり、面談、面接の連絡が来て現地下見…。

    今日は遅くて、今ドトールですよ。

    みやこさん、就活するなら今ですよ。
    今を逃せば来年の1月以降ですね。

    月曜日は15時から。
    50分をかけて行く職場ではないと思いました。
    仕事内容も魅力なく、今後のスキルアップを考えるとやめた方がいいかな。

    火曜日は9時半から。
    応募前から印象があまり良くなくて履歴書はパソコンのにしたし、郵送も初めて速達ではなく普通郵便。
    印象が悪いのは、ハローワーク職員が電話した時の感じです。
    会社のHPを見たら野菜と冷凍野菜を扱っていて、もちろん中国産もあります。
    社長が中国人なんです。
    差別ではないですが、外国人と働くのは考え方が違うので避けたいの。
    内定もらってもお断りします。
    通勤の便が良くて現地下見をしたらキレイなビルだったけと、譲れないものはあります。

    あとは3件応募中です。

    らんる

    +0

    -0

  • 97. 櫻井 2015/09/11(金) 19:17:20 

    インフルエンザ、昨シーズンに上の子が罹患しました。
    あれって結局環境ですよね。
    上の子は学校、学童と集団生活なので貰う可能性大だし、ワクチンも型によっては無意味だし。

    下の子は今シーズンのシナジス投与始まりました。
    呼吸器疾患なのでインフルよりRSの方が怖い!

    +0

    -0

  • 98. 白玉∞ 2015/09/12(土) 06:07:12 

    らんるさん、地震、大丈夫ですか?
    けっこう揺れたようですね。


    +0

    -0

  • 99. 櫻井 2015/09/12(土) 06:40:35 

    おはよー。
    朝TVつけたらびっくり。
    らんるさん大丈夫だったかな?

    びっくりしたのは理由があって
    先週のあるTVで地震学者の方が
    今秋首都圏で震度5以上の地震が来ると話していたばかりだったから。

    その方は先日の首都圏地震も九州の地震も予言していて
    かなり的中率の高い先生のようです。
    名前忘れちゃったんだけど。汗
    あと2ヵ所位予言してたけどそれも忘れてしまった。


    らんるさん
    ここまで待ったのだから妥協したくないですよね。
    入ってみて嫌気が差しても困るでしょうし。

    個人的な経験ですが
    中国の方は真面目な面もあれは
    頑固で融通の利かない面もありました。

    あくまで私がご一緒した方ですが。

    +0

    -0

  • 100. 白玉∞ 2015/09/12(土) 07:59:17 

    私、毎日のように地震関係のブログ覗いてます。
    9月は要注意でしたね。これで終わればいいなあ。

    インフルエンザも今になって効果ないとか言ってますよね。
    一般国民にはよくわかりません。
    誰かが儲かってるんでしょうけどね。

    私も近所で聞いた話ですが
    同じ中国の人の話ですけど
    おばあちゃんが仕事に来た中国の子に畑の野菜あげるよと言ったら
    そのあと集団出来て根こそぎもっていかれました。
    本人たちには悪気はないみたいだったけど
    やはりこういう国民性の違いは難しいなと言う話になりましたよ。
    おばあちゃんはしょんぼりしたそうです。(/_;)

    +0

    -0

  • 101. 櫻井 2015/09/12(土) 10:45:32 

    白玉さん
    うちの近所に外国人の研修施設があって、アジア圏色々来てるみたいですが、一番多いのが中国です。

    コンビニのイートインを長時間独占したり
    ↑缶コーヒー1本とかでw
    やはり近所の畑から持っていかれてるみたいです。

    コンビニはイートイン使用禁止になり、
    畑には中国語で毒入り危険と書かれています。

    オムツもメリーズは売ってません、、、


    日本人でもそうですが
    一部の人の行いで全体が悪く見られてるのだと思いたい。

    しかし昔デパートで働いていた時、マナーの悪さには社員さんも閉口してました。

    頼まれて英語で注意しに行った事もありますが、
    そういうときは決まって
    英語分からないフリするんです。
    なので中国語で言い直してやったら、ふて腐れた顔で出ていきました(笑)

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2015/09/12(土) 11:56:55 

    おはよー。
    良く寝ました。
    地震の件でご心配おかけしてます。
    寝ている時に地震がきまして、起きましたがおさまったらまたすぐに寝ちゃいました。
    確かにすごい揺れだったけど、東日本大震災に比べれば大丈夫です。

    中国人の方は良い人もいるのも事実です。
    知り合いの仲間に大手企業に勤めている男性がいたの。
    外資系にグループ会社を買収されて、ドイツ人が上司になったとか。やはり合わなくて精神病になり退職したそうです。

    友達として付き合うのは良いですが、家族と仕事は別です。民族主義と言われたら認めますが、本当に外国人は嫌です。

    妹の旦那さんも外国人ですが、会いたいとも思わないし一生会いたくありません。大嫌いです。


    らんる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2015/09/12(土) 11:58:09 

    あっ、ソフトな民族主義でお願いします。


    らんる

    +0

    -0

  • 104. 櫻井 2015/09/12(土) 14:55:23 

    余談ですが
    中国人と付き合った事があります。

    何かにつけてマウンティングしてくるし
    二言目には中国は~、中国だったら~。
    喧嘩になると言い訳ばっかり。

    そのくせ見栄っ張りで
    何だかニュースで見る中国の現状を擬人化したような男でした。

    なんとなーく思い出した話です。


    らんるさん、寝れた位なら良かった(^_^)

    +0

    -0

  • 105. みやこ 2015/09/12(土) 15:46:17 

    櫻井さん中国人度付き合ったことあるんですか?
    なんてグローバルな!!
    会話は中国語ですか?
    デパートで英語でも中国語でも会話していたのですか?
    これもまたすごいこと!!
    何でも卒なくこなしてしまうのですね。
    私の周りにはそのような外国の方がいないので、異次元な感じがします。
    というか、出会いそのものがないです。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2015/09/12(土) 22:40:14 

    みやこさん
    中国人とは日本語でした。
    高校のクラスメイトだったのでね。

    専科の都合上、外国人生徒や留学生が沢山居ました。

    オーストラリア人とは英語だったな、、、。

    中国語は前述のデパート時代、
    英語通じない中国人客が増えたので
    独学で最低限接客に必要な範囲で勉強したものです。

    なので旅行では役に立たないかと。

    何かお探しですか?なんて
    言われる事あっても旅行客が言いませんものね(笑)


    多分、語学の環境だったからでしょうね。
    違う事を勉強していたら
    やっぱり縁無かったと思います。

    まぁその代わり他の教科は出来ません。
    娘の算数、間違った位ですから(笑)

    +0

    -0

  • 107. みやこ 2015/09/13(日) 08:57:15 

    今週末と来週末は法事のため週末だけ旦那の実家に帰るのですが、非常に居心地がよくない。
    といいますか、なんと言うか…。
    落ち着かないといいますか、トイレが一番落ち着きます。
    あ、今はトイレじゃないですよ。
    安心してください。

    自分の家と認識できていないからですかね。
    同居している白玉さんがやっぱりすごいなと感心してしまいます。

    ではでは・・・

    +0

    -0

  • 108. 櫻井 2015/09/13(日) 22:21:18 

    皆さんお疲れ様。

    今日は天気も良いので
    家族で近所の公園で遊んで来ました。
    キャッチボールしたり、いい歳して遊具に乗ったり。
    ブランコは酔ってしまったけど(*_*)


    今朝ふと思い付きで
    高校の友人達のことをネットで調べてみました。

    モデルやってたり、会社設立してたりしていて
    我が身を振り返ると何だかなーって思ったりもしたのです。

    でも私は私の幸せの形があるんだな、と
    キャッチボールしてる旦那と娘を見ながら
    ぼんやり考えました。

    +0

    -0

  • 109. 白玉∞ 2015/09/14(月) 07:51:10 

    今朝、子供を送りに行って車外の温度が17度でした。
    うすら寒いよ。
    夏生まれのせいか寒いのがほんと苦手です。

    みやこさん、お疲れ様。
    同居はしょうがないのですが
    最近の義母ちゃんの「もう一人子供がいると思って」という言葉には
    全否定しましたよー。
    わたしだけかな、ぞわっとするの。

    櫻井さんはいい休日でしたね。
    平凡もなかなかむずかしいですよ。
    一日でもそういう日が続くといいなあと私は最近思います。

    +0

    -0

  • 110. みやこ 2015/09/14(月) 08:25:04 

    ブランコで酔います!
    同じ人がいるなんて!

    同級生が世の中で活躍しているとすごいなー!
    って思うけど、私にはこんな大役は重荷だな…。
    と平凡な幸せを率先して選びますねー。

    義母ちゃんのもう一人子どもが増えたと思って発言は
    ゾゾゾッとしますね。
    あんたの親じゃない!
    と言いたいところですが、
    もし私も同じように言われても言えないかなぁ。

    今日は職安いってみよー。

    +0

    -0

  • 111. 櫻井 2015/09/14(月) 10:11:34 

    おはよう。

    下の子が鼻水ハナちゃんになってます。
    なんじゃそりゃ。

    こちらは朝晩涼しいけど日中は30近いので
    冷房の加減に困ります。
    つけなくても良いんだけど、
    そうすると湿度上がるし
    下の子が汗だくになってるし、、、

    そうこうしてるうちに鼻水が(^^;


    お姑さんは本当厄介ですよね。
    今は居ないけど
    前の姑は面倒な人だったなぁ。
    離婚した時もうちの母親の所に押し掛けてきました。
    母親はぴしゃりと言って追い返したようですが。


    ここには居ないようなので毒づくと、
    男の子の親ってちょっと理解出来ない部分があります。
    知り合いも息子の事を彼氏と呼んでべったりしてる。

    別の知り合いも息子溺愛し過ぎて離婚しそうになってました。

    自分はそうなりたくないので
    三人目も女子で良いや、、、

    +0

    -0

  • 112. 白玉∞ 2015/09/14(月) 11:05:47 

    みやこさんの
    今日は職安いってみよー。がドリフのセリフで再現されました。
    ビバ ドンドン♪

    義母ちゃんのゾゾゾッに共感ありがとう。
    それだけで今日も頑張れる気がします。

    櫻井さんの男の子の親のゾゾゾッわかりますよー。
    かなーりキモイっす。言えないけど。笑
    かなりの確率でキスしてますよねえ。
    女の子がほしくてもう一人産んだとよく聞くけど
    やっぱり男の子のほうがかわいいと言いますよね。
    かわいくてもまともに育ててほしい。彼氏なんてゾゾゾッ

    櫻井さん3人目も望んでるんですね。
    えらいなー、私は二人でギブだったのでほんと尊敬します。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2015/09/14(月) 13:46:26 

    こんにちはー。
    15時から面接です。
    明日も9時半から面接です。
    本命の会社ではないので気楽に行ってきまーす。

    らんる

    +0

    -0

  • 114. て 2015/09/14(月) 14:29:03 

    昨日から旦那が実家に来てくれていました。
    昨日産まれてくれればよかったのに、退院してから穏やかな日々が続いております。
    もう一週間。
    こんなにもつなんて。
    明日は検診です。

    娘も久々にパパにあって随分はしゃいでたなー

    キャッチボールいいですね。
    穏やかが一番です。
    なんでもない毎日が幸せなんですよね

    +0

    -0

  • 115. 櫻井 2015/09/14(月) 17:18:48 

    お疲れ様。
    らんるさんも面接終わったかな?
    お気楽ごくらくで行きましょ。

    てさんのベビちゃんは随分踏ん張ってくれてますね!
    案外のんびり屋さんなのかも!?
    里帰り出産、、、良いなぁ。

    白玉さん
    気持ち的には欲しいですけどね、
    現実はどうかなぁ。
    下の子がもう少し落ち着かないと無理だし
    そうなると旦那が老化してます(笑)

    来年から週4の付き添い保育が待ってますしね。

    私の身体が3度目のハラキリに耐えられるのか……!
    という問題もあったり。

    むう(=`ェ´=)

    +0

    -0

  • 116. 白玉∞ 2015/09/15(火) 08:01:40 

    おはよー、
    らんるさん、今日も気を付けていってらっしゃい。
    うちの子は事務で入ったのに
    いつのまにやら店頭に立ってます。
    おまけにパートさんが辞めて女子一人で寂しいと。
    まあ、しょうがないと励ましてますが。

    てさん、待ち遠しいですが
    赤ちゃんも、すっかりのんびりですね。
    検診いってらっしゃい。

    みやこさん
    そういえば私もブランコ苦手。
    ジェットコースターも回転は苦手です。
    車酔いする人はそうなんでしょうね。

    櫻井さん
    ハナちゃんの具合どうですか?
    私は早いといわれつつ
    コタツ布団購入。



    +0

    -0

  • 117. て 2015/09/15(火) 09:06:40 

    なんかコメント欄かわってるー
    返信ってなんやぁ
    いきなり変わるから難しいなぁ

    +0

    -0

  • 118. て 2015/09/15(火) 09:09:48 

    夕べはお腹が痛くて寝付けず
    朝は娘がやたら早起きしてきて眠い

    おはようございます。

    検診いってきますね。
    どんな状態になっているのやら
    一人目のときはほぼ勘で病院に行ったのでこれが陣痛のはじまり?というのがよくわかりません。破水も記憶にないし
    連絡するタイミングが難しいですね。
    でもお腹はいつもと違う痛みがあるし

    +0

    -0

  • 119. 櫻井 2015/09/15(火) 10:03:07 

    なんじゃ、このコメント欄はΣ(゜Д゜)

    てさん大丈夫かなー。
    私も破水は分からなかった、、、

    ハナちゃん娘は未だ青っぱなです。
    食欲も相変わらずだし酸素も必要無さそうなので
    まぁ良いか(^^;

    らんるさんは今日も面接でしたね。
    一先ず無事に終わると良いですな。

    旦那は長袖で出勤しましたよ。
    私はまだ真夏と同じ格好だけど。
    ちなみに真冬もパーカーにネックウォーマー位で大丈夫。
    こちとら氷点下育ちだもんで内地の冬は秋程度の寒さ(笑)

    +0

    -0

  • 120. 白玉∞ 2015/09/15(火) 10:11:17 

    てさん、
    あらら、大丈夫ですか、近そうですね。
    お産も色々なんですね。
    私はスピード出産タイプらしいです。
    てさんも、安産でありますように。









    +0

    -0

  • 121. 白玉∞ 2015/09/15(火) 14:50:41 

    アッツーい
    今日、キムチ鍋にしようと思ってたけどやめよっと。
    櫻井さん、すごいね寒さ知らずなんだ。
    うらやましい。
    そういえば近所のスーパーで北海道展やってますが
    黒い恋人とかバッタモンばっかり・・・。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2015/09/15(火) 14:54:47 

    こんにちは。
    なーんか変わってますね。
    少しやりづらいかもー。

    2日連続の面接は疲れました。
    帰りにハローワークに寄ってきて紹介状2件もらいました。

    これから昼寝かまします。

    らんる

    +0

    -0

  • 123. 櫻井 2015/09/15(火) 16:22:15 

    らんるさんお疲れ様。
    ゆっくり休んでね~(^-^)/

    白玉さん
    黒い恋人、、、?
    確かに白い恋人にもミルクチョコ味出たんだけどね。
    こっちのスーパーでもよく北海道フェア見ますが
    たまに違うの紛れてる。

    そして
    北海道ではタラバガニも獲れないし
    ホッケも違うのがもてはやされてたりします。

    +0

    -0

  • 124. て 2015/09/15(火) 17:13:24 

    帰ってきてからとっても眠くて眠くて母に娘を任せきりにしてうとうとしてしまいました。
    赤ちゃんの頭がもうすぐ触れるところにあるみたいなんだけど、こればかりはいつでてくるかわからないねーとのこと。
    うん、わかれば苦労しないよな、って思いました。

    最近はとにかく日中眠くて眠くて。
    夜寝るためにも我慢我慢

    +0

    -0

  • 125. 櫻井 2015/09/15(火) 17:16:45 

    てさん
    夜寝れないと大変だろうけど
    寝れる時に寝て下さいね。
    赤ちゃんがママに体力付けて欲しいらしいっす。
    妊娠中の眠気は(´д⊂)‥

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2015/09/15(火) 22:24:40 

    こんばんわ。
    本当は夕方に書き込んだのよ。
    原因不明で投稿出来ずに腹が立ち消しちゃったよ。

    てさんはそろそろなんだね。
    女の子と聞いて楽しみにしてます。
    男の子は成長すると生意気だし、お嫁さんに取られちゃうので、個人的には女の子が良いです。

    さて、今日はクリームシチューを作りました。
    昔から大好物なので毎日食べても飽きません。
    カレーライスの悪夢の後なので余計に美味しく感じるかな。

    履歴書の手書き終わったので、これからお風呂に入ってきます。

    みやこさんは応募したい案件見つかったかしら?

    らんる

    +0

    -0

  • 127. 白玉∞ 2015/09/16(水) 07:30:42 

    おはよー。
    掛け時計が壊れて外したのに
    何回も見てしまう。
    今日は買ってこないと。

    +0

    -0

  • 128. 櫻井 2015/09/16(水) 08:20:57 

    おはよう。
    娘の鼻風邪を旦那が貰ってしまったー

    それはしゃあないけど
    37度程度で大騒ぎするんじゃないよ(-_-;)
    しおらしくしてるなら
    こっちも優しく出来るのに、、、

    我が家もシチューにしようかなぁ。
    シチューとグラタンは隔週レギュラーです(笑)

    +0

    -0

  • 129. て 2015/09/16(水) 08:27:41 

    グラタンいいですね
    なんかめっきり寒くなってしまって、くしゃみがとまりません

    娘は相変わらず布団をはいで寝ているし
    風邪ひいてもおかしくないですね
    櫻井さんの娘さんよくなっているのかな?よかったです。

    コンビニのおでんが恋しい

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2015/09/16(水) 13:36:18 

    こんにちは。
    朝に書き込みして投稿しようとしたらうまくいかなくて消しちゃいました。

    残念なお知らせです。
    例の中国人社長の会社から電話がありました。
    二次面接に呼ばれました。
    今日の今日に来てくれと言われましたが、明日になりました。また9時半からです。

    求人票の記載と違うので他の人はお断りしていると思います。
    私はこんな会社にしか呼ばれないのかと落ち込んでますよ。

    落ち込んでいても仕方ないので、これから応募2件してきますわ。

    らんる

    +0

    -0

  • 131. 櫻井 2015/09/16(水) 14:53:49 

    新しいコメ欄書きにくいよね。
    私も何度かうまく送信されない時あります。

    娘は大分鼻水止まったみたい。
    それが痰のようになってたまに息苦しいようですか。
    汚い話ですんません。

    風邪っぴきが居るので
    明日辺り味噌田楽にしますよー。
    今日は広東麺。あんかけラーメンとも言う?

    シチューにしようかとベーコンは買ったけど
    荷物が重いので牛乳諦めちゃってね、、、


    らんるさん
    あらら、呼ばれちゃいましたか。
    なかなか相思相愛の会社には出会えませんね。
    行く行くはお断りするのかな?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2015/09/16(水) 17:11:13 

    おつかれさまー。
    今日も元気に応募したよ。
    応募の後は面談で中国人社長の会社を相談しました。

    結果からしたら、先程電話して二次面接を辞退しました。
    理由は他の会社の内定をいただいた事にして…。

    応募の段階から印象が悪く、初めて普通郵便で送付したり、履歴書もパソコン作成。
    面接に行ったら求人票と違う箇所がちらほら…。
    極めつけは受付の電話で指定されている番号を押しても誰も出ないし。3回やってダメだったので仕方なくノックしたり…。
    土曜日休みが全くなく求人票と違う!
    残業時間は20時間って記載だったけど、この調子だとかなりありそうな雰囲気…。

    初めから内定もらっても行かないと決めているので、さっさと決着つけました。

    先程、面接の電話がありましたー。
    今月末の面接です。
    捨てる神あれば拾う神あり。

    らんる

    +0

    -0

  • 133. みやこ 2015/09/16(水) 17:11:56 

    こんにちは。
    コメント変わったのですね。
    って今さらですが…。
    うちの旦那も風邪引いて今日は仕事休んでます。
    でも自業自得なので労わってあげたくない!
    月曜日に急に飲みに行き、終電ギリギリで帰ってきたけどベロンベロンに酔っ払っていて、そのまま朝までソファーで寝てたから。
    二日酔いで昨日出勤してたけど、体調悪いからって早めに帰ってきてアホじゃないの?と思った冷たい嫁です。
    熱は7度5分とか私からしたら微熱なんですが仕事休むなんて働いていた頃の私だったらありえない。
    情けないです。
    うちもシチューにしようかなー?
    って思ってたら、ハンバーグが食べたいと…。
    子どもか?って呆れました。

    長々と愚痴ってすみませんでした。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2015/09/16(水) 17:23:39 

    おつかれさまー。
    今日も元気に応募したよ。
    応募の後は面談で中国人社長の会社を相談しました。

    結果からしたら、先程電話して二次面接を辞退しました。
    理由は他の会社の内定をいただいた事にして…。

    応募の段階から印象が悪く、初めて普通郵便で送付したり、履歴書もパソコン作成。
    面接に行ったら求人票と違う箇所がちらほら…。
    極めつけは受付の電話で指定されている番号を押しても誰も出ないし。3回やってダメだったので仕方なくノックしたり…。
    土曜日休みが全くなく求人票と違う!
    残業時間は20時間って記載だったけど、この調子だとかなりありそうな雰囲気…。

    初めから内定もらっても行かないと決めているので、さっさと決着つけました。

    先程、面接の電話がありましたー。
    今月末の面接です。
    捨てる神あれば拾う神あり。

    らんる

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2015/09/16(水) 18:21:05 

    なーんか風邪ひいている人が増えてるね。
    季節の変わり目なので気を付けないと…。
    って前に書き込んで投稿しようとしたら、出来なくて面倒になり諦めました…。

    私の平熱は低すぎて、37度を越えるとフラフラです。インフルエンザで38度になったら、皆さんの39度超えと同じです。

    虚弱体質なので本当に気を付けないと。

    みやこさんゴメンね。
    みやこさんの旦那さんは心配できないわ。
    自分勝手な人は嫌いよっ。
    お世話しなくてもいいよ。
    自然治癒で。

    らんる

    +0

    -0

  • 136. 櫻井 2015/09/16(水) 19:54:46 

    平熱低いと37度でも辛いのは分かる
    低体温、低血圧、低血糖の三重苦だから(笑)

    ちなみにこんなアルコール浸けなのにガンマも低い。
    高い値はBMIぐらいか、、、(T-T)

    ただ男ってやたら大騒ぎしません??
    二言目には死ぬかも、もうダメだ、とか言います。
    仕事柄怪我の危険があるので
    フラフラなら無理せず休んで欲しいんだけどな。


    あー、らんるさん断ったのね。
    それも良いと思いますよ。
    人間、悪い予感は当たるものです。

    +0

    -0

  • 137. 白玉∞ 2015/09/17(木) 07:35:38 

    あらら、私も今朝喉が痛いと思ったけど
    お弁当作っているうちに治った。
    昨日、うたた寝しちゃったんだよね。

    夜中に起きて、光テレビつけたら
    「私の名前はキムサンスン」やってて見てしまった。
    ママ友の間で韓ドラが流行って私もちょっとだけはまってました。
    ヒロインはたくましくちょっと品がない(韓国っぽい)けどすごくおもしろかったなあ。
    雰囲気が仲の良かった昔の同僚に似てるなあといつも思います。
    昨日見たら、男性が日本に行って来ればなんて旅行すすめてるし
    その頃は反日だなんて知る由もなかったなあ・・・。

    らんるさんはやはりお断りしたのですね。
    最初の違和感は大事ですよね。
    こちらの求人は新幹線のおかげではねあがってるそうですが
    たぶん接客方面だけで事務系は相変わらず辛いのだとおもってます。
    でも、今月末、面接のようでよかったです。











    +0

    -0

  • 138. 櫻井 2015/09/17(木) 07:58:19 

    おはよう。
    韓流、、、観たことないなぁ。
    旦那は一時期KーPOP聴いてたみたいですが。

    先日のボンビーガールに就活12連敗って人が出てました。
    らんるさんなんて、、、!
    と一人熱くなっちゃったわ。

    今日は上の子の参観日です。
    担任ちゃんが新卒で可愛いらしいので
    先生目当てでもあります(笑)

    しかし雨予報だーーー

    +0

    -0

  • 139. みやこ 2015/09/17(木) 09:57:30 

    おはようございます。
    らんるさん 例のところお断りしたんですね。
    私もハローワークには行っているものの あまりめぼしいところがなく帰ってくるのであります。
    この前の週末に法事で旦那の実家に帰っていましたが また義母から子ども早く生め生め言われてうんざりしていたところです。
    あんたは就活なんてせずに妊活しなさいと。
    しつこく何度も言われて顔が引き吊ってました。
    子どもがいなかったら、私たち夫婦が死んだ時 誰が骨を拾うの?
    墓の守は誰がするの?
    と。

    はぁー。
    シルバーウイークにも帰ることになっているんですが また言われるんだろうな。

    話変わりますが K-POP好きですよ。
    ガルちゃんでこんな事言ったらマイナスだらけだから言わないけど。
    と言っても詳しくないんですが。
    友達に誘われてライブに行ったらハマってしまいました。

    +0

    -0

  • 140. 櫻井 2015/09/17(木) 10:20:38 

    ガルちゃんって嫌韓すごいですよね。
    以前インスタントラーメンのトピで
    辛ラーメンあげてた人が大量マイナスくらってました。

    そんなに、、、(;・ω・)目ノ敵ニシナクテモネー

    っても旦那もKARAが好きだった位ですかね。
    スンヨン?がタイプだそうです。
    私は誰が誰なのか分からない(笑)


    お墓ねー。
    私は一人っ子で、孫としても一人なので
    母方祖父母の代まで面倒見なきゃならんっぽいです。

    旦那とは
    自分達が死んだら散骨にして
    墓は建ててくれるなと
    娘達に伝えるつもりで一致してますが。
    どうなるやら。

    そんな墓の問題も出家したい理由の一つです。
    そうしたら全部自分でしてあげられるからね。

    +0

    -0

  • 141. 櫻井 2015/09/17(木) 12:00:25 

    昨日
    前の結婚指輪売りました。
    郵送したので今日連絡が来て
    7千円ちょっとだった。

    そんなちっぽけなものに
    何年も縛られていたなんて。

    すごく身軽になりました。気分的に。

    連休中の外食代に足そっと。
    ⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ

    +0

    -0

  • 142. 白玉∞ 2015/09/18(金) 07:24:34 

    おはよー
    結婚指輪かあー
    どっか行ってしまった(-.-)
    ティファニーだったが指が太くなってしまって外したままです。
    夫のはほぼ新品であるんだけどね。

    辛ラーメンは虫とか入ってなかったっけ?
    こんなに色々食品騒ぐ前に
    中国土産のチョコもらったんだけど
    香りのついた」粘土としか思えなかった。
    食べ物はやっぱり国産がよいなあ。
    韓国キムチももらうけど
    国産のキムチの方が数段おいしいんだよね。

    みやこさん、また行くんですか?
    かわいそうに、帰りすぎだと思うわ。
    いっそ休日に働く仕事して帰らない方がいいかも・・・。




    +0

    -0

  • 143. 匿名 2015/09/18(金) 11:32:52 

    こんにちは。
    美容院でカットしてきましたー。

    これから銀行・郵便局・ハローワークに行ってきまーす。
    いいのがあれば応募もしてくるよ。

    昨日は雨で動けなかったので、今日はバタバタ。
    また遊びに来まーす。


    らんる

    +0

    -0

  • 144. みやこ 2015/09/18(金) 17:26:36 

    結婚指輪…やっぱり皆さんちゃんと持っているのですね
    櫻井さんは元旦那さんとの指輪が残っていたのですか?
    値段もさみしくなってしまうのですね…
    私達にとって結婚指輪ほど無駄なものはないです。
    旦那は結婚式当日に数時間しただけで、その日のうちに無くし皆で探し見つかったけど、その翌日から今日まで一度もつけたことないです。
    虚しくなってきたので 私もつけるのやめました。
    無傷なら高値で売れるのかな?

    シルバーウイークはまた旦那の実家に帰ります。
    基本、ほっとかれるので私は手持ち無沙汰で居心地悪いんですが。
    わたし、ここで愚痴しか言ってないですね。
    ごめんなさい… … …

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2015/09/18(金) 17:57:13 

    おつかれー。
    あれからハローワークで1件紹介状もらい、応募、証明写真の焼き増しでお昼抜きでやってたよ。

    帰ってからは銀だこを食べて、隣が帰ってくるまで掃除と洗濯をしていたよ。

    あれ?
    いつもより30分早く帰ってきやがった。
    遅くまで遊んでくればいいのに。

    まだ洗濯終わってないのにー。


    らんる

    +0

    -0

  • 146. 櫻井 2015/09/18(金) 19:42:03 

    みやこさん
    愚痴って良いと思いますよー(^_^)
    活字にしたりするだけで少し気持ち整理されたりしますよね。
    私も愚痴多いし(笑)

    結婚指輪は基本地金としての買い取りなので
    傷の有無ではなく素材や重さで値段が変わります。
    甲斐性無しの旦那との指輪だったので
    モノもショボかったから安かったのね。

    今のやつならもう少し高そうだけど
    さすがに予定無いな(笑)

    我が家で一番値がつくのは
    旦那の腕時計達、、、
    ROLEXのアンティークなので数十~百万になるらし。
    大喧嘩したら
    売ってやる!が私の捨て台詞です(^^;


    らんるさんお疲れ様だね(*_*)
    涼しくなってきたから活動はしやすそう。
    体調だけ、しっかり管理されて下さいな~

    +0

    -0

  • 147. 櫻井 2015/09/18(金) 19:45:00 

    辛ラーメン食べたくなってきた(*_*)
    とにかく辛いものが好きですー

    何気に韓国のものは嫌いじゃないんだけどな。
    政治的歴史的なものはともかく、、、

    でも今日はシチュー。
    出たぁ(笑)

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2015/09/18(金) 21:26:11 

    私も辛いの大好きです
    子供いるから我慢我慢
    カラムーチョとかにしときます

    我が家に高価なものひとつもなーい
    断捨離大事ですよね
    私も元彼との品どっかにあるなぁ
    ダメですよね、よし捨てよう

    昨日の夜から病院にいたのですがどうやら前駆陣痛だったみたいで帰ってきました
    旦那もかけつけてきてくれたのにうまく波が途中でこなくなってしまいました
    頑固な子なのかなぁ

    +0

    -0

  • 149. みやこ 2015/09/19(土) 00:27:44 

    てさん もうすぐだなぁ…って思ってました。
    次コメントの時は生まれているのかな?
    でも生まれたら ガルちゃんどころではないですよね?
    前駆陣痛ってことはまもなくかなー?
    頑張ってください!
    こちらからパワー送ります!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2015/09/19(土) 09:54:54 

    おはよー。
    季節の変わり目で喘息になりかけてます。
    今日は1日中大学病院の日なので診察して薬をもらってきます。

    半年に1度の甲状腺の検査もやるので今日は早目に病院に来ていますが、夕方までかかるんだろうなぁ。
    平均より甲状腺が大きいだけで、半年に1度の検査ってどうよ?

    喘息気味なのでマスクしてます。
    周囲からは風邪扱いされるのでね。

    てさん、そろそろなのかしら?
    旦那さんが来てくれたのにタイミング合わないのね。
    ここの事は心配しないでね。


    らんる

    +0

    -0

  • 151. 白玉∞ 2015/09/19(土) 11:02:06 

    おはよー。
    今日、夕方姪っ子が来ます。
    半日仕事で、午後から他県の長女を迎えに行くので
    早朝から夕飯の準備してました。
    どうにか4品と、から揚げの下準備までしましたが
    ケーキはタイムアウト。
    後はコストコの力を借りようと思います。

    らんるさん、喘息は次女も幼稚園あたりまでヒューヒュー言ってました。
    季節の変わり目は悪化しますよね。お大事に。

    みやこさん、いつでも愚痴ってね。
    私も別居中、毎週おいでと呼ばれるのが苦痛でした。
    好意だったけど、それでも行きたくなかったよ。

    てさん、よっぽど、居心地のいいお腹なんですねー。
    暑くも寒くもないしいいときに出産ですよね。

    櫻井さん、何気にお金持ち!
    うちはなにもないなー
    土地、家も今じゃ価値ないしねー。
    そういえば、10月から隣にマンション工事始まるんだった ><






    +0

    -0

  • 152. 櫻井 2015/09/19(土) 11:44:39 

    らんるさん
    甲状腺かぁー。
    私も一度調べて貰ったけどね。
    万が一何か起こったら厄介な場所だからかな。
    でも年1でも良い気がします。
    今日はきっと病院終わったらぐったりですね(^^;

    てさん
    ぼちぼちですねー!
    すっかりのんびりやさんの赤ちゃん。
    てさんのお腹、居心地良いのでしょうね。

    そういや
    旦那の会社同期氏の奥さんが切迫で入院しました。
    双子ちゃんなんだそう。
    気落ちしてるようなので
    下の子妊娠時に読んで二人で号泣した詩を贈ろうと思ってます。

    白玉さん
    違うのよ~旦那がブランド志向+時計マニアなだけよ。汗
    昔に並行輸入に携わってた縁で買ったらし。
    去年も十何万の時計を衝動買いされました、、、

    でも
    結婚指輪の件じゃないけど
    換金性あるものは少し無理してでも買える時に買った方が良いのかも。
    個人資産にはなりますからね。

    家土地は、、、最早値段つきません(泣)

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2015/09/19(土) 17:00:09 

    おつかれさまー。
    病院終わってこれから帰るよー。

    らんる

    +0

    -0

  • 154. 櫻井 2015/09/19(土) 20:17:36 

    らんるさんお帰り~(*´▽`)

    私は昨日からハイボール晩酌になりました。
    今日は唐揚げとおでんで一献♪

    +0

    -0

  • 155. みやこ 2015/09/19(土) 23:22:36 

    櫻井さん 唐揚げにハイボールって!
    井川遥じゃないですか!?

    +0

    -0

  • 156. 白玉∞ 2015/09/20(日) 08:22:45 

    おはよー
    ここに女優までいるんですかー。
    朝ごはん終わってまったりですー。
    子供は模試で学校へ
    姪っ子は観光してから大阪に向かうそうです。
    櫻井さ、後はよろしくお願いします~。

    うちも、昨日から揚げしましたー。
    今朝は残りをコストコの焼いたクロワッサンに
    野菜と共にはさんで食べました。うましっ
    女優に例えると小林聡美ですかねー
    それとも、朝はパンパパン!のあの人・・・。
    名前が出ない。まいいかー。
    あまりに物の名前が出ないので子供に心配されてます。


    +0

    -0

  • 157. 匿名 2015/09/20(日) 08:36:10 

    松下由樹じゃないの?

    らんる

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2015/09/20(日) 08:38:44 

    おはよー。
    最近の疲れがたまっているので体調が悪い序章…。
    今日はマンションの防災設備点検があるから、それが終わればお休みモードになります。


    らんる

    +0

    -0

  • 159. 櫻井 2015/09/20(日) 12:01:26 

    こんちわ。
    上の子は児童館に行ってます~
    UVレジンでペンダント作ってくるらしい。
    最近の児童館は手の込んだもの作ります。

    パンパパン♪はらんるさん正解ですね。
    我が家の朝ごはんはホットドッグと焼きそばサンドです。
    玉子サンドとハムのも作ったにょ。

    白玉さんの姪っこさんは大阪、、、
    天気も良いのでちょうど良さげ。
    我が家は明日、街中出ますよん。

    ちょっと喉に違和感があるのは
    ハイボールで酒焼けしたのかも。
    井川遥とは似ても似つかぬ櫻井より(笑)

    +0

    -0

  • 160. て 2015/09/20(日) 13:47:01 

    ハイボール私も大好きです。
    レモンいれたい

    今日は公園で遊んで近所の居酒屋に定食を食べに行ってきました。
    唐揚げでしたよー

    人の作るご飯はうまいなぁ

    +0

    -0

  • 161. 櫻井 2015/09/20(日) 14:55:04  ID:E6Lw5GfHxq 

    てさん体調は良さそうですね。
    何より。

    お酒飲み始めた頃はウィスキーやバーボン飲めなかったです。
    ハイボール美味しいと思えるようになったのも割と最近。

    レモン風味の炭酸水に更に追いレモンしてます。
    今日はジンジャーエール買ってきて
    ジンジャーハイボールにしよう。

    旦那が焼肉食べたいとか言ってるし、、、
    明日は出掛けるし
    そもそも給料日前だっつーのに。
    どないしょ(-_-;)

    +0

    -0

  • 162. て 2015/09/20(日) 17:07:26 

    この間の騒ぎはどこへやら
    旦那はシルバーウィークってことで長期滞在してくれています。その間に産まれて来てくれるといいんだけどなぁ
    何度もこさせるのも辛い

    娘は絶好調で昼寝をしなくなってしまいました。今のうちにたくさん遊んでもらえ!ってわかるんですね

    入院中では考えられないほど動いてリハビリ中です
    失った体力はなかなか戻らないものですね
    昨日は腰を痛めてしまいました
    歩きすぎたかな

    食欲も、出て来てそろそろだと思うんだけどなぁ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2015/09/20(日) 17:15:25 

    あーあ、今日も終わっちゃうね。
    点検が終わってからは布団を干し、ゲーム動画を見て昼寝してました。

    休みの日は隣人が出掛けて今くらいに帰ってくる傾向なので、もう夕食を作り終わってます。
    もう片方の隣人(いい人)はイビキをかきながら気持ち良さそうに寝てるね。

    最近は「UNTIL DAWN」のホラーゲーム動画を見るのがお気に入りです。
    自分では恐くて大絶叫プレイなので、動画で楽しんでます。

    男女8人が無事に朝を迎えて助かる事が出来るか?そんな内容です。全員生還ルートあり、全員死亡ルートあり。
    誰かが死んでも容赦なくストーリーが進むのよ。なので、クリアにはすごい数のストーリーがあります。

    櫻井さんは井川遥
    私は杏
    白玉さんは過大評価気味にしていますが、白玉さん自身は過大評価すれば誰になるのかしら?
    他の人のもせっかくだから聞いてみたいな。


    らんる

    +0

    -0

  • 164. みやこ 2015/09/20(日) 18:21:18 

    こんにちは。
    今週も法事で旦那の実家にかえってきてます。
    昨日の深夜にラグビーワールドカップの試合を見てました!
    日本が勝てるなんて思ってなかったので
    すごい競り合っていておもしろかったです。
    鳥肌ものやったよー!
    手と脇の下に汗をかき 興奮してあさがたまで寝られなかったです

    明日は自分の実家に一人で行ってきますー!

    +0

    -0

  • 165. 櫻井 2015/09/20(日) 23:19:44 

    みやこさん
    旦那もラグビー興奮してました!
    私はルールすら分からず
    鬼ごっこ?とか聞いちゃってました。汗

    個人的には白鵬不在の大相撲が気になっておりまする。

    らんるさん大変だなー。
    うん、やっぱり落ち着かれたら引っ越しですな。
    言うても赤い日ぐらいはまったりしてねん。

    てさんの産まれた報告楽しみにしてます。
    お腹下りてきたかな?
    重いのもあと少し、ですね。


    昨日から下の子との寝床を2階にしました。
    上の子の部屋です。
    初日の昨日は夜泣きもせずぐっすり寝てくれたけど
    今日も大丈夫かなー。

    +0

    -0

  • 166. 櫻井 2015/09/21(月) 07:54:29 

    おはよー。
    思いの外ぐっすり寝てくれました。

    さーて今日はミナミへ行ってきます。
    下の子の眼鏡を買うのがメインイベントです。

    何着たら良いか悩む季節、、、
    少し早いけど秋物かなぁ~

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2015/09/21(月) 08:57:07 

    おはよーです。
    ラグビーすごかったね。
    父親がラグビーやってて、お正月はラガーシャツ着て
    テレビで母校の応援してたの思い出しました。
    家族も強制的に応援させられたのも今となってはいい思い出かも。
    相撲も、郷土力士が遠藤なので
    やっぱり応援してます。
    白鳳がいないからチャーンス!なんだけど、なかなか難しい。

    櫻井さん行ってらー。
    長女が強度の近眼でメガネが顔の一部です。
    最近は安いものもあるけどちょっと壊れやすいですねえ。
    でも、この間アウトレットのJINSでPC用にしてレンズも薄くして8000円ちょっとは
    安くてびっくりです。

    らんるさん、わたしを女優に例えるとですか?
    小林聡美じゃだめでしたか。 笑
    結構好きなんだけどなー。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2015/09/21(月) 14:21:45 

    こんにちは。
    喘息の初期で大人しくしてます。
    今日は布団カバーとか洗いました。

    櫻井さんはミナミに…。
    萬田銀次郎に会ったらサインもらってきてね。
    「ミナミの帝王」は昔ハマりました。

    白玉さんは小林聡美なのね。
    じゃあ、てさんとみやこさんのイメージを教えてね♪

    みやこさんは実家に帰れたかな?
    私は実家に帰っても楽しくないし、逆に疲れるので極力帰りたくないな。

    てさんの調子はどう?
    何気に心配してるのよ。

    明日はクリーニング屋さんに行きたいな。
    今度面接する下見もしたいな。
    体調次第だけどね。

    連休なので、バカな隣人がいるので嫌になります。午前中から真上とバトルしてたね。
    昨日の夜もバトルしていて「コラー」と奇声を発してました。
    時々、メンヘラみたいな奇声を出すので恐いよ。
    だからいつまでも独身なんだな。
    納得。

    そういう自分は…。
    棚に上げるのが常識!
    JYOSHIKI!!

    らんる

    +0

    -0

  • 169. 櫻井 2015/09/21(月) 23:28:47 

    ただいまー。
    一時間ほど前に帰りましたぞい。
    今日は裏なんばと言われるマニアックな界隈に居たので
    グリコ看板も道頓堀も見てないですー。

    でもグランド花月前には若手芸人がウロウロしてました。

    お昼はラーメン、
    夜は中華料理バイキングでした。
    3日分位食べたので明日からプチ断食です。

    +0

    -0

  • 170. みやこ 2015/09/22(火) 00:46:24 

    ただいまです。
    1時間位前に帰ってきました!
    やはり 我が家がいちばん落ち着きます。
    自分の実家に帰ってきたのですが あまりゆっくりしていると義母からチクチク言われるので いつもゆっくりはできません…

    地元に帰った時は 基本 旦那の実家を拠点に生活することになるので あまり出かけることは出来ません。

    誰に似ているんだろう…?
    考えておきます。
    ではおやすみなさい☆

    +0

    -0

  • 171. 白玉∞ 2015/09/22(火) 03:04:56 

    みなさん、おかえり。

    みやこさん、実家に帰るのもダメなの??
    何時代の人かな、義母さん・・・。
    まあ、うちの義母ちゃんも、困ったちゃんですけど。
    義母ちゃんは、ものすっごい心配性で
    肩こりだったのだろうと思うけど
    「予防注射の針が間違って残ってしまって痛いのかも」とレントゲン撮りに行ったり
    「おしりにできもの(ガンかも)だから診てもらう」といって
    医者に「それは尾てい骨です」と言われて来たり。
    ちなみに、深呼吸もやったことがないからできないと言い放ちます。
    すごくないですか??

    らんるさん、喘息大丈夫ですか?
    夜、ヒューヒューでてないかな。
    大人にも喘息の貼り薬あるのかな。あれを夜中子供にペタンコしてたな。

    櫻井さん、中華のバイキングおいしそう!
    いいなあ、おでかけで外食。
    夫は遊びに行ったけど、今日はおとなしく家にいます。
    一日、大富豪に浸ってました。 楽しいー 笑



    +0

    -0

  • 172. 櫻井 2015/09/22(火) 08:33:54 

    おはよーう。
    家族はまだ爆睡してます。
    下の子なんて殆ど昼寝しなかったからなぁ。

    出掛けても機嫌悪く泣いたり
    抱っこ魔になった事が無い大人しい子なの。
    昨日も娘は眼鏡屋のお兄さんを睨み付けて
    無言で手を払い除けてました。

    旦那は牛タン屋に入りたがってましたが
    上の子のリクエストで中華に。
    一人だったらオイスターバーに行きたかったぁ。


    旦那は明日から仕事なので今日は家で
    録り溜めたTVの鑑賞かなー。

    みやこさんもお疲れ様。
    らんるさんは喘息大丈夫かな?
    白玉さんは今日も大富豪する?(笑)
    大富豪ってトランプのかな。
    だとしたら好きですよー。

    +0

    -0

  • 173. 櫻井 2015/09/22(火) 08:44:20 

    どーでも良くて恥ずかしい話ですが、、、

    ミナミは初めて旦那とデートした場所です。
    大阪自体初めて訪れたので
    観光兼ねて歩き回ったりしました。

    その時行った店はいくつか無くなってるのですが
    季節もこんな感じだったり
    色々懐かしいものもあり、、、


    旦那は緊張MAXだったのであまり記憶が無いみたいですが
    その時ご飯に行ったお店に
    いつかまた二人で行くのが夢です。

    ホンマに嫁になりよったw押し掛け女房やw
    と一日中笑われました(笑)

    そーだよなー。
    あの時の状況からよくここまで至ったもんだよなぁ。

    色んな人やものに感謝した一日でもありましたとさ。

    +0

    -0

  • 174. 白玉∞ 2015/09/22(火) 09:37:53 

    家事終えて今日もオンライン大富豪と思ったら満室。
    みんな好きだねえ 笑
    麻雀できたらそっちに行きたいなー。

    ちょくちょく大阪や名古屋の営業マンが来るのですが
    関西人ってやっぱおもしろいですねえ。
    この間うちで偶然初対面の関西人同士が
    すぐ打ち解けてました 笑

    櫻井さんは初々しいデートみたい。
    旦那さん、櫻井さんにぞっこんじゃないないの!
    きーーーっ
    大富豪してくるわ 笑





    +0

    -0

  • 175. 匿名 2015/09/22(火) 15:43:05 

    白玉さんの義母ちゃん おもしろいですね!
    第3者からすると面白いお姑さんで終わるのですが これが自分の姑だったらイライラするのかな?

    裏なんばは熱くなってますよね!
    飲みやとかなかなかおもしろいところがけっこうあるようですねー!

    てさんはそろそろかなー?
    わくわくどきどきです♡

    芸能人で例えるなら…
    昨日の夜から考えていたのですが
    あえて言うなら…
    うーん、森三中の黒沢かなー?
    でもあんなに体張ったこと出来ない小心者です。

    +0

    -0

  • 176. みやこ 2015/09/22(火) 17:02:36 

    175は、みやこでした

    +0

    -0

  • 177. 白玉∞ 2015/09/22(火) 18:13:19 

    みやこさん
    確かに、おもしろいんです。
    他のトピでこの事書いたらたくさん+もらえました。
    でも身内となると大騒ぎになるのでなんともねえ。

    ほんと
    てさんはもしかして頑張ってる最中だったりして。
    落ち着いたら知らせてくれるかもね。

    みやこさんは黒沢さんですかー。
    私も、お笑い系のほうが合ってるなあ。
    大好きなハリセンボンの春菜にしよーっと。
    「小林聡美じゃーねーよ。」笑



    +0

    -0

  • 178. 匿名 2015/09/22(火) 19:33:56 

    今日は検診でしたー。
    いつきてもおかしくないけどまだのようです。
    ずっと前駆陣痛が続いているので良く頑張ってるね、いい張りだ、と言われてしまいました
    でもまだうまれません。
    旦那は仕事なので今日帰ってしまいました。これで立会いは望めなくなりました。

    私は誰だろう
    考えたこともなかったなぁ

    +0

    -0

  • 179. 白玉∞ 2015/09/22(火) 22:30:14 

    あらー、てさん
    おかえり。
    ずっとお腹張ってるのも辛いですね。
    でもいい張りですか、褒めて伸びるタイプ?出産日が・・・!。

    私は、今日どこも出かけず引きこもってました。
    ラグビーの録画も見ました。すごかったわー。
    大富豪もそろそろ飽きたので
    明日は食材もいるし出かけるかなあ。



    +0

    -0

  • 180. て 2015/09/23(水) 06:47:46 

    大富豪はご当地ルールがたくさんありますよね
    私はいろいろなところに住んでいましたがその度にルールがちょっとずつ違ってどれが正規なのかわかりません。

    高校のときは昼休み毎日同じメンバーで一年間大富豪にあけくれてたなぁ


    高校生活もそれなりに楽しかったけど大学がだんとつで楽しかったなぁ

    あぁ、懐かしい

    +0

    -0

  • 181. 櫻井 2015/09/23(水) 07:15:51 

    おはよー。
    旦那は今日から仕事行きました。
    年末進行がちょっとずつ迫ってます。

    大富豪は小学校の頃毎日やってました。
    懐かしい。
    革命無しの地道なルールでした。

    大学かぁー。
    飲み会の記憶しかありません(  ̄▽ ̄)
    ゼミの時間に教授の部屋でやったり、構内でジンギスカンしたりしました。
    なにやってんだ(笑)

    てさん、もどかしいですね。
    いい張り、、、なら良いか(笑)

    みやこさん、黒沢さんは人見知りで小心者らしいですよ。
    何気に美人さん。


    芸人だったら元オセロの中島に似てると一時期言われてました。
    でも旦那には松嶋の方が似てるとも言われました。
    化粧の違いだと思うのですが、、、
    一人オセロだ(笑)

    +0

    -0

  • 182. て 2015/09/23(水) 08:43:55 

    そういえばこのトピもあと一週間くらいですねー(^_^;)

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2015/09/23(水) 10:08:28 

    おはよー。
    数日間黙り、大人しく過ごしてました。
    もちろん喘息です。
    いやー、薬飲んでもたいして効かない。
    来週の火曜日に面接が控えてますので、明日にまた病院に行ってきます。

    濡れマスクしてもあまり効果がなかったです。

    今日は洗濯だけはやってます。
    あとは大人しく…。


    らんる

    +0

    -0

  • 184. みやこ 2015/09/23(水) 10:54:55 

    らんるさん 喘息ひどそうですね…
    急に発作が起こるのですか?
    来週に向けて大事にしてくださいね

    てさん そろそろかと思いきや
    結構粘り強いベビーさま!
    そんな簡単にご対面出来ないのよー
    って言っているのかな?
    今の時期過ごしやすいのでいつ生まれても大丈夫ですね!

    大富豪なんですが 遊んだ覚えはあるのですが
    どんなルールだったか覚えてなくて…
    聞いたら思い出すような気がするんですが
    携帯ゲームはソリティアのアプリとって遊んでますよー
    麻雀はやり出すと止まらなくなってしまうので
    しないようにしてますw

    オセロの中島さんでも松嶋さんでも美人すぎるですよね!
    あれからまだ似ている人いないか考えていたのですが お笑い芸人の海原ともこって分かりますか?
    関西在住の櫻井さんならテレビで見かけるかと思いますが…
    ボブの方ですよ。
    アニメならスタジオジブリアニメのかぐや姫に出てくる女童ですwww
    これしか思いつかない

    さて今日は美術館に行ってきますー!

    +0

    -0

  • 185. 櫻井 2015/09/23(水) 12:08:54 

    あらら、らんるさんご自愛下さいね(>_<)
    面接に支障をきたさないことをお祈りします。

    みやこさん
    分かりますよ~!どこいこ観てますので(笑)
    ともこの方が可愛らしいですよね。
    黙っていれば(笑)

    似てると言われる人は沢山居ます、、、
    何処かに居る顔なんでしょうね。
    女優さんが多いので申し訳無くなります。
    みんな美化して下さる(;・ω・)


    普段やってるゲームはソリティアと麻雀の櫻井より。

    +0

    -0

  • 186. 白玉∞ 2015/09/24(木) 07:37:46 

    おはよーです。
    海原ともこググってみたら、旦那さんは前田耕陽なんですね。
    久々に聞いた名前だな。
    そんなところにいたんだ。

    櫻井さん、オセロ似ならどっちにしてもタイプやわ。
    そりゃ、旦那さんも惚れるよー。
    赤いヒール、絶対似合うよね。

    らんるさん、お大事に。
    喘息によい食べ物は、シソ、レンコンブロッコリーなどです。
    レンコンは旬なのでよいかもね。

    てさんや、みんなと大富豪やりたい 笑
    ゲームは昔、アメーバのピグライフにはまってました。
    もう3年はやってないけど、自分でもまさかやめる日がくると思わなかった。
    けど、課金したくないし、仲間を作ろうとか面倒になったんだよね。


    ラグビー見てましたが
    残念でした。
    ちょっと疲れが残ってたのかな。











    +0

    -0

  • 187. 櫻井 2015/09/24(木) 10:42:52 

    おはよー。
    ラグビー残念でしたね。
    でも一勝しただけでも日本としてはスゴい。
    次も強敵ですな。
    やれるだけやってくれ、五郎丸!

    私はMステ疲れです~
    ミーハー娘に付き合って観ながら
    ガルちゃんの実況板に張り付いてました。
    流れ速いから手出すまい、と思ってたのに
    放送事故があってつい駆け込んじゃったわ。

    喘息ではないけど最近咳が取れません。
    特に夜になると酷いので
    娘が起きちゃうんだよなぁ。
    タバコ減らしたりイソジンしてるけどまだダメだぁ。
    何かあったかいもの食べよっと。

    旦那の好みの顔は私じゃないですよ(笑)
    ぜーんぜんタイプ違うの。
    ま、私もだからおあいこですな(。´Д⊂)

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2015/09/24(木) 10:55:35 

    こんにちは。
    やっぱり喘息が全然良くならなくて、病院にいますよー。
    点滴するかも?

    面接が控えているので早く治したいなぁ。

    らんる

    +0

    -0

  • 189. て 2015/09/24(木) 11:09:16 

    私もエムステ見てました。
    Xすごいですね。
    あの声量をキープできてるなんて。

    同じく妹がミーハー、にわか嵐ファンなのでずっとテレビついてました。

    寒くなってきましたからね。
    みなさんお大事にしてください。

    うちは旦那の一目惚れからはじまりました。
    ありがたい話ですね。
    私は森山未來が好きなので旦那の顔とはかけはなれてまーす

    +0

    -0

  • 190. 櫻井 2015/09/24(木) 12:07:52 

    らんるさん
    喘息でも点滴あるんですね。
    それで良くなれば良いんですが(>_<)
    無理なさらずね。

    てさん
    一目惚れなんて羨ましい話だぁ( 〃▽〃)
    私なんて顔も服装も好みとは違うっぽい。
    はっきりそう言われた事ありませんがね。

    こればかりはまた別問題だから仕方ない、、、(笑)

    我が家のチャンネル権は娘なので
    10時間ぶっ通し見せられました。
    aikoの歌詞見て
    わかる~(・ε・` )と呟いてた9歳。
    何があったのだろう(笑)

    +0

    -0

  • 191. みやこ 2015/09/24(木) 20:16:38 

    こんばんは。
    らんるさん 大変なことになってますね!!
    点滴で喘息が治まるんですか!
    すごいですね!しらなかった。
    何にせよ本当にお大事にしてくださいね!

    てさんの一目惚れって素敵な出会いしたのですねぇ♡
    めっちゃ羨ましい!

    昨日の夜はラグビースコットランド戦を観戦しに
    旦那と飲み屋に行ってきました。
    残念ながら惨敗でしたが…(;´Д`)

    それから、海原ともこではなくて海原やすよでした。
    画像検索したのですが、昔の顔は似てないです。今のやすよさんはボブなので、まだ近いかなと思いましたが旦那に似てないと言われました。
    なので黒沢にしときます。

    +0

    -0

  • 192. 櫻井 2015/09/25(金) 06:47:27 

    おはよう。
    トピも立ってるけど、川島なお美さんの訃報に朝から驚きました。
    北斗さんは大丈夫かな、、、

    当たり前のことだけど
    ここ最近の著名人の訃報は子供の頃から見ていた人ばかり。
    個人的な好き嫌いは別にしても胸の痛む話です。

    下の子が落ち着いたらがん健診始めようと思っていた矢先だし。

    皆さんも身体には気を付けましょ。

    +0

    -0

  • 193. 白玉∞ 2015/09/25(金) 07:49:57 

    おはよー。
    昨日はちょっとだけ早退しました。
    ここ数年、体調の不調が多くなりました。
    元気でいるってほんと当たり前の事でないのよね。

    川島なお美さんって若い頃あまりいいイメージはなかったのだけど
    きっと本人はからっとした素敵な人だったんだろうなあと思います。
    最後まで笑顔で気丈な姿にそう思いました。

    昨日、寝ころびながらゆっくり相撲見てました。
    勢昨日なんでまけちゃったのー??
    頑張って優勝もぎとってほしい。




    +0

    -0

  • 194. 櫻井 2015/09/25(金) 08:19:34 

    白玉さん
    私も川島さんは正直苦手な感じだった。
    でも結婚して旦那さんとテレビ出てるのを見て
    可愛らしい表情したり
    雰囲気が柔らかくなって綺麗になった気がしました。
    何よりまだ若かったのに、って思います。

    渡辺先生が呼んでいたのかしら、、、


    私はまだ咳が取れなくて寝不足気味。
    娘が早起きしたので早めに昼寝出来るかなー。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2015/09/25(金) 13:41:54 

    こんにちは。
    点滴と吸入だけでは治りませんが、やらないよりは数段違いますよ。

    昨日よりはいいけど、まだ咳き込みます。
    ステロイドの薬を増やしてもらいました。

    今日は2箇所の再就職支援機関の面談でしたが、1箇所はキャンセルしました。
    動き回ると良くないのでね。
    今はキャンセルしていない方に向かってます。

    マスクをして電車で咳き込んでます…。
    風邪だと思われるのが嫌です。

    らんる

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2015/09/25(金) 15:25:32 

    再就職支援機関の面談が終わり、真っ直ぐ帰宅中です。
    本当は休みたかったけど、来週の火曜日の面接対策をやりたくて行ってきました。

    川島なお美さんの事はお恥ずかしながら今日知りました。いやー、テレビを見ない生活だからなー。

    「お笑い漫画道場」に出演していたキレイなお姉さんだと思ってました。
    時が経ち「失楽園」にも出てましたね。

    優しい旦那さんとお互いに支えあっていた印象があります。

    明日は甲状腺の超音波検査です。
    甲状腺におできがあるそうで、その経過観察です。多分良性だとか。

    やはり健康が1番!

    そうだ、新しいトピを立てないとなぁ。
    私まだ調子が悪いので誰か手伝ってくださーい。


    らんる

    +0

    -0

  • 197. て 2015/09/25(金) 16:53:00 

    昨日トピ投稿したらはじかれちゃいました
    悲しい
    スイーツの画像を貼ろうとかそんな感じのやつにしてみました

    今朝方に赤ちゃん産まれました
    みなさん長らくありがとうございました

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2015/09/25(金) 17:01:59 

    おっ、てさん産まれたんですね。
    おめでとう!お疲れさまでした。
    自然分娩だったのかな?
    私は経験がないので陣痛の痛さはわかりませんが相当な痛みみたいですね。

    早速、ご報告いただけて嬉しいです。
    あんな重労働(?)の後に書き込みが出来るとは、女性はすごいですね。

    てさんはこれから忙しくなりそうだし、今はゆっくり休んでくださいな。
    もし新しいトピが出来て、暇なら来てください。

    私は最近色々ありあまり書き込みが出来ませんが、これからも細々と皆さんとお話したいです。


    らんる

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2015/09/25(金) 17:10:41 

    キャー、家に帰ってきて洗濯したりして忙しいわ。

    音に敏感な隣人がいると慌ただしいな。

    あっ、トピ申請始めました。
    皆さんもご協力願います。


    らんる

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2015/09/25(金) 17:30:14 

    皆さん、喘息の心配ありがとう。
    風邪をひいた時と季節の変わり目がなりやすいです。今回は風邪をひいてないです。

    慣れてくると咳き込んだり、呼吸が変だとすぐに発作が始まるー。ってわかってきます。

    いやー、点滴はすぐに効くから楽になりやすいですよ。
    昨日よりはだいぶいいです。

    通年性アレルギーなので、喘息とアトピーがつきものになってると思います。
    20歳を超えてから一気に身体が弱くなり病院と友達状態!

    でも、注射や点滴の針が苦手でね。
    未だに「刺すときは必ず刺すと言ってからにしてくださいね。覚悟が必要なので」と言ってます。
    刺された時は「あー、いってー!」と言ってます。
    まるで子供です。


    らんる

    +0

    -0

  • 201. 櫻井 2015/09/25(金) 18:30:21 

    らんるさんお疲れ様。
    私も点滴は友達だよ(笑)
    何回も刺されたり手の甲で取られるんだけど慣れっこです。

    下の子がゆくゆくは喘息出るかも、と言われてるので他人事じゃないな。

    トピ、、、思い付いたらやってみますー。

    今日はカレー。
    例によって私は食べませんが、、、
    明日残ってたらカレーうどんにしようかな。
    関西のせいかカレーは牛肉です。
    なので全然節約メニューにならない( ̄^ ̄)

    +0

    -0

  • 202. みやこ 2015/09/25(金) 19:32:14 

    こんばんは。
    てさん!出産おめでとうございます
    ❁。.:*・゚(∩´︶`∩)゚・*:.。❁
    すぐに報告してくれてありがとうございます。
    今は大変な時期になったので コメントは落ち着いたらでよいですよ!
    あー、よかったです♪

    らんるさん きつそうですね。
    来週の面接までに回復できるといいのですが。

    私もトピ申請しまーす!

    +0

    -0

  • 203. 櫻井 2015/09/25(金) 20:38:12 

    てさん!
    ご出産おめでとうございます!

    そんな大事な報告を見落としてた私、、、
    すみませぬ(ToT)

    今夜は祝杯じゃ~(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)
    朝、昼、夜、誰と食事しますか?

    +0

    -0

  • 204. みやこ 2015/09/25(金) 21:16:34 

    トピ申請してみたら さっそく承認してもらえたので お知らせします!
    10月から始めたいこと
    10月から始めたいこと
    10月から始めたいことgirlschannel.net

    10月から始めたいことシルバーウィークも終わり 10月になります。 新しいドラマが始まったり 衣替えの季節に入ります。 みなさんは何か始めたいこと 始める予定のあること 新しく環境が変わる方など語りませんか?

    +0

    -0

  • 205. 白玉∞ 2015/09/25(金) 21:47:42 

    てさんおめでとうございます!
    PCの前で思わずガッツポーズしました。
    がるちゃんやっててよかったなー。
    こんな素敵な事もあるんだと思いました。
    ほんとまだ、お疲れのところ早々と報告ありがとうございました。

    しかしトピ申請の話題の後のビッグニュースで
    やっぱり、ここの一番のクールビューティはてさんと確信しました。笑
    トピ申請は私たちにおまかせあれ~
    でも、私、今日3回もスルーされました。
    明日もがんばります。
    朝、昼、夜、誰と食事しますか?

    +0

    -0

  • 206. 白玉∞ 2015/09/25(金) 21:50:00 

    あ、みやこさん申請されたんですね。
    おめでとー
    よかったよかった、一安心です。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2015/09/25(金) 22:12:39 

    こんばんわー。
    いやー、発作が始まりました。

    えー、私のトピも立ちました。
    「ホラーゲーム好きな人集まれー」です。

    ご報告です。
    では。辛いので消えます。


    らんる

    +0

    -0

  • 208. 櫻井 2015/09/25(金) 22:35:44 

    私も立ちました。
    旦那さんの私服、どんな感じですか?
    です。

    過疎具合で決めましょうか(笑)

    +0

    -0

  • 209. 白玉∞ 2015/09/26(土) 07:18:52 

    おはよー。
    らんるさん、夜眠れましたか。
    喘息はきついですよね。
    大人のは発作も大きくなります。
    無理せずにね。
    兄もすっかり治ってたのに大人になってぶり返しました。
    なんか免疫のつく高い牛乳飲んだらよくなったみたいだけど、どうなんだろ。

    今日は、ちょっとしたことで
    ケンカして電話もメールも通じない長女の様子見に行きそうです。
    元気ならどうってことないんだけど、
    具合が悪いのかとかそっちの方が気になるんですよね。


    +0

    -0

  • 210. 匿名 2015/09/26(土) 09:05:23 

    おはよー。
    超音波検査は早い時間の検査なので、珍しく病院にいまーす。
    検査、結果(これが待ち時間かかる)の流れです。

    喘息の発作があるので予約外で受付したから、また夕方までかかるんだろうな。
    大学病院だから仕方ない。

    白玉さん
    娘さんとの和解?成功すればいいね。

    櫻井さん
    そうだね。
    人気のないトピの方がいいと思うよ。


    らんる

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2015/09/26(土) 12:35:33 

    うおー、今日も点滴だー。

    らんる

    +0

    -0

  • 212. 櫻井 2015/09/26(土) 19:08:45 

    らんるさん大丈夫ー?
    いつも言ってるけど、大病院は行くだけでまた大変よね。
    ゆっくり出来る時は休んでね。

    今日も旦那はスーパー残業中。
    すっかりお気に入りのハイボール片手に待ってます。
    有り難い身分です(笑)

    来月は下の子の誕生日と結婚記念日があるので
    色々計画するのが楽しい。
    地域のお祭りと日が重なるので忙しくなりそう。

    久しぶりに焼肉屋さんでも行こうかな。
    初デートでも行ったお店なので感慨深いのです。

    +0

    -0

  • 213. て 2015/09/26(土) 19:28:31 

    母子同室で大部屋なのでうちの子が泣いてるのかよその子が泣いてるのかわからない
    みんな泣き声ちがうのに

    旦那がやってきてくれました
    ほっぺたゆるゆるだったなぁ
    入院中に同室だった方も同じ部屋におられてお話する人がいて嬉しい

    櫻井さんデートいいですねぇ
    イベントもたくさんあって羨ましいです
    なによりハイボール!
    私、大好きなのではやくのみたいです

    総合病院はほんとに待ちますよね
    らんるさんゆっくりやすんでくださいね

    +0

    -0

  • 214. 白玉∞ 2015/09/27(日) 08:16:24 

    おはよー。
    らんるさん、点滴効きましたか?
    ホラーゲーム興味深いです。
    ホラー映画も好きですか?
    エルム街の悪夢とかチャッキーはおもしろいですよね。
    ゲーセンにあるゾンビ倒すやつ一回やってみたい。

    櫻井さん、旦那の私服トピすごくおもしろーい。
    スキニーとかないわー。笑
    こだわりの旦那さんもつと大変ですね。

    てさん、にぎやかでしょうね。
    休めますか?
    私は別室にしてゆっくり休んだクチです。
    えらいですねー。

    昨日、次女と「霧島、部活やめるってよ」見ました。
    評判よくないけど、おもしろかった。
    神木君がうまいからかな。
    東出君ってガルちゃん民の言う通りホントに棒なんだなー。
    それが、残念。
    長女のところは連絡ついたので、行きませんでした。







    +0

    -0

  • 215. 櫻井 2015/09/27(日) 10:24:04 

    おはよう。
    上の子は今日もこども館へ。
    旦那と下の子は爆睡ちう、、、

    母子同室、気も遣いますよね。
    上の子の時二人部屋だったけどそれでも色々気になりました。
    でもあっという間に退院ですよね、きっと。
    忙しくなりますね~

    母乳育児だとお酒難しいよね。
    私は完ミだったので退院した日から飲みました(笑)


    ファッションそのものに疎いので
    男性の私服っていつも疑問でした。
    トピではアメカジって書きましたが、実際はもっとダボダボ感のあるB系です。
    それかBURBERRYのようなトラッド系。

    私はふわふわヒラヒラしてるので
    全くジャンルが噛み合いません、、、
    友人に2S画見せたら
    ヤンキーにつれ回されてるみたいだと評されました(笑)

    +0

    -0

  • 216. みやこ 2015/09/27(日) 14:06:46 

    こんにちは
    らんるさん具合はいかがですか?
    点滴で落ち着きましたか?
    総合病院の待ち時間は本当になんとかならんものですかねー!
    特に内科の待合室は座れないくらい待っていますからね…
    検査も小一時間はかかってしまうので、いたし方ないのですが

    てさん
    母子同室は大変なんですよね。
    私が出産した病院もそうでした。
    でも私は出産してすぐにNICUに赤ちゃんは連れていかれたので、ずっと一人ぼっちで寂しかったです。
    隣は赤ちゃんでてんやわんやになっているのが聞こえてくるのですが、NICUに行ったお母さんは個室になるそうで、なんだか出産したのにあかちゃんに会えなくて辛かったです。

    櫻井さんの旦那さんの服装トピ行ってきます!
    なんかおもしろそう!

    +0

    -0

  • 217. 白玉∞ 2015/09/28(月) 07:08:37 

    おはよーです。
    昨日はずーっと
    録画してみていなかった「天皇の料理番」みてました。
    めったにドラマも自分からみないのですが、
    子供の頃、ドラマ化されていてすごくおもしろかったからです。
    今見たら、脚本を鎌田敏夫、フーテンの寅さんの人が演出してました。
    ちなみに、主役は佐藤健の代わりに堺正章です。時代をかんじるー。

    私は、二人目は個人病院で
    夜中の授乳に行ったら
    隣の部屋で看護師がと助産師がバトルがはじまりました。
    看護師に
    助産師が先生とあらぬ噂をたてられた事をキレッキレで怒ってたんです。
    宴会の後先生と二人で消えたとかなんとか。
    私は、空気なんだろーか・・・。
    ものすごく気まずかったです。
    後あと、キレイなママ友がそこの病院の受付の事務の募集に行こうかと話をしていたら、
    もう一人が
    あそこの先生は入ってきた人に
    手をつけるから絶対やめたほうがいいって言ってました。
    だから、いつも募集がかかるとも。
    あの時は、あの看護師のおばちゃん何いってんだろーぐらいでしたが
    確かに助産師さんすごくきれいだったなあ・・・。

    +0

    -0

  • 218. 櫻井 2015/09/28(月) 07:17:54 

    おはよう。

    白玉さんの病院すごーい。
    ドラマみたい(笑)

    下の子の時は即NICUだったので別室でした。
    私が入院していたのは切迫などの妊娠中の方と同じ病棟でしたが
    対になってる別棟は母子同室だったので
    夜中になると泣き声が聞こえたりして
    それもまた辛かった。
    夜中に搾乳してNICUに持っていく時なんか特に。
    懐かしいなぁ。

    天皇の料理番は観ようか迷ってやめたんだよなぁ。
    私も殆どドラマ観ないんですがね。


    +0

    -0

  • 219. て 2015/09/28(月) 09:16:28 

    子供がNICUだと切迫の方々のお部屋になるんですよね
    私がいるときもそうでした。
    切迫の点滴はずしてその日に出産になっちゃって子供が小さかったからまた私だけこの部屋でよろしくね、とかありました

    他の子の泣き声は気にならず寝れるのですが、自分の子が泣くと周りに迷惑かけてないだろうかとハラハラですね

    母子ともにすこぶる健康なので明日退院できそうです。上の子がどんな反応するか

    今日のドラマみたかった。
    デートのスペシャル楽しみにしてたのになぁ
    専業主婦になってから1クールに1つか2つほどドラマみるようになりました

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2015/09/28(月) 18:42:55 

    てさんもう退院かぁ。
    順調そうで何より(*^^*)

    今日は一日だららんでした。
    娘の昼寝が変な時間だったので買い物も行けず、、、
    お陰で千原ジュニア&福山の結婚速報に立ち会いました(笑)
    ジュニアの結婚トピ申請したけどタッチの差で先客が居たわっ。

    宝くじ当たる夢を見ました。
    一等の組違いという微妙な夢を。
    ロト6お休みしてオータムジャンボやろうかなぁ、、、

    +0

    -0

  • 221. 白玉∞ 2015/09/29(火) 07:08:58 

    てさん、退院ですか。
    なんか生まれてからは、あっという間のような気がします。
    ご実家で落ち着きますね。

    櫻井さん、なんか微妙におめでたい夢ですねえ。
    いつもロト6ですか。
    私もたまにやろうかなあと思いつつずいぶん買ってません。

    うちも事務所はテレビつけっぱなしなので
    福山雅治は立ち合いました 笑
    えーっ!と声が出ました。
    でも、10年前だったらもっと衝撃だったかも。
    あのころは、私の周りでもファン多かったな。
    横浜に住んでいたママ友が、務めていたところに来たけど
    福山は眉毛がなかったっていってたから
    あれも植えてるのか気になります。



    +0

    -0

  • 222. 匿名 2015/09/29(火) 09:08:21 

    おはよー。
    今日は面接です。
    喘息は…。
    殆ど治ってますが怪しいです。
    昨日は点滴してませーん。


    また遊びに来まーす。
    現地で待機してます。


    らんる

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2015/09/29(火) 09:09:37 

    福山雅治は植毛疑惑みたいだよね。
    まぁ、天は二物を与えずって事だね。


    らんる

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2015/09/29(火) 10:06:09 

    らんるさん、いってらっしゃい。
    福山もかっこいいけど、吹石一恵は
    ユニクロのCM特に素敵。
    二人のツーショット見てみたい。

    特別ファンでなかったけど
    イエモンの吉井さんの結婚は、ないわーと思った私。
    私も、ずっと好きなバンドがあるので、
    あんな結婚されたら、すごく嫌だな。
    といっても、普通に一般の人と結婚して子供いるけど
    それはそれでいいんだよね。


    +0

    -0

  • 225. 匿名 2015/09/29(火) 10:07:11 

    224も白玉∞でしたー ('ω')ノ

    +0

    -0

  • 226. 櫻井 2015/09/29(火) 10:52:51 

    おはよう。
    らんるさん気をつけて頑張ってらっしゃいまし。
    っても体調がすぐれないと気乗りしないかな、、、
    ぼちぼちで行きましょ:-)

    ロト6はたまーにね。
    ン億欲しいとは思わないから
    せめて10万位は当たらないかなー。
    それも立派な臨時収入。

    吹石一恵、実は全然分かりません。汗
    娘にゆうパックのCMの人?
    って訊いた位です。
    ちゃうわ!と教科書通りの突っ込みを頂きました。
    んー、、、(;・ω・)

    吉井さんは確かにガッカリ婚です。
    眞鍋はちょっとなぁ。
    人の結婚にとやかく言えた立原ではないですが(苦笑)

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2015/09/29(火) 13:00:57 

    こんにちはー。
    面接終わって帰宅しました。
    まだ体調が戻ってないので、午後からは休みます。

    面接で会社を辞めた理由を話したのに、納得出来ないと食い付いてこられた… 。
    他の会社でも同じように説明しているのでそんな変な内容ではないはずなのにね。

    じゃあ、パワハラとか正直に言えばいいのですかぁ?言っちゃいけないから苦労して考えてきてるのにね。察して欲しいかな。

    面接終わった後に「色々とすみませんでした」と採用担当の方がこっそり言ってくれた程だったのよ。

    携帯で星占いを見たら12位だったので、大人しくしまーす。


    らんる

    +0

    -0

  • 228. 白玉∞ 2015/09/29(火) 15:11:07 

    らんるさんお疲れさま。
    私は面接なんて、緊張すると思うので
    淡々とこなすらんるさんはすごいなーと思ってます。
    懇談会などでの自己紹介だけでもすごくいや。 笑

    真鍋かをりは怖いなー。
    トピみてたら、ブログにイエモンファンならわかるグッズとか
    チラーリ載せてるのね。
    私の好きなスカパラにも手を出していてびっくりでした。
    バンドマンなら誰でもよかったんかいーと言いたい。


    +0

    -0

  • 229. 匿名 2015/09/29(火) 15:47:22 

    お米がないので買い物に行ってきたよー。
    無洗米が楽なのでそれにしてます。

    眞鍋かをりは整形のやりすぎで、元の顔と全然違うから好感持てないなぁ。


    らんる

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2015/09/29(火) 18:41:49 

    退院しました
    上の子がべったりだし、さらにパワーアップしててまったく寝れないってか横になれない
    里帰りを終えたときが恐怖すぎる

    したの子はうるさいのによく寝てます
    夜寝ないパターンかな

    地元の先輩がさっそくお祝いにきてくれて盛り上がってしまいました。
    彼女も2児の母。
    昔からすごい美人さんで相変わらず綺麗だったなぁ

    +0

    -0

  • 231. 櫻井 2015/09/29(火) 18:43:30 

    らんるさんお帰りなさいましまし。
    無洗米でもつい研いでしまう私です(笑)

    眞鍋かをりなんて麒麟川島でも勿体ない位だわ。

    今日TVでやってたけど
    福山は彼女が18歳のとき一緒に仕事して
    その時から結構なお熱だった、と井上公造が匂わせてました。
    本当だったらちょっと、、、ねぇ?(笑)

    とトピ違いな事を書いてみました。


    旦那の部下殿が体調崩して前線離脱しそう。
    尻拭いは管理職がひっかぶるんだろうなぁ。
    大丈夫かしら(・ε・` )

    +0

    -0

  • 232. て 2015/09/29(火) 18:44:36 

    次はみなさんどこのトピに行きましょうか

    +0

    -0

  • 233. 櫻井 2015/09/29(火) 20:53:40 

    てさんお帰りー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    里帰り産は経験してないので羨ましいです。
    三人目が出来たら、さすがに母親呼ぼうと思ってますが。
    遠いからこっちからは行けない(泣)

    うちは歳離れてるから分からないけど
    歳近いきょうだいだと上の子が退行したりするみたいですね。
    どうしても赤ちゃんに手は掛かるし、悩み所でしょうか。
    ご自身のストレスだけでも上手く発散して下さいね。

    +0

    -0

  • 234. 白玉∞ 2015/09/30(水) 07:28:33 

    おはよー。
    最近、みやこさんがみえないけど
    元気なのかなー。さびしいなあ。
    一番に申請の取れたみやこさんのところに
    移動はどうですかね?

    てさん、大変だねー。
    うちは3つ違いでしたが
    下の子は顔面引っ掛かれてましたよー。
    下の子はお姉ちゃんといるとご機嫌だねーとか
    お姉ちゃんが大好きみたいとか
    なんとかかんとか持ち上げてました。
    よく言われるように
    下の子はちょっとくらい泣かせても
    上の子を一番にかまう感じでした。

    うちは、農家から玄米を買って
    精米所で精米するのですが
    無洗米というボタンあるので一度やったら
    単に多く削ってあるだけでしたのん。(^_^;)




    +0

    -0

  • 235. 匿名 2015/09/30(水) 10:20:50 

    おはよー。
    喘息の発作は問題ないけど体調がなーんか悪くてね…。
    汚い話しだけど、痰が気管にベッタリついている感じと、呼吸が少しつらいです。

    薬も切れたし、病院に向かってます。
    本当に虚弱体質は嫌になります。

    次のトピは人気がない所でいいと思いまーす。
    変に人気があると、心ない人のコメントでイライラしちゃうから。

    体調が悪い、子供っぽい彼氏を持って嫌になります。
    面接も圧迫面接っぽく意地悪にされて…。

    今日の星占いは11位なのでまた大人しくしようかな。

    子供っぽい彼氏とは元気になったら話し合い距離をおくかもしれません。


    らんる

    +0

    -0

  • 236. みやこ 2015/09/30(水) 15:37:55 

    こんにちは
    涼しくなりましたね
    白玉さん ありがとうございます
    安心してください!おりますよ!

    てさん退院おめでとうございます!
    お姉ちゃんは赤ちゃんがえりして甘えるかもしれないですけど、素直に甘えたいと表現しているのですよね。
    私は甘えたいけど甘えられなかった子供だったらしいです。

    らんるさん なかなか体調元に戻らないですね
    いつも喘息になるとこんな感じですか?
    夏場に勢力的に活動していた疲れが今症状として出てきているのでしょうか?
    これから季節的に寒くなるので、今は体調を整えて大事にしてくださいね。

    +0

    -0

  • 237. 櫻井 2015/09/30(水) 16:26:06 

    お疲れ様。
    今朝は寒いぐらいでした。
    すこぶるヤル気が起きなくて親子教室休んじゃった。
    ごめん、娘。
    だって明日は病院もあるしさ、、、

    今から郵便局や買い物行って
    上の子のお迎えです。
    はぁー、ヤル気しない(笑)

    涼しくなると過ごしやすい一方で
    生来の怠け病も発動します~
    皆さんもまったりお過ごし下さい(´д`|||)

    +0

    -0

  • 238. て 2015/09/30(水) 16:46:50 

    あーなんかお腹がとっても空くよ
    搾乳しないとまにあわないほどおっぱいでてびっくりです。
    あとなんかおしりに妊娠線らしきものを発見してショックをうけております。
    がーん

    体中もかゆいし、これっていつかおさまるのでしょうか
    皮膚の収縮なんですかね

    上の子は赤ちゃんをみてにゃんにゃんと。
    猫ちゃうでぇー
    実家に猫がいるからですかねぇ。
    よくよしよししてくれて赤ちゃん返りもまったくみられませんでした。
    ひとまずよかったー

    寒くなってきましたねぇ
    今日から半袖半パンを封印してみました
    うん、あったかい

    +0

    -0

  • 239. 白玉∞ 2015/09/30(水) 20:21:15 

    みやこさん、おかえりなさーい。
    みやこさんはとても謙虚なタイプに思えます。
    やっぱり小さいころからそんな感じなのね。

    もうすっかり秋ですねー。
    お隣から柿を頂きました。
    ここを始めた頃貰った梅の実は
    梅酢漬けと梅干しとして食べれるようになりました。
    あのころは暑かったよね。
    何と月日の早い事!


    +0

    -0

  • 240. 白玉∞ 2015/10/01(木) 06:28:07 

    おはよー。
    日に日に朝起きるとひんやりな空気。
    いやだなあ。寒いの嫌いなので
    これから憂鬱です。
    櫻井さんは今日は病院ですか。
    今日はそちらも天気荒れるかな。気を付けて。

    らんるさんは、彼氏と距離をおくのですね。
    私よく考えたら付き合いながら距離を置いたことがないなあ。
    だめだと思ったら振っても振られてもそれっきり。
    なんせ持久力がないのです。
    だから、交際も夫以外短いんです。

    てさん、実家にねこさんいるのですか。
    私もいずれなにか飼いたいな。
    次女も家を出るので
    なんか寂しいので。
    やっぱ、寒いのって心も寂しくなる。
    宝くじ当ててあったかいところ行きたい。

    +0

    -0

  • 241. て 2015/10/01(木) 07:36:57 

    昨夜は謎のゾクゾクする気持ち悪い悪寒に襲われてました。
    動けず、なんだったのでしょうか
    上のこのときもあったけども

    寒くなりましたね
    夕飯はおでんでしたよ
    コンビニのおでんが恋しいきせつですなぁ
    私はこんにゃくが一番好きです!

    私も距離を置く=別れるだったなぁ
    その後の戻り方がよくわからなくて
    それ以前にそんなにお付き合いした人いないんですけどね

    白玉さんのとこは親離れなのですね
    嬉しいようなさみしいようなですね
    捨て猫を弟がこっそり餌付けをしていて仕方なく飼いはじめたのですが、猫嫌いだった父が一番可愛がってます
    なんか増えて3匹もいます

    +0

    -0

  • 242. 櫻井 2015/10/01(木) 08:00:58 

    おはよう。
    昨夜は謎のアク禁でした。
    ここにしか書いてないのにー。

    てさん
    私も殆ど妊娠線あります、、、
    人によっては薄くなるかも知れませんが、私は残ってる。
    まぁ、旦那位しか見ないから良いです(笑)

    私は距離置いちゃうとダメです。
    戻れなくなる。
    遠距離みたいな物理的距離は平気なんだけど、
    心の距離はなかなか、、、

    一旦離れると、あっさり次に行ってしまいます。
    だからこんな人生なのね。
    にゃはー。
    まさか20代で3回も結婚すると思わなかった。
    もう打ち止めにします(;・∀・)

    +0

    -0

  • 243. 白玉∞ 2015/10/01(木) 08:27:23 

    コンニャクおいしいよねーって
    いやいやいや、そうじゃない、櫻井さん3度も結婚してるんですかー。
    コーヒーむせちゃった。 笑

    なんというタフな方!
    イケイケドンドンのフレーズが頭をよぎりましたよ。
    やっぱ出家しようという方はただ者でござらぬ。

    なんか私も元気出てきた。
    なんかわからないけど 
    ここ楽しい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード