ガールズちゃんねる

里帰り(出産前)なのにすでに辛い

254コメント2023/06/25(日) 14:47

  • 1. 匿名 2023/06/08(木) 14:13:37 

    今月末出産を控えている妊婦です。

    初めての出産ということで、母からの勧めもあり、数日前に里帰りしました。
    夫といる方が気が楽なので、これでもギリギリまで里帰りするのを延ばしてました。

    洗濯や料理などほぼ母にやってもらって、私はお皿洗いや洗濯物を畳むくらいしかやっていませんが…
    自分のペースで家事ができないのもストレス、体重管理のためウォーキングに行くと言うとついてくる、出かけるときに何処にいくか全て説明しないといけない等、干渉されてる感じがとても苦痛です。

    これから赤ちゃんが産まれたら、育児初めてなので両親には確実にお世話になるのに、こんな気持ちになってしまい自己嫌悪です。。

    みなさんどう乗り越えましたか?


    ※「それなら里帰りしなければいいじゃん」というコメントはお控えいただけると有り難いです。
    里帰り(出産前)なのにすでに辛い

    +54

    -137

  • 2. 匿名 2023/06/08(木) 14:14:46 

    うちはもめにもめて2週間で帰宅しました。

    +292

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:04 

    里帰りしなきゃいけない理由があるの?

    +362

    -8

  • 4. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:16 

    >それなら里帰りしなければいいじゃん

    これは言わないけど、今からでも遅くないから引き返した方がいいかも
    するべき家事の負担より心の負担の方が確実に母体に影響する

    +358

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:21 

    今からでも遅くない、自宅に戻ったら?
    私も里帰りだったけど、気を使うし本当に大変だった…ストレスになると思うよ

    +274

    -3

  • 6. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:28 

    里帰りで大喧嘩して帰るとか、関係悪化するとかはあるあるすぎるね

    +220

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:34 

    なんで思った事をそのまま親に言わないの?

    言えばいいじゃん。
    伝えないと相手も分かんないよ

    +235

    -10

  • 8. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:45 

    親は善意でやってくれてると思うから、ストレス溜めて爆発する前に小出しにこうして欲しいって伝えた方がお互いの為だよ。

    +184

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:45 

    あーすっごいしんどいよね。
    初産=里帰り、て気軽に決めたのほんと後悔した。

    +194

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:51 

    産んだら助かることの方が多いかも?

    +101

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:55 

    産後2週間で里帰りから帰宅した。
    めちゃくちゃ口出してくる+完母推奨派の母と合わなかった。

    +129

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:01 

    いやいや帰ってこられても親は嬉しくないんじゃない?

    +43

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:17 

    一人目なら無理に里帰りしなくても自分がやりやすい方がいいのでは

    +78

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:23 

    実の親とも相性があるからねー
    自己嫌悪になることはないと思う

    +112

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:23 

    >>3
    初めてだから色々と不安なんじゃない?

    +82

    -7

  • 16. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:28 

    親との関係が安全じゃないのにストレス貰いに行ってるみたい
    親は当てにせずに産んだら?

    +61

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:37 

    母親なんだから嫌な事は嫌って伝えたら?

    +43

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:50 

    >>1
    どう乗り越えましたか?
    里帰りしなければいい、のコメントは控えて
    って…
    じゃあ耐えるしかないんじゃない?

    大抵はストレスが良くないから、里帰りを早く切り上げたり、里帰りしない様にするよね

    +179

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:58 

    同居で子供2人とも実家に帰らず出産しました。
    本当に誰かの助けが必要なので私は感謝しかなかったです。
    自分1人で育児、家事は難しいです。
    だから主さんも肩の力を抜いて甘えてください。
    子育ては体力など使うので遠慮せずにご両親に手伝ってもらってくださいね。
    出産頑張ってください!

    +20

    -6

  • 20. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:04 

    たぶんお母さんになるための本能だと思うよ。
    猫だって産後はすごく気がたってるんだし。

    ケンカしたく無いなら予めほっといてもらえるよう伝えとくのが大事だと思う。

    +70

    -4

  • 21. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:12 

    一つの家に
    主婦は二人もいらないんだよね

    つくづく思ったよ

    +124

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:13 

    親御さんも心配なんだろうね。
    散歩中に何かあったらって。
    でも主さんの気持ち分かるよ。
    ほっといて欲しいよね…
    これは親御さんに伝えるしかないよ。

    +71

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:26 

    >>1
    母に行ってみるか、すべての家事を丸投げして手伝いのつもりでいたらいいんじゃないかな?
    あとは、母親に買い物頼んでゆっくりしておく

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:41 

    里帰りのストレスからか帯状疱疹でたわ

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:56 

    >>1
    お母さん娘の初めての出産で心配なんじゃないかな
    私も里帰りしたけど産んだ後母がいてとても助かったよ
    それまでの関係性にもよるだろうけど

    +88

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/08(木) 14:18:03 

    初めての出産で、実家よりご主人といる方が気が楽なのであれば、ただでさえストレスがたまるでしょうね。
    正直にあまり干渉しないでほしいと言った方がいいと思います。
    言ってもわからない人が多いので、言わないと全く伝わらないですよ。
    特に子育てについては「自分で判断・決定したいので、相談したときだけ口を出すようにしてほしい」とはっきり言うべきです。でないとずーっと干渉されます。

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/08(木) 14:18:18 

    逃げていいんだよ、理由作ればいい、心の安定が一番だよ

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/08(木) 14:18:37 

    あー。私も心配で娘にどこに行くか聞いてしまう。
    初めての出産なら早産とか破水とか色々心配しちゃう

    +89

    -5

  • 29. 匿名 2023/06/08(木) 14:18:38 

    乗り越えるんじゃなくて、今の自分の家に帰ったらいいんじゃないかな?
    精神的苦痛をもって生活してると本当に大変だよ
    わたしは我慢できなくて10日くらいで家に帰った
    親なんかいなくても一人でやれた

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/08(木) 14:18:40 

    よく分からないけど、本当は親の事あんまり好きじゃなかったりする?苦手意識とか…無意識にあるのかもしれないけど、合う合わないあるから無理に仲良くする必要ないよ。一緒に暮らしてても心理的に距離おいてもいいと思います。

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/08(木) 14:18:57 

    >>1
    夫といる方が気が楽なんてとっても素敵じゃないですか!今すぐ夫さんの元へ帰りましょう!ストレスが1番良くないと思います、赤ちゃんに会えるの楽しみですね、応援してます!

    +70

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/08(木) 14:19:11 

    しなきゃいいじゃんとは言わないけど私なら過干渉が苦痛な親の家に世話にはならないなあ
    もし世話になってしまったら早めに夫のいる家に帰って親にキチンとお礼してから距離をあけると思う

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/08(木) 14:19:18 

    >>3
    親の方が初めてだから手伝わないと!!里帰りさせないと!!って気合い入りすぎてるパターンがある
    うちは自分のペースでやりたいから帰らないって断ったよ

    +172

    -3

  • 34. 匿名 2023/06/08(木) 14:19:22 

    実家と家の物理的距離とか分からないけど、出産する病院は実家近くだろうから急に里帰りやめるとかも難しいよね…
    産んだらなるべく早く帰るしかないんじゃないかな。1ヶ月健診終わったらすぐとか。

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/08(木) 14:19:41 

    >>1
    お母さんとの関係ってどんな感じなの?
    里帰りするくらいだからまあまあ良好なのかなと思ったけど、言いたいこと言えないってことはそうでもないのかな

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/08(木) 14:19:47 

    >>1
    子ども3人とも義実家に里帰りした強メンタルの私がいろいろ教えてやろうか

    +76

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/08(木) 14:19:50 



    今はまだ身体が自由に動けるし、1人だからそう思ってしまうんじゃないかな。

    出産後は、身体も思うように動かないし、寝不足だし赤ちゃんは訳もなく泣くから一緒になって泣きたくなっちゃう。

    だから、手伝ってくれるお母さんがいてくれる事をありがたいって思えるんじゃない?

    ご実家を離れて何年かわからないけれども、貴方が思うようにお母さんも久しぶりの娘との生活に戸惑って試行錯誤しているのかもしれないし。

    いろいろ書いてみたけれども、考え方をちょっとだけ変えてみて少しでも快適に過ごせると良いですね。

    出産、頑張ってー。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/08(木) 14:19:54 

    >>1
    出産控えてるからお母様も心配なのでは?
    主さんもホルモンの関係で情緒不安定になってるのもあるかも。
    難しいかもしれないけど無理せず過ごして下さい。

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/08(木) 14:19:56 

    とりあえず産んで実家で1週間過ごしてみて1人でもなんとかやれそうだと判断したら早めに帰っちゃえばいいよ
    親いなくてもなんとかなるかもよ

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/08(木) 14:20:01 

    私は里帰りではなく、産んでから働いてがうちの家に通って家事してくれたり赤ちゃんの沐浴とかしてくれてそこまでストレスはなかったけど、嫌なことは嫌っていうことかな

    里帰り中はまぁ我慢することもあるだろうけど、自宅に帰ったら、手伝いに来たがると思うけど来られたらストレスになるならハッキリ言うこと

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/08(木) 14:20:09 

    >>1
    主さんしっかりしてるのね
    私は実家に里帰りして甘えに甘えまくってダラダラ過ごしてたら産後2ヶ月で「いい加減出ていけダラ女っっ」って追い出されたw
    里帰りって言ってもちょっとの期間だしご両親が頑張ってくれるなら主さんも甘えちゃえないかな
    その後はいくらきつくてもほぼ夫婦だけで子供育てていかなきゃいけないし

    +22

    -10

  • 42. 匿名 2023/06/08(木) 14:20:16 

    なんか珍しいね…私の中では里帰り出産の方が遥かに気が楽と思い込んでたわ。
    夫といた方が楽っていうのシンプルに羨ましい。
    義理のお母さんが来るよりよっぽど気楽だと思うしそこは大目に見たら?

    +7

    -16

  • 43. 匿名 2023/06/08(木) 14:20:28 

    実家と主の家は離れてるの?
    そこまで離れてないのなら産後お母さんに主の家にたまに来てもらう程度にするのはどう?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/08(木) 14:20:34 

    >>3
    たぶん主は実家が近くて親もすすめてくれて初めての出産なら里帰りして当たり前だと思ってるんじゃないかな。
    親と気が合わないならしなくてもいい、産後も頼らなくたっていい、という選択肢がないんじゃない?

    +102

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/08(木) 14:20:35 

    >>1
    心配するのが親ってもんだよ
    散歩の途中で転んだらどうしよう破水しないかなって気持ちで着いてきてくれるんじゃないの
    邪険にしたらお母さん可哀想だよ

    +62

    -9

  • 46. 匿名 2023/06/08(木) 14:20:42 

    1人目なら里帰りしなくてもなんとかなるよ!
    産んだら早めに自宅に戻った方が楽かも!

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/08(木) 14:20:50 

    お腹の中にいる赤ちゃんの世話をしてもらってるつもりでいる
    あなたは皮袋

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/08(木) 14:20:53 

    >>4
    でも今後の両親とのお付き合いを考えたら生む前に帰宅は難しそう…
    親サイドがすごく張り切ってるのが伝わってくるぁら絶対揉めそうだし、それもしんどそう…

    産後一週間〜二週間とか期間を縮めて帰るようにするとか?

    +3

    -14

  • 49. 匿名 2023/06/08(木) 14:21:05 

    早めに切り上げて自宅に戻るのはどうですか?うちは用意してもらっておいてなんですが、三度の食事を決まった時間に食べないといけなくて、自宅なら好きな時間に昼寝できるのにな…などと思ってました。あとは父親が赤ちゃんの泣き声に厳しくて、ミルク用意する間だけでも泣かせるなと怒鳴られたりしたので、予定より二週間早く帰りました。

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/08(木) 14:21:13 

    なんで里帰り絶対みたいになってるんだろう

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/08(木) 14:21:23 

    >>1
    産んだら夫に迎えに来てもらって自宅に帰る。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/08(木) 14:21:33 

    実母なら思ったこと言っていいじゃん

    言わないと伝わらないよ

    あと甘えられる時は甘えましょう

    出産頑張って

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2023/06/08(木) 14:22:22 

    >>10
    うーん。
    干渉してくるタイプだと、子育ても自分のペースで出来ないよ?
    昔の育児を押し付けてきて、
    ミルクは良くない!靴下履かせろ!果汁は?白湯は?抱っこグセがつく!
    そう言うのもスルーできればいいし、今はこうだよ!って言うのを理解してくれる両親ならいいけど、、
    結局、私の時はー!って言い出すのが多いと思う

    +31

    -6

  • 54. 匿名 2023/06/08(木) 14:22:49 

    産後の家事ないの楽だよ。
    泣き止まなくて困った時抱っこしてくれたり、オムツ買いに行ってくれたり。
    まぁ実母さんのタイプによるだろうけど、主のお母さん世話好きなら頼ったらいいよ。

    育児方法は昔と変わってるだろうからそこは産院で習ったことをしっかり伝えないと喧嘩になるかもね。

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/08(木) 14:23:38 

    うちは絶対里帰りしない!って言い張ったら親が来たわ
    産まれてから2週間くらいいた
    ご飯作ってくれたのはありがたかったけど、子供が小さくて産後1週間入院してたので搾乳したの届けなきゃいけなかったんだけど、その搾乳するのがめちゃくちゃやりにくかった
    リビングでしたかったけど母がいるから寝室でしてたし、自分の好きな時に寝れないし早く帰って欲しかった
    赤ちゃん退院してからはずっと抱っこしてるし、抱っこしてるから寝なさいとか言われたけど何かあったら不安で仕方ないから全然眠れなかった
    夜中に夫に「はよ帰ってほしい」って泣きながら愚痴ってたわ

    +21

    -4

  • 56. 匿名 2023/06/08(木) 14:23:51 

    ごめんなさい、里帰りしなければいいってコメント嫌だと思うけど産後うつがあるくらい産後のストレスって想像以上だから本気で自宅に戻った方が良いよ。
    全部一人でするのも大変だと思うから自宅に来てもらうとかは出来ないのかな?体力的にはしんどいかもしれないけどその方が主さんの精神は保たれそう。

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/08(木) 14:24:02 

    実際いまから里帰り出産やめますって産婦人科も受け入れてくれるのかな?

    うちはもうすぐ里帰り出産する娘が帰省してくるけど、不安になってきた

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/08(木) 14:24:16 

    >>7
    いやいや、わかる親もいるかもだけど、逆上するタイプ(自分はそうだった)もいるし、「大丈夫大丈夫合わせるから」とかいって引き止めるタイプ(でも結局はこっちのストレスは変わらない)とかあるしね、一概に言えないと思う

    +53

    -5

  • 59. 匿名 2023/06/08(木) 14:24:18 

    >>28
    今はスマホがあるからね、何があってもすぐ連絡はつくから、気にしなくても大丈夫だよ
    出かけるっても旅行とかじゃなく近所でしょ?大丈夫!

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2023/06/08(木) 14:24:21 

    >>1
    精神的にはつらいと思うけど
    赤ちゃんが産まれたら絶対にお世話になったほうがいい。
    カラダも弱るし睡眠不足になるし、今はホルモンバランスも不安定でしんどいと思うけれど
    産後は歯がボロボロになったり視力も気をつけなきゃだし甘えさせてもらったほうがいいと思う。
    ゆっくり休めるのは大げさではなくこの期間だけです。

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/08(木) 14:24:52 

    病院変わらないなら自宅へ帰ったら?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/08(木) 14:25:05 

    >>6
    ガルは実家を使えというけど、育児と実家のトラブルは本当に多いよね

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/08(木) 14:25:42 

    >>42
    それは家庭によるのでは?私も父親が神経質なので実家でも気をつかうよ。里帰りするように言われてしたけど、父に赤ちゃんを泣かせるなと言われて辛かったので、予定より早く自宅に帰りました

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/08(木) 14:25:50 

    >>1
    出産に不安なのに、ご両親も不安がってるのが伝わって余計にしんどいんだと思います。
    今しかできないからわがまま言ってみては?

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:02 

    >>1
    私は手伝いに来てもらった側(お願いしてないのに)なのでトピずれかもしれませんが、
    産前産後は普段居ない人と生活しているというだけで本当に本当にイライラしてて爆発しそうで、心底辛かったです。
    (元々、母と仲が悪かったからかもしれませんが)

    主さんはどうやらご事情があり里帰りされているようなので、あまり「今からでも遅くないから自宅に帰ったら?」と言いたくないですが、可能な限り距離を取った方が、後々の関係的にも良さそうだと感じました。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:03 

    >>1
    帰るとこがあって羨ましいな

    今は動けるけど産後は何かと心強いと思うよ♪

    +4

    -8

  • 67. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:08 

    >>1
    今から病院変えるのも大変だろうし、お母さんも心配して言ってくれていると思って すごしたらいいと思うよ。産後体の調子が良ければ1か月とは言わず、2週間くらいで戻ってもいいと思う

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:11 

    >>1
    私も親に里帰りしなよって言われたけど断って、逆にこっちに来てもらったよ。実家は車がないと生活ができない場所だし、何より夫がいない産後生活とか考えられないから。2人目妊娠中の今も里帰りしない?って言われてるけど断ってる。主さんも自宅に帰るとかしたら?それ以外は耐えるしかないでしょ。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:15 

    >>1
    旦那が心配だから、って一回帰って
    産んでからお手伝いに来てもらうのはどう?
    うちは産んだ後旦那が全然役に立たなかったから母がいなかったら無理だったよ
    産褥期すら知らないんだから産んで退院したらすぐいつも通りに動けると思ってる男多いと思うよ

    +5

    -5

  • 70. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:50 

    >>20
    私もそう思う
    ガルガル期がひどすぎて、3日で里帰り終了した
    全部ホルモンのせいにして、主さんのやりたいように過ごせるといいね
    遠方だと、病院の都合もあって難しいだろうけど…

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:04 

    ちょっと出かけるーって訳にはいかないね。
    独身の時と違うね。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:34 

    うちは実母は私の世話してくれて仕事で昼いなかったけどマイペースに過ごせて最高だったんだけど実父がクソ過ぎた。産後1ヶ月の健診を受けて自宅に帰る予定だったから我慢して我慢してたけど限界で3週間で自分で荷物詰めて車運転して自宅に戻った。キモいセクハラ発言ばっかりして産後の私に俺の世話してくれよ!ってキレてくるオッサンいないから自宅はパラダイスかと思った。一人の方が楽だと思えて里帰りして良かったのはそこだけ。二人目は里帰りしなかった。ストレスに感じるなら限界になる前に帰る方が良いと思うな〜。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:53 

    >>40
    すみません
    働いて×
    母が○

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:57 

    >>1
    里帰りは絶対しないと決めていました
    大正解でした!!
    御主人の協力が得られるかどうかですね

    産んでからしんどかったら
    早めに自宅に帰ることも検討してみて下さい

    御安産をお祈りします
    いちばん大事なのは
    お母さんの健康ですからね!

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/08(木) 14:28:08 

    >>50
    里帰りしないで自宅で夫と協力しながらスタートのほうが自然でいいよね。
    私は里帰りしないで長男次男産み育てたよ。

    +20

    -8

  • 76. 匿名 2023/06/08(木) 14:29:21 

    >>4
    うちは生まれてから逆に来てもらいましたよ。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/08(木) 14:29:31 

    親も親で初めてのことでわからないんじゃない?自分の出産と娘の出産は違うだろうし

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2023/06/08(木) 14:29:34 

    >>1
    気持ちはすごくわかる。
    私も母が嫌いだからできるなら帰省したくなかった。合わない、全部が。
    世話になるから感謝だけど、好きじゃない。

    +12

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/08(木) 14:29:41 

    >>1
    え、もうアドバイスしようがないじゃん。
    しばらく耐えろとしか言いようがない。
    帰っちゃったんだから頑張れとしか。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/08(木) 14:29:48 

    >>3
    周り、実家が遠い人はほとんどみんな里帰りしてる。近所なら来てもらえるけどね。
    旦那さんが在宅なら別だけど、陣痛きた時の対処や産後の身の回りのことをすべて自分でするのは結構大変だよね。(誰にも頼らずしてる人はいるかもしれないけど)

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/08(木) 14:29:56 

    自宅に戻ればってコメント結構あるけど、こんな直前に自宅近くで予約できる病院なくない?

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/08(木) 14:30:13 

    私はけっこうすぐ家に帰ったよ
    干渉はなかったけど衛生観念が合わなくて無理だった

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/08(木) 14:30:28 

    産後はただでさえ気持ちの浮き沈みが激しくなるので、早めに切り上げて自宅に戻った方がいい気はします。ただ体の回復のためには赤ちゃんのお世話以外は休んだ方がいいので、旦那さんが育休とるかお母さんに自宅に手伝いに来てもらうかなどしないと辛いかも…

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/08(木) 14:31:37 

    >>75
    夫が多忙で晩も常時遅い人だったりワンオペ確定だったら、一人で臨月過ごすのは不安だと思う。

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2023/06/08(木) 14:31:39 

    >>1
    ※「それなら里帰りしなければいいじゃん」というコメントはお控えいただけると有り難いです。

    里帰り出産ってどの程度?遠方で予定日が今月末なら今更産院変えられないし手遅れだよ。実家と自宅の距離が遠くなくて産院を変えなくていいなら、早めに切り上げて帰った方がいい。
    結構きくよ。里帰り実両親がしんどくて早めに帰ってきた話。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/08(木) 14:31:49 

    主さんのメンタルが心配。産後うつになったら洒落にならないから、里帰り期間は最低限にして自宅に戻るつもりの方がいいよ。私は里帰り無しだったけど、赤ちゃん1人だけならなんとかなるから。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/08(木) 14:31:50 

    >>1
    出産予定の産院が自宅から行ける距離なら一度自宅に戻っていいと思う。遠いなら今更難しいだろうけど…

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/08(木) 14:32:43 

    実家も自分がよそで生活しちゃうと我が家じゃなくて「実家」になっちゃうんだよね。狭くても住めば都とはよく言ったもんでさ。 初産だと親も心配&楽しみなんだよね。半分は家事やってくれるありがたさと、半分は出産後孫との生活楽しんでもらおうくらいに思ってたよ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/08(木) 14:32:55 

    >>75
    長男の時は実家住んでたので
    里帰り形なってるけど母親いなくて
    父親だけで昼間誰も居ないから結局
    家事全部してたから全然意味ない笑
    二人目は帰っても必要ないので
    そのまま主人と頑張りました

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/08(木) 14:33:22 

    あ〜涙出てくる主さん。つらいよね、私も実家近いから毒親で嫌いだけど里帰り頼んだら家事はしてもらえたけど干渉と嫌味の嵐だったよ。
    産後は一ヶ月外にも出れないし、両親ともにヤバイから毎日毎日家に来ては母親失格だの、母親舐めてるだの、こんなこともできないのだの言われて産後鬱チェックシートにひっかかった。
    最後は母親と喧嘩して居合わせた父親に何も事情把握してないけどとりあえず空気悪いという理由だけで怒鳴られて私が発狂して友達に電話して聞いてもらった。旦那にも言えなかったよ。

    乗り切るのはひたすら聞き流していつか子どもが大きくなったらドコ行こう〜とかでやり過ごすんだよ。頑張って!

    +6

    -8

  • 91. 匿名 2023/06/08(木) 14:33:32 

    >>84
    それにしたっていつかは自宅に戻らないといけないしめんどくさい。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/08(木) 14:34:27 

    今はそうでも、子供生まれたら大変だから助かると思うけどね。ご飯作ってくれて洗濯してくれて自分は子供に専念すればいいと思う。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/08(木) 14:34:31 

    >>1
    洗濯や料理はやってもらってるのに、ウォーキングに一緒に行こうとしたり行き先を聞くのが不満?わがまますぎない??
    里帰りのストレスってわかるよ。実母でもいろいろあったからわかる。
    だけど、世話になる以上、不満ばっかに目を向けちゃいけない、どうしても許せないことや子供の安全に関わることははっきり言うけど、そうじゃない部分は流すか話し合うのは当たり前じゃない?

    帰ればいいと言わないで、ってのもなんだかなぁ。

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/08(木) 14:35:06 

    >>1
    産院は里帰り先にしてるんだよね?
    臨月ならもう辛抱するしかないよ。

    家事はいっそお母さんに全部甘えて、出産後は赤ちゃんの世話だけするとか。
    何かと付いて来たり色々詮索してくるのは、元々のお母さんの性格なのか娘を心配するが故の行動なのかがハッキリわからないけど、それがストレスになってるならやんわりと伝えてもいいのでは?

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/08(木) 14:35:39 

    >>1
    わかるよ〜
    私は産んでから里帰りしたんだけど(隣の市)ストレスがやばかった。
    みんな里帰りしてるし、初めての育児だし、親が元気なうちにお世話になってゆっくり休もうって安易に考えたのがいけなかったわ。
    もう実家でて10年以上たってるしお互いいい大人だし生活リズムや考え方が違って当たり前だった…。
    揉めに揉めて予定より早く帰ったよ。それしか乗り越える方法がなかったから。夫と住んでるアパートに帰るとストレスフリー!ってかんじでイキイキ育児できた!

    主さん、生まれる前から干渉されてイライラしてたら生まれてからもっとイライラするよ。
    オムツ替えた?ベビーパウダー買ってこようか?ミルク作ろうか?そんなにずっと抱っこしたら抱き癖つくんじゃない?靴下はかなくていいの?肌着1枚だけって寒くない?って。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/08(木) 14:35:50 

    まだ主さんが元気で困ってないからもあるよね。下の子産む時に上の子見る人がいなくて見ててもらうとかだと
    とても感謝するけどね(それでも育児のやり方で揉める人いるけど)
    本当に困った時に来てもらうくらいが丁度いいのかもね。
    でも、もう帰ったんだもん
    自分の気持ち伝えて解決していくしかないよ。
    産まれたらもっっっと干渉してくるから。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/08(木) 14:36:44 

    >>1
    私は幼い頃に母親と死に別れて、思春期に父親が再婚したので継母がいます。自分は2回出産したけど里帰り出産はしてません。
    1人目は主人の実家に出産後はお世話になってました。
    2人目は遠方で出産する事になり上の子を主人の実家に1ヶ月程預かってもらい、入院出産しました。

    実の母親がいないので、全て夫婦➕主人の実家にお世話になりました。里帰りできる家があるだけ羨ましい限りですよ。
    自分の子供が子供を産むのが気が気でない親御さんの気持ちは子供を持てば分かりますよ。

    +3

    -6

  • 98. 匿名 2023/06/08(木) 14:37:04 

    >>1
    あるあるだよ、無理しないで!
    ホルモンのせいもあるから誰も悪くないし、自己嫌悪になることないよ。

    ご両親の大切な娘さんというよりは、これからは若い2人で力を合わせて新しい家族を作っていくんだから、それでいいんだよ。
    旦那さんにたくさん頑張ってもらって、ぜひ夫婦2人で乗り越えるのをおすすめします。
    2人の子どもなんだから、遠慮することないよ。
    パパの自覚がぐんと育つしいいことづくしだよ!

    私は里帰りのストレスで母乳が一時止まった。
    大切なのは、主さんと赤ちゃん。
    主さん自身を大事にすることは、赤ちゃんを守ることになるよ。
    嫌なことからはできる限り距離をとって、せっかくの産前産後楽しんでね!


    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/08(木) 14:37:42 

    >>1
    2回里帰りしましたが。1回目もなかなか大変だったけど2回目の方がもっと大変だった。
    言ってることすごいわかる〜。
    お風呂の時間や食事の時間とかも違うしずっと家にいるとストレスたまるし、暇だし…
    産前産後は余計気が立ってるから、話し合いしても冷静になれないからやめた方がいい…。

    とにかくワガママと八つ当たりしまくって全部産前産後のホルモンバランスだからーと言い訳しちゃえばいい!
    あとは、産後は今しかできない親孝行かなと思って耐えたw
    私は実家遠方だからすぐ帰れる距離じゃないからなんとか耐えたかな。
    近いなら帰った方が気楽だとおもう!

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/08(木) 14:37:48 

    私は産んでから帰ったけどブチギレて2日で帰宅。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/08(木) 14:38:15 

    完母だったから、出る幕ないみたいな感じで言われて、1週間でギブだった。嫌な思い出。
    完ミの甥っ子の時にはミルクあげたり、哺乳瓶の消毒とか、やることがあったからか、甲斐甲斐しくお世話していて嬉しそうだったけど。
    実の親でもうまく距離感取れないタイプならいない方がマシだよ。

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/08(木) 14:38:16 

    現在、出産して里帰りしてもうすぐ10日。
    育児に口出しはして来ないけど、実家が古いので汚い&虫が出るのがストレスで帰りたい気持ちになってる。昨日も床にゲジゲジが歩いてて私がぎゃー!って言ってるのに母は、こんなことで!みたいな感じで言ってきてイラッとする。
    父とも仲悪いのでずっと父への愚痴を聞かないといけないし、なかなかだるい💦
    実家が都会で何か不足なものをすぐに買いに行ってもらえる環境だといいけど、うちは田舎なのでいちいち調達に時間がかかるしそれもストレス。姉から私は無理だったから里帰りしなかったから早めに帰ってきなよ!って言われてる。

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/08(木) 14:38:59 

    親世代は帰省するの当たり前に思ってる人が多いと思うから、帰らない感じでいうとなんで???って半ギレくらいに理解不能になるんだと思う。だったらお母さんがそっち行こうか?って流れもけっこう強引な感じでグイグイくるんだよ。

    元々親も合わないし実家が嫌いな私は、実家は自分の居場所に感じないから居心地が悪い。そういうの植え付けたのは親自信の娘への今までの態度だから!と心でボヤく。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/08(木) 14:39:05 

    >>1
    読んだ感じ甘えてるなぁとしか。
    家事はほぼ親がやってくれてるし、里帰りしてるってことは臨月あたりだよね?何かあったら大変だしすぐ対応したいからどこに出かけたりするのか把握しておきたい気持ちはわかるよ。
    文句あるなら実母なんだしきちんと言えばいいけど、私はこの状況でこれ言われたらじゃあ何もしないし自分の家に帰ればって気持ちになる。

    初めての出産でいちいちイライラしちゃうのかもしれないけど、冷静に考えてみたら?今更産院は変えられない、考え直しても無理なら産後退院したら自宅に直行したらいいじゃん。

    +28

    -3

  • 105. 匿名 2023/06/08(木) 14:39:30 

    >>1
    今すぐ帰ったらいいと思うけど ストレス抱えて産むよりずっといいと思う
    私も里帰り出産考えたけど、母親と性格あわないからしんどいのが予想できて
    自分一人で何とかなるか?と帰らず出産したけど、常に幸せだったわ
    旦那もフォローしてくれる人だし、誰に気を遣うこともなく・・・精神的に平穏なまま出産育児できた

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/08(木) 14:40:24 

    >>80
    私の周りはほとんど居なかったな。
    親の方が休めなくて旦那に育休とってもらうケースも増えてきたよ。

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/08(木) 14:40:28 

    私もイライラして仕方なかったから(家事してもらったのに申し訳ない)出産前2週間と出産後2週間で帰ったよ。
    ダラダラ居すぎない方がいいと思う。

    産後自分の家で無理しないようにご飯はパウチ?のやつ大量に買って作らなかった。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/08(木) 14:40:56 

    >>36
    義母さんがストレスで禿げてそうw

    +63

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/08(木) 14:41:08 

    じゃあ帰ったら?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/08(木) 14:41:35 

    実家近くの病院で出産が決まってるとして
    退院したら旦那さんに迎えに来てもらった方がいいんじゃ?
    世の中には里帰りしない人も多いし大丈夫
    むしろ一人目なら最初から夫婦で子育てスタートしたほうがいいと思う
    旦那さんも早く慣れるし

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/08(木) 14:42:40 

    一人目里帰り、二人目は家に泊まってもらったけど断然後者の方が楽だった
    やっぱり親といえ気を使うし育児のことで口出しされまくって嫌だったから、里帰りは早めに帰ったよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/08(木) 14:42:55 

    めちゃくちゃ分かる。
    私も別に親との仲は悪くなかったのに、里帰りしたらストレスすごかった。
    親も悪気がなく、良かれと思って色々やってくれてるのが分かるから、それを嫌だと思ってしまってることがツラくて、本当に早く帰りたかった。
    でも早く帰りたいと思ってることもなんか悲しくて。
    親に気を遣わずに100%甘えられる性格なら上手くいくのかな?
    私は里帰りしても自分で色々やろうとしたのがよくなかったかも。もう自宅に帰る数日前に、父が孫にミルクあげてくれるのみて、せっかく帰ったんだからもっと最初から甘えれば良かったのかもと思った。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/08(木) 14:43:01 

    >>1
    母親が過干渉&保身ですぐ嘘ついて非を認めない 系のやや毒親で私も実家帰るのが嫌で母親に家に来てもらうようにした。
    赤ちゃんに対してはものすごく面倒見てくれて、今の間に買い物行ってきなさいとか来る時にお菓子買ってきてくれたり最初勝手に嫌な想像ばかりして私も憂鬱だったけど多分産後は寝不足で疲れて更にメンタルやられるからお母さんが色々やってくれるのはあとあと助かると感じるかもよ。
    散歩とかも転ばないかとか何かあったらとか心配なんだろうね。

    メンタルやられるのはこれからだから多少色々細かいチェックがあっても助けてくれる可能性がかなり高いので少し様子見たら?

    夫のほうが良いってのはすごくわかる。私もそうだった。でも出張やら急なお客との飲みとかで夜遅くなったり、いれば面倒見てくれるけど平日全然あてにならないよ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/08(木) 14:43:07 

    >>55
    旦那さんが気の毒すぎる
    旦那さんにとっては義母なのに

    +6

    -3

  • 115. 匿名 2023/06/08(木) 14:43:15 

    >>36


    トピ主じゃないけど
    来月から義実家に里帰りするので
    教えてほしいです。笑笑

    義母との関係は良好ですが
    心構えとか知りたいです。
    あとお世話になるにあたり
    おいくら包みましたか?

    +25

    -3

  • 116. 匿名 2023/06/08(木) 14:43:16 

    >>3
    全ての出産が安産ではないからこればかりは産んでからじゃないとわからないし、何か会った時はすぐに頼れる
    出産後も母体は安静に過ごす方がいい
    その方が自分が歳をとった時に支障が少ないって教わったよ

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/08(木) 14:44:09 

    まあそーやって帰れるとこあって
    してくれる人いるだけでもいいよね
    それなりに援助もしてもらえるだろうし

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/08(木) 14:44:55 

    普段の親との関係性と、親の性格とかあるからね
    舞い上がって暴走する親だと止めなくちゃいけないみたいになるから、逆に赤ちゃんのことを見てられない状況になるよ
    難題を背負いに行ってない?
    もし親のことで余裕なくなるなら親の面倒は見なくていい、一人で赤ちゃんの事だけに集中できる環境の方がマシだよ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/08(木) 14:47:11 

    産後直ぐに自宅に帰れって意見多いけど、産んだ産院以外で一ヶ月健診ってやってもらえるの?
    原則的に一ヶ月健診は産んだ産院じゃないとダメだと思って実母の小言にブチ切れながら産後一ヶ月我慢してたわ笑

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2023/06/08(木) 14:48:10 

    今のうちに1人時間を満喫したいと言って、親に着いてくるのをやめてもらう。
    私は1人になりたくて、ウォーキング毎日行ったり、地元の友達にも会ったり、送迎だけ頼んで買い物や映画観たりした。あと、他の家事もやった。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/08(木) 14:49:22 

    ぶっちゃけ、日中ママ(本人)と赤ちゃんの二人のほうが気楽。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/08(木) 14:49:22 

    私は第一子・第二子の出産の時どっちも里帰りしないで自宅にいたよ。
    第二子の時は入院中だけ上の子は義実家に預かってもらったけど、退院時に迎えに行って自宅に帰って、その日から家事育児を再開した。
    夫が激務だったからワンオペ家事育児だったけど、誰にも気を使うこともなかったから精神的にはラクだったよ。
    家事が手抜きでも赤ちゃんのペースでママも一緒に寝ててもダンナさんが文句を言わないタイプなら里帰りしないで自宅で過ごす方がいいかもね。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/08(木) 14:50:25 

    >>1
    里帰りしなくてなんとかなるならその方がいいんだから、帰ることできないの?
    その方が旦那さんも父親の自覚芽生えるし

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/08(木) 14:52:38 

    里帰りって結構メジャーだけど、もし共働き予定なら辞めた方がいいと思う
    夫が育児できなくなりそう

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/08(木) 14:53:07 

    >>1さん
    あわなかったならやっぱり自分の家に帰ったら?と思ってしまう。帰ってみてお母さんの有り難さに気づくかもしれないしやっぱり自分の家が良いならそれはそれで良いし。

    因みに私も里帰りしなくて揉めた。
    娘が里帰りしないなんて周りになんて言われるかとかあまりにもしつこくずっと言われたから産後3ヶ月くらいの時に少し帰ったけどやっぱりあわなくて帰った。私の周りそういう人多い。
    良くも悪くももう私の家族は夫なんだなと思った。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/08(木) 14:53:36 

    >>58

    それは話した後の事だから
    まずは伝えないと話すすまなくない?

    でもでもだってじゃ何も変わらないよ

    +15

    -5

  • 127. 匿名 2023/06/08(木) 14:54:29 

    >>80
    私も姉も友人も含め、実家が遠方で初産でも里帰りした人はいなかった。
    遠方から母親が2周間くらいサポートにきて、あとは夫婦で頑張るのがスタンダードだと思ってたな。
    遠方で里帰りしたら夫に新生児期の可愛い我が子をゆっくり見せることも抱かせることもできないからね。
    私も姉も帝王切開だったけど、退院後からバリバリ動いたよ。これ、更年期以降が怖い。

    +12

    -2

  • 128. 匿名 2023/06/08(木) 14:54:31 

    >>44
    産後どうしてもしんどかった場合だけ頼るとかはだめなのかな?ストレス溜めてまで里帰りする必要あるの?

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/08(木) 14:55:42 

    >>6
    私も母と険悪になった。
    塩分控え目にと言われてお味噌汁を具だけ食べたり、身体が辛くてため息つきながら食器下げただけで、いきなり怒鳴り出したり・・・お互い様でどちらもストレス貯まるんだ。と実感。
    反抗期の娘見てると、この子が出産の時に帰られたら大バトルになるだろうな。と思うので、その頃にはもっと出産に向けてのサービス業も充実してそうだから、お金で解決できる事はそうしよう。と思ってる。

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/08(木) 14:55:49 

    >>1
    どうして話し合わないんですか?
    実母で実家だから私がいちいち言わなくてもわかるでしょ!って甘えてます?親を前にするとそうやって子供の頃に戻る人っていますよね
    干渉されるのもペースを崩されるのも嫌ならそれを相手に伝えればいいし、そうやって話し合った末で母親と合わないならさっさと旦那のいる家に帰ればいい

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/08(木) 14:56:30 

    >>58
    主さんの親は逆上タイプじゃなさそうだけど、義母に言うよりは、話ししやすいと思うんだけど、あなたも激しやすい親、って分かってるのに里帰りしたのはなんでなの?

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/08(木) 14:57:07 

    >>15
    同じようにお母さんも楽しみでもあるし不安でもあるんだろうなあって思う
    今月末出産ならもういつ産まれてもおかしくないもん
    出掛け先くらいはお母さんに伝えても良さそうだけどね

    散歩はいつものコースだから大丈夫って一人で行けばいいし!

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/08(木) 14:58:28 

    妊娠中や出産後は気持ち不安定になりがちだよね。
    主のお母さん
    昔の育児で口うるさくアドバイスしてきそう
    私も里帰りしたけど長期滞在は
    お互いストレスだと思って産んでから実家に帰り
    3週間で帰ってきたよ。
    主さんもなるべく早めに帰ってきたら?

    +1

    -4

  • 134. 匿名 2023/06/08(木) 14:58:37 

    私は妊娠してから何故か、実母から虐待されてたことがどうしても許せなくなった
    確実に揉めると思ったから安定期すぎるまで妊娠自体を隠してたし里帰りもしなかった

    夫の会社の福利厚生で3ヶ月間はお手伝いさんに来てもらって乗り切った

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/08(木) 14:58:38 

    1人目でかなりストレスだったから、2人目はしなかった。白湯飲ませろとか古い育児方色々言われて混乱した。母親は昼間仕事だったから夜の助けも無かったし、助かったのは食事と洗濯だけ。だったらコンビニでご飯買って、洗濯干すのだけ旦那にしてもらったら解決だった。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/08(木) 14:59:04 

    >>114 よこ
    まぁたしかに…
    夜中にそんなこと言われるなら、妻から母にもう帰ってもらって大丈夫って言ってほしいだろうな。旦那からは言えないし

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/08(木) 15:02:36 

    ※「それなら里帰りしなければいいじゃん」というコメントはお控えいただけると有り難いです。

    って言うけど、そこまで嫌ならしない方がいいよとしか…
    今は何事も深く考えずに気楽に過ごすしかないよね
    ただ主さんの性格だと、産まれたらもっと赤ちゃん関係で母親のやり方に違和感あったりして神経尖るかも
    産後はホルモンの関係で攻撃的になる人もいるからね

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/08(木) 15:03:26 

    里帰りしなくてもいいっていう選択肢はないのかい?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/08(木) 15:04:21 

    >>55
    うちは義理の母が、二人目(この前1人目生まれたばかりなのに既に二人目の催促)の時は2ヶ月位うちにきて面倒見るとか言ってきてて本当に迷惑だから仮に二人目とか考えるなら絶対やめてもらう。

    義理の母田舎の人でうちのすぐ近くにホテルあるのに息子の家(2DK賃貸)があるのにわざわざホテルに泊まる必要ないって考え。
    今回も生まれて2週間後に3日泊まって行ったけど赤ちゃんの布団と夫婦のマットレスでほぼ埋まる部屋でマットレス2つを3人で使わさせられてイビキうるさくて赤ちゃん起きないか心配だったけど注意もできない。
    義母は腰が悪いから赤ちゃんずっと抱っこは出来なくて、ご自慢の手料理や家事を何でも手伝ってくれるつもりなんだけど正直こっちは授乳以外の時間ぐずってる赤ちゃん見てて貰ってその間に寝かせてもらえるほうが家事やってもらうよりよっぽど助かると思ってた。
    水道で手洗ってると、あらっ1ヶ月は水触っちゃだめよとかシャンプーとか石鹸も良くないとか言い出すし。

    私が授乳後に遅めにトースト食べてたら食べ終わったテレビっ子の義母が私が食べてる横で歯磨き始めて歯磨き粉の臭いが漂ってきて本当にはらたった。
    夫には散々文句いった。でも7月もまた2日泊まりに来る。
    東京の色々アクセス良い息子の家を完全に東京来る時の拠点だと思ってる。
    夫の弟も2年前に赤ちゃん産まれてるのにそっちはコロナで会えなくてあえたのは2歳になってからで、動画とか写真もほぼ送ってあげてないし向こうの奥さんが誰が見ても分かるバカな子で大して好きじゃないようで弟の方には会いに行かない

    +4

    -7

  • 140. 匿名 2023/06/08(木) 15:05:03 

    第一子の時に里帰りで無理だと思ったから下2人はしてない。無理よ、親より家事も得意だし、ワガママ同士だし。3人目は育休とってもらったよ。その方が良く無い?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/08(木) 15:07:10 

    自分で里帰りすると決めたんでしょ?
    子どもみたいなこと言ってないで!
    母親になるんだから

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/08(木) 15:07:10 

    2人目ならわかるけど一人目で里帰りする意味はないきもするけど。

    退院後、何週間かは弁当手配して洗濯や掃除も適当にしてた。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/08(木) 15:12:44 

    実家か近場で、自宅から分娩予定の産院も近いのなら里帰り出産やめる事もできるだろうけど、遠方だと里帰り出産やめる事って今更できるのかな…。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/08(木) 15:13:31 

    うちは両親がすごく優しくて、たくさん甘えさせてもらったよ。上げ膳据え膳で私は赤ちゃん以外のことは何もやらなかった。沐浴はじぃじばぁばが入れてくれて良い思い出。帰る日には両親共に泣き出しちゃってもらい泣きしたよ。
    良い里帰りだったと思うけど、それでも今振り返ると母によれば相当ガルガルしていたらしい!無自覚だったんだけど確かに、ちょっとしたことが気になっていたかも。里帰りって、迎え入れる方も相当心がけて広くないと無理だよね…あとは働きながらも難しい
    自分がしてもらったことは子供にもしてあげたいけど、私には無理そう

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/08(木) 15:17:39 

    >>55
    旦那さんが気の毒すぎる
    旦那さんにとっては義母なのに

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/08(木) 15:19:20 

    上げ膳据え膳でぜーーーんぶお任せしちゃえばいいんだよ
    散歩も外出も、今はスマホですぐ連絡が取れるとはいえ娘と赤ちゃんに何かあったらと心配なんだろうし
    特に最近は変な事件も多いしね
    私は産後から1ヶ月検診まで近所の実家に里帰りしました
    初孫を産む娘の里帰りイベントを楽しみたい雰囲気を醸し出していたので
    両親が仕事に行ってる間に洗濯物を畳むくらいで本当に何にもしませんでした
    こんなに家の事を何もしなくて怒られないんて幼児の時以来かも
    親はいつまでも子どもが心配な生き物だから、甘えられるなら素直に甘えましょう

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/08(木) 15:19:44 

    うちは3人目の時に切迫早産だったから里帰りしたけどしんど過ぎて、上の子残して帰宅したよ!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/08(木) 15:23:48 

    >>119
    よほど遠方で無い限り、ダンナさんに運転してもらって一ヶ月健診受けに行けばいいんじゃないの?
    私は2回出産してるけど、どっちも里帰りしなかったし、病院がちょっと遠かったから大変っちゃ大変だったけど、自分と子供のペースで生活できたから精神的にはラクだった。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/08(木) 15:25:31 

    >>44
    実家が近いなら尚更里帰りする理由が分からん…

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/08(木) 15:26:08 

    里帰りで揉める人多いんだね
    ブチギレてとか書いてる人いたけどどの場面で?って思っちゃった
    私は帰る時さみしくて泣いたくらいだったよ
    一緒に散歩できるのも今だけだよ

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2023/06/08(木) 15:29:46 

    子どもが産まれてどうするか夫婦で話し合って
    決める問題じゃない?
    2人の子どもなんだから、夫婦で決断すればいいだけ

    お母さんが里帰りしなと言ったから
    とかも情けないよね

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/08(木) 15:30:02 

    うちの妹も里帰り出産だけど、あれ買ってきてこれ用意してってそりゃもう好き勝手母親に言ってストレスなく?過ごしてたみたい(母親に愚痴られた)

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/08(木) 15:36:49 

    >>12
    親だってかなり気を遣うだろうしね。喧嘩しないようにね笑

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/08(木) 15:38:57 

    わたしは高齢出産だったので、助かった部分も多かったです。
    精神的にはあまり良くなかったのか、妊娠中にパニック障害になりました。産後は、産後鬱になり、結果、産後10ヶ月も、実家でお世話になりました。妊娠中のストレスはあまり良くないので、適度に息抜きして過ごしてくださいね。

    +3

    -4

  • 155. 匿名 2023/06/08(木) 15:45:28 

    >>1
    里帰りなのに家事してるの!?
    何のための里帰りだか

    +2

    -6

  • 156. 匿名 2023/06/08(木) 15:51:55 

    早めに切り上げる…
    くらいしか思いつかないな。
    私も里帰りして、本当に最初の数日は上げ膳据え膳で来てよかったなぁ〜と思った。

    母は日中パートに出ていて(最初の数日は休みを取ってくれた)私は帝王切開で出産してまだ傷も痛いのに、
    洗濯物を干したり取り込んだり畳んだり(階段上って往復するのしんどかった)米を炊いたり…
    実家には父も妹もいるし家事の量増えてないか?と思ってとっとと帰宅したw
    今思ってもアホらしいわw
    一人目なら自宅で自分のペースで家事も育児もしたほうが楽かも。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/08(木) 16:05:05 

    里帰りしなければいいというコメントをなぜか拒否してるけど、本当別に里帰りって絶対しないとやっていけないものでもないよ… してない人もたくさんいる。普通にやっていけるよ。食事は宅配弁当もあるし。ストレスためてまでやることじゃない。

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/08(木) 16:17:10 

    >>1
    何回でも言う
    子供関係はママリが強い!!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/08(木) 16:20:33 

    >>45
    その通り。
    万が一、散歩中にあなたに何かあったら、
    あなたのご主人に申し訳ないと思うし、
    里帰りを引き受けた手前、責任を感じてる時思うよ。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/08(木) 16:21:39 

    喧嘩して早く帰ったよ。。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/08(木) 16:24:48 

    里帰りしたけど気遣いすぎて無理だった。
    夜中にギャン泣きするしね。
    うちの母親は、赤子のお世話は全部自分で、それ以外の家事はやる、ってスタイル。
    赤子寝たタイミングで私も寝たいのにご飯やらお風呂やら雑談やら何やらで全然寝れず。
    1ヶ月検診までお世話になる予定だったけど、結局産後1ヶ月で切り上げて帰ったよ。
    自宅帰ってからはワンオペで大変さはあるけど、全部自分のペースでできるから快適。
    赤子と私のお世話だけしてます。

    なので主さんも早めに切り上げて帰るのをオススメします。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/08(木) 16:26:05 

    161です
    産後1週間で切り上げて帰った←これが正しいです、間違えました。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/08(木) 16:33:07 

    >>158
    ガルちゃんは年齢層的に母親の立場の人ばかりだろうし、下手すると未産婦どころか未婚が好き放題言ってるケースが多いからね。

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/08(木) 16:34:20 

    自分のペース乱されるのしんどいけど、お母さんも実は同じこと思ってるかもしれない。
    と考えてみては?

    産まれるまではお世話になって、出産後は病院から自宅に戻るのがいいんじゃないかな。
    きっともっと干渉される(してくれる)よ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:50 

    >>151
    娘依存の母親と母親依存の娘といういわゆるピーナッツ親子が多いからね。

    結婚しても母親と相談とか、正直離婚待ったなしって感じで終わってる。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:16 

    >>58
    そこまで話し合いにもならなそうな親ならますますなんでさとがえりしてるん?ってことになるけどね
    主みたいにいちいち行き先をいわないと行けないのが苦痛といったって
    そりゃ里帰り中の娘がどこいったんだからわからないのは親だって心配でしょうと思うんだけど
    普通の状態ならいちいち言わんでもってのもわかるけど
    出産控えてていつ産気付いてもおかしくないなら行き先は伝えてた方が自分のためでもあると思うし
    親の勧めがあったからって親のせいにしてるけど決めたの主でしょとしか思えないわ

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/08(木) 16:41:35 

    大学進学と同時に家を出て10年での里帰り出産だったから生活が本当に合わなかった
    ずっと一軒家に住んでると足音気にせずドスドス歩いてドアもバンバン閉めて生活音がまずうるさい
    産後1ヶ月(12月)過ぎたら湯船に入りたいけど、悪露があるから一番最後。両親が夕飯後だらだらドラマ見たりで中々お風呂に入ってくれなくて授乳の時間との兼ね合いもあるしでイライラしてしょうがなかった
    居候の身な上、里帰り費用一切払わなくていいと言ってくれたのに甘えたので文句も言えず…
    里帰りするなら意見を言うためにしっかり里帰り費用を払うことをおすすめする

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2023/06/08(木) 16:44:11 

    >>163
    そうそうほんとにそう!
    最近ママリに張り付いてるんだけど、こんなことガルで言ったらフルボッコだろうな…て質問でも優しく親切に答えてる人しかいなくて安心する
    それでもママリ民は「ママリは結構キツイ言い方する人多いですからね💦」とか言っててえー!これで!?と思う

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/08(木) 16:46:01 

    >>131
    若かったからかな…
    その時は自分の親のタイプも含めてそういうものだと思ってた…理不尽なこと沢山あったけどそういうものだ、親だから、って良いふうに考えるようにしてた。
    でも歳をとっておかしいって気づいて(ガルちゃんで同じような人がいて悟った)2人目は帰らなかったし、なんなら今は絶縁してる笑
    長々と語ってごめんね、ありがとう

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/08(木) 16:47:35 

    >>134
    その後どうなりました?
    わたしも同じで妊娠出産で過去の虐待が許せなくなり、産後疎遠になりました…

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/08(木) 17:09:49 

    友達は実母が嫌すぎて、義母のとこに行って里帰り?出産してたな。
    次回からそうしてみたら?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/08(木) 17:16:51 

    >>1
    わかるよ、ありがたいからこそ、干渉されたくないとか思ってしまうことに罪悪感だよね

    「ちょっとぼーっとしたいから1人で散歩するね、⚪︎⚪︎時には帰るから心配ないよ」とか、できるだけ自分の気持ちを伝えると少しは楽じゃないかな
    お母さんは産後も色々と気を配ってやってくれると思うけど、これは自分でしたいとか逆にこうして手伝ってほしいとか、その都度話せるといいね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/08(木) 17:20:45 

    >>4
    産院予約してるなら家帰るの無理じゃない?同じ市内に里帰りする人いるの?
    私は自宅の近くで検診受けて、車で5.6時間の地元に里帰りだったから病院なんて変えられなかったよ。

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/08(木) 17:21:48 

    >>10
    母フルタイム、父退職してずっと家にいたから気を遣って早く帰りたかった。赤ちゃんが泣くとうるさい!って言う父だったので。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2023/06/08(木) 17:21:59 

    >>1
    贅沢な悩み。
    出産って命懸けなのよ。
    それを身をもって経験してるお母さんが、わが娘がいまお腹に赤ちゃんがいるのが心配で心配でたまらないんだとおもうよ。
    とはいえ私も里帰りちゅうにめちゃくちゃ歩いてて、祖母の家まで遊びにいき、夜に歩いてかえろうとして歩いてたら、祖母が必死でおいかけてきてお金をくれて「一人の身体じゃないんだならタクシーでかえりなさい」って言われたの。
    そのときはそんな大袈裟な!すぐ近くだしお金もったいないし大丈夫だよ!って返したんだけど、祖母が亡くなってから今そのときのことを思い出して泣いてしまうくらい。私がスタスタ歩いてたから祖母の足でおいかけるのどれだけ大変だったか、目にいれても痛くないほど優しく接してくれた孫が妊娠中でどれだけ心配しての行動だったか。
    素直にお金をうけとってすぐにタクシー呼べばよかったと。後悔してる。

    +3

    -8

  • 176. 匿名 2023/06/08(木) 17:24:20 

    >>35
    多分みるからに良好。家事も全部やってくれてるんだし、心配だからきいてるだけだろうよ。初産の臨月の娘が、でかけたまま帰ってこなかったりしたらどれだけ心配するか。それでどこにいくか確認してるのに、主がまだ反抗的な子供みたいに、わがままいってる印象。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/08(木) 17:26:39 

    >>1
    出先の場所まできくのはもしもの時にあなたが産気付いたり、熱中症とか、転んだりして倒れたりしたら心配だからでは?連絡つかなくてとかなったらとか考えてしまうのでは?
    いちいち聞かれるの嫌かもしれないけど、あと少しくらい親の気持ちも考えてあげたほうがいいかも。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/08(木) 17:29:19 

    >>1
    >>93
    臨月だろうし、出先で1人で倒れたら心配だから聞いたりついてくるんだと思うよ。
    スマホ持ってたって、気を失って倒れちゃうこともあるかもしれないしね。

    鬱陶しいかもしれないけど、主のことを心配してのことなんだから仕方ないような気もする

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/08(木) 17:47:08 

    >>36
    義実家に里帰りすごい。普段から仲がいいのかな?
    主じゃないけど、義実家でどんなふうに過ごしたか教えて欲しいわ

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/08(木) 18:09:34 

    >>175
    素敵なお話だけど、それはあなたのケースであって、他人に贅沢な悩み、というのは違うって思った
    世の中色々な人がいるんだよ…

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/08(木) 18:13:15 

    >>180
    でも我が子が妊婦で目の前にいたら心配になるのは当たり前だよね。ましてや臨月。散歩いったまま産気付いたらどうしよう、転んだらどしようとか思うのは親心でしょ。里帰りしなければいいのに、里帰りするなは言われたくない、親には助けてほしい、なのに親の意見はとりいれず自分の好きなようにしたいって贅沢じゃない?
    お世話になる手前、親にも責任がある、もし母子になにかあったら旦那さんや義両親の反感をかうかもしれないわけだし。

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2023/06/08(木) 18:16:46 

    自分も1人目の時そんな感じだったけど、まぁこういう母親ってのは前々から分かってたことない?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/08(木) 18:18:55 

    >>181
    自分自分って感じだね

    +0

    -2

  • 184. 匿名 2023/06/08(木) 18:21:29 

    ストレスはあまり良くないと思う。出産前にそこまでしてもらう必要はないんで産まれたらでいいんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/08(木) 18:49:06 

    私は母親と喧嘩とかしたくなかったから、実家に帰るのは産後にしたよ。
    実家は遠い所にあるのかな?帰れそうなら一回自宅に戻って産後に再度帰ったほうが良さそうだね。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/08(木) 18:53:30 

    >>33
    うちの親がまさにそのパターンだった。
    1人目のとき、旦那と一緒に頑張りたいのと、不妊治療で通院してた病院でそのまま産みたいという気持ちで、早い段階から里帰りしないことを伝えて納得してたのに、妊娠6ヶ月くらいから急に里帰りしろ!って変わった。
    いとこが出産ラッシュでみんな里帰りだったから、影響されたんだろうなぁ。

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/08(木) 18:55:39 

    家事やってくれたのはすごくありがたいけど、
    正直、自分だけで好き放題ダラダラしたいタイプ
    私の産後のときはまだスマホもなかったけど、今なら買い物もネットスーパーとかあるし

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/08(木) 19:00:39 

    私、床上げって全然知らなくて布団敷きっぱなしでダラダラしてたら
    ちょうど産後1ヶ月経った日の朝、母からいきなり「いつまでダラダラしてるんだ!」と叱りつけられてビックリしたよ
    自営で仕事しながらだし母も疲れてイライラしてたんだろうな
    急に態度激変したからビックリした

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2023/06/08(木) 19:12:01 

    >>1
    私も全く同じ感じだったので気持ちわかります。
    強く進められ親孝行のつもりで里帰りしましたが、いくら実家といえども自宅とは違うのでくつろげないし、旦那と離れた寂しさでこっそり泣いてた事もありました笑
    ですが産まれてからは旦那のことは思い出す事もなく、母が食事洗濯してくれるので赤ちゃんの事だけやればいい生活が快適すぎて、今度は自分の家に帰るのが嫌で泣きましたよ笑

    産まれてしまえば里帰りとてもありがたくなりましたよ。家に帰る選択肢がないなら、赤ちゃんの服買いに行ったり楽しい事して気分転換するのも良さそうですね。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/08(木) 19:21:36 

    >>1
    里帰りしなければ良いってコメントが嫌ということは、産院とかの都合で自宅に帰る選択肢はもう無いって事かな?
    とにかく干渉しないで欲しい。心配する気持ちはありがたいけどほんとうに辛いって真剣に伝えてみるしかないのでは
    ストレスで胎児に影響あるかも...って言えば引き下がるかもしれない

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/08(木) 19:32:35 

    >>179
    >>115
    私の義母は家事をこなすことをアイデンティティにしていて台所には入らないで!って感じだったので基本的に私は何も家事やりませんでした。上げ膳据え膳で、洗濯とかも全て義母。パンツだけはなんか洗わせるの申し訳なくて自分で手洗いしてました(笑)
    上の子が生まれてからはママママでずっと寝てるわけにもいかずでしたが庭があったので基本的に家から庭遊びを見守るスタイルで楽でした。
    お金は20ほど包みましたが返されました。

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/08(木) 19:51:06 

    >>1
    私も初産婦で里帰り中だよ。

    帰ってからなんだか実家はもう別の家庭なんだなってしみじみ思うようになった。夫と時間かけてぶつかり合いながらも築いてきた家庭がもう自分にとっての基準になってるんだよね。

    お母さんにはあまり強く言えないのかな?私は昔から言いたいこと全部言っちゃうタイプだから、過干渉なときとか心配されすぎてイライラしてきたら過保護すぎって言っちゃえるんだけど。

    言えない関係性の場合はひたすら辛いね😱

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/08(木) 20:03:56 

    >>170
    産後しばらくしてから時折食べ物を持って通ってくることがあり、その時はもう私の心が落ち着いてたので割と普通に交流してます。年に1度帰省する程度ですが。

    うちの母は多分発達障害で、すぐ一杯一杯になったり被害妄想が激しかったりキャパが狭くて本来子育てとか苦手なタイプです。
    全く悪気がなく虐待のニュースなど涙を流して気の毒がってるのをみると微妙な気持ちになりますね。
    基本人は変わらないので、疎遠もありだと思いますよ。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/08(木) 20:21:11 

    一人目の時に懲り懲り!年末出産予定だけど次は帰らない♪親は帰れば?ってうるさいけど、上の子の保育園あるし〜とかいって断る!
    親がうるさくて昼寝はできないし、夜の授乳やミルク代わってくれたこともなし、朝もまだ寝てるのに早くからガタガタガタガタうるさい!結局気使って洗濯したり家事する羽目になるから、これなら家で自分のペースで旦那のほうがよっぽどためになる!

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/08(木) 21:05:11 

    私も里帰りしてたのですが
    実家をでて10年以上経ってたし、環境も
    当たり前ですが全然違いストレスでした。
    気軽に自宅に帰れる距離ではなかったので
    更にストレスで。
    親には大反対されましたが、里帰り前に通ってた
    産院に電話して自宅に帰って産むことに決めました。
    やめるならはやい内にしたほうがいいです

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/08(木) 21:08:00 

    >>1
    わかるわかる。

    うちの場合、親や家族は大好きなんだけどなんせみんな掃除しないから家汚くて嫌。
    一回自分の掃除ルールが出来ちゃうと人が使ってる家は例え実家であれどキツい。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/08(木) 21:25:35 

    退院して赤ちゃん寝てる間に搾乳やら上の子の世話や仮眠とってたら「ダラダラして何もしないんだから!」って聞こえるようにグチグチ言ってきたから早く自宅に帰ったわ。自分の機嫌が悪いと上の子を怒鳴ったりしててストレス半端なかった
    里帰りなんて両親と友達みたいに何でも話せる仲じゃないとストレスでしかないと思う

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/08(木) 21:35:10 

    わかります…私も里帰りしんどすぎた。
    いまさら産む病院変えられないだろうから、産後早めに切り上げて帰ってくるとかした方がいいかもですね。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/08(木) 21:40:39 

    >>1
    分かりますよ。私はストレスで1週間で帰宅しました。慣れない育児と睡眠不足で本当にしんどいからあまり深く考えずに無理しないのが1番だと思います!

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/08(木) 21:59:04 

    病院から帰れそうだったら自宅へ戻って子育てしてみるのが良いと思うなー
    育児に関してああした方がいい もっとこうしなきゃetc…産後の疲労や慣れない育児の中言われると親でも殺意が沸いてしまうくらいイライラするよ
    大変さは想像以上だと思うけどご主人と協力しながら育児やってみるのが良いかと
    もう限界!って思ったら自宅に何日間かお手伝いに来てもらうのはどうかな

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/08(木) 22:28:09 

    私は、初めての出産です。夫が産後1ヶ月育児休暇をとってくれる予定です。
    母に「産後休み取るから!」と言われていましたが、
    ・自宅の方が病院から近いため里帰りはしないこと
    ・1ヶ月は夫がサポートしてくれること(家事全般可能)
    ・最初は二人で頑張りたいこと
    ・夫の育休が終わった後に手伝いをお願いしたいこと
    を伝えたら「じゃあ、もう支援しない!」と言われました。
    これって、私のわがままなのでしょうか?

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2023/06/08(木) 22:38:03 

    私も産む前から本当に苦痛で帰りたくて仕方なかったよ。
    でももう里帰り出産の予定で病院も転院しちゃってたし、そのまま産後1ヶ月くらいはいたけど、早く帰りたくて毎週末夫が来るたびに帰りたい帰りたい言ってた。
    でもやっぱり病院の1ヶ月検診とかもあるので早めに帰ることもしなかったけど…。
    ちなみに両親との関係は良好だし、家事もやってもらって何も不満なんてないじゃんって自分でも思うくらいだったけど、やっぱり大人になってから実家で何日も寝泊まりするってそれだけで相当なストレスなんだよね。
    ご飯作ってもらってるくせに、ご飯だよって言われるだけでストレス感じてた。食べたい時間に食べたいもの食べられないストレスというか…。常に家に人がいるのもストレスだったし、今思うと産前産後のブルー期ってのもあったのかもしれないけど、やっぱり一回家出ちゃうと、実家といえどくつろげないもんだなと痛感しました。
    私は、この生まれたての子供と実家で過ごす1ヶ月が最大の親孝行なんだ、と割り切って耐え抜きました。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/08(木) 22:49:29 

    >>36
    なんで実家じゃなくて義家に里帰りしたの?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/08(木) 22:53:54 

    >>10
    私は辛いことしかなかったなー。

    ご飯はスーパーの惣菜
    夜泣き対応も、哺乳瓶の消毒もしてもらえない
    見ててもらえないのでお風呂も入れない
    田舎すぎるし真夏で散歩もできない
    子供が寝たのに、親の生活音がうるさくて起きてしまう

    逃げるように帰ってきたけど、トラウマ(笑)

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/08(木) 23:10:20 

    >>201
    うちの母もそのタイプ!すぐへそ曲げる
    うちの場合、構って欲しいだけで自分が仲間はずれにされてると勘違いしてるから、暫く知らん顔してたらあちらからすり寄ってくるわw

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/08(木) 23:28:04 

    >>161さん
    うちもそうだった。
    赤ちゃんのお世話は自分でして家事は母がやるからって考えだった。それはそれで勿論ありがたいけど。
    でも我が子はとにかく寝ずにずっとギャン泣きしてるタイプだったから私としては一緒の部屋でお世話をやってほしくて揉めた。
    家事なんて適当で良いし別室でずっと料理とかよりも。
    あとやたら夫にライバル心を抱いてるのも嫌だった。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/08(木) 23:41:51 

    >>10

    すごく助かるけど、同じぐらいすごく母にイライラした
    そんな自分に自己嫌悪
    助けてもらってるのにって…

    2人目は里帰り無し旦那育休で、のびのび出来た!
    帰らなくても何とかなった

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/08(木) 23:44:11 

    産んだ後に里帰りしたけどしんどかった
    赤ちゃんの世話してくれたり家事やってもらえたのはありがたかったけど、赤ちゃんへの接し方とか子育て論が食い違ってめちゃくちゃメンタル削られた
    自宅帰ったら里帰り中よりも育児やりやすくなった
    里帰りしたけど意見合わなくて、予定より早く自宅に帰る人って結構いるみたいで、私だけじゃないんだ、となぜか安堵した

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/08(木) 23:48:07 

    >>201

    コメ主さんはワガママじゃないよー
    ご主人との子供だもん
    夫婦で協力し合えるならそれが本来の形だよ
    昔は男性の育休とか無かったから里帰り出産も普通だったけど、夫が育休取るなら里帰りの必要ないしね

    でもあれだね、お母さんは後々「〇〇さん家の娘さんは里帰りしていっぱい孫の世話させて貰えてた」とか言いそうだね

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/08(木) 23:48:36 

    >>204
    えー仲間だよー!
    うちも産前からご飯8割コンビニで頭おかしくなりそうだった。作るって言っても産前産後に体使わなくていいとか言われてさー(´;ω;`)元から料理苦手な母だったけどここまでとは思わなかったよ
    次があるならもう帰らないと思う

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/09(金) 00:03:10 

    >>203
    父は無くなっていて、母もフルタイムで働いてて里帰りの意味がなかったからです。
    あと少し不仲だったのもある。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/09(金) 00:58:09 

    >>205
    >>209

    返信ありがとうございます。たぶん母は、「孫の世話」というものに憧れがあるんだと思います。年代的にも孫のいる友だちも多く、話題は孫ばかり。「孫の世話で忙しい!」って言いたいんだと思いまいます。

    孫ではあるけど、その前に私たち「夫婦の子ども」であることを理解してもらいたいんですけどね…。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/09(金) 01:07:29 

    里帰り出産するべきかどうか悩んでいるので、すごく参考になるトピ…

    私の兄弟には子供が4人いて近所に住んでるんだけど、毎日実家に突撃してきては長時間遊び回る
    帰るのやめようかな

    出産してまで他人の子守りはできない
    母には、孫達が毎日来るのは我慢しろと言われたし

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/09(金) 01:22:01 

    >>212
    横だけど、気持ちわかるよ!
    孫アピールを周りの友達同様にしたいんだろうね。
    女って幾つになってもめんどくさいからw
    うちは田舎だから、私の娘は結婚もして、孫までいますよってアピールしてるオババ軍団がいるw
    主さんと旦那さんの子なんだから、帰らないと親孝行じゃないのかなとかも考えなくていいよ。
    娘が、自立して頑張っていきたい、もしもの時はよろしくねって頼んでるのに、それならいい!なんて拗ねられたらしんどいよね。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/09(金) 02:42:30 

    >>9
    わかる!
    私はそれで産後うつになり母乳も出なくなった…
    1人目こそ里帰りいらんよね。
    のんびり手探りでやるほうがメンタル的に良かったわ…

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/09(金) 03:35:06 

    >>13
    むしろ二人目以降の方が里帰りないなと思った
    上の子の幼稚園とか学校あるし、夫に協力してもらった方が効率良かった

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/09(金) 06:43:39 

    うちも、確か退院後四日目でもう耐えきれずアパートに戻ると泣きながら宣言。そしたら縁をきるぞ!って言われた。それでも赤子連れてアパート戻ったけど。
    結局その後、縁切りはせず。でも今また別問題でこちらから縁を切ろうかとおもうところ。
    赤ちゃん産まれたらお世話の仕方とかで意見の食い違い。また辛いと思います。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/09(金) 07:44:45 

    >>212

    旦那さんがせっかく育休取ってくれるなら、里帰りしちゃうと旦那さんの育児の機会を奪ってしまうよね
    ただ「もう支援しない」と言い切られてしまうのも厳しいね
    旦那さん復帰したら実家に頼りたくなる時も出てくるだろうし
    里帰りではなく、何週間かお母さんに来てもらうとかは難しいかなぁ

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/09(金) 07:51:26 

    >>213

    それはちょっと嫌だね
    子供の間で風邪も流行ってるし、赤ちゃんの事ベタベタ触りそう
    産後は頻回授乳なのに、おっぱいあげるのも気を使いそう…

    子供の年齢によるけど、保育園行ってたら本当色んなウイルス貰ってくるよ
    上の子がRSウイルス罹って、2ヶ月の赤ちゃんに移って高熱出て大変だった💦 自分の子供だからいいけど、他人の子供(親戚だけど)から移されるのはめっちゃ嫌だと思う

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:05 

    私は自分の家がよかったので
    里帰りしなかったよ!!
    旦那にも色々手伝ってもらって1人目なら特になんとかなる!2人目も帰らなかったけど

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/09(金) 08:17:08 

    >>218
    もう支援しないってのは、そう言えば娘をコントロールできると思ってるからだよ。言葉を選ばなければ脅し。
    まあ、初めての出産で娘が心配なのもあるし、自分の出産が20から30年近く前でアプデできてないのもある。
    ダブルバインドって言って、わからないことはなんでもすぐ聞いてねって言っときながら、いざ質問するといちいち質問してこないでって言う人みたいな。
    どちらの発言も矛盾してるから、相手は混乱してしまう。
    お店とかで、お母さんもう一生置いてくからね!と同じ。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/09(金) 08:37:15 

    昨日産んで、私も来週から実家です。
    実家はわざわざリフォームまでしてたので、迎える気満々なようです。
    帝王切開だったから精一杯ラクさせてもらおう。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/09(金) 08:55:11 

    >>193
    そうなんですね。詳しくお答えくださりありがとうございます。年に一度、丁度いい距離感かもしれませんね…。私は今全く連絡取ってない状態ですが…

    うちの母も多分、発達障害かは分からないですが何か持ってると思います。子育てとか最も向いてない分野というか。
    全く悪気がなく虐待のニュースなど涙を流して気の毒がってるのをみると微妙な気持ちになる、←これまさにうちの母親かと思いました!汗
    人は変わらない、本当にその通りだと思いますね。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:06 

    >>1
    一日の中で、親にやってもらっていることをいちいち確認したら、あーなんだかんだ言っても里帰りで助かったわと納得できるようになった。特に出産後は。そう思って割り切るしかないと思う。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/09(金) 09:28:41 

    お母さんが〜とか旦那さんが〜
    ではなく、ストレスが赤ちゃんにとって一番
    良くないんだから
    自分がストレスなく穏やかな気持ちで過ごせる場所
    を選べばいいよ!

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/09(金) 09:37:45 

    うち両親共働きなのに「え?!里帰りしないの?」って言われた時はイラッとした。
    昔飼ってた犬が「クゥーン」って鼻鳴らすだけで父が酔っ払って「うるさい!」って食器投げてたのに、赤子なんて静かな訳ないやん。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/09(金) 09:47:50 

    干渉されてる感じがとても苦痛です。

    ↑なのに、拒否出来ないのは、母娘の関係性がおかしいと思う。

    私は里帰りで過干渉洗脳され直されました。
    後悔しています。結局十数年後、縁切りました。
    私のような一例もあります。
    二週間ぐらいと、期間を決めて早めに帰るほうがいいと思います。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/09(金) 09:50:27 

    >>1
    おつかれさまです。
    理解あるふりをして子どもを支配する/いい親ぶっている毒親【脳✕マインド✕潜在意識】アダルトチルドレン・HSP・うつ 心理カウンセラー西村ゆかり - YouTube
    理解あるふりをして子どもを支配する/いい親ぶっている毒親【脳✕マインド✕潜在意識】アダルトチルドレン・HSP・うつ 心理カウンセラー西村ゆかり - YouTubewww.youtube.com

    読むだけで幸せ脳になる無料メール講座(9日間)登録受付中です♪↓↓↓https://ws.formzu.net/fgen/S35910524/ラジオ番組【ゆる生き心理セラピートーク】stand.fm 配信中!https://stand.fm/channels/60354a0685b142d0d8fc450dチャン...">


    毒親ケース事例その2「子どもに依存しながらしがみつく親たち」 - YouTube
    毒親ケース事例その2「子どもに依存しながらしがみつく親たち」 - YouTubewww.youtube.com

    今回のテーマは毒親ケース事例その2「子どもに依存しながらしがみつく親たち」です。前回の毒親ケース事例1は「子どもを利用し搾取する親たち」でしたが、今回は共依存的な親子の癒着関係から、子どもが自分を生きることをあきらめて、怒りをためながらも親を突き...


    しつこい母親(過干渉)、ストーカーみたい。Lineがしつこい、どうする? #母子密着 #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介 - YouTube
    しつこい母親(過干渉)、ストーカーみたい。Lineがしつこい、どうする? #母子密着 #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介 - YouTubewww.youtube.com

    01:22 どのような人が来るのか02:33 母親の特徴05:21 母親側の主張07:13 どうしている?本日は「しつこい母親(過干渉)にどう対処したら良いか」という質問にお答えしようと思います。母親がとにかく過干渉、なんでもかんでも言ってくる、母親からのLINEが止まらな...


    あの人が嫌い、憎い、でも離れられない〜 敵対的依存の心理とは - YouTube
    あの人が嫌い、憎い、でも離れられない〜 敵対的依存の心理とは - YouTubewww.youtube.com

    今回は「あの人が嫌い、憎い、でも離れられない」という心理について解説しています。なぜこの人はこんなに失礼な人と関わりを持ちながらも、相手のことを大嫌いなはずなのになぜ離れないでいるのだろう?あなたの周りにもこのような人をみたことがあるかと思います。...


    心配性・過干渉な親は、自分の心配をしているだけ【毒親講座】 - YouTube
    心配性・過干渉な親は、自分の心配をしているだけ【毒親講座】 - YouTubewww.youtube.com

    親が子供の心配をするのは、子供にとって「百害あって、一利なし」。子供の心配をするのがいい親だ、というのは大間違いなんです。親の本来の役目は、子供を安心させて、励ますことなので、ぜひ参考にしてください。〜〜〜〜〜こんにちは。人生を楽にするカウンセラ...


    自分が親になるということなのでそろそろ自分と自分の親との精神的なへその緒をきって、親離れ子離れ実家との境界を引く時期かもしれませんね。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/09(金) 11:24:56 

    >>1
    みんなコメントくれてるのに
    ありがとうの一言もないんだね…主…

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/09(金) 12:03:53 

    >>229
    忙しいんじゃない?

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/09(金) 12:04:50 

    >>1
    私も一人目のときに里帰りしましたが、すごく苦痛でした。
    生まれる前は毎朝家中の掃除機かけて、窓の結露拭いて、献立も決めて、買い物も母と一緒に行って、夕飯も作ってました。
    そこまでしないとヒステリックになる母です。
    正直旦那と二人で過ごしてた方が何倍も楽でした。
    テレビ観るタイミングもお風呂入るタイミングも実家のペースに合わせなきゃいけない。

    生んでからはさすがに料理や掃除は免除でしたが、貴重な昼間の睡眠時間に夫婦喧嘩(父は夜勤)が毎日のように始まりうるさくて眠れませんでした。
    子育てに関しては何か手伝ってくれはわけでもなく、ミルクを作ってくれたこともおむつも替えたこともないし、泣いててもあやしてくれるわけでもなかったです。
    とにかく旦那がいる自宅に帰る日を待ち侘びてました。

    もう二度と里帰りしたくなく、二人目の時は里帰りしてません。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/09(金) 14:28:11 

    >>211
    でも一人目で大体わかるし、よく二人目も3人目も帰るな〜としか。よほど居心地サイコーな義実家なのかな

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/09(金) 15:16:32 

    >>1
    実母でも合う合わないってあるよね。
    結婚して家を出たら、なんかうまくいく気がして里帰りしたけど、やっぱ近いと無理ー!ってなるのわかるー。

    私はお世話になることは確かだし、なるべく穏便に早めに帰る言い訳を考えて産後2週間で帰ってきて、2人目のときは里帰りしなかったわ。(上の子の保育園あるしがんばる!って言っといた)

    適度な距離って大事よね。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/09(金) 16:13:49 

    分かるよー
    うちもウォーキングするといえば危ないからとついてきたし、することないから昼寝してたら寝てばかりでお産によくないと言われ、どうしたらいいのかわからなかった。
    放っておいてほしいと言っても納得してくれないタイプで逆ギレ。産後早めに切り上げて帰ってはどう?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/09(金) 16:17:54 

    >>45
    母の立場的には分かるんだけど、こういうコメントが主をさらに自己嫌悪に陥らせる気がする。
    心配してくれてるお母さんを受け入れられない自分がいけないのかな、みたいな。
    そんなことないよ。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/09(金) 16:24:22 

    >>235
    多分、毒親とか過干渉親に育てられた事ないからだよね。
    大人になってまで管理しようとしてきたり、それを外野から親を邪険にするなんて酷いなんて言われたら辛いよ。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/09(金) 16:41:41 

    >>215
    わたしもストレスで母乳とまってすごく悔しかった
    色々あり現在疎遠になりました…

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/09(金) 17:06:51 

    里帰りしたくありませんが、みなさんなんて親をスルー、説得しましたか?
    断ると拗ねる親で妊娠したことも報告してません。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/09(金) 17:27:03 

    >>50
    大昔の農家とかは出産でも無いと実家に帰らせて貰えなかった時代の感覚が残ってるとかかな、慣習?

    もう20年以上前の出産時は社宅に居たのだけど、どうして里帰り出産をしないのか?って周りが煩かった

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/09(金) 17:36:33 

    >>238
    赤ちゃんグッズを運ぶのが大変、旦那が来るのが大変、赤ん坊の出生地を地元の病院の(県とか市町村)にしたい、(当時は)親の家ではネット環境がダメだから無理、病院から移動しない様に指示があった(ウソだけど) 

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/09(金) 17:56:52 

    >>236
    妊婦さんの親の世代は「自分が娘から疎まれるなんて、許せん」って年代の最後の方かも
    今は、たまひよ しかないけどベビーエイジって雑誌(いきなり出版社が倒産←2chで確認)が「しっくりいかない実母と私」って攻めた特集を組んでて、それが出始めの時代もう22年以上は前

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/09(金) 18:05:21 

    >>228
    親側が自覚できればいいんだけど、そこが難しいのよね 親本人の性格と時代の価値観の変化と、妊婦さんの母親側が出産する子どもとの境界を引く事に同意、合意、しないのだと思います

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/09(金) 18:20:51 

    >>242
    親が自覚するのは難しいだろうね。
    むしろいい親だと思ってるだろうから。
    モラハラ夫や彼氏が自覚できないのと同じ。
    心配と信頼が違うことを理解できてない。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/09(金) 18:38:01 

    うちは親はいいけど祖母がうるさくていらっとする。熱いものとか冷たいものは赤ちゃんがびっくりするから食べるなとかうるせーって思ってる。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/09(金) 19:57:09 

    >>240
    なるほど!
    旦那を出産に立ち合わせてあげたいとか適当に言っておきます!それか分娩予約をしちゃったと嘘をつくか。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/09(金) 20:01:37 

    >>241
    今アラサーだけど、母がザ・昭和で困ってる。
    田舎ってのもあって、里帰りが当たり前みたいな雰囲気だし、近所の〇〇は結婚してるとか孫いるとかそんなゴシップばっか。先日の長野の事件みたいな雰囲気かな。
    女は専業かパートになりなさい。男は外で稼いで、家事は女の仕事!旦那さんのご飯も用意せずに出かけるなんて言語道断!みたいな親。
    里帰りしないなんて言ったらヒス起こされそう。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/09(金) 20:55:12 

    >>246
    241で最初の出産が22年前だから、アラサーの方の親の年齢に近いかもしれないけど、この後くらいからモヤモヤの構造が世の中全体で言語化されたと思うんですよ 
    親戚と近所とパートの誰々さんがアーダこーだの基準の親から「子供(妊婦だよ)なんだから、親に言われた通りにしていれば良いんだ」って、理屈が変でしょ、って随分と説明したけど、これを受け入れたら母が壊れてしまうらしく、最終的に壊れたのは関係性の方 私も母も昭和だけど無理だった 
    優先順位かな 親の意見・願望・強制を自分の優先順位の基準にはしない 結婚出産育児で世代間で継承できる文化が換わったのかな? 私も本当に困ったよ、調べたり悩んだり考えたり私だけね、でも親は困って無い

    里帰りしたい人はすれば良いし、里帰りしたら産前産後の身体が休まらないと思うなら、どうする?問題

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/09(金) 21:02:17 

    私も上の子、下の子の時に里帰りした。
    両方とも切迫早産になったから、親に頼るしかなくて、ずっと横になってて何も出来なくて辛かった。
    そして、母親がかなりのヒステリックで、父親に対してイライラしまくってよくキレてたから、それが苦痛だった。
    帰りたくて何度も泣いた。
    そして、それが原因で妊娠高血圧症候群も悪化した。

    下の子の時は上の子がいたから、両親も上の子の相手をしてくれてたし、孫の前で喧嘩はやめて!って言っておいたから、ほとんど夫婦喧嘩もなかった。
    上の子の時と違ってだいぶ気持ちが楽だったかも。
    妊娠高血圧症候群も発症せずに済んだ。

    何か特別な事情がないのであれば、自宅に戻った方が気が楽だと思うよ。
    妊婦にストレスは本当に良くない。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/09(金) 22:43:39 

    >>36
    かっこよい!!

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/09(金) 22:44:05 

    甘えんなよな

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2023/06/09(金) 23:00:08 

    >>36
    うん、強メンタルだよ
    私は義父が産後の手伝いに泊まりに来て、買い物と食事は作ってくれた 洗濯は私
    最初は旦那のお姉さんが、自分の子供も大きいから行くよ←を断ったら義父が登場
    私の従姉妹は自分の実家には里帰り出産せず、叔母である私の実母んとこで産前産後の2ヶ月を生活
    友人が泊まり込みに来てくれた知り合いもいるよ、誰かしら人手はあると良いし、自分の家なのは実は楽

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/11(日) 00:26:28 

    >>2
    小学校からの友達も、退院して1日で帰ったって言ってた
    元々お母さんと気が合わなくて、初孫フィーバーで親がうざくて、喧嘩して翌日帰ったって。

    なぜかうちの親が心配してたわ。
    初めての出産で1人で子育て大丈夫か?息抜きしたくなったらいつでもガル子(私)使ってええからなって。

    おい、親、なんでや。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/11(日) 09:03:38 

    >>1
    ヘルパーさんを雇うという方法がありますよ。
    まずはスマホでググっては?
    自治体によってはファミサポというのもあるらしいし、産褥病棟っていうのもあるらしいから。
    今少子化対策で色々とあるのでは?
    トピ主さん、まずは調べてみよう。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/25(日) 14:47:52 

    >>175
    素敵なおばあさまとお母さまだなと思う

    でも色々な家庭があるからね

    我が家は父親と母親はそれぞれバツ2で複雑な関係。もしかしたら父親はバツ3になるかも?

    片道半日(飛行機と電車とバス)の距離に住んでるけど、里帰り諦めた

    バツが多いって性格的にすごくこだわりというか、クセが強いんだよね。実家は衛生状態も悪くて、帰省したときはいつもクシャミと鼻水が止まらなくなる。まな板も黒カビがこびりついてる。

    私、親からタクシー代とかもらったことないよ
    憎まれ口は言われるけど、いたわりの言葉とか無いよ
    そんな心配してくれる親や親族がいて羨ましいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード