ガールズちゃんねる

縄跳びダイエットしたことある人!

82コメント2023/06/08(木) 11:54

  • 1. 匿名 2023/06/07(水) 12:49:26 

    私は153cm、50㎏で、ダイエットをはじめました。縄跳びは有酸素運動で負荷も高いと聞いたのですが、縄跳びダイエットで成功した方おられますか??
    ちなみに、何分したとか、前跳び、二重跳びなど、メニューも教えてほしいです!

    +14

    -6

  • 2. 匿名 2023/06/07(水) 12:50:08 

    膝を痛めそう

    +53

    -5

  • 3. 匿名 2023/06/07(水) 12:50:34 

    あるけど、飽きたからやめた。

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/07(水) 12:50:36 

    尿漏れがすごくて断念

    +89

    -8

  • 5. 匿名 2023/06/07(水) 12:50:43 

    縄跳びダイエットしたことある人!

    +16

    -3

  • 6. 匿名 2023/06/07(水) 12:51:18 

    縄跳びダイエットしたことある人!

    +16

    -14

  • 7. 匿名 2023/06/07(水) 12:51:22 

    100均で買ったけど、やる場所無かった

    +21

    -3

  • 8. 匿名 2023/06/07(水) 12:51:44 

    縄跳びダイエットねぇ・・・。
    確かにキツいから頑張って続ければ効果がありそうだね。

    でも、根性無しの私にはとても無理だから、私はお散歩で頑張ろうっと。

    +18

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/07(水) 12:51:54 

    1週間やったことあるけど膝が終了したw
    プールとかの方が負担少なくていいらしい。

    +41

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/07(水) 12:52:05 

    乳が垂れるから嫌だ

    +57

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/07(水) 12:52:06 

    頑張りすぎて不正出血した。
    婦人科で過度な走ったり、飛んだりはまれに不正出血する人もいるからほどほどにね、と言われたよ。

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/07(水) 12:52:10 

    産後トランポリンと縄跳びは尿漏れする

    +16

    -3

  • 13. 匿名 2023/06/07(水) 12:52:11 

    縄跳びやってたけど、子宮が下がってくる感覚があって、怖くなってやめた。
    無難にウォーキングに切り替えた。

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/07(水) 12:52:34 

    >>10
    クーパーが切れるんだっけ?

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/07(水) 12:52:59 

    胸がめちゃくちゃ小さくなった

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/07(水) 12:53:12 

    >>1
    その体重ならまずはウォーキングから始めたら?

    +6

    -6

  • 17. 匿名 2023/06/07(水) 12:53:20 

    胸が垂れそう

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/07(水) 12:53:42 

    >>7
    そうなんだよね
    家の前でやるには恥ずかしいし、家の中ではそんな高い天井が無い

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/07(水) 12:53:47 

    ほほ肉、胸垂れそうで出来ない

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/07(水) 12:53:52 

    胸もお腹もお尻の肉が揺れて痛い

    ムリ

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/07(水) 12:54:11 

    >>10
    サラシ的なブラつけてやってたけどそのブラがキツいしつけるの大変でやらなくなった。

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/07(水) 12:54:27 

    膝と腰を痛めて、1週間寝たきりだったからもうやらない

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/07(水) 12:54:45 

    食事もおやつもしっかり食べていたけど、毎日1時間のウォーキングだけで、半年で8.7キロ痩せたよ。
    現在もウォーキングを続行している。

    縄跳びなんて、無理に辛くて大変なダイエットをするよりも、ウォーキングでも充分だと思うけど。

    +18

    -5

  • 24. 匿名 2023/06/07(水) 12:55:14 

    広い庭とお隣が離れてないと無理だから
    縄跳び出来るだけ羨ましい。

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/07(水) 12:55:32 

    >>14
    そう、伸びたり切れたりしたらずっとそのままだと聞いた。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/07(水) 12:55:43 

    >>17
    マラソンも同じよね?

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/07(水) 12:56:22 

    どうせ跳ぶのなら、トランポリンの方が楽しいよ

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/07(水) 12:57:03 

    頬が垂れそう

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/07(水) 12:57:06 

    なわ無しでも出来ると思う
    水入れた350mlサイズのペットボトルを両手に持って飛んだらいいよね

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/07(水) 13:00:34 

    友達が無職になって、暇だから毎日一年縄跳びしてたら痩せたといっててホント綺麗になってた
    おしゃれな所に再就職してバリバリ働き出したけど若かったからよいのかも
    アラフォーで思い出してやってみたら疲れすぎて続かないし肌弛みそうな気がしてしまいウォーキングに変えた

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/07(水) 13:01:20 

    出産してから尿漏れがひどくて縄跳びができなくなった

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/07(水) 13:02:42 

    >>1
    胸が垂れて削げ落ちそう…

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2023/06/07(水) 13:02:53 

    >>10
    胸だけじゃなく目の周りの筋も切れたら弛むし治らない

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/07(水) 13:03:17 

    縄跳びしてたら
    脳が揺れる感じで気持ち悪くなる。
    子供の頃は体重も軽いから
    着地の時のショックが弱かったのかな。
    だから、続かない。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/07(水) 13:03:22 

    やってたんだけど、近所の人に「いつも縄跳びやってるね」って言われてウザかった。田舎あるある。

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/07(水) 13:03:41 

    >>2
    実際2週間くらいで膝が爆発して大惨事になった。
    60キロ以上は危険

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/07(水) 13:04:30 

    >>23
    私はウォーキング1時間だけでは痩せない
    プラス食事制限もしないと

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/07(水) 13:04:51 

    チビった通り越して完全に漏らしてしまう

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/07(水) 13:07:20 

    >>37
    私も。ウォーキングは3年くらい続いてるけど、一向に痩せなくて食事制限をプラスしたらスルスルと痩せてきた。
    やはり摂取カロリーの方がかなり上回ってたらしいw

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2023/06/07(水) 13:07:33 

    >>18
    深夜にこっそり…と思っても縄が地面に当たる音が夜は特に響くしね…わたしも断念組。

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/07(水) 13:08:55 

    >>23
    体重も減るけど、歩くとほどほどに引き締まるし体力ついた気がする
    夜も前より眠つき良くなった
    歩幅大きめにしてヒップアップ意識したいが犬がいる時は止まりがちなんだよね

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/07(水) 13:10:40 

    ふくらはぎだけ妙に痩せたよ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/07(水) 13:10:47 

    >>10
    顔も弛みそう
    重力こわい

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/07(水) 13:14:47 

    はい🙋今もやってます。今までのダイエットの中で一番効果ある半年で5キロ減でお腹周り激変。内容は出来れば2日に1回って感じで気をわずやってる。時間は30分くらいで普通に前回しや後ろ回し飛び2重飛びはしないケガしそうで

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/07(水) 13:14:50 

    >>1
    胸が垂れてふくらはぎに筋肉つくよ。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/07(水) 13:19:32 

    >>29
    スリーコインで売ってるよエアー縄跳び

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/07(水) 13:19:50 

    こういうの買って家の中で一時期してた
    でも普通の縄跳びで外でした方が楽しい
    縄跳びダイエットしたことある人!

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/07(水) 13:20:01 

    >>41
    ガルル😠私のせいだと?
    縄跳びダイエットしたことある人!

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/07(水) 13:22:17 

    >>2
    飛ばない豚はただの豚

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/07(水) 13:22:43 

    YouTubeで音楽に合わせてフィットネスするやつやってる
    基本は毎日それをやって、時間の余裕のある日はそのあとお散歩へ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/07(水) 13:27:16 

    乳が垂れそうで…
    もう垂れてるからいいっちゃいいんだけども。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/07(水) 13:29:08 

    >>2
    縄跳び、乳垂れないか心配になる笑

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/07(水) 13:29:15 

    >>20
    わかる同じだ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/07(水) 13:29:25 

    >>1
    縄跳びってししゃも脚になりやすいから両足飛びというよりも、重心を左右交互に分けて1,2,1,2…と飛ぶといいよ。イメージが難しければ、かかとを上げ過ぎず交互にけんけんする感じでも大丈夫。上げ過ぎNG。
    疲れも半減するし長時間飛べるし脚に負担がかかりにくい。
    事前にしっかりストレッチしてね。
    わたしは引っ越してから出来るところがなくて辞めちゃったけど、冬でも半袖で飛べるぐらい体も温まるしおすすめのダイエットだとおもう。

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/07(水) 13:34:07 

    家の中でやるんでも靴は履いた方がいい
    フローリング硬いから脚痛めるよ

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/07(水) 13:38:43 

    >>1
    運動不足で重めの人はやらない方がいいよ。膝や股関節を痛めて治らないよ。経験者です。少しずつ歩くのがおすすめ。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/07(水) 13:40:40 

    >>52
    飛ぶたびちょっとずつ尿もれする

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/07(水) 13:42:52 

    >>1
    体重がある人が縄跳びするのは危険だよ。
    膝を痛めちゃうしトランポリンも×
    地道にウォーキングから始めるか水中のウォーキングがオススメ。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/07(水) 13:54:44 

    実際に縄跳び持たなくて良いってテレビで言ってたから、テレビ見ながらエア縄跳びで飛んでる。
    10分1000回ぐらい飛んで、その後半身浴したら10キロぐらい落としたよ!
    美容体重だけど、ちゃんと痩せてった。
    今も半身浴する日はエア縄跳びして体重キープしてる

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/07(水) 14:02:10 

    胸垂れそう

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/07(水) 14:08:06 

    縄跳びしすぎて、腎臓の石が落ちてきて
    尿管結石になって死ぬほど辛かった。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/07(水) 14:12:02 

    毎日500回跳ぶ。を実践中
    休み休みで10分ぐらいで終わるけどしんどいしサボりたい気持ちと毎日戦ってる

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/07(水) 14:12:55 

    縄跳びが楽しいならいいのでは?
    人それぞれ継続出来る運動って全然違うよ

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/07(水) 14:15:07 

    >>23
    私はウォーキング
    ジョギングより続かない

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/07(水) 14:35:49 

    >>1
    20代前半に1か月で3キロ増えたのをきっかけに縄跳びで手っ取り早く痩せようとしたら、
    ぎっくり腰になってしまった。もっと続けてたら足のスネも痛くなりかけてた。

    整形外科に通ったけど、太ってる人は腰に米を抱えて跳んでいるようなものだから、腰がやられると言われたよ。
    やめたほうがいい。

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/07(水) 15:04:01 

    >>4
    わかるー!
    出し切っても、飛ぶたびにチョビチョビでて最終的にパンツびしょびしょ。
    なので生理ナプキンつけて飛ぶ。
    医者に相談したら私の場合は出産が原因、治しようがないって言われた。

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2023/06/07(水) 15:18:48 

    インスタで、縄跳び2.30分を80日やって痩せてる男の人いたよ

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/07(水) 15:27:35 

    跳ねる奴は膝を痛めるので走り縄跳びがお勧め

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/07(水) 15:39:03 

    >>1

    1セット1000回跳ぶのを1日3回したら3ヶ月で12キロ落ちたよ。
    ただ、おっぱいはペッタンコになったしふくらはぎだけムキムキになった。
    良かったのは二の腕がめっちゃ細くなったことかな。
    もし縄跳びするならサラシを巻くとかおっぱいが揺れないようにすることが大事だと思う。

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/07(水) 15:44:46 

    縄跳びに限らずスポーツブラはちゃんとホールド力あるやつ使わないと垂れるよね

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/07(水) 16:03:11 

    >>26

    同じ理由でマラソンもやらないって人けっこういるよ
    あとは晒しまくとか
    でも顔も垂れると聞いたことある

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/07(水) 16:16:02 

    以前やってました。
    体重は1kgか2kg減位だったかと思いますが、体脂肪率が29%から18%になりました。
    今は止めたので戻りましたがw

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/07(水) 16:17:22 

    ダイエットではなくて、体力作りのために時々子供とやります。

    私はひたすら、普通に飛びます。
    子供は部活の先生に言われていて、二重跳び10分間とかやっています。

    毎回、初日は出来る限りでやり、
    翌日は歩けないくらいに、ふくらはぎが筋肉痛になるので、筋肉痛が治まるまで数日間お休みして、
    だいたい2回目からは30分くらいは出来るようになるし、筋肉痛にもならずにすむので毎日続けて、
    飽きては辞めるの繰り返しです。

    梅雨や夏はさぼりがち。。。

    痩せた経験は、ないです。
    体力付いたかどうかも、正直わからないです。

    私は体幹トレのほうが、体力を付けるのに関しては効果を感じます!
    体幹トレで痩せたこともないです。

    私が痩せるのは食事制限のみ。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/07(水) 16:27:28 

    今の所 痩せたと言うコメントは無いみたいだけど👀💦

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/07(水) 16:34:29 

    顔が余計たるむ気がしてやめました

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/07(水) 16:45:19 

    >>1
    その場跳びですが
    158㎝の54㎏→半年で46㎏になりました。

    1日の摂取カロリーは1100~1500kcal。たんぱく質は1日60g以上摂取。
    毎日60分~90分(生理期間を除く)水分補給とトイレ休憩を数回入れながらやっていました。
    足に筋肉がつくので、膝下はあまり細くなりませんでした。そして外反母趾が酷くなってきたのでやめました。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/07(水) 18:49:07 

    >>1
    一時期やってたけど夕方の公園でやってたら小学生がワラワラやってきて一緒に遊ぼうとしてきてそれが面倒になってやめた。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/07(水) 20:33:23 

    主さん!身体、体重ともに一緒だ


    私も本当に痩せたいが
    痩せたいと思えば思うほど食べてしまう。泣

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/07(水) 22:38:35 

    一日目にしてアキレス腱やられたので、ウォーキングやランニングとか少しずつはじめてある程度運動慣れしてないと危ないと思う!

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/07(水) 22:57:36  ID:PytGkW2Vkr 

    1ヶ月筋トレしてから縄跳びを始めました
    1日 午前中3分 休憩無し
    各30秒ずつ 前飛び 駆け足飛び 足開いたり閉じたり クロス飛び 横飛び 前飛び
    お腹が引き締まった気がします
    3分でもすごいキツイので短い時間から始めたらいいかもです
    縄はエアー縄跳びでしてます

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/08(木) 07:20:13 

    >>1
    足が太くなった

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/08(木) 11:54:32 

    >>33
    さすがに縄跳びレベルで跳んだくらいで目の周りの肉は揺れないでしょ
    頬すら揺れないよ

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード