ガールズちゃんねる

【ネタバレ有】うわぁ〜もったいない!!と思ったシーン

173コメント2023/06/07(水) 15:22

  • 1. 匿名 2023/06/06(火) 15:09:33 

    映画やドラマ、漫画に小説なんでもOKです
    うわぁ〜もったいない!!と思ったシーンはありますか?
    主はタイタニックのラストで、年老いたローズが碧洋のハート(大きなブルーダイヤモンド)のネックレスを海に投げるシーンです
    【ネタバレ有】うわぁ〜もったいない!!と思ったシーン

    +405

    -5

  • 2. 匿名 2023/06/06(火) 15:10:08 

    >>1
    セボンスターの豪華版

    +233

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/06(火) 15:10:28 

    ボタバラの財布ステーキ

    +25

    -2

  • 4. 匿名 2023/06/06(火) 15:10:53 

    あれ
    親父がちゃぶ台ひっくり返すやつ

    +118

    -3

  • 5. 匿名 2023/06/06(火) 15:11:31 

    >>1
    トピタイでこれしか浮かばなかったと思ったら主さんもだった。
    私あの老婆許せない、人類の宝をさ!
    しかもジャックからじゃなくて、憎き金持ち婚約者から貰ったやつじゃん笑

    +95

    -39

  • 6. 匿名 2023/06/06(火) 15:11:32 

    響子さんが三鷹さんより五代くん選んだこと

    +62

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/06(火) 15:11:46 

    バラエティとかでテーブルクロス引き失敗するやつ

    +14

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/06(火) 15:12:18 

    >>5
    だからすてたんじやない?

    +115

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/06(火) 15:12:22 

    料理を平気で残す、捨てる
    アメリカ映画に多い

    +133

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/06(火) 15:12:24 

    櫻井くん版の家族ゲーム、最後の方の家族みんなでテレビとか家の中の物を壊しまくるシーン。
    もったいねー!売ればいいのに!と思った。

    +71

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/06(火) 15:12:43 

    東京五輪の廃棄弁当

    +27

    -8

  • 12. 匿名 2023/06/06(火) 15:12:47 

    >>1
    【ネタバレ有】うわぁ〜もったいない!!と思ったシーン

    +111

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/06(火) 15:12:51 

    千と千尋

    カオナシが千にあっあっ言って金貨を渡すもいらないと拒む千。

    +110

    -4

  • 14. 匿名 2023/06/06(火) 15:12:56 

    >>8
    間違えてマイナス押してしまいました。すいません。

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/06(火) 15:12:59 

    当て馬の方がいいじゃんってことはよくある

    +83

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/06(火) 15:13:03 

    >>4
    巨人の星?
    【ネタバレ有】うわぁ〜もったいない!!と思ったシーン

    +62

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/06(火) 15:13:06 

    倉庫に眠っているアベノマスク

    +22

    -15

  • 18. 匿名 2023/06/06(火) 15:13:21 

    ゴミ屋敷とトイプードルと私の続編で、自分で買ったオーガニックトマトを握りつぶした明日香。

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/06(火) 15:13:30 

    >>1
    このシーン見るといつも私がもらいたい!と思ってしまう

    +85

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/06(火) 15:13:45 

    ラピュタが崩壊するシーン。

    +56

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/06(火) 15:13:46 

    期限切れで廃棄するコロナワクチン

    +7

    -11

  • 22. 匿名 2023/06/06(火) 15:14:35 

    >>16
    これこれ!笑
    もったいな!!

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/06(火) 15:15:10 

    >>22
    貧乏そうなのにね

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/06(火) 15:15:23 

    勿体ない‥
    【ネタバレ有】うわぁ〜もったいない!!と思ったシーン

    +112

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/06(火) 15:15:44 

    >>8
    愛おしそうに人生の最後まで手元に置いてたじゃん

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/06(火) 15:16:41 

    >>21
    >>17
    >>11
    なんのどのシーンですか?

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/06(火) 15:17:29 

    >>5
    なんかあんだけ必死にこのネックレスを探してる人達が目の前に居て、その人達に話を聞かせたのに捨てちゃうのか...とは思った
    思い出をそのまま海にって感じなのかな?
    どなたか詳しい解釈知ってる方居るかなあ

    +82

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/06(火) 15:17:46 

    101回目のプロポーズの指輪
    からの、ナットはないわ。

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/06(火) 15:18:17 

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/06(火) 15:19:08 

    >>9
    皿からザーッとゴミ箱に入れるよね
    私ならラップして冷蔵庫だから本当に驚く。ポップコーンとか投げ合うし

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/06(火) 15:19:13 

    >>12
    姉ちゃんがかわいそう

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/06(火) 15:19:19 

    裕福で何不自由無い暮らしをしていながら、真実の愛()だとかフワフワしたものを追いかけて不倫や破滅に走る女
    愛で空腹はしのげない!

    +52

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/06(火) 15:21:17 

    西部警察
    セドリックやグロリアの横転炎上爆破‼️
    名車なのに…

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/06(火) 15:21:48 

    【ネタバレ有】うわぁ〜もったいない!!と思ったシーン

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/06(火) 15:22:23 

    ピノキオとランピーが、肉とパイを一口だけ齧ってポイ捨てするシーン

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/06(火) 15:22:49 

    >>22
    せめて食べ終わって(できれば皿も片付けて)からひっくり返すべきよね

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/06(火) 15:22:57 

    >>25
    あれをつけてジャックに絵を描いてもらったからって思い入れはあると思う。

    +68

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/06(火) 15:23:08 

    >>32
    『花子とアン』の蓮様見てそれ思った。何か史実だと亭主のDVがあったとか何とか聞いたけど、あのドラマじゃそれなりに大切にしてくれてるっぽいのにティアラ買ってもらって「貧しい子供たちに寄付なさればいいのに!」とか言うてた。
    高潔な人なんだろうけど、共感はできなんだな。

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/06(火) 15:23:30 

    >>12
    おじいさん、無理しなくていいんですよ。。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/06(火) 15:23:45 

    プラダを着た悪魔で最後アンハサウェイがエミリーブラントに服全部もらってくれる人探してるのよねって言うとこ
    良いシーンでもあるんだけどさ

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/06(火) 15:23:49 

    >>27
    横ですが
    みんなそれぞれ良いように解釈してください、って感じなのかもしれませんね。私も27さんと同じような感じです。誰に汚されるでもなく、自分だけの思い出にしたい、とか、あるいはあの悲しい思い出を封印したい、とかなのかな。

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/06(火) 15:23:55 

    SLは残して欲しかった
    【ネタバレ有】うわぁ〜もったいない!!と思ったシーン

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/06(火) 15:24:06 

    >>34
    空腹の子供たちにガン見されてたら食べづらいわ・・・。

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/06(火) 15:24:21 

    >>12
    作ったお母さんよくブチ切れないね。

    +11

    -6

  • 45. 匿名 2023/06/06(火) 15:25:14 

    刑事コロンボ
    悪の温室という回で、車を駄目にしちゃうシーン
    オジと甥の自作自演犯罪だったけど、甥の車で本人も、これもったいないみたいな事言ってる

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/06(火) 15:25:34 

    >>5
    碧洋のハートは呪いのダイヤって言われて持ち主を不幸にするから(ローズもジャックを失った)これ以上不幸な人を増やさないために捨てたんじゃない?

    +66

    -4

  • 47. 匿名 2023/06/06(火) 15:25:52 

    >>24
    息子たちも「もったいねーな・・・」言ってた。

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/06(火) 15:26:13 

    >>44
    お母さんはいないんだよ
    お姉さんが作った料理

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/06(火) 15:27:20 

    >>46
    助かった直後にとかなら分かるけど、大事に保管しておいて死の間際に捨てるがちょっと、、
    そもそも婚約者に送り返すべきとは思うけど。

    +30

    -5

  • 50. 匿名 2023/06/06(火) 15:27:32 

    >>34
    脚力!

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/06(火) 15:27:52 

    W浅野ドラマ「抱きしめたい」で、浅野温子が棒アイス食べてるんだけど
    電話か誰かきたかで食べかけのアイスをゴミ箱に捨てるシーンがあった
    当時中高生だったとおもうけどそれみて、ああアイスなんてものは全部食べなくてもいいし、手間取る必要もないんだな、とけっこう衝撃だったしバブル関係なく社会人の余裕をそこで知った感じ

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/06(火) 15:28:15 

    >>25
    多分ジャックがいたことを証明?できる唯一のものだったから、他のものはみんな海に沈んじゃったし。
    その後の人生でやりたいことは全部やったって本人も言ってたし終活の一環で捨てたんじゃない?
    自分とジャックの2人の思い出で完結するように。

    +52

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/06(火) 15:28:31 

    ジュディよ、なぜ食べずに捨てるのだ……。
    【ネタバレ有】うわぁ〜もったいない!!と思ったシーン

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/06(火) 15:28:33 

    FF9のエンディングでジタンに走り寄るダガーが落としたペンダントをしっかり振り返りつつも拾わなかったところ
    拾って走り寄ればいいじゃん!と子供心に思った

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/06(火) 15:30:12 

    最高の離婚で、涼さんが結婚指輪捨てちゃうの
    涼さんのお仕事、美大の講師じゃなかった?もったいない!

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/06(火) 15:32:55 

    >>16
    ちゃぶ台
    丸型なイメージだったけど
    四角だったんだ。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/06(火) 15:33:22 

    ハムナプトラで金のお宝が、最後ピラミッドの崩壊と共に埋まっていくシーン

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/06(火) 15:35:30 

    >>1
    人にあげたくないし自分も死ぬしで論理的な行動かとw
    独身アラカンでヘタに財産あるから、今は共感できるよw

    +9

    -6

  • 59. 匿名 2023/06/06(火) 15:36:10 

    ぬ~べ~NEOで響子が広と結婚するために教師を辞めてイタリアに行ったシーン。せっかく教員になったのに。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/06(火) 15:37:08 

    1990年代のサスペンスドラマ見てると喫煙シーンが結構ある。
    ちょと吸って消すとか、捨てるとか度々出てくる。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/06(火) 15:37:50 

    >>52
    それなら高いお金払ってプレゼントした婚約者可哀想過ぎない?w

    +19

    -3

  • 62. 匿名 2023/06/06(火) 15:38:52 

    >>48
    そうなんだ…。知らなかった。
    どっちにしろ最低だな。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/06(火) 15:39:27 

    「美醜島」って漫画の最終話。先祖が埋めた埋蔵金を諦めて、埋まってた洞窟?から脱出するところ。姉は金塊をちゃっかり2つほど持ち出してたし、そんな大きいものじゃないからいくらかは持ってこれたんじゃあるまいかと思う。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/06(火) 15:40:01 

    >>61
    唾吐くほど嫌ってたし。

    +6

    -5

  • 65. 匿名 2023/06/06(火) 15:41:08 

    >>12
    ほぼ食べてない状態やんか、、

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/06(火) 15:42:05 

    >>52
    貴族出身美人の終活はゴージャスね
    使わない食器をコツコツ捨てる私とはレベルが違うわ

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/06(火) 15:42:55 

    窃盗だし、ローズって身勝手だよな。
    捨てるんならもっと早くに捨てなよ。

    (ローズのせいで助かるはずだった人が助からなかった人がいるし)

    +13

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/06(火) 15:44:11 

    >>58
    けして論理的では無いね。
    むしろ感情的。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/06(火) 15:44:28 

    ミスター味っこ

    カレーの肉を柔らかくするのに
    パイナップルの身をくりぬいて容器みたいにした皮にカレーを盛り付けるために
    中身をわざわざゴミ箱に全て捨てていた

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/06(火) 15:44:33 

    うぬぼれ刑事で、トゥッティフルッティが潰された場面

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/06(火) 15:46:20 

    すずめの戸締りで、草太が椅子になっちゃったせいで教員採用試験を受けられなかったシーン
    草太の実力と今の採用状況だったら受かってただろうに

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/06(火) 15:46:40 

    >>46
    いやー、わたしだったら
    トレジャーハンター達にあげたわ…。

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/06(火) 15:48:00 

    >>16
    これはお姉ちゃんが父親をビンタしても良いと思う。

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/06(火) 15:49:12 

    >>64
    可哀想に…笑

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/06(火) 15:49:22 

    ドラゴンボール集めて願い事が「ギャルのパンツおくれ」だったラスト

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/06(火) 15:54:20 

    >>1
    YouTubeで、試写会の反応で結末を変えた映画ってのを見つけた。
    最初のはもっとローズが酷い行動だったから、マイルドに変えたんだって。
    本当に酷いババアだ。
    何良いこと言った風になってるねん。

    リンクが上手く貼れない。

    180度変わった!? 結末が変わった映画集2【気になる映画裏の世界】まっしゅムービー
    ってチャンネル。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/06(火) 15:55:38 

    あずみの二人一組で殺し合えってやつ。戦力半減してどうすんねんって思った。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/06(火) 15:57:06 

    >>75
    「超」で「消えろ。それが願いだ」てのがあったな。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/06(火) 15:57:27 

    >>57
    お兄ちゃんが一部、持ち出してたなかったけ。

    ハリウッド映画って大抵ラストはお宝は迷宮と一緒に崩壊するよね。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/06(火) 15:58:27 

    >>67
    「助かるはずだった人が~」の所でボートから降りるシーン思い出した。もう海に下ろし始めてたのよね。ローズの分誰か乗れたよね。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/06(火) 15:59:21 

    >>79
    2ではでっかいダイヤ持ち上げてたような。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/06(火) 16:00:05 

    >>77
    せっかく鍛えたのに。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/06(火) 16:02:34 

    柿崎のステーキ。
    貴重なお肉を一口食べたところでスクランブルが掛かって出撃。
    帰投できなかった。

    【ネタバレ有】うわぁ〜もったいない!!と思ったシーン

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/06(火) 16:04:23 

    >>80
    ローズがボートにそのまま乗ってたら、ジャックが漂流物の上に乗ることができて助かったかも

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/06(火) 16:05:19 

    >>77
    今日ちょうど鬼滅の最終選別試験って勿体無いって思ってたとこ。せっかくの戦力を試験で無くすなんて。
    あと宇髄父が子供たちに殺し合せたのも意味不明だし勿体無い。ただでさえ忍は滅びそうなほど減っていたのに。
    あと無惨さまがパワハラ会議でやった部下達も、当時は雑魚にしか見えなかったかもしれないけど無限城での総当たり戦まで生かしていたら役に立ったかもしれないのに。

    全て鬼滅ですまん

    +16

    -5

  • 86. ガル人間第一号 2023/06/06(火) 16:05:21 

    『ルパン三世 カリオストロの城』
     もったいないw 私が全部拾って使ってあげるww
       ( ≧∀≦)ノ
    【ネタバレ有】うわぁ〜もったいない!!と思ったシーン

    +25

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/06(火) 16:06:40 

    >>86
    これ偽札じゃなかったっけ。違ったっけ。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/06(火) 16:07:28 

    >>1
    妄想だけど
    ローズはもう一度ジャックの書いた絵を見る事が
    出来てあの頃を思い出し、それを人に話す事が出来て
    そこで自分の思いを良い思い出に変えたのかな、と。
    海に戻す事で碧洋のハートは自分の代わりに
    海底のジャックの元に。
    トレジャーハンター達にはまた夢を与える事が
    出来たのかなと思ってた。

    私なら捨てない!勿体無いけどー笑笑!

    +24

    -3

  • 89. 匿名 2023/06/06(火) 16:09:36 

    >>67
    コートのポケットに入ってたや無いかーいw

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/06(火) 16:09:37 

    >>83
    私じゃ可能な限り詰め込む。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/06(火) 16:12:02 

    ナディアの最終回でブルーウォーターが力と色を失っちゃうところ。ジャンを生き返らせるためには仕方なかったけどさ。何かさ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/06(火) 16:12:40 

    >>31
    娘が用意してくれた食事をよくこんな事できるよね。
    でも一徹ってしょっちゅうこれやってるイメージ強いけど、オープニングで毎回流れるだけで一度しかちゃぶ台返ししてないんだよね笑

    +37

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/06(火) 16:13:26 

    >>80
    あれすぐに誰か別の人が乗ってるから無駄にはなってない

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2023/06/06(火) 16:14:15 

    >>77
    あれは、一緒に育った親密な相手を殺し生き残った者、というのが重要らしい

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/06(火) 16:14:21 

    ドロドロなドラマで、高級そうなワインを頭からぶっかけるシーン
    心底もったいない

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/06(火) 16:14:29 

    >>64
    確かに笑

    +7

    -0

  • 97. ガル人間第一号 2023/06/06(火) 16:14:51 

    >>87
     偽札だけど、次元が見ても気が付かないほど精巧に出来てる。
     本物として使えるwww
    ( ・ω・)

    +3

    -6

  • 98. 匿名 2023/06/06(火) 16:15:03 

    >>25
    何かあったら売れるし〜と思ってたとか。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/06(火) 16:15:45 

    めがねを片手で外してるシーン見ると、
    『テンプル曲がる!テンプル曲がる!!!』
    って言っちゃう。
    あと、すべらない話でほっしゃんが中学3年間同級生のめがねを移動教室とかみんなで食べるカレーに入れてレンズが次第に黄色くなっていったのがすげぇ面白かったって笑いながら言ってるのを見て、本気でムカついた。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/06(火) 16:16:35 

    >>31
    私が正子ならちゃぶ台ひっくり返した親父を間髪入れずにぶん殴るわ

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/06(火) 16:17:09 

    >>89
    確かに、ローズからすりゃ元婚約者に着せられたコートの中にいつの間にか入ってただけだよね
    憎い婚約者のものであり、ジャックが存在した証であり 手放すことにより囚われた過去を開放したかったのかと思った

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/06(火) 16:19:25 

    デスノートでビルから札束撒くシーン

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/06(火) 16:20:17 

    ラプンツェルで髪をバッサリ切るシーン
    あれで良かったんだろうけど、伸ばすのにかかった年月を思うと……
    【ネタバレ有】うわぁ〜もったいない!!と思ったシーン

    +15

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/06(火) 16:21:55 

    >>1
    凄いゲスいけど今このダイヤをオークションにかけたらとんでもない値がつきそう
    資産価値は同時の何十倍(何百倍?)にもはねあがってそうだ

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/06(火) 16:22:06 

    パズルゲームはいすくーるのプロ編
    大金を積んだキャンバスが入ったバッグが炎上
    どうせ本当の現金は上っ面だけ…なんて言ってたけどそれでもかなりの額になるし勿体ないと思った

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/06(火) 16:22:27 

    >>95
    オリバさんがテーブル一杯の料理に高級ワインぶちまけるシーン思い出した。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/06(火) 16:22:53 

    >>56
    >>12さんの画像は丸いちゃぶ台

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/06(火) 16:24:29 

    >>12
    実は作中で1度しかひっくり返してないんだよね

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/06(火) 16:24:50 

    >>100
    姉さんの名前は「明子」だった気が・・・。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/06(火) 16:25:59 

    >>108
    何でこんなに怒ったんだっけ?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/06(火) 16:27:59 

    >>110
    飛雄馬が友達にギプスを見せたことに怒ったような。
    それを知るまでは一家だんらんの風景があったんやで・・・。「こいつ~」とか言って笑ってたんやで・・・。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/06(火) 16:31:13 

    >>111
    今になって思う。大リーグ養成ギブスを使っても、食事がこれでは…

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/06(火) 16:44:01 

    >>5
    あの老婆て笑
    一応ヒロイン(のおばあちゃん姿)なのに🤣🤣🤣

    私もジャックとの取り戻せない記憶や思い出をずっと1人持っていて大切にしていて、時を経てタイタニック研究の人達に色々話せたから自分の中の区切り、けじめとして誰にも知られずジャックのいる海に葬ったんだと思う。
    綺麗な終わり方で、私はすき。

    てかあのタイタニックのペンダント投げるシーンも2パターンくらいver.なかった?(千と千尋のラストみたいな、、)
    都市伝説かな、

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/06(火) 17:05:06 

    >>12
    父と息子のケンカなのにいちばんダメージを受けるお姉さん可哀想...

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/06(火) 17:10:00 

    >>1
    ずっと介護してくれてる孫娘にあげてくれとか思っちゃったわ、最近見た時。

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/06(火) 17:10:32 

    >>34
    子供の頃読んだからもったいないより空腹の子供たちが可哀想で怖かったわ。落ちた食べ物食べようしてマッチョ男に蹴られたりしてなかったっけ。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/06(火) 17:14:04 

    >>112
    いくら鍛えてもタンパク質が追いつかない感じよね。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/06(火) 17:33:00 

    >>12
    シャケの切り身かな?
    なんかかわいい笑

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/06(火) 17:40:36 

    >>1
    これ現代でいくらぐらいの価値あるんだろう?

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/06(火) 17:42:50 

    >>46
    ローズはあの後めちゃくちゃ幸せな人生歩んでない?
    幸せになるとジャックと約束を交わしたことを達成している

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/06(火) 17:43:38 

    クラシックベンツをPVで真っ二つにした椎名林檎
    解体費用だけで2000まんえん…
    【ネタバレ有】うわぁ〜もったいない!!と思ったシーン

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/06(火) 17:44:07 

    >>12
    昭和の親父=ちゃぶ台ひっくり返すってシチュエーションお決まりだけど実際そんな事してたの?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/06(火) 17:45:40 

    シンガポールの観光地破壊@コナン
    【ネタバレ有】うわぁ〜もったいない!!と思ったシーン

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/06(火) 17:50:45 

    サイコロステーキ先輩はイケメンの無駄遣いだと思う

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/06(火) 18:10:24 

    >>122
    うちの父親いま60すぎたくらい?がちゃぶ台じゃないけど、テーブルの上のご飯おかず一切合切をワイパーみたいに床に落としてた。小鉢投げて襖にほうれん草がへばりついてたりしてた。
    昭和の父ちゃんっていうより、頭おかしい奴がやるんだと思う。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/06(火) 18:13:42 

    >>80
    救命ボートのことなら定員に達してないのに海におろしてしまうのがなぁ
    本当はもっと乗れるのに
    船員もパニック状態だもんね

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/06(火) 18:15:39 

    >>122
    当時戦争を経験して食べものは絶対に大切にする世代だからこそのインパクト
    それほどまでに怒ってるって描写なんだろうけど、現実でやる奴がいたらただのあたおか

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/06(火) 18:18:04 

    >>114
    でもびっくりするようなお金持ちと結婚したんだよ
    (弟のライバル)
    正門?から自宅玄関までドライブするような豪邸

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/06(火) 18:18:10 

    >>40
    同じくプラダを着た悪魔
    会議が早まったからって社食を捨てるシーンとステーキをお皿ごと流しにぶちまけるシーン
    見るたびにもったいないと思ってる

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/06(火) 18:19:54 

    >>52
    ジャックって乗船の記録に残らない人なんだよね。
    船のチケットもギャンブルで貰って乗ってるし、
    海に沈んで亡くなってしまったから遺体も
    (多分お墓も)ない。

    だから青い宝石も海に沈めて
    ローズの記憶の中だけの
    ものにしたんじゃ無いかなぁ。

    +29

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/06(火) 18:22:12 

    花より男子で司が牧野の弁当を
    床にぶちまけて海老を靴で踏むシーン。
    海老が大きくて切なかった。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/06(火) 18:32:44 

    >>109
    そうでした…まさこはうちのオカンだわ…

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/06(火) 18:33:59 

    >>64
    あの人はよく考えたらそんなに悪いことしてない
    美人の貴族に求婚して金欲しい母親が承諾
    母親は娘と貴族の埃が大事なら成金風情と一蹴しろよ


    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/06(火) 18:36:09 

    >>128
    子供の癖に車運転してしかも搭載人数をガン無しするお金持ちと結婚する

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/06(火) 18:37:54 

    ワイルドスピードシリーズの車達…。
    自分がどんなに働いても一生乗れないような車が、清々しい程一瞬でスクラップになるのもったいないって思いながら観てる。

    AT限定免許だけど…観てるw

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/06(火) 18:39:05 

    >>25
    ジャックのことを初めて話して自分の中で整理ついたからでしょ。それまで整理つかないから持ってたんでしょうよ

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/06(火) 18:51:28 

    >>15
    それはある。
    私の中では『初めて恋をした日に読む話』

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/06(火) 18:56:47 

    >>1
    別エンディングもあるよね

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/06(火) 19:05:29 

    >>119
    しくじり先生で言ってたけど、250億だって。
    キャルドンも十分すごいよね。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/06(火) 19:15:16 

    >>1
    タイタニックはそのダイヤモンド💎より、絵がよくわからない成金集めた名画が船と共に沈んだの勿体ないと思った

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/06(火) 19:18:33 

    >>15
    イタズラキスは入江くんより金ちゃんの方が良い男だと思う
    しかも台湾版は金ちゃんを入江に負けないイケメン(好みによっては入江よりイケメン)にしたせいで琴子は金ちゃんの何が気にくわないのと思った

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/06(火) 19:23:50 

    豊臣秀吉のドラマで、腹ペコで倒れてた主人公がオニギリをめぐんでもらって勢いよく食べるんだけど、そのせいでめちゃくちゃボロボロこぼしまくってるの見た時

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/06(火) 19:36:10 

    >>1
    この宝石が海にゆっくりゆっくり沈む姿が
    ジャックの最期の姿とオーバーラップして
    私が1番涙する場面だわ‥

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/06(火) 20:02:15 

    >>1
    もったいなーいと私も思った
    でもお宝探しみたいになっていたタイタニックには生きた人たちの悲しいドラマがあって、だからそういう宝探しの対象にしたくなかったんじゃないかな

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/06(火) 20:03:47 

    >>38
    蓮様は史実じゃ結婚してた時に筑紫の女王って呼ばれてたんだぜ。黒塗りの車から豪勢な毛皮でデパートまでお買い物。
    花子とアンはもっと旦那のことを悪く描こうとしたが地元からこんな人じゃない!とお手紙がたくさん届いて軌道修正。

    白蓮さんが朝はパン食派だったから和食から焼き立てパンにお屋敷の朝食が変わった。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/06(火) 20:13:28 

    痛快ロックンロール通りってドラマで、川崎麻世が沢口靖子にプレゼントしようと思っていたダイヤモンドのネックレスを(フラれたので)海に捨てるシーン

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/06(火) 20:23:01 

    >>4
    旦那がこんなことしたら、旦那のこと引っ叩くわ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/06(火) 20:32:29 

    >>133
    うーん。自分夜遊びしておきながら、同じく遊んでたローズ叩いたし、ましてや銃で撃ち殺そうとしたし、ローズが他の男のところに行ってしまったとはいえやばいやつだからなぁ…
    最後は、他の女性と結婚したものの世界恐慌で全てを失って拳銃自殺したらしいが

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/06(火) 20:33:40 

    >>138
    見たけど、あれはなくて正解

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/06(火) 20:55:10 

    >>148

    〉〉自分夜遊びしておきながら、同じく遊んでたローズ叩いたし

    これは当時の価値観では普通だったんじゃないの?今だと駄目だけど

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2023/06/06(火) 20:55:31 

    >>149
    えー、気になってきた

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/06(火) 21:10:41 

    >>12
    息子も食べ物粗末にしている。
    この大きいテーブルよく一人でひっくり返したな
    【ネタバレ有】うわぁ〜もったいない!!と思ったシーン

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/06(火) 21:21:26 

    【ネタバレ有】うわぁ〜もったいない!!と思ったシーン

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/06(火) 21:34:25 

    >>133
    娘が政略結婚を渋ったら「私にお針子をしろと言うの?」って言っちゃう母親だからね

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/06(火) 21:38:55 

    >>25
    ジャックとの思い出があるからじゃない?

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/06(火) 21:48:30 

    ドラマとかで、よく朝ごはんを食べるシーンで、まだ食べ始めたばかりでかなり残ってるのに『あ、もう時間ない!急がなきゃ!』って急いで家を出るシーン。
    最後から二番目の恋でこのシーンが何回かあって、もったいねー!って思ってた。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/06(火) 21:49:18 

    >>113
    あるよ。お蔵入りバージョンはBlu-rayかDVDの特典ディスクかなんかに入ってたはず。
    ネックレス捨てようとするローズを、孫と船員が引き留めて、ローズはみんなに「命を大事に!」みたいなこと言ってからネックレスを海にポイするw
    船員からしたら、ずっと探してたネックレスが目の前で海に投げ捨てられたら絶望しか残らないと思う…。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/06(火) 22:03:03 

    >>157
    やっぱあるよね⁈
    皆の前で捨てたの見た事あるわ、聞いて思い出した!
    長年の疑惑がスッキリしたー!
    がるちゃんやっててよかった!笑
    ありがとう😆

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/06(火) 22:32:14 

    >>122
    高校の時、同じクラスの仏様みたいな顔した優等生が「私家でちゃぶ台ひっくり返すよ」って言ってた。
    まぁ、それだけの話なんですけどね。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/06(火) 22:51:58 

    >>148
    あと救命ボートが子連れ優先だと知って迷子になってる子どもをつかまえて父親のふりして乗り込んだ

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/06(火) 23:19:43 

    山岸凉子のマンガで、子供に美味しくないと言われたクリスマスの料理をお母さんがゴミ箱に捨ててしまうシーン。
    このスパイスはパパのために使ったから〇〇ちゃんにはまだ早かったわねって。
    どんなスパイスだよ美味そうだなって思った。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/06(火) 23:47:54 

    >>128
    花形満ね!
    中学生なのにオープンカー乗ってたわ。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/06(火) 23:48:44 

    >>132
    どんまい

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/06(火) 23:50:20 

    >>140
    ドガの踊り子や、ピカソもあったよね〜

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/07(水) 00:31:25 

    >>108
    原作では、殴ったひょうしに ちゃぶ台がひっくり返ったんだと記憶してるが

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/07(水) 00:39:11 

    >>156
    似たような状況で、刑事ドラマで食事しながら事件のこと話してる途中に何か閃いて全然食べてないのに店飛び出していっちゃうやつ
    緊急指令とかならまだわかるけど、大体そういう食事のシーンて蕎麦屋とか定食屋とか10分あれば食べ終わりそうなところだから食べてから急いで行けばいいのに~と思いながら見てる

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/07(水) 03:02:09 

    銀魂の劇場版完結篇ってやつで三木眞一郎さんのセリフが「フッ」しかなかった時。
    この一言のためにスタジオまで呼んだのかと思うと大物声優さんなのにもったいないって思いました。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/07(水) 06:44:06 

    >>132
    まさかのオカン登場(笑)

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/07(水) 08:29:18 

    >>130
    ジャックが描いてくれた絵が出てきたしね
    あーもう一回タイタニック観よ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/07(水) 12:08:23 

    >>1
    タイタニックなら、ピカソとかモネとかドガの真筆が海に沈んじまったことももったいない。実際この3人の絵がタイタニック号から見つかったらどえらい値段になるよね。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/07(水) 12:09:50 

    >>140
    ローズは「才能ある画家」と思ったから買ったんでは。婚約者は「またへたくそな絵」だの「見る目が変わってる」だの言うてたが。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/07(水) 13:41:04 

    おいしい給食で
    カレーシチュー廊下にぶちまけた

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/07(水) 15:22:29 

    >>2
    格差すごくて草

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード