ガールズちゃんねる

漫画『ONE PIECE』4週にわたり休載へ 作者・尾田栄一郎氏が目の手術、仕事に影響するほどの乱視と明かす

219コメント2023/06/26(月) 11:26

  • 1. 匿名 2023/06/06(火) 14:23:29 

    漫画『ONE PIECE』4週にわたり休載へ 作者・尾田栄一郎氏が目の手術、仕事に影響するほどの乱視と明かす  | ORICON NEWS
    漫画『ONE PIECE』4週にわたり休載へ 作者・尾田栄一郎氏が目の手術、仕事に影響するほどの乱視と明かす | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    漫画『ONE PIECE』の作者・尾田栄一郎氏が目の手術を受けるため、同漫画を連載している週刊誌『週刊少年ジャンプ』を29号~32号まで休載すると、公式ツイッターを通じて発表した。公式ツイッターで「『ONE PIECE』は再来週発売となる週刊少年ジャンプ29号~32号まで、尾田先生の目の手術に伴い休載いたします。なお、来週発売の28号には通常通り掲載いたします」と報告。「読者の皆様をお待たせしてしまい、申し訳ございません。再開は7.18(火)発売の33号を予定しております」としている。



    +242

    -14

  • 2. 匿名 2023/06/06(火) 14:24:23 

    病気で辛くて空元気で無理してるの?ずっとこういうノリの人なの?

    +35

    -111

  • 3. 匿名 2023/06/06(火) 14:24:36 

    さすがのネタ切れじゃなく?

    +9

    -104

  • 4. 匿名 2023/06/06(火) 14:24:40 

    漫画家が目の手術って心配だね
    ものすごい酷使してそうだし

    +552

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/06(火) 14:24:55 

    >>2
    こういう人

    +140

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/06(火) 14:25:16 

    尾田くん

    +1

    -8

  • 7. 匿名 2023/06/06(火) 14:26:18 

    もう尾田っちは1ヶ月仕事して1ヶ月休むシステムにしていいじゃないの?

    +405

    -3

  • 8. 匿名 2023/06/06(火) 14:26:23 

    お金は腐るほどあるのに連載は辞めないのは凄いね
    自分だったらとっくに隠居して贅沢三昧してる

    +354

    -10

  • 9. 匿名 2023/06/06(火) 14:26:49 

    >>2
    読者は子供ってことずっと意識してる人だからかな?

    +180

    -4

  • 10. 匿名 2023/06/06(火) 14:26:59 

    たしけも車椅子生活してたし尾田っちも心配だなー。

    +68

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/06(火) 14:27:10 

    わーわー言うとりますけど、やべっち?元ネタある?

    +1

    -39

  • 12. 匿名 2023/06/06(火) 14:27:22 

    >>5
    良かった
    不安で仕方ないのかと心配したわ
    ありがとう

    +48

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/06(火) 14:27:30 

    4週休養するだけで大丈夫なんだろうか

    +202

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/06(火) 14:27:43 

    ゆっくり休んで戻ってきて下さ〜い!!
    4週休んだくらいじゃゆっくりはできないかな💦

    +121

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/06(火) 14:27:50 

    今世では全くお金使いきれないだろうなぁ〜

    +38

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/06(火) 14:27:55 

    もっと休んでもいいのにね

    +41

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/06(火) 14:28:04 

    これ医者もプレッシャーだろうな
    日本だと心無い人からバカにされてることもあるけど、日本だけの才能じゃないよ尾田先生は

    +260

    -9

  • 18. 匿名 2023/06/06(火) 14:28:47 

    >>1
    本人が現状説明してくれる(イラスト付き)ってファンにはすごくありがたいね。文字だけだったり出版社がかわりに〜だったりすると同じ問題でも心配しすぎる人もいるだろうし。
    手術が成功してビームがでますように。

    +238

    -9

  • 19. 匿名 2023/06/06(火) 14:28:48 

    >>11
    ナイナイのオールナイトニッポンヘビーリスナーかなw

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/06(火) 14:29:04 

    尾田は睡眠も少ないで有名だからね
    遊びにもなかなか行けないから仕事場や家を楽しい尾田っちランドにしてる
    あれはなかなかいいアイデア

    +176

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/06(火) 14:29:19 

    ワンピースレベルになると半年休載してもファン逃げなさそうだからもっとゆっくりしていいんだよ〜って思ってしまうw

    +184

    -5

  • 22. 匿名 2023/06/06(火) 14:29:23 

    ONE PIECEと名探偵コナンは
    私が生きてる内に完結出来るのだろうか?
    そもそも完結させる気あるんだろうか?
    っとふと思ってしまう。

    +128

    -23

  • 23. 匿名 2023/06/06(火) 14:29:46 

    >>1
    今週(ていうか近年)、一気に展開が進んで楽しみにしてる

    +73

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/06(火) 14:30:01 

    今終盤に向けてるから面白いけど、とりあえずコミックスだけにしとこ…

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/06(火) 14:30:03 

    4週間?4ヶ月休んでこい
    体は大事だよ

    +89

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/06(火) 14:30:06 

    たっぷり休んで欲しいところだけど、今いいところなんだ
    復活お待ちしています

    +56

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/06(火) 14:30:22 

    >>7
    オダッチ働き過ぎだよね。

    +143

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/06(火) 14:31:13 

    世の中が双子だらけに見えるって、相当悪いんじゃないか
    無事手術を終えられるといいね

    +105

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/06(火) 14:31:35 

    >>22
    尾田さんはちゃんと仕事をする人だから終わるでしょう
    青山は知らない

    +28

    -22

  • 30. 匿名 2023/06/06(火) 14:31:40 

    >>8
    とりあえずひ孫までは確実に遊んで暮らせるレベルよね?お金じゃないんだね

    +17

    -6

  • 31. 匿名 2023/06/06(火) 14:32:48 

    いっそ思いきり休んだ方が筆が進むかもね

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/06(火) 14:32:51 

    >>20
    尾田っちのホームパーティって大谷も来るらしいね
    すごい華やかそう

    +87

    -7

  • 33. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:34 

    手術はファンにも朗報です。
    ONE PIECEと言えばやり過ぎ感のある程の遠近法の生きたとど迫力の大駒と思ってたんですが、ここの所、小さく収まっていて、紙面を近くでジーッと見ながら描いたんだろうなという絵が多く、気になっていました。回復お祈りします。

    +104

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:39 

    >>7
    ほんとそうだよねw
    48歳でまだまだ若いつもりだろうけど週刊連載これだけ長くしてるから体酷使してると思うし全然そのサイクルでも問題ないのにね

    +112

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:43 

    >>22
    コナンの最終回はもう描き終わってるらしいよ
    だから公開はされるだろう

    +1

    -4

  • 36. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:59 

    >>10
    たしけって勝手にすごい健康そうなイメージ持ってたから車椅子はびっくりした
    漫画家らしからぬヘルシーさだったのに

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/06(火) 14:34:07 

    >>13
    医者から「大丈夫ですよ」言われたら即仕事しそうで怖いな・・・。主治医は多めに休むよう言ってください。

    +87

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/06(火) 14:34:32 

    最近のワンピース、怒涛の展開でめちゃくちゃ面白い。20年超の連載で散りばめた布石と伏線が全て繋がっていく感じ。
    体を大事にして頑張って欲しい。お大事に。

    +106

    -8

  • 39. 匿名 2023/06/06(火) 14:34:33 

    >>1

    もうホントこの方はあだち充と対極だね

    +1

    -12

  • 40. 匿名 2023/06/06(火) 14:34:50 

    去年から編集長に相談して今年6月にやっと手術できることになったの?
    ジャンプの看板作家なんだからもっと大切にしてよ!
    大人になった今でもずーっとワンピース楽しませてもらってます!!

    +108

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/06(火) 14:35:03 

    >>26
    コミックス派だから早くそのいいところ読みたい

    +8

    -8

  • 42. 匿名 2023/06/06(火) 14:35:18 

    乱視酷いときついよね
    裸眼状態は何重にも見えてクラクラするし
    眼鏡やコンタクトつけてても、度数が高すぎて
    頭痛、肩こり、めまいでつらい。

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/06(火) 14:36:09 

    >>22
    ワンピースは最終章と言うだけあってどんどん伏線が回収されていってるけど、コナンはずっとループしてる気しかしない

    +104

    -7

  • 44. 匿名 2023/06/06(火) 14:36:30 

    >>40
    ジャンプは看板作家をこき使い過ぎじゃあるまいか。流石にドラゴンボールとかの頃よりはマシになったようだけども。

    +41

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/06(火) 14:37:14 

    >>1
    ずっと体調悪いんじゃないかって噂はあったよね
    ゆっくり治してほしい

    +60

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/06(火) 14:37:23 

    もう何年もものすごい密度だったもんね
    賛否あるだろうけど長年描き続けててあの書き込み量はすごいと思う

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/06(火) 14:37:36 

    >>8
    漫画続けるモチベーションの一つに最終章を描きたいといっているので
    終るまでは止めないと思うよw

    +82

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/06(火) 14:37:39 

    ストックを用意しててほしいね

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/06(火) 14:37:47 

    >>7
    ただでさえ週刊の仕事してんのに映画やらコラボやらで書き下ろしとか監修とかしてたらものすごい仕事量なのでは??
    というか、週間雑誌自体もういらないんじゃないかな
    週間で発行はするけど連載は隔週=今の倍の数の連載数にするとか
    単行本の表紙とか修正とかもあるよね?
    それでこの長期連載だもんなあ

    +120

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/06(火) 14:37:58 

    >>21
    ナルトの岸本先生は、ナルトの次の新作出るとき油断して苦しんでる そんな甘くない

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/06(火) 14:37:59 

    私も少し眼鏡の度を調整をしただけで凄くストレスが減ったから、尾田先生が回復するの楽しみだよ。クリアな視界で気持ち良く最終章進めてほしいね。

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/06(火) 14:38:03 

    テンポ悪いね

    +4

    -16

  • 53. 匿名 2023/06/06(火) 14:38:28 

    せっかく面白いところなのに

    +2

    -10

  • 54. 匿名 2023/06/06(火) 14:38:30 

    >>27
    隙あらばこうやってメッセージにイラストつけたりサービスでがんがんサイン描いたり月1ペースでカラー扉絵や表紙描いたりイベントあればほぼ描き下ろしを寄稿しちゃうし…描くことやめるとしんじゃうのかな、マグロかなって感じ
    それはそれとして心身ともに自分を労ってほしい
    手術でんビー!出るといいね

    +58

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/06(火) 14:39:03 

    >>2
    アニメ化して声優と初対面のときもアフレコスタジオにも興奮してハイテンション大学生みたいなはしゃぎかたしてたって言われてた。そもそも売れたのが早い人だったから若かったのもあるだろうけど。

    +46

    -3

  • 56. 匿名 2023/06/06(火) 14:39:30 

    >>7
    使い切れないぐらいのお金稼いでるのに馬車車のように働いてるよね
    体大事にして欲しいよ

    +80

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/06(火) 14:40:08 

    何回も中断されると展開を忘れてしまう

    +2

    -6

  • 58. 匿名 2023/06/06(火) 14:40:22 

    ワンピース子供読んでるのかな?ジャンプって長く連載してるとコミック最初から読んでまで連載読むのかな?こち亀とかみたいにどっから読んでもまーまー楽しめるなら子供も読むだろうけど、ワンピースとかみたいにちゃんと読んでないとついていけないやつは大人しか読んでなさそう。

    +7

    -12

  • 59. 匿名 2023/06/06(火) 14:41:00 

    鬼滅はテンポも良くて最後まで飽きずに楽しめた

    +3

    -23

  • 60. 匿名 2023/06/06(火) 14:41:01 

    >>33 ミホークの刀夜の輪郭線揺らぎがあって ファンが心配してたのよ

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/06(火) 14:41:09 

    >>32
    さすが顔が広いね

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/06(火) 14:41:19 

    視力回復した途端、凄い事しそうでワクワク

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/06(火) 14:41:39 

    >>49
    映画の製作総指揮やってたよね。漫画ばっかりじゃあれだから気分転換になってたのかもしれないけど「それより連載を・・・」と思ってしまう。

    +17

    -4

  • 64. 匿名 2023/06/06(火) 14:41:45 

    >>43
    映画があんなに売れるなら
    辞めたくても辞められないんだろうなと思う。

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/06(火) 14:42:14 

    >>58
    ワンピは新陳代謝に成功してる方だよ
    普通に小学生も読んでるというか、親が全巻持ってたりジャンプ買ってるからそれ読んでたりする

    +39

    -4

  • 66. 匿名 2023/06/06(火) 14:42:20 

    >>46
    漫画のお値段以上に読者に楽しんで欲しい。って思いでの書き込みなんだよね。
    確かにここ数年はゴチャゴチャ気味だけど、コマの隅の方でメインキャラ以外の人物の動きが描かれてたりしてて、私は好き。

    +12

    -3

  • 67. 匿名 2023/06/06(火) 14:42:24 

    冨樫 出番です

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/06(火) 14:42:26 

    >>40
    ワンピースの場合、映画とか関連コラボ商品とかグッズとかイベントとかあって関係してる会社がたくさんあるから、即手術しないとだめ!って医者が言わない限り調整調整で時間かかるのではないかな
    子ども向けだと特にお菓子やらジュースみたいな食べ物のコラボなんかも多いからすごい数の会社が関わってそう

    +26

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/06(火) 14:43:12 

    ビビが久しぶりに出てきたみたいで少し気になってる

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/06(火) 14:43:12 

    >>56
    手塚治虫みたいに「漫画描きたい!仕事させて!」て感じなんだろうけど、どうにもこき使われてる感が・・・。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/06(火) 14:43:22 

    目の手術大変だね
    たった4週の休みでいいの?ってのも驚きだけど、最終章なのも驚き

    オバサンの私が小学生の時にはじまって、ゴルゴ並に連載終わらないんだろうなと思ってた

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/06(火) 14:43:43 

    >>22
    コナンくんはいくらでも話し増やせるもんね〜
    私は少年探偵団や園子の推理よりも黒の組織だけ知りたい!
    別料金払って黒の組織だけ読ませて欲しいー!!

    +40

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/06(火) 14:44:00 

    >>65
    あーー確かに親が全巻持ってたらよめるか!!

    +10

    -3

  • 74. 匿名 2023/06/06(火) 14:44:25 

    >>64
    「コナン終わったらいろんな人が路頭に迷うんじゃあるまいか」と何かで見たような。

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/06(火) 14:45:17 

    >>74
    そんなこといったらワンピースだってそうよ

    +21

    -3

  • 76. 匿名 2023/06/06(火) 14:45:36 

    >>58
    今週ついにアラバスタの800年前の女王
    ネフェルタリ・D・リリィの手紙から

    Dとポーネグリフのこと語られる重要な一局なのよね
    五老星強い


    古典文字の教育の大切さよ 古代文字読めなきゃ文明は滅びる

    +7

    -5

  • 77. 匿名 2023/06/06(火) 14:46:12 

    >>67
    タイアップ商品と奥さんがいるから大丈夫です

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/06(火) 14:46:37 

    単行本でも乱視がひどいって書いてあった。本編が休載でも、単行本の編集作業(SBSやイラストハガキの採用)、ドラマ、映画版の監修をしていたから今やっと休んで手術なのかな。ファンとしては最後までついていくので、ご自愛ください

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/06(火) 14:46:48 

    >>38
    ワノ国終わってから毎週毎週伏線回収って感じだよね

    +21

    -3

  • 80. 匿名 2023/06/06(火) 14:47:18 

    >>37
    大げさに、休むように言って欲しいよねw
    もうルーティーンが染み着いてるのかもしれないけど明らかに働き過ぎだから少しくらい…と思う
    本人は連載終わったら休もうと思ってるかもしれないけど、どうせ終わったら終わったで終了記念とか映画とかでまだまだ忙しいだろうしw

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/06(火) 14:47:42 

    >>63
    設定が崩れるからでしょ。
    3Dワンピースで痛い目みたのよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/06(火) 14:47:45 

    >>74
    サンデーってコナン以外で何が人気なんだろう

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/06(火) 14:49:28 

    >>4
    尾田先生、何かあった時のために設定メモだけは残しておいてお願いします

    +1

    -10

  • 84. 匿名 2023/06/06(火) 14:50:15 

    >>81
    映画スタッフが優秀だったら原作者の監修なしでもちゃんといいの作れると思う。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/06(火) 14:50:54 

    >>9
    子供を意識しつつ20年以上連載続けるとか矛盾を感じる…
    まあ既に本人の一存だけでは終われないレベルに達してるんだろうけど

    +9

    -36

  • 86. 匿名 2023/06/06(火) 14:51:51 

    >>29
    何その青山先生はちゃんと仕事してないみたいな

    +40

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/06(火) 14:53:25 

    >>74
    ワンピースだって終わったら路頭に迷う人でそうやんwww

    +9

    -7

  • 88. 匿名 2023/06/06(火) 14:54:20 

    漫画ってベテランになるほどシンプルな線になる人と執念みたいに書き込む人いるよね
    もっとシンプルな画面の時代は好きだったな

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/06(火) 14:54:35 

    >>33
    そうなんだ!
    ジャンプも単行本も追いかけてるけど、全然気付かなかった💦
    そんな所にまで気付けるファンは原因が分かってホッとはするね。
    あとは無事に手術終えてゆっくり安静にしてから復帰して欲しいね!

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/06(火) 14:54:53 

    4週と言わずに、万全になるまで休んで欲しい。

    単行本全て揃えてる人間なんですけど、ほんとに徐々に乱視による筆の揺れが増えてきていて物凄く心配だった。

    動くキャラ・ものは全部自分の手で描きたいみたいなの、尾田っちこだわりもってやってるとかって聞いたことあるから、どこまでも頑張りすぎてしまう人なんだなって思った。

    映画REDもウタもある程度落ち着いただろうけど、あれの制作指揮から公開からブルーレイ告知、ゲームにウタ出るとか色々マンガだけ描いていればいい状態じゃなかった。
    ワンピースオデッセイ(ゲーム)もそのあたりから発売だった気もするし、ほんと、ファンはちゃんと待てできるからちゃんと直して、あわよくば目からビーム出せるようになるといいね。

    +22

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/06(火) 14:56:16 

    >>84
    尾田っち加わってから興行収益は上がってるし、原作者が関わる分面白くないわけないからいいんじゃない?

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/06(火) 14:56:50 

    週刊漫画家は働きすぎだよ…

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/06(火) 14:57:23 

    >>77
    月に代わってお仕置きしてくれ

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/06(火) 14:57:25 

    最近のワンピースって怒涛の展開ばっかりだったから
    ちゃんと休んでほしいな

    +9

    -3

  • 95. 匿名 2023/06/06(火) 14:57:47 

    >>35
    描いた頃より増えてるキャラいそうだし微妙に話合わなそうな気がする
    だとすると最終回は日常回ぽいね

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/06(火) 14:57:59 

    >>59
    モメサは今日も元気だな
    ハウス!

    +16

    -2

  • 97. 匿名 2023/06/06(火) 14:58:20 

    >>1
    それでこのクオリティの絵が描けるの凄くね?

    +51

    -3

  • 98. 匿名 2023/06/06(火) 14:59:04 

    >>35
    尾田さんは最後はどうなるか決めてるのかな?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/06(火) 15:03:35 

    >>86
    失礼だよね

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/06(火) 15:05:45 

    >>75
    ジャンプはワンピ以外もあるけど
    サンデーはコナンしかないからなあ

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/06(火) 15:06:51 

    >>2
    何言ってんの?頭大丈夫?

    +3

    -19

  • 102. 匿名 2023/06/06(火) 15:08:56 

    ええー萎えぽよ4週とか精神的にもたない

    +2

    -14

  • 103. 匿名 2023/06/06(火) 15:10:07 

    メインキャラに濃い恋愛はなさそうだけど数年後に結婚はありそうなイメージ

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/06(火) 15:10:16 

    目は大切だからね
    お大事に

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/06(火) 15:13:01 

    乱視って手術するんだね

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/06(火) 15:13:14 

    今、ワンピース面白いから4週休載は悲しい

    +2

    -6

  • 107. 匿名 2023/06/06(火) 15:14:51 

    >>37
    目は無理しない方がいいよね。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/06(火) 15:15:26 

    >>22
    ワンピースはもう終わり見えてきてるじゃん。

    +51

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/06(火) 15:16:45 

    >>29
    青山先生が仕事してないみたいな言い方なんなんだw失礼すぎる

    コナンの最終回は既に書き上げられてて、小学館の某所の金庫に保管されてるって昔から言われてるけどね。嘘か本当かは知らないけど。

    +29

    -3

  • 110. 匿名 2023/06/06(火) 15:17:45 

    +0

    -5

  • 111. 匿名 2023/06/06(火) 15:18:18 

    >>91
    ワンピースじゃなくてBLEACHだけど、作者がラジオでアニメの脚本監修しないと、原作知らない人が書くとセリフがおかしくなることがあるって言ってた
    アニメから原作入ってくれる人もいるけど、原作ずっと読んでくれてる人がアニメ見て、このキャラはこんなこと言わないぞ!なんか違う!へん!って思わないようにしたいから監修してたって話してた
    ワンピースも同じなんじゃないかな

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/06(火) 15:19:37 

    ビビってヒロインぽくない?

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/06(火) 15:20:38 

    私も乱視酷くて困ってるんだけど、手術は怖いなあ。チャンカワイがやってたバードウォッチングで視力回復やってみたい。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/06(火) 15:20:49 

    >>4
    編集部が総力を挙げて名医にかからせると思う
    いや尾田先生の人脈やツテの方が強いか

    +71

    -3

  • 115. 匿名 2023/06/06(火) 15:21:16 

    >>8
    冨樫は尾田っちのことどう思ってるんだろうなぁ

    +7

    -3

  • 116. 匿名 2023/06/06(火) 15:21:18 

    人繋ぎの大悲報
    ワンピースはお墓なんだよね、考察で見た

    +2

    -11

  • 117. 匿名 2023/06/06(火) 15:21:59 

    >>12
    さぶっ て、感じな人ね

    +7

    -23

  • 118. 匿名 2023/06/06(火) 15:25:58 

    >>111
    91です。
    それも大いにあるよね、きっと。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/06(火) 15:28:52 

    >>58
    うちの8歳と5歳は去年の映画ブームで一気にハマって未だにワンピースワンピース言ってるよ
    毎週アニメ追っててアマプラでも見てるしワンピースのソシャゲもやってる(WiFiのみで無課金)
    子どもたちは必殺技とかいろんな能力、戦い方で楽しんでる感じ

    +10

    -7

  • 120. 匿名 2023/06/06(火) 15:28:58 

    >>21
    ハンターハンターファンがいるからねw
    マジで忍耐力すごいよね

    +16

    -3

  • 121. 匿名 2023/06/06(火) 15:29:09 

    ヒロアカの作者も体調不良続いててちょこちょこ休載挟むの続いてるから一度休ませてあげて欲しい。
    もうラストスパートらしいから早く描き切りたいって気持ちも分かるけど、集英社側は作家を大切にしてくれ〜!!!

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/06(火) 15:30:14 

    そろそろエンディング考えておいた方がいいんじゃないの?
    新四皇とか新たに作ってる場合じゃない

    +3

    -11

  • 123. 匿名 2023/06/06(火) 15:32:14 

    >>122
    新たに作ったんじゃなくて入れ替わっただけ…

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/06(火) 15:33:11 

    >>55
    アニメスタート時、尾田っち24歳だもんね。

    +27

    -4

  • 125. 匿名 2023/06/06(火) 15:33:12 

    >>114
    いや、眼科学会のほうから手を上げそうだよ

    +13

    -3

  • 126. 匿名 2023/06/06(火) 15:34:10 

    >>22
    終わらせてくれない編集者が悪い。
    漫画家だって人間なのにお金になるからと無理させるし。

    +28

    -3

  • 127. 匿名 2023/06/06(火) 15:34:40 

    >>121
    ワンピース、呪術、ヒロアカは順に休載してるね

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/06(火) 15:34:45 

    もうちょっと休ませてやれよ

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/06(火) 15:36:25 

    >>85
    ?なに言ってるんだかよくわからないけれど
    小学一年生の息子のまわりはONE PIECE人気だよ
    児童館にも置いてるし。
    だから子供を意識して元気に伝えてくださるのは有り難いよ

    +42

    -6

  • 130. 匿名 2023/06/06(火) 15:38:03 

    >>22
    気長に完結待とうや。
    始まりがあればいずれ終わりも来るさ。

    +3

    -5

  • 131. 匿名 2023/06/06(火) 15:41:56 

    >>22
    尾田先生、ONE PIECEのストーリー構成は学生時代からずーっと考えてきたものらしくてストーリーのラストももう17歳のときには決めてるらしいよ。
    ただその過程を今めちゃくちゃ長引かされてるって感じだろうね。

    +13

    -13

  • 132. 匿名 2023/06/06(火) 15:46:22 

    手術で治るものなの?ワンピース大好きだけど身体が何より大事だよ。無理しないで欲しい。

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/06(火) 15:49:42 

    >>1
    週間漫画家って不摂生すぎて命削って描いているようなもんだと思うから、ある程度の年齢になったら月刊誌に移ってもいいと思う
    早死にする人が多いよね

    +42

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/06(火) 15:53:02 

    >>1
    いやほんとたまには休んでくれ…

    +25

    -1

  • 135. 匿名 2023/06/06(火) 16:02:13 

    >>1
    なんだろう…この文章を見るだけで私にワンピースが合わない理由がよく分かる

    +16

    -19

  • 136. 匿名 2023/06/06(火) 16:04:47 

    >>32
    なんか大谷さんの交友関係知りたくなかったな
    この人とか小栗軍団とか
    意外とミーハーでパリピなのかな

    +9

    -23

  • 137. 匿名 2023/06/06(火) 16:07:15 

    >>22
    その前に作者が生きているうちに終わるかどうかの方が不安
    2人とも結構体調崩して休むこと多いし

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2023/06/06(火) 16:07:20 

    >>8
    お金のために漫画描き続けてるわけではないから

    +16

    -3

  • 139. 匿名 2023/06/06(火) 16:08:24 

    ジャンプはまだマシだけど、サンデーはコナンが終わったらかなり打撃受けるだろうからね…
    いい加減ハッピーエンドも見たいけど、あそこまで人気になると終わるに終われないだろうな

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/06(火) 16:09:18 

    >>43
    とはいえ、ポケモンのアニメもとうとう主人公を交代したからね…。
    声優さんもずっと元気でいるとは限らないし、コナンも終わるときはあっさり終わりそう。

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/06(火) 16:11:47 

    >>137
    ベルセルクの二の舞は嫌だよ…

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/06(火) 16:12:49 

    >>22
    去年の対談で3年以内には終わりたいって言ってたけど、全く終わる気がしない
    終わり自体には大分近付いてはきたけど

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/06(火) 16:15:11 

    >>8
    NANAとかイノタケとかバガボンド無責任なまま…
    尾田栄一郎は尊敬する

    +47

    -5

  • 144. 匿名 2023/06/06(火) 16:16:30 

    >>135
    目からビームのくだりが死ぬほど寒い
    ワンピースもこんな感じのギャグの連続

    +11

    -25

  • 145. 匿名 2023/06/06(火) 16:16:46 

    >>124
    原作スタートは21.22歳くらいだからリアル大学生の年だね。大学中退して漫画家になったらしいけど
    読み切りは高校生の時って今考えるとすごい若いのに描く内容しっかりしてるわ。

    +25

    -5

  • 146. 匿名 2023/06/06(火) 16:21:07 

    1日か1週間かのスケジュール公開してたけど過酷すぎてびっくりした

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/06(火) 16:26:29 

    >>50
    対談で尾田先生にナメてない?って言われてたね。
    あれはBORUTOの時だったかな。

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/06(火) 16:28:37 

    >>1
    マジか
    今めちゃくちゃ面白いのに
    イム様と五老星が気になるよおおお

    +14

    -2

  • 149. 匿名 2023/06/06(火) 16:30:27 

    無理をしないで可能な限り続けてもらいたいな。
    最終章とはいうけど、今でも謎に包まれてるのが多すぎるしどのみちまだまだ先は長いと思うから。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/06(火) 16:30:30 

    >>147
    NARUTO終わって短期で外伝描く前かな?
    長期連載の経験があるから短期なら余裕でしょって舐めてない?むしろ周囲の期待もあるし大変だと思うよ、って言われてたね

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/06(火) 16:43:30 

    尾田さんは明るいけど、世の中に対する目線はかなりシビアなものをお持ちだと思うよ。政治やメディアの腐敗に対して、クソッタレと思ってる事もたくさんあるけどそういうのを漫画以外の表現であまり表に出さない人だよね。ただ目を手術するだけの事をかしこまって伝えて、読者に気遣わせるような事はプロのする事じゃねぇわと思ってそう。

    +25

    -4

  • 152. 匿名 2023/06/06(火) 16:44:54 

    尾田も青山も生きてるうちに原作を完結させてくれや
    青山てんてーはサンデーの息の根止めそうだから難しそうだが…

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/06(火) 16:46:05 

    4週で大丈夫なの?と思いつつも、とにかく続きが気になるのも本音…
    手術が無事終わりますように

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/06(火) 16:53:06 

    >>111
    アニメに尾田先生が普通にいろいろ意見しても無視されるから口出し出来る権利をもらった
    BLEACHも作者の意見無視されてたみたいだし、アニメで好き勝手やってた時代をみてきたからだろうね

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/06(火) 16:53:34 

    >>143
    バガボンド今夏再開するよ

    +0

    -6

  • 156. 匿名 2023/06/06(火) 16:54:08 

    >>155
    違った
    再開するのはリアルだった

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2023/06/06(火) 17:04:02 

    尾田さんと他の漫画家を比較するのはちょっと…
    尾田さんはワーカホリックっぽい

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/06(火) 17:12:08 

    >>64
    30作目まではやるつもりだね。
    漫画『ONE PIECE』4週にわたり休載へ 作者・尾田栄一郎氏が目の手術、仕事に影響するほどの乱視と明かす

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/06(火) 17:15:45 

    >>1
    目からビーム出すためなら仕方ないよな、男のロマンだもんな

    +33

    -4

  • 160. 匿名 2023/06/06(火) 17:18:37 

    先週のジャンプの巻頭カラーにワンピースの女性キャラの水着姿が描かれたけど、中には何年も出てきてないキャラもいたよね。
    もしかしたら現在最終章だけど、遠回しにこの先女性陣のこのキャラ達が再登場しますよって意味なのかな?

    +9

    -2

  • 161. 匿名 2023/06/06(火) 17:25:35 

    >>160
    出てくるキャラが大半な気がするけど、うるティとかシュガーはまた出て来るかな🤔
    ファンの間で反響のあったキャラクターを出しただけのようにも思う

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/06(火) 17:30:53 

    >>7
    毎週本当に楽しみに読んでいるから、1ヵ月休載がかなり辛いけれど、楽しみだからこそ休んでほしいという気持ちもある。身体を大事にしてくれ…最後まで描き上げてくれ…

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/06(火) 17:34:13 

    >>129
    そういう事じゃなくて、読者が少年のうちに完結させるべきって事でしょ。
    連載開始時の中学生達が今やおっさんだからね。

    +5

    -23

  • 164. 匿名 2023/06/06(火) 17:35:26 

    >>30
    それってざっとどのくらい?
    100億くらい?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/06(火) 17:36:31 

    >>161
    巨大な戦いに参戦しそうに見えるよね。
    ナミやロビンは当たり前だけど、うるティやシュガーとかも一見あれで終わりのように見えるけどもしかしたらDの一族とかに関わりがあったりしそうだね。ついでに言ったらカイドウと因縁があったうるティの父親が何となくこの先の回想ででてきそう。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/06(火) 17:38:10 

    最新話のビビが美しすぎた
    めっちゃ綺麗で逞しくて未だに憧れるなー

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/06(火) 17:39:55 

    >>2
    読者を心配させたくない気持ちが強いんだろうなーと思う(特に子供の)
    過去に緊急入院するくらい体調崩してるけど「体は丈夫な方なので大丈夫」って言ったり去年の休載前にも手書きでびっしり今後のことを書いたり、常に安心してねって空気を作ってるのが伝わってくるから、いやそんなのいいから何もせず休んでいいんだよ…って思った

    +36

    -4

  • 168. 匿名 2023/06/06(火) 17:54:47 

    >>145
    ワンピースは親子の話が多いから大人になって改めて読んだらより感動して泣けたんだけど、まさか子供の方に近い年齢で描いてたとは思わなくてびっくりしたんだよね
    ゼフとサンジの不器用なやりとりとかめっちゃ良いよね…

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/06(火) 17:55:56 

    >>7
    その方が後々もあーだこーだと言われるだろうから、それでいいと思う

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/06(火) 18:04:35 

    >>4
    読者への回答かなにかで乱視が酷くて細かい絵が見えていないことをさらっと書いてあってファンがざわついてたよ。
    ワノ国あたりから明らかに見比べても分かるくらい線がブレてたから納得したんだけど、あまり心配させることを書かないタイプだから結構重度な気がして心配。
    腰痛と肩こりも酷いらしいし本当に命を削って描いてるんだな…

    +34

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/06(火) 18:06:34 

    >>168
    サンジの生い立ちを知ってから最初に戻るとフルボディに対する異様な剣幕も、せっかくバラティエの人たちが送り出してくれた後も自己犠牲的な行動を続ける事も、後々家庭内の虐待というテーマを描く事を想定してたのかなと思える。20代前半で本当に色んな事考えてたんだなぁ

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/06(火) 18:06:51 

    >>158
    あと映画3作で終わりって考えると寂しい

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/06(火) 18:07:53 

    >>158
    あと映画4作で終わりって考えると寂しい

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/06(火) 18:14:11 

    >>76
    今週の展開でテンション上がるのわかるけどコミック派の人もいるから配慮してあげて。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/06(火) 18:36:12 

    >>158
    30作目まで相談している状況だと言ってるだけで30作で止めるなんて全く全然これっぽっちも言ってはいない
    40作でも50作でもやるつもりなんじゃない~?(呆れ果て)

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/06(火) 18:59:04 

    >>10
    許斐先生、前から腰痛あったよね
    内臓系も悪くされてたのは驚いた
    漫画家の中ではかなりスタイル良いし、自分のライブやるくらいバイタリティ溢れすぎてたから
    やっぱり座りっぱなしな上に常に締切に追われてストレス半端ない仕事なんだろうなぁ

    +24

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/06(火) 19:01:39 

    お金あっても仕事辞めない人って尊敬するわ

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/06(火) 19:26:02 

    >>175
    金のなる木だし最終回しても映画だけは続きそう

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2023/06/06(火) 19:42:44 

    自分の体が一番大切
    体なきゃ何も始まらない
    万全に治りますように!!
    まずはゆっくり休んで

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/06(火) 19:47:31 

    >>25
    本当だよ…!
    たった1ヶ月??って思ってしまった。

    かなり目を酷使してるだろうし、少しゆっくりした方が…って思うよ。3.4ヶ月休んでもファンは待っててくれるだろうし。

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/06(火) 20:33:00 

    ワンパターンで暑苦しくて面白くないからもうやめれば。
    十分金も稼いだでしょ。

    +1

    -19

  • 182. 匿名 2023/06/06(火) 20:39:01 

    >>54
    空白恐怖症なんでしょ

    +3

    -7

  • 183. 匿名 2023/06/06(火) 20:44:14 

    最新のワンピ語りたい

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/06(火) 20:45:38 

    >>183
    ジャンプ発売昨日だし
    1085話は語ればいいじゃん

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2023/06/06(火) 20:52:30 

    >>1
    心配なお知らせなのに、
    尾田先生のイラストとテンションとテンポの良さで心なしかワクワクして読んでしまった笑

    少しでも休めると良いね。
    ラストまでももちろん、目からビームも超楽しみ。

    +29

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/06(火) 20:52:38 

    >>184
    コミックス派もいるからここでは辞めろって言われてる人いたし…トピも立たんし

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/06(火) 20:56:17 

    >>183
    チョイ見せの時にワンピースの正体トピに書き込んだけど(トピ立たないしお借りした)誰もいなくて寂しかった〜

    もしよかったら遊びに来てね

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/06(火) 20:59:58 

    >>187
    またワンピース読むのやめた人に色々教えてあげるトピたってほしいよね
    今やったらワノ国前まででやめた人は最近の展開にめちゃくちゃ驚くんじゃない?w

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2023/06/06(火) 21:24:46 

    円錐角膜かな?北斗の拳の原哲夫さんもらしいけど。
    自分は小さい頃から重度で、特に暗い中光る蛍光灯や月が一つ50個くらいに見えるw
    数回手術してあんまり効果感じてないけど、病気でも目の手術は保険適用外が多くてめちゃくちゃ高くて庶民はつらい。尾田先生が受けるほどの手術なら強度乱視も治るのかな

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/06(火) 21:57:54 

    >>1
    手術絶対成功しますように!!!!!

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2023/06/06(火) 22:16:10 

    SBSで乱視ひどいって言ってたもんな…こんなに酷いのか
    治ってほしい

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/06(火) 22:20:21 

    >>1
    あらら、お大事に

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/06(火) 22:24:44 

    >>7
    でも続き気になるうう
    おだっち早く回復してくれ〜!

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2023/06/06(火) 22:26:58 

    >>187
    どこのトピ?

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/06(火) 23:15:27 

    >>74
    結末を見ない方が嫌だよ。
    コナン、ガラス仮面、ハン✕ハンはとりあえず一回締めて欲しい。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/07(水) 02:48:15 

    >>33
    最近雑になったって一部で言われてたけどご本人も思う通りに描けなくて辛かったのでは…?
    今も絵はかなり上手いけど線が確かに荒いなと感じる(特にワノ国の最後の方)
    昔のワンピースを見返したら髪の一本ずつも細かくて休載なしの週刊と思えないほど線が綺麗。
    漫画『ONE PIECE』4週にわたり休載へ 作者・尾田栄一郎氏が目の手術、仕事に影響するほどの乱視と明かす

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/07(水) 05:00:15 

    ちゃんと見えないと線に迷いが生じるし、前傾姿勢になりすぎて筆圧もコントロールし辛くなるね

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/07(水) 06:46:06 

    普通の一線と違う特別な職務である漫画家の立場ではも何もかも不利になるって高橋ヒロシやうすた京介言ってたな。何度も言い訳的な今回の記事はあまり好きになれない。昔はそんな事言わなかったのにな。漫画家は社会から人に好かれても他人に嫌われても助力はないのだから。

    +2

    -6

  • 199. 匿名 2023/06/07(水) 09:26:11 

    >>4
    白内障の手術は日帰りで簡単って聞くけど乱視の手術ってどうなんだろう
    レーシックは失敗して悲惨な目に合ってる人結構いるし怖いね
    無事成功してほしい

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2023/06/07(水) 09:39:31 

    ICLなら、眼球にコンタクトレンズを埋め込むんだよね。施術自体は1日で終わるし、痛みも少なくて、すぐに見えるようになるらしい。乱視の場合は埋め込んだレンズのサイズが合わなくてズレてしまう事が稀にあるけど、それもレーシックと違ってやり直しが効くとのこと。腕の良い先生なら良いね。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/07(水) 09:51:47 

    ここでしっかり休ませないと
    術後無理したせいで結局もっと目が悪くなったら
    ワートリみたいにワンピースも何度も休載になってジャンプの稼ぎが激減する

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/07(水) 10:26:54 

    >>136
    全然、パリピ向けの漫画でもないのよ。
    自己中な本能剥き出しパリピよりむしろ大谷くんみたな侍っぽい人こそ好きそうな作風。

    +15

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/07(水) 10:37:14 

    >>161
    もしかしたらうるティはシュガー同様海軍に逮捕されちゃったのかな。あくまでキングとクイーンがアラマキに襲われた場面しか出てこなかったけど。

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/07(水) 11:00:39 

    >>27
    去年も映画関係で別冊の表紙とイラストやりながら本誌の表紙に巻頭カラーと本編って同じ週で何回もやってて本当にいつ寝てるの?って思ってた
    忙しくて今になっちゃったのか編集が許可しなかったのかね
    でもワンピースの原作カラーは手塗りで綺麗で好きなんだけどね…アニメより優しい色で綺麗

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/07(水) 11:20:31 

    >>163
    章ごとにはそれぞれ完結してるし、それを言うなら終わらせない編集部に言うべきだよ。
    新規読者も取得してるし、心が少年おじさんおばさんも沢山いる。誰がドル箱そんな簡単に手放すの?

    +10

    -4

  • 206. 匿名 2023/06/07(水) 13:05:36 

    >>63
    アニメスタッフに泣きつかれたから仕方ない
    東映からは映画の監修やってください、集英社からは休載なしで連載やれ、で徹夜続きだったらしいよ
    若いからできただろうけど売れっ子作家にもブラック企業よな

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/07(水) 14:25:19 

    >>167
    ワンピースよく知らないけど、作者の人プロ意識高いですね

    +13

    -2

  • 208. 匿名 2023/06/07(水) 20:40:04 

    乱視は漫画家になる以上基本誰もが我慢してるんだが。腱鞘炎になりましたが、それでも頑張ってなんとか子供達のために描き続けますってコメントに書いてた作者もいたしジャンプに基本はこの例はほぼないけどそれなら漫画家を辞めて働くか家庭主夫にならないと漫画家を受け入れない人には言い訳できないような。

    +0

    -7

  • 209. 匿名 2023/06/07(水) 20:58:13 

    日本語でお願いします

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/07(水) 22:32:47 

    正直今の世の中当たり前に漫画家を優遇するのがなんかズレてる。

    +2

    -9

  • 211. 匿名 2023/06/07(水) 23:06:20 

    >>210
    尾田さんがこれまでどんだけ多額の税金納めて、被災地にも寄付して、経済回したと思うの。
    無能なのに税金暮らししてる政治家に言うならともかく、明らかに噛み付く相手間違ってるね。

    +15

    -2

  • 212. 匿名 2023/06/08(木) 05:29:10 

    漫画家は乱視になっても我慢しろとか
    優遇されててズルいとか何なのww
    むしろブラック環境でしょ

    変な人がいるね

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/09(金) 01:34:02 

    >>129
    ワンピースって子供人気あるっけ?
    私の周りだとドラゴンボールの方が普通に人気ある

    +0

    -7

  • 214. 匿名 2023/06/09(金) 04:58:40 

    >>213
    よこ
    うちの子によるとクラスに数人ファンがいるって感じみたいだよ(小2小4)
    長くてもハマる子はハマるみたいだねー

    あと仲良しグループによってハマるモノが違う気がする
    うちの子(女の子)はワンピースとコナンが好きだけど、周りの子も同じ様な感じ
    新しいうる星やつらにもハマってたかな。
    活発な男の子のグループはドラゴンボールが好きみたい

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/09(金) 12:10:23 

    >>213
    去年ワンピースブームだったからめっちゃ流行ってたよ
    運動会のダンス曲だったしワンピースのカバンを持ってる子がいた
    ドラゴンボールは聞いたことないな
    ワンピと呪術はやっぱ連載してるから人気だよ

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/09(金) 15:08:00 

    手術に失敗したら世界中のファンから医者が叩かれるね
    海外のファンは過激だから実写ドラゴンボールの脚本家もイベントで顔出し謝罪するまで追い込まれた

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/10(土) 23:54:16 

    >>50
    新作とずっと人気を保ち続けてる作品では違うのでは?
    私含めてONE PIECEファンからすれば尾田先生が描けなくなって完結まで読めないことの方が恐怖だと思うから3ヶ月、半年でもゆっくり休んでと思うわ

    週刊連載、映画もやって➕扉絵連載とかいう尾田先生しかやってないというか出来ない事をやってるのもヤバい
    マジで働き過ぎだし、ビームでも撃てるように万全に治して欲しい

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/13(火) 19:49:43 

    おだっち、頼むからもっと休んでくれ。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/26(月) 11:26:55 

    >>22
    ガラスの仮面の方が心配。昭和平成令和と年号変わるのにまだ完結しない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。