ガールズちゃんねる

YouTuberに課金したことある?

129コメント2023/06/06(火) 01:25

  • 1. 匿名 2023/06/04(日) 15:42:39 

    以前見ていたチャンネルが、過激で下品な企画が増えて見なくなってしまいました
    今では人気チャンネルなのに、スパチャを要求したりイベント会場に募金箱を置いたりしてるようです
    調べたらクラファンや災害募金についても収支や寄付先の報告が無いとのことで、こんなチャンネルを応援していたことが恥ずかしくなりました
    それでも人気なのは課金する人がまだまだいるんでしょうね…
    皆さんYouTuberにいくらぐらい課金したことありますか?
    その選択は間違ってなかったですか?

    +31

    -5

  • 2. 匿名 2023/06/04(日) 15:42:59  ID:7MtzsIMVIh 

    ない

    +87

    -0

  • 3. 匿名 2023/06/04(日) 15:43:13 

    ないよ
    今後もない

    +96

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/04(日) 15:43:18 

    世の中でいちばん生産性のない行為

    +79

    -7

  • 5. 匿名 2023/06/04(日) 15:43:18 

    ないよ
    YouTubeなんてタダで見るものだよ

    +99

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/04(日) 15:43:21 

    ない
    そこまで夢中になったことない

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/04(日) 15:43:26 

    YouTuberに課金したことある?

    +0

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/04(日) 15:43:28 

    ネット系は課金しないと決めてる

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/04(日) 15:43:29 

    ない

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/04(日) 15:43:30 

    YouTuberに課金したことある?

    +1

    -35

  • 11. 匿名 2023/06/04(日) 15:43:33 

    YouTuberに課金したことある?

    +3

    -18

  • 12. 匿名 2023/06/04(日) 15:43:40 

    YouTuberに課金したことある?

    +1

    -16

  • 13. 匿名 2023/06/04(日) 15:44:02 

    そもそも課金の仕方がわからない

    +53

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/04(日) 15:44:05 

    >>1
    YouTuberに課金なんてアホしかしないと思ってるけど結構いるんだろうな

    +58

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/04(日) 15:44:22 

    課金もしたし、パーティにも行きました。
    実際に会ったら本性が見えて嫌いになった

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/04(日) 15:44:24 

    スパチャやグッズ売り始めたらおしまいだよ

    +48

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/04(日) 15:44:36 

    ない
    スパチャで2万とか入れてるやつアホだなと思う

    +74

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/04(日) 15:44:45 

    500円スパチャを何回かしたことあるけど無駄だなと思ってやめたわ
    無駄なことだと身をもって知れたから勉強代くらいに思ってる

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/04(日) 15:44:46 

    スパチャってシステムはあるわけだからスパチャを要求するのは別に勝手なんだろうけど、要求され始めると冷めるよね、なんか

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/04(日) 15:45:14 

    >>1
    個人的に一番無駄なお金の使い方と思ってるからしない

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/04(日) 15:45:19 

    投げ銭とかちょっと異次元な文化っす

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/04(日) 15:45:47 

    >>17
    それに対してナイスパとかさバカじゃないのと思うよね
    所詮相手は素人なのに

    +33

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/04(日) 15:46:02 

    >>1
    税務署に報告すれば調査入るよ~

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/04(日) 15:46:19 

    >>12
    みそきん、みそるは知ってるけどみそま!?

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/04(日) 15:46:38 

    >>23
    ばんばん報告してほしいなぁ

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/04(日) 15:47:38 

    ない、でもYouTuberに限らず歌手や俳優に対しても何もしたことないからなぁ

    応援したくなるような人ができるの羨ましいとも思う
    好きになったらYouTuberもアイドルも関係ないんじゃ無い

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/04(日) 15:48:01 

    皇室トピおばさん達はこの人のYouTubeライブに参加してはスパチャして「ナイスパ!」ってコメントし合ってるんだよね
    https://youtube.com/@user-rw5uq5nn7k

    +3

    -10

  • 28. 匿名 2023/06/04(日) 15:48:27 

    ないない。みんなすごいなーと思って見てる。コメント読み上げてもらったり、最後にバーっとスパチャした人読まれるけど、ただそれだけだし、そんな事しなくてもたくさん稼いでるようだからそこまでしない。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/04(日) 15:49:23 

    ない、今までもこれからもない

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/04(日) 15:49:24 

    >>24
    へずまのラーメンだよ
    ヒカルのより売れたらしいよ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/04(日) 15:49:32 

    >>19
    しかも高額な投げ銭にしなかったり
    大した内容の配信ではないのに
    欲しいものリストの中身だけは充実とか呆れます。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/04(日) 15:49:42 

    お金もったいない

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/04(日) 15:51:00 

    スーパーサンクス送ってる人よく見掛ける

    昨日はあるごめとりいのYouTubeライブで2000円送ってた子居た

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/04(日) 15:52:10 

    >>1
    怪談チャンネルの登録してるので月額500円払ってる。
    見放題なので損はない。
    怪談大好きなので。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/04(日) 15:52:56 

    メンバーになってるチャンネルがひとつだけあるから課金してることになるのかな?月額を一律じゃなくしてくれてるから一番額が低いものだけど。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/04(日) 15:53:03 

    >>10
    この表情は正解なの?

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/04(日) 15:53:32 

    ない。その代わり広告見てるじゃん。その時は目線は別のところですが。

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/04(日) 15:53:42 

    金持ちに何故お金やるのか意味わからない

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/04(日) 15:54:23 

    タクシー代が入りました~
    ありがとうございます~って映画系YouTuberが言ってたよ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/04(日) 15:56:11 

    YouTuberにお金あげるくらいならソシャゲに課金するほうがまだマシ
    どっちもやらないけど

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/04(日) 15:56:20 

    投げ銭した人に対して嬉しいけど
    自分の為にお金を使ってと言ってた人がいましたね。
    そういう人の配信は応援も兼ねてラジオ代わりに聴いてます。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/04(日) 15:57:19 

    短時間だけど毎日配信してるYouTuberに
    毎日スパチャを投げてる人をお金持ちだなあと思って見てる

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/04(日) 15:57:28 

    >>1
    なんとなく該当するYouTuber知ってるんだけど同じ人かな、、、。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/04(日) 15:57:41 

    スパチャはしないし登録も極力しないわ

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/04(日) 15:58:43 

    YouTubeには課金してる
    投げ銭した事ないしこれから先もしないと思う

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/04(日) 15:58:44 

    >>1
    ドブ川にお金捨てたことあるかってこと?
    ない

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/04(日) 15:58:57 

    スパチャどころか自分のチャンネル作ってないからコメントすら出来ない

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/04(日) 15:59:08 

    投げ銭、スパちゃ、会員になるってやつ?あんなのしないほうがいいよー

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/04(日) 15:59:22 

    武井咲ちゃんもしてたから正解👍
    YouTuberに課金したことある?

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2023/06/04(日) 16:00:08 

    コメント入れたこともなければ投げ銭したこともない
    見ればそれだけで視聴数は上がるし、広告代も入ってるだろう

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/04(日) 16:00:17 

    >>49
    懐かしい!このルージュ持ってた!
    ちょっと使いにくかったよね。面白い商品ではあったけど。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/04(日) 16:01:02 

    スカイピースがそんな感じになっちゃってメンバー抜けてチャンネル登録も外した

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/04(日) 16:01:54 

    >>49
    こんなメイクだったよねー!懐かしい

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/04(日) 16:04:13 

    >>4

    正解

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/04(日) 16:06:59 

    付いてる広告観るだけでもYouTuberの収入になるのに課金なんかしたくない
    ブランド品買いまくり始めたような女性YouTuberは登録も解除

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/04(日) 16:06:59 

    ないし、課金する系に興味ない!

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/04(日) 16:08:07 

    >>22
    配信者が言うならまだわかるけどコメント欄の視聴者がナイスパ言ってるのが本当に意味不明

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/04(日) 16:09:36 

    猫の保護活動されてる団体の動画だけ少額ですがたまにスパチャしてます。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/04(日) 16:12:45 

    >>19
    配信者側からのスパチャ要求は規約違反だったはず

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/04(日) 16:13:26 

    メンバーってどういうシステム?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/04(日) 16:14:30 

    コメントやイイネしてくれるだけで充分ですと
    すごく腰が低いスタイルで配信してる人がいるけど
    そういう人にほど会員数が多かったり
    応援のコメントやイイネが多かったりしてる。
    逆に配信中に入会や投げ銭を呼びかける配信者は内容がパッとしないし
    視聴者が数も少なくてコメントも少ない。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/04(日) 16:15:57 

    50代デブおばさんYoutuberでも食事風景をアップするだけで毎月30万~50万の投げ銭

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2023/06/04(日) 16:17:36 

    >>27
    誰よw

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/04(日) 16:18:03 

    >>54
    ジャニーズに課金するよりマシ

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/04(日) 16:18:27 

    投げ銭総額世界一に君臨したvtuber桐生ココの中身の人(元ニコ生主kson)は最近、ベンツのゲレンデG63とポルシェの911カレラカブリオレを同時買いした。あわせて4500万円。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/04(日) 16:19:49 

    推しがYouTuberだからスパチャしてるよ
    YouTuberも他界隈の推しと一緒だよ
    応援したいからスパチャするしグッズ出れば買うしイベントあれば行く
    どんどん稼いで欲しいし、やりたいことあるなら全力で応援する
    動画で元気もらって毎日を楽しくしてもらってるから感謝しかない

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/04(日) 16:23:10 

    >>62
    後ろのドーナツのクッション可愛い!

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/04(日) 16:29:12 

    芸達者というわけでもなく、ただしゃべったりしてるだけの人にお金貢ぐ気持ちがあまりわからないな

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/04(日) 16:30:06 

    投げ銭してお礼を言ってもらえた瞬間だけたくさんいる視聴者の中で自分を見てもらえたと思えるのかな?そこまでのめり込みたくない

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/04(日) 16:31:15 

    好きなゲーム配信者のメンバーシップ?に入ってる。試しにいくらなのかな〜と思ったら100円以下だったから、それならいいかな〜て。
    私はスパチャはしないけど、別に個人の自由だしいいんじゃないのかね。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/04(日) 16:37:38 

    どんなに好きでも課金はしないな。
    よくグッズとか本出してたりもするけど買わないなぁ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/04(日) 16:38:25 

    >>4
    ホスト通いとどっこいだなーって思うレベル

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/04(日) 16:45:03 

    >>16
    初期の頃とどんどん変わってグッズも販売して、大金入るから変わるのは仕方ないって思いながらもやっぱり寂しいなと思ってあんまり見なくなってしまった(^_^;)
    面白かったんだけどなぁ。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/04(日) 16:47:43 

    ねーよ
    そこまでのめり込む?
    せいぜい出版した著作を購入したぐらい
    それも読んだらすぐメリカリで売り飛ばした

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/04(日) 16:55:25 

    >>62
    もっと太らそうとしてるんだろうか

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/04(日) 16:58:32 

    一度もないわYou Tubeは無料だから見てる
    たまたま見たライブ配信でおっさん底辺YouTuberがリスナーに「1000円ちょ〜だぁ〜い、2000円ちょ〜だぁ〜い」って催促しててリスナーが投げてるの見てコイツきもっ!ってすぐ閉じた 

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/04(日) 17:01:36 

    ない
    無料コンテンツにお金払うとか本末転倒

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/04(日) 17:06:11 

    ちゃんとした犬猫保護活動されてる人や団体限定でたまにしてます

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/04(日) 17:10:54 

    ゲーム配信が好きでよく見てるけど、スパチャする人って毎回同じ人達だよなぁと思って見てる
    毎日配信してたら毎日スパチャ投げてて、そんな余裕あるって凄いなーって
    いつもありがとうございます!とか配信者に言われてて、名前覚えてもらえてるのが嬉しいのかな

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/04(日) 17:12:46 

    したことないし今後もする気ないけど自己顕示欲の強そうな人は特にしたくない

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/04(日) 17:24:29 

    まだ登録者も少ない頃に「少しでも皆様のお役に立ちたいだけ!」との意気込みでやってたけど、登録者も増えてきたところでさりげなくスパチャが設定されてて、なんか冷めてきて見なくなったな。
    最近ちょっと見に行ったら企業案件とかもやるようになってて、顔つきもなんか欲深い感じに変化しててちょっと驚いた。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/04(日) 17:34:20 

    無い
    やり方が分からないから、したこと無い(笑)

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/04(日) 17:44:09 

    VTuberにスーパーチャットしてるのを見ると少し引く。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/04(日) 17:46:08 

    ELLEGARDENの生配信ライブがあって、
    ライブ代だと思ってスパチャしたことある
    最初で最後だったな〜

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/04(日) 17:51:59 

    >>4
    生産性が無いならお金が発生しないはずなんだが。。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/04(日) 18:02:49 

    舞台関係のことやってた人がコロナ禍で仕事が減って大変になってYouTubeはじめた。
    そのときは応援の意味で1300くらいのスパチャ何回かしたことある。
    今はもうコロナも終わったし今YouTubeほとんどやらずに舞台に戻ったからスパチャしてない。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/04(日) 18:21:57 

    何年か前にアイドルの配信で、1万円とかボンボン課金する人いて、本人こわくなってた人いるよね。誰だったけかな。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/04(日) 18:33:30 

    >>30
    へずまwww

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/04(日) 19:00:50 

    素人に投げ銭する気持ちがわからない
    その道のプロならまあ情報料と思えばわかる
    メンタリストに質問するのに一万とかどんだけ富豪なんかと思うわ
    それで回答がめちゃくちゃ参考になって解決した!とかなら意味もあるけど、大抵解決しないと思う

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/04(日) 19:14:54 

    メンバーシップって面白いの?
    大した特典じゃなくて月500円とか

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/04(日) 19:21:46 

    あるよー。
    YouTuberていうかマキシマムザホルモンだけど笑
    GLAYのTERUさんやミスチル桜井さん、R指定とか粗品とかものすごいゲスト呼んでて面白かったから1000円払った。
    有料級の動画を無料で公開してくれて有り難うの意味のスパチャ!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/04(日) 19:41:47 

    Vtuberに課金していたけど詐病メンヘラ働きたくないだけのおばさんだったから観るのも課金も辞めた

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/04(日) 20:04:07 

    >>88
    あいつはラーメン通みたいよ
    ヒカキンよりも

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/04(日) 20:08:13 

    >>65
    あの人運転せんやん

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/04(日) 20:15:41 

    YouTuberに課金私はしません。だけど、よく見る外国人ユーチューバーさんの動画コメ欄見てたら毎回1万〜2万Super Thanksを購入して応援してる人いる。関係者かガチ恋勢なのかな。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/04(日) 20:34:38 

    ファンというわけではないけど
    悪徳商法撃退ユーチューバーの新宿109のKENZOさんになら活動資金は送りたい。
    投資家のテスタさんの資金提供を断ったとか、お金を受け取らない説もあるけど。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/04(日) 20:34:48 

    投げ銭は絶対しないかな
    プレミアムは入ろうか迷ってる。CM飛ばせないの増えたよね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/04(日) 20:49:03 

    >>10

    桓騎の名言使わないで😭!!!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/04(日) 21:02:40 

    >>43
    以前がるちゃんでその日のトップ記事になったことある人ですかね?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/04(日) 21:31:25 

    SASUKEが大好きなので、サスケ君が完全制覇した後のライブ配信でお祝いに500 円スパチャした。祝えて満足。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/04(日) 21:34:56 

    >>99
    トップ記事になった事はわからないけど結構伸びてた。去年くらいかな?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/04(日) 21:41:04 

    >>15
    一体何があったんですか?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/04(日) 21:42:09 

    >>59
    支援お願いしますとか言ってる話聞いたことあるけど
    どこからどこまでが違反行為になるんだろう

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/04(日) 21:43:29 

    >>23
    具体的にどういう方法を取るのかわからない
    悪質なのは本気で取り締まって欲しい
    それこそ災害募金詐欺とか

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/04(日) 21:47:04 

    >>38
    明らかに自分より良い生活してるの見ると私がやることではないなーと思う
    課金する人はYouTuberより余程良い生活してるのか?
    私はそうではないと思う
    そういう無駄金を日頃から使って平均より貯金は少ないのではと思っている
    はっきり言うと高収入の仕事には就けない頭の持ち主かと

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/04(日) 21:47:57 

    >>42
    そういう人っていつもいくらくらい課金してるものなんですか?
    課金するタイプの動画見たこと無い…

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/04(日) 21:50:45 

    >>60
    登録すると毎月設定した支払先(カードとか)からメンバーシップ料金が引かれる
    金額はチャンネルによって違う
    メンバーになると限定の動画が見られたり特典が受けられる

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/04(日) 21:52:19 

    >>62
    これ見て何が楽しいの!?
    自分的には人物、背景、食卓どこを取っても不快感の方が勝るんだけど…

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/04(日) 21:54:27 

    >>66
    そのYouTuberさんは一体何の動画を配信してるんですか?
    面白い?役に立つ?容姿が良い?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/04(日) 21:57:55 

    >>74
    私もYouTuberの本買ったことあるけど、やっぱり同じ内容でも動画だから動きとか間とか喋り方で面白いってのがあるよね
    売ろうか迷ってるうちに在庫過多で底値になってしまった…

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/04(日) 22:01:48 

    >>81
    私の見てた人も顔つき変わってました
    最初はコロナ禍なので本業の合間にお小遣い稼ぎになれば…みたいな感じだったのが、今や本業そっちのけ(元は本業の紹介動画だったのに)ネタや釣りだらけで良い部屋に住んで高いもの買って
    知り合いではないけど悲しいですよね

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/04(日) 22:04:18 

    >>91
    そういう何かしらのプロなら対価としてわかる
    素人にお金払ってる人は一体「何」に対してお金払ってるんだろうね
    名前呼んでくれてありがとうと言われることだけに対して?
    いくら払ってんだろう

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/04(日) 22:05:22 

    >>92
    何故その人に課金しようと思っていつどうやって目が覚めたのか知りたい…

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/04(日) 22:37:10 

    You TubePremiumに毎月、課金してる

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/04(日) 23:31:30 

    スパチャしてる人の裏側には配信をやらせてるマネージャーなんかもいます
    そこで使われた金額は配信者の借金などになり
    人気が出なかったりして回収出来なかった場合には
    もっとリスクのある仕事を回されます
    風俗だったり犯罪だったり
    全ての人がそうではないですが
    そういう人の関わりは昔からあります。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/04(日) 23:41:31 

    >>113
    本性を知ったからとしか…

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/05(月) 02:20:03 

    投げ銭はしないけどYouTubeプレミアムは入ってる

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/05(月) 02:24:46 

    YouTuberに課金したことある?

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/05(月) 03:44:19 

    >>101
    だれ?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/05(月) 07:55:39 

    >>106
    私が見た人は毎日計2000〜3000円はスパチャしてたみたい
    スパチャした人の名前が当日だけでなく次回の配信で載って名前も読み上げられてたけど
    多分毎日名前が載ってる人が複数居る

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/05(月) 08:12:31 

    >>108
    猫ちゃんだけを見て!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/05(月) 08:20:48 

    >>121
    綺麗な部屋で人が出てこない猫に集中できる動画が山ほどあるからそっち見るわ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/05(月) 08:31:54 

    >>104
    税務署に通報ホームがあるよ
    消費者センターにこの事例は良いのですか?って聞く
    paypayもむやみに配るのは会社でしないでって言ってるから、そこに問い合わせ
    youtuberならYou Tubeに報告

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/05(月) 12:52:09 

    あるわけないだろ。価値ない

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/05(月) 14:46:36 

    >>57
    私も謎の文化だと思ってたけど、配信者によってはナイスパって書いてくださいと概要欄に記載している人いる。
    スパチャきているのに気がつかなくてお礼言えないときとかに代わりに言ってほしいのもあるのかなと思った。
    ナイスパのコメントがいくつもあるとスパチャきたんだって気が付きやすいし。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/05(月) 14:53:08 

    >>16
    ある程度登録者いてグッズ売ってない人ってほぼいない気がする
    ぼったくりレベルじゃなければ別にいいかな
    誰が買うねんと思う人もいるけど笑

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/05(月) 14:58:27 

    >>114
    prime高くない?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/05(月) 15:29:21 

    グッズがかわいくて買ったことならあります
    スパチャはしない

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/06(火) 01:25:14 

    >>123
    ありがとうございます
    やれそうなことはやってみます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード