ガールズちゃんねる

食べ物レビューサイトあるある

94コメント2023/06/09(金) 18:20

  • 1. 匿名 2023/06/03(土) 08:58:08 

    最近は食べログだけじゃなく色々なレビューサイトやGoogle口コミがありますね。
    あるあるを挙げたり、使っているサイトを挙げたりしていきましょう。

    まずは主から
    「着丼」
    このワードをラーメンのレビューで見かける度に軽くゾワっとします。

    +68

    -1

  • 2. 匿名 2023/06/03(土) 08:59:03 

    着丼って何?

    +24

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/03(土) 08:59:05 

    文句言ってる人はどこで食べても不満だらけ

    +35

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/03(土) 08:59:21 

    まだ食べてませんが、、、。

    だったら書くなよと言いたい。

    +105

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/03(土) 08:59:23 

    着丼
    さっき調べて初めて知ったけどゾワっとする要素あるの?

    +7

    -7

  • 6. 匿名 2023/06/03(土) 08:59:32 

    >>1
    二郎ラーメン好きは着丼とか言いたがるよね

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/03(土) 08:59:40 

    長々と日記みたいなレビュー。
    どういう理由でその店に行ったとか興味ない。

    +99

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/03(土) 08:59:59 

    良いレビュー書いてても星3つ
    飲食店レビューって結構厳しくない?
    通販とかは不満がなければ5つなのに

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/03(土) 09:00:02 

    食べログに多いけど、日記みたいな人いるよね

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/03(土) 09:00:13 

    食べ物レビューサイトあるある

    +0

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/03(土) 09:01:03 

    小生っていうやつがいる

    +83

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/03(土) 09:01:22 

    不味くても店主が優しいお婆ちゃんとかだと低評価を押しづらい

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/03(土) 09:01:37 

    関係者がコメントしてる

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/03(土) 09:02:03 

    物語を展開してる人
    自分に酔ってる人がいる

    料理の内容とか味が知りたいだけなのに

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/03(土) 09:02:26 

    おっさんが調子乗ってる

    +53

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/03(土) 09:02:39 

    >>2
    伏せ丼だと、プッ

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/03(土) 09:02:57 

    >>4
    楽天のレビューみたい。
    「まだ届いてませんが期待を込めて★5つ!」みたいな

    +63

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/03(土) 09:02:59 

    食べログは店員の態度に左右されがち。

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/03(土) 09:03:39 

    >>4
    レビュー全体であるよね。
    特にスキンケアで期待値込めて!
    込めんじゃねーよって思う

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/03(土) 09:03:52 

    日記レビューの人って小説家のエッセイ気取りなのかな?

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/03(土) 09:04:46 

    毎年墓参りの度に立ち寄る店~どうたらの前段が長くてどうでもいいやつ。
    ブログでもやっとけ。

    +35

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/03(土) 09:04:53 

    >>3
    文句言ってる人とか評価凄い低い人の他の口コミ見ても、評価低くて文句だらけの場合多い。

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/03(土) 09:05:24 

    >>1
    食べログでよく見かけたけど
    食べ物というより子供の写真メインになってる
    全然可愛くないんだけど

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/03(土) 09:06:35 

    >>2
    調べたら、注文した物(丼物)が運ばれてくることだそう

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/03(土) 09:07:00 

    >>9
    小説風書き出しから始まり、閑話休題で謎の思い出話延々綴ったりしてるね。

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/03(土) 09:07:46 

    あまり参考にならない

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/03(土) 09:07:51 

    おっさんが偉そうに上から目線で書いてる

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/03(土) 09:08:11 

    >>9
    そうそう、ひたすら何で行きたいのかとか行く道程で一緒に行った人との会話とか。
    全然 興味ないし、食べ物のレビューより長いときがある。あと笑えないジョーク?みたいなのがちょいちょい入りがち

    +28

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/03(土) 09:09:46 

    >>7
    店との出会いから書いてる人いるよね

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/03(土) 09:09:49 

    ラーメン好きのおっさんと電車好きのおっさんは通ずる違和感あるよな
    一般的な女性にはみられない違和感を抱えてる

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/03(土) 09:10:15 

    >>16
    伏せ丼懐かしいねww
    本当にやってTwitterで店主にブチ切れられてる投稿見たことあるw

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/03(土) 09:10:50 

    >>1
    狭い仲間内でしか通用しない独特なワードを使うのは宗教にありがち
    アレはもう宗教なんだねw

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/03(土) 09:11:11 

    >>7
    そうそう、食べ物の描写が薄っぺらくて何の参考にもならないやつ。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/03(土) 09:11:41 

    >>29
    あれは連れ合いと出かけた去年の小春日和〜〜なんたらかんたら〜〜美味しかったです。みたいなね笑

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/03(土) 09:13:21 

    淡々と空いてる時間、分煙の仕方、カウンターの有無など情報メインのレビューは参考になる。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/03(土) 09:14:24 

    騙される!

    気になるけど予算合うか分からないからレビューチェック。
    「お手頃」と書かれて安心して行ったら、「えっ?全然お手頃じゃないじゃん!(涙)」ってなる。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/03(土) 09:14:48 

    なぜか料理人の容姿上げの不自然コメントばかり

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/03(土) 09:15:45 

    麺は中太、スープも塩気がよし、でも店員のあの接客がないので星3です。

    そんなに接客が気になるんなら自販機か三つ星レストランいけよ。

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/03(土) 09:15:50 

    絶品、という言葉は信用していません

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/03(土) 09:18:44 

    >>1
    〇時○○分入店、〇時○○分注文、〇時○○分着丼、みたいに
    時系列で報告する人もいるよね。分単位のその人の行動なんか
    誰も興味ないのに、何か勘違いしてる系の

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/03(土) 09:19:10 

    酷評書いたら消されてたよー
    お寿司にむせるぐらいのワサビ入ってたのに
    ちなみに神奈川の市場の中にあるお店

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/03(土) 09:19:54 

    >>2
    丼(注文したラーメンやうどんなどの丼物)がテーブルに到着すること

    レビューでは何時何分入店、何分にオーダー、何分に着丼…とか見かける。なかなかどうでもいい情報が多くて疲れる。w

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/03(土) 09:20:33 

    >>20
    普段から自分語り多そうだよね

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/03(土) 09:21:02 

    感想文というか日記帳になってるものは読み飛ばす
    その時の価格とか参考になってるものしか見ない

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/03(土) 09:23:02 

    >>35
    車移動の人間にとっては駐車場の有無、おおよその台数なんかもありがたい!

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/03(土) 09:23:41 

    コンビニで働いてる人とか、
    「店長に頂きました」「店長に買ってもらいました」とかある。笑

    人柄とか、仲のよさとかでるよね

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/03(土) 09:25:39 

    食べかけの画像をアップするのマジでやめて欲しい
    この前グロ見ちゃった
    牛すじカレーの食べかけのぐちゃぐちゃになってるやつ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/03(土) 09:25:59 

    >>18
    気持ちは分かる
    個人店で店主と友達客で盛り上がってたお店
    2度と行きたくないって思ったもん
    他にお客が居ない理由がよく分かったし

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/03(土) 09:26:19 

    関係ないことべらべら語りだすおっさん多すぎる。セクハラまがいのもたまにある↓

    そんなこんな大満足でお店をあとに。
    再び国鉄◯◯駅を目指して猥雑な街並みを漕いでゆけば、いきなり随分とお尻のかたちの良い女の人が顕れて、すかさずスリップストリームについた。スカートみたいなんだけど、でも脚が一本ずつ入るようになってるそれの裾が、鈍色のアスファルトやコンクリが抱えた熱気のただ中で、そこだけ涼し気に、そこだけ鮮やかにひらめいて

    オトコ独りの晩夏。そこだけのオアシス ……

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/03(土) 09:26:46 

    かなり肯定的なコメントなのに星3だと、???となる

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/03(土) 09:28:05 

    孤独のグルメ以降特にポエムが増えた

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/03(土) 09:28:22 

    有名なケーキ屋さんのケーキ8、9個くらい写った写真と、「買ってきて、会社で皆で休憩に頂きました~」ってコメントとか見ると羨ましくなる。笑

    いつもバタバタ忙しいお店で、休憩もバラバラだし、そんな優雅な休憩時間すごせるオフィスに勤めたことないから。(^^;

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/03(土) 09:28:56 

    >>20
    instaやTikTok女子の承認欲求なんて可愛いもんだよね。食べ物レビューは誰にも話を聞いてもらえない人たちの掃き溜めだと感じる。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/03(土) 09:31:16 

    >>29
    小生 w

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/03(土) 09:33:09 

    小生って書く人が多い。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/03(土) 09:35:26 

    >>9
    一人称が小生だったりするよね
    今時小生なんて飲食店レビューでしか見ないかも

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/03(土) 09:37:44 

    個人店をめっちゃ文句か賞賛してる奴に限って、他の書き込みがチェーン店のレビューばかり

    あっ、そこと比べていたのか…みたいな

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/03(土) 09:40:55 

    >>3
    そして言葉がきついのよね。
    あら捜しのためにお店いってるんじゃないかと思うほどw

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/03(土) 09:41:48 

    自分のことを小生と呼ぶおっさんの存在

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/03(土) 09:43:28 

    >>15
    女の子や嫁は相手にしてくれないしっておっさんが思う存分語れる捌け口だよね。
    ある意味すき間産業。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/03(土) 09:44:16 

    >>22
    Googleでそういう人のページに行くと低評価のレビューだらけでおもろい

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/03(土) 09:50:20 

    >>29
    店との出会いどころか単なる日記の人いるよね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/03(土) 09:52:50 

    >>56
    小説家や随筆家に憧れを持つおっさんなのかな。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/03(土) 09:55:01 

    >>52
    そんな会社はほとんどないよ。求人広告でよくある「アットホームな会社です」がほとんどないのと同じくらい、ない。

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2023/06/03(土) 09:57:05 

    ものすごい上から目線
    数百円〜千円程度のスイーツやランチにそんな熱量で文句書く?そこまでの情熱を注げるのがすごい

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/03(土) 09:58:27 

    >>61
    酷い評価ばかりしてた人
    ある店に酷い評価をしてオーナーから
    「あなたが言うことが事実なら返金いたしますので一度店の方へ来てください。それで納得されないようなら裁判に出ましょう。有ること無いこと書かれるのは営業妨害です」
    みたいなコメントが来てからはおとなしくなってレビューが見えないようにブロックしたよ
    その店のオーナ元ヤンだからこういうの黙ってないと思う

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/03(土) 10:00:25 

    >>22
    こういうヤツってガルちゃんでも
    きっとマイナス魔。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/03(土) 10:13:30 

    謎の長文ポエム

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/03(土) 10:16:36 

    >>54
    ある晴れた平日の昼下がり出張ついでに小生が向かったのは〜
    ゾワゾワする

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/03(土) 10:25:33 

    店側のホスピタリティ不足を指摘するつもりで書いたであろうレビューで、自身の非常識っぷりを露呈してる人はなんだか可哀想になる。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/03(土) 10:38:55 

    いつ行っても売り切れ

    開店一番乗りでもですか?

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/03(土) 10:44:19 

    ホットペッパークチコミは嘘が多い。
    悪いレビューは載せられないらしい。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/03(土) 10:44:44 

    一番信用できるのってGoogleのクチコミだと思う。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/03(土) 10:52:21 

    >>34
    肝心な料理のこと大した書かないから腹立つ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/03(土) 10:59:26 

    >>43
    多い、または普段無口で発散できないから食べログでイキってる

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/03(土) 11:15:12 

    >>1 で出てたw
    「最後尾に接続」とかも嫌い
    二郎系の人の独特なやつ気持ち悪い

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/03(土) 11:15:35 

    >>4
    オモウマとせっかくグルメ放送後にあるある。
    いつか行きます!店員さん頑張って!とか、TVで観て 行ってみたくなりました!とか。
    こっちは実際に食べた人の感想を見たいのにさ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/03(土) 11:17:41 

    >>69
    プロの人達のグルメエッセイを意識し過ぎだよね。
    私は小説の鬼平犯科帳が好きで作者の池波正太郎さんのグルメエッセイもちらほら読んだけど、散歩の時に何か食べたくなってという小説読んでるとお腹空いてくるw
    まあプロの方だしさすがの描写なんだけど、あんな感じを真似てるのかなというレビューちらほら。
    店との出会いとか本当にどーでもいい、それがやりたきゃ個人ブログ辺りでやれって読み飛ばす。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/03(土) 11:24:06 

    食べログはいい評価しかのせてくれない
    レビューの意味ある?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/03(土) 11:25:18 

    私には量が少し足りませんでした。知らんがな

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/03(土) 11:26:05 

    食べた感想だけ乗せてくれればいいのに、
    誰と行った、
    久しぶりにきた!初めて来た!などどーでもよろし

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/03(土) 11:33:18 

    関係ないことを書いてる人
    「この店は以前別の飲食店が入っていた頃、店長が店内で首を吊って○んでいました」
    遠方に住んでいて行ったこともないのにニュースに出ると
    「ここの店長は○○籍です。○○人の作った料理など怖くて食べられませんね。事件で知りました」
    事故物件サイトじゃない!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/03(土) 11:35:33 

    ポエムや日記系を非表示に出来たらいいんだけど

    料理のレビューより日記のが長い人大杉

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/03(土) 12:06:26 

    うむ、一口食べてみようか
    みたいに、うむを書く人もいない?

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/03(土) 12:10:41 

    >>41
    自分も立ち食い寿司屋レビュー消されたー
    オーダー書いた紙を板さんに渡し、それを受け取った手で寿司握ってたんで、
    その事実を客観的に書いたら消された
    主観は書いてないのに

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/03(土) 12:24:40 

    >>11
    やだ!小生やだ!
    ↑懐かしいのを思い出したw

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/03(土) 12:32:18 

    >>40
    どれくらいで提供されるのか分かり易いからいいと思う!

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/03(土) 12:34:02 

    特定の店員の悪いコメントあると誰だか探してしまう。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/03(土) 14:56:43 

    >>29
    これは自分の店選びのセンスのよさをどうしても伝えたいんだろうなって思う。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/03(土) 16:46:08 

    >>69
    同僚だか部下の肉食系女子も追加で!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/03(土) 17:45:38 

    >>11
    文筆家きどりのやつ必ずいるのなんなんだろうね。
    読むほうが恥ずかしい気になるから絶対読まない。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/03(土) 20:36:00 

    日記風ってユーザー内では人気ある人も結構いるからオジサンって自分語りするのも読むのも好きな人多いのかもね。シンプルにお店の情報だけ欲しい身としては邪魔なレビューだなと感じてしまうけど。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/03(土) 21:14:13 

    >>9
    食べログと自分のブログが連動してる人らしいから食べログオンリーの人ではないっちゃないんだけど…
    地元のラーメン屋さんのレビューよく書いてる人がいたんだけど、いちいちノリツッコミみたいの1人でやっててめっちゃ寒い人がいた
    「それは○○じゃなくて△△だろ!Σ(゚д゚;)」ってΣ(゚д゚;)がよく付いててこの顔文字見ると思い出しちゃう
    そういえば最近見ないな〜と思ったら転勤で遠くに飛ばされて忙しくしてるらしく、まともにレビュー書いてないからホッとしてる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。