ガールズちゃんねる

【裏技募集】前髪をうねらせない方法

110コメント2023/06/09(金) 17:57

  • 1. 匿名 2023/06/02(金) 15:44:37 

    縮毛矯正以外で前髪をうねらせない方法ありますか?雨天時、スポーツをして汗をかいた時などに前髪うねらせない方法を知りたいです。
    今の時期はコードレスのストレートアイロンを持ち歩いていますが、出来ることなら皆さんが知っている裏技で前髪キープしたいです。
    是非教えてください!

    +68

    -5

  • 2. 匿名 2023/06/02(金) 15:45:32 

    裏技かわからないけど、前髪だけストパー自分でやった事はある。真っ直ぐすぎてびっくりした

    +62

    -8

  • 3. 匿名 2023/06/02(金) 15:45:38 

    前髪を全部切る

    +37

    -10

  • 4. 匿名 2023/06/02(金) 15:45:40 

    【裏技募集】前髪をうねらせない方法

    +29

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/02(金) 15:45:41 

    【裏技募集】前髪をうねらせない方法

    +21

    -13

  • 6. 匿名 2023/06/02(金) 15:45:43 

    オールアップ

    +33

    -4

  • 7. 匿名 2023/06/02(金) 15:45:43 

    美容院でストレート施術を受ける

    +11

    -15

  • 8. 匿名 2023/06/02(金) 15:45:44 

    うねって乱れる日はヘアピンです

    +62

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/02(金) 15:45:46 

    ルベルのワックスいいよ

    +5

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/02(金) 15:45:59 

    【裏技募集】前髪をうねらせない方法

    +39

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/02(金) 15:46:21 

    前髪を上回る勢いで自分自身がうねる

    +90

    -13

  • 12. 匿名 2023/06/02(金) 15:46:46 

    私は下から上にハードスプレーかけてガチガチにしてる

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/02(金) 15:47:15 

    >>10
    ぜっったい来ると思ったww

    +9

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/02(金) 15:47:21 

    >>1
    縮毛矯正以外ないよ。

    色々試したけどうねりに勝てないし逆に効果ないワックスなりスプレー買うほうが高く付く。

    +105

    -7

  • 15. 匿名 2023/06/02(金) 15:47:24 

    乾かす時に引っ張りながら乾かす。アイロンする。
    必要ならケープで固める

    +31

    -4

  • 16. 匿名 2023/06/02(金) 15:47:36 

    なるべく額に触れないようにかき上げにして、ハードスプレーでガチガチに固める

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/02(金) 15:48:00 

    ドラッグストアで売ってる整髪料で良いのあるかな?

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/02(金) 15:48:12 

    +50

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/02(金) 15:48:19 

    >>5
    むしろ前髪だけうねってる

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/02(金) 15:48:48 

    ベビーパウダー付ける。
    最近、前髪専用のパウダーペーパーみたいなの売ってるよ。

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/02(金) 15:48:58 

    >>1
    短めにして、ムースつける!

    +0

    -6

  • 22. 匿名 2023/06/02(金) 15:49:08 

    縮毛矯正は何で嫌なの?
    市販のやつなら安いし、真っ直ぐ持続して便利だよ

    +10

    -16

  • 23. 匿名 2023/06/02(金) 15:49:22 

    女性も40になると、うねるくらいのパワー なくなってくるからそれまで我慢。

    +0

    -49

  • 24. 匿名 2023/06/02(金) 15:49:30 

    思い切ってオン眉にしたら気にならなくなった
    【裏技募集】前髪をうねらせない方法

    +22

    -39

  • 25. 匿名 2023/06/02(金) 15:49:33 

    朝ダイアンのヘアマスカラ(ハードタイプ)を付けて、出先でも汗でうねったりしたら付けてる。あとはやっぱりストレートアイロン。
    夏は前髪作らないって方法も。

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/02(金) 15:50:57 

    >>10
    フォウッ‼︎

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/02(金) 15:51:25 

    >>12
    ケープの紫が最強だと思う

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/02(金) 15:52:03 

    前髪伸ばしてなしにする。これが一番ラク

    +28

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/02(金) 15:54:55 

    >>23
    私40だけどまだまだ元気にうねってるよw
    何なら雨降る前とか前髪がうねるからすぐ分かるw

    +93

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/02(金) 15:54:55 

    前髪無しのショートボブなんだけど、梅雨はこうなるのほんと腹立つ
    ※前髪が無い状態で想像してください。

    +82

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/02(金) 15:55:33 

    >>5
    うねっとるやないか!

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/02(金) 15:56:45 

    トピずれなってしまうかもしれないけど愚痴らせて
    先週縮毛矯正かけたんだけど(3万円近くしました)、後ろ跳ねるわ肝心の顔周りの根元はうねったままだわ、でかなりショック。
    その日のうちにやってもらった方にどうにかできませんかと連絡したけど『顔周りはやけどが心配でアイロンできませんでした!次回はがんばりますね!』って。いやいやこっちは高い金払ってるんだしその時にそう言ってくれたら私も大丈夫です!やってください、と言えたのに…
    モヤモヤが収まりません

    天パって本当に嫌になりますよね!
    うならない方法があったら私も知りたいです🥲

    +109

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/02(金) 15:56:46 

    >>29
    癖毛だからめっちゃわかる
    前髪うねりと髪の毛全体がパヤパヤしてくるので雨降り予測できるww

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/02(金) 15:58:21 

    うねりがいい感じになればいいんだけどね
    ロッチの中岡みたいになるんだよ

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/02(金) 15:58:35 

    >>32
    次回ある前提、腹立つね
    普通ならその部分だけやり直しさせてくださいって言うと思う

    +124

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/02(金) 15:59:03 

    >>12
    アイロン→スプレー→乾かす→アイロン→スプレーしたら崩れない 痛むけど

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/02(金) 15:59:55 

    私前髪があしべみたいなサイドになる
    ちなみに部屋にゴマちゃんの人形が転がってるから少年あしべに完全一致しちゃってるw
    【裏技募集】前髪をうねらせない方法

    +132

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/02(金) 16:02:48 

    ヘアメイクさんがいくつか挙げてたよ
    9:50~あたりから
    皮脂崩れ防止下地とパウダーを仕込むとか、男性用の軽めのハードジェルを仕込むと良いとか
    この動画は前髪のセットの仕方もふくめて面白かったよ
    【初公開】超簡単!プロ直伝の「前髪」セット方法をご紹介! - YouTube
    【初公開】超簡単!プロ直伝の「前髪」セット方法をご紹介! - YouTubeyoutu.be

    【人気男性ヘアメイク座談会<第45弾>!】人気ヘア&メイクアップアーティスト、KUBOKIさん・向井志臣さん・石川ユウキさんの3人が、前髪のスタイリング術を披露! 王道のふっくらバング、韓国アイドルっぽい立ち上げバング、おしゃれな無造作バングと、3つの前髪...

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/02(金) 16:04:33 

    vo5が一番
    ケープはシャンプーしても落ちにくいから嫌

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/02(金) 16:07:32 

    前髪をセットした状態で
    根元?生え際にキープスプレーかける。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/02(金) 16:07:49 

    ケープとVO5だったらどっちが強力かな?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/02(金) 16:08:32 

    >>23
    年取ると皮膚が伸びてますます髪の毛穴が楕円になるから、より一層ひどくなるんですが

    +51

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/02(金) 16:09:02 

    >>35
    3回ほどしか通ってませんがもう2度と行かないと思います
    縮毛矯正が上手い人下手な人見分けるの難しいですよね
    まじで3万無駄にした気分です
    しばらくはこのまま我慢します😣

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/02(金) 16:12:09 

    >>1
    前髪だけでもいいから朝シャンする
    トリートメント、リンスは前髪につけない
    メイクし、おでこにフェイスパウダーをしっかり押さえて、サラサラにする
    前髪をヘアアイロン
    最後に前髪にフェイスパウダーを薄く塗す
    ワックス、スプレーはやらない

    湿気もダメだけど、皮脂など油分もダメなのよ

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/02(金) 16:13:35 

    >>32
    店長に代わってもらい、消費者生活センターに電話しますねって私なら脅しにかかるかも‥(本当に電話する)
    もう直しはいらないけど返金してもらいたいですね
    しかも顔周りは火傷が怖くてって‥それは普通ではないですよ。業務を怠っただけです。

    +123

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/02(金) 16:15:12 

    >>23
    パワー云々の話じゃないよね
    毛根の形状だよ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/02(金) 16:15:44 

    ぱっつん前髪の私は梅雨と夏は大変
    休日のお出掛けは帽子かぶって誤魔化してるけど、出勤の時は帽子かぶれないから(スーツ出勤)前髪本当に悩みの種だよ…

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/02(金) 16:16:11 

    >>30
    潮風に当たると髪が凄い事になりませんか?うちの旦那が癖毛で最初見たら驚きましたw

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/02(金) 16:16:58 

    >>1
    クシにスプレー吹き付けて梳かすといいよ!

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/02(金) 16:19:00 

    >>32
    大変な思いしちゃったね。これさ、最低でも返金してもらいたいよ。
    もう一度連絡してみるのはどうかな。
    私もモヤモヤする。
    長年矯正かけてきてるけれど、こんな対応されたことないし
    3万円も出したのにさ、ひどいよね

    +106

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/02(金) 16:22:03 

    >>8
    ヘアピン…会社勤めでもですか?

    +2

    -6

  • 52. 匿名 2023/06/02(金) 16:25:58 

    >>4
    ハク様につられて来ました

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/02(金) 16:28:01 

    >>32
    3万って大金よ。店長に言うべき!

    顔周りが怖いなら美容師しなきゃ良いやんね。

    +97

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/02(金) 16:28:54 

    コレなら無敵
    【裏技募集】前髪をうねらせない方法

    +2

    -5

  • 55. 匿名 2023/06/02(金) 16:29:13 

    >>17
    私はクレシアのポイントミスト。
    シュシュってやるだけじゃなくて手のひらに取って指先でつまんだり、手のひらに伸ばしてトップを押さえてアホ毛対策もしてる。
    ケープも色々出てるから選ぶの悩む。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/02(金) 16:29:14 

    >>1
    学生の頃は前髪ケープしてたな。
    今は前髪伸ばしてワンレンにしてる。
    多少はうねってもあまり気にならない。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/02(金) 16:30:12 

    >>5
    www
    【裏技募集】前髪をうねらせない方法

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/02(金) 16:32:09 

    スキバサミですくと髪の毛が軽くなるからうねる。
    とにかく重く重くすると髪の重さに引っ張られてうねらない。

    +9

    -4

  • 59. 匿名 2023/06/02(金) 16:33:09 

    全体的にうねってるんだけど
    厄介な事に前髪切ったら内側だけ変なウネリが😂

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/02(金) 16:35:26 


    >>43
    その美容師って店長とかじゃないなら上に報告してない可能性大だね
    もう行かないって決めてるなら、◯◯さんにこう言われましたが、納得できません、これがお店の対応なのでしょうか?ってメールして欲しい
    次回頑張りますとかあり得ない
    せめてお店から謝罪してもらいなよ〜
    鏡見るたびに嫌な気持ちになるよね…

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/02(金) 16:35:31 

    こないだテレビで見たけど、ヘアアイロンでまっすぐして、ケープで固めた髪の毛を
    更に前髪の先だけおでこにケープで貼るんだって。

    その後激しいダンスしてたけど、前髪全然動いてなくて、キープされてたよ

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/02(金) 16:36:39 

    >>43
    店長さんに言ってみたら解決しないかな?
    その人じゃ話にならないと思う

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/02(金) 16:37:11 

    >>41
    毛質は細くて猫っ毛です。これからの季節どんなにセットしてもすぐに崩れます😵‍💫
    vo5はキープ力半端ないけど前髪に合わなさそう💦
    巻き髪でもガチガチでバリバリになるから、前髪にしたら修復不可能になりそうで使うの怖い。
    ケープは最強キープしか使ったことなくて今日みたいな大雨や湿気では結局うねやすいけど、普段よりまとまっててくれて修復可能だから使いやすい…と思う。

    毛質的に雨の日はすぐ巻き髪が取れるけど、最強キープを使うとカールが持ってくれるから信頼感は強い💪

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/02(金) 16:40:23 

    >>1
    どうやっても無理。アイロンしてワックスしてスプレーで固めてもウネウネしちゃう。私は縮毛矯正してるけど毛先の丸みが少ないと嫌だから前髪は少し長めで横に流してる。前髪作ると気になって仕方ない

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/02(金) 16:43:02 

    >>6
    オールアップとかまとめ髪って
    何をつけたら綺麗になるの?

    アホ毛とか後れ毛がピョンピョンしちゃうから
    ぜひとも教えて欲しいー!!!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/02(金) 16:45:29 

    >>32
    顔周りこそ一番真っすぐにしたいやん。
    次回頑張るって何。

    +78

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/02(金) 16:45:57 

    >>32
    のコメントしたものです。
    みなさん返信ありがとうございます。
    ちょっと泣きそうになってます🥲
    先ほど再び連絡してみました。
    納得できないので掛け直してもらえるか返金してもらえるか…と。

    トピ主さん、関係ない内容で申し訳ありません。

    +73

    -4

  • 68. 匿名 2023/06/02(金) 16:47:47 

    >>25
    これ買って湿度の高い日に使ってみたんだけど、普通にうねった‥期待していたんだけど残念。
    ケープスーパーハードで固めるのが今の所一番うねらないです。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/02(金) 16:48:04 

    >>67
    どうだった?返金対応してもらえそう?
    私も明日縮毛かけるから心配になってきた。

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/02(金) 16:51:27 

    うねるのは生え癖って事でいいのかな?
    縮毛矯正じゃなくてもパーマかけるときに前髪にもニュアンスつけてもらえば思いどおりの形になるよ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/02(金) 16:54:06 

    >>12
    これだな
    アイロンしてワックスしてスプレー、スプレー、スプレーとにかくスプレー

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/02(金) 16:56:26 

    >>24
    マイナス多いけど、こんな感じにするとウネるのがバレないよね。実際上の写真はウネってるのを味方にしてると思う。ただ、ここまで短いのは勇気いるよね。
    (安田成美さんは美人だけど)美醜よりも骨格で似合う人はすごく似合うし、似合わない人はただの罰ゲームになるよね。おでこ広めで、顔は長くないとか条件揃えばいけると思う。
    【裏技募集】前髪をうねらせない方法

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/02(金) 17:07:15 

    >>67
    回答待ちて感じかな?
    せっかく早めにかけに行ったのに嫌な思いしたね
    こういう連絡って本当に嫌だよね…
    コメ主さんは悪くないからね!

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/02(金) 17:08:22 

    ナノアイロン買ったらうねらなくなった

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/02(金) 17:10:33 

    >>53
    美容院も施術料値上げしたばっかだよね?
    何のための値上げだよって感じ。
    しかも最初の連絡で真摯に受け止めないところが許せないわ。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/02(金) 17:14:09 

    >>67
    絶対にやり直してもらうか返金してもらったほうが良いよ。普通はやり直ししてくれる。大体、顔周りの矯正を1番重視してやるもんだよ。それをやけどが怖くてとかありえない。お前の事情とか知らねーよって感じ。

    +47

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/02(金) 17:15:28 

    >>30
    私もこうなる爆笑
    いくらワックス付けてもムダだったから諦めてる

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/02(金) 17:17:40 

    >>22
    チリチリにならないの?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/02(金) 17:23:01 

    >>6
    私長州小力さんになっちゃうのよ⁉︎

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/02(金) 17:25:05 

    >>76
    出来たら店長さんなりとにかく上手いにやり直して欲しいね
    もとの担当だと技術的に心配だしまた長時間過ごすのストレスだし

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/02(金) 17:27:19 

    >>12
    アイドルの誰かが前髪命でスプレー1本使うって言ってた。やっぱりスプレーが1番だよね。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/02(金) 17:35:00 

    前髪ふんわりまっすぐにして、ケープのハードかけて、整えてドライヤーで固定。
    梅雨でもこれでへこたれません。束っぽくなるけど結構今どきな感じで仕上がります。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/02(金) 17:44:07 

    前髪に使いやすいコンパクトなヘッドのアイロン探してるんですけど
    使ってる人いたらおすすめ聞きたいです

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/02(金) 18:05:04 

    >>32
    美容室って地元の評判が大事なのに客大事にしないのね。
     
    店長に言った方がいいよ!

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/02(金) 18:22:38 

    >>32
    ホットペーパーとかなら口コミに書いてみたら?慌てて返信があるかもよ
    苦情書いてる口コミにご対応させて頂きたいのでご連絡くださいとか返信みた事あるよ

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/02(金) 18:31:13 

    >>14
    縮毛矯正が嫌なら毎日アイロンするしかないよね。
    毎日やると傷みそうだけど。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/02(金) 18:31:57 

    前髪キマらないと一日最悪ですよね。アイロンで強いケープが一番だけど、湿気に負けますよね。
    色々やってきてお金高いけど私は矯正が一番良かったです。
    今は前髪無しですけど前髪無しにしたら楽になりました

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/02(金) 18:41:11 

    >>24
    挑戦してみたいけどかなり勇気がいる〜!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/02(金) 18:42:50 

    >>67
    私だったら返金してもらうわ
    火傷が怖くて出来ませんでしたってそれ自分の腕に自信が無いんじゃない?
    そこでやり直してもらう時本当に火傷させられそうで怖いわ

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/02(金) 19:02:02 

    わたしも前髪命で梅雨の時期や雨の日は鬱だった。色々試したけど何してもダメで、大事な用事がある日はコードレスアイロン持ち歩いてたよ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/02(金) 19:04:31 

    >>24
    なんか切り方が下手すぎへん?
    毛先がへん。

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/02(金) 19:50:54 

    >>69
    明日、やり直ししてもらえることになりました。
    ただやり終わるまで安心できませんがひとまずよかったです🥲

    +39

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/02(金) 19:59:27 

    >>30
    私もこの髪型。この絵は似合ってるし良いと思うけど。髪は重力に逆らい、贅肉は重力に従うまま。はー。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/02(金) 21:11:20 

    >>1
    コスメストレート

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/02(金) 21:16:31 

    >>85

    縮毛行く前に
    口コミを縮毛矯正で検索して
    縮毛の施術してもらった人が
    丁寧だった、ツルサラになった
    みたいに良かった人の口コミあるところしか怖くていけない。

    カットは丁寧でうまいけど何故か矯正は雑って
    ところもある。


    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/02(金) 21:25:04 

    >>92
    ヘタな人がやるとチリチリなったりするし、ましてや当てたばかりなのに更に…だからやり直すでもその美容師以外の上手い人に頼んだ方がいいと思うよ

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/02(金) 22:00:03 

    >>5
    今日の私の前髪こんな感じだったわ。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/02(金) 23:03:53 

    うねらせないという考えを捨ててうねうねのままにしてる。
    ちょっと前の高橋愛の前髪みたいな時あるわ
    どうしてもキープしたいならアイドル前髪みたいにガチガチにするか、縮毛矯正するのが無難かなと思う。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/02(金) 23:05:34 

    >>2
    今は自然な感じに出来る技術があるから何年も前の話しだよね?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/03(土) 02:28:30 

    >>67
    私も返金してもらって他の上手な美容師さんに
    お願いすると思うわ。
    縮毛で3万円ってめちゃくちゃ高くない?
    もし同じ人にやってもらう可能性もあるのなら
    長い時間気まずいし。
    そんな酷い対応されたのならちゃんと
    自分の要望言った方がいいよ!
    自分だったらそんなとこ2度と行かない!

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/03(土) 05:51:53 

    >>23
    うねるなんてまだ若いよ。チリチリした癖でてくるから。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/03(土) 06:50:41 

    >>99
    中学生の時の話なんで、かなり前です。今は自然にできるんですねー

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/03(土) 10:18:40 

    自分の前髪のクセを研究・熟知してまっすぐに見えるようにブローする技術を身につけた。
    それはもう、中学生の頃から数年かけて。
    ブローブラシとロールブラシを駆使してるよ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/03(土) 10:24:41 

    >>4
    うちの中学生の娘。
    ストレートアイロン命のハク様スタイル。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/03(土) 12:24:54 

    >>1
    前髪厚くないけど無理矢理4層に分けて細かいコーム使いながら丁寧にしっかりアイロン→コームを4層終えたらバームで額側と表面に馴染ませて額側と表面にスプレー。時間経つと重さで額に付きやすくなるから額から浮いてる感じにアイロンしてるよ。なんなら仕上がりはカーラーで巻いてたくらいに額から浮いてる。駅まで徒歩15分後くらいには良い感じに前髪落ち着いててヨレない。
    ちなみに大雨、台風、真夏で額から滝汗の時は額側の毛がうねる。そう言う時はヘアピン使ってポンパ風にしちゃう。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/03(土) 12:26:55 

    >>30
    こういう外ハネ?ベートーヴェン?になるなるw
    だから敢えてストレートアイロンで全体に艶出しつつ外にハネながら毛流れセットしてる

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/04(日) 00:43:59 

    >>11
    笑ったw

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/05(月) 00:22:49 

    前髪が汗で浮いてしまいます

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/05(月) 03:58:40 

    >>1
    もうさ、前髪もパーマかけちゃうとかは?
    私前髪だけ変な癖あるからパーマの時もずっと前髪だけストレートや縮毛矯正にしてたけどある時前髪含め全部パーマあてたらこれはうねりではなくニュアンス、てなりいい感じだよ。
    多少伸びてきて根本うねってもごまかせるしね。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/09(金) 17:57:21 

    YouTubeで見たやつで効果あったのは
    アイロンでまっすぐしたあとヘアスプレーをコームにかけてとく方法
    あやまるさんという方のです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード