ガールズちゃんねる

お金がかかってるなーと思うMV

136コメント2023/06/03(土) 22:43

  • 1. 匿名 2023/06/01(木) 13:04:25 

    昔のでも最近のでも邦楽でも洋楽でもOKです♪

    鈴木あみのlove the Island
    デビュー曲ながら、どこかの空港を貸切してるっぽくてお金がかかってそうと思いました。
    さすがTKプロデュース!曲もまた良いんです。

    +37

    -14

  • 2. 匿名 2023/06/01(木) 13:05:01 

    BTS

    +20

    -24

  • 3. 匿名 2023/06/01(木) 13:05:05 

    華原朋美の屋上で歌ってヘリで撮影するやつ

    +107

    -2

  • 4. 匿名 2023/06/01(木) 13:05:54 

    小林幸子と美川憲一の紅白の衣装

    +17

    -4

  • 5. 匿名 2023/06/01(木) 13:05:54 

    >>1
    グアムじゃないの?

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/01(木) 13:06:03 

    島で家燃やした?的なやつ
    お金がかかってるなーと思うMV

    +54

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/01(木) 13:06:09 

    お金がかかってるなーと思うMV

    +89

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/01(木) 13:06:13 

    そりゃスリラー

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/01(木) 13:06:18 

    浜崎あゆみの家燃やすやつ
    fairy land??

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/01(木) 13:06:24 

    >>3
    あーーい
    ぷらーーー
    ふぅーーー

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/01(木) 13:06:25 

    お金がかかってるなーと思うMV

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/01(木) 13:06:51 

    グローブのis this loveは1番お金かかったらしく2億だと当時小室哲哉が言ってた

    +53

    -3

  • 13. 匿名 2023/06/01(木) 13:06:56 

    宇多田ヒカルのtraveling

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/01(木) 13:07:08 

    L'Arc~en~Cielの『xxx』

    美女何人集めたんだろ
    装飾も豪華だし
    お金がかかってるなーと思うMV

    +47

    -5

  • 15. 匿名 2023/06/01(木) 13:07:33 


    猫/DISH//【Covered by Hanon】 - YouTube
    猫/DISH//【Covered by Hanon】 - YouTubeyoutu.be

    「何気ない毎日を君色に染めておくれよ」DISH//様の猫を歌わせて頂きました。※キー:+3本家様:DISH//作詞作曲:あいみょんTHE FIRST TAKE(北村匠海) → https://youtu.be/gsT6eKsnT0MVocal:Hanon Twitter:https://twitter.com...">


    このMV

    MVの話とは変わるけど背低い方が歌上手い気がする

    +0

    -16

  • 16. 匿名 2023/06/01(木) 13:07:35 

    岸田と自民党の不愉快な仲間たち

    +4

    -10

  • 17. 匿名 2023/06/01(木) 13:08:20 

    あゆのfairylandのMVは、なんか島ごと燃やしてなかったっけ?

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/01(木) 13:08:26 

    MVだったわ失礼 >>16

    +1

    -6

  • 19. 匿名 2023/06/01(木) 13:08:36 

    I'm proud

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/01(木) 13:08:59 

    ミリオン連発してた時代のはすごい費用かけてそう

    +42

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/01(木) 13:09:00 

    >>17
    島ごと燃やすってw

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/01(木) 13:09:09 

    >>3
    あの時代、何かと断崖絶壁や屋上から撮影してたよね

    +94

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/01(木) 13:09:14 

    >>3
    屋上で歌ってるのをヘリで撮影しただけだから、そんなでもない

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2023/06/01(木) 13:10:02 

    ポニーテールとシュシュ

    +0

    -3

  • 25. 匿名 2023/06/01(木) 13:10:13 

    >>16
    featuring バカ息子

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/01(木) 13:10:37 

    最近のPVはお金かかってないよね
    アニメ多いの何でなの?

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/01(木) 13:11:05 

    ブラックピンクは金かけてんなーと思う

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/01(木) 13:11:14 

    気になってちょっと調べたら
    2020年現在で最も費用のかかったMVは1995年マイケルジャクソンとジャネットジャクソンの「スクリーム」だそう
    全く記憶にないんだけど白黒のやつかな

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/01(木) 13:11:23 

    逆にイエモンのバラ色の日々は北海道にあったグリュック王国ロケなんだよね。
    国内ロケだけど豪華な海外ロケみたい
    THE YELLOW MONKEY – バラ色の日々 - YouTube
    THE YELLOW MONKEY – バラ色の日々 - YouTubeyoutu.be

    デビュー30周年を記念したサブスクリプション・ベストアルバム『30Years 30Hits』2022年1月8日配信開始!? https://theyellowmonkey.lnk.to/30years30hitsデビューから現在に至るまでにシングルカットされた楽曲や、今までにリリースした9枚のオリジナルアルバム...&...

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/01(木) 13:12:15 

    >>12
    globeって全然最初の方MVにお金かけてなかったよね
    DEPARTURESまでまともなMVないよね
    can't stop fallin loveもほぼライブ映像、FACEもなんか安っぽいスタジオでの歌唱映像…
    98年くらいからようやくMV作り出した感じ

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/01(木) 13:12:21 

    >>22
    今の子が見たらどれもドローン撮影だと思うんだろうな

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/01(木) 13:12:24 

    浜崎あゆみ全盛期とかお金かかってそうだなぁって思って見てた。
    桁違いだろうなと思うのはマイケルジャクソン。
    お金がかかってるなーと思うMV

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/01(木) 13:12:34 

    >>1
    コーキのデビューの㎹

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/01(木) 13:12:45 

    ミレパと椎名林檎さんの

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/01(木) 13:12:47 

    >>12
    アンテロープキャニオン貸切りだもんね。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/01(木) 13:14:05 

    >>30
    これも小室哲哉が昔言ってたけどケイコのビジュアルを考えると表な出せないと最初の頃は思ってたらしいよ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/01(木) 13:14:58 

    ALL MY TRUE LOVE
    海外かな?

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/01(木) 13:15:08 

    >>7
    HEY!HEY!HEY!で
    まっちゃんに
    滋賀で撮ったんやろって言われて笑ったw

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/01(木) 13:15:22 

    >>7
    ヘリ飛ばしたり空撮したり爆破したり

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/01(木) 13:15:46 

    >>38
    琵琶湖?

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/01(木) 13:15:55 

    >>1
    え?使ってない時間帯の空港の利用料など
    スタジオでセット作ったりダンサー雇ったりするより
    安上がりだと思うよ

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/01(木) 13:16:53 

    >>1
    曲自体がグアム観光のプロモーション用だからね。
    空港も確かリニューアルしたばかり、もしくは撮影時はオープン前だった気がする

    こん時のアミーゴ、めちゃ可愛いね

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/01(木) 13:18:24 

    >>23

    そういう問題じゃないよあのMVは、衣装やら撮影やら曲に使われた数々の楽器やら異常な程に豪華なんだよ
    TKがこの頃の華原に力入れてたのがすごいわかるよ

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/01(木) 13:18:52 

    >>32
    このビデオ日本要素多いよね
    今見ても凄いかっこいい

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/01(木) 13:19:18 

    ミスチルの崖の上で歌ってる曲
    時代的にドローンでは無さそうだ

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/01(木) 13:19:23 

    >>22
    小柳ゆきの愛情とか?笑

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/01(木) 13:19:58 

    ラクリマクリスティーの南国

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/01(木) 13:20:41 

    >>40
    琵琶湖で撮ったんやろ、だったっけな!
    間違えてたありがとう!

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/01(木) 13:21:04 

    >>9
    2億4000万だってー

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/01(木) 13:21:32 

    アジアンカンフージェネレーション
    『君の街まで』


    歌の内容に何にも関係ないシンクロが始まって途中プールから巨大なザリガニが出てきてシンクロの選手を襲う
    アジカンのメンバーはプールサイドで演奏しながらそれを見て「えっ、あれ、大丈夫?なにこれ」みたいな顔をしてる
    お金がかかってるなーと思うMV

    +15

    -3

  • 51. 匿名 2023/06/01(木) 13:21:55 

    >>46
    私も真っ先にそれが思いついたw

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/01(木) 13:23:25 

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/01(木) 13:24:12 

    >>22
    ミスチルのTomorrow never knows と
    キンキの雨のメロディを思い出した
    どっちも犬吠埼なんだよね

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/01(木) 13:24:15 

    SPEEDのBODY&SOUL

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/01(木) 13:24:59 

    >>7
    衣装は意外と黒いガムテープでできるから安上がりだよね

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/01(木) 13:26:27 

    浜崎あゆみのSURREALも金かかってそう

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/01(木) 13:31:50 

    >>51
    同じくw

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/01(木) 13:32:07 

    コメント見てると90年代ばっかり。
    あの頃は音楽が盛り上がってたなぁ。
    もちろん今も盛り上がってはいるんだけど。
    40代のオバサンでした。

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/01(木) 13:33:15 

    >>32
    これのどこがそんなにお金かかったんだろう
    いやかっこいいけどさ

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/01(木) 13:35:57 

    90年代ぐらいまではマイナーなアーティストでもそれなりにお金かけてもらえてたと思う
    昔好きだったマイナーバンド、全然売れてなくて無名だったのにメジャーレーベルに所属してたからかMVやジャケットの撮影でロンドンとか行ってた。すぐ契約切られてたけど…
    今は売れてるアーティストでもそんなにお金かかってなさそうな人多いなという印象

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/01(木) 13:36:30 

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/01(木) 13:36:34 

    ここではマイナスだろうけど、ラブライブシリーズのMV
    映像が綺麗だから1回観てほしい

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/01(木) 13:36:42 

    ラルクの外国産の街中を爆走駆け抜けるやつ。

    ドライバーズハイだっけか。ステイなんとかだっけか。

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/01(木) 13:40:27 

    ミスチルのこれはオーストラリアの海岸
    怖くないのかな チン寒〜
    お金がかかってるなーと思うMV

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/01(木) 13:44:16 

    そりゃバブルのときはCDも売れてたし

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/01(木) 13:47:10 

    >>6
    当時ヘイヘイヘイで聞いてびっくりした

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/01(木) 13:49:42 

    >>1
    TKと言えば「Im Proud」の小室&朋ちゃんのMVを思いだす。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/01(木) 13:49:43 

    小室って売れた曲ほどMVが質素じゃない?

    globeしかりHjungleとか篠原涼子とか。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/01(木) 13:50:24 

    >>7
    コレをほぼノリで撮ったって聞いた時は驚いた

    「※日本にはクレーン用のカメラが無い…」

    「そうだ
    アメリカ、
    行こう」
    って!

    ※あくまでも当時の日本での話。今はある

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/01(木) 13:54:25 

    >>60
    これ
    私の好きなバンドも一般知名度は低いけど、フランスでMV撮ってるもん
    ただ本当に一般知名度無くて、1番売れたやつですらデビュー曲や代表曲の入ったアルバムによる30万枚

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/01(木) 13:55:24 

    >>1
    星野源の不思議も空港だよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/01(木) 13:55:32 

    今もお金かかってたりするんだろうけどCGなんかはどのくらいお金かかるのか素人にはパッと見分からないからなぁ

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/01(木) 13:57:55 

    >>30
    can't stop fallin love辺りは忙しくて撮る暇なかったんじゃないの?
    B'zとかあゆもライブ映像だけのあるよね。
    あゆのaudienceとかシングルなのにライブ映像だしネバーエバーも1番しかPVなかったよね?エンドレスそろうもほぼ本人出てなかったり。。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/01(木) 13:59:15 

    >>38
    リーズナブルw

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/01(木) 13:59:43 

    やたらCG多いやつ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/01(木) 14:00:07 

    >>32
    マイナーバンドのPV作ってた知人が、あゆのPV見て「金かかってんなぁーー!!」と言ってた。
    どこらへんが、なのかはわからないけど。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/01(木) 14:00:10 

    >>36
    TKいわく、初期gloveは元OLから下積みなく突然デビューしたkeikoと、モデル経験の長いmarcが並んだ時のビジュアルのバランスが取れてないと思ったんだそうです

    keikoは歌は上手いけど撮影慣れしてなくて自分の見せ方がまだわかってない、10代のアイドルじゃないからそういう素人っぽいイメージは合わない
    1年くらいかけて場数を踏んで成長すればカメラの前でも自信を持って表現できるようになるはず、それまでは積極的なメディア露出は控えた方がいいだろう、というプロデューサー目線での判断という話でした

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/01(木) 14:00:24 

    真っ先に思いついたのはアゲハ蝶
    ・海外ロケ
    ・台風が原因で撮影中止(取れたのは1番サビのシーンと2番サビのシーンのみ)

    ロケ代とキャンセル料の両方の観点からお金かかってそう

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/01(木) 14:01:10 

    >>46
    あとあゆのサーリアルとかスピードのオールマイティトゥルーラブとかラルクもあったよね
    当時はあれが普通だと思ってたな

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/01(木) 14:02:09 

    >>22
    崖撮影と逆風撮影と屋上からの撮影はあの時代のMVあるあるなイメージ

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/01(木) 14:02:42 

    あゆの全盛期は全部すごいよね
    映像として見れる
    私はネクストレベルが好きだわドライブしてるやつ

    あとお金かかってそうなのはgameとかインスパイアあたりもすごいと思った

    あとZARDはいつも海外だよね

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/01(木) 14:04:14 

    >>68
    というか最初の頃はみんな予算かけてもらえないから質素だよね。売れてから予算つけてもらえて豪華なPVにしてもらえるからブレイクのきっかけとなった曲は大体質素だと思う

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/01(木) 14:04:27 

    >>9
    歌の内容と家屋全焼は関係あるの??

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/01(木) 14:06:35 

    >>7
    ロケやセットに金かかってんだろうけど、メイキング映像か?ってぐらいにスタッフや機材写りまくってて草

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/01(木) 14:06:38 

    >>60
    そうでもないよ
    あの時バンドブームでデビューして1年か2年で契約切られたようなバンドはデビューシングルとかセカンドとかかなりしょぼい
    真っ白な背景のところで演奏してるだけとかアットホームなハウススタジオとか工場の倉庫で演奏してるだけとか

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/01(木) 14:09:40 

    >>22
    ミスチルも崖かなんかでやってたな
    海外っぽいけど違うかな?

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/01(木) 14:10:43 

    安室奈美恵さんも作品によっては何パターンも凝った衣装があってお金も手も掛かってそう。
    FUNKY TOWNあたりのMVはよく車やバイクが出てくるねー。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/01(木) 14:12:43 

    >>12
    この曲好きだけど切なくなる

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/01(木) 14:20:52 

    >>68
    DEPARTURESはMVなし、安室ちゃんのCAN YOUもそんなにお金かかってなさそう
    trfのcrazy gonna crazyもライブ映像?みたいなのだしね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/01(木) 14:26:06 

    >>29
    Do As Infinityの深い森も帯広のグリュック王国だったね
    ここの異国な雰囲気がどちらも曲に合っていて見入っちゃう

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/01(木) 14:27:19 

    別にファンじゃないけどBTS
    セットとかロケ地とか金かかってんなと思った

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/01(木) 14:44:36 

    >>22
    globeのis this Loveもアメリカのグランドキャニオンで撮影された

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/01(木) 14:45:56 

    >>22
    そして崖で撮影したアーティストはその後人生の転落に合いやすいってジンクスもあった。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/01(木) 14:51:23 

    >>3
    トピのタイトル見た瞬間アイムプラウドが出てきたわ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/01(木) 15:01:41 

    >>60
    CDやアルバムが何百万枚って売れてレコード会社にお金たくさんあった
    だからMVにお金かけられる

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/01(木) 15:02:44 

    いまってスタジオで撮影したCGのMVばっかりだよね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/01(木) 15:08:14 

    >>90
    do asの深い森もいいよね。グリュック王国閉鎖なの残念だね。もうちょい粘ったら、今ならインスタ映えやコスプレで人気になりそう

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/01(木) 15:24:50 

    ○○宮様の家

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/01(木) 15:43:13 

    >>14
    ユッキーは何処だ?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/01(木) 15:46:57 

    >>14
    このMVのセンスなんか苦手…

    +4

    -5

  • 101. 匿名 2023/06/01(木) 15:51:56 

    >>14
    ラルクならsplit dream in sideが1番お金かかってるんじゃなかった?
    FFの主題歌だったっけ?
    曲は当時としてはあんまり流行らなかった様な記憶があるけど

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/01(木) 15:52:56 

    >>53
    ミスチルのって犬吠埼なんだ?オーストラリアだと思ってた。なんか勝手にイメージが…w

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/01(木) 15:59:09 

    >>97
    確かに
    あの雰囲気のまま今の時代に合ったやり方でもう一度運営して欲しいな…北海道だから出せるあの異国感は他にはないと思う

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/01(木) 16:08:41 

    we are the world.
    登場人物のギャラが発生していたとしたら。
    少なくともレコーディングするまでの移動手段は、
    相当なもののはず。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/01(木) 16:39:04 

    >>7
    これ定期的に見ると元気出る。
    コメント欄も面白い

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/01(木) 16:41:47 

    >>89
    TRFのクレージーゴナクレージーより前に出たボーイミーツガールって海外ロケだよね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/01(木) 16:53:45 

    >>103
    うんうん。イエモンもdo asも建物だけじゃなく大自然も生かしてたね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/01(木) 17:02:46 

    ここまで出てるやつ含めて
    1994年
    trf BOY MEETS GIRL
    1996年
    華原朋美 I'm proud
    globe Is this love
    1998年
    鈴木亜美 love the island
    浜崎あゆみ Depend on you
    2000年
    安室奈美恵 NEVER END

    これ全部同じ監督さんが手掛けたPV
    スケールの大きな屋外ロケや、女性の自然な表情を引き出すのが上手いんですよね
    当時のTKはここぞという曲ではこの方を起用してました

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/01(木) 17:20:04 

    >>6
    2億4000万使ったらしいね
    Jewel,VirginRoad,Greenも1億超え

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/01(木) 18:23:09 

    >>79
    そうそう
    後あゆやラルク2000年代前半に人気だったアーティストのPVには
    やたら外人の子供出てくる笑

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/01(木) 18:24:25 

    >>92
    2億円掛かったって聞いたよ!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/01(木) 18:40:28 

    >>53
    ミスチルの方はオーストラリアですよw

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/01(木) 19:19:16 

    >>7
    世代だけどこれは笑えるものではなくかっこいいカテゴリーだったよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/01(木) 19:22:44 

    T.M.RevolutionのHOT LIMIT

    フロリダの海の真ん中に特設ステージ
    ヘリを数台飛ばす
    お金がかかってるなーと思うMV

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/01(木) 19:22:57 

    >>73
    その曲のケイコの切ない顔なんか好きなんだよね。不倫の曲なんだけど

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/01(木) 19:24:29 

    >>92
    アンテロープキャニオンだよ。ちなみに小柳ゆきのはバレイオブファイア。当時こういう茶色い場所が流行ってたのかめちゃくちゃ行きたくて調べまくった。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/01(木) 19:25:49 

    >>3
    今もYouTubeで見るけど本当に幸せの絶頂のキラキラしてるよね。本当に好き

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/01(木) 19:29:44 

    >>42
    私もプロモ観ててすごい可愛いと思った
    こんな可愛かったんだ
    なにこのハツラツとした、少女性ってやつ?
    今の時代でもイケる

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/01(木) 20:44:54 

    >>14
    冨永愛いるよね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/01(木) 21:22:20 

    >>59
    ヤフー知恵袋によると、セットを13個作ったとあったよ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/01(木) 21:55:42 

    >>110
    子供じゃないけどいろんなMVによく出てくる美形外人男性がいて、その人が今ヒモキャラのアレクサンダーなんだよね。あの時はこんな形でブレイクするとは思ってなかった。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/02(金) 01:02:56 

    GLAYのBELOVED
    場所もアイスランド、TERUが両手広げてる有名?なシーンは空撮だと思う。
    GLAY / BELOVED - YouTube
    GLAY / BELOVED - YouTubeyoutu.be

    GLAY 9th Single「BELOVED」から『BELOVED』のミュージックビデオを公開!--------------------------------------------------------------= INFO =GLAY Official Web:https://www.glay.co....">

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/02(金) 03:17:37 

    >>73
    エンドレスそろう w

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/02(金) 03:19:12 

    >>77
    小室さん…そんな細かい所まで考えてたんだ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/02(金) 03:19:50 

    >>12
    え、あれが?!
    旅費が凄かったのかな?!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/02(金) 03:27:04 

    >>82
    あゆもデビュー曲はスタジオで、木にテレビくっ付いただけの質素だったね。
    本人「テレビ落ちてきたらどうしよう」てボーっと眺めていたらしい。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/02(金) 03:29:32 

    >>106
    更に前の 寒い夜だから…も海外では?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/02(金) 03:31:30 

    >>114
    え、やっぱ琵琶湖じゃなかったんだ!w
    てか前年のWHITE BLESSが売れたからこんな豪華なロケだったのかね?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/02(金) 03:33:42 

    >>122
    うおー!このPV好きだー!!
    画にある様に、GLAY とか BELOVEDとか出てくる演出もかっこいい!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/02(金) 09:13:37 

    >>82
    宇多田ヒカルがデビューシングルのAutomaticのMV撮影の時はブラインドの前に黄色いソファ置かれてたセットだったんだけど、そのブラインド縦サイズ小さいのしか用意出来なくて普通に立ち上がると見切れちゃうから中腰にしかなれなかったとか。
    セカンドシングルはSF感あるMVで一気に予算ついたなとw

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/02(金) 09:19:18 

    >>110
    ああいうのは大抵日本在住のハーフの子が多いって。
    ウエンツ瑛士が子役モデルの時にLUNA SEAのMV出てたとか。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/02(金) 19:10:54 

    >>125
    よくみたらめちゃくちゃ豪華だよ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/02(金) 19:42:34 

    >>26
    CD売上がないから資金ないでしよ
    サブスクなんて微々たるものだし
    MV作るよりライブしてグッズ売って黒字化かさせるのに必死

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/03(土) 10:36:17 

    みんなの銀行っていう銀行アプリの紹介コードだけで初日4000円稼げた!
    稼いでみたい方はとりあえず紹介コード使って初めて、お互いに1000円ゲットできるよ!しかも現金での引き出しもできるよ!
    面倒くさいって思った人は1000円だけもらって、セブン銀行現金で引き出した後にアンインストールしても良い使い方だよ!
    紹介コードは【imXbFUDo】です。よろしくお願いします✨
    お金がかかってるなーと思うMV

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2023/06/03(土) 13:42:32 

    >>122
    この橋今はもう無いとかいってなかったっけ?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/03(土) 22:43:05 

    そういえば昔はレコーディングで海外行くってよく聞いたけど
    お金あったんだろうね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード