ガールズちゃんねる

買って後悔したコスメ

674コメント2023/06/14(水) 00:08

  • 1. 匿名 2023/05/31(水) 23:25:41 

    コスパ的に後悔したものや肌に合わなかった、色味が想像と違った...など様々な理由があると思います。皆さんの買って後悔したコスメを教えてください!
    私はデパコス全般、買って後悔しました。プチプラで充分です。デパコスに注ぎ込んだお金を貯金していればと後悔しています。

    +96

    -175

  • 2. 匿名 2023/05/31(水) 23:26:20 

    ダイソー

    +414

    -30

  • 4. 匿名 2023/05/31(水) 23:26:48 

    たまたまかもしれないけど肌が荒れた
    買って後悔したコスメ

    +254

    -12

  • 5. 匿名 2023/05/31(水) 23:26:51 

    雪肌精

    全然潤わなかったしむしろニキビが増えた

    +608

    -47

  • 6. 匿名 2023/05/31(水) 23:27:08 

    >>1
    婚活リップとかいう、イブサンローランのリップ
    唇めちゃくちゃ皮むけしたし合わなかった

    +603

    -12

  • 7. 匿名 2023/05/31(水) 23:28:10 

    ネットで化粧品を新品購入したが中身が明らか正規品ではなく使い物にならなかった
    マスカラドロドロで固まらないしなんだったんだろあれは...

    +4

    -49

  • 8. 匿名 2023/05/31(水) 23:28:27 

    rmsのルミナイザー

    +104

    -9

  • 9. 匿名 2023/05/31(水) 23:28:28 

    ジェル系の基礎化粧品
    モロモロが出まくる

    +611

    -10

  • 10. 匿名 2023/05/31(水) 23:28:31 

    流行りの色のリップは、翌年は使えない

    +13

    -55

  • 11. 匿名 2023/05/31(水) 23:29:07 

    ORBISの洗顔は気持ちいいけれど化粧水はもしかしてあってない?と大きいの買ってから気づいた
    その辺の価格帯でいい化粧水ないかなぁ

    +261

    -8

  • 12. 匿名 2023/05/31(水) 23:29:11 

    セルレだか半額近くで売ってるショップの商品全般。
    売れ残りにはワケがあるなと。

    +171

    -54

  • 13. 匿名 2023/05/31(水) 23:29:12 

    今さっきよく似たトピタイで投稿したところだー
    これが採用ってことは私が投稿したのは立たないな

    メイク道具だけどファンデーション用スパチュラ
    いつまでも筋が消えないしムラになるしそもそも鉄の棒で塗りにくいし最悪

    スポンジで塗った方が100倍早くて綺麗

    +26

    -47

  • 14. 匿名 2023/05/31(水) 23:29:15 

    >>1
    私は逆に、プチプラよりデパコスがやっぱりよくて、プチプラコスメ買った金額をデパコスに充てればよかったなと思った

    +545

    -29

  • 15. 匿名 2023/05/31(水) 23:29:26 

    クッションファンデ全般
    結局リキッドかクリームに戻した

    +546

    -19

  • 16. 匿名 2023/05/31(水) 23:29:26 

    ちふれのペンシルリップ
    しっかり塗った〜って色になる。落ちにくいので良いとも言える。

    +88

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/31(水) 23:29:35 

    KATEのスティックコンシーラー
    硬くて厚塗りしてしまう

    +125

    -8

  • 18. 匿名 2023/05/31(水) 23:29:53 

    ガルでおすすめされたメディアの下地、オレンジ使ったら顔どす黒くなって私には合わなかった

    +197

    -10

  • 19. 匿名 2023/05/31(水) 23:30:01 

    インフルエンサーが絶賛してたまつげ美容液したら目がいたくなった

    +195

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/31(水) 23:30:52 

    20代の時SKⅡフルライン購入したけど合わずに中断した。
    あとMTもフルライン購入したけど合わずに中断。もったいなかった...

    +249

    -14

  • 21. 匿名 2023/05/31(水) 23:31:02 

    敏感肌系のじゃないメイクアップ化粧品
    凄い荒れるとかはないけど、使うと少なくとも1箇所はできものが出来る

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/31(水) 23:31:10 

    >>13
    画像貼れてなかったかも
    これ
    買って後悔したコスメ

    +179

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/31(水) 23:31:19 

    >>19
    どこのやつですか?

    +38

    -4

  • 24. 匿名 2023/05/31(水) 23:31:23 

    オバジのクリーム
    顔中痒くて腫れた

    +167

    -8

  • 25. 匿名 2023/05/31(水) 23:31:36 

    NARSのレフ粉って言われてるやつ。限定のマーブルを買ってみたけど、良さがひとつもわからなかった。そもそも乾燥肌には合わなかったのかも。

    +269

    -17

  • 26. 匿名 2023/05/31(水) 23:31:48 

    メディアの化粧下地、安いわりに良い!ってたくさん+ついてたから買ってみたら、ファンデと馴染まないし(ヨレる)、下地が浮いてる感じでいまひとつでした。

    +219

    -14

  • 27. 匿名 2023/05/31(水) 23:32:31 

    ラベンダーの下地
    私が地黒だからかもしれないけど、顔だけ白浮きしてしまった。

    +258

    -8

  • 28. 匿名 2023/05/31(水) 23:32:35 

    トムフォードのアイシャドウ 色が合わなかった

    +165

    -12

  • 29. 匿名 2023/05/31(水) 23:32:43 

    >>1
    きれいに使ってたらメルカリですぐ売れるよー!

    +111

    -17

  • 30. 匿名 2023/05/31(水) 23:32:44 

    >>15
    色々試してナーズのクッションファンデすごいあったけど、コスパ悪くて結局ふつうにリキッドしてる。リキッドとかクリームならなかなか無くならないもんね

    +223

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/31(水) 23:32:44 

    >>19
    インフルエンサーは金貰ってるだけだから信用しない

    +441

    -5

  • 32. 匿名 2023/05/31(水) 23:32:51 

    50歳でこれは買っちゃ駄目だった。
    乾燥しまくった。
    買って後悔したコスメ

    +370

    -25

  • 33. 匿名 2023/05/31(水) 23:33:24 

    >>11
    ほんとそれ。
    私なんかボツボツできたよ。
    対応も悪いし

    +93

    -9

  • 34. 匿名 2023/05/31(水) 23:33:45 

    KATEのこのアイシャドウ
    レッドとオレンジ買ったけど発色悪すぎて・・・
    買って後悔したコスメ

    +222

    -5

  • 35. 匿名 2023/05/31(水) 23:34:10 

    ポーラのアイカラー。

    ネットで見て「いちごミルクとカフェオレみたーい♡」って、キモい女の子テンションになってテスターも触らずに買った。
    薄くつけると発色しないし増やすとまぶたに溜まるし、使いこなせなかった。
    一応努力はしたんだけど、私にはレベルが高いアイテムだった…。
    そして気に入ってるから捨てられない。
    買って後悔したコスメ

    +296

    -7

  • 36. 匿名 2023/05/31(水) 23:34:17 

    毛穴パテ職人のbbクリーム
    こってりしててちょっと自分には使いづらかった

    +186

    -4

  • 37. 匿名 2023/05/31(水) 23:34:21 

    ハトムギ化粧水が流行った時に買ったら、日ごとに肌が荒れてガサガサになりました。
    よく見たらエタノール配合だった。成分を確認しないとダメだなと思い知った。

    +303

    -9

  • 38. 匿名 2023/05/31(水) 23:34:31 

    >>6
    婚活リップってエスティーローダーじゃないの?
    サンローランにもある?

    +215

    -17

  • 39. 匿名 2023/05/31(水) 23:34:36 

    >>11
    DHCは?

    +110

    -13

  • 40. 匿名 2023/05/31(水) 23:34:43 

    >>5
    私も雪肌精。毎朝毎晩絶対使って一本使い切ってみたけどなんの効果も感じなかった。
    元々肌がキレイな人が現状維持で使うものだと思った。

    +298

    -13

  • 41. 匿名 2023/05/31(水) 23:35:15 

    >>35
    指で乗せてブラシで伸ばしてみたら?
    もうやってたらごめん

    +56

    -7

  • 42. 匿名 2023/05/31(水) 23:35:49 

    そりゃもう韓国系全般
    アスタキサンチンのクリームはめちゃめちゃ被れたぜ!

    +396

    -24

  • 43. 匿名 2023/05/31(水) 23:35:58 

    >>11
    オルビスユードットは結構良い気がする。
    化粧水とクリーム使ってるけど目元の小皺がマシになった。
    洗顔も使おうか迷ってるんだけどどうなんだろ?

    +151

    -14

  • 44. 匿名 2023/05/31(水) 23:36:18 

    トムフォードのラメばかりの限定クォード
    値段ほどの満足感がなかった

    キャンメイクのむちぷるティントのモモ
    蛍光ピンクに発色して期待していた桃の色にならない

    +135

    -4

  • 45. 匿名 2023/05/31(水) 23:36:34 

    ここでおすすめされたダイソーの眉毛ペンシル
    色が強くつくときがあるのと、塊が粉みたいにつくときがあるので部分的にめっちゃ濃い眉毛になってしまう

    +113

    -5

  • 46. 匿名 2023/05/31(水) 23:36:44 

    >>35
    めっちゃ可愛い~!
    これはクリームシャドウなんですか?

    +127

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/31(水) 23:36:45 

    >>15
    ローラメルシェのクッションファンデ大後悔
    下地はアメリカ。肝心なファンデK国て…
    確認しなかった私が悪いけどさ…

    +286

    -22

  • 48. 匿名 2023/05/31(水) 23:37:00 

    >>32
    アラフィフでパウダーファンデはのらないでしょ。

    +37

    -144

  • 49. 匿名 2023/05/31(水) 23:37:01 

    ルナソルのアイシャドウ
    色が合ってなかったみたいでいろんな人から瞼腫れてない?言われまくった

    +77

    -34

  • 50. 匿名 2023/05/31(水) 23:37:05 

    セザンヌのジェルアイライナー
    硬すぎ!色がのらない
    瞼への負担が心配で使えない
    テスターを手に試したときは良かったんだけどな
    芯の先が硬化してる訳でも無かった
    色は良いのに残念
    買って後悔したコスメ

    +375

    -13

  • 51. 匿名 2023/05/31(水) 23:37:28 

    ポーラホワイトショット
    ラインで購入したのに刺激強くて顔が粉拭いてヒリヒリになった。テスター試してから買えばよかった。
    買って後悔したコスメ

    +106

    -10

  • 52. 匿名 2023/05/31(水) 23:38:11 

    マジョマジョのまつげ美容液。
    朝起きると目やにがすごくてカピカピ。
    私には合わなかった
    人気なのになー

    +139

    -8

  • 53. 匿名 2023/05/31(水) 23:38:11 

    >>38
    昔はこれが婚活リップと呼ばれてました!今は違うのかな?
    買って後悔したコスメ

    +317

    -5

  • 54. 匿名 2023/05/31(水) 23:38:34 

    >>22
    普通に指とかブラシでやった方が綺麗に仕上がりそうだよね

    +156

    -6

  • 55. 匿名 2023/05/31(水) 23:39:32 

    >>6
    金色の定番のやつ?
    私も皮向けるし、色選びミスったのかバブリーなショッキングピンクになっちゃう(ネット画像見まくって選んだのに)
    でも高かったから捨てづらい(笑)

    +154

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/31(水) 23:39:34 

    >>50
    硬いかなぁ?
    私の中ではスルスル描きやすいし持ちもいいけど、逆に柔らか過ぎて折れやすいし減るの早いからコスパ悪く感じてリピなしコスメの位置だった

    +23

    -48

  • 57. 匿名 2023/05/31(水) 23:39:37 

    >>11
    キュレル使ってる

    +90

    -10

  • 58. 匿名 2023/05/31(水) 23:39:40 

    毛穴小さくします系コスメ
    スキンケアもプライマーも毛穴どうにもならん
    毛穴を気にしない強い心の方が大事と気付いた

    +323

    -5

  • 59. 匿名 2023/05/31(水) 23:40:07 

    >>6
    これがあるからデパコスリップはなかなか手が出せない

    +84

    -7

  • 60. 匿名 2023/05/31(水) 23:40:08 

    田中みな実のリップ。
    荒れた。

    +20

    -5

  • 61. 匿名 2023/05/31(水) 23:40:30 

    リップモンスター
    テスターないからほぼ全色購入して結局合う色見つからず。
    品不足になった理由の一つがテスター無いことだと思う。
    買って後悔したコスメ

    +414

    -58

  • 62. 匿名 2023/05/31(水) 23:40:55 

    >>53
    これ婚活リップって言われてたんだありがとう
    サンローランのは香りも好き嫌い別れるよね

    +142

    -4

  • 63. 匿名 2023/05/31(水) 23:41:20 

    >>25
    人気だけど私も粉っぽくなるから悩んでる

    +13

    -5

  • 64. 匿名 2023/05/31(水) 23:41:31 

    ローラ・メルシエ シークレットブラーリングパウダー フォーアンダーアイズ。
    レフ板効果の目の下専用パウダーということだったけど、それほど効果は感じられなかった。専用ブラシも、専用パウダー(ローラ・メルシエ トランスルーセントパウダー ライトキャッチャー)も買ったのにダメだった。
    口コミでは評判が良かったので買ったのだけど、ハズレだった。

    +53

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/31(水) 23:42:05 

    >>25
    マーブルのはリフ粉と質感違うから別物と思ったほうがいいかも。

    +151

    -3

  • 66. 匿名 2023/05/31(水) 23:42:10 

    >>22
    最近は、スパチュラブラシという名のブラシを推し出したよ。
    やっぱり本物のスパチュラは、使いにくくて結局ブラシが使いやすいんだろうなぁ。

    +120

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/31(水) 23:42:23 

    10年以上前に買ったファシオのマスカラが合わなくて、アイライナーもなんかすごく使いづらくて、アイシャドウも色の出方がなんか違うなって思って、それからファシオは買ってない。
    ※個人の感想です。

    +26

    -25

  • 68. 匿名 2023/05/31(水) 23:43:50 

    >>2
    アイブロウ100均で問題ないよw

    +167

    -28

  • 69. 匿名 2023/05/31(水) 23:45:21 

    >>2
    ユアグラムとかいうシリーズのアイシャドウを愛用しております

    +45

    -22

  • 70. 匿名 2023/05/31(水) 23:45:26 

    >>61
    この画像の色にならないよね。全般にブラウン寄りに発色する。

    +216

    -15

  • 71. 匿名 2023/05/31(水) 23:45:31 

    >>53

    元祖ってかんじだよね

    +89

    -4

  • 72. 匿名 2023/05/31(水) 23:45:37 

    TIRTIRクッションファンデ
    ブルベだけど真っ白になってしまったわ

    +94

    -9

  • 73. 匿名 2023/05/31(水) 23:46:34 

    >>5
    雪肌粋なら使ったことあるけど、くさかった。

    +65

    -26

  • 74. 匿名 2023/05/31(水) 23:47:00 

    >>50
    私も描きにくくて、アイブロウにしてるよ笑
    ジェルアイライナーはキャンメイクのが優秀!

    +180

    -3

  • 75. 匿名 2023/05/31(水) 23:47:02 

    >>48
    そうなんだけどね。化粧直し用にクレドのルースパウダーも使ってるけど、くすみや赤みが夕方に気になるから化粧直しはパウダーファンデの方が良いかも?とか思って試しにお手頃価格のを買ってみたの。撃沈したw

    +69

    -3

  • 76. 匿名 2023/05/31(水) 23:47:16 

    >>12
    とんでもなくすごい当たりがあるんだけど、ついでに買っとくかみたいなのはだいたいハズレ

    +105

    -5

  • 77. 匿名 2023/05/31(水) 23:47:32 

    ラロッシュポゼの下地

    どんなスキンケアと組みあわせても
    モロモロがでまくったので捨てました🙃
    今はマキアージュのリキッドに落ち着いてます。

    +180

    -10

  • 78. 匿名 2023/05/31(水) 23:47:33 

    >>11
    ミノンのエイジングケアシリーズいいよ

    +66

    -3

  • 79. 匿名 2023/05/31(水) 23:47:38 

    デジャビュの塗るつけまつげラッシュアップって奴
    @コスメのランキング上位だから買ったけど、上まつ毛には存在感無さすぎるから下まつげにしか使えなかった

    +78

    -4

  • 80. 匿名 2023/05/31(水) 23:47:48 

    >>11
    私敏感肌なんだけど、メイク落としと日焼け止めは大丈夫だったから、化粧水とか乳液揃えたらどのシリーズも痒くなっちゃったりして合わない
    ネイルは大丈夫だから買ってるけど

    +38

    -3

  • 81. 匿名 2023/05/31(水) 23:48:06 

    マジョマジョのミルキーラッピングファンデ
    ピンクベージュ買ったんですが、伸びが悪かったです
    インスタやTikTokで絶賛されてるってだけで踊らされてはいけないと学びましたm(__)m

    +56

    -3

  • 82. 匿名 2023/05/31(水) 23:49:14 

    >>11
    アテニアいいよ。
    クレンジングも凄く良い。
    お試しあれ。

    +118

    -23

  • 83. 匿名 2023/05/31(水) 23:49:43 

    MACのスタジオフィックスオールオーバーフェイスペン。
    シャーペンみたいに上をカチカチ押したら出てくるんだけど、数回使った頃カーペットの上にぽろっと落としたら中のカートリッジみたいなのが外れて出てきた。
    元に戻したけど液が出てこなくなった。メーカーに問い合わせても落としたものは知らないし直し方もわからないって。
    中身の詰まったコンシーラーを前に泣き寝入り…
    もう絶対絶対買わない。
    買って後悔したコスメ

    +151

    -23

  • 84. 匿名 2023/05/31(水) 23:49:47 

    AQUA AQUAのオーガニックデュオシャドー。ピンクとブラウンのものを買ったけど発色がいまいちだった。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/31(水) 23:49:52 

    >>5
    私も雪肌精。
    生理前に変えたからかもしれないけど、肌が赤くなってゴワゴワした。

    +164

    -8

  • 86. 匿名 2023/05/31(水) 23:49:59 

    TIRTIRのツヤ下地みたいの。
    もう乾燥が酷すぎて、両頬がガビガビになっちゃった。治るまでに日数かかったよ。。
    このブランド信者みたいな友達にあげた。

    +102

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/31(水) 23:49:59 

    >>15
    クッション私も苦手だった!
    パフに軽くとって優しくとんとんとんとか言われても、そんなんでついてる?と思ったし、かといって力入れたらダメっていうし、加減わからないしシミカバー出来なかった。

    +176

    -6

  • 88. 匿名 2023/05/31(水) 23:50:04 

    >>11
    わかる。ニキビなんて滅多にできないのに、オルビスユーの化粧水使い始めてめっちゃニキビできた。
    ちなみにニキビケアシリーズ(クリアフルだっけ)でもニキビ治らなくて、そのへんの1000円くらいの化粧水使い始めたらあっさり治ったww

    +99

    -7

  • 89. 匿名 2023/05/31(水) 23:50:08 

    ファシオの眉マスカラ
    液が固いのか粉っぽくて眉毛に全然つかなかった
    口コミも悪くなかったし、初めてだったからこんなもんなのかと思ってたけど別メーカー買ったら全然違った

    ファシオも今は改良されてるのかわからないけど

    +49

    -2

  • 90. 匿名 2023/05/31(水) 23:50:41 

    >>47
    クッションファンデはごくごくたまに例外あるかもしれないが基本的に製造特許のあれでK国製
    あんなの仕様上、雑菌わきまくりだろうから防腐剤えらいことになってそうだし使う気がしない
    それなら(エリクシールとかの)練りファンデみたいなやつのほうがなんぼもいい

    +263

    -16

  • 91. 匿名 2023/05/31(水) 23:50:42 

    眉スタンプ
    全然スタンプされないw
    眉毛全部剃った人しかパッケージのようにはいかないと思う
    今は普通にブラシにつけて使ってる

    +89

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/31(水) 23:50:43 

    >>24
    私はオイルだけどつけた瞬間痛くなるよね。ピリピリと赤くなる

    +48

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/31(水) 23:51:31 

    基礎化粧品だけど、メディヒールのミルクなんちゃらってやつ(化粧水)
    使い始めたらポツポツって白ニキビがチラホラ出て使うの怖くなってめっちゃ残ってる

    +34

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/31(水) 23:51:49 

    >>5
    なんかキレイになれそうなイメージあるよね…
    若い頃憧れ?で使ったけど、効果があったかの記憶がない

    +143

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/31(水) 23:52:00 

    VTコスメのCicaファンデ
    パックが良かったから買ってみたけど、ノリが悪くてムラが…

    +18

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/31(水) 23:52:02 

    >>5
    ホワイトニング系だよね?
    わたしもどこのか忘れたけど肌がヒリヒリしてやめた
    4500円もしたからそのままゴミになってガッカリ

    +110

    -3

  • 97. 匿名 2023/05/31(水) 23:52:23 

    豆乳イソフラボンのアイクリーム
    コックリしてて使い心地は好きだったけど、しばらくするともろもろが出る

    +98

    -9

  • 98. 匿名 2023/05/31(水) 23:52:34 

    >>38
    横だけどエスティが婚活リップで大バズりして、その数ヶ月後二番煎じ的な感じで流行った気がする…
    これも婚活リップって言われるようになったのかって思った記憶あるので同じ認識です〜

    +164

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/31(水) 23:52:56 

    >>9
    私も保湿ジェル買ったけど日焼け止めと相性合わなくてモロモロでた😇

    +67

    -2

  • 100. 匿名 2023/05/31(水) 23:53:23 

    >>25
    私も毛穴消えるて聞いたけど、これつけると毛穴が余計目立つ…使いこなせない

    +81

    -5

  • 101. 匿名 2023/05/31(水) 23:53:48 

    眉ティント
    描けば描くほど最初に描いたところが消えていく
    どう使う物だったんだろう

    +52

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/31(水) 23:54:39 

    >>72
    私はピンクのティルティル買ったけど、オレンジっぽくなったし時間が経つとヨレヨレの毛穴落ちも汚い

    +52

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/31(水) 23:54:53 

    >>56
    自己レス
    めっちゃ勘違い、キャンメイクのかと思ってコメしちゃった😟
    セザンヌのコレは買って使って即捨てたから、記憶が薄れてた。コレは確かに全然描けなかった!

    +109

    -4

  • 104. 匿名 2023/05/31(水) 23:55:21 

    >>35
    まだ気に入っててワロタw

    +461

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/31(水) 23:55:25 

    コスデコのクリーム。旦那も使ったら2人とも荒れて泣く泣く手放しました。

    +32

    -6

  • 106. 匿名 2023/05/31(水) 23:55:43 

    KOSEのキープミスト使ってもマスクにファンデ着くから効果ない

    +117

    -7

  • 107. 匿名 2023/05/31(水) 23:55:46 

    キャンメイクのマスカラ。
    全然上がらない。

    +28

    -6

  • 108. 匿名 2023/05/31(水) 23:55:49 

    コスメデコルテのリポソーム
    肌が荒れるつらい

    +41

    -15

  • 109. 匿名 2023/05/31(水) 23:56:08 

    ASTALIFTのジェリー
    つけるとヒリヒリして顔にぶつぶつできた
    お母さんにあげた

    +57

    -5

  • 110. 匿名 2023/05/31(水) 23:56:29 

    買って後悔した○○
    ってタイトルで「良すぎて」って理由の動画萎えるw

    +143

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/31(水) 23:56:56 

    ボビーブラウンの漢方ファンデと呼ばれてるファンデがまったく肌に馴染まなくて使いこなせない。
    というかあれって皆どうやって塗ってるの?
    ブラシでもスポンジでも全然綺麗に伸ばせなくて塗った瞬間に乾燥する。
    かろうじて今は手のひらに広げてペタペタ塗ってスポンジで馴染ませるのが一番マシだけど綺麗とは程遠い。正解を教えて...

    +53

    -3

  • 112. 匿名 2023/05/31(水) 23:57:20 

    ルナソル。薄付き過ぎてプチプラと色付きが変わらない。途中で何度も付け直ししないといけないのに値段が高かったからちょっと後悔

    SUQQUやトムは流石というくらい発色が良い。化粧直しのポーチ要らずになった。

    +116

    -8

  • 113. 匿名 2023/05/31(水) 23:57:48 

    >>35
    キモい女の子のテンションw
    あなた絶対面白いわ
    いいね

    +368

    -16

  • 114. 匿名 2023/05/31(水) 23:58:24 

    >>33
    オルビスの店員は知識も浅い。(というか、遅れてる)
    15年前くらいに、パウダーファンデーションを筆で乗せたいとブラシを見てたら、「そんなやり方ありませんよ」って鼻で笑われた。
    外資系のブランドのバックステージではやってますよ?っと思いましたが、勉強不足だなぁと流しました。
    それからは、オルビスでは買ってません。だって、自分より無知な店員から買いたくありませんから!

    +226

    -73

  • 115. 匿名 2023/05/31(水) 23:58:43 

    エスティーローダーのファンデ
    全然使いこなせなかったから妹にあげた

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/31(水) 23:58:44 

    >>53
    これは唇の皮がボロボロになる
    色味は可愛かったな

    +101

    -2

  • 117. 匿名 2023/05/31(水) 23:59:16 

    >>15
    凄いクッションファンデ推されていたけど、あれって裏があるのかね。
    私もクッションファンデはどう使っても合わなかった。やっぱりリキッドが好きです。

    +205

    -12

  • 118. 匿名 2023/05/31(水) 23:59:51 

    >>5
    雪肌精のマスクもらったから使ってみたけど、アルコール臭すごいし、つけて5秒後に肌がビリビリしてきたから即剥がして洗顔した…。
    アトピー持ちだけど、肌弱い人に向かない商品だよね💦

    +200

    -7

  • 119. 匿名 2023/06/01(木) 00:02:44 

    ティルティルのクッションファンデ
    目の下痒くてたまらん

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/01(木) 00:02:50 

    >>27
    ハイライト代わりにつかってる

    +26

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/01(木) 00:03:13 

    ポール&ジョーの下地。良さが分からなかった

    +114

    -10

  • 122. 匿名 2023/06/01(木) 00:03:58 

    >>6
    ネットで、エスティローダーの婚活リップ買ったら、白すぎてアダもちゃんみたくなって無理だった。ちなみにイエベの色白なんだけど、あんな白めのベージュピンクどんな肌色の人が似合ってるのか謎。

    +99

    -7

  • 123. 匿名 2023/06/01(木) 00:04:08 

    ALBIONの代名詞スキコン
    乾燥がひどくなるだけ
    あとの保湿ケアが大変

    +88

    -7

  • 124. 匿名 2023/06/01(木) 00:04:49 

    >>32
    30代もだめでした。
    化粧の崩れ方が汚くて帰ってすぐ洗い流したいくらいでした。

    +193

    -5

  • 125. 匿名 2023/06/01(木) 00:04:50 

    セザンヌのトーンアップ下地
    ガッサガサになりました
    セザンヌの保湿下地が肌荒れしなくてリピートしてたけどこれはダメ

    +67

    -4

  • 126. 匿名 2023/06/01(木) 00:04:55 

    クッションファンデ
    何がそんなにいいのか全く分からなかった
    人気のやつだったから速攻フリマで売った

    +73

    -5

  • 127. 匿名 2023/06/01(木) 00:05:37 

    カネボウフリープラスの洗顔。
    あのシリーズの化粧水とかクリームが、敏感気味のときに結構良かったから洗顔も使ってみたら、
    ヌルヌルして洗った感ないし、かといって潤いを逃さない、ていうのとも違う感じ…。洗顔迷子だわー。

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2023/06/01(木) 00:06:10 

    10年位前の話だけどシャネルのアイシャドウ。
    粉質が悪くて肌に乗らないので、すぐ捨ててしまった。
    マイナスだろうけど

    +94

    -11

  • 129. 匿名 2023/06/01(木) 00:06:33 

    >>27
    私グリーンの下地
    病人みたいになる

    +105

    -5

  • 130. 匿名 2023/06/01(木) 00:06:50 

    エテュセの2色アイシャドウ
    色選びが悪かった+私が色黒寄りだからかもしれないけど全然発色しない

    +31

    -2

  • 131. 匿名 2023/06/01(木) 00:07:29 

    >>27
    わかる
    塗りたてのときはあんまりわからないけど
    1日経って家帰って見たら顔色がコンクリートみたいになってて使うのやめたw

    +114

    -3

  • 132. 匿名 2023/06/01(木) 00:09:14 

    >>112
    LUNASOLのアイシャドウってほんとに発色しないよね
    なぜ人気なのかわからん

    +121

    -19

  • 133. 匿名 2023/06/01(木) 00:09:46 

    ロムアンドのリップティント
    落ちにくいし、色味も可愛いものが多くて5本くらい持ってたけど、ある日突然唇が荒れた。
    今までリップクリームなくてもいいくらい唇荒れとは無縁だったのに、それから常にリップクリームがないといけなくなった。
    そこからK国コスメに不信感持ちすぎて、ロムアンドのリップティントは全捨て、K国のアイシャドウも1つ持ってたから捨てた。
    もうK国系のコスメは絶対に買わない。

    +129

    -9

  • 134. 匿名 2023/06/01(木) 00:12:02 

    >>90
    そういうことなんだ!
    イブサンローランのクッションファンデも韓国製だった
    あんなたかいねだんで韓国かよって思ってたんだ

    +157

    -4

  • 135. 匿名 2023/06/01(木) 00:12:08 

    アルビオンの乳液
    匂い好きなのにニキビ増えるからやめました😭
    ショック😨

    +27

    -4

  • 136. 匿名 2023/06/01(木) 00:12:27 

    >>70
    確かに!なんか彩度の低いブラウンが入ってる感じ。
    これ、落ちないんだけど乾きが気になって使わなくなった。

    +99

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/01(木) 00:14:14 

    素肌記念日のフェイクヌードクリーム
    テスターで確認してから買ったのに、家で使ったらすごいヨレてモロモロ出てどう頑張ってもダメだった。

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/01(木) 00:14:29 

    生協のファンデ
    昔っぽい

    +28

    -3

  • 139. 匿名 2023/06/01(木) 00:15:12 

    >>5
    アルコールがきつくて化粧水なのに余計に乾燥しそうだなと思った
    そのくらいゴワゴワになった
    CMを見てこれ買おう!と思った商品だったのに…
    (気に入ってる商品は他にあるのでコーセーがダメだとは思ってません)

    +124

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/01(木) 00:16:14 

    >>14
    ほんとそれ。安いからって大量に買ってた。キャンメイクやセザンヌは特に安いから全色買ったりしてたもん。
    ちょっとバズったスキンケアもすぐ買って使えなくてどんどん溜まっていった。
    今はデパコス吟味して買うので大事に使うし、基本デパコス量が多いからコスパ良かったりする。

    +158

    -5

  • 141. 匿名 2023/06/01(木) 00:19:27 

    アスタリフトの紫外線を感知するとキャップが紫色に変わる日焼け止め。顔全体が赤ら顔みたいになって皮むけちゃった。

    皮膚科通って治して、2年後くらいに何故かもう一度トライしようと思って再購入して使ったらまた同じ症状になった笑 私には合わなかったな〜今現在も日焼け止めジプシーです…

    +37

    -7

  • 142. 匿名 2023/06/01(木) 00:19:50 

    >>61
    落ちにくいってなってるけど普通にティッシュにつく
    マスクがあたってもくっつく
    ユーチューバーがティッシュにあてて「くっついてない!」ってやってたけど私は違った

    +160

    -15

  • 143. 匿名 2023/06/01(木) 00:20:42 

    自分の肌が弱かったらしく、KOSEの化粧品使ったら肌荒れしてやめた。1番大好きなメーカーだったから残念

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/01(木) 00:20:42 

    >>121
    ポルジョは肌質に合ったもの使わないと崩れる。
    私は脂性肌なのでプロテクト。モイスチャーのほう使ったらドロドロになってびっくりした。

    +32

    -2

  • 145. 匿名 2023/06/01(木) 00:23:00 

    macのシャドウ。
    数色持ってるんだけど、必ず顔の一部に発疹ができる。

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/01(木) 00:24:52 

    >>32
    33歳ですが、毎日使っています

    +109

    -11

  • 147. 匿名 2023/06/01(木) 00:25:36 

    バブの温&涼2種セット
    ベルガモットジンジャーの香りの方はいいんだけどミントの香りの方は体質にあわなかったようで「いい湯だった」って感じがしなかった残念

    +33

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/01(木) 00:26:06 

    >>129
    私もベースはラベンダーもグリーンも全然ダメ。ブルー(水色)のベースがいいんだけどあまり売っていない。
    それならナチュラル色のベースの方が合うような気がする。

    +29

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/01(木) 00:30:30 

    >>70
    オリーブスキンなんじゃない?

    +12

    -13

  • 150. 匿名 2023/06/01(木) 00:34:29 

    >>128
    シャネル愛用の私の意見なんだけど、シャネルってアイシャドウもチークも基本は焼き固めてあるタイプなのよ。
    なので色がつかないというかそもそも固すぎてブラシに乗ってないっていう…
    なのでアイシャドウもチークもシャネルのブラシで取るのが1番良い
    その代わり肌触り痛いって声もある…
    そしてアイシャドウはベース必須。
    ちゃんと色が乗るととても綺麗に発色するし落ちないし最高なんよー

    +129

    -6

  • 151. 匿名 2023/06/01(木) 00:34:39 

    >>50
    私もこれ最初はスルスル描けて良いと思ってたけど、しばらくしたらなんか硬く感じるし描きにくくなった

    +68

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/01(木) 00:39:03 

    キャンドゥのアイシャドウベース
    紫のパッケージのやつ
    テクスチャーがちょっと固めで上手く瞼に広げられないのか、アイシャドウをのせたらよれて使いにくかった

    +43

    -6

  • 153. 匿名 2023/06/01(木) 00:40:06 

    >>152です

    ✕キャンドゥ
    ○キャンメイク

    +33

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/01(木) 00:46:42 

    >>13
    最初の2行の言い回しが不快

    +21

    -38

  • 155. 匿名 2023/06/01(木) 00:47:07 

    >>129
    グリーンの下地は赤みの強いところに部分使いの方が良いよ
    ニキビ跡の赤みや頬の赤みが強すぎる人がその部分にだけ使うもの

    +81

    -3

  • 156. 匿名 2023/06/01(木) 00:49:17 

    >>35
    下瞼専用にしてみる

    +49

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/01(木) 00:51:22 

    >>118
    先月、旅行先の大浴場に置いてあったので化粧水と乳液を使いましたが、化粧水を付けた瞬間アルコールが強いのがわかりました!!荒れるとかは無かったけど、長期間使うと荒れそうだなと思いました。

    +73

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/01(木) 00:54:43 

    >>110
    分かります!動画見たら「早く買わなかったことを後悔」とかもありますよね。

    +62

    -2

  • 159. 匿名 2023/06/01(木) 00:58:03 

    このまえスリコのピンクのマスカラ買ったつもりが、帰ってきて使ってビックリ、ブラウンだったよ。
    ピンクの棚からとったのにー!

    +6

    -41

  • 160. 匿名 2023/06/01(木) 00:58:03 

    >>152
    書きに来たら書いてあったw同じく固くて乗せたらよれたから1回使って以来使ってない

    +15

    -2

  • 161. 匿名 2023/06/01(木) 00:59:23 

    >>50
    ほんと硬くて痛い
    ジェルライナーなのこれ?って感じ

    +105

    -2

  • 162. 匿名 2023/06/01(木) 00:59:55 

    >>35
    流行りの白湯メイクとかに使えるんやないかな?

    私もテレビでみてやってみたけど
    ほぼすっぴんみたいな仕上がりで
    職場で寝坊したんか?と言われた。

    +129

    -3

  • 163. 匿名 2023/06/01(木) 01:01:14 

    >>53
    そんな名前なのね‼️
    持ってるww

    +45

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/01(木) 01:03:06 

    ティルティルの赤!

    化粧崩れの仕方が汚い!毛穴が目立ってしまったし付けて時間が経ってから黄ぐすみしやすい

    +56

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/01(木) 01:09:51 

    >>131
    ごめん
    顔色がコンクリートって
    ぬりかべを想像して吹いた

    +80

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/01(木) 01:17:44 

    >>5
    高い雪肌精より、KOSEでもっとプチプラなヒアロチャージの化粧水(安ければ600円位で買える)の方が私は気に入ってる。美白効果はすぐにわかりにくいから比較できないけど、ヒアロチャージは雪肌精みたいな良い匂いするけど雪肌精より保湿効果もあるし刺激も感じなかった。

    +61

    -2

  • 167. 匿名 2023/06/01(木) 01:18:17 

    >>30
    私もナーズのクッションが今のところ仕上がり、色味がベストで、コスパ悪いと思いながら使ってます。どちらのリキッドに変えられたか、よかったら教えてください。

    +47

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/01(木) 01:23:06 

    >>25
    NARSのオリジナルのリフ粉は、もう3つもリピしてる愛用品だけど、限定は私もイマイチだった。

    私が購入したのは前回限定のマーブルリフ粉だったけど、パウダーはほぼリフ粉一筋なんですが
    限定パウダーは、2度程使用して持て余してる状態……
    自身パウダーには透明感を望んでるからリフ粉だったけど、色が入る事で透明感はやはり少し失われ
    マイナスだったんだなと気付いたよ。
    なので今回白パケのオリジナルリフ粉を迷わず購入しました、黒パケは粉汚れが目立ってしまい
    通年年始に販売される赤パケを購入してましたが、今回はプラ初の白パケなので即決!

    +76

    -3

  • 169. 匿名 2023/06/01(木) 01:23:26 

    >>132
    私はプチプラシャドウの雑なラメよりも細かい自然な感じでキラキラするのと薄づきっぽい発色が気に入ってる

    +92

    -5

  • 170. 匿名 2023/06/01(木) 01:24:04 

    >>53
    トピズレだけどこのリップのロゴの部分をペンチかなんかで外して指輪にするって言うのを見たような記憶なんだけどやったことある人いる?

    +96

    -5

  • 171. 匿名 2023/06/01(木) 01:24:38 

    ピメルのうそつきマスカラ
    ナチュラルが売りなのわかるけど塗ってないも同然だった
    自まつ毛が濃くなったように見える訳でもないし
    なんであんなに売れてるのかな?

    +60

    -4

  • 172. 匿名 2023/06/01(木) 01:33:33 

    >>6

    私も買おうと思ったけど、タッチアップしてもらったらまず匂いがダメだった…

    +31

    -4

  • 173. 匿名 2023/06/01(木) 01:36:22 

    >>134



    この前イブサンローランのクッションファンデ買ったよ
    香りが苦手だけど、使用感良かったから買ってみた
    でもやっぱり香が気になって…
    勿体無いから使うけど


    日本製のクッションファンデ置いてあるところってあるの?

    +30

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/01(木) 01:38:36 

    セザンヌのラスティンググロスリップのティントタイプのやつ
    これ使ったら唇の皮がボロボロになってめっちゃ荒れた
    同じセザンヌのティントでも、ウォータリーティントリップの方は全然荒れなかったのにな…
    それ以来スティックタイプのティントは怖くて買えない

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/01(木) 01:39:14 

    >>43洗顔いいですよ!

    +20

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/01(木) 01:46:27 

    >>103
    キャンメイクとセザンヌって会社同じだし両方で似たような商品があったりするけど、品質にけっこう差があるイメージだわ
    セザンヌの方がいい商品もあるけどアイライナー系はキャンメイクの方が質いいし描きやすいと思う

    +95

    -5

  • 177. 匿名 2023/06/01(木) 01:47:59 

    >>32
    20歳だけど無理でした
    あまり後悔することないけどこれは本当にダメだった
    絶賛されてる意味が理解できなかった
    塗らない方が何倍も良い

    +158

    -18

  • 178. 匿名 2023/06/01(木) 01:49:11 

    >>37
    ナチュリエのやつかな?
    なんか今アルコールフリーになってるよね

    私はセザンヌのハトムギがアルコールフリーで好き

    +51

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/01(木) 01:50:26 

    >>50
    わかる
    これの後にキャンメイク使うと差にびっくりする
    同じ会社なのに不思議だ

    +104

    -2

  • 180. 匿名 2023/06/01(木) 01:51:34 

    >>59
    タッチアップしてもらえばいいんじゃない?

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/01(木) 01:51:40 

    >>15
    コスパ悪すぎるし、
    塗るのが簡単っていうけど、リキッドやクリームと
    たいして手間変わらないよね?
    いったい何でそんなにもてはやされてるのか理解出来ない。

    +196

    -9

  • 182. 匿名 2023/06/01(木) 01:53:34 

    >>37

    最近ずーっとハトムギ使ってる・・・朝確認してみよ・・

    +9

    -6

  • 183. 匿名 2023/06/01(木) 01:53:40 

    ラブライナーのフレーバーコレクションのアイシャドウ
    公式とかAmazonに製造国書いてなくて、どこなのかいっぱいググったら日本製って書いてあるサイトがあったのでポチった

    届いたら中国製だった

    +86

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/01(木) 01:55:54 

    エレガンスのマスカラ下地。自分はそんないいものとは思えなかったー評価高かったから残念

    +17

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/01(木) 02:16:27 

    >>38
    どっちも婚活リップだよ
    ちなみにエスティーローダーでも荒れる

    +62

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/01(木) 02:17:49 

    >>173
    セザンヌのクッションファンデは日本製じゃない?
    まだ使い慣れてなくてって感じだけど、可もなく不可もなく
    安いからまぁよし
    ケイトのリキッドにクッションファンデが作れる容器がついていたこともあったよね

    +84

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/01(木) 02:18:24 

    >>36
    私は毛穴パテの下地!
    ブルームBOXにサンプルが入ってて使ったら即肌荒れしてカサカサ。。
    その後は何を塗ってもヒリヒリ酷かったからドラッグストアで資生堂のスキンクリエーターを購入。
    元々火傷の人でも使えるように作られたと以前聞いたことがあったから買ってみたけどコレはヒリつく事もなくお肌が落ち着いて潤いが戻ってきた。

    +40

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/01(木) 02:19:11 

    >>181
    K国産のがほとんどだからじゃないの?
    だから推されてる

    +122

    -5

  • 189. 匿名 2023/06/01(木) 02:21:39 

    >>22
    美容家のヒロさんもYouTubeでスパチュラ絶賛してたから気になってたけどダメなんだね〜

    +44

    -2

  • 190. 匿名 2023/06/01(木) 02:31:54 

    >>22
    何これ痛そう

    +61

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/01(木) 02:39:32 

    >>55
    私が買ったのは次の日使う時には先が硬化してて、その先を少し折るかティッシュとかに書いて硬化してる部分が無くなるようにしてからじゃ無いと使えなかった、毎回それだからすぐに無くなっちゃったよ!

    +6

    -4

  • 192. 匿名 2023/06/01(木) 02:49:25 

    ちふれのマスカラ

    日中、ふと鏡見たら目の周り真っ黒になってた。
    滲みやす過ぎる。

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/01(木) 02:51:32 

    使いこなせなかった。
    スプレーファンデ。懐かしい。
    買って後悔したコスメ

    +128

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/01(木) 03:02:09 

    100均のジェルネイル用品。アレルギーになっちゃったから。ピールオフもダメだった。

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/01(木) 03:04:27 

    >>13
    この棒で塗ってからスポンジでポンポンしてます!
    手間だけど指紋にファンデ入り込むのが嫌&ファンデが少ない量でいいから便利…笑

    +36

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/01(木) 03:08:37 

    >>37
    多分、無水エタノールで、コスメには少量何かしら入ってたりする(デパコスにも多いよ)

    ハトムギ化粧水は低価格商品で尚且つドラスト等の店売り商品なので、保存料代わりに入れてたんだと思う
    エタノールと言うと、全てが乾燥すると思いがちだけど、基本合わない人は、アルコールがダメな人!
    こう言う人は、天然のエッセンシャルオイル(香油)も、抽出時に少量のエタノールを使用するから
    ダメな人が多いよ。
    何でもカンでも危ない怖いと言う人も居るけど、逆に言えばアルコールフリーコスメ以外にはほぼ入ってる。
    本当にエタノールがダメな人は、香料が入ってるあらゆるコスメ・製品は使用不可能になるし
    香水なんぞはそれの1番良い例だからね……
    (エタノールは合う合わないはあれど、唯一副作用は起こし難い保存剤でもあるみたいよ)

    +119

    -6

  • 197. 匿名 2023/06/01(木) 03:08:39 

    >>37
    だからかな?ハトムギでコットンパック〜♪ってしたら肌が赤くなってヒリヒリしてまともに肌に何もつけられなくなってる
    洗顔もベビー石鹸で優しく洗ってるよ
    洗顔後はベビー用のクリーム薄く塗るだけ
    少しマシになってきたけどまだひりつく

    +32

    -2

  • 198. 匿名 2023/06/01(木) 03:21:05 

    >>87
    カバー力に重点置いてない、肌が綺麗な人向けのものだもの。

    +18

    -3

  • 199. 匿名 2023/06/01(木) 03:31:50 

    >>6
    乾燥するよね。私も合わなかった。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/01(木) 04:05:46 

    リップモンスター

    +25

    -1

  • 201. 匿名 2023/06/01(木) 04:17:13 

    パックってコスメって言えないかもだけど、九州限定のいちごのルルルン
    パックが大好きで色々集めてだんだけどこれだけは使った後肌が痒くなってボコボコして大変だった。
    たまたまかな?と思って何度か試したけどこれを使った時だけやっぱりダメだった。
    ほかのルルルンは平気なのにな。
    買って後悔したコスメ

    +54

    -1

  • 202. 匿名 2023/06/01(木) 04:24:16 

    >>32
    38歳ですが毎日使ってます。肌綺麗に見えます。

    +91

    -7

  • 203. 匿名 2023/06/01(木) 04:41:53 

    >>24
    私も痒みとニキビが出来るからもったいないけど捨てた
    一万円ぐらいしたのに

    +23

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/01(木) 05:23:55 

    >>72
    マスクにつかないと口コミで見たけた普通についた。でも他のクッションファンデより密着感はあるかも。カバー力はそうでもない。

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/01(木) 05:30:05 

    真ん中がギラギラしたラメ入りで使いこなせないし、全体的にキラキラしてて似合わなかった容器も使いにくい
    買って後悔したコスメ

    +29

    -5

  • 206. 匿名 2023/06/01(木) 05:47:14 

    >>170
    初めて知った
    考えた人すごいね。やろうとは思わんが笑
    買って後悔したコスメ

    +221

    -3

  • 207. 匿名 2023/06/01(木) 05:52:45 

    アルビオンのフローラドリップ
    これに限らずアルビオンはエタノール?が多いのかほんとに合わなくて荒れちゃった泣

    +42

    -3

  • 208. 匿名 2023/06/01(木) 05:53:39 

    >>132
    私はルナソル好きだなぁ。薄いと感じた事なくて、むしろさりげない煌めき感あって「さすが!!」と思うよ。

    +63

    -21

  • 209. 匿名 2023/06/01(木) 06:00:56 

    ポーラのリンクルショット、テクスチャーが固めで力入れて塗らないと伸びないので摩擦でかえって肌に良くなさそうなのと、特にシワの改善もなく…私には合わなかった

    +14

    -2

  • 210. 匿名 2023/06/01(木) 06:01:14 

    >>48
    インテグレートグレイシィのにしたら良かっただろうのにね

    +65

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/01(木) 06:21:04 

    >>132
    上のおふたりのコメント
    ものは言いようだなと感心しました

    +26

    -18

  • 212. 匿名 2023/06/01(木) 06:25:32 

    ドモホルンリンクル。いらん工程が多い。使うなら60歳以上だな。

    +31

    -2

  • 213. 匿名 2023/06/01(木) 06:36:43 

    >>114
    15年前の話をされてもw

    +183

    -8

  • 214. 匿名 2023/06/01(木) 06:37:08 

    >>5
    乾燥肌は合わない。
    乾燥肌だからスキンケア後メイクの時ファッションがポロポロ粉っぽくなった。

    +5

    -5

  • 215. 匿名 2023/06/01(木) 06:48:31 

    >>32
    40歳です。
    急きょ泊まることになってコンビニでファンデ買ったのがこれで、あまりに良くて衝撃受けました。

    それまではリキッド派だったけど、気分によってこっち使ってる。

    +109

    -13

  • 216. 匿名 2023/06/01(木) 06:51:50 

    >>35
    私もこれの色違い欲しいと思ってた
    というかお気に入りポイントどこよw

    +94

    -1

  • 217. 匿名 2023/06/01(木) 06:55:37 

    >>37
    教えてくれてありがとう!
    なんとなく買って使っていたけど、保湿力無いしアルコールが合わないタイブだから、私も合わないね。
    使うのやめよう。

    +17

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/01(木) 06:57:06 

    >>2
    Coou流行ってたけどこれなら数百円追加してプチプラコスメ買った方がいいくらい微妙だった
    美容系インフルエンサーみんな絶賛してる化粧品は使えない確率高い

    +72

    -1

  • 219. 匿名 2023/06/01(木) 06:58:18 

    オルビスのリンクルホワイト UV プロテクター。
    これまで生きてきて見たことがないくらいモロモロが大量発生。
    サンプル使用時はそんなことなかったので不思議でした。

    +16

    -2

  • 220. 匿名 2023/06/01(木) 07:00:06 

    イプサの化粧水
    評判良かったから買ったけど…
    乾燥肌の私には合わなかった

    +10

    -5

  • 221. 匿名 2023/06/01(木) 07:11:34 

    >>166
    コスメポートだからほぼ別会社やけどね

    +9

    -4

  • 222. 匿名 2023/06/01(木) 07:12:06 

    キャンメイクのシルキースフレアイズ。

    粉飛び激しすぎて、ビューラー当てたら一瞬で落ちた

    +30

    -2

  • 223. 匿名 2023/06/01(木) 07:12:34 

    >>68
    成分が…

    +14

    -6

  • 224. 匿名 2023/06/01(木) 07:14:06 

    こうやって使うといいよ的なコメントならわかるけど、私には合ってたってコメントいらなすぎる笑

    +109

    -13

  • 225. 匿名 2023/06/01(木) 07:15:00 

    >>77
    マキアージュ良いよね♪
    詰め替えも発売されたしリピしてる!

    +23

    -2

  • 226. 匿名 2023/06/01(木) 07:16:20 

    >>173
    資生堂マキアージュでクッションあるよ。
    薄付きでツヤ肌仕上がり。

    +29

    -2

  • 227. 匿名 2023/06/01(木) 07:20:20 

    クッションファンデのコスパ悪すぎって言ってる人は、染み込んでるスポンジを定期的に裏表逆に入れ替えてみて。裏側にファンデが染み込んでるから。もうやってたらごめんだけど。

    +66

    -8

  • 228. 匿名 2023/06/01(木) 07:22:04 

    >>5
    テカリやすい顔ですらピリピリして、顔パリパリになったよ。笑
    香りとかボトルのデザインはスッキリしてて好きだったんだけど。
    てか、途中から急にアルコール臭キツくなった気がするんだけど気のせい?
    昔はもっと薬草的なスッキリした香りだと思ってたんだけど、私の鼻が変になれちゃったのかな?

    +65

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/01(木) 07:33:26 

    >>66
    スパチュラは時間かけてメイクする人向き、と聞いた、塗るのが難しいと
    スポンジやブラシ、または手でメイクしてきた日本人が急に時間をかけては難しいよね

    +21

    -1

  • 230. 匿名 2023/06/01(木) 07:38:59 

    >>32
    五十代。
    真夏にはこれを使います。
    冬はインテグレートの紺色パッケージの
    ファンデーションを使います。

    +85

    -3

  • 231. 匿名 2023/06/01(木) 07:46:34 

    >>77
    ラロッシュポゼもインスタグラマーにばら撒きまくってるから信用してない
    使ってみたことあるけど私もモロモロやばかった

    なんか真っ白になるし

    +103

    -1

  • 232. 匿名 2023/06/01(木) 08:01:18 

    某韓国コスメのリップ
    わたし的に薄い水彩絵の具みたいだった
    若い子ならいけるのかな?

    +19

    -2

  • 233. 匿名 2023/06/01(木) 08:01:23 

    >>94
    商品名が素敵だよね

    +40

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/01(木) 08:03:03 

    >>32
    インテグレートはリキッドファンデーションもめちゃくちゃ乾燥する。。

    +43

    -2

  • 235. 匿名 2023/06/01(木) 08:04:12 

    >>219
    モロモロって何?

    +6

    -17

  • 236. 匿名 2023/06/01(木) 08:12:56 

    >>170
    かなり指太い人じゃないと無理だよね

    +83

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/01(木) 08:15:28 

    >>169
    私もニュアンス的な薄づきが好き
    プチプラよりは断然綺麗で持ちもプチプラよりは良い
    絶妙なのよ

    +29

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/01(木) 08:16:09 

    >>70
    元の唇の色が濃いのかも。シアーだから影響しやすいよね。

    +47

    -4

  • 239. 匿名 2023/06/01(木) 08:20:34 

    >>22
    左官並みの技術がいりそう

    +270

    -1

  • 240. 匿名 2023/06/01(木) 08:20:57 

    >>68
    割といいものもあるけど、繰り出し式ペンシルの芯が柔らか過ぎてすぐ折れたり色がダークブラウンと書いてあっても描いてみると明る過ぎたり微妙なの多い

    +10

    -4

  • 241. 匿名 2023/06/01(木) 08:28:24 

    マイナスだろうけど
    ルフォンドゥタンN

    サンプルでは大丈夫だったのに
    フェイスラインとまぶたにピリっと刺激と吹き出物。色も時間とともに灰色っぽく暗くなったので、母にあげました。
    親孝行代だと思ってる。
    以来、クリームファンデ恐怖症です

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/01(木) 08:28:37 

    >>31
    みんな一斉に同じ物おすすめしだすからわかりやすいよね

    +102

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/01(木) 08:28:47 

    >>111
    馴染まないよね、肌の上で滑る感じある。なのに乾燥するっていう…わけがわからない。
    それに、崩れやすい。もうやっつけで仕方なくたまに使ってる。

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/01(木) 08:31:03 

    >>114
    たまたまそいつが嫌な奴だっただけだよー
    どう考えても向いてないしとっくの昔に辞めてるよ

    +138

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/01(木) 08:31:05 

    >>179
    同じ会社なんだ!
    トピずれだけど、今まで知らなかった…。

    +87

    -4

  • 246. 匿名 2023/06/01(木) 08:34:11 

    >>128
    昔からあるレキャトルは発色がかなり淡めだと思う
    最近出てるのは発色良いのが多いよ

    +24

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/01(木) 08:36:36 

    シュウウエムラのクレンジングオイルとファンケルのクレンジングオイル。

    乾燥する、皮剥けする。
    自分の肌にはクレンジングオイルは合わないんだと思う。

    +25

    -3

  • 248. 匿名 2023/06/01(木) 08:37:51 

    >>112
    ルナソルくらいのキラキラ薄づきで目が大きく綺麗に見え、SUQQUやおトムでは逆に目が縮む、
    そういう人たちがいるのよ



    +123

    -5

  • 249. 匿名 2023/06/01(木) 08:41:17 

    >>14
    わかる
    節約しようと思ってデパコスそっくりコスメと言われてるやつを買ってもやっぱり違うってなる

    +81

    -3

  • 250. 匿名 2023/06/01(木) 08:42:40 

    >>111
    私も持っていますがそんなに伸ばせなくて塗った瞬間に乾燥するというイメージは全然ないですが、何が違うんでしょうね。
    私はプライマーもファンデもそれぞれ手の甲に出してブラシで取りながら伸ばすというやり方です。個人的な感想としては伸びもいいし色味もほぼイメージ通りにつくけどシアー感があるのでカバー力はないかなというイメージです。
    あと、使い方としては間違ってるんだろうけど、プライマーとファンデを両方出して混ぜて一気に塗ると塗りやすくなります。←一つめに買ったものが色が濃くて色味調整のために混ぜてやってみたので本来の色より明るめに付きますが。
    結局正解がない感じでごめんなさい。

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/01(木) 08:43:38 

    手の甲では「大丈夫だよ!任せて!」って言いながら顔に乗せたら豹変するコスメさんが悪い

    ETVOSのアイシャドウ
    粉飛びするってレベルじゃねーぞってくらい飛ぶ
    ケース内がすごいことになる
    バラエティショップ内だと高価格帯なのに…

    +130

    -1

  • 252. 匿名 2023/06/01(木) 08:45:04 

    ヴィセの繰り出しアイブロウペンシル(アッシュブラウン)
    硬くて全然色乗らないし、色出たかと思えば黄色味強すぎて全然アッシュじゃなかった

    +5

    -5

  • 253. 匿名 2023/06/01(木) 08:45:59 

    >>11
    フリープラスのエイジングケアライン
    油分入りの化粧水だから
    これ一本でとても潤います
    油分が不要なら普通の水色ラインか、アクアレーベルのアクアローションが低刺激でおすすめです

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/01(木) 08:46:25 

    インテグレートのベースメイク全般
    絶望的に肌に合わなかった(混合肌)
    脂性肌向きだよね

    +36

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/01(木) 08:47:25 

    インテグレートのボリュームバームリップ
    見本ほど透け感なくてべっとりしてるし、ミントとベリーを混ぜたみたいな独特の匂いが苦手だった

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2023/06/01(木) 08:49:19 

    エテュセのジェルアイライナー
    パンダ目なるタイプじゃなかったんだけどこれは物凄く滲んで使い物にならなかった

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/01(木) 08:50:44 

    >>32
    インテグレートのベースは殆どが脂性肌向きだよ
    少しでも乾燥が気になるならやめたほうがいい

    +127

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/01(木) 08:53:00 

    Biorオーガニックのエアレスコンパクトのファンデ

    13グラム中6グラム使用でどんなに強く容器をプッシュ全く出てこなくなった。
    ドライバーでこじあけたらたんまり残ってた。
    テレビ通販で投げ売り状態だった理由がよく分かったわ!
    買って後悔したコスメ

    +30

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/01(木) 08:53:52 

    リンメルのクリームアイシャドウ
    液晶触ってるのかってくらい固くて、色が全然乗らなかった

    +28

    -1

  • 260. 匿名 2023/06/01(木) 08:56:06 

    リップモンスター
    皮めっちゃむけたし、発色も見本よりかなりパキっとした色だった
    色持ちは良かったけど唇に合わない上に発色も似合わないからどうにも使いこなせない

    +37

    -3

  • 261. 匿名 2023/06/01(木) 08:57:04 

    ディアダリア
    三越で見付けて色が気に入ったアイシャドウ買って、後から半島ブランドと知った😭
    店員ももろあっちだった。

    +40

    -4

  • 262. 匿名 2023/06/01(木) 08:58:20 

    キャンメイクのジェル風トップコート
    テクスチャが凄く重くて気泡になりやすい
    キャンメイクで唯一合わなかったコスメかもしれない

    +11

    -1

  • 263. 匿名 2023/06/01(木) 08:59:29 

    Kissのリップアーマー
    落ち方がフチだけ残る感じで汚い

    +28

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/01(木) 09:07:33 

    ジョンセンムルのクッションファンデ

    某芸能人が本当に!崩れなかったコスメ!!として紹介してたから試しに買ってみたけど微妙
    レフィルまで付いてるから当分なくならなそうでげんなり

    +26

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/01(木) 09:07:59 

    SUQQU
    リキッドファンデ。
    毛穴落ちして汚くなりました。
    あと雪肌精
    肌荒れしました。
    MAQuillAGEの下地
    崩れやすくヒリヒリしました
    合わないものばかりですwww

    +33

    -3

  • 266. 匿名 2023/06/01(木) 09:08:52 

    >>181
    管理に気をつけないと不衛生だしね
    日常には使いにくいと思った

    +79

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/01(木) 09:08:53 

    セザンヌファンデ
    カバーされてないうえ肌汚く見えました余計に。安いから良かったけど。

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/01(木) 09:09:03 

    >>9
    モロモロが出るやつは、発売前にちゃんとテストしてるのか?って思っちゃう。

    +116

    -2

  • 269. 匿名 2023/06/01(木) 09:09:33 

    キスの下地。
    諸々出たし赤みが出た。

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/01(木) 09:09:49 

    >>132
    薄いのしか似合わないから
    ルナソルに頼りきっています
    ラメやパールが綺麗で褒められる

    +59

    -1

  • 271. 匿名 2023/06/01(木) 09:12:07 

    >>109
    わかりますー私も試供品で顔ヒリヒリになりました

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/01(木) 09:12:56 

    >>53
    サンローランの口紅、匂いが苦手

    +41

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/01(木) 09:18:14 

    >>132
    ビジネスには薄付きの方が向いている場合もあるから
    私は仕事の時はLUNASOL、オフにバキッとメイクしたい時は発色のいいSUQQUやトムフォードと使い分けてるよ
    TPOがあるからね

    +107

    -8

  • 274. 匿名 2023/06/01(木) 09:19:31 

    ケイトのアイブロウペンシル
    硬くて全然かけなかった
    職場の人も同じペンシルで眉毛のところ傷になってて、全然かけなくて頑張ってたら血が出ちゃった…と言ってた
    使い方が良くないのかとも思ったけど結局捨てた

    +42

    -1

  • 275. 匿名 2023/06/01(木) 09:22:18 

    >>173
    資生堂、アンドビーは日本製

    +61

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/01(木) 09:30:05 

    >>96
    横だけど、旅館のアメニティで置いてあったから初めて使ったら、ひりひりしてすぐに洗い流したの思い出した
    ホワイトニング系でした

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/01(木) 09:30:51 

    >>35
    発色は確かにしない
    けど、ツヤっといいニュアンスが出るアイテムだと思ったよ
    大学生の娘が気に入って、返してくれない

    +65

    -1

  • 278. 匿名 2023/06/01(木) 09:40:18 

    >>1
    逆だ、プチプラでごちゃごちゃ買うより1つのいいデパコス商品を買うべきって思ったよ
    アイシャドウとか発色が全然違う

    +81

    -2

  • 279. 匿名 2023/06/01(木) 09:45:13 

    >>150
    私はシャネルのアイシャドウ硬いから、
    指にすりすり擦り付けて
    指をまぶたに擦って、アイシャドウ付けてる。
    指で付けると自然な感じがする。
    でも、ちゃんと手洗いしてから、擦って下さい。

    +50

    -1

  • 280. 匿名 2023/06/01(木) 09:50:06 

    >>47
    なんでK国って書くの?

    +22

    -19

  • 281. 匿名 2023/06/01(木) 09:54:21 

    >>264
    リフィル開けてないならメルカリで売れるよー。
    私も合わなくてリフィルだけすぐ売っちゃった!割とすぐ売れたから合う人もいるんだと思う

    +10

    -2

  • 282. 匿名 2023/06/01(木) 09:55:43 

    diorのアイシャドゥの入ったコフレのパレット ラメが大きくて瞼がジョリジョリヒリヒリした 口紅も使わない色だし持ち悪いしムラになったし 良かったのは見た目だけだった

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/01(木) 09:56:57 

    クリニークの人気の化粧水 塗ったら肌がヒリヒリピリピリ痛くてやばい気がした 

    +55

    -1

  • 284. 匿名 2023/06/01(木) 09:58:25 

    アイシャドウ全般 結局殆ど使わん よく使う単色買えば良かったってなる

    +8

    -7

  • 285. 匿名 2023/06/01(木) 10:00:54 

    >>5
    長年雪肌精使ってたけどなんの効果も得られずだった

    その後姉の勧めでアルビオン買ったら、肌のくすみもなくなって肌も真っ白になった

    もうアルビオンに一生ついて行くくらい変わったw

    +45

    -9

  • 286. 匿名 2023/06/01(木) 10:05:51 

    >>5
    乾燥肌だからアルコールが無理だった
    あれは脂性肌の人向けだよね

    +42

    -1

  • 287. 匿名 2023/06/01(木) 10:07:19 

    キャラもののパケ買いコスメ
    中身の色合わない質悪いで使わない

    +19

    -1

  • 288. 匿名 2023/06/01(木) 10:12:30 

    >>285
    スキンコンディショナーはアルコール強すぎて無理

    +42

    -1

  • 289. 匿名 2023/06/01(木) 10:13:55 

    キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
    イエベで、普通~色白寄り。
    なんか不自然に青白くなってダメだった。
    ブルベには良いかも。

    +22

    -1

  • 290. 匿名 2023/06/01(木) 10:14:29 

    >>68
    この間買ったらすぐ無くなった!プチプラの方がいい。
    ただアイライナーは100均だと滲んで目に入ってきていたかったから買わない方が良い。

    +27

    -2

  • 291. 匿名 2023/06/01(木) 10:14:47 

    日焼け止めのベルディオの黄色
    肌負担はないし日焼け止め効果も高いんだけど伸びがあまり良くなくて塗りムラ出ちゃうしモロモロが酷かった
    塗って時間経つと白いカスみたいのがポロポロ落ちてくるしリピはないなと思った

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2023/06/01(木) 10:28:32 

    >>12
    最近マスカラ安いから買ったら中身パッサパサだった!
    安いと言っても800円くらいよ。

    +50

    -1

  • 293. 匿名 2023/06/01(木) 10:32:12 

    >>12
    最近買ったボリカのジェルシャドウみたいなのは良かったよ。
    顔が冷たくなるオールインワンは外れだった。

    +28

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/01(木) 10:41:22 

    >>36
    毛穴パテ職人のパウダーファンデーション
    毛穴落ちして毛穴が目立ってしまう

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/01(木) 10:42:53 

    >>33
    やっぱり?
    私、元々使ってたけどある時を境にめちゃめちゃ肌荒れした。
    改悪されたと思ってる

    +28

    -1

  • 296. 匿名 2023/06/01(木) 10:42:54 

    >>264
    リフィル未開封ならフリマで売っぱらっちゃえば?

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/01(木) 10:46:19 

    ファシオから新しく出たBBクリーム
    崩れるの早すぎ

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2023/06/01(木) 10:48:02 

    >>280
    韓国ってハッキリ書くと発狂する人がいるからじゃない?(笑)

    +94

    -8

  • 299. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:44 

    >>111
    私も!あんな酷いファンデーション初めて。
    クッションが良かったから良いと思いタッチアップせず買ってしまった。

    +13

    -2

  • 300. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:44 

    マキアージュのカバージェリーBB
    最近買ったけど肌の上でまだらに崩れて、こんなに化粧崩れするの初めてだからショックだった
    つけたては気に入ってて使い切りたいから、付け方の研究してるところ
    指で滑らせるようにつけるより、ポンポンしてつけた方が崩れにくいのと、下地つけない方が崩れにくいのは発見した
    他に付け方のコツとかあれば教えてください!

    +25

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:24 

    レブロンのトップコート
    マニキュア独特の匂いと共になんとも言えない匂いがある

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/01(木) 11:10:19 

    キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー
    人気だから買ったけどめちゃくちゃ肌荒れた
    紫外線吸収剤入ってるんだね
    敏感肌の人はやめた方がいい

    +41

    -1

  • 303. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:32 

    MAQuillAGEのドラマティックカバージェリー
    全然伸びない。2回使って捨てた。

    +27

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:20 

    >>302
    アトピー肌の超敏感肌だけど全然荒れないよ。
    2015年から一度も浮気することなく使ってる。
    これからも廃番になるまでずっと使う。

    +16

    -4

  • 305. 匿名 2023/06/01(木) 11:26:06 

    >>53
    ヌルっとした感触で化粧品じゃないみたいにがマンゴーの香りがきつかった

    +28

    -1

  • 306. 匿名 2023/06/01(木) 11:27:26 

    NARSのリキッドファンデ。

    顔中が湿疹、真っ赤にただれて最悪だった。
    元に戻るまで3ヶ月くらいかかった。
    何の成分がだめだったかわからない…

    同じような人いますか?

    +14

    -2

  • 307. 匿名 2023/06/01(木) 11:34:07 

    >>304
    使えて羨ましい
    仕上がりもよくてコスパいいから合えばリピートしてたと思う
    日焼け止めでも被れるから紫外線吸収剤だけがダメ
    今はセザンヌのパウダー愛用してます

    +23

    -1

  • 308. 匿名 2023/06/01(木) 11:36:40 

    SENSAIのマスカラ
    口コミ評価がすごく良くて、百貨店公式通販で買ってみたけど、ボテっとした液でダマダマになるタイプだった。
    デパコスのマスカラは成分がリッチだからなのか、ちょっと仕上がりが胸焼けする感じ
    ボリュームタイプじゃなくてロングの方だったんだけど、がっつりティッシュオフして使っても濃くて、全然仕上がりは繊細じゃなかった

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/01(木) 11:40:19 

    >>35
    気に入ってるなら開き直って鑑賞用としておくとか?
    私どう考えても似合わないけどものすごく好きな色のリップ買って使わないのにポーチに入れてるw
    可愛いくてお気に入りだから持ってるだけでテンション上がるんだよね。

    +95

    -4

  • 310. 匿名 2023/06/01(木) 11:42:13 

    >>309
    横だけど私もそれやっちゃう笑
    ジルスチュアートのリップが唇に合わなくて使えなかったんだけど、パケ可愛いし色も気に入ってるから気分を上げるためのお守り的な感じでポーチに入れてるわ

    +56

    -1

  • 311. 匿名 2023/06/01(木) 11:43:10 

    >>5
    私も!
    美白系の成分が合わないみたいですぐにやめたよ

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2023/06/01(木) 11:44:07 

    >>173
    資生堂(クレドポーも)、コスメデコルテ、セザンヌは日本製

    +55

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/01(木) 11:47:29 

    >>1
    主は買ったコスメに後悔したんじゃなくて
    お金の使い方に後悔したんでしょう
    後悔したお金の使い方ってトピの方が良くない?

    +12

    -19

  • 314. 匿名 2023/06/01(木) 11:49:31 

    >>92
    最近買ったけど、毛穴目立たなくなって買って良かった!

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/01(木) 11:53:57 

    >>175
    マジか買うわ!
    ありがとう!

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/01(木) 12:02:15 

    >>281
    >>296

    そう思ってメルカリ見てみたら結構売りに出されてて売れ行きはそこまで…だったんだよね。
    まぁ出すだけは出してみようかな

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/01(木) 12:07:33 

    >>288
    スキコンは良く無い

    私が使ってるのはエクシアとアンベアージュ?みたいな名前のやつ

    +14

    -1

  • 318. 匿名 2023/06/01(木) 12:07:44 

    >>251
    粉質柔らかいから発色はすごく良いよね
    見たままの色が出せる感じ
    マルチコスメなのに持ち歩きに向かないのは残念だなって思う

    +12

    -1

  • 319. 匿名 2023/06/01(木) 12:10:23 

    >>303
    テスターで固いなあって思ったから買わなかった
    でもすごく好きな人は好きらしい
    コスメのテクスチュアって好みが別れるんだろうね

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/01(木) 12:17:27 

    韓国コスメ
    エチュードとミシャのクッションでめちゃくちゃ肌荒れた

    +30

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/01(木) 12:24:01 

    >>314
    いいな。これでシミが消えた人いて私も使い続けたいのに。毛穴も気になるし、合って良かったね(^^)

    +6

    -2

  • 322. 匿名 2023/06/01(木) 12:26:15 

    >>129
    グリーンが合わない人は、むしろラベンダー合う確率高いよ

    私もそれで、おんなじプリマヴィスタの下地でもラベンダーなら透明感でて色白強調されて合うのが実感できるのに、グリーンつけたらゾンビかな?ってなった

    +30

    -1

  • 323. 匿名 2023/06/01(木) 12:30:07 

    >>273
    私はビジネスでもトム使ってる。むしろ化粧直しの時間が取れないから粉飛びせずに瞼に密着してくれているシャドウの方がうれしい。
    色味を茶系やベージュ系にしたら主張抑えられるよ。たまにディオールの茶系も使ってる

    +20

    -5

  • 324. 匿名 2023/06/01(木) 12:34:12 

    >>303
    資生堂のBAさんからテスターいただいた時に「すぐに密着するので、出したら手早く伸ばしてくださいね!」とアドバイスされて
    「手早くとは、どれくらいがおすすめか見せていただけると嬉しいですー」と言ったら「これくらいです!」ってとんでもない早さで手を動かしてくれたから笑っちゃったの思い出したw

    私には扱いきれない代物だなと思ったわ

    +75

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/01(木) 12:36:52 

    >>61
    わたしの唇には合わずガッサガサになった。色は可愛かったけど唇一日死ぬのでお蔵入り

    +76

    -2

  • 326. 匿名 2023/06/01(木) 12:38:01 

    >>248
    目が大きい人は薄付きだと物足りなくなる。私目が大きいらしいからパキっとさせないと目が疲れて見えちゃうみたい。薄付きシャドウ使った時に「ちゃんと寝てる?」って指摘された事が幾度かある。

    +4

    -36

  • 327. 匿名 2023/06/01(木) 12:48:13 

    >>181
    手が汚れないからいいて言うけど、日焼け止めや下地は手で塗るし、その手でパフ触るからパフの持ち手汚くなる

    +49

    -5

  • 328. 匿名 2023/06/01(木) 12:51:11 

    アプリンのピンクティーツリースキンケアライン全部。

    使い心地や香りはよかったんだけど、二週間くらいしたら肌がごわごわになっちゃった( •́ɞ•̀)

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/01(木) 12:55:21 

    >>32
    30代。
    私はむしろインテグレートの下地・ファンデ(粉・リキッド)だけ当たりでそれ以外の資生堂製品は合わない。
    肌荒れとかとかにはならないけどとにかく全てがいまいちで自分に似合うと思えたものがほぼない。
    相性悪いんだろうな。
    資生堂でも高いラインのものは使ったことないからもしかしたら合うものもあるかもしれないけど試す勇気ない。

    +49

    -1

  • 330. 匿名 2023/06/01(木) 12:56:02 

    デミのミレアムシャンプー。美容室でも使ってるから良いのかと思ったけど、どんだけすすいでもぬるぬるするし頭がきれいになったきがしなかった。
    あれは美容師さんの手のためには良いかもしれないけど自分の頭には無理だった。

    +9

    -2

  • 331. 匿名 2023/06/01(木) 12:57:56 

    >>77
    私はモロモロはでなかったけど、鼻回りに塗ったのが消えんのよね。。
    他がトーンアップしてるのに、鼻だけ地肌に。。(当方ゴビ砂漠並み乾燥肌)

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/01(木) 12:59:08 

    >>61
    全体的に色が暗いし唇の皮が向けまくりで言われるほど良いと思えなかった

    +65

    -1

  • 333. 匿名 2023/06/01(木) 13:05:15 

    >>162
    だめやないかいwww

    +87

    -1

  • 334. 匿名 2023/06/01(木) 13:07:34 

    >>326
    目の大きさというか、顔のタイプや雰囲気もあるのかな
    志田未来さんや安達祐実さんは淡い色のシャドウのほうがキャラに合ってるし似合うと思う 
    大人顔の平行二重な友達は濃いシャドウのときは目力がバッチリ、色がないときは眠たげで目力半減してる

    +44

    -1

  • 335. 匿名 2023/06/01(木) 13:08:49 

    >>324
    笑ったwどんな速さだったのか気になるw

    +71

    -1

  • 336. 匿名 2023/06/01(木) 13:09:01 

    >>201
    栃木のいちごルルルンはどぅですか?

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/01(木) 13:22:33 

    >>210
    赤いケースが可愛くて、、、(T ^ T)

    +23

    -3

  • 338. 匿名 2023/06/01(木) 13:25:13 

    >>12
    近所のアウトレット、フーミーの廃盤アイテムめっちゃ置いてるのに全然売れてなくて不思議
    コーラルピンクの単色アイシャドウ普通に使えるし可愛いのに何ヶ月も売れ残っててついに99円になってた

    +106

    -1

  • 339. 匿名 2023/06/01(木) 13:26:33 

    >>258
    この手のパケはもうどうしようも無いのかしら?
    似た様な感じでMiMCのリキッドリーファンデもそうなんだよね……

    皆、えっ…もう無くなったの?と、買い換えてた人も多かったけど
    ツワモノがドライバーでこじ開けたら、半分以上もファンデが入ってて
    「皆さん捨てないで、こじ開けてみて!」と、何かの美容サイトで数年前暴露?してて
    2022年にコンパクトパケがリニューアルとあり「やっとだ!」と、喜んだのも束の間
    コンパクト部分だけが変化して、今度はこじ開けられない最悪の改悪仕様に……。
    リキッドリーは大好きなファンデだったけど
    「コレあえて、こんな風にしたんだよね?」って、感じてから購入してない。
    余りにもパケ内に残ってるファンデが多すぎて、レフィルだけで6050円も出す気無い!

    関係者がもし?ここ見てたら、このパケを本当何とかして!公式にも誰か書き込んでるよ

    +64

    -2

  • 340. 匿名 2023/06/01(木) 13:27:27 

    >>335
    なんて表現すればいいんだろ、再現映像で「遡ること二時間…」の部分みたいな、日常でそんなに速く動く人間は見ないって速さだったよ
    それを塗りながら?塗らなくても難しそうで、こりゃ無理だなって

    ちょうどいいダンスとか思い浮かべばいいんだけど、なにしろ手だけが速すぎた…

    +72

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/01(木) 13:32:50 

    >>132
    何て言うかちょうどいいのよね
    すんごい薄付きだけど色はちゃんと出る
    色味がガンと出ないけど素っぴんとは違うよ感がちょうどいい
    安物の、塗っても塗っても白っぽく光って色が出ないのと違ってさ
    ラメも輝度高い良いもの使ってるから、チラチラっと光らせたい時にちょうどいい
    薄付き故によれも気にならないしちょうどいい

    +34

    -2

  • 342. 匿名 2023/06/01(木) 13:41:25 

    >>132
    私の目の形が悪いのか気がつくと下瞼に色が落ちてきてる。ディオールやトムだと夕方まで綺麗なまま

    +11

    -3

  • 343. 匿名 2023/06/01(木) 13:44:43 

    >>39
    DHC何気にいいよね、マイルドローション2は手放せない

    +62

    -4

  • 344. 匿名 2023/06/01(木) 13:48:14 

    >>132
    アイカラーレーション出始めた当初にバタフライウイング買ったけどラメがあまり付かないから指でゴシゴシ付けてたらすぐ底見えした
    元々マック、ボビイ、トムフォード、トゥーフェイスドみたいな海外コスメ好きだからルナソルのあまりの薄づきさに買わなくなったよ
    ラメの繊細さや色出しは海外コスメにはない上品さがあるけどね

    +33

    -3

  • 345. 匿名 2023/06/01(木) 13:49:10 

    >>171
    意味ある?って程度のマスカラって
    中高生とか、あまり濃いまつ毛だとバレて指導されるけどマスカラでお化粧したい!気分が上がる!カールだけでも!みたいな需要に応えてるのかなと思ってる(そこのがカールキープするのかは知らないけど)

    +41

    -1

  • 346. 匿名 2023/06/01(木) 13:57:53 

    >>196
    その通りよね。
    私はアルコール過敏症だからエタノール配合だと全て使えないのだけど、香料も避けるよう皮膚科で指導されてる。

    使えるコスメが極々限られてて、成分表示を見てはがっかりし続けて生きてきたよ。
    最近はアルコールフリーも増えてきたけど、それでも配合しているコスメがほとんど。
    色が好き!とか似合う!かわいい!だけで選んで買ってみたかったなあ…と、たまに思うよ。

    +32

    -3

  • 347. 匿名 2023/06/01(木) 14:02:47 

    >>201
    仕事で全国行くのでご当地ルルルンおそらく制覇しましたが、これは刺激強めな気がしたよ。

    においだけでいうと、すいかが一番強烈だったけどねw
    独特の甘〜いにおいが強くて、近くにハエでも飛んでたら顔にとまらないか心配だった

    +25

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/01(木) 14:06:46 

    >>242
    新製品だとアットコスメもサンプルでいただきました、っていうマンセーな口コミしかないよね
    どれだけ配ってるんだ?という
    むしろ星少なくつけてる人の意見は参考になることが多い

    +71

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/01(木) 14:08:24 

    >>264
    肌質によるのか私も合わなかった
    ドロドロに崩れた
    韓国コスメならラネージュやHERAの方がよかったよ

    +2

    -2

  • 350. 匿名 2023/06/01(木) 14:12:09 

    >>339
    ポンブ式のヘアコンディショナー出てこなくなる問題に近い感じなのかな?
    あれもう何とかならないのってずーーーっと思っているけど、変わりないし

    +37

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/01(木) 14:13:05 

    ランコムの導入美容液。
    荒れもしないけど肌の調子も良くならず、本当に何の効果もなかった。

    美容部員さんには最初信じてもらえなかったけど、コスメデコルテの導入美容液を使って肌の調子が良くなった状態を後日見てもらったら絶句してた。

    +33

    -8

  • 352. 匿名 2023/06/01(木) 14:14:04 

    >>259
    液晶w
    笑った、ありがとう

    そして絶対買わない

    +39

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/01(木) 14:20:31 

    >>28
    何色使ってるのか分からないけどハネムーンは使いやすい色ですよ

    +6

    -5

  • 354. 匿名 2023/06/01(木) 14:35:00 

    >>50
    わたし、これすごい好き、、笑
    もう3本目、、
    ストックも買った、、笑
    プラス多いから、あまり人気ないんでしょうね、、

    +32

    -3

  • 355. 匿名 2023/06/01(木) 14:37:57 

    >>238
    リプモンってシアーかな
    普通に発色すると思うんだけど

    +38

    -5

  • 356. 匿名 2023/06/01(木) 14:48:47 

    >>324
    本当に3000円返してほしい(>_<)

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2023/06/01(木) 14:57:52 

    >>20
    MTとは?

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/01(木) 15:03:01 

    KOSEのメイクキープミスト
    使うと化膿ニキビが必ずできた
    それくらい膜張って崩れを防止するんだろうけど、毛穴をふさぎすぎるみたい

    +25

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/01(木) 15:03:31 

    ファンケルのエアリータッチ ファンデーション
    パウダーなのにモッサリした仕上がりでいかにも塗ってます感がダメだった。
    専用ケースまで勧められるままに購入したけど、使いにくかった。
    全体的に後悔した。
    やっぱりデパコスが良いのには理由があるんだなぁ。

    +6

    -2

  • 360. 匿名 2023/06/01(木) 15:10:22 

    >>170
    試しに外してみたけど、ペンチ使ったりしてなかなか大変だったよ。
    周りに凹凸があるから指にはめたら痛いのと、大きすぎるよ。
    なんじゃコリャ、と思って捨てちゃった。

    +64

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/01(木) 15:11:17 

    ラブライナーのマスカラ
    ブラシが小さくても塗りやすかったけど、塗ると上下のまつげが絡まり合う

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/01(木) 15:12:16 

    >>357
    横から失礼します。

    メタトロンだと思います。

    +18

    -1

  • 363. 匿名 2023/06/01(木) 15:12:16 

    BAさん、適当なこと言って売りつけないでほしい

    +10

    -2

  • 364. 匿名 2023/06/01(木) 15:13:56 

    CHICCAの吉川さんがやってるunmixのアイシャドーペン、透け感シャドウとはいうもののほとんど発色しなかった…
    そういえば、エクセルのスティックアイシャドウも同じで、スティック系はなかなか肌に乗らなくてついグリグリ塗ってしまう。
    買って後悔したコスメ

    +23

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/01(木) 15:15:45 

    excelのアイブロウペンシル
    芯は固くて書きにくいし、一体化してるブラシでぼかしたらせっかく描いた部分が全部消えた

    +22

    -1

  • 366. 匿名 2023/06/01(木) 15:18:42 

    >>337
    同じ資生堂だからこのパッケージにグレイシーのファンデ容れて使えるよ

    +57

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/01(木) 15:20:03 

    >>22
    バターナイフにしてしまえ

    +48

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/01(木) 15:24:38 

    イプサの化粧水
    デパートのカウンターで使用前と一本使用後の肌水分量測定してもらったけど使用後の方が水分量かなり低くなってた
    値段の割に効果感じなかったから私はプチプラでいいや

    +38

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/01(木) 15:25:39 

    >>157
    大浴場に置いてるってすごいね。けっこう温泉旅行行くけど出会ったことない。

    +42

    -2

  • 370. 匿名 2023/06/01(木) 15:30:00 

    >>6
    私も皮むけちゃって合わなかった

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/01(木) 15:30:08 

    がるちゃんでみた松山油脂のアミノ酸のトライアルセット。皮膚科行きになりました。合う人がうらやましい。

    +23

    -1

  • 372. 匿名 2023/06/01(木) 15:33:21 

    普通の口紅よりは透け感あると思うよ。
    だから色んな人に似合いやすいし、付け方でニュアンスを変えたり色を重ねるとかもしやすい。

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/01(木) 15:33:47 

    >>283
    拭き取り化粧水?

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2023/06/01(木) 15:35:54 

    セザンヌのBBクリーム
    プチプラで他のアイテムは好きで使ってるけど、これは全然肌と馴染まない。

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/01(木) 15:37:49 

    >>20

    私は独特の香りが無理だった、、

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/01(木) 15:50:12 

    >>357
    >>362
    メタトロンで合ってます!美容皮膚科とかで買える化粧品です。

    +3

    -2

  • 377. 匿名 2023/06/01(木) 15:51:23 

    >>157
    それ誰かの忘れ物とかじゃなくて?w

    +4

    -10

  • 378. 匿名 2023/06/01(木) 15:51:55 

    >>364
    手の甲にリップクリームとかワセリン載せて、そこにライナーわかるから馴染ませてから塗ったら色乗りやすいかも。

    +3

    -2

  • 379. 匿名 2023/06/01(木) 15:52:51 

    >>378
    自己レス ライナーをくるくる馴染ませてから、でした。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/01(木) 15:55:59 

    >>15
    コスパ悪いし、衛生面が不安。何より韓国製が無理。私はベルギー製のを使ったけど付属のパフが使いにくい。

    +98

    -4

  • 381. 匿名 2023/06/01(木) 15:56:31 

    HAKU、イハダのクリアシリーズ、エリクシール、トラネキサム酸配合のやつ全般
    顔が粉吹き芋になった😢

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/01(木) 15:58:07 

    >>22
    シリコンっぽい柔らかい素材ならまだしも金属の棒…?
    肌にも刺激強そうだし色んな面で悪そうだよね。

    +59

    -1

  • 383. 匿名 2023/06/01(木) 16:11:42 

    >>359
    私もファンケルでシルキーフィットUVファンデーション買ったけど、合わなかったです。
    一番明るい色を買ったのに暗い。
    カバー力なくて化粧映えがまるでない。
    年齢肌なのでパウダー無理なだけかもしれないけど、張り切ってケースまで購入して数千円ドブに捨てた気持ち。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/01(木) 16:12:04 

    >>141
    同じくアスタリフトの日焼け止め使って
    皮剥けの真っ赤な肌になりました。
    肌が強い人向けなのかな。

    +14

    -1

  • 385. 匿名 2023/06/01(木) 16:19:19 

    >>251
    わかる
    特にラメカラー
    頬や小鼻あたりに落ちてる

    +14

    -1

  • 386. 匿名 2023/06/01(木) 16:20:26 

    >>22
    なにこれ?どうやって使うの?

    +39

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/01(木) 16:25:20 

    >>15
    直ぐに無くなるよね。しかも衛生面気にする人は買っちゃ駄目なヤツよ。

    +74

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/01(木) 16:26:11 

    >>68
    私もアイブロウだけ百均だわ。特に問題ない。

    +46

    -1

  • 389. 匿名 2023/06/01(木) 16:26:50 

    メラノCC化粧水。
    ベタつくし、膜が張った様な気持ち悪い使い心地で捨てた。

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2023/06/01(木) 16:30:57 

    シャ〇ルのリキッドファンデーション
    1,2日は何となく違和感だったけれど3日目ぐらいから顔が真っ赤になってヒリヒリ
    でもって肌荒れって広がっていくのね
    顎から首にまで広がって、結局ステロイド治療になりました

    +20

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/01(木) 16:32:50 

    >>28

    タッチアップしないとね
    今はできるよ

    +13

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/01(木) 16:38:59 

    >>338
    多分、kブランドのものだと思いこんでる人が多いからじゃない?名前がそっちっぽいから。日本のブランドなのに、もったいない。

    +68

    -2

  • 393. 匿名 2023/06/01(木) 16:46:24 

    >>257

    この意見にすごく納得する45歳の脂性女です。若い頃、CLINIQUEのクリームファンデでメイクして出かけ、半日くらいして帰ってきたら完全なスッピン状態になっていた経験があります。眉、アイラインなんならマスカラも流れ落ちてて、化粧崩れで汚い!というよりも、まさか無意識にクレンジングした?ぐらい消え失せてたw

    年がら年中脂が出てるから、シワはほぼないんだけど、崩れるのなんの。そんな私にとって、崩れ方が一番マシで季節によってはきれいなまんま帰宅できる相棒がインテグレートのベース。ミネラルBBベースに始まりずっと愛用。色のバリエが少ないけど、私には馴染むしむしろ色選びに悩まないから好き。すっぴんメイカーシリーズなんて死ぬほど気に入ってたのに廃盤らしいですね(泣)

    6つ下の妹はドライ肌なんで「これ使うと夕方顔が老婆みたいになるんだけど!」って言ってたな。安くてありがたいけど乾燥肌には鬼門ですね。

    +56

    -2

  • 394. 匿名 2023/06/01(木) 16:48:49 

    naturaglaceのメイクアップクリーム

    とにかく仕上がりが汚い
    たぶん使ってるスキンケアとか日焼け止めと相性が悪いんだと思うんだけど、だまになる。

    もったいないと思って使ってたけど、毎回汚くなったところの修正も大変だから捨てます。

    +28

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/01(木) 16:49:43 

    >>373
    そうだよ

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2023/06/01(木) 16:59:16 

    >>11
    私もお試しが良かったから正規サイズ買ってしばらく使ってたんだけど
    ポツポツできるわガサつく部分出てくるわ荒れまくったので使うのやめた

    今は横浜馬油商店の馬油スキンケアシリーズで様子見てるけど調子いい
    荒れが落ち着いたし毛穴目立たなくなってきて驚いてる。もっと早く試せば良かった
    馬油は合う合わないあるし、適量がどのくらいかも肌質によって違うようだから声を大にしてお勧めはできないけど
    お値段もそんなに高くない

    +13

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/01(木) 17:09:50 

    >>5
    分かります。
    全然潤わないしむしろ肌荒れた。
    ハトムギ化粧水に変えたらいい意味で肌質変わった。

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/01(木) 17:10:39 

    >>9
    モロモロってなんのことですか?

    +10

    -7

  • 399. 匿名 2023/06/01(木) 17:19:04 

    >>141
    私もチューブ式のがなかなか合わない
    肌荒れしなくても顔が突っ張る。
    ビオレも子供用のジェルもアルビオンもダメで
    マイルドアネッサとかのシャカシャカ2層式に落ち着きました

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/01(木) 17:21:21 

    コスデコのトーンアップCC。ラベンダー、くすみ飛ばし、毛穴カバーにはいいんだけど乾燥するから毎日つけると肌が疲れる気がしてしまい。同じようなカラー、カバー力の下地を探し中。

    +21

    -1

  • 401. 匿名 2023/06/01(木) 17:28:49 

    >>22
    これ普通に難しい。顔の凹凸にうまく馴染めなくて結局ムラになる。いいのか悪いのかよくわからないツール。ただ拭きやすくて衛生面では良かったよ!

    +40

    -1

  • 402. 匿名 2023/06/01(木) 17:31:57 

    >>77
    私もマキュアージュにもどりました。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/01(木) 17:36:22 

    韓国コスメ。化粧水とか、ライン使いしたけどヒリヒリした。すごく肌弱いわけじゃないんだけど。薬事法が違うからかなあ?

    +32

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/01(木) 17:39:20 

    >>403
    ちなみにナンバーズインてやつです。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/01(木) 17:39:37 

    >>27
    私、ラベンダーとグリーンは病人みたいになって、オークルだと土を塗ったくったみたいになる。土器みたい。ピンクは塗ったら黄色くなった。
    もーやだこの肌。

    +45

    -2

  • 406. 匿名 2023/06/01(木) 17:42:10 

    >>378
    それは初めて知った!ありがとう!やってみます。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/01(木) 17:45:48 

    >>339
    MiMC一式使ってた
    ポンポンタイプのUVフェイスパウダーもお客様の声なのか改良してたね

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2023/06/01(木) 17:46:25 

    >>111
    薬指の腹に薄く取ってスタンプ塗りすると田中みな実な肌になります
    もしかしたら紫外線吸収剤やチタン、亜鉛、ラベンダー精油?とかが合わないのかも。あとは揮発しない油が多く入ってるから乾燥肌以外だと合わないと聞きました

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/01(木) 17:50:43 

    トピずれですが、ガルで買って後悔したという意見の多いヴィセのネンマクフェイクルージュですが、リプモンはもちろん他社の落ちないリップと比べるとそんなに悪いんでしょか?
    少しでも落ちづらいなら買ってみたいのですが、1回使ってポイッはちょっと嫌なのでコメントお願いします。
    長文ですみませんでした。

    +20

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/01(木) 17:52:15 

    >>72
    私は赤だけど、絵の具塗ってるみたいでショックだった

    +17

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/01(木) 18:03:00 

    ケイトのゼロスキンのやつ

    素肌感はいいけど、透明感とかトーンアップ効果がまったくないからおばさんの私が使ったら何も効果を得られなかった

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/01(木) 18:04:39 

    ラブライナーのアイライナー
    めちゃくちゃ滲んで取れてパンダ目になる
    でもそれは昔の話
    今は改善されてるのかな

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2023/06/01(木) 18:05:38 

    雪肌精のBBクリーム

    透明感皆無
    くすみまくり

    +8

    -2

  • 414. 匿名 2023/06/01(木) 18:08:59 

    キャンディドールの下地

    SPFとかが高くて日焼け止め下地として買った
    ラベンダー色の買ったけど異常じゃないくらい顔真っ白になるし、ぷるぷるな仕上がりみたいなの書かれてたけど水分量ない感じの使用感だった

    +19

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/01(木) 18:09:09 

    >>403
    韓国コスメのスキンケアとかパック使ってる人ってすごく肌が強いんじゃないかなって思うぐらいお肌よわよわの私には合わない、、ベースメイク系も同じく。だから韓国コスメはポイントメイクものしか買わないようにしてる。

    +36

    -1

  • 416. 匿名 2023/06/01(木) 18:10:19 

    LDKで1位になったので試しに買ってみた「ベジスキン」の化粧水。
    頬骨に赤みが出てきて使うの止めた。
    当たり前だけど1位だからって自分に合うとは限らないんだと痛感した。

    +19

    -1

  • 417. 匿名 2023/06/01(木) 18:13:55 

    レブロンのクレヨンリップ

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/01(木) 18:23:19 

    >>5
    肌荒れしづらい体質だと思ってたけど
    1週間ほど使ったら
    鼻の頭や頬の皮膚がめくれた
    あと、ヒリヒリしみた

    肌が強いから、じわじわ荒れてきて
    雪肌精が原因だとすぐに気づかなかった

    +28

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/01(木) 18:25:18 

    >>404
    もしかしてうるツヤ発酵トナー?
    発酵系は合う合わないの差が激しいかも
    日本製でもそう。わかりやすいところで言うとSK-IIとか

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/01(木) 18:30:01 

    キャンメイクのジェルライナー。
    高評ときいて購入したけど、私は滲んだしすぐなくなる。コスパ悪いし滲むし涙でとれる

    +18

    -1

  • 421. 匿名 2023/06/01(木) 18:31:52 

    >>111
    私もあれはデパコスファンデでワーストNo. 1
    毛穴落ちってあんまり経験したことなかったのに、つけてすぐに毛穴目立ちまくりで逆に汚くなる

    +7

    -2

  • 422. 匿名 2023/06/01(木) 18:32:19 

    >>385
    色は可愛いんですけどね。
    etvosよりも値段の安いラメアイシャドウの方がしっとりしてたりする。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/01(木) 18:45:26 

    >>409

    話題になってたから買ったけど普通に落ちます
    その点ではリプモンとは比べものにならないかも
    私はリピートはないです


    +24

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/01(木) 18:49:53 

    >>35
    ハイライトにもなんない?
    いちごミルクとカフェオレっぽいところが気に入ってるんですね😂w乙女だw

    +83

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/01(木) 18:53:38 

    >>59
    口弱いけどディオールのアディクト系は大丈夫だったなぁ🤔

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2023/06/01(木) 18:54:17 

    >>297
    人気で売り切れてるやつ?

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/01(木) 18:56:41 

    >>298
    そういうことか笑
    意味不明なイニシャルトークだるいなと思ってみてた

    +8

    -12

  • 428. 匿名 2023/06/01(木) 19:01:32 

    >>77
    期待してたけど、合わなかった!混合肌には難しいわ。今はローラメルシエとポルジョの合わせ技。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/01(木) 19:06:13 

    >>387
    衛生面ていうのはどこがダメなんでしょうか?

    +0

    -3

  • 430. 匿名 2023/06/01(木) 19:07:22 

    >>72
    シルバーのやつは1番自然につく。
    これはアリ。

    +6

    -3

  • 431. 匿名 2023/06/01(木) 19:11:35 

    >>133
    絶賛されてるのに普通に落ちるし色ムラすごいし唇乾燥したからリピしなかった

    +14

    -1

  • 432. 匿名 2023/06/01(木) 19:11:47 

    アリーの日焼け止め下地
    使用感は悪くないんだけど肌が荒れるからボディ用にした
    しばらくしたら手が荒れてきてもしやと思って身体にも塗るのもやめてみたら手荒れ治った
    普段手荒れもしないし肌は強い方だったのに

    +21

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/01(木) 19:11:47 

    >>77
    私最近ラロッシュポゼの下地にしましたよ!
    前のどこか分かんないドラストで買った下地つけてたらモロモロ出て困ってたんだけど、今のところラロッシュポゼのモロモロ出てないです。私の場合、原因はスキンケア時の化粧水の使用量過多と、多分ドラストの下地が合わなかったんだと思います。
    今はスキンケアちゃんと適量にして、化粧クリーム全部1点置きしてとにかく薄ーくクルクルとつけてます。
    ちなみに、私はキールズの保湿クリーム塗って、マキアージュの毛穴部分下地クリームつけた後にラロッシュポゼ塗って、マキアージュのリキッド付けてます!
    マキアージュに変えたと仰ってて、私も今めちゃくちゃマキアージュも使用してるので(資生堂の者ではございませんw)参考になればと思い返信しました!!

    +2

    -4

  • 434. 匿名 2023/06/01(木) 19:17:37 

    >>228
    元々ショップ専売品だったのが、ドラッグストアに卸し出した頃から質が落ちた。昔は本当に良い化粧水だったのに。

    +37

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/01(木) 19:18:16 

    >>239
    ふいたw

    +59

    -1

  • 436. 匿名 2023/06/01(木) 19:19:55 

    ハウスオブローゼで日焼け止め(ひんやりしたやつ)去年買ったけど、容器押したらドバっと出て床や服とかかばん汚れるし、必要以上に出るから使い切るのがめちゃくちゃあっという間だった。
    たまたま通りかかりで買っただけたからもう行くこともないが、二度あれは買わないわ

    +8

    -1

  • 437. 匿名 2023/06/01(木) 19:22:53 

    >>53
    使いこなせないから持ってないけど
    色も見た目もかわいいなあ
    お金あればコレクション用に買いたい

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/01(木) 19:23:00 

    >>19
    別のアイテムだけどウォンジョンヨのアイドル系コスメの涙袋作るスティック
    普通に目薬さしたら落ちるのにいろんなところで落ちないし発色神とかで大絶賛されてて謎だった

    twice使ってるしアイドル系涙袋できるかなとかで売り切れ続出でやっとプラザで見つけたけど

    塗っても涙袋爆誕しなかったし目の下落ちる

    むしろ粉で使いづらいけどマジョマジョのゴージャス姉妹の方が涙袋できた

    +27

    -1

  • 439. 匿名 2023/06/01(木) 19:25:27 

    >>5
    雪肌精は潤う系じゃない。サッパリ感が欲しい、脂性肌とか向けだと思う。

    +42

    -1

  • 440. 匿名 2023/06/01(木) 19:30:57 

    >>173
    エトヴォスも日本製じゃないかな

    +23

    -1

  • 441. 匿名 2023/06/01(木) 19:34:02 

    シュウウエムラのファンデーション。ブラシも一緒に買ったけど、私にはイマイチだった…メイベリンで良かったわ

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/01(木) 19:35:49 

    ポール&ジョーの下地
    使用感はしっとりで使いやすいですがコロナ流行してマスクしたら匂いがキツくて泣く泣くやめました。

    +13

    -1

  • 443. 匿名 2023/06/01(木) 19:36:48 

    >>15
    クッションファンデは肌質を選ぶというか、脂性肌のわたしが使ったらあり得ないくらいテカテカになったので使用を断念した

    +16

    -3

  • 444. 匿名 2023/06/01(木) 19:41:46 

    TIRTIRのキープミスト
    試しに腕に付けてみたらヒリヒリして洗い流してもしばらく赤かった。
    顔に付けなくてよかった。
    母親も同じ事になってたし、成分がキツいのかな?

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/01(木) 19:43:03 

    >>173
    アディクションは日本製だった気がする。

    +0

    -2

  • 446. 匿名 2023/06/01(木) 19:46:27 

    >>438
    あれ目薬さしておちるの!?
    テスター塗った瞬間擦っても落ちなくて焦ったくらいだった
    あとなんとなく10代〜20代の子の涙袋向けの質感だと思ったから2種類買ったけど30代の私はあまり使えてない

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/01(木) 19:46:56 

    >>423
    そうなんですね。
    BR350の林檎の口づけというネーミングとパケと色味が可愛すぎて、楽しみにしてたのですがやはり落ちるんですね…でもファシオで似たようなのが出るみたいなのでガルを見ながら検討しようと思います。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/01(木) 19:49:22 

    >>77
    ずっと使ってるけどリキッドファンデとの組み合わせの相性が私の肌の場合ではあんまりだった気がする
    クッションで薄づきだと綺麗にのる

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/01(木) 19:50:00 

    >>32
    インテグレートグレイシィは良かった
    やはり年齢に合ってるのって必要だなと

    +25

    -1

  • 450. 匿名 2023/06/01(木) 19:58:41 

    >>22
    画家とかこういうの使ってるよね

    +20

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/01(木) 19:59:43 

    >>9

    製品のせいじゃなくて
    肌のせい
    浸透わるくなってるだけ

    +6

    -31

  • 452. 匿名 2023/06/01(木) 20:08:46 

    >>1
    プチプラでも大丈夫なのは20代までだった
    節約したくて評価の高いプチプラのアイシャドウを色々と買ったけどアラフォーの身にはどれも安っぽく仕上がるんだよ
    高いけどUtowa(プロも使うシュウウエムラの上位ブランド)を買い直したら全く違うからケチれないなと思った

    +10

    -18

  • 453. 匿名 2023/06/01(木) 20:10:34 

    >>447
    ネーミングにやられて買ったけど
    落ち方が真ん中取れて縁だけ残る
    シアーではなくベタってした感じ?

    別ので今日キャンメイクのむちぷるティント届いて
    それ使ったら
    割りと綺麗な落ち方で塗っても潤いもあったので
    そっちの方おすすめします
    ちなみにワインベリー買いましたがそんな派手な色味ではありませんでした。

    +7

    -3

  • 454. 匿名 2023/06/01(木) 20:13:49 

    >>408
    アドバイスありがとうございます!
    ちなみに私は量を調節して結局今はワンプッシュ使ってるんですが、
    408さんはどれくらいですか?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/01(木) 20:14:21 

    >>429
    ずっと湿潤環境にある。皮膚につけたスポンジを再度つけるから清潔ではない

    +39

    -0

  • 456. 匿名 2023/06/01(木) 20:14:38 

    >>141
    資生堂薬品の日焼け止め地味だけど、かぶれないし乾燥しないし良いですよ。
    私も日焼け止めジプシーでした

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/06/01(木) 20:17:15 

    >>17
    KATEのスティックコンシーラーは
    私もいまいちだった。
    厚塗りしてしまうのもそうだけど、
    なんか変に黄みが強くて肌の上でずっと
    黄白っぽく浮いてて肌色と馴染まない感じ
    しかも時間が経つとムラになる気がする

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2023/06/01(木) 20:20:29 

    >>34
    分かる!めっちゃ硬いし!発色悪くて顔色まで悪くなってしまう…2回しか使ってない

    +16

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/01(木) 20:20:40 

    >>447

    423です
    BR350も買いましたが色味は可愛かったですよ
    私は仕事柄落ちにくさが重要なのでリピートはしないけど色味はすごく好みでした

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/01(木) 20:22:06 

    >>22
    しっかり塗れるけどしっかり毛穴にまでinするのかニキビ増えまくったからパフに戻した

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2023/06/01(木) 20:27:22 

    >>11
    私も化粧水合わなかった。真っ赤になって湿疹ができるほどだった。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2023/06/01(木) 20:31:52 

    >>223
    昔の話だけれど、プロの銘キャップアーティストが6B鉛筆を勧めていた時代もあるので
    眉はそんなに怯えなくても大丈夫そう

    +2

    -7

  • 463. 匿名 2023/06/01(木) 20:35:51 

    >>4
    ここのアイシャドウだが口紅、コチニールとか入ってるよね

    +2

    -7

  • 464. 匿名 2023/06/01(木) 20:38:29 

    >>19
    最近のなら医療用のやつかな?瞼のたるみの原因になるやつ

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/06/01(木) 20:39:14 

    >>438
    それ使ってるけど別に悪くないけどな

    +7

    -8

  • 466. 匿名 2023/06/01(木) 20:42:07 

    >>43
    洗顔使ってます!良いですよ〜!
    それ以上に、オイルクレンジングも良いです。クレンジング直後、肌がしっとりもちもちして驚きました!

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/01(木) 20:43:24 

    >>27
    わかる!

    人によっては、透明感出たりするみたいなんだけど、私は顔がグレーになったよ…

    青白いとかではなく、グレー…
    顔が灰色って、やばかった…

    +24

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/01(木) 20:44:33 

    >>409
    想像してたより色がくすみ系だった

    +8

    -1

  • 469. 匿名 2023/06/01(木) 20:46:08 

    >>52
    私には合ってるのか、マツパし続けて細く弱ったまつ毛が2週間で回復した。
    合う合わないはありますよね。

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/01(木) 20:47:51 

    >>61
    リップケアせず塗ると落ちにくいガサガサになる。
    保湿リップぬってからだと普通に落ちる。
    荒れなくて落ちにくいリップないかしら。。

    +29

    -1

  • 471. 匿名 2023/06/01(木) 20:48:24 

    >>292
    マスカラとリキッドライナーは私もパッサパサに当たったからアウトレットでは買わないようにしてる

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/01(木) 20:48:40 

    >>147
    コスメトピだと思ってみてたらバブが出てきて笑ったw

    +46

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/01(木) 20:50:33 

    &beのUVプライマー
    肌荒れしにくいのはありがたいけど、ポロポロが出やすいのが嫌

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2023/06/01(木) 20:50:49 

    >>454
    私は顎とおでこにはあまり塗らないので
    半プッシュを手の甲に取って、それの8割くらいを使ってます

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/01(木) 20:54:11 

    >>118
    私 お試しパック買って顔に付けたとたんヒリヒリして来たからすぐ洗い直したよ
    今はカルテHD使ってる

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/01(木) 20:54:32 

    >>32
    アラフォー脂性肌〜普通肌行ったり来たりだけど私はこれ好きだよ。
    時間ない時とかワーって塗ってもきれいに仕上がる。
    でも春夏向きかな。

    +28

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/01(木) 20:54:35 

    LUNASOLのベルベット?何とかっていうアイシャドウ。ゾンビが爆誕した。塗りすぎたのかな?

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2023/06/01(木) 20:55:19 

    >>53
    ルージュヴォリュプテシャイン15番!!
    すごいかわいい色。
    結構白味があるから、色白の人は似合う。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/01(木) 20:55:46 

    >>25
    私は妙に白い粉が肌から浮き上がったみたいになっちゃったよ。 

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/01(木) 20:58:31 

    >>32
    わたしも今日3回目使ったけど、どうしても合わなかったです。。
    帰宅してマスク外して鏡みたらドロッドロ。ハケで薄く塗っても、パフで軽くポンポンしても、どちらも同じくらい酷かった。試しにマスクせずに過ごしてみても、シワに溜まりまくり浮きまくり。。たった3回で捨てるとか惜し過ぎるけど、あれじゃどうしようもない。

    +10

    -1

  • 481. 匿名 2023/06/01(木) 20:58:56 

    >>15
    クッションファンデ大体韓国製だから嫌だ、、サンローランのも韓国だし、、

    +30

    -3

  • 482. 匿名 2023/06/01(木) 21:00:13 

    >>5
    アルコール強すぎて私も無理だった

    +16

    -0

  • 483. 匿名 2023/06/01(木) 21:00:32 

    >>88
    グリセリンが入っていると、赤ニキビできる方いるので、成分調べたほうがいいかもです。辛いよね〜。

    +10

    -1

  • 484. 匿名 2023/06/01(木) 21:01:19 

    Diorのコンシーラー、リニューアルしたし高評価っぽかったので買ったけど、、、あんまりカバーできない、、。

    +21

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/01(木) 21:02:23 

    >>5
    なんかアルコール強くない?あれだけ合わない化粧水未だにない。

    +23

    -1

  • 486. 匿名 2023/06/01(木) 21:03:04 

    >>474
    そんな少量で良いんですね、
    ありがとうございます参考にします!

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/06/01(木) 21:03:19 

    ドクターシーラボ
    試供品でアレルギー起こして、顔パンパンに。
    病院で点滴した。

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/01(木) 21:03:46 

    >>336
    栃木のは使ったことないです💦

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/01(木) 21:04:39 

    >>141
    私も中々合うものがないのですが、コスメデコルテのサンシェルターという日焼け止めはなぜか異常が出ませんでした。ぜひお試し下さい。

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/01(木) 21:06:52 

    >>14
    安いからとりあえず買ってみよーって思ってなんやかんやで月に1個ならデパコス買えたじゃんってくらい使ってる

    +29

    -1

  • 491. 匿名 2023/06/01(木) 21:07:18 

    >>55
    荒れなかったデパコスリップありますか?
    私もエスティとYSLはムケました。コスデコは何ともなかった。

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/01(木) 21:08:17 

    アンドビーのファンシーラー

    コスメフリークの姉が絶賛してたから買ったけど私には上手く使いこなせなかった…

    +6

    -1

  • 493. 匿名 2023/06/01(木) 21:09:20 

    >>213
    人はたった1回の接客でも覚えているものですよね…
    嫌な思いをした時は特に…

    +74

    -2

  • 494. 匿名 2023/06/01(木) 21:09:59 

    >>398

    消しゴムのカスみたいなものだよ
    塗布してる最中に出てくる
    スキンケアや下地、ファンデの相性が悪いとなる

    +40

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/01(木) 21:13:25 

    ミドリの下地。顔色が変。

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2023/06/01(木) 21:13:50 

    >>70
    全般的にイエベ向けだよね

    +22

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/01(木) 21:13:55 

    香料とかいらないんだよー!
    石鹸で落とせるような粉とか日焼け止めとか買うやつは香料求めてないの。余計な香りつけないで下さい。お願いします。

    +50

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/01(木) 21:17:49 

    >>51
    肌弱い人には合わないのかな?
    私はシミが気になるから毎年これ!

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/01(木) 21:17:52 

    >>369
    横だけどエクシブに雪肌精のクレンジングとローションと乳液置いてあったよ

    +14

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/01(木) 21:18:15 

    >>42
    全般って批判できる程あらゆる物使ってるの凄いね。そういう仕事?

    +4

    -17

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード