ガールズちゃんねる

「俺たちは闇バイトで集めた素人集団ではない」凶悪化する令和版“強盗少年団”の実態 銀座・仮面強盗事件が見せた驚きの展開

157コメント2023/06/15(木) 11:23

  • 1. 匿名 2023/05/31(水) 11:00:35 


    「俺たちは闇バイトで集めた素人集団ではない」凶悪化する令和版“強盗少年団”の実態 銀座・仮面強盗事件が見せた驚きの展開|FNNプライムオンライン
    「俺たちは闇バイトで集めた素人集団ではない」凶悪化する令和版“強盗少年団”の実態 銀座・仮面強盗事件が見せた驚きの展開|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    2023年5月8日、銀座のど真ん中で起きた仮面強盗事件。白昼堂々、高級時計ロレックスが強奪されたことで、日本中に衝撃を与えた。通行人たちが撮影した映像はまるで映画のようだったし、国会や警視庁前など、“警察官が多い地域”を逃走したことも話題になった。逮捕された少年らは、全員が16~19歳の少年だったが、その“素性”に注目が集まっている。私たちが取材を進めると、当初の予想を覆す事実も明らかになってきた。


    捜査幹部の話では、今回の事件の前から、少年犯罪グループにはある特徴があるという。
    実行犯などが仮に逮捕された場合、「警察には“闇バイトで応募した”と言え!」とリーダーから指示されているケースが多いというのだ。指示役や背景にいる人間が脅し、関係性を曖昧にして指示役に捜査が及ばないようにするためだろう。現代版“不良少年グループ”は、闇バイトを「隠れみの」にして凶悪化している可能性もある。

    「不良少年グループ」の場合は、遊び仲間グループの中に、リーダー格が存在する。それぞれが「顔見知り」でリアルなつながりがある不良グループのため“忠誠心”があり、「仲間のことは話さない」というパターンも多い。そのため、銀座のグループの少年のように、仲間を守るため「お互いを知らない」と供述するケースもある。

    いずれにしろ「不良少年グループ」にも、背後には暴力団組織などがいるパターンはかなり多いと考えられる。

    関連トピック
    【銀座ロレックス強盗事件】19歳少年の知人が衝撃告白「闇バイトなんかじゃない。元暴走族リーダーが知り合いを集めてやった」
    【銀座ロレックス強盗事件】19歳少年の知人が衝撃告白「闇バイトなんかじゃない。元暴走族リーダーが知り合いを集めてやった」girlschannel.net

    【銀座ロレックス強盗事件】19歳少年の知人が衝撃告白「闇バイトなんかじゃない。元暴走族リーダーが知り合いを集めてやった」 「19歳のAが4人じゃ一番エラくて、一番若い16歳のBを普段からいいように使ってましたよ」 Aは事件のカギを握る立場で、横浜市内と湘...

    +5

    -75

  • 2. 匿名 2023/05/31(水) 11:01:01 

    子供がこうなったらどうしよう。

    +236

    -4

  • 3. 匿名 2023/05/31(水) 11:01:10 

    日本の話じゃないみたい

    +145

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/31(水) 11:01:50 

    >>2
    犯罪者
    犯罪被害者
    どちらもキツい

    +123

    -3

  • 5. 匿名 2023/05/31(水) 11:02:01 

    捕まり方はど素人

    +307

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/31(水) 11:02:25 

    素人集団じゃないって、即捕まってたじゃん?

    +293

    -1

  • 7. 匿名 2023/05/31(水) 11:02:27 

    >>2
    捨てる

    +21

    -3

  • 8. 匿名 2023/05/31(水) 11:02:50 

    いや、素人だろ

    +154

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/31(水) 11:02:59 

    昔から一定数こうやって不良少年から犯罪者集団っていうルートはあったんだろうけどね。最近はやたら表立った凶悪犯罪が多いね。

    +54

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/31(水) 11:03:47 

    もっともっと罪を重くしないと増える一方

    +155

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/31(水) 11:04:08 

    素人集団ではないって言っても、すぐ捕まって、闇バイトじゃないってすぐバレたよね。でもこれを教訓にして巧妙化していくのかな。

    +99

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/31(水) 11:04:22 

    >>2
    特に男の子だと、付き合う友達がやばいと染められやすいよね
    女と違って抜けたら報復やリンチとかありそうだし
    環境の良いところに住むしかない
    でも金持ち学校でも金持ちDQNおるし難しそう…

    +160

    -4

  • 13. 匿名 2023/05/31(水) 11:04:33 

    子供が子供を作ってその子供がまた子供を作った結果がコレ。
    まぁどの時代にもこういうのは居るよ、ネットの普及で目につくようになっただけ。

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/31(水) 11:04:49 

    不良グループが成長するとハングレ?

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/31(水) 11:05:04 

    自慢げに言うことではない

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/31(水) 11:05:07 

    18歳以上は実名報道しようよ

    +138

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/31(水) 11:05:13 

    >>6
    めちゃめちゃ焦って逃げてたじゃんね。
    カッコ悪い。

    +129

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/31(水) 11:05:17 

    速攻パクられてど素人集団じゃん

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/31(水) 11:05:17 

    こんな派手な強盗捕まるに決まってるのになぜやろうと思うんだろうな。

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/31(水) 11:05:21 

    富裕層への反撃が起こってるよね

    +2

    -20

  • 21. 匿名 2023/05/31(水) 11:05:26 

    ネットの履歴調べればすぐバレるんじゃないの

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/31(水) 11:05:34 

    計画性がなさすぎる😞誰が考えたって捕まるしメリットない行為を誰も止めずに突っ走る頭の悪さ

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/31(水) 11:06:08 

    >>19
    真面目に働いても楽な生活できないからでしょ

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/31(水) 11:06:18 

    >>5
    逃げる時も焦って車のドア開けっ放しでめっちゃダサかった。しかもレンタカーであちこちぶつけまくってたし。ちゃんと修理代払えよ。

    +106

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/31(水) 11:06:39 

    いつの時代もどうしようもない人間はいるからね
    そういう人間は小学校高学年~中学生の頃には素質を表すから、遠い孤島に隔離して肉体労働にでも従事させたほうがいいのにね

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/31(水) 11:06:49 

    >>20
    だったら金持ってる支持役の家襲え

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/31(水) 11:06:53 

    こいつらは矯正不能

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/31(水) 11:07:41 

    なんというかアホらしい。忠誠心ってマンガかよ。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/31(水) 11:07:56 

    強盗もっと厳罰化して欲しい。未成年も名前公表で!あと元締めみたいなのは更に重い罪にして欲しい!

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/31(水) 11:08:02 

    >>2
    壱岐の島に留学させちゃえばいいと思う

    +6

    -12

  • 31. 匿名 2023/05/31(水) 11:08:17 

    ダサ過ぎたよねすべてが 

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/31(水) 11:08:22 

    単なる模倣犯でしょ

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/31(水) 11:08:25 

    こういうのもっと刑重くしよ
    ○刑や無期懲役ぐらい

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/31(水) 11:08:32 

    >>16
    成人の年齢である19歳でも実名報道が少ない気がします。
    私がニュースを見落としてるのかもしれませんが・・・

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/31(水) 11:09:10 

    >>19
    バカだから

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/31(水) 11:09:24 

    >>19
    無知なのか、自分達は違うっていう思い上がりかな。
    教養って大事だよね。
    あと、己を知るって事も。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/31(水) 11:09:27 

    >>31
    悪いことしておいて捕まえようとすると子供ヅラして被害者ムーブ
    Z世代って感じ

    +65

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/31(水) 11:09:34 

    あのお粗末な犯行は素人っぽさしかなかったが

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/31(水) 11:09:40 

    不良グループってめちゃくちゃしがらみあって上下関係も厳しいよね
    クズしかいないし
    何がよくて仲間になるんだ

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/31(水) 11:10:35 

    キッズギャングが普通に存在国になるのかね
    アメリカとかブラジルみたい

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/31(水) 11:12:13 

    社会に馴染めない奴こそ若い時間無駄にしないで手に職つけといた方がいい
    合法のやつな

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/31(水) 11:12:19 

    素人集団ではない(キリッ)ってw
    犯罪のプロとか生きてて恥ずかしくないんか?
    更生も無理だろうし一生収監されといて

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/31(水) 11:12:57 

    >>1
    「どうして息子が」闇バイトの果てに… | NHK | WEB特集 | 事件
    「どうして息子が」闇バイトの果てに… | NHK | WEB特集 | 事件www3.nhk.or.jp

    【NHK】大学に入学して2か月、息子は交通事故で死亡した。一緒に車に乗っていたのは『闇バイト』で集まった窃盗事件のメンバーだった。


    これ昨日つらかったから読んでみてほしい。

    クローズアップ現代「私の知らない"私の息子"~急増する闇バイト・"転落”の真相」

    高速道路で軽自動車がトラックに追突され、2人が死亡。
    父親は大学生の息子が事故で死んだと知らされるのだが、そこから驚くべき事実が明らかに。
    車には盗んだ金庫が積まれており、乗っていた5人は全員、闇バイトの窃盗犯だった。
    息子が犯罪を犯していたことに愕然とする父。さらに調べると、大学入学で1人暮らしを始めた息子はユーチューバーデビュー、「とにかく有名になりたい」と語っていた。やがて彼は「会話力を高める」という名目でホストのバイトを始める。そのホストのバイトを辞めたあたりで闇バイトに応募、住所も身分もあっさりと相手に伝えていた。
    YouTubeで「光の世界で金を稼ぐか、闇の世界で金を稼ぐか」と語った5日後、犯行&事故で死亡。
    高速道路なのに路肩をこえて停車していて事故に遭うのだが、なぜそうなっていたかというと、ガソリンが尽きてまったく動けなくなったから。
    なんというか、何もかも、何もかも…という感じだった。父親はショックが強すぎて今でも仏壇に近づけないらしい。

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/31(水) 11:13:28 

    >>12
    昨日NHKの特集で18才の少年が強盗して逃亡中に事故死した事件で親のドキュメンタリーやってたけど大学進学で一人暮らし始めてすぐに事件起こしてた。お金に困ってた訳じゃなくて有名になりたい大金を稼ぎたいとか凄く安易な感じだったね。親御さんもっと失敗さえれば良かったって過保護にし過ぎて社会舐めたんじゃって後悔してた

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/31(水) 11:13:54 

    >>5
    むしろ捕まりたくてやったんじゃないかと思うくらい行動が幼稚だった

    +63

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/31(水) 11:14:27 

    強盗って重罪なんだけどね。
    せっかくの若い時を塀の中で暮らすのかあ。
    自業自得だから仕方ないね。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/31(水) 11:14:38 

    >>4
    この理論大嫌い
    犯罪者は問答無用で殺せ

    +11

    -5

  • 48. 匿名 2023/05/31(水) 11:14:40 

    >>16
    メディアが庇いたいところの人間ではないかと思ってる
    20歳未満なのをいいことに法律上はとっくに成人なのに報道しない自由を行使してるんだろうと

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/31(水) 11:16:59 

    江戸時代は強盗って罪重かったよね?

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/31(水) 11:17:10 

    >>43
    高校時代からYouTuberやってたのに知らんかったのか
    YouTubeってカネカネの世界だから、バカは影響されるよね
    やっぱ害悪だな

    +33

    -3

  • 51. 匿名 2023/05/31(水) 11:18:34 

    中国エステが結構な頻度で強盗被害に遭ってるから自警団立ち上げて、格闘技経験者が10分以内に駆け付けられるようにしたらしい
    自警団が来るまで従業員は常備してる催涙スプレーで時間稼ぎするよう教育してるって
    やっぱチャイニーズ強い

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/31(水) 11:18:34 

    >>19
    少年法で守ってもらえるから。
    少しずつ変わってるみたいだけど、サカキバラ、コンクリの犯人がシレッと世の中に出てきて生きてる。
    こんなんじゃ、犯罪無くならないよ。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/31(水) 11:18:36 

    >>1
    何が素人集団ではないだよw
    あんなアホな捕まり方したくせにw

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/31(水) 11:19:38 

    そこで、闇バイトの雇い先で濡れ衣をきせられそうなヤクザが半グレに反撃するって方向でどーだろう?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/31(水) 11:21:07 

    >>51
    なんか中国人社長が強盗返り討ちにして殺したニュース聞いてスカッとしたw(クズとはいえ人死んでるのにアレだけど)
    日本人ならまず「正当防衛であっても殺したらやばい」って手加減してしまうと思う

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/31(水) 11:23:30 

    >>10
    罪重くしても増えるんじゃない?なんか理由はそこじゃない気がする…
    もちろん、罪も重くした方が良いとは思うけどね

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2023/05/31(水) 11:24:01 

    >>43
    YouTuberホストでも跳ねないなら大人しく学生生活やってればよかったのに

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/31(水) 11:26:20 

    >>44
    めっちゃ親フツーだったし、説得してくれてる友達も賢そうだったよね、LINEの文面とか
    えー、こんな環境でも道誤ってしまうの?と戸惑ってしまったよ

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/31(水) 11:28:00 

    警察に捕まったことでハクがついて暴力団への道へまっしぐら…

    まともな生活は送れなくなるよね。
    大学生とかも先輩から日雇いバイトを軽く引き受けたら、実は受け子で脅されてやらされたりするんだよね。怖い。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/31(水) 11:28:38 

    >>43
    放送見た
    NHKがその事故で生き残った奴に、仲間が亡くなったことどう思う?って質問送ったら
    きれーな字で「みんな自己責任でやったことだから」「彼への罪悪感は全くない」と返答がきたの印象的

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/31(水) 11:31:00 

    >>1
    もういいやん、片っ端から死刑で。
    したらいつか終わるでしょ。
    駒がいなくなるんやから親玉が動かないといけなくなるかやめるでしょ。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/31(水) 11:32:38 

    >>44
    中学、高校と進学校だったみたいだから大学もいい
    大学だったと思う(関西の大学の理工学部だったみたい)
    スムーズに受験して進学して、、、だからどこかで失敗を経験とか難しいよね。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/31(水) 11:32:58 

    知能の低い人は簡単に騙されるよね。
    知能も遺伝だから残念だよね。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/31(水) 11:33:35 

    そんなのどうでもいい
    悪い事してることに変わりはない

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/31(水) 11:33:38 

    顔も名前を出してくれないし、出してもらってもこっちはもうどうも出来ないし
    一つ一つ刑罰を重くするのもすごく時間かかるし少しずつだし一気に死刑にしてほしいのが本音
    税金たんまり持ってかれて泥棒やひったくり多いとか泣けてくる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/31(水) 11:34:30 

    >>55
    相手は財産を奪いにきてたり命を奪うケースもあるからその中でどんな事があったって正当防衛でいいんじゃないかと思う。
    私も店やってるけど(今日は休み)自分の大切な店の物を壊されるだけですでに危害を加えられているし、物を奪うのももちろん、命を奪うのも全てこちらから見たら攻撃なんだから、それ以上攻撃の手が及ばないように守って何が悪いのと思う。
    だって相手は命も奪いにくるんだから。
    こっちだって殺してやるぐらいの気持ちじゃないと全部を守れない。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/31(水) 11:35:36 

    >>19
    ハイリスクローリターン過ぎるよね
    映画みたいに派手な仮面付けて派手に強盗して颯爽と逃げられると思ってたのかね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/31(水) 11:38:26 

    >>43
    同乗者の供述より
    「(息子は)名古屋に向かっている道中等でも、ずっともう本当に帰らせてくださいよ等と言って、時には涙を流していました」

    「同乗者は、盗みをする時等に(息子に対し)はよ行けや等と言っていました。別の同乗者は(息子)から携帯電話機を取り上げて勝手にラインを送ったりして遊んだりしていました」

    「(息子は)まだパニック状態なのか車に乗ろうとせず、家の前に立ち尽くしていました。すると、同乗者があいつもういいやん等と言い出し車を発進させたのです。私は、さすがに放っていくのはやばいやろう(息子が)捕まったら俺らも捕まってしまうやろうと思い、とても焦ったのを覚えています」

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/31(水) 11:39:33 

    >>2
    どっちかというとヤンチャな息子を持つこの時期の自分は心配で500円ハゲ2つできた
    身体ともに成長してくれてからは少し楽になったけど

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/31(水) 11:41:06 

    >>31
    警官に捕まった時「痛いよー!痛いよー!」って言ってたよね、大声で。
    本当子供。

    +31

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/31(水) 11:41:06 

    命令されてやったんじゃないなら本当に相当なバカだよね

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/31(水) 11:41:19 

    >>1
    それにしても計画がずさん。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/31(水) 11:43:04 

    >>1
    それぞれが「顔見知り」でリアルなつながりがある不良グループのため“忠誠心”があり、「仲間のことは話さない」というパターンも多い。

    何が忠誠心だよ、くだらね
    クソガキがカッコつけた表現してんじゃねぇっての

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/31(水) 11:47:27 

    >>10
    昔から日本は刑務所に税金使いたくないから凶悪犯でも短期で釈放するんだよ
    「罪を重く」ってのは要するに長年犯罪者を税金で生かしておくことだから

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2023/05/31(水) 11:47:49 

    >>70
    警察の制圧が過剰だったように見せるためじゃないかと言われてたね
    強盗なんて凶悪犯罪に対して過剰も何もないのに、そういうところだけ狡猾だよね

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/31(水) 11:47:52 

    >>5
    変な言い方だけど、盗む時の手際も悪かったよ
    ああ慣れてないんだなってのが丸わかり
    一応武器みたいなの持って脅してはいたけど、もしあの場に屈強な人間がいてそれに動じなかったらすぐ弱腰になってるタイプ

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/31(水) 11:48:32 

    >>70
    捕まったら即被害者ぶれって指導されてんのかね

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/31(水) 11:53:29 

    これって窃盗、強盗‥

    刑期ってどれぐらいになるんだろう

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/31(水) 11:54:01 

    >>43
    事故の被害者で犯罪の加害者?
    全部加害者ですよ
    犯罪しといてその途中泣いたとか帰りたいとか、だから何よ(笑)

    +32

    -3

  • 80. 匿名 2023/05/31(水) 11:54:07 

    >>6
    ワロタ。素人丸出し

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/31(水) 11:54:10 

    なんにしろクソださ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/31(水) 11:57:38 

    本人ら「闇バイトの下っ端ザコと一緒にスンナ( ー`дー´)キリッ」
    でもどっちも背後には893がいてコイツらも闇バイトの末端と同じポジだと書いてあったw

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/31(水) 11:58:01 

    >>77
    だとしたら情けない
    まず犯罪に手を出すこと自体が大馬鹿なんだけど、そんな風に他人から指示されたことを鵜呑みにしてやればどうにかなると本気で思ってそうなのが呆れる

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/31(水) 11:59:14 

    何年か前の仮面ライダーで悪い子供は悪い大人に利用されるってセリフがあったんだけど、まさにこいつらのことだなぁと思う

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/31(水) 12:00:16 

    >>5
    犯行から捕まるまでがまるで素人。

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/31(水) 12:00:39 

    岐阜県での事件にも関わってたみたいな話あったよね、他県からわざわざ人を雇って強盗させるってすごい組織化してると思うし怖い。厳罰に処してほしい。そもそも一般家庭の金庫の有無まで把握してるなんて、どこから漏れるんだろう。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/31(水) 12:00:51 

    のんきに更生なんて言ってるからだよ
    北を見習って強制収容所へGo!!
    人権は剥奪

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/31(水) 12:01:16 

    とりあえず全員名前出して

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/31(水) 12:01:19 

    厨ニの最上級じゃない?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/31(水) 12:09:30 

    >>78
    強盗だけなら懲役5年〜めちゃ開きあるけど。因みに出向猶予は3年以下の犯罪しか適応されません。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/31(水) 12:14:44 

    犯罪者のほとんどが男だからね。
    男の親はぐーたらガルなんかやってないでちゃんと育てなよ。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/31(水) 12:15:52 

    >>2
    自分の子供でも縁切りたくなる
    生きていてほしくない
    産まなければよかったと思う

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/31(水) 12:16:46 

    >>2
    こういう強盗や給付金詐欺なんかの犯罪だけでなく、投資詐欺に逢って被害者になったりとかもね。
    若い子は一発当てたいって思いが強いから。
    真面目に働いてコツコツなんてバカらしいと思うみたい。
    うちの子に限ってそんなバカじゃないと思いたいけど、思ってるよりバカだったりするんだよね。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/31(水) 12:18:51 

    痛いです!止めてください!

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/31(水) 12:19:12 

    >闇バイトで集めた素人集団ではない

    闇バイトではないのは確か
    同年齢から相手にされない19歳の不良のガキが2〜3歳年下のガキに影響力あり、それで集めた集団だし
    素人は素人すぎるでしょ 白昼堂々と それもひと通り多い銀座で
    東京なんて日本の中枢だからテロ、犯罪の対策すごいのに 逃走?無理 ポイント抑えられたら逃げられない それにクルマって バカすぎるでしょ だって200メートル先に信号ばかりだよ 無理
    普通、ぎった原チャリで最寄駅行き そこから電車使って逃げるでしょ 
    そもそも逃げられないし 
    全員で強盗ってw一人は見張り役、1人は運転席に座って待機とかしてないってw
    そしてロレックスなんてシリアルナンバーあんのにそんなやばいもの贓物故買商すら買わないよ 
    買っても10分の1以下 どーやってこんな激ヤバなの売るの? メルカリ、ヤフオク?そんなもの表に出した時点で即足つくし
    あと海外に流すとしても税関ですぐバレるし、それに世界中でシリアルナンバー行き渡ってるし無理
    あと、億単位の損害賠償いくのに 20〜30年ぐらいはオチるだろなぁ 早くても40歳ぐらいじゃん
    その頃は浦島太郎だよ 出てきてもなにも出来ない やった時点で4んだのも同じ事だよ 
    まぁ、リスク考えないってとこが素人過ぎる 

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/31(水) 12:26:40 

    >>6
    「俺らはプロだから」ってイキリたいだけだと思った

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/31(水) 12:27:07 

    昔、バイトしてた倉庫に「近所で電話線の工事があるのでその影響がないようにお使いの電話を確認に来ました」っていう作業員の方がみえて倉庫と事務所にある電話装置を確認していったのだけど、その1か月後ぐらいにそこに空き巣が入った。たぶんあの電話の作業員、アレ、下見だったと思ってる…

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/31(水) 12:27:39 

    マンションで捕まった高校生「やめてくださあぁい!」「やめてくださあぁい!!」って叫んでて何か知恵遅れぽかった

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/31(水) 12:28:09 

    素人ですって言ってたほうが本人たちにとっては都合良くないの?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/31(水) 12:28:41 

    >>12
    女の子でも昔から集団リンチや暴力振るっての脅しはあるよ。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/31(水) 12:28:59 

    たぶん日本各地に出向いてはこういうのやってたんだろうね
    もしかしてこの銀座の事件の裏でなにかもっと大きな事をしでかしてるとかさ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/31(水) 12:30:14 

    北陸が狙われてるらしいね

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/31(水) 12:30:51 

    >>43
    考えさせられたな
    親もちゃんとしてて息子とランチいくような仲じゃん
    いわゆる非行に走るような家庭じゃなさそうだし。

    家庭環境が悪かったわけじゃなさそうだけど本人がズルズルと悪い方へ引っ張られたのかな
    自分から闇バイトって検索したりしてるし
    遅れてきた厨二病?自分は何者かになれるんだっていう希望?

    +24

    -2

  • 104. 匿名 2023/05/31(水) 12:31:18 

    >>43
    印象に残ったのはお父さんの

    もっと小さな失敗をさせておけばよかった
    あまりに過保護で、失敗する先から親が手を出した結果、素直すぎてリスクに無防備に育ってしまった

    ということば
    すごく愛情深いお父さんで、子供もいい子というか、無邪気で、幼かった

    +42

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/31(水) 12:34:37 

    >>44
    この子の記事見たけど、かわいそうだった。
    金庫盗んで逃走した車もトランクに入れられてたそう。

    本人はコミュニケーションをとるのが苦手で、アルバイトでホストしてたらしいけど、そこから闇バイトへと繋がっていったみたい…

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/31(水) 12:38:38 

    >>2
    そういう心配があるから、子供作らない

    +9

    -5

  • 107. 匿名 2023/05/31(水) 12:38:42 

    >>43
    これ昨日リアルタイムで見たよ。自己責任で犯罪に関わった以上、悪いけど亡くなった息子にもそのお父さんにも同情できない。
    ゾッとしたのは、父親にとって息子はスクスク育った普通の子という印象なのに対して実際の息子はyoutubeデビュー、更にホストクラブでバイト…と、ズレが半端なかったこと。
    我が子の全てを把握するなんて不可能だし隠し事あるのは悪いことでも何でもないけど、それにしては…と鳥肌が立ってしまった。

    +32

    -2

  • 108. 匿名 2023/05/31(水) 12:39:25 

    >>16
    懲役に成るとか重大な犯罪は7歳以上でいい

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/31(水) 12:39:26 

    >>4
    その通りだね。善良に生きてても犯罪にあったら災難。
    身内から加害、他人から加害、どちらも経験あるよ。後者なんて周りに人いても知らんぷりでした。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/31(水) 12:44:50 

    >>2
    少年とは 5歳から14歳まで 少年団じゃないよ 恐らく 強盗青年団だよ、 
    青年とは 日本では20~30代となってるけど 30いや 25歳以上は オッサンだよ

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/31(水) 12:44:52 

    こいつらは超素人だよ。
    プロの犯罪者は捕まらないように
    上手に逃走する。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/31(水) 12:44:57 

    >>2
    友人関係を気をつけるしかないかな
    特にその親にあきらかな問題があれば要注意

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/31(水) 12:46:56 

    >>43
    善良な人には生きる価値があります。
    犯罪者のアンポンタンは死んでくれたら清々するわという思いです。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/31(水) 12:57:01 

    >>43
    切ないね
    受験とか頑張って大学生になり一人暮らし
    大学生活満喫するには確かにお金も必要だろうけどさ
    亡くなった子も可哀想だけど親御さんも可哀想
    今って若気の至りがそのまま死に直結するよね
    日常生活に危険が多すぎる

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/31(水) 12:57:08 

    >>2
    子供達がどんな家庭環境だったのか知りたいね。
    普通に考えたら貧しくて低学歴、親は産みっ放しのイメージだけど、そんな単純なモノじゃないよね、きっと。
    経済的に問題のない家の子も居るかも知れないし
    親が普通に子育てしてた家の子が居るかも知れない…

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2023/05/31(水) 12:57:16 

    >>18
    素人だし計画の段階で明らかに知能低いよね。
    闇バイトを持ち上げるわけではないけど、闇バイト組織ならもっと丁寧に計画練りそう。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/31(水) 13:00:15 

    >>49
    10両以上の盗みは死罪
    死体は刀の試し斬り用にされるそうだ
    江戸時代初期は生きたまま試し斬りされたらしい
    こわっ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/31(水) 13:06:40 

    もう、こういう重犯罪に限っては顔と名前だしてもいんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/31(水) 13:14:27 

    もう全員死刑でいいよ。

    ふざけんな。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/31(水) 13:15:49 

    >>98
    まぁ、ケーキの切れないタイプかもしれんね。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/31(水) 13:21:49 

    >>43
    昨夜観て、すごくショックだった

    異常者とか不良ではなく普通の(むしろ善良で無邪気過ぎる)18才だったよね
    闇社会はああいう子を食い物にするんだ、と恐ろしかった

    闇バイトも本当に自分で応募したのか、もしかしたら、
    誰か(ホスト仲間か客つながり?)が無理矢理かあるいはふざけて応募させたんじゃないか、疑問抱いたわ

    亡くなり方も気の毒過ぎた

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/31(水) 13:26:18 

    >>103
    勉強がどうこうでなく、頭が悪かったんだろうな

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/31(水) 13:27:29 

    >>2
    生まれつきの特性や家庭環境大きいと思う
    普通に育ててたらなかなかここには辿りつかないと思う

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/31(水) 13:38:13 

    >>1
    撮影されてるの分かっててどうどうと犯行して脅したりかなり悪質な犯罪だ
    10年は禁固刑にして欲しい

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/31(水) 13:39:16 

    >>123
    でも中野市の市議会議長の息子の四人殺しの例もあるよ

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/31(水) 13:40:54 

    >>5
    ファミコン世代以降にみられるヘコい走り方www

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/31(水) 13:45:06 

    死刑で

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/31(水) 13:47:12 

    >>5
    アタマが悪いから口裏を合わせてもすぐにバレていたよね。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/31(水) 13:55:31 

    「俺たちは闇バイトで集めた素人集団ではない」

    犯罪に手を染めておいて何をドヤッてるの?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/31(水) 13:57:01 

    >>44
    失敗する経験も必要なんだね。
    学校ではまわりが優秀な子ばかりで自己肯定感が凄く低くなっていると感じて、習い事で活躍できる場を与えようと発表会に参加させてたんだけど、今回は上手く行くかわからないから、参加を見合わせようかと悩んでいて。
    そしたら、失敗は人生の味になる。その機会を親が奪ってはいけないって、ゲイの御坊さんの記事を読んで、参加申し込みしたけど、味だらけの人生になったらどうしよう。
    子供には乗り越えて欲しいなぁ。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/31(水) 14:09:31 

    何かの番組で、SNSで他人のリッチな生活を見て羨む気持ちが闇バイトの切っ掛けになることもあると言ってた。大人でも他人の生活に劣等感抱くことあるのに、一部の若い子には余計影響するのかな。整形したがる十代の子とかもだし、SNSの虚像?に踊らされるのは危ない。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/31(水) 14:13:38 

    >>130
    男の子が凶悪犯罪を起こすケースって母親が精神疾患やアタオカのケースが多い

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/31(水) 14:25:33 

    >>6
    逃走経路がね…チャレンジャーだったわwww根性だけは認める

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/31(水) 14:42:43 

    プロの犯罪集団はバイクで逃走するよ。
    ミニバンみたいな大きな四輪車で逃げるのは素人。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/31(水) 15:35:59 

    ペーパーハウスのお面の真似ごと?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/31(水) 15:36:25 

    >>41
    若い時に人付き合いが頭打ちになったのなら
    それから先も劇的な伸びに期待するのま難しいからね。
    若いうちから手に職をつけるのにはいいと思う。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/31(水) 16:14:15 

    特定少年だの何だの言ってないで早く実名出せば良いんだよ。
    被害者より犯罪者を守るこの国は異常。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/31(水) 16:31:30 

    >>4
    なんで犯罪被害者もキツいの?

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2023/05/31(水) 16:31:47 

    >>2
    殺す

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/31(水) 17:34:18 

    >>43
    犯罪を犯す人間の出自や生育過程が、
    単純に孤児や放置児等の所謂「劣悪なもの」じゃないと言う例だね。
    親の知らない子供の姿って小さな頃からあると思う。
    家では良い子なのに外では嫌な子とかってのも…
    親だからって子供の事を
    何でも分かってると思わない方が良いかも。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/31(水) 17:43:50 

    >>16
    本人が無理なら親や身内の名前晒して欲しい。被害者に対してみんなで償え

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/31(水) 17:55:56 

    >>43
    どういう経緯で闇バイトに申し込んだのか知らないけど
    命さえもコマとしか思わない非道な人間がいることを
    彼はまだ知らなかったんだね

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/31(水) 19:12:08 

    闇バイトって身分証とか親の住所勤務先とか押さえて逃げられなくするんでしょ
    元締めはプロだから些細なことをきっかけに逃げられなくしていくんだろうな

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/31(水) 19:22:24 

    >>44
    やっぱsnsが良くないのかね?
    インスタ見たら世界のセレブティーンがずらっと出てくるし自分だけ貧乏みたいなの思い知って嫌になるのかな

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/31(水) 19:44:53 

    >>25
    アフリカの砂漠にも

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/31(水) 21:11:44 

    SNSで隣の芝が。というのもあるだろうけど
    どちらかというとYouTuberとかの成功アピが
    よくないんだと思うな
    今までだって進学校卒とか有名大卒じゃなくても
    コツコツやってきてドカンと成功する人は
    それなりにいたのに
    コツコツっていうよりたまたまのバズりから
    軌道にのってみたいな人もいて
    努力して掴むとかより、いわゆる
    ワンチャンいけるやろの精神がだめな方向に向いてる気がする

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/31(水) 21:13:24 

    >>144
    アラフォー世代もハリウッドセレブブームあったけど、別にパパ活的なことするやつは蔑まれてた
    何の違いなんだろうね

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/31(水) 21:25:19 

    >>147
    なんか、昔より開き直る若者は増えた気がする
    昔は悪いことやってる人いたけど隠れながらやってた雰囲気あるけど今は何が悪いの?みたいな人多い気がする
    SNS有名人がそういうこと言うからそれをさらに湾曲して解釈してる気がする

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/31(水) 21:26:44 

    >>146
    今までスルーされてたような人がスター扱い受けてるからね
    そりゃ自分もやりたいと思うんでしょうね

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/31(水) 22:17:15 

    >>3
    何かメキシコとかのニュースみたい

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/01(木) 00:03:07 

    >>6
    盗品をどうするのか、どうやって金に変えるのかは一生教えてもらえないんだろうね

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/01(木) 00:19:12 

    >>123
    普通に育てても親が厳しいとなるよ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/01(木) 07:15:03 

    「“忠誠心”があり、「仲間のことは話さない」というパターンも多い。」
    うすっぺらい忠誠心だこと
    すべて話せば1人だけ無罪になるといわれたら喜んで話すだろうよ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/01(木) 09:37:22 

    最近のこういう犯罪見てると、他人の人権踏み躙ろうとしたやつらの人権をなんで守らなきゃいけないのか…って思ってしまう…

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/01(木) 13:06:18 

    学生時代にパパ活みたいなのしたことあるけど
    密室で2人で会うから
    何もなかったのが奇跡で

    実際、この人ヤバい!と思った人いて

    振り返るとなんてバカなことしてたんだろうと思う

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/01(木) 13:10:02 

    >>152
    あぁ納得!!
    めちゃくちゃ厳しかったので大学入ってネジ外れた!

    今は軌道修正して戻ってこれて運良く裕福な暮らし出来てる。主人と出会って親元から離れられたのも大きい。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/15(木) 11:23:15 

    >>1
    「俺たちは闇バイトで集めた素人集団ではない」凶悪化する令和版“強盗少年団”の実態 銀座・仮面強盗事件が見せた驚きの展開

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。