ガールズちゃんねる

だまし取った金額は1千万円 “闇バイト”を経験した女性が語る ハマると抜け出せない恐怖の実態 「前科もつく、いいこと絶対にない」

227コメント2023/02/08(水) 21:02

  • 1. 匿名 2023/02/01(水) 09:35:34 

    【闇バイトをしたAさん(20代)】
    「持病があって、その合併症で治療費が保険が効かないって言われてて、高額になってしまって。(闇バイトの)『1日5万円から』っていう投稿をみて、やりとりし始めたのがきっかけでした」

    20代前半(当時)のAさんは、3年前に闇バイトに応募しました。自分の治療費を借金していたAさんには、高額な報酬は魅力的。雇い主が「犯罪グループ」とは知らずに、思わず飛びついたAさん。託された仕事は“特殊詐欺”の“受け子”でした。

    Aさんは、SNSで指示された通りにキャッシュカードを騙し取り、ATMで現金を引き出しました。報酬としてだまし取った金額の5%を受け取りましたが、罪の意識にさいなまれ、やめたいと申し出ました。しかし…

    【闇バイトをしたAさん(20代)】
    「もし裏切ったりしたら、家族に危害を加えたりとか、私の情報を公表するとか、(犯行を)通報するとか。もうどうしたらいいのかも分からなくなっていて」

    半ば脅される形で、やめることができなくなったAさんは、その後も指示されるがままに犯行を重ねました。そして6件目の犯行に向かう途中、警察の職務質問を受け、逮捕されたのです。


    だまし取った金額は1千万円 “闇バイト”を経験した女性が語る ハマると抜け出せない恐怖の実態 「前科もつく、いいこと絶対にない」 | 特集 | 報道ランナー | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ
    だまし取った金額は1千万円 “闇バイト”を経験した女性が語る ハマると抜け出せない恐怖の実態 「前科もつく、いいこと絶対にない」 | 特集 | 報道ランナー | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレwww.ktv.jp

    全国で相次ぐ強盗事件や特殊詐欺事件。犯行の実行役は「闇バイト」という形で募集された人たち。今回、「闇バイト」を経験した人物への取材から、一度はまったら抜け出せない、巧妙な手口を読み解きます。

    +5

    -140

  • 2. 匿名 2023/02/01(水) 09:36:40 

    「月収2000万円」「受け子は切り捨て要員」SNSに溢れる“闇バイト”募集 元リーダー格が語る危険性とは【福岡発】
    「月収2000万円」「受け子は切り捨て要員」SNSに溢れる“闇バイト”募集 元リーダー格が語る危険性とは【福岡発】girlschannel.net

    「月収2000万円」「受け子は切り捨て要員」SNSに溢れる“闇バイト”募集 元リーダー格が語る危険性とは【福岡発】 2021年に刑務所を出所したという男性。現在は、刑務所で呼ばれていた番号「2716」にちなみ、「フナイム」という名前で東京・歌舞伎町を中心に慈善活...

    +21

    -1

  • 3. 匿名 2023/02/01(水) 09:36:45 

    いや、犯罪なんだから当たり前やん
    馬鹿かと

    +519

    -2

  • 4. 匿名 2023/02/01(水) 09:36:50 

    うまい話には裏があるってことだよね

    +235

    -2

  • 5. 匿名 2023/02/01(水) 09:37:03 

    犯罪に走るくらいなら死ぬほうがまし

    +186

    -13

  • 6. 匿名 2023/02/01(水) 09:37:09 

    お金がないわりにパタゴニア着てるやん

    +340

    -3

  • 7. 匿名 2023/02/01(水) 09:37:40 

    美味しい話は人には教えないって何回言えばわかるの

    +116

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/01(水) 09:37:41 

    世の中うまい話なんかない。

    +76

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/01(水) 09:37:49 

    どこでそんなの募集してるの?見たことない

    +117

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/01(水) 09:37:51 

    貧困だとモラル低下するのが一番怖い

    +98

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/01(水) 09:38:18 

    SNSで募集して、高額手当なんて、エロか犯罪したしないやん
    ほぼほぼわかって始めてるのに、被害者づらされても

    +258

    -2

  • 12. 匿名 2023/02/01(水) 09:38:21 

    闇バイトで犯罪組織知らないなんてわけねえやろ!

    +97

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/01(水) 09:38:27 

    頼る人や相談する人がいなくて、たった一人でどうにかしようと思うとこういうのにも騙されやすくなるのかなあ。

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/01(水) 09:38:28 

    そりゃそうだ

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/01(水) 09:38:34 

    闇バイトじゃなくて犯罪バイトって名称に変えなよ
    闇が犯罪なのかどうかも理解できん馬鹿がいるみたいだし

    +101

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/01(水) 09:38:37 

    人間、落ちるのは簡単で一瞬
    這い上がるのは死ぬほど難しい

    +108

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/01(水) 09:38:42 

    闇バイト見るとあの悲惨な事件思い出す。
    普通のOLが男たちにリンチされて殺された事件
    仰天ニュースで見たけど胸糞悪かった。

    +125

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/01(水) 09:39:05 

    法律を少しは勉強しましょう
    強盗殺人は一番思い刑罰だよ?
    本当に終わる
    万引きを簡単に考えてるバカが多すぎるのも問題

    +79

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/01(水) 09:39:21 

    ガッツリ犯罪なのに一日5万円って安いよね。

    +99

    -2

  • 20. 匿名 2023/02/01(水) 09:39:32 

    詐欺に加担するくらいならAVに出たほうがよっぽどマシだわ

    +5

    -21

  • 21. 匿名 2023/02/01(水) 09:40:21 

    自分の個人情報知られてるから、一度逮捕されたからって、それで終わらないかもしれないよね。
    もう自分の個人情報相手に握られてる訳だし。

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/01(水) 09:40:25 

    ダメよ、ダメダメ

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/01(水) 09:40:42 

    このネット社会で闇バイトの危険性についてさんざん情報出てるんだからさ…
    だまされた人のその後の人生考えてみなよ

    +58

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/01(水) 09:41:03 

    >>9
    いっぱいあるよ隠語で

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/01(水) 09:41:04 

    ❌恐怖の実態
    ⭕アホの実態

    +72

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/01(水) 09:41:35 

    簡単に大金掴めるなら周りのみーんな大金持ちだよ。うまい話には裏があるのは知っていて、でもお金欲しくてやったんだよね?
    あれだけ詐欺のニュースが出回ってるのに受け子が何なのか知らなかったなんて通らないわ。

    +75

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/01(水) 09:41:43 

    やっぱり知的ボーダーくらいの人を嵌めるマニュアルが有るのかね
    普通の知能だったら「一日5万の簡単なお仕事です」に飛び付かないもんな

    +107

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/01(水) 09:41:50 

    ヤクザの世界やな
    若気の至りで気軽にやると抜けれない

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/01(水) 09:41:51 

    犯罪に手を染める人は自分が大事じゃないんだね。捕まらない訳がない。私は他人を傷付けてはいけないというより、自分を傷付けたくないから犯罪になど手を染めない。

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/01(水) 09:41:57 

    頭が壊滅的に馬鹿だとこういう事に手を染めるんだねw
    思考が壊れた馬鹿どもは害悪でしかない
    こういう人間は本当に苦しくなっても生活保護は受けるなよと言いたい

    +39

    -3

  • 31. 匿名 2023/02/01(水) 09:42:01 

    家族に迷惑かかるって脅されるのが嫌なら最初から闇バイトなんて手を出さなきゃいいだけ。
    薬が保険効かないってその時なんで家族に相談しないの?
    桁外れな高報酬の仕事なんて違法なものしかないよ。
    もし犯罪に手を染めてその先のこと考えるなら初日に警察行けよ。
    結局自分の保身だけじゃん。バカみたい。

    +81

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/01(水) 09:42:05 

    途中でこれ犯罪って自覚したら黙って警察に行った方が良い
    逮捕されるより自首した方がまだマシだよ

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/01(水) 09:42:14 

    病みバイト

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/01(水) 09:42:26 

    最初は闇バイトとは分からなかったとか言うけど嘘だよね。
    どんな割の良いバイトだよ。

    +66

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/01(水) 09:42:43 

    大学生ぐらいが1番危なさそう
    よく分からんけど友達に紹介されてやるとか

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/01(水) 09:43:30 

    前に無料で海外旅行に行けて報酬もらえるからと怪しい物の運び屋やって、現地で薬の密売人だと捕まり死刑求刑された女性いたな
    本人は知らなかった言い張ってたけどあれ結局どうなったんだろう
    薬ではなく偽ブランド密輸の場合もある
    上手い話には裏がある

    +44

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/01(水) 09:44:05 

    何か犯罪臭するでしょ。そもそもどこから応募したんだか。知らないで…はあり得なくない?

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/01(水) 09:44:07 

    >>28
    ヤクザがやってるからね

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/01(水) 09:44:08 

    >>6
    本当だ。お金に困ってるのにお金の使い方が変な人っているかなら。

    +144

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/01(水) 09:44:32 

    >>19
    だからお手頃なんじゃない?
    喉から手が出るほど今すぐお金欲しいアホ、世間知らずなアホを釣るにはちょうど良い金額。
    こんなリスク有りすぎな実行犯、普通に考えてみれば報酬と見合わないよ。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/01(水) 09:44:47 

    >>17
    あれは闇サイトね
    バイトとは違う

    +42

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/01(水) 09:44:59 

    >>21
    個人情報握られてる側はそう感じて気が気じゃないだろうけど
    実際は山ほどいる使い捨ての一人だからわざわざ手間とリスクかけてまで逮捕後も何かやらせることはないと思う
    なんにしろ馬鹿な事には手を出すものじゃないね

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:00 

    一日5万の簡単なお仕事です

    普通の人→絶対に何かある、1日でこんなに誰でも稼げたら日本オワコン論なんて出ないしみんな笑顔だよ笑

    馬鹿→えっ!ちょっと良い情報探し当てたかもしれない♪

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:05 

    SNSの低年齢化と共に闇バイトの低年齢化が進んでるから学校でも注意喚起というか警察や専門家呼んで特別授業やるくらいした方がいい

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:32 

    普通にバイトした経験とかあったら、そんな簡単にお金稼げる仕事なんてあるわけないって思うはずだけどね。あまりにお金に困ってたら、思考回路も停止しちゃうんかなあ。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:47 

    頑張って稼いでも国や犯罪者に殴られ時に命まで取られ搾り取られる
    良いお家に住みたいけど、このままボロ屋がいいのかな

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:56 

    知らずって書いてあるけど本当に?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/01(水) 09:45:57 

    >>6
    メルカリかもよ

    +14

    -21

  • 49. 匿名 2023/02/01(水) 09:46:35 

    >>19
    犯罪って意識をさせずに引き摺りこむ手口みたいよ
    当日になって知らされて断れなくさせるみたい

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/01(水) 09:46:38 

    1日5万から、の時点で普通の仕事ではないなって分かりそうだけどね

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/01(水) 09:46:41 

    若いと、高額🟰あやしいっていう感覚無いのかもしれない。昔一緒にバイトしてた子が「おれ、こんなバイトさっさとやめてビッグな仕事するんっす!」みたいなこと言うから、話聞いてみたらネズミ講だった。やめときや~騙されてるでって教えてあげたけどお金払った後だった。こういうの学校でちゃんと教えてあげなきゃお金に困ってたらやっちゃう子出てくるよね

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/01(水) 09:46:51 

    >>39
    病院に行くお金が…てのは嘘だね
    境界知能ってよくこんな感じの言い逃れする

    +63

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:05 

    >>6
    お高いメーカーなの?

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:17 

    >>21
    だね
    例えその一味が逮捕されてもそういう個人情報は闇から闇にどんどん引き継がれていくからね
    逮捕されてもホッとしても何処かまた闇と繋がる様になってる

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:23 

    『1日5万円から』

    自分に凄いスキルがあるならまだしも普通なら怪しすぎる

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:26 

    新興宗教にハマるのと変わらないな。
    相手は金金金なのに見抜けなくなってしまってる。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:40 

    >>35
    アイツもこいつも!みんなやってっから!
    絶対捕まらないし!
    エグいって!

    ってのが容易に想像できてしまう。
    こういう友だち誘ってる奴も実は既に足抜け出来なくてヤケクソになってるのかもね。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:57 

    罪の意識があったなら通報されるとか脅される前に自首しなよ
    結局自分可愛さに犯罪行為を続けてるだけじゃん

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:14 

    私も前科2犯だけど普通に良いところの会社に内定もらって働いて子供もいるよ
    旦那とは離婚になったけど幸せよ

    +0

    -13

  • 60. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:44 

    >>6
    闇バイトの報酬で買ったんじゃない?

    +68

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:48 

    楽に大金が稼げる仕事なんて胡散臭すぎるわ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:01 

    >信じる人を絶対に間違えないで欲しい

    え?そもそも信じないですよ。
    治療費が大変なのはわかるけど、藁が悪だとどこかでわかっててすがったんじゃないの?

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:17 

    >>19
    逆に100万円!とかだと
    明らかにやばそうだから
    とんでもない馬鹿しか応募してこなさそうだから?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:18 

    医療自立制度とか障害年金はダメだったんだろうか?
    最悪生活保護受ければよかったのに。
    犯罪者を生まない、被害者を出さないための生活保護でしょう?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:28 

    一日5万の簡単なお仕事です。


    って風俗か犯罪かの2択だと思うんだけど。
    自分に一日5万の価値あると思ってるところがまず頭悪い。
    高齢者から1000万騙し取っても自首しないって罪の意識全くないじゃん。
    身体売ってる風俗嬢の方がまだマシに思える(風俗擁護じゃないです。)

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:35 

    写真の手が若くない、、、

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:36 

    >>6
    同じこと思ったw
    お金がないって借金があると遊ぶお金がないってことかもね

    +97

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:54 

    普段ガル民老人死ね死ねいってるから、闇バイト応募してきなよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/01(水) 09:49:58 

    >>20
    どっちも嫌だ
    同じ危険なら身体酷使する方が良いかも
    穴に手を突っ込んでAの状態とBの状態で○分でどっちに蚊に刺されやすいかを調べる
    刺されても微動にしてはいけない
    蚊は実験室で繁殖したので病気の心配はありません
    こんな感じの高額で変な実験手伝った方が良い

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/01(水) 09:51:11 

    >>20
    どっちも嫌だ、
    だったら>>5を選択する。

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2023/02/01(水) 09:51:36 

    >>1
    いくらお金に困ってても
    都合のよい金儲けの上手い話は
    風俗か犯罪くらいしかないんだよ

    ちゃんと日本の義務教育受けてきた人なら
    それくらい察しがつくだろうよ

    こういう、目先の利益が得られるなら前科がついてもかまわないという人間が一部に存在するから犯罪がなくならない

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/01(水) 09:51:40 

    >>59
    離婚になってるじゃんwww
    まぁ、ここで「私も前科2犯行だけど」って書いちゃう時点で頭が既に健常者ではないのがわかる
    思考が著しく幼稚www

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/01(水) 09:51:42 

    >>17
    お母様のために家を建てたくて貯金すごく頑張ってたんでしたよね。

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/01(水) 09:51:42 

    犯罪をするようになった環境が悪いって兼近と同じ心理ね。
    被害者にはそんなこと関係ありません。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/01(水) 09:52:19 

    >>19
    犯罪にしては安いけど真っ当な仕事で5万ってなんだよって考えちゃうから本当に悪いことじゃないと信じられる人は凄い。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/01(水) 09:52:33 

    >>20
    普通の人ならそんな究極の選択すら行きつかないと思うよ

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2023/02/01(水) 09:53:07 

    私も騙されて嫌々やらされていたんです、
    私も被害者なんです。
    みたいなのが嫌だ。

    加害者であることに変わりないのに。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/01(水) 09:53:44 

    >>9
    SNSに大量にあるよ。
    謎のPS5無料プレゼント!とかも
    応募すると名簿に載っちゃったりとかもあるし、
    子供にSNSは絶対危険だとおもう。

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/01(水) 09:54:18 

    >>59
    履歴書の賞罰に前科書いた?

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/01(水) 09:54:19 

    闇って裏社会。たった一度でも裏に行った人間は生涯背負うことになる若気の至りで許されると思うな。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/01(水) 09:54:42 

    バカだなw

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/01(水) 09:54:47 

    おばさんが若い頃「はがきの宛名書きをしたら5万」と謳ってる謎バイトあったなあ。何枚でなのか何日でなのかは不明。あれなんだったんだろう。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/01(水) 09:54:56 

    自分の今までの人生を見直してみるとよくわかるよ
    今で大した人生を送ってこなくて、仕事も平均以下か平均並みの人が一気に1日で五万なんて稼げる事なんて無いんだよ
    風俗とかは別かもしれないけどね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/01(水) 09:55:10 

    >>1
    犯罪って最初は小さなことから、だんだん深みにハマるから、普通の人も陥ることがある
    みんな気をつけましょうね

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/01(水) 09:55:14 

    >>6
    売れないニセモニヤかも知らん

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/01(水) 09:55:26 

    >>9
    ツイッターで隠語を使って募集して、そこから違うアプリでのやり取りに移るんだって。
    Uは受け子(被害者から受けとる役)
    Dは出し子(被害者から奪ったカードでATMから引き出す役)
    Tはタタキ(強盗する役)
    UとDは一連の作業としてだいたいセットで募集することが多くて、Tは警察用語で強盗のことをタタキと呼ぶのをそのまま裏社会でも使っているらしい。
    今回の連続強盗事件でもタタキと呼ばれている。
    で、ツイみたいなSNSで「UとD合わせて一回15万いませんか」という文句を見た人がDMで「やりたいです」と言うと、テレグラム(ロシア製の警察すら閲覧できないLINEみたいなアプリ)に誘導されて、監視の目が届かない場所で「タタキもあります」みたいな説明を受け、断ったら揺すられ…という感じ。
    隠語で募集するからDMした時点で裏バイトを承知の上でヤル気ありと見なされるから、DMしただけでもう始まりっていうか終わりなんだと思う。
    ツイ上でも絶対接触しちゃダメな奴ら。

    +55

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/01(水) 09:55:47 

    被害者面すんなよ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/01(水) 09:55:58 

    >>35
    学生の頃に給料良いからとティッシュ配りのバイトに誘われたことある
    今は少なくなったけど当時は美味しいバイトだった
    根性と精神力が必要と言われた
    どうせならいっぱい頂戴言ってくるおばちゃんが神様に見える

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/01(水) 09:56:06 

    >>64
    だね。病院に行ってるならコーディネーターにその辺の説明も受ける筈だし、お金について相談する機会もあった筈。
    ちょっと理解が難しい人だったのかもだね、グレーとかで。そういう人は周囲が手を足さないと犯罪に走っちゃったり、ほんと全然進まないんだよね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/01(水) 09:56:52 

    >>3
    やる前に気づかないん?って思う

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/01(水) 09:57:22 

    >>77
    本当の被害者がいるんだから被害者ぶらないでほしいよね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/01(水) 09:57:40 

    >>1
    こういうのこそ、ドラマか映画にして若い子に警鐘を鳴らして欲しい

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/01(水) 09:57:44 

    >>53
    サラッと検索したら2万くらい

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/01(水) 09:58:26 

    >>82
    本当に宛名書きだったら何千枚も書かされるね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/01(水) 09:58:34 

    >>76
    普通の人が自業自得でなく転落させられる場合もあるからそんな切り捨てなくても

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/01(水) 09:59:03 

    >>1
    指が20代に見えない。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/01(水) 09:59:29 

    >>15
    そういう馬鹿を釣るための名称だから

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/01(水) 10:00:04 

    >>53
    厚手の上着で4万
    薄いと2万

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/01(水) 10:00:12 

    被害者ぶっててびっくりする

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/01(水) 10:00:14 

    >>92
    海外はこういう犯罪したらこんな末路になるって警鐘映画が結構あるのに日本はあんまないね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/01(水) 10:00:49 

    >>17
    嘘の暗証番号を教えたんだよね。2960に「憎むわ」というメッセージを込めてたんだっけ。
    女手一つで育ててくれたお母さんに家を買ってあげたくて、コツコツ貯めていた優しい女性だったんだよね…。
    犯人の3人全員に死刑が求刑されたのに1人だけ死刑で他の2人が無期懲役になったのが未だに納得できない。(1人は別件で死刑判決出たけど、もう1人は無期懲役と確定したら反省してない態度を見せたとか。)

    +47

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/01(水) 10:00:51 

    >>90
    他人のカード持って下ろしに行くだけで犯罪ってわかるよね

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/01(水) 10:02:27 

    >>88
    ティッシュくばりめちゃくちゃらくだったけどな

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/01(水) 10:02:57 

    >>11
    ほんとだよね
    楽して金稼げるなんて絶対ない
    法に触れるようなこと以外

    それが分からんでやったとか言われてもバカじゃねぇの?としか

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2023/02/01(水) 10:03:11 

    日当10万貰える全うな仕事って医者くらい?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/01(水) 10:04:24 

    どこに同情すればいい?
    犯罪者の意識がなく自分は被害者だと勘違いしちゃってるところ?

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/01(水) 10:05:07 

    >>105
    医者って仕事内容やそこに行き着くまでの事を考えると賃金は低いよ
    何かと医者って高給取りってイメージしてる人が多いけどね

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/01(水) 10:05:13 

    >>82
    そういう内職バイト友達やったみたい
    大量で家族総出で半泣でやったらしいw

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/01(水) 10:05:14 

    >>90
    多分だけど、お金に困ってて判断力が低下してるんじゃない?
    怪しいとは思いつつも犯罪ではなくバイトだからっていう都合の良い解釈して、実際にやる時になって気づくけど、その時にはもう手遅れでやるしかないみたいな

    あとは自分だけじゃないから、赤信号、皆で渡れば恐くないみたいな心理も働くと思う
    事前にはっきりと犯罪だと理解してたら手は出す人は少ないはず

    +8

    -7

  • 110. 匿名 2023/02/01(水) 10:05:34 

    犯罪しといて家族を心配するぐらいなら最初からやるなよ。家族に支援して貰えばよかたのに。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/01(水) 10:05:49 

    >>103
    差し出した瞬間に露骨に嫌がられる表情や避けられる事に慣れる精神力と、段ボールのティッシュがなくなるまでずっと立って配る根性が必要

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/01(水) 10:05:49 

    >>34
    闇バイトとはいえそんなヤバいことになるとは思わなかった、の方だよね

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/01(水) 10:06:14 

    >>35
    今思うと大学時代って怪しい誘いいっぱいあったわ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/01(水) 10:07:01 

    何被害者ヅラしてんの??

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/01(水) 10:07:49 

    >>6
    きっとプレゼントだよ…!

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2023/02/01(水) 10:08:00 

    >>111
    チラシ配りは大変だろうけど、ティッシュはある程度受け取ってくれるから超イージーだったけどな
    辛いのは寒さだけ
    そういえばティッシュ配りって減ったよね
    今だったら価格高騰でみんな喜んで貰いそう

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/01(水) 10:08:39 

    >>4
    だまし取った金額は1千万円 “闇バイト”を経験した女性が語る ハマると抜け出せない恐怖の実態 「前科もつく、いいこと絶対にない」

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/01(水) 10:09:01 

    >>109


    お金に困ってたり、貯金や資産がなく、定期的な収入が入らずに切羽詰まると人の脳って、
    3日ぐらい全く寝てないのと同じぐらい思考力が低下するって言われてるからね

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2023/02/01(水) 10:10:27 

    被害者に1000万返してから被害者ぶって

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/01(水) 10:10:45 

    友達に遊ぼう!って呼び出されてバイト先の事務所が近くだからそこでコーヒー飲もう!ってのこのこ付いていったら毛皮のマルチとデート商法だった。
    毛皮はお水やってる子は金銭感覚パグってるから100万〜ぐらいで売る。そうやって売る想定の子をディスってるのに本当に良いものだから〜と。原価に近いと。原価に近いのに売るとキャッシュバックで私に数万入る。私の上にもはいる。その上にも入る。原価とは…
    そして偉くなると私が売らなくても月○十万円お金が入ってくると…

    もう一個の仕事はその辺で男の子に声かけて(ナン)指輪のお店連れて行って指輪を買わせる。「こんな指輪プレゼントされる女の子は幸せだなぁ」などと言うらしい。こっちは金額忘れた。

    やべえ。ここ詐欺やん。詐欺の事務所じゃん。友達は消えてるしどうやって脱出しようかと思った。
    脱出できたけど怖かった。友達にクレーム電話したが洗脳されててWin-Winなのよ。等といってた。
    ホスト通いしててホストから斡旋されたバイト先だったみたい。
    私は大学からその大学たが…その子は小学生からの持ち上がり組だからたぶんお嬢なのに。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/01(水) 10:10:46 

    インスタで1日5万円稼げるみたいな案件がたびたびDMでくる。それが闇バイトなのかなあ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/01(水) 10:11:29 

    >>90
    病気は気の毒だけれども、やっぱり教育をきちんと受けられなかったりとか常識を知らない人がやってるのかなぁ
    当たり前だろって事を考えられないのかわかっていても騙されてるんだって被害者の立場だという意識になるのか。

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2023/02/01(水) 10:12:25 

    そのお金は誰かの老後資金だよね
    1円でもいいから返した?

    本当に困窮していたら生活保護で治療費無料になるよね?
    ピンク頭の芸人さんもそうなんだけど、自分のせいで被害にあった人に金銭の返済とかちゃんとしてからしゃべって欲しいんだが

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/01(水) 10:12:59 

    >>59
    何したんや?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/01(水) 10:13:29 

    >>116
    夏場にオロナミンC配った時は瞬殺だったな
    その場で飲んだ人の瓶回収もする

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/01(水) 10:13:47 

    悪いのは黒幕の奴だろ?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/01(水) 10:16:06 

    >>6
    パタゴニアも受け取ったんかもね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/01(水) 10:16:38 

    その金額でヤバイ仕事だと思うけどな~

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/01(水) 10:16:42 

    >>125
    たしかにそれは欲しいw

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/01(水) 10:17:02 

    >>53
    古着屋に行っても1万近い値段で売り出されてるよ

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2023/02/01(水) 10:18:21 

    友人が男性との電話で会話するバイトならしたことある
    電話の長さでお金が決めるから頑張って伸ばした言ってた
    そんなバイトあるんだなと思った
    電話する男性は何が楽しんだろう

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/01(水) 10:19:09 

    >>119
    全額返さなきゃいけないわけじゃないでしょう
    リーダー格が痛い目に遭ってないのはおかしい

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/01(水) 10:19:09 

    騙し取ったお金で焼肉を食べて上手いかい?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/01(水) 10:20:14 

    >>26
    ニュースが出回ってるからリーダーは悪くなくて受け子だけが悪いとはならない

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2023/02/01(水) 10:20:48 

    >>17
    闇サイト事件、あれも見ず知らずの男達が集まって起こした事件だったね。あまりの残忍さに絶句だった。

    +40

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:02 

    「犯罪グループ」とは知らず‥
    って、絶対嘘でしょ!
    そもそもやってる事が犯罪だから!
    散々ニュースになってるのに知らんわけないわ。
    持病の治療費の為に‥ってそんなの言い訳にならないから!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:50 

    >>1
    最初に身分証などを提出させて 
    辞めさせないための
    脅し材料に使うみたいですね

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:54 

    下っ端の受け子出し子ばかり責めて主犯格には何も言わないのはどうして?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/01(水) 10:22:08 

    >>6
    全部が治療費やらに消えるわけない それなりにいい服とか買ったりはしてると思う
    旨味知ったから抜けられなくなったんかなと

    +57

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/01(水) 10:23:30 

    持病があろうが 保険適用ならないだろうが
    そんなお涙頂戴したところで
    犯罪であることは間違いない

    お金取られた人の人生を考えてみ
    同じように病気かもしれないのに

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:00 

    >>86
    それも審査や登録するのに必要って身分証明書の画像送らせて、辞めたいとか言い出してもその身分証明で断ったり出来ないように強請るんだってね

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:00 

    信じる人を間違えなでほしいって…なんだかなぁ。
    1日5万稼げるなんてそんなうまい話あるわけない。
    持病があってお金が欲しい気持ちはわからんでもないがそもそも当たりつけたところを間違えてる。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:17 

    >>137
    ルフィと同じパターンじゃん

    ワンピのルフィもいい迷惑だな

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:47 

    >>140
    黒幕の人たちは考えなくていいの?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/01(水) 10:25:43 

    >>134
    大元だろうが実行犯の下っ端だろうがスカウトだろうが関わってる奴らはみんなまとめて犯罪者だよ。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/01(水) 10:26:29 

    ツイッターにいるお金配りマン(偽)に必死こいてお金くださいって言ってる人たち、目先の金欲しさにこういう犯罪に巻き込まれそう…

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/01(水) 10:26:36 

    >>11
    被害者から見たら「お前は間違いなく加害者」だよね

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/01(水) 10:29:02 

    高いバイト料は何かあると思わないのかな若い人

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/01(水) 10:29:12 

    >>23
    犯罪が多発している場所を歩いてたなら被害者が悪いって言われるの?理不尽だね。
    それにすべての情報があるわけじゃないだろ。紹介されてない手口もあるかもだし

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2023/02/01(水) 10:29:44 

    >>147
    一番の加害者はリーダー格だろ

    +0

    -5

  • 151. 匿名 2023/02/01(水) 10:30:37 

    医療費が高額になって苦しい?
    いやいや、詐欺られた方がもっと苦しいよ

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/01(水) 10:31:01 

    >>39
    欲望を抑える力が弱いタイプ。
    全てにおいてだらしなく言い訳ばかりしてそう。

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/01(水) 10:32:15 

    やっぱ貧乏は悪だ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/01(水) 10:36:38 

    >>26
    ○○では犯罪が多発していますって場所に行って犯罪被害に遭ったら被害者が責められるの?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/01(水) 10:37:06 

    >>52
    保険が効かない医療費が整形代だったらやだね

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/01(水) 10:37:12 

    >>151
    主犯格にも言って

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/01(水) 10:39:10 

    1日5万の報酬なんて犯罪かハードな性風俗しかないに決まってるじゃんね

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/01(水) 10:41:16 

    >>23
    ネットでそういう情報あるからっていうけどネット絡みの犯罪だからね

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2023/02/01(水) 10:43:49 

    「私の親・身内、同居している人の個人情報、家の外観、私のマイナンバーカード」

    こんなの犯罪組織に写し取られてたら最悪だわ!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/01(水) 10:43:52 

    実家貧乏
    本人も貧乏で低学歴
    でも他人様みたいな良い生活がしたいという身の程知らずなんだろうね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/01(水) 10:44:12 

    黒幕がほとんど捕まらず下っ端ばかり捕まるのおかしい

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/01(水) 10:46:18 

    >>1
    他責な奴=反社会性パーソナリティ障害だね
    病気が〜脅されて〜って全部人のせい
    いじめも犯罪行為も毒親もパワハラも全部それ
    社会の害悪、人のせいにする人間からはすぐ離れるべき

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/01(水) 10:46:28 

    >>157
    胡散臭さに気づいてやってるに決まってるのに今更被害者ヅラすんなって感じ。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/01(水) 10:47:17 

    >>151
    詐欺られた方も落ち度ある

    +0

    -3

  • 165. 匿名 2023/02/01(水) 10:48:11 

    >>35
    危ないよね
    テスト問題くれたりテキストお下がりくれたり、いつもよくしてくれてる先輩に誘われたら断れない子多いと思う
    人手不足でバイト先が困ってるから、一日だけ手伝ってくれない?とか言われたら疑わずついていくよね。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/01(水) 10:48:13 

    >>161
    そういうもんじゃん。
    だから、闇バイトなんか応募すんなって。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/01(水) 10:48:20 

    キャッシュカードだまし取られる方にも落ち度ある

    +0

    -7

  • 168. 匿名 2023/02/01(水) 10:51:20 

    >>153
    貧乏が悪なんじゃなくて、この場合は貧乏なこの女が悪だと思う

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/01(水) 10:51:45 

    >>163
    もし司令役から上手く逃げ切ってたら、しれーっと金持ちのような生活をしてるんだもんな。これは被害者から巻き上げた悪いお金と知って返金することもなく。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/01(水) 10:52:41 

    「闇バイト」じゃなくて犯罪

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/01(水) 10:53:17 

    6回目で逮捕されたってことは5回目までの被害者も簡単に騙されるような馬鹿ってことだろ

    +0

    -4

  • 172. 匿名 2023/02/01(水) 10:54:02 

    >>169
    司令役にも何も言わないのか

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/01(水) 10:54:19 

    で、今その持病の治療費は払えているんかい?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/01(水) 10:56:24 

    >>136
    主犯格はニュースになってるから俺は悪くないなと考えてるってことになるのでその理屈はおかしい

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/01(水) 10:58:11 

    >>31
    ほんとそれ。別にやましい借金とかじゃないんだからまず家族だよね。犯罪に手を出して染めてかける迷惑と医療代でかける迷惑を天秤にかけるなよ。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/01(水) 10:59:06 

    >>119
    キャッシュカードだまし取ったと言うことだからあっさりキャッシュカード渡してしまう被害者も悪いんじゃないの?

    +0

    -8

  • 177. 匿名 2023/02/01(水) 11:04:28 

    黒幕をもっと非難しましょう

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/01(水) 11:04:45 

    >>88
    私も学生の時ティッシュ配りのバイトしました。
    難波の高島屋前だったので、あっという間に配り終えました。特におばちゃんがちょうだいって言いながら自ら寄って来てくれました。ターゲットはサラリーマンだったのですが、おばちゃんの迫力に断わる事が出来ませんでした。サラリーマンにナンパされたりはありましたが、しつこく絡まれたりは無くて比較的楽なバイトでした。3時間くらいで8000円貰いました。

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2023/02/01(水) 11:07:01 

    さっきから本人かと思うほど、下っ端に肩もつ人が暴れてるね。ブロックしたら何コメか消えたわ。

    知らなかったじゃ済まないんだよ、何の疑いもなく最後までホワイトなバイトだと思うわけ無いじゃん、このご時世に受け子の存在は知りませんでしたじゃ通用しないよ。
    こういう犯罪の大元が捕まらないのはおかしい、ってさ、そりゃ安いお金にまんまと釣られてアホが犯罪に手を染めるから指示役の大元がうまい汁を吸い続けられる構造を成り立たせちゃってるからよ。
    いい加減に鬱屈した被害者意識は捨てて自立しないと明日は我が身だよ。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/01(水) 11:07:24 

    何で指示役を批判する意見がほとんどないのか
    お前らが指示役なのか?

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2023/02/01(水) 11:10:57 

    「コロナがあるのでカードはドアノブにかけて」嘘の電話で指示されキャッシュカード騙し取られる 同様の被害相次ぐ
    「コロナがあるのでカードはドアノブにかけて」嘘の電話で指示されキャッシュカード騙し取られる 同様の被害相次ぐgirlschannel.net

    「コロナがあるのでカードはドアノブにかけて」嘘の電話で指示されキャッシュカード騙し取られる 同様の被害相次ぐ 持ち去られたキャッシュカードで、計177万7000円がコンビニなどのATMから引き出されていました。  岐阜県内では、このほかにも7月26日と28日に...


    これの犯人がAさん?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/01(水) 11:11:36 

    >>176
    騙されるほうも悪いっていうのは犯罪者心理だと思うよ。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/01(水) 11:13:04 

    >>132
    大元に警察の手が及ばないための切り捨て受け子だからしょうがない。
    詐欺だと気づいても保身のために受け子を続けたんだから立派な共犯者です。

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2023/02/01(水) 11:17:18 

    >>1
    さっきTVで闇バイト人とのやりとりの映像流れてたけど、「昨日も1000万騙し取れたわ」って電話口で意気揚々と語るやついて、毎日どこかでお年寄りが凄い金額を取られてるんだと思うと怖すぎて、両親も心配になる

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/01(水) 11:22:11 

    >>181
    そこのコメントでは「高齢者ってなんでこんな手口に騙されるの?」って言われてたけど
    ここでは騙された高齢者を擁護する意見が出てるのは矛盾してるね

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/01(水) 11:23:17 

    >>6
    子供が私立の中学校に行ってるのにカツカツって言ってるのと基本同じ
    生活レベルは下げたくないからお金がない
    いまの貧乏ってほぼこれでしょ

    +27

    -3

  • 187. 匿名 2023/02/01(水) 11:24:45 

    シンプルにバカ笑

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/01(水) 11:27:03 

    受け子出し子などの下っ端ばかりを非難しないで黒幕を非難すべきだね

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2023/02/01(水) 11:30:55 

    >>137
    それって、すぐ警察日に駆け込んだらすぐ保護して貰えるんじゃないの?多分そのまま、家の人に話しても犯人逮捕に協力とかするだけで、脅してさせられてて金を被害者に返しても、この子は捕まるの?
    それだったら、誰も言えないし、病気になるだろうから病院行ったりするだろうしその内どこかで話しそうだけどね。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/01(水) 11:34:09 

    >>90
    だから、脅されまくってるって書いてるやん。
    悪徳商法でも、普通に言っても回避できないのに、犯罪グループの様な人間に抵抗出来ると思う?
    若いのに金の事ならブチ切れとか、ギャンブル依存アル中みたいなヤンキーとかに言われるんやで?
    普通の子だったら、出来ないんだと思う。
    強めの言葉に引っ張られるんだよ、人間って。

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2023/02/01(水) 11:35:49 

    闇バイトについて注意喚起するなら偽の警察手帳を見せる詐欺にも注意喚起すべきだな

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/01(水) 11:36:01 

    >>118
    だから、犯罪する男性が多くなるから景気悪い時は危ないよね。普通は仕事手伝うもん。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/01(水) 11:46:10 

    >>6
    誰かのお古とかでパタゴニアとかよくわかってないとか

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/01(水) 11:54:36 

    >>85
    これよねw
    中には本物着てても本物じゃないんだろうな〜って人もいるよね
    D◯Nぽい人とか

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2023/02/01(水) 11:55:29 

    >>74
    暗証番号教えた被害者も悪い

    +0

    -6

  • 196. 匿名 2023/02/01(水) 11:58:28 

    >>6
    こういうのって見バレを防ぐ為にスタッフが用意した服を着ることがあるらしいよ。
    分かる人が見たら分かるから。

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/01(水) 11:59:50 

    闇バイトに引っかかる奴が悪いって思わせるのも黒幕の作戦の一つ
    受け子を叩いたら黒幕の作戦に引っかかったことになるから叩かない

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/01(水) 12:22:03 

    >>176
    騙されたのはバカだとは思うけど悪くはない。大抵は老人だしね。
    騙した奴は法を犯してるんだから悪いに決まってる。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/01(水) 12:34:41 

    どうしていいかわからない、って自首すりゃいいじゃん。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/01(水) 12:37:33 

    >>1
    素朴な疑問なんだけど辞めたくても脅されて辞められなかったと言うけど警察に捕まった場合だとその後色々調べられて犯人の情報を多かれ少なかれ話していると思うんだけどその場合は報復されないの?

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/01(水) 13:00:31 

    >>197
    黒幕の思う壺というより、普通に受け子にも出し子にも1ミリも同情できないし悪に加担してる時点でどんなに罪悪感があろうが許すことはできない。
    お金を取られたお年寄りやその家族だって老後の資金根こそぎ奪われて、もしかしたら持病とかもあったかもしれないのにそれでもお金返ってこずに地獄なんだよ。
    受け子が自分の家族に危害が〜とか逆らえないからとか言って犯罪加担してるのは「それがあなたが安易に手を出した結果」としか思わない。全てを失っても仮に何をされようが、自分が招いた種だと思う。主犯が1番悪いのはもちろんだけど、無関係の人のお金を無慈悲に奪っておいて安全に生きられるなんて甘い

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/01(水) 13:03:14 

    SNSにある怪しい求人は怪しい求人としてSNS側に通報できるようにしてほしいです。
    そして、アカウントを凍結に。
    数日前、テレビで闇バイトについてやっていて、インスタで#高額バイトや#高収入バイトや#闇バイトで検索したら出てくるみたいな事言ってたので見たら、案件によってはブラックとホワイトがあって、恐らくブラックは犯罪!
    ホワイトは犯罪ではない!と言いたいんだと思いますが、連絡したらホワイトはなくて全てブラックか、ホワイトもブラックよりは罪は軽いですが、犯罪で、ホワイトで安全だと思わせておびき寄せて、ブラックに引き込むんだろうなと思って見てました。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/01(水) 13:05:09 

    3年前にやってもう表にいるって刑が軽すぎるんじゃないの
    実刑だったのか?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/01(水) 13:33:25 

    >>139
    高額療養費とか救済制度は使えなかったのかな。治療費だから仕方がない、とはならないよね。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/01(水) 13:56:01 

    >>6
    今時、他人が言うお金ないってまんま鵜呑みに出来ないのそういうとこだよね。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/01(水) 14:25:24 

    20代にしては、手指に生命感が無いね

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/01(水) 15:27:51 

    >>1
    逮捕されたら縁切れるの?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/01(水) 15:38:59 

    >>134
    みんな共犯です
    知らなかったでは済まない

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/01(水) 15:56:06 

    >>150
    一番とか関係ない。知ってて犯罪に加担したんだから

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/01(水) 17:28:10 

    >>144

    もちろん 黒幕はもっと悪いけども

    自分の持病とお金の無さで 犯罪を犯した事を仕方なかった としているところが ゲス

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/01(水) 17:42:50 

    女なら枕で稼げよ
    得意分野だろ
    隙間時間を見つけては口でサクッと抜けよ
    これ、結構金になるぜ

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2023/02/01(水) 19:30:15 

    >>94
    宛名書きの内職したよ。
    市役所に内職の相談に行って市役所から斡旋されたからヤバい業者じゃない。

    毎日手首が動かなくなるほど書いて、月7千円。
    泣けた。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/01(水) 20:17:00 

    他に解決策あったよね?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/01(水) 20:33:28 

    >>25
    『闇バイトに手を染めたアホの実態と、その後の人生に迫りました』みたいな原稿アナウンサーに読ませて、特集VTR作ればいいね。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/01(水) 20:36:39 

    >>1
    闇バイトに参加した人の罪を重くすべきだと思う
    闇バイトしても罪が軽いと思うから闇バイトに参加する
    不相応なリスクを背負う事になれば闇バイト探さないと思う

    そして闇バイトがいなければ、闇バイトを使った犯罪自体もなし崩し的に消える

    闇バイトを押さえればすべて抑えられるはず

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/01(水) 20:46:33 

    犯罪と分かってて罪を犯しているのに
    捕まってホッとしましたと被害者面できるのは何で?

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2023/02/01(水) 22:04:16 

    >>155
    この場合持病は保険適用で治療できてたわけでしょ
    保険がきかない合併症って何よ?って思っちゃった


    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/01(水) 22:16:25 

    借金があってやむにやまれずとか、個人情報を握られ抜け出せなかった、とか被害者ヅラすんのやめてほしい。ただの犯罪者のくせに。借金の原因は何?遊ぶ金ほしさでしょ?個人情報は自分から差し出してんじゃん?

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/01(水) 22:22:42 

    >>36
    そのバイトで最近、中国で死刑判決出された日本人爺さんいたね

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/01(水) 22:51:49 

    >>1
    被害者ぶってない?
    ただの使い捨ての駒だろうと犯罪者は犯罪者だから
    他人から騙しとって金貰ってたんでしょ?
    その金で遊んだりご飯食べたり物買ったりしてたんでしょ?
    この人が逮捕されようがなんだろうが騙し取られたほうは取られたままなんですけどね

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/02(木) 00:28:09 

    >>86
    ガル民でもこんなにキッチリ説明できる程バレてるんじゃ隠語にならないね 

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/02(木) 00:30:19 

    >>1
    ちゃんとした事情でお金が必要なんだから 犯罪で誰かに迷惑かけるくらいなら親に頭を下げればいいのに 

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/02(木) 00:47:29 

    闇バイトやる人って知能低すぎん?

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/02(木) 02:44:38 

    >>11
    お金は労働の対価だからね。
    何も持たない我々凡人が1日で大金を稼ぐ仕事なんて、悪いことしかない。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/02(木) 16:12:54 

    これ昨日、銭の戦争で玉森くんがやってたんだけど
    そうだったのか!
    玉森くんは面接だけをしに来たんだけど警察が来て…

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/08(水) 21:00:36 

    >>65
    マシというか比べるものでもないよ
    どちらも普通の仕事とは言えないけど、前者は犯罪者で人殺しだよ?人に危害加えてるか否かで全然違うから

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2023/02/08(水) 21:02:52 

    >>195
    こういう思考回路の人がいること自体怖い
    もう誰も信じれなくなりそうだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。