ガールズちゃんねる

オンライン会議の時、どこまでメイクしてますか?

69コメント2023/05/31(水) 17:31

  • 1. 匿名 2023/05/29(月) 23:34:24 

    基本フルリモートで会議も音声のみだったんですが、今後は会議の時はビデオオンにすることになりました。

    音声のみだったのでパジャマ&すっぴん&ボサ髪で仕事できてすごく楽だったんで、面倒です。特にメイクが面倒です。

    ビデオオンのオンライン会議のとき、どこまでメイクしてますか?フルメイク?それとも眉毛描いておわりとか、案外テキトーだったりしますか?

    +27

    -2

  • 2. 匿名 2023/05/29(月) 23:35:19 

    誰も気にしてないって

    +17

    -2

  • 3. 匿名 2023/05/29(月) 23:35:21 

    カメラに薄ーくオロナインを塗る

    +61

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/29(月) 23:35:21 

    アイラインとマスカラ以外

    +0

    -1

  • 5. 匿名 2023/05/29(月) 23:35:24 

    +5

    -3

  • 6. 匿名 2023/05/29(月) 23:35:29 

    オンライン会議の時、どこまでメイクしてますか?

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/29(月) 23:35:32 

    オンラインでは結構濃いめに化粧しないとのっぺりすっぴんに見える。私だけか?

    +34

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/29(月) 23:36:14 

    テカらないようにしてるだけで基本適当だけど、髪型はきちんとまとめてる
    髪型の方が大事に思える

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/29(月) 23:37:12 

    これ使うといいよ
    Snapcamera入れたら使えるよ、無料
    TeleBeauty  テレビューティー|ワタシプラス/資生堂
    TeleBeauty テレビューティー|ワタシプラス/資生堂www.shiseido.co.jp

    「テレビューティー」は、素顔でもメイクしているように見えるARフィルターです。テレワークやリモート飲みなど新しいコミュニケーションが定着していくなか、オンライン会議ツール上の顔でも、自分らしくメイクを楽しんでみませんか?

    +9

    -6

  • 10. 匿名 2023/05/29(月) 23:38:29 

    うちリモートの人たちめっちゃ自由だよ天井移してたり画面端に髪だけ見えるとか…私は会社からの会議参加だからしっかりしてるけど…会社によるのね

    +28

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/29(月) 23:39:08 

    >>1
    顔に小麦粉でもまぶしとけばいいんじゃねーの?

    +2

    -5

  • 12. 匿名 2023/05/29(月) 23:39:19 

    してない
    マスクしてるw

    +8

    -6

  • 13. 匿名 2023/05/29(月) 23:39:53 

    眉とリップ

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/29(月) 23:40:49 

    レフ板の代わりになるものを置く

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/29(月) 23:41:04 

    >>3
    物理的にフィルターかけてて草

    +80

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/29(月) 23:41:12 

    眉毛と口紅だけ塗ってる

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/29(月) 23:41:54 

    >>6
    ヘビクイワシは脚も長い(気になる人はぐぐってみてね)

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/29(月) 23:42:10 

    私は髪とビューラーとリップしてる。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/29(月) 23:42:18 

    >>1
    最初の頃はちゃんと化粧してたんだけど、画質的にもあんまりわからないのでは、、?と思い徐々に薄くした結果、眉しか描かなくなった

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/29(月) 23:42:28 

    眉とリップのみ。
    眉描かないとガラの悪い高校球児みたいになるし、リップ塗らないと唇の色が死人だから。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/29(月) 23:43:08 

    すっぴんに濃いめのリップつけてメガネかけて誤魔化してます。

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/29(月) 23:44:12 

    誰も気にしないでしょーと思いつつ、いつもちゃんとメイクしてる人がすっぴんっぽいとやっぱり気付いてしまう。

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/29(月) 23:44:20 

    私は朝から割とバッチリメイクしてる。マスクを少しずつ外し出してるから余計に。紫外線も気になるし、買い物にも行かないと行けないから、普通にメイクしてるよ。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/29(月) 23:44:53 

    >>1
    眉毛だけ書いて肌は何もしてない
    髪は割としっかりセットする

    外見を補正するって機能あるから使ってる
    多分肌を綺麗にしてくれる機能

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/29(月) 23:47:00 

    Zoomなら外見補正MAXにすれば、リップだけ塗ればファンデいらないよ

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/29(月) 23:48:14 

    眉毛だけ描いてる
    オンライン会議、顔よりも体の歪みが目立つ…

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/29(月) 23:48:26 

    ノーメイクでマスクしてすませてる。

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/29(月) 23:49:03 

    >>7
    私もそう思ってしっかり目にメイク
    して会議開始10分前に映り確認したら
    高市早苗と上沼恵美子を足して
    2で割ったような人が映っていて
    焦って色んなとこをティッシュで擦った

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/29(月) 23:52:58 

    >>1
    眉毛だけあれば良いと思ってた

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/29(月) 23:52:59 

    オフにして音声だけにしてゴロゴロしてる

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/29(月) 23:55:55 

    眉だけ描いてあとはマスクで隠す

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/29(月) 23:56:09 

    >>30
    2年だけいた日系の会社ではそれでOKだったけど、転職して外資の会社に戻ったらみんな漏れなくカメラをオンにするから自分もカメラを点けざるをえなくなった。。
    外人って顔出しがちだよね、めんどくさい

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/30(火) 00:08:59 

    カメラの設定で肌綺麗にするモードにして、唇だけ血色良いの塗ればOK!

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/30(火) 00:10:55 

    >>10
    こっちのほうがまだマシだと思えてしまった…
    でもこっちも酷いもんで、目と眉毛しか見えてない女の子、画面いっぱいに顔のドアップのおじさん、逆光で表情のわからない人… 写す必要なくねって思うこと多々ある笑

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/30(火) 00:12:39 

    >>32

    逆にわたしは外資系の女の人がカメラオンにしないことのほうが気になってた オンライン商談でお願いしますってことでカメラ揃えて準備したらあっちは音声のみ 3社それで、もう1社はテレ会議?パソコンじゃなく複数人対複数人の電話会議だった

    とにかく顔出したくないイメージだったので反対の例があって面白い

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/30(火) 00:13:56 

    眉とリップだけ
    あとは大きい伊達メガネでごまかす

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/30(火) 00:14:57 

    >>7
    私は目で見えない色ムラやクマが強調される。色彩を強調するカメラらしくて、とんでもない仕上がり。iPhoneもらしい。
    私が皮膚が薄いタイプってのもあるかもだけど。対策は設定で色調をボカす。
    初めは調整するのを見つけられず、めちゃくちゃ悩んでメークアップフォーエバーのファンデを買おうと考えてたよ。映画やテレビ撮影に適用するよう開発されたものだから。
    結局、タッチアップすらしてないけど、どうなんだろうなと気になってる。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/30(火) 00:16:26 

    >>17
    あらほんと、お美しいこと!
    オンライン会議の時、どこまでメイクしてますか?

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/30(火) 00:16:43 

    >>28
    濃いわぁ。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/30(火) 00:16:47 

    ジャルジャルのふざけたやつ思い出しちゃうw

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/30(火) 00:17:13 

    >>1
    そこまで画質良くないので肌はすっぴん
    眉毛はすっぴんでしっかり描いてると変だから薄めに描く
    髪の毛はちゃんとブローでセット(5分もかからない)
    あとはブルーライトカットメガネをかけたら終わり
    メガネは普段はつけてないけど、すっぴん誤魔化しと少しでも知的に見せたいからw

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/30(火) 00:29:51 

    >>35
    外資でも日本人が集まるとカメラオフにしてる人が多い。
    でも外国人が多いとみんな顔を出してる。
    だから外資かどうかというより外国人かどうか、かな。。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/30(火) 00:30:23 

    >>1
    すっぴん眼鏡にひっつめ髪でした。
    男性陣3人くらいから、○○さん(私)は出社時の格好のほうがいいよ…と言われましたwww
    それでも直さないけどw

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/30(火) 00:43:56 

    >>32
    わかる
    顔を出した上で会議前に軽く会話するのがチームビルディングに大切!って言って、
    日系の朝礼みたいに当てられてフリートークさせられる。
    辛い。ほぼ家にいるから話題がない。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/30(火) 00:55:35 

    マスクして眉毛とアイライン描くくらい。
    下はスウェットで上だけシャツとかで誤魔化してる

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/30(火) 00:56:29 

    >>34
    想像しただけで笑えたw

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/30(火) 01:00:05 

    アイメイクは不要だと気付いた。
    落とすのも面倒だしね。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/30(火) 01:33:50 

    気にせずスッピンだったわ~!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/30(火) 01:44:08 

    >>12
    私も。マスク便利。でもきっと家の中でマスクしてることになるから不自然さあるよね。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/30(火) 02:00:30 

    Zoom会議の場合は、肌補正をかけてすっぴんで出ています。補正をマックスにすると違和感が凄いので、50%くらいで我慢している。笑

    私は肌質(ニキビ肌)以外は普段からそこまでメイクカバーしていないのでこうしていますが、お肌は綺麗だけど目元や眉毛のメイクが必須な方の場合は、メイクアプリを使う手があるのかな?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/30(火) 04:58:19 

    >>43
    男性陣、労力をわかってなさすぎだし、失礼すぎる

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/30(火) 05:00:10 

    >>1
    他の女性陣もすっぴんが多かったから、私はすっぴん眼鏡でマスクして誤魔化してるw
    周りに合わせるのが無難じゃないかな
    すっぴん嫌なら目だけメイクしてマスクとかはどう?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/30(火) 05:07:43 

    >>1
    他の女性陣もすっぴんだから、自分もすっぴん+マスクで出てるwww下は余裕でパジャマだから、顔だけ映してる。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/30(火) 07:29:25 

    ブルーライトカットの割りと存在感のある黒縁メガネしてるし眉毛だけ描けば大丈夫かな。
    Teamsの明るさ補正みたいなのonにしてるからなんなら素顔でも美白にしてくれるし。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/30(火) 08:04:00 

    >>3
    私も薄ーいフィルム貼ってぼかしてるw
    最近のカメラ、ムダに高画質すぎて困る

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:47 

    >>1
    メイクなんて、基礎化粧品を付けて、ファンデして、口紅を塗るだけで良いんだよ。ゴミ捨てやコンビニなど近所に行く時もそう
    5分もかからない。その5分も面倒に思うなら鬱病を疑った方がいいかも知れない

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:05 

    >>52
    オンライン会議でマスクなんてすごく馬鹿馬鹿しいからやめた方がいいよ
    メイクは簡単でいい。完璧なメイクはデートの時くらいで良いのよ

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/30(火) 08:22:13 

    >>12
    >>27
    >>31
    >>45
    >>49
    オンライン会議でマスクは…
    簡単なメイクで十分なのに、白黒思考がすごいんだろうね。それか間違った完璧主義?
    もっと自分に自信を持ったらいいのに

    +2

    -7

  • 59. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:19 

    >>34
    おじさんのドアップきついwww
    しかもローアングルぽいから見たくないところまで見えてそう

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/30(火) 09:40:43 

    眉描いてリップしてだて眼鏡
    オススメ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/30(火) 09:52:44 

    マスクよりメガネよ
    天井とか映すのは失礼じゃない?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/30(火) 13:39:46 

    朝礼というか研修的なやつでカメラオンにしろって言われて嫌だった。家でもちゃんと化粧しろとか寒いから上着着てたらジャケットにしろとかいちいちめんどくさい先輩いたし。ばーさんの下からドアップの方がきついよ。なんで年配の人って下から撮るんだろ。
    よくエラーで画像出ない時あったからこっちはオンにしてるんですが!って言ってカメラ切ってたわ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/30(火) 15:02:38 

    >>12
    🤔

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/30(火) 15:44:22 

    フルメイクだけど下はパンツで屁こいてる

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/30(火) 16:41:06 

    >>57
    馬鹿馬鹿しいってマスクが勿体ないってこと?
    他社との商談ならマナー的にダメだろうけど、
    所属部署内のミーティングくらいなら別にいいと思うけどな
    マスクしてカメラに出てる女性結構いるよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/30(火) 18:07:09 

    >>65
    顔を隠すためにマスクしてることがおかしいと思ってる。メイクも簡単にやれば良いだけなのに

    やってる人が多いから正しいことなの?そういう「赤信号みんなで渡れば怖くない」的な思考もおかしいよ
    会議は何かを決めるだけではなくて、コミュニケーションを取る役割もあるのに

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/30(火) 18:25:10 

    >>66
    それで言うと、声を出せれば充分コミュニケーションとれるはずの身内会議でわざわざ顔出させるのが間違ってると思ってるからそのためにメイクしなきゃいけないの?と思っちゃうな
    上司にやめろって言われなかったらマスクでも何でもいいと思う

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/30(火) 19:01:31 

    >>34
    おじさんのローアングルドアップ本当にきついので自重してほしい

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/31(水) 17:31:49 

    アイブロウとマスカラ パウダーに
    リップだけパキッとして伊達メガネ

    髪の毛はショートウルフなのでセットはほぼ要らないし

    ただネイルはしてた方がなんとなく映える

    もちろんいつもはすっぴん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード