ガールズちゃんねる

これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

256コメント2023/06/06(火) 19:30

  • 1. 匿名 2023/05/29(月) 16:42:17 

    主は家庭菜園を始めてみようかなと考えているアラサーなのですが、これまでの人生で植物を育てた経験はあったかなと思い返してみたら、小学校のときやっていた進研ゼミの付録で花や野菜の栽培キットがあった記憶があります。
    かすかな記憶ですが、ラディッシュはあまり実が太らずに終わったような気がします。
    他に枝豆とかミニヒマワリもあった気がするけど、うろ覚えです。
    同じ記憶がある人はいますか?

    +31

    -1

  • 2. 匿名 2023/05/29(月) 16:43:57 

    エリマキトカゲが流行ったこと

    +117

    -2

  • 3. 匿名 2023/05/29(月) 16:44:21 

    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +335

    -4

  • 4. 匿名 2023/05/29(月) 16:44:29 

    このアニメ
    NHKで昔やってた
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +35

    -8

  • 5. 匿名 2023/05/29(月) 16:44:57 

    ウーパールーパー

    +85

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/29(月) 16:45:05 

    >>2
    ウーパールーパーもね🙂

    +34

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/29(月) 16:45:06 

    『Eve』って名前の香水ガム

    +147

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/29(月) 16:45:18 

    みるちゃんきくちゃんなんだろうくん
    NHK

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/29(月) 16:45:24 

    >>7
    いたねw

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/29(月) 16:45:29 

    >>3
    ロボコン!
    ロビンちゃんだけガチの人間がやってて怖かった思い出

    +146

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/29(月) 16:45:34 

    >>3
    ロボコン!今年宮城の石ノ森萬画館に行ってきたよ

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/29(月) 16:45:38 

    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +78

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/29(月) 16:45:43 

    なるなるタンタンへそのゴマ

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/29(月) 16:46:01 

    >>8
    金色の箱でしたか?

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/29(月) 16:46:02 

    目が片方一重のとき
    新沼謙治って言うこと。

    +25

    -6

  • 17. 匿名 2023/05/29(月) 16:46:03 

    前かがみになって、オッパイを寄せて、「だっちゅ~の!!」

    +65

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/29(月) 16:46:11 

    >>6
    石原さん?

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/29(月) 16:46:20 

    D-LOOP

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/29(月) 16:46:27 

    >>1
    夫が家庭菜園やってるんだけど、私も結婚するまで記憶が曖昧だったよ。
    タネ植えて水あげてればいいんだっけ?と思いつつ、腐葉土あげたり葉っぱを剪定したりいろいろお世話がいるみたい。
    私も100均でタネ買ってきて花育ててるけど、小学校の時の追体験みたいで面白いよ。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/29(月) 16:46:35 

    >>17
    パイレーツどこいったんだろ

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/29(月) 16:46:45 

    真理ちゃん自転車

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/29(月) 16:47:42 

    むかしプラモデルで「田舎の暮らし」みたいなのがあって、藁葺き屋根の家を中心にした箱庭みたいになっていて、水田には実際に種を撒いて本物の草が生えてくるのがあったような記憶があります。
    覚えている人いますか?

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/29(月) 16:47:43 

    >>3
    90年代にリメイクされて、おかあさんと一緒のお兄さんが主題歌担当してたな

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/29(月) 16:48:07 

    ラ・セーヌの星

    +58

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/29(月) 16:48:16 

    24時間戦えますか

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/29(月) 16:48:26 

    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +41

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/29(月) 16:48:28 

    15年ほど前の食玩で、キティちゃんのデザインの錠と鍵が売ってたこと
    今なぜか欲しくて探してるけど見つからない

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/29(月) 16:48:44 

    ティモテーティモテー
    ティモテ!

    シャンプー

    +72

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/29(月) 16:49:20 

    1年生の時に初めて応募者全員サービスに切手送って、手に入れたハム太郎のビデオ。覚えてる人いますか?
    みんなリボンとかの応募者全員サービス覚えてる?
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/29(月) 16:49:22 

    上戸彩が四人組のアイドルだったこと
    当時の雑誌を捨てちゃったけど取っておけばよかった

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/29(月) 16:49:26 

    NHKで放送してた「うたっておどろんぱ!」の「マッスルレボリューション」て曲知ってる人いない?

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/29(月) 16:50:08 

    ランドセル前にかけてロボコンってやってた

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/29(月) 16:50:12 

    NHK総合でやってた、モンタナジョーンズっていう動物擬人化外国冒険アニメ

    主題歌はTHE ALFEE
    主人公がネモ船長で相棒がフリーザの人だった

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/29(月) 16:50:13 

    >>25
    フランス革命をとりあげたアニメだよね
    花屋の娘のシモーヌが変身するんだよね~
    マリー・アントワネットが実の姉だったっけね

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/29(月) 16:50:16 

    >>31
    Z-1だっけ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/29(月) 16:50:21 

    >>8
    アダムもあったはず

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/29(月) 16:50:24 

    >>3
    ロボコンいつもの成績が悪くていつもの0点だったよね。

    +85

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/29(月) 16:51:19 

    >>1
    つみきみほさん。今どうしてるんだろう。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/29(月) 16:51:35 

    >>3
    わぁ、懐かしい

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/29(月) 16:51:40 

    >>36
    そうそう!

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/29(月) 16:51:41 

    >>21
    一人はAV

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/29(月) 16:51:43 

    アラサー世代です。子供の頃NHKでハムスターのお話(ぬいぐるみを動かしてコマ送りでとってる感じ)が夕方ぐらいにやってた気がするんですけど覚えてる人いますか?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/29(月) 16:51:46 

    口笛吹いて〜歩いて行った〜♪
    知らない子はもういない〜♪

    +47

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/29(月) 16:52:04 

    >>29
    川べりでロングヘアの金髪白人美女が洗髪していたw

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/29(月) 16:52:15 

    >>27
    クラシックをCGに乗せて流す番組よね。
    これの前に野菜が出るバージョンもやってた気がする。
    黎明期のCGがふんだんに使われてたっけな。

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/29(月) 16:52:21 

    こっくりさん

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/29(月) 16:53:06 

    >>2
    このCM撮った人知っているよ
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/29(月) 16:53:11 

    教育テレビでやってたピコピコポン。
    子供の時、花形の笛?欲しかったな〜

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/29(月) 16:53:31 

    >>11
    ロビンちゃんは島田歌穂だったんだよな~

    +52

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/29(月) 16:54:00 

    『澪つくし』

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/29(月) 16:54:12 

    >>34
    弁解は罪悪と知りたまえ!
    エンディングのエルドラドも大好き

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/29(月) 16:54:24 

    >>5
    いま飼ってるよ
    めちゃ癒される

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/29(月) 16:54:28 

    >>3
    これににたやつで
    ロボットはっちゃんってなかった?

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/29(月) 16:54:57 

    >>1
    私の頃は
    学研の「科学」と「学習」の付録が人気だったわ

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/29(月) 16:55:20 

    恋コロン 髪にもコロン ヘアコロンシャンプー

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/29(月) 16:55:46 

    みんなこのガム持ってた。
    強者だとミンティアとのW装備。
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +48

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/29(月) 16:56:11 

    ウゴウゴルーガ

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/29(月) 16:56:12 

    >>8
    コレかな。
    拾い画でごめんね。
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +75

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/29(月) 16:56:38 

    >>3
    ゴキブリ嫌いなのよね。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/29(月) 16:56:47 

    実写版、覚えてる?
    小栗旬さんって一時期実写版の帝王みたいだったよね
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/29(月) 16:56:52 

    >>3
    ローボコン0点

    とか毎回点数付かなかった?

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/29(月) 16:56:56 

    >>3
    ガンツ先生に毎回「ロボコン!0点!!」って言われていたw

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/29(月) 16:57:05 

    >>58
    伝説や・・・。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/29(月) 16:57:27 

    >>3
    特撮でも○○レンジャーやら仮面ライダーとはかなり違ってほのぼのしてたね。
    お母さんがよそのお兄さんと肩組んで歩いてて浮気だと勘違いしたけど、足をケガして支えてただけだったみたいな話あったな

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/29(月) 16:57:46 

    >>56
    早見優がCMしていたよね
    私も買った!!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/29(月) 16:58:13 

    >>3
    「ロ~ボコン、0点!」
    毎回ガンツ先生に採点されるんだよね

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/29(月) 16:58:19 

    「なかよし」で、ラコビッチ?とかいう名前のキャラが出てくる漫画があったような気がする
    ラコビッチは店やってる店長だったような・・・それ以外何も思い出せない

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/29(月) 16:58:23 

    >>43
    プチプチアニメのハムスターサムかな?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/29(月) 16:58:45 

    >>8
    大人の味

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/29(月) 16:58:58 

    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/29(月) 16:59:37 

    >>52
    「弁解は罪悪と知りたまえ!」この言い回し大好き。「説明しろ」と言って「言い訳すんな」はねえよな。最終回で遂に博士に見捨てられるし。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/29(月) 16:59:50 

    プラスチックホイールの自転車
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/29(月) 17:00:21 

    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/29(月) 17:00:22 

    >>2
    スカートで真似してたよ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/29(月) 17:01:42 

    最近、ジャニーズの子が漫画を描くって言ってて思い出したの
    のりぴー先生だったなぁ
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/29(月) 17:02:22 

    ついでにとんちんかんというマンガ知ってる?
    何故か2巻だけ親戚からもらったから印象に残ってる

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/29(月) 17:02:31 

    メタルヒーローシリーズとかいうシリーズの「ウィンスペクター」。バイクルとかいうなまってるロボがかっこかわいかった記憶。
    ビジュアルはカッコええのに出動時に「任しといてちょ!」。エンディングじゃ浜辺で馬飛びしてて頭から砂浜に突っ込んでたし、ギャグキャラだったのか。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/29(月) 17:02:53 

    シーモンキー
    今ちょっと育ててみたい

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/29(月) 17:03:37 

    ペットントン

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/29(月) 17:03:40 

    >>77
    抜作先生~!!

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/29(月) 17:03:53 

    「テクマクマヤコン テクマクマヤコン ○○になぁ~れ!!」

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/29(月) 17:03:58 

    >>5
    ウーパールーパー丼とかあったね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/29(月) 17:04:34 

    >>58
    愛おしくも憎たらしい番組。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/29(月) 17:04:52 

    >>77
    ミラクルとんちんかんもあったね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/29(月) 17:05:11 

    >>74
    子供の頃、年賀状作りに欠かせなかった!

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/29(月) 17:05:11 

    花井愛子

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/29(月) 17:05:33 

    魔法のマコちゃん

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/29(月) 17:05:45 

    なかよしの漫画のわんころべえ
    今でも連載しててビックリしている

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/29(月) 17:05:55 

    HΛL
    dream
    shela

    この辺の歌手

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/29(月) 17:06:19 

    >>49
    懐かしいな~!マーニャ?とかいう竜巻いたよね。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/29(月) 17:07:14 

    刑事犬カール

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/29(月) 17:07:34 

    ふた開け
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +48

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/29(月) 17:07:55 

    仮面ライダースナック

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/29(月) 17:08:07 

    >>8
    復刻版出てくれないかな
    人口甘味料は使わずに当時の味のままで

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/29(月) 17:08:21 

    ウォーレン・クロマティ

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/29(月) 17:08:23 

    >>73
    昭和の終わりに流行った記憶!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/29(月) 17:08:35 

    親父、涅槃で待つ

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/29(月) 17:10:24 

    >>2
    バブルのときだったっけ?

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/29(月) 17:10:30 

    口裂け女、トイレの花子さん、180キロお婆ちゃん

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/29(月) 17:10:40 

    ミラクルジャイアンツ童夢くん。アニメだけでなく、当時の学研に漫画連載してた。いろんな作家さんによるいろんな童夢がいたもんだ。
    原辰徳とか落合さんとかが現役の選手だった頃やで。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/29(月) 17:11:39 

    >>80
    も〜しも一度だ〜け〜
    魔〜法が使え〜たら〜
    ってフレーズが今でも時々思い出すけど
    ペットントンの顔が出て来ない

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/29(月) 17:12:04 

    子供の頃に読んだハム太郎の漫画で、好きな女の子のハムスターから笑われてつらい思いをするみたいなシーンがあったような
    その後カエル君と一緒に旅に出ていろんな経験をするんだったかな?
    リボンちゃんとかが出てくる有名なアニメの話とは違う、多分、初期の頃のハム太郎の漫画のどれかの話かな

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/29(月) 17:13:10 

    >>91
    「ピコドコポン」「ダルー」 という言葉だけ覚えてる

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/29(月) 17:13:43 

    >>57
    大嫌いだった

    +3

    -8

  • 106. 匿名 2023/05/29(月) 17:16:23 

    >>102
    とりあえず緑だったよね
    ガチャピンが邪魔をするわ〜

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/29(月) 17:16:48 

    >>11
    ロボコンが、居候したウチのママがサザエさんの声やビフォーアフターの加藤みどりさんだったよね

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/29(月) 17:17:05 

    >>3
    王子動物園にまだいるかも!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/29(月) 17:18:42 

    反省だけなら猿でもできる

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/29(月) 17:19:18 

    ピンクレディCMのジャワランジャンプ〜とリンス

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/29(月) 17:19:44 

    トマトマン。ヘタのような部分が回転して飛びます。頭をちぎって飢えた人に分けたりはしません。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/29(月) 17:20:06 

    サザエさんのイクラちゃんが喋った!って回をリアルタイムで観たんだけど、次の週からはまた喋らなくなってたのよ。

    覚えてる人います?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/29(月) 17:20:34 

    いんぐりもんぐり

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/29(月) 17:21:10 

    >>49
    学校休んだ時だけ見てたけど話も面白かったしキャラクターもかわいかった。
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/29(月) 17:22:10 

    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/29(月) 17:23:07 

    >>54
    がんばれロボコンは6チャン(朝日系)で、ロボット8ちゃんは8チャン(フジ)
    どっちも東映系だっけ

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/29(月) 17:24:06 

    西内まりや

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/29(月) 17:24:10 

    >>3
    まだソノシートが残ってたようなw

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/29(月) 17:26:21 

    >>23
    男の子達がガンダムのプラモデルに夢中な中で私はそれをおもちゃ屋さんで発見して胸をときめかせつつもジェニーちゃんを買いました。

    日本むかし話が大好きだったから田舎の家も好きでした。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/29(月) 17:26:51 

    教育テレビでやってた、どっちがどっち!っていう、小学生の男の子と女の子の体が入れ替わるドラマ見てた人いますか?
    手品師の箱の中に入ったら入れ替わって、その箱が載ってるトラックを「待て〜」って追いかけるシーンをすごく覚えてる
    体が入れ替わったまま林間学校に行って、本物の幽霊の子供が出てきたのも印象的だった

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/29(月) 17:28:02 

    さわやか3組

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/29(月) 17:29:26 

    キャンディとテリィの大階段での抱擁。
    今でいうバックハグのシーン(第4巻)

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/29(月) 17:29:48 

    >>25
    設定ではマリー・アントワネットと腹違いの姉妹なんだっけ?

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/29(月) 17:30:18 

    プロゴルファー祈子
    いのりっこ!

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/29(月) 17:30:22 

    波平がドライヤーで頂上を乾かしていると、ブチッと抜けた回。あっ!て顔してたんだけど、そこしか記憶がない。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/29(月) 17:31:19 

    >>73
    ホイールが緑派か紫派で分かれてた

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/29(月) 17:31:55 

    >>3
    今見るとめっちゃかわいいデザイン

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/29(月) 17:35:20 

    昔多分、日曜日のテレビで
    ちびまる子ちゃん→サザエさん→こち亀→ワンピース
    っていう順番でやってたと思うんだけど、こち亀の放送時間が終わりそうなのに内容がこれから盛り上がりそうだぞってなってたときに両津が「今日のワンピースはもうなしだな」って言って、ワイプでテレビ局の人みたいなのが出てきて「それはできないんです、都合があるんです」みたいなことを言ってたことがあった気がする
    なんじゃこれ、めちゃくちゃだなと思った記憶がある

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/29(月) 17:35:41 

    ジェッターマルス

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/29(月) 17:35:41 

    >>57
    不愉快極まりないCMだし商品も買ったことない。

    +3

    -8

  • 131. 匿名 2023/05/29(月) 17:38:23 

    >>65
    スーパー戦隊や仮面ライダーの話は頭に入って来なかったけどロボコンは楽しく見れた
    ロボコンは表情があるからかな

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/29(月) 17:38:29 

    >>121
    これ聴いて、さんさんさん爽やか3組〜を思い出したわ

    https://m.youtube.com/watch?v=w9qYAZoxe4k&pp=ygUl5bmz5oiQ5Yid5pyf55Sf44G-44KMIOaVmeiCsuODhuODrOODkw%3D%3D

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/29(月) 17:40:54 

    >>24
    そっちを公式YouTubeで観ていました。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/29(月) 17:43:25 

    >>133
    私、カブタックも観ていました。
    オープニングが、団体スポーツの歌みたいで好きです。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/29(月) 17:43:31 

    ハイカラさんが通る

    少尉〜!

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/29(月) 17:47:36 

    ざわざわ森のがんこちゃんで、がんこちゃんが赤ちゃん返りするみたいな話があったような?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/29(月) 17:50:28 

    >>7
    なぜかエリマキトカゲとウーパールーパーはセットで思い出すわ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/29(月) 17:57:27 

    >>52
    「これで終わったと思うなよ」って言いながら去ってくシーンも好き

    ゼロ卿って悪い奴だけどイケボだしダンディだしスマートだしスーツにシルクハットな紳士だし、かっこいいよね

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/29(月) 17:58:08 

    >>8
    『EVA』って名前の傘でよければ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/29(月) 17:59:52 

    日光写真
    小学館の小学○年生の雑誌に付録でよく付いてきた
    袋から出して窓につけとくと青く絵が浮かんでくるの

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/29(月) 18:00:28 

    >>136
    がんこちゃんってお友達がドラッグ中毒になるみたいな話があったって聞いたんですが。
    都市伝説?本当?ドラッグ使用の低年齢化もあるし あってもおかしくないのかな?とは思ってるんですけど。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/29(月) 18:01:03 

    >>69
    合ってます!YouTubeに動画ありました!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/29(月) 18:02:33 

    >>3
    ロボコン!?って思って確認したら、ロボコンだったー!

    内容は思い出せないけど、ロボコンって名前だけ合ってて嬉しかった~!

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/29(月) 18:03:18 

    >>3
    小学生の時、ロビンちゃん人形持ってたよ。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/29(月) 18:05:48 

    >>54
    私もこれ思い出した!
    あとあばれはっちゃく、ってなかった?
    名前にてるやつ

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/29(月) 18:06:44 

    >>141
    これでしょうね・・・ケロちゃんがぱらぱら草(毒の花)を食べてしまう話
    がんこちゃんは可愛らしい愉快な世界の話だけど、子供向けにしてはけっこう重い設定とかメッセージ性もあると思います
    森のぱらぱら草 | ざわざわ森のがんこちゃん | NHK for School
    森のぱらぱら草 | ざわざわ森のがんこちゃん | NHK for Schoolwww2.nhk.or.jp

    (よいことと悪いことの区別をし、よいと思うことを進んで行う) 食べると酔っ払う危険なぱらぱら草を食べてしまったケロは、病みつきになってしまう。       

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/29(月) 18:07:11 

    >>62
    ガッツ先生に言われたよー。
    良いことしても、何やかんやマイナスあって結果0点になっちゃうの。悲しかったわ。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/29(月) 18:11:16 

    >>125
    オバQの毛が抜けた回思い出した。1本ずつ抜けてってまるっパゲになるんだけど、人間でいう歯の生え変わりみたいなものでその後大人の毛が生えてきたってオチ。
    Qちゃんは人間界で生まれたせいか生え変わるの知らなくて、妹のP子ちゃんに「お兄ちゃん毛が抜けたの?おめでとう」と言われて怒ってたわ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/29(月) 18:18:05 

    >>3
    ロボコンって最終回で500点取ったんだよね。確か自分の力で「ロボコン村」というのを作った。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/29(月) 18:18:36 

    >>144
    私も持ってたー頭の飾りはずれるんだよねw

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/29(月) 18:19:17 

    伊藤家の食卓で、見た目はたこ焼きなのに実は甘いお菓子っていうのを女性達が作って、たこ焼きだと嘘をついて男性達に食べさせるみたいな話があったような
    ソースをチョコレートソースにしたりしてたのかな

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/29(月) 18:21:48 

    >>131
    ああ、表情喜怒哀楽あったよね。仮面ライダーや○○レンジャー系は表情変わらないよね

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/29(月) 18:21:56 

    山ねずみロッキーチャック

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/29(月) 18:23:21 

    >>44
    教育テレビ(現Eテレ)で放送していた「みんななかよし」のオープニングで流れていた。小学校の時に道徳の時間の時に必ず見せてくれた番組。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/29(月) 18:25:55 

    『もう誰も愛さない』などのジェットコースタードラマ

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/29(月) 18:31:50 

    ロン毛時代、デフテックのMicro
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/29(月) 18:32:02 

    >>3
    なつかしー。ロボコンの形のふりかけが家にあったなあ

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/29(月) 18:34:17 

    >>102
    ♪どんなお願いをしようかな。
    割れたティーカップ元通りにしたり
    ピンクの粉雪降らせたり~♪

    小林綾子さんが歌ってましたよね。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/29(月) 18:34:24 

    >>29
    小学生の頃、放課後の掃除の時間にお調子者系男子が水を汲んだバケツの前で真似してたよ
    裏声で♪ティモテ~ティモテ~と歌ってみんなゲラゲラ笑ってたww

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/29(月) 18:37:33 

    昔、NHK教育で夕方にやってた海外ドラマのミステリーグースバンプス覚えてる人いる?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/29(月) 18:54:55 

    >>3
    子供の頃、東映太秦映画村のセットの裏の物置みたいな場所に、動かないロボコン本体が放置されてるのを見つけた
    まるで魂の抜け殻みたいで、見てはいけないものを見てしまったような悲しい気持ちになった

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/29(月) 18:59:21 

    >>1
    今年40だけど、進研ゼミの付録でミニトマトを育てた覚えがあります。
    1年生か2年生かこどもちゃれんじ時代だったかは覚えてないです。
    ちゃんと実って嬉しかった記憶がいまでもあります。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/29(月) 19:00:37 

    わんさくん

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/29(月) 19:02:16 

    てんとう虫の歌

    ぼくらは7つの星なのさ、夜空に輝く星じゃなく
    てんとう虫の

    ってオープニング
    わかる人いますか?

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/29(月) 19:03:19 

    不思議なメルモ
    赤いキャンディ青いキャンディ欲しかったなー

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/29(月) 19:16:21 

    >>77
    アニメの主題歌が工藤静香と生稲晃子のグループだった記憶

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/29(月) 19:31:02 

    >>59
    懐かしい‼️
    細みのローラってガムもあったよね?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/29(月) 19:32:03 

    >>164
    もちろんよ
    今なら、行政は何やってんだ!ってなる話よね

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/29(月) 19:38:07 

    >>11
    ロボコン大好きだったからロビンちゃんに嫉妬した。でも、ロボコンの事好きなナース姿のロボットには嫉妬しなかったのは、ロボコンが注射見て逃げるから。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/29(月) 19:39:23 

    >>13
    私、はいからさんが通るのを持ってたよ。
    今でも実家にあると思う。
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/29(月) 19:44:16 

    >>166
    うしろ髪ひかれ隊だね。懐かしい。
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/29(月) 19:44:49 

    リカちゃんだったと思うんですけど、キッチンのおもちゃでジュージューとかコトコト音がするのがあったよなぁって最近ボヤッと思い出したんですけど、ご存知の方いらっしゃるかな…

    3代目リカちゃん世代です。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/29(月) 19:48:58 

    >>164
    7人兄弟のアニメだよね。
    見てたよ。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/29(月) 19:49:31 

    >>161
    わかる〜
    私も幼少期にヒーローショーの裏でガワを見てしまった
    虚構と現実を行き来してる年頃だったので、悲しいような寂しいような気持ちになったのを覚えてる

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/29(月) 19:51:45 

    >>83
    ウーパールーパー食べるの?!

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/29(月) 20:02:01 

    >>26
    ビジネスマン ビジネスマン♪
    ジャパニーズ ビジネスマン♪

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/29(月) 20:02:38 

    >>3
    赤いランドセルを前に背負って、ロボコンみたいに開けたりして遊んだなー

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/29(月) 20:05:11 

    >>61
    メイサが峰不二子だったの?

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/29(月) 20:07:53 

    >>150
    えのき茸みたいなやつね♡

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/29(月) 20:09:56 

    >>3
    かわいくて好きだったよ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/29(月) 20:10:39 

    マイケルジャクソンが溺愛していたチンパンジー、バブルス君
    日本にも連れてきてたよね

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/29(月) 20:13:11 

    星の子チョビン

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/29(月) 20:14:02 

    >>54
    ヨコ
    はっちゃん繋がりで赤い風船でハチマキしたタコのはっちゃん風船🎈覚えてる人いないかな?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/29(月) 20:16:17 

    >>3
    同じ年代ぐらいに【走れけいひゃく】ってあったの知ってる人!

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/29(月) 20:22:12 

    >>169
    あー!あの焼き芋みたいなロボット!
    ロボコンのこと大好きだったよね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/29(月) 20:27:27 

    >>113
    のちのイングリーズである。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/29(月) 20:44:49 

    キョウダイーン!夏夕介さんとどなただっけな?兄弟なんだよ。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/29(月) 20:45:28 

    >>111
    トマト戸惑うトマトマト🍅

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/29(月) 20:46:24 

    ぬーぼーってお菓子があった。所ジョージがやってたかな

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/29(月) 20:48:01 

    >>137
    コアラもなんとなくセットになってる

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/29(月) 20:59:19 

    VO5

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/29(月) 21:42:16 

    これ知ってる人いますか?
    買ってもらったものの、全然うまく描けなくてすぐやめちゃった気がする笑
    画像は拾い物です
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/29(月) 22:01:30 

    >>171
    生稲晃子さんは現在参議院議員だよね。でも何となく萩生田光一氏の影がちらつくけど。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/29(月) 22:03:07 

    >>129
    鉄腕アトムみたいなアニメだったな。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/29(月) 22:05:23 

    トッポジージョ

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/29(月) 22:05:46 

    リリアン

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/29(月) 22:06:52 

    ビッケ

    ひ弱な海賊の子供だった様な記憶

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/29(月) 22:07:14 

    >>184
    私は知っているよ。確か大野しげひささんが主演だった。ちなみに「がんばれロボコン」にも大野しげひささんは出演していたな。ちなみにケー100の裏番組はレインボーマンだった。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/29(月) 22:08:11 

    怪人21面相

    藤谷美和子と川崎真世が出てませんでしたか?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/29(月) 22:09:54 

    ダンプ松本さんがCMやってたたこ焼き入りのカップラーメン

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/29(月) 22:27:54 

    東京ボンバーズ

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/29(月) 22:28:11 

    >>3
    リメイク版の方のヒロインロボット役が加藤夏希のデビュー作
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/29(月) 22:29:04 

    >>80
    ペットントン、どきんちょネムリン、カミタマンって小学生が不思議なキャラと友だちになるシリーズあったよね
    その後かな、ちゅうかなぱいぱい

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/29(月) 22:34:23 

    >>4
    タップくんだよね?

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/29(月) 22:36:05 

    今朝キッチン戦隊クックルン観ながら
    そういえばかなり昔「ひとりでできるもん」って子供向けの料理あったよなーと考えてたら、息子の為に夕方はつけっぱなしのEテレで一話と二話を再放送して凄くビックリした!

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/29(月) 22:37:50 

    >>202
    観てた!当時14歳だったんだよねビックリ!

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/29(月) 23:19:37 

    >>170
    はいからさんが通るの方をリクエストしたのに、買いに行ったおもちゃ屋さんに置いてなかったからってキャンディキャンディの方を買ってクリスマスにプレゼントされた。
    「キャンディキャンディも好きだからこっちでも嬉しいよ」とは言ったけど、あの頃ははいからさんの方に強くハマってたから複雑な気持ちだったんだよお母さん。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/29(月) 23:23:53 

    >>2
    めっちゃ走ってたよね

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/29(月) 23:25:29 

    >>54
    ロボ丸てのもいなかった?!

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/29(月) 23:30:48 

    >>13
    持ってた!なつかし~

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/29(月) 23:31:01 

    >>26
    黄色と黒は勇気のしるし

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/29(月) 23:34:15 

    クレクレタコラ
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/29(月) 23:36:32 

    >>54
    可愛い
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +12

    -1

  • 214. 匿名 2023/05/30(火) 00:09:23 

    >>44
    口笛吹いて空き地へ行った、じゃなかった?

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/30(火) 00:31:02 

    >>212
    大好きでした!
    復刻版?ソフビ持ってます。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/30(火) 02:20:14 

    >>54
    ロボットはっちゃんの歌、めっちゃ覚えてます
    歌詞は子供向けなんだけど、メロディが凝ってて良い歌だった

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/30(火) 02:41:34 

    パチパチキャンディ、パチパチルンルンていうプラスチックのきせかえ人形知ってる人いるかな?

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/30(火) 02:47:00 

    教育テレビでホッツェンプロッツは大泥棒♪って歌あったよね
    よく覚えてないけどアニメ番組だったのかな?

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/30(火) 02:48:54 

    >>214
    知らない子がやって来て、遊ばないかと笑って言ったんですよ

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/30(火) 03:26:05 

    バンザーイ!
    バンザーイ!
    バンザーイ!
    なしよ

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/30(火) 06:04:14 

    白黒放送からカラー放送に切り替わる時期に、カラーテレビでも白黒放送が流れていたこと覚えてるかな?画面の角にこの放送はカラーですって表示が出てたよね。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/30(火) 06:08:02 

    コーヒーのCMにサミーデイビスJr.が出ていたよね、その後舌ガンか咽頭癌で声がでなくなったけど、歌声よく覚えてる

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/30(火) 06:11:51 

    >>137
    私はそこにコスモ星丸も組み込まれてる

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/30(火) 09:33:58 

    >>13
    待ってた!!

    どこ行ったんだろう?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/30(火) 09:35:34 

    >>31
    その時に初めて稽古つけてもらったのがSAMで、彼を通じて旦那さんと会ったんだよね。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/30(火) 10:20:19 

    >>3
    ロボコンが1回だけ100点取ってハート2つになったことあったよね

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/30(火) 10:21:36 

    >>61
    ちょっと前までアマプラで観られたんだけど
    観る気が起きなかったんだよね

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/30(火) 10:31:35 

    >>29
    ♫ティモテ〜
    歌ってたのピチカートファイヴの野宮真貴なんだよね

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/30(火) 11:48:53 

    >>207
    同じ経験をしてる
    「玩具店に在庫がなかった」という理由でキャンディの方を買ってきた
    親からしたら「同じようなもんでしょ」だったんだろうなぁ
    違うんだよ、はいからさんが通るの方が好きだったのに~

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/30(火) 12:39:35 

    >>3
    カブタック 、ロボタック、ロボコンは小学生の時毎週朝起きて見てたな
    兄弟がいるからおもちゃもいっぱいあった

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/30(火) 12:40:23 

    >>193
    たぶん、1期で参議院は辞めるでしようね。
    次、立候補しても当選しない。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/30(火) 12:42:44 

    ビデオ見るのに調子悪くなったらこれでクリーニングしてた
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/30(火) 12:58:17 

    >>98
    沖雅也かー

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/30(火) 13:09:44 

    >>181
    マイケルが泊まってるホテルの前でバブルスお散歩してた。スタッフに連れられて。すごく綺麗なお猿さんだったなぁー

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/30(火) 13:13:30 

    >>149
    なにそのムネアツ展開!
    今見たら泣いちゃうよ!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/30(火) 13:17:04 

    >>134
    四角、三角、とにかくまったく

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2023/05/30(火) 14:40:48 

    >>230
    その後でオダギリジョーのクウガ
    平成シリーズと呼ばれる仮面ライダーの始まり

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/30(火) 14:50:55 

    >>38
    でもロボコンが(今日はダメだったな)って反省してる時100点だったりして、子供ながらに教訓を感じた。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/30(火) 14:54:24 

    >>3
    息子が欲しいって言って
    秋葉原にソフビ買いに行きましたw

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/30(火) 14:54:59 

    >>4
    いちにのさんすう?

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/30(火) 15:22:59 

    >>61
    これよりSMAPがやってた番組内でのルパン一味の方がなんか似てたわ
    キムタクの五右衛門がかなりそれっぽかった

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/30(火) 15:29:55 

    >>3
    昔ハワイアンセンターにこれに乗って遊ぶのあった気がする

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/30(火) 16:06:59 

    ポールのミラクル大作戦
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/30(火) 16:07:15 

    伊藤英明のマジックマッシュルーム

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/30(火) 16:09:13 

    >>29
    バービーみたいな人形にもなってたの知ってる?
    これ覚えている人いる?と聞いてみたいことを聞くトピ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/30(火) 16:22:41 

    >>27
    うわうわうわなつかしい!!!この画像みるまで一生思い出さなかったわ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/30(火) 16:26:37 

    >>88
    主題歌、風呂場で熱唱してました。
    台詞つきで。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/30(火) 16:32:36 

    >>71
    ソノシートだ!

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/30(火) 22:44:32 

    >>57
    クソッタレCM!!こんなゴミCM作んじゃねーよ!!

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2023/05/31(水) 02:56:19 

    >>236
    清く 正しく カブタアーック

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/31(水) 10:20:35 

    >>115
    NHKの小4理科の番組じゃなかった??
    対象年齢より下の時に見てて賢くなったと思ってたw

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/31(水) 13:31:20 

    「全部俺」

    このフレーズに心当たりある方いますか?確か出処はGLAYのTAKUROだったと思うんですが、なぜか急に降りてきて詳細が気になり過ぎて頭から離れません

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/31(水) 18:50:44 

    >>251
    理科だったと思います。「はてなをさがそう」のマッキーです😊この番組の前身か類似番組かなんかに青いマッキーもいたような気がします(猫型ロボット兄妹とは混同してませんよw)

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/01(木) 19:53:00 

    チビラくんという特撮かな。日本テレビで「おはようこどもショー」の次の時間に放送していた気がする。内容はあまり覚えていない。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/01(木) 19:57:26 

    >>197
    チッチという女の子も出演していたな。あと海賊の一員にウローブ爺さんというお爺さんがいたな。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/06(火) 19:30:12 

    >>212
    この番組見ていたよ。確かフジテレビで月曜から土曜の夕方6時55分からの5分番組だったね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。