ガールズちゃんねる

「丁寧な接客=好意」と勘違いしてつきまとい 店員と客の適切な距離感は? 若新雄純「モテる人はフラれ方が上手い」 山﨑玲奈「私はファンに"あなたが傷ついても私のせいじゃない"と伝えていた」

431コメント2023/06/02(金) 12:05

  • 1. 匿名 2023/05/29(月) 12:06:52 

    バイトでつきまとい被害にあったことがあるエンジさんは「個人情報を聞かれたり、ボディータッチをされたり、ゴミ捨てとか帰りの時に待ち伏せされていたり、変な差し入れをいただいたりした。一番怖かったのは名札が本名だったので、SNSを特定されてしつこくDMが来たこと。DMが来てからは、店長に相談して出禁にしてもらった」と答えた。

    エンジさんは週4日の勤務時にほぼ毎回被害にあっていたが、高校生で雇ってもらっていたことと自宅が近かったこともありなかなか辞められなかったという。

    (中略)

    ギャルタレントのあおちゃんぺは「店で出会ったから優しくしているわけではないか。別に外で会ったらシカトしている。それを勘違いしてしまっているのが相当痛い。付き合う可能性とかもゼロではないと思うが基本は何百人も接客をしている中の1人にすぎない。だから、変な期待を持たないで、一線を引けよと思う」と述べた。

    山﨑怜奈は「人として優しくするというよりは、店員として、お客様に優しくしているだけだ。それを人としての好意と受け止められると困る」と話した。
    「丁寧な接客=好意」と勘違いしてつきまとい 店員と客の適切な距離感は? 若新雄純「モテる人はフラれ方が上手い」 山﨑玲奈「私はファンに
    「丁寧な接客=好意」と勘違いしてつきまとい 店員と客の適切な距離感は? 若新雄純「モテる人はフラれ方が上手い」 山﨑玲奈「私はファンに"あなたが傷ついても私のせいじゃない"と伝えていた」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    「丁寧な接客を好意と感じてしまうお客様がいる」接客をきっかけにした特定の店員へのつきまといや待ち伏せなどを注意喚起する企業の発信が議論を呼んでいる。これにはSNSを中心に大きな反響があり、「昨日も今日も同じ人が待っていてつらい」「名前や住んでいる場所など執拗に聞かれた」など、さまざまな体験談が寄せられている。  そして、名札も問題になっている。

    +349

    -6

  • 2. 匿名 2023/05/29(月) 12:07:36 

    何を語れと

    +56

    -63

  • 3. 匿名 2023/05/29(月) 12:07:39 

    頭おかしい人にその理屈を言っても無意味。

    +668

    -4

  • 4. 匿名 2023/05/29(月) 12:07:42 

    店員さんも苦労が絶えないね

    +437

    -2

  • 5. 匿名 2023/05/29(月) 12:07:51 

    距離感バグってる人多すぎ

    +563

    -4

  • 6. 匿名 2023/05/29(月) 12:08:05 

    仕事なのにのね

    +243

    -1

  • 7. 匿名 2023/05/29(月) 12:08:20 

    俺に気があると勘違いしてる男ほど吐き気を催すものはない。

    +712

    -3

  • 8. 匿名 2023/05/29(月) 12:08:35 

    金融機関の窓口勤務してた時、息子の嫁にならないかってしょっちゅう言われた

    +385

    -8

  • 9. 匿名 2023/05/29(月) 12:08:50 

    前にガルで好きな店員さん目当てに店行ってるって人居た気がする
    あれも結構怖いと思う

    +305

    -6

  • 10. 匿名 2023/05/29(月) 12:08:52 

    接客やってたときほんとにこういう人多かったよ。大体中高年だったけどさ、私の場合は。

    +333

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/29(月) 12:08:55 

    普通の職業と色恋感情売るアイドルとか水商売を一緒にしないでほしい

    +368

    -4

  • 12. 匿名 2023/05/29(月) 12:09:00 

    給料と責任が発生するから下手に出てるだけなのに、好意をもったり横柄な態度をとる奴の気持ちが知れん。

    +331

    -2

  • 13. 匿名 2023/05/29(月) 12:09:02 

    うちの某有名ショップは未だに名札あるわ
    平仮名だけど
    正直嫌だ
    つきまというんぬんじゃなくて

    +243

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/29(月) 12:09:12 

    >>8
    猗窩座かよ

    +19

    -31

  • 15. 匿名 2023/05/29(月) 12:09:18 

    客だから下手に断れないし勘違い野郎は本当に困る

    +145

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/29(月) 12:09:19 

    もう本名で仕事させるのほんとにやめたほうがいい時期になってきてると思う。

    +514

    -6

  • 17. 匿名 2023/05/29(月) 12:09:27 

    店員に惚れる人多いんだよね
    惚れられても99%は迷惑だから、早めに脈ありかどうか見極めて身を引いてほしい

    +289

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/29(月) 12:09:29 

    ネームプレートの名前は変えてもいいと思うよ、
    顔出ししてる作家とか絵描きにもいたりするし、本当に迷惑よね

    +236

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/29(月) 12:09:46 

    風俗の女の人が刺されたかなんかの事件もこんな感じだよね
    色恋だろうと接客なんだから

    +225

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/29(月) 12:09:46 

    日本人女性は愛想がいいから外国人男は俺に気があると勘違いするらしいね

    +178

    -6

  • 21. 匿名 2023/05/29(月) 12:09:51 

    めっちゃあるこれ。大学生のとき飲食店でバイトやってたらたまたま自宅近くで会ってしまって。その後ちょいつきまときみたいなのになった。怖すぎた。

    +185

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/29(月) 12:09:59 

    モテない男って怖い。経験ないのに妄想だけはいっちょまえで大胆な行動に出るから恐怖。ターゲットにされないように自衛しないとね。

    +308

    -4

  • 23. 匿名 2023/05/29(月) 12:10:31 

    >>8
    あるあるだね

    +133

    -4

  • 24. 匿名 2023/05/29(月) 12:10:36 

    >>12
    モテない人って普段他人から優しくされないから勘違いするんだよ

    +265

    -5

  • 25. 匿名 2023/05/29(月) 12:10:36 

    こち亀で纏の兄だったか?女への免疫まるでなくてコンビニでいつもお釣りを女性店員が優しく渡してくれるから自分に好意があると勘違いしていた!
    お釣りを両手でその男の手を包み込むように渡していた!勘違いされてもおかしくはないけど…しかし…

    +81

    -5

  • 26. 匿名 2023/05/29(月) 12:10:45 

    幼少期から「仕事絡みで親切にされてもそれは好意からじゃない」って教えてもダメなのかな

    +202

    -4

  • 27. 匿名 2023/05/29(月) 12:10:51 

    モテない男の人ほど勘違いしやすい。女性に免疫ないから。いや、ただの仕事や!!

    +205

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/29(月) 12:11:11 

    接客業じゃなくても挨拶しただけでこいつ俺に気があるとかイケると勝手に思い込む男いるからね
    それで一線引いたら引いたで生意気だとか言ってくるんだからもう何をしてもって感じよ
    キチには目つけられた時点で終わり
    逃げるしかないわ

    +290

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/29(月) 12:11:47 

    仕事だから丁寧に対応してるだけなのに頭おかしいよね

    +134

    -3

  • 30. 匿名 2023/05/29(月) 12:11:47 

    職場でもこの手のおっさんいるわ。仕事の上での関係だから失礼のないように協力的に接しているのに自分に好意があると脳内変換されて勘違いしてて本当に気持ち悪い。
    どこからその自信が来るのか不思議で仕方ないわ。

    +193

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/29(月) 12:12:04 

    モテる人は、軽く誘ったり出来るし、断られても不快感を出さないんだろうな。

    +128

    -2

  • 32. 匿名 2023/05/29(月) 12:12:12 

    >>1
    あおちゃんぺって初めて聞いた

    +44

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/29(月) 12:12:13 

    他のレジが空いてるのに若くて可愛い子のレジに並んでるおっさんやジジイ見るとフッと鼻で笑ってしまうw

    +194

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/29(月) 12:12:17 

    逆もありそう
    店員が客にストーカーとか

    +24

    -24

  • 35. 匿名 2023/05/29(月) 12:12:28 

    名札やレシートへの担当者の印字も考えものだよね
    愛想のよい接客が事務的なものになるのは世知辛い

    +118

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/29(月) 12:12:30 

    なんで男ってそんなポジティブに勘違いできるんだろう。
    勘違い客には塩対応していい決まりを作っていいと思う

    +230

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/29(月) 12:12:35 

    安く手軽に風俗やキャバクラみたいなことが
    出来ると思ってんじゃないの?

    +97

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/29(月) 12:12:45 

    早朝バイトで一人っきりが多かったんだけどバーコードハゲのおじさんにLINEのID聞かれたときうまく断れなかった…
    おじさん構文の見本のような長文が毎日届くようになってバイトも辞めた

    +164

    -3

  • 39. 匿名 2023/05/29(月) 12:12:57 

    可愛い店員さん、カフェとかでよく見かけるけど常連のジジイの話優しく聞いてあげてる子とか見ると心配になるわ。無視もできないしね。忙しいふりでもして、愛想ふりまくのもほどほどがいいよ。

    +187

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/29(月) 12:12:57 

    >モテる人はフラれ方が上手い

    引き際をわきまえてるんだよね

    +128

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/29(月) 12:13:19 

    さらにこじらせて自分が客側で普通にお礼伝える時、加減を気をつけるようになった

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/29(月) 12:13:21 

    にっこりすれば勘違いのつきまとい
    無表情だと「愛想がない」「失礼だ」と憤る

    勘違いする方をどうにかしないと問題解決にならないよね

    +209

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/29(月) 12:13:35 

    自己評価が高くて驚くよね

    +150

    -3

  • 44. 匿名 2023/05/29(月) 12:13:56 

    こういうのって客は店を選べるけど、店員側は客を選べないから困るんだよなあ…。店辞めるしかない。

    +142

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/29(月) 12:13:57 

    愛想良くしただけで距離感縮めてくる勘違い野郎多いよね
    ドライに接したら接したで、生意気だなんだ言ってきたり面倒くさすぎる

    +162

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/29(月) 12:13:58 

    >>5
    割合としては少ないんだけど、1人でも現れるとかなり迷惑

    +170

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/29(月) 12:14:10 

    もう接客業は本名名乗らない方がいいかもね
    職場で個体識別ができればいい話だし

    +117

    -3

  • 48. 匿名 2023/05/29(月) 12:14:47 

    >>24
    まあ既婚者でも、付きまとって相手殺した事件
    とかあるから、モテナイモテるは関係ないでしょ。
    むしろモテる人は「この俺が断られるわけがない」
    って、過信もあるからね。

    +119

    -4

  • 49. 匿名 2023/05/29(月) 12:15:03 

    >>39
    新しいバイトの子がそんな感じで心配だわ
    顔も可愛いから余計に

    +64

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/29(月) 12:15:03 

    若い人同士ならまだしも、若い可愛い店員さんに一生懸命通って話しかけるおじさん、おじいさんを見ると、客商売だから無碍に出来ないんだろうな、大変そうってまで見ちゃう

    +139

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/29(月) 12:15:05 

    >>16
    すぐエゴサされるもんね

    +42

    -10

  • 52. 匿名 2023/05/29(月) 12:15:08 

    >>7
    プライドが高くて男尊女卑思考の男に多い気がする

    +168

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/29(月) 12:15:20 

    頭のおかしい人に何を言っても通じない。
    誹謗中傷してる人も通じない。ストーカーも同じ。もうね、自分の頭の中が世界の中心なのよ。
    ガルちゃんにもいるよ。アンチしてる人とかさ。
    本当に常識が通じない。

    +80

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/29(月) 12:15:22 

    >>8
    あったあった。勝手にお見合い場所指定されたり。
    窓口でいきなり私の干支聞かれて、羊ですって答えたら「ひつじどしはダメ、ウチの嫁にはなれない」と言い放ったばあさんいたな。関西弁だったけど、そういう言い伝えか迷信あるの?

    +194

    -6

  • 55. 匿名 2023/05/29(月) 12:15:37 

    >>8
    分かるわ

    「銀行の窓口のネーチャン」ってジジババ受け抜群なのよ
    お堅くて世間体バッチリ
    銀行に入るってことは身元調査済み!(昭和の勘違い)
    だから嫁に最適!

    って

    +242

    -3

  • 56. 匿名 2023/05/29(月) 12:16:08 

    >>34
    可愛い子ロックオンする奴いるだろうね
    買い物内容から1人暮らしだと判断してつきまとうとかさ
    荷物の伝票こっそり見るとかやりそう
    そんな奴に好意持つなんて100パー有り得ないのに

    +64

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/29(月) 12:16:39 

    >>34
    可愛い子が美容院行ったら男の美容師に気に入られてメンバーズカードの会員情報から携帯番号登録されちゃって一方的にメッセージ送られてた人いたね

    +87

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/29(月) 12:16:41 

    >>1
    では男女の出会いはどこで?
    こういうのも出会いのきっかけの一つだと思うんだけど
    こういうことばかり言ってるから人々が恋愛から遠ざかるし、恋人が本当に欲しいと思ってる人も恋愛に萎縮しちゃうんだよ

    +5

    -65

  • 59. 匿名 2023/05/29(月) 12:16:50 

    個人経営の飲食店で働いてたんだけどコロナ禍で夜の店が開いてないからって毎日のように客でもないのに店に来てた近所のおじさんがいた
    注文もしないのにただ居座るだけ…
    うちはキャバクラじゃないんだけどって皆でイライラしてた

    +70

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/29(月) 12:16:53 

    昔の喫茶店と勘違いしてるとか?
    昔の喫茶店は店員ナンパよくあって
    結婚とかしたらしい
    昔の女優さんは喫茶店店員しててスカウトとかあったらしいし
    まあ、都内の話だけどね

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/29(月) 12:17:03 

    付きまとわれたことはないけど、ワンオペの店で私しか知らないお客さんが来て最終的に手紙を渡されたことがある。
    お友達がいないおじさんだった

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/29(月) 12:17:07 

    店員の愛想がいいのはそれも仕事のうちだからです。
    店員の愛想がいいのはそれも仕事のうちだからです。

    +131

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/29(月) 12:17:19 

    >>8
    私もある
    客(年齢差30以上)に直接ラブレターもらったことも何度かあるよ
    営業の時は上司に言って担当変えてもらったりできるけど、窓口だと回避できないんだよね…

    +139

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/29(月) 12:17:20 

    >>36
    男の本体は股間にあるからね。自分の外見客観視する知能欠如してるから。深く考えなくていいよ。

    +58

    -3

  • 65. 匿名 2023/05/29(月) 12:17:44 

    おつり渡す時にその手を握るように触ってくる気持ち悪い客がいた。
    後から売場で仕事をしていたらもじもじしながら「今度お話しして下さい」って話しかけてきたから何言ってんだ?と思って「はぁ?」って言ったらキレ気味で帰って言ってそれ以降来なくなった。
    何を勘違いしてるのか気持ち悪い客が一定数いる。

    +115

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/29(月) 12:18:06 

    >>58
    大学時代に彼氏彼女みつけるんだよ
    見つけられなかったら
    お水風俗キャバに行きなさい

    +48

    -4

  • 67. 匿名 2023/05/29(月) 12:18:25 

    >>8
    親が嫁を探さないといけないような息子ってことなんだよね。餅ろ、そういうきっかけで幸せになる人もいるんだろうけど。

    +145

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/29(月) 12:18:34 

    >>66
    誰もが大学行けると思うなよ

    +4

    -18

  • 69. 匿名 2023/05/29(月) 12:18:55 

    >>9
    モテない女性のトピ見た時、思考がモテない男性と一緒なんだなぁと思った
    その後の迷惑行為は男性のほうが多いだろうけど

    +172

    -2

  • 70. 匿名 2023/05/29(月) 12:18:56 

    >>9
    行ってるだけなら別に良くないか?
    じろじろ見てるとか話しかけたり接触を試みようとしてるとかなら別だけど

    +91

    -21

  • 71. 匿名 2023/05/29(月) 12:19:15 

    勘違いしてくるのも嫌だけど、勘違いと分かった途端に粘着したり仕返したりするのもやめてほしい。本当に勘弁してください…

    +88

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/29(月) 12:19:23 

    >>58
    マッチングアプリとか?

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/29(月) 12:19:41 

    >>32
    Twitterみてるけど、バシバシ正論言うから痛快だよ

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/29(月) 12:19:41 

    ドラッグストアだけど、近所のエロジジイが「可愛いこちゃん、元気〜?」と来店するのが嫌だ。
    開店準備してるとわざと店の前通ったり。
    どう対処したら良いんだろう?

    +50

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/29(月) 12:19:48 

    >>72
    誰もがマッチングアプリできると思うなよ

    +2

    -10

  • 76. 匿名 2023/05/29(月) 12:19:51 

    >>68
    馬鹿で貧乏ならますます風俗やキャバお水のおばさんをナンパしないと
    若い可愛い店員にはもう彼氏や旦那がいるからね

    +30

    -4

  • 77. 匿名 2023/05/29(月) 12:20:10 

    >>49
    若い女の子ほどまっすぐで、お客さんだからって律儀に接しちゃう子多いよね。世間知らずというか男の恐ろしさをまだなめてるというか…。

    +87

    -3

  • 78. 匿名 2023/05/29(月) 12:20:14 

    やまとなでしこで東幹久が、ちゃんとフッてくれて
    ありがとうと言ったのは名言

    +67

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/29(月) 12:20:20 

    好意とかではないけれど、今総合病院に通院してるんだけど病院の入口にいるおばさん相手にずっと話ししてる高齢者を毎回見る。入口に座ってる仕事だから逃げる事もできずに毎回怒らせない程度に返事しつついなしてるおばさんが可哀想で・・・

    +38

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/29(月) 12:20:35 

    このトピこそがる男が読めばいいのにw

    +55

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/29(月) 12:20:36 

    あいの里のアンチョビの悪口はそこまでだ笑笑

    +2

    -6

  • 82. 匿名 2023/05/29(月) 12:20:38 

    >>75
    スマホやパソコンもできないなら
    お水風俗キャバでプロポーズするしかないわな

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2023/05/29(月) 12:20:41 

    困ってると思って丁寧に接客したのに、『パンツが見えそうでしたよ、ムフフフ』って中年のおじさんに言われたことある。
    商品の機能を説明する時に、しゃがんだりを繰り返すことがあって気を付けてはいるが 、わざわざ言う?と思って『キモっ!!二度とくるな』と思って男性店員に次回からチェンジしてもらった。
    だけど、名前を覚えられててしつこくて怖かった。

    +65

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/29(月) 12:21:15 

    大学生の頃に薬局で働いてた時に、毎日のようにきてたお客さん。(白髪混じりの小汚い格好の客)
    締め後に帰ろうとしたら待ち伏せされてた。

    店長が気づいて男に注意してくれて、それ以降シフトを変えてもらえた(遅い時間にならないよう)から良かったけど、店にはクレーム電話来てたらしい。


    やばいやつは本当にやばいよね。

    +89

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/29(月) 12:21:35 

    >>80
    よんでもへぇーそんな男いるんだ大変だね
    で終わる。当事者だと思わない。

    +50

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/29(月) 12:21:49 

    丁寧な接客だから勘違いした一択なのかな?
    タイプで若くて丁寧な接客だから好意を持ってしまっただけなのではないかな?
    庇うつもりはないけど、全く面識なくてもタイプだと好意持ったりするよね。
    それで好意をアピールしたら、怖い、ストーカー。
    ある程度話せて顔見知りになってアピールしたら「好意があるって勘違いしてる」って言われる。
    まぁ、このエピソードの人物はちょっとクセが強かんだろけど、リアルで相手を「ストーカー扱い」してる女は「おまえの対応に問題ありすぎ」って人が多かったから、好意持った側を無条件に叩く気になれない。

    +5

    -30

  • 87. 匿名 2023/05/29(月) 12:21:52 

    >>58
    出会いのきっかけになるかもしれないけど、相手が客としか見てないのに好意持たれてると勘違いしてつきまとうような奴は誰とも恋愛できないよ

    +85

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/29(月) 12:22:14 

    >>67
    でも昭和がみんなが結婚出来てた時代なのは
    そういうおじさんおばさんがいたからでしょ。
    そういうのがなくなったから
    これだけ未婚率上がってるわけで。
    未婚率の話になると、お節介おじさんおばさんが必要!とか言って、こういうトピだと、迷惑だ!
    って言われるよね。ま、今の時代は
    何も話しかけないのが吉だね。

    +63

    -4

  • 89. 匿名 2023/05/29(月) 12:22:19 

    男の人って、コンビニでいつも買う煙草を店員さんの察し能力で、言われなくても(店員さんが)出してくると、
    『アイツ俺の事覚えてる=好き』って直ぐに勘違いするよね……
    私はいつも買うものを認知されると凄く恥ずかしいから、嫌ですが…

    +76

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/29(月) 12:22:49 

    >>62
    愛想が無いと苦情がきて、愛想がいいと勘違いされ、接客業も大変だ。

    +70

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/29(月) 12:22:54 

    ストーカーになるようなキモイやつは相手の気持ち一切無視でめちゃくちゃポジティブで自分の都合のいいように解釈するからタチが悪い
    避けてるのを「あらら、〇〇ちゃんは恥ずかしがり屋さんなのかな?♡」
    出禁にされたのを「オレ達の愛を邪魔しようとしている!嫉妬って醜いね!でも僕達はそんな障害に負けない!」
    みたいに捉えて
    好意を受け入れられないとやっと理解すると憎悪に変わって「オレを誘惑した!アバズレめ!あんな性悪オレが懲らしめてやる!!」などと全て相手のせいにする
    気に入られてしまったら人生狂うレベルだよね…

    +120

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/29(月) 12:23:12 

    >>83
    それは普通に変質者で気の毒

    +30

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/29(月) 12:23:33 

    うちの義母は、店員さんと仲良く喋れたら 全員『ともだち』になる。
    立場が対等じゃない関係は友人ではないと思うけど。だから、あまり義母のことを覚えてない人も時々いる。
    その調子で病院の待合室も同じ。

    +29

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/29(月) 12:23:51 

    >>24
    大人しそうな人は断らないだろうとかね

    +60

    -3

  • 95. 匿名 2023/05/29(月) 12:23:52 

    >>9
    バレンタイントピに、手づくりクッキーと手紙をコンビニ店員のイケメン大学生に渡したアラフォーがる民いたなぁ。

    +118

    -3

  • 96. 匿名 2023/05/29(月) 12:23:57 

    職場に電話番号教えてって言ってきたジジイがいたな。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/29(月) 12:24:27 

    >>8
    看護師の友達は患者さんにやたら息子親戚の嫁に言われると言ってたよ~
    皆鵜呑みにしないけどね

    ただ、がるでは親の付き添いで行った病院の医師に一目惚れされて付き合って結婚した~というのやたら多いよね

    親が息子の嫁に親戚の人の嫁に~とかいうのも、親が勝手に言ってんだろうね
    本人びっくりじゃない?

    +73

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/29(月) 12:24:37 

    >>45
    極端なんだよね
    クレームか好意か、になる

    +36

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/29(月) 12:24:51 

    わかる
    声が高め、顔立ちが大人しい、地味、丁寧に接客
    これだけで良い店員さんになる
    つまり良い店員さん=この店員は何言っても受け入れてくれそうだな、ついでに商品の事、場所聞こう、クレーム言っとこう、俺のこと好きなんじゃないか?、この店員は人に媚び売って気に入らないからいじめてやりたいわ!

    はー……良い店員さんの振りすんのやめたい


    +7

    -7

  • 100. 匿名 2023/05/29(月) 12:25:05 

    >>74
    一切無視、しなきゃいけない挨拶も真顔で。
    じゃダメかな?

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/29(月) 12:26:13 

    わたしもスーパーレジでラブレターもらった
    最低賃金に変な接客もとめないで
    婚活か恋活アプリやればいいじゃん

    +50

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/29(月) 12:26:13 

    偽装結婚指輪付ければいいじゃん

    +1

    -9

  • 103. 匿名 2023/05/29(月) 12:26:13 

    >>88
    現代だとこのパターンは親子で地雷なんじゃないかな

    +53

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/29(月) 12:26:15 

    >>54
    紙を食べる→札を食べる→金が出ていく の発想かな

    +80

    -3

  • 105. 匿名 2023/05/29(月) 12:26:16 

    顔立ちの良い姪が、裏方から飲食の接客に回されると性格の良さもあって客から人気あった。
    従業員からちやほやされてんなよと僻まれてたりで、ストレス溜まって辞めてた。

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/29(月) 12:26:37 

    そういう店員さんって他の男性客は勿論女性客にも分け隔てなく感じ良く接してるのに自分にだけって思っちゃうの都合良い考え方でヤバいな

    +70

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/29(月) 12:27:30 

    最寄りのスーパーのレジ係にいつもハキハキして感じのいい若い女の子がいて、ある日70代のジジイに「お嬢ちゃんの声聞いてるとね、こっちまで元気になっちゃうの!」みたいなことを話しかけられてた。褒められてご本人は嬉しかったかもしれないけど、それをそばで聞いてた私がイラッとしちゃったwそのくらいそういうのが嫌。

    +45

    -3

  • 108. 匿名 2023/05/29(月) 12:27:34 

    >>7
    死ぬまで催しとけよ
    汚ねえなお前

    +3

    -65

  • 109. 匿名 2023/05/29(月) 12:28:17 

    >>43
    ブサイクが美人と付き合ったら
    こんな俺と付き合ってくれてありかとう!って
    日々感謝されるんじゃ…みたいなこと言ってる人
    いたけど、ブサイクってめちゃくちゃ自己評価
    高いからむしろモラハラになっていたりする

    +79

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/29(月) 12:28:29 

    >>14
    猗窩座「一緒にするな」

    +41

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/29(月) 12:28:41 

    >>102
    それがさ、既婚のおばちゃん狙いのクソジジイがいるんだよねー。

    +32

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/29(月) 12:28:42 

    先日、男性店員さんに男性客が付き纏い、店員さんの家族に危害がっていうのあったよね。

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/29(月) 12:29:18 

    逆もある。バイト先に若い男性客にちょっと愛想よくされただけで勘違いしてるバツイチおばさん店員いるけど痛々しい。

    +18

    -4

  • 114. 匿名 2023/05/29(月) 12:29:58 

    >>54
    頼んでもないのに他人を嫁候補にし、今度は干支を理由に振る婆さん…w

    +183

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/29(月) 12:30:17 

    >>16
    山本、山田、鈴木、佐藤、加藤、あたりの苗字ランキング上位10いくらいまでの大量苗字の名札をシフトで使い回すようにしたらいいね
    「澤村、今日山田使いまーす」つって

    +96

    -3

  • 116. 匿名 2023/05/29(月) 12:30:18 

    若い頃半年くらいコンビニの店員したことある

    丁寧に接客してたけど
    ブスだから 全くモテなかった 笑

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/29(月) 12:30:30 

    >>102
    旦那と毎晩あつい夜を過ごしてるのか?とか
    旦那と上手くいってなかったら俺がいるよ
    って言う違う種類の変な奴がやってくる

    +56

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/29(月) 12:30:41 

    本当にこういう一方的に寄ってくるおっさん多いよ
    ガル民がよく言う同レベルの奴しか寄ってこない説は間違いなんだわ

    +50

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/29(月) 12:30:41 

    >>101
    恋愛経験ないキモい人ほどマンガみたいに日常で出会う事を夢見てるよね

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/29(月) 12:31:28 

    >>24
    そう、普段扱いが酷いから普通に接しても勘違いするのもいる

    +57

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/29(月) 12:31:36 

    昔勤務先で勝手に好意持たれて自分以外の家族殺された事件あったよね。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/29(月) 12:31:52 

    >>111
    あなたは平均という言葉を知らないのですか?
    結婚指輪着けてたら7割の男は諦めるよ
    まぁ3割のバカやあなたがいうキチガイがいるのはそうだけど

    +2

    -18

  • 123. 匿名 2023/05/29(月) 12:32:26 

    >>70
    95かな
    本人すごく前向きで、いやまあそれはいいけど
    向こうもその気あるってくらいの思い込みで、暴走してたからヤバイ人だと思う

    +39

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/29(月) 12:32:29 

    >>95
    アラフォーおばさんにそんなの渡され性的な目で見られるなんて…ホラーだね

    +147

    -6

  • 125. 匿名 2023/05/29(月) 12:33:03 

    >>107
    そういうのお爺ちゃんだからって女の子は油断して愛想良くしてしまうけど危ないんだよね
    向こうはあわよくばを狙ってる

    +43

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/29(月) 12:33:04 

    >>62
    「大事なことだから2回言いました。ここはテストに出るところです」

    +57

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/29(月) 12:33:08 

    オッサンは性のお相手をなんで一般の店で探そうとするのかね
    その気がないから性の店じゃないところで働いてるわけで。
    接触したかったらお金でヤレるところに行かないと

    +58

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/29(月) 12:33:10 

    グーグルレビュー見てると個人名書いてる人結構いるね
    「〇〇って店員の態度が悪い」とか「〇〇が可愛い(その逆もある)」とか
    名札付けてないお店には「名札ないから誰かわからないけど(クレームの場合に多い)」とか
    否定的でも好意的でもこういう事書く人、なんか怖い

    +55

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/29(月) 12:33:10 

    >>9
    程度によるね
    同性でも綺麗で可愛い店員さんだと印象に残る

    +29

    -3

  • 130. 匿名 2023/05/29(月) 12:33:11 

    ストーカー客がしつこすぎて、仕事自体に大きな不満はなかったのに身の危険を感じて辞めたことが何度かある。

    女性スタッフがいる小売店=無料で遊べるホステスの店じゃねーんだよ!!

    +60

    -1

  • 131. 匿名 2023/05/29(月) 12:33:22 

    >>110
    猗窩座www
    ガル男だったんかいww

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/29(月) 12:33:25 

    >>34
    美容師がお客さんで好きな子の
    バッグから、キーをコピーして
    家に入ったのもあったね。
    そのお客さんは、長年通っていて
    信頼したいたから、ショックだったらしい。
    そのお客さんは彼氏がいたかもしれないけど
    ストレートに告れば良いのにと思った。

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/29(月) 12:34:17 

    >>1
    スポーツジムでもよくある。
    スタッフやイントラは仕事として笑顔で声をかけたり挨拶するんだけど、女性慣れしてない男性が追っかけになったり、1番前の真ん中で、イントラとの間隔をあけずにべったり張り付くみたいに、イントラの女性が怖がっていた。

    大人のバレエクラスにも男性、先生目当てでバーの設置も何も手伝わず、自分は先生にずっと話しかけて、先生に一番近い場所を取る。
    他の会員(女性)が先にその位置を取っていたら、床で開脚して少しずつ少しずつその女性の足元に移動して接近して、その女性が驚いて叫んで退けたらパッと立って、その位置を横取りして知らん顔。

    +28

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/29(月) 12:34:29 

    >>127
    まずお金を持ってない。貧乏人。

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/29(月) 12:35:03 

    >>95
    恐ろしいな
    モンスター?

    +77

    -3

  • 136. 匿名 2023/05/29(月) 12:35:18 

    >>51
    本名でSNSやってるのもあかんよな

    +16

    -2

  • 137. 匿名 2023/05/29(月) 12:35:21 

    >>112
    電器屋さんだっけ?

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/29(月) 12:35:23 

    >>54
    関西人だけどさすがに干支ハラは聞いた事ないなw

    +97

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/29(月) 12:35:28 

    >>69
    やっぱり男性ホルモンのせいなのか男の方が性欲に駆られて異常行動起こしがちだよね

    +58

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/29(月) 12:36:21 

    >>107
    言われてた側のスタッフだけど嬉しいわけないじゃん。内心「キッショ!!!」と思いながら、時給が発生してるから「失せろ!」って内心思いながら苦笑いしてるんだよ。

    +39

    -3

  • 141. 匿名 2023/05/29(月) 12:36:31 

    >>111
    いるね。
    狙いというか気にしないんじゃない。
    なんなら子供だっこしてる人(お母さん)
    にさえ、つきまとう男とかいるからね。
    公園とかで。

    +30

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/29(月) 12:36:38 

    >>33
    めちゃくちゃ美人or可愛い美容師さんを毎回指名する奴もいるよねー

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/29(月) 12:36:44 

    >>95
    その後の報告あった?

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/29(月) 12:36:55 

    レジカウンターにいたらチー牛に顔見られて「ぶさ、可愛くねーじゃん」って顔された事しかない

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/29(月) 12:36:57 

    >>134
    貧乏おじさんが、お水風俗じゃないお店で
    一般女性を彼女にしようなんて無謀だし
    そもそも資格がない

    +39

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/29(月) 12:36:57 

    >>1
    危ない客がいたら市内の全コンビニやスーパーに貼り紙できるようにしたらいいね。顔つきでww

    +26

    -2

  • 147. 匿名 2023/05/29(月) 12:37:32 

    コンビニバイト時代(当時高校生で夕方から夜九時半までのシフト)におじいちゃんに出待ちされたときは恐怖だった
    自転車で帰るとき全力で漕ぎまくって巻いたけれどしばらくしたらまた別のおじいちゃんが出待ちしてるし…

    家の家計を助けるため&田舎だからバイトする場所がほぼないため何とか高校卒業まで耐えたよ

    +41

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/29(月) 12:37:34 

    >>127
    お金がないのもあるけど、
    プロの女性じゃつまんないとかね。

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/29(月) 12:37:38 

    美容師だったんだけど、仕事柄1時間くらいは会話するし、なんやこいつと思ってもお客様だから否定できなくて優しい対応すると勘違いする人多かった。
    若い女の子でも男性スタッフにストーカー化する子いた。
    たぶん店員は相当仲良くないと、うんうんて聞くしかできないから話聞いてくれる優しい人って思ってるんだろうね。

    +34

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/29(月) 12:37:48 

    >>102
    旦那はどこで働いてる?とか
    旦那が居なくなれば付き合えるんか?って詰め寄られたことあるよ

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/29(月) 12:38:00 

    >>7
    なんで自信満々に勘違いしちゃうんだろうね?

    +125

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/29(月) 12:38:28 

    孤独な老人とかも店員と話し込んでるよね
    レジとかでやられると、さっさと行けよと思う

    +59

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/29(月) 12:38:34 

    >>10
    駅前好立地のパン屋でバイトしてたけど、
    可愛い子や美人が多いせいか、ナンパ(これは同じビルの英会話講師w)とか、
    貢ぎ物(本人いなくて代わりに受け取った。本人は身に覚え無し)とか、
    田舎だけどあったな。

    私は酔っ払いに男に間違われた以外、何も無かったけどねw

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/29(月) 12:38:47 

    >>133
    オジサンやお爺ちゃんだよね
    講師女性目当てなの
    別に体の健康のためには来てない

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/29(月) 12:39:11 

    いきなり電話番号書いてる名刺渡されたわ。そん時まだその客のことは2回しか接客してないのに…フル無視したけどなにを勘違いすることあった?って感じだわ。
    ちなみにジジイだった。
    それから名札は着けないようにしている、社長に見つかったら怒られるけどそんなの関係ねーわ。

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/29(月) 12:39:27 

    >>38
    はっきり断ると逆上されるし、いきなり聞かれても「LINEやってないんで」とか断りの言い訳も出て来ないよね…
    お気の毒に

    +65

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/29(月) 12:39:48 

    学生の頃レストランでバイトしてる時に知的障がい者の人にこちらが好意を抱いてると思われ好かれてしまって強引で本当に怖かった
    保護者の方はアラアラ☺️って微笑ましく見守るだけで、店長もその人の知人だし立場上強く出られないし

    +53

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/29(月) 12:39:48 

    >>9
    大学時代の友達がすごい美人でカフェで働いてたんだけどそのカフェのSNSに名前聞いてきた客がいたよ。客として店で直接その場で連絡先渡すでもなくSNSで名前聞き出そうとするって怖いよね。
    距離感おかしくて接触の仕方が怖い。

    +95

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/29(月) 12:39:53 

    でもこの例のやつは店長が上手く対処してよって感じ。学生さんなのにこんな客をあしらえないでしょ

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/29(月) 12:40:02 

    おじいさんに告られて断ったらキレて
    有る事無い事他のレジのパートに話したり
    わざとクレーム入れたりする男居たな
    断るにも大変だった

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/29(月) 12:40:34 

    トピズレだけど、前に接客業してる時に私より若くて可愛い子のレジにあからさまに擦り寄って並びに行ったオヤジが居て、他にも並んでる人がいる中、何とも言えない恥ずかしさで打ちひしがれてたら、若いイケメン客が私の名札見て「俺は◯◯さんの方がタイプですよ。」って言ってくれて本当に救われた気分になった。

    お世辞と元気付ける為に言ってくれたのは重々承知なんだけど、その優しさに年甲斐も無くトキメイしてしまった。

    多分一生忘れないと思う。

    +14

    -20

  • 162. 匿名 2023/05/29(月) 12:40:49 

    期待を持たせちゃダメ

    +6

    -3

  • 163. 匿名 2023/05/29(月) 12:41:14 

    レディースアパレルで働いてるときあったわ...
    女性へのプレゼント探してるというおっさんが来て、たくさん取り置きしてもうちょっと探したいから相談乗って欲しいと連絡先聞かれて教えたら全く関係ないオジサン構文の彼氏ヅラLINEが毎日来てドン引き
    結局取り置きしたものも買いに来ず、忘れた頃に同じ手口でまた来たから要注意人物登録されて誰からも接客されずウロウロしてた
    女に構われたいならそういう店に行けばいいのに貧乏ジジイって思考も貧相

    +68

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/29(月) 12:41:16 

    >>95
    ヨコだけど、マイナスしてるのご本人?

    +19

    -6

  • 165. 匿名 2023/05/29(月) 12:41:27 

    病院の先生や接客してくれた店員さんが男性だと必ず報告してくるバイト先のおばさんいるんだけど、モテた事ないくて男性との距離感おかしかなってるんだと思う。若い私にマウント取りたくてしょうがないのバレバレだけど勘違い客認定でオモロい

    +22

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/29(月) 12:41:35 

    >>13
    源氏名でもいいから名札はつけて欲しい。
    お店の人の説明が違った時に〇〇さんからはこう聞いてるんですけど・・・って言えたほうがスムーズに話しがつく。

    +15

    -17

  • 167. 匿名 2023/05/29(月) 12:41:46 

    >>58
    私は接客業長くて逆バージョンも多く見てきたから、言いたい事は分かるよ。
    店が客とのそういうの好ましくないって言ってる店でも平気でいた。自分のタイプじゃない人には迷惑ですって言って、タイプの人とは付き合うみたいな。

    +20

    -3

  • 168. 匿名 2023/05/29(月) 12:42:05 

    >>144
    「お前もな」って言い返してやればよかったのにw

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/29(月) 12:42:17 

    >>15
    きっぱり断るし拒絶するよ
    そういう店じゃないからそんなサービスしてないからそんなやつは客じゃないし

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/29(月) 12:42:24 

    >>1
    私も高校生の時あったな…しかもいつも自転車でバイト先に行ってたんだが、帰る時自転車のカゴに連絡先書いてある手紙入ってて、見られてるんだと思ったらほんっっと気持ち悪かった…。

    +36

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/29(月) 12:42:24 

    >>58
    出会いはどんな形でもいいんだけどさ。
    人間関係ってお互いシーソーの両端に立ってるようなもので、片方が近寄ろうとしてももう片方がその場から動かなければシーソーは傾いて相手は怖い思いをするわけ。
    2人がシーソーの中心で手を取り合うには互いが同じ速度で歩み寄っていかないと無理でしょ?
    >>1で紹介されてる男の人たちはみんな相手がシーソーの端から動いてない(動く気もない)のに自分が手を繋ぎたい一心で駆け寄ろうとして相手を怖がらせてるから叩かれてるの。

    +69

    -3

  • 172. 匿名 2023/05/29(月) 12:42:32 

    学生時代カフェでバイトしてた時すっごい美人の同僚が客に付き纏われてたわ
    その子がオープンの時間によくいることに気づいてからは開店前から出勤の待ち伏せされたり、アクセサリーのプレゼントとか渡しに来てたな
    入り口がガラス張りだから、遠目にそいつが来るの分かったらその子食品庫に行かせて匿ったりしてた
    店長がキレてから来なくなったけど

    +38

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/29(月) 12:42:54 

    >>115
    勘違いされた人に迷惑かかるし名前なんていらないよ

    +13

    -2

  • 174. 匿名 2023/05/29(月) 12:43:01 

    >>95
    すごいね…
    もしかしたらイケメン大学生のご両親のほうが
    アラフォーがる民より年下の可能性もあるかもしれない

    +100

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/29(月) 12:43:04 

    >>154
    今はYouTube見ながらトレーニングできるんだからその爺さんたちはキャバクラ感覚で股間おっ立てて来てるんだよ。
    実子とかそれ見たら恥ずかしいよね。

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/29(月) 12:43:10 

    >>157
    知的障害の人けっこう怖いよね
    なんか欲求がストレート過ぎるし話は通じないし

    +55

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/29(月) 12:43:33 

    >>157
    その保護者の「アラアラ」罪深いね。懲役15年位食らわせたいわ…

    +65

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/29(月) 12:43:47 

    >>5
    だよね…
    コミュ障が増えたんかな

    +56

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/29(月) 12:44:49 

    >>17
    普通に恋愛経験がある人しか店員と客での恋愛なんて無理だと思うわ。脈ありかどうか判断して自然なコミュニケーションとってプライベートに繋げるなんて高度なこと未経験者にできないよ。脈ありかどうかの判断すらできない恋愛未経験のおっさんには100%無理。

    +83

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/29(月) 12:45:13 

    あわよくばどこでも婚活や彼女探す場所に変換するよな。こちらは仕事だから素を出せないのを良い事にグイグイ来るし、公私混同に持ち込もうとするの本当に迷惑で気持ち悪い。
    こちらにも好みがある事を分かっていない。オッサンやジジイほどこれ。

    +31

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/29(月) 12:45:31 

    >>38
    「スマホ持ってません」

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/29(月) 12:46:21 

    >>95
    大学生可哀想…
    怖かったろうなぁ…

    +87

    -3

  • 183. 匿名 2023/05/29(月) 12:47:26 

    >>16
    トラブル回避で、コンビニやスーパーはそういうところがジワジワ増えてるね
    その人が特定できればそれいいんだから、
    中村が山田になろうが問題はない

    田舎だと珍しい苗字=〇〇に住んでるってすぐにバレちゃうので、
    早くビジネスネームを積極的に活用してほしい

    +69

    -1

  • 184. 匿名 2023/05/29(月) 12:47:27 

    >>95
    渡したとき、すでにアラフォーだったの?

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/29(月) 12:47:39 

    >>62
    中高でどこかの教科にこの文入れて欲しい
    テストにも出させる

    +24

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/29(月) 12:47:50 

    >>150
    ええ、怖っわ・・・

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/29(月) 12:48:13 

    娘が女の子も来店するような、洋館の小洒落た雰囲気のコンカフェで働いてるんだけど、女の子のストーカーがついて大変だったよ
    帰り道つけられたりして、しばらく送迎してた

    +22

    -2

  • 188. 匿名 2023/05/29(月) 12:48:13 

    >>58
    いやいや、恋愛って相手の反応見ながら進めていくものでしょう
    その反応を伺う事もせずに自分の気持ちを通す人が増えたから問題なってるんでしょ
    自閉ぽいと言うか自己中と言うか
    ちゃんとした出会いとして成立してたら「気持ち悪い」「迷惑」なんて言葉出てこないよ

    +58

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/29(月) 12:48:50 

    行きつけのパン屋さんの店員さんたちの名札が、今年の4月からイニシャルになったのは、こういうのが原因かな。
    可愛い子とか狙われそうだもんね。

    +34

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/29(月) 12:48:58 

    >>117
    どのみち常に変なやつは来店するってことだなぁ

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/29(月) 12:49:19 

    来店してきたら接客業の仕事として挨拶せざるを得ないし、70代のジジイに勝手にあだ名呼びされて(名札を見て勝手に)、店内で毎回しつこく付きまとわれて、品出ししてたら甘えるような口調で「ねぇ、○○ちゃん、何してんの?それ何?何?○○ちゃん」と背後から言われ続け、何か商品を探して質問をしているわけでもなく“ちょっかい”を出すためためだけに居座られたり、連絡先を渡されて「ご用があるときは店舗にお問い合わせください」と言ってるのに執拗に私の個人的な連絡先を聞いてこられ、恐怖を覚えて上司に相談したら「お年寄りはコミュニケーションがお好きな方いますから」で済まされ…

    こりゃダメだと思って自分の身を守るために退職した。

    +54

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/29(月) 12:49:59 

    図書館でもあったよ
    上に言っても利用者に強く出られないみたいだったし、怖かった

    +15

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/29(月) 12:50:06 

    >>39
    難しいよね…新人さんだとあしらい方もまだわかんないもんね
    そして一番怖いのは、下手したら客が逆上して攻撃してくることだよね
    冗談じゃなく本当にやばい人はやばいから…

    +51

    -1

  • 194. 匿名 2023/05/29(月) 12:50:12 

    山﨑「私はファンの方に応援していただく側のタレントとして、
    ファンの方に常々伝えているのは、
    『街で見かけても声をかけないでほしい』ということ。
    テレビ局やイベント会場を出たらそこは一生活者だから。」

    +21

    -3

  • 195. 匿名 2023/05/29(月) 12:51:33 

    >>95
    好きなら気持ちを伝えないと、行動しないと悔いが残るよ~頑張れ!とか、私それでお付き合いして結婚したよ頑張れ!
    って背中押す人もいそうでタチが悪い

    +112

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/29(月) 12:52:29 

    大きいスーパーでレジ打ちのバイトをしてたら
    客のおっさんに気に入られて「俺、〇〇さんのレジしか並ばないんだー」ってニヤニヤして言ってきた。
    すごく気持ち悪くて、店長に言ってヤツが来たときはバックヤードに引っ込んでた。

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/29(月) 12:53:12 

    >>62
    会社のセクハラ研修でもこの一文がでてくるって新聞で見たなw
    「新入社員の子がニコニコ優しくしてくれるのは、あなたが魅力的だからではありません。上司だからです」っての

    +108

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/29(月) 12:53:43 

    大学生時代、某大手靴屋でバイトしていた時に
    スニーカーの試着を接客した人に「幅が少し大きいかも」って言われて「紐を締めたらちょうどいいと思いますよ」って紐の調整したら「王子様扱いされたら照れるな」って言われてゾッとした。
    しかも後日店の外からジロジロ見られて、そのまた後日にメールアドレスが書かれた手紙持ってきて渡された…断ったけど「受け取るだけでいいから!」とやたらガッツだけはある。
    もちろんメールしなかったしその後も何度かお店の外に来ているのを他のスタッフも見たから社員に報告して次回からは男性スタッフが対応することにしてくれた。接客なのに勘違いする人って本当にいるんだなと思った。

    +38

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/29(月) 12:55:12 

    >>62
    小5あたりから大学まで必修で教えてほしい

    警察呼ぶなら110番!!!みたいに、
    小さい頃から体に叩き込ませれば多少マシになるかな・・・

    +31

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/29(月) 12:55:23 

    >>8
    今は個人宅集金とかないかもだけど、集金しに行って部屋に上がらされて手を握られながら集金したことある
    担当変えてもらった

    +36

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/29(月) 12:55:27 

    >>185
    こういうのって生まれてきてからの人間関係で痛みを伴いながら学んでいくものだと思う

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2023/05/29(月) 12:55:30 

    異性じゃなくてもなんかちょっと障害者みたいな人とか、親切にしすぎると次からの付きまといが凄いよ

    親切なおばちゃんが付き纏われてて仕事にならない

    過剰なサービスはよくないよ

    +45

    -1

  • 203. 匿名 2023/05/29(月) 12:56:08 

    ほんとにきもいけど、いじめられたりして優しくされたことがなかったから、無愛想な店員もいる中で、ニコニコ優しく接してくれる転院さんはやっぱり感じが良いし嬉しいなって思っちゃう

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/29(月) 12:56:28 

    >>157
    これ、本当に怖い
    もうどストレートに欲求をぶつけてくるからとにかく身の危険がすごいし
    周りも言いづらいのかちょっと遠巻きに見てるだけだったりする
    こちらが声をあげると「まぁまぁそんなに言わなくても…」みたいにこっちが悪者になるし
    目をつけられたらもう退職して逃げるしかない

    +53

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/29(月) 12:56:30 

    >>186
    よこ
    こういう行動取る人は謎にポジティブなんよ
    別トピ(職場のおっさんに付き纏われて困ってるトピ)に書いたことあるけれど、夫がいますし周りに勘違いされるからつきまといを止めてください→夫がいなかったらお相手しますに頭の中で自動変換してくるんよ
    「気持ち悪いから止めてください」「営業妨害だから止めてください」と逆上してくる場合もあるけれどキッパリ言わないと止めない…

    +38

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/29(月) 12:56:32 

    >>201
    それが出来ないだけなら誰にも迷惑かけないけど、迷惑かける人がいるからね…

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/29(月) 12:56:45 

    >>150
    いるよねー!
    旦那さんが仕事で居ない時ならデート出来るね。週一くらい会いたい…とか。勝手に暴走するな気持ち悪い!

    +34

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/29(月) 12:57:12 

    レジバイトで話しかけてくるから返事してただけなのに、おじさんに告られそうになって怖かったことある

    むだに笑顔の接客ていらない気がする

    +21

    -1

  • 209. 匿名 2023/05/29(月) 12:57:28 

    >>48
    既婚者だからってモテるわけじゃないから

    +41

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/29(月) 12:58:19 

    モテなくてコミュ障のくせに
    なんでこんなポジティブでアグレッシブなんだろ
    どれだけ自分のこと客観視できてないんだ

    +32

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/29(月) 12:59:10 

    >>24
    こういう男って優しさを特別なことだと思ってるから誰にも優しくしたことないのに妄想の中で可愛い女の子や彼女に優しいから俺は優しいと思い込んでるまである。

    +66

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/29(月) 13:00:40 

    >>197
    これ絶対必須だし職場にポスターにして貼っといてほしい!!!!!!!

    +54

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/29(月) 13:00:49 

    >>202
    塩対応だと全然好かれないよね。楽だよ。

    +12

    -6

  • 214. 匿名 2023/05/29(月) 13:02:33 

    病院、クリニックの受付が冷たいのはこういう人にロックオンされないためだって聞いたよ
    ちょっと親切にするとすぐ話し相手認定されて仕事にならないんだって
    大学病院の受付してる子から聞いた

    +56

    -4

  • 215. 匿名 2023/05/29(月) 13:03:47 

    >>205
    旦那が居なければいいんだなってブツブツほかに何か呟いてたな。
    私はその時そのおじいさんのその思考が理解出来てなくてスルーしてたけど
    その人にとったら期待をもったらしくて
    旦那への詮索が酷くなった。


    +17

    -1

  • 216. 匿名 2023/05/29(月) 13:03:49 

    >>7
    女に縁のない弱男は店員にちょっと優しくされただけで好きになってしまうのよ

    +77

    -2

  • 217. 匿名 2023/05/29(月) 13:08:43 

    >>216
    女もだよ。イケメン店員や優しい接客で好きになる
    女らの好意は男は下心あるから、嬉しい筈って勝手な言い分
    男の店員でも嫌がってる人は居るし、女が来たら隠れてたよ。。

    +54

    -9

  • 218. 匿名 2023/05/29(月) 13:09:57 

    特にコンビニの店員さんは大変らしいね
    お釣りを渡す時に手が触れただけで勘違いする客が居るとか
    今はコンビニでもセルフレジが増えて良かったね

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2023/05/29(月) 13:11:01 

    乃木坂・山崎の発言へのリアクション


    85. 匿名 2023/05/26(金) 14:33:19 [通報]
    >>1
    普通に悪手だと思う

    一部の無害なファンでもこんな言われたら距離感じて離れていく人いるだろうし、
    厄介オタクはこんな牽制意味ないからね

    93. 匿名 2023/05/26(金) 14:38:30 [通報]
    >>85
    ファンに媚びろとまではいわないけど、笑顔で応対くらいはした方がいいかなとは思う(あまりフレンドリーにしすぎると男性の場合ストーカーとかになるかもだしほどほどに)

    山崎の言ってることはある程度正論だけど、実際にプライベートでファンにあってもニコニコ対応良い芸能人は多くいる(写真週刊誌とかで写真で撮られたり、ネット上の芸能人目撃談とかでも「〇〇はプライベートで会って握手やサイン求めても気さくに応じてくれた」とか書かれてる実例は多い)

    119. 匿名 2023/05/26(金) 15:36:44 [通報]
    >>9
    言い方が下手だよね。良識のあるファンまでモヤモヤさせてしまう。

    121. 匿名 2023/05/26(金) 15:45:53 [通報]
    >>8
    気持ちはわかるけど、人気商売でコレ言ったらお仕事減っても仕方ないだろうなと思う(1にはお仕事減ってるとは書いてない)

    131. 匿名 2023/05/26(金) 17:52:46 [通報]
    >>1
    どなた?
    そんないいとこ取りはできないでしょう
    どんな職業でも同じだけど
    ファンあっての芸能人、偉そうに上からファンに向かってモノを言える立場なの?
    何か勘違いしてない?

    133. 匿名 2023/05/26(金) 18:13:29 [通報]
    >>131
    そう
    良いとこどりだよね

    売れたい それでいて ファンにはドライで行きます
    ってのは

    134. 匿名 2023/05/26(金) 18:30:56 [通報]
    >>121
    >人気商売

    >>131
    >ファンあっての芸能人

    ポイント
    前提からして、「コンビニの美人店員」や「喫茶店の美人ウエイトレス」に置き換えて例えるのはナンセンスな話

    +11

    -17

  • 220. 匿名 2023/05/29(月) 13:11:24 

    >>102
    そういう迷惑野郎は指輪なんてスルーでグイグイ来るのよ
    すみません夫がいるのでみたいなこと言ったら、俺が本気で口説いてると思ってるのか?勘違いすんなみたいな暴言吐かれたことある...

    +27

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/29(月) 13:12:24 

    >>38
    店の規則で教えられませんとか言えばいいのかな。自分のせいじゃない感じで。それだと本心は拒否してないとか思われるんだろうか。

    +60

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/29(月) 13:13:22 

    >>143
    そのコメントに「手づくり怖いよ」って何個か返信ついたら、「返してもらって来ます!」って言い出して皆に止められてたw
    好きとかじゃなくて推しだと言ってたけど、相手からしたらどっちにしたって恐怖でしかない。。

    +95

    -2

  • 223. 匿名 2023/05/29(月) 13:14:01 

    >>156
    同じ状況で、私ははっきり「LINEやってないんで」「お客様と職務外でやり取りできない決まりになってますんで」って言ったわ。
    でもこの手の頭の線が何本もちぎれてるおっさんは、そのくらいの牽制ではまっったく怯まないんだよ。(尚、そのおっさんは既婚者で息子を店に見せにくるくらいいっちゃってた)

    職場だから行けば確実に会えるし、周りのお客さんの目もあるから店内なら相手は決定的な拒絶の言葉を投げかけてこないのを知ってるから。
    粘って押しまくれば何とかなると信じ込んでる。

    結局、働いてる側が辞めることしか完全な解決法はない。
    そしてこの手のトラブルに巻き込まれるリスクがあるから、辞めた後もストーカーが継続しないように接客業で働くなら職場は生活圏内から少しでも離れた場所を選んだ方がいい。

    +53

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/29(月) 13:14:24 

    >>151
    女と違って幼少の頃なら第三者からの容姿などの評価を受けていないから。
    また、大なり小なりのセクハラなどの嫌な目に合う機会が圧倒的に少ない。
    女よりも力がある
    親が甘い

    理不尽な勝手な批評も嫌な目に合わなければ能天気な自信過剰な人間が出来てしまう。



    +42

    -2

  • 225. 匿名 2023/05/29(月) 13:18:09 

    >>103
    地雷だよ。
    この選択肢が多く自立を求められる現代にこんな親子なんぞいらんわ

    +37

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/29(月) 13:19:50 

    >>91
    会社で挨拶しかした事ない人に駅まで付いてこられて告白された事あるんだけど、断ったら勝手に男性不信だと決めつけられて自分が治してあげるとか言われた事ある

    +37

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/29(月) 13:20:11 

    >>207
    そういう類のおじさんって仲間いるよね
    仲間内で話すのか
    同じ内容で2〜3人に言われたりされてた
    一度、二人で来店してきたんで
    あいつら仲間か、、って分かった

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/29(月) 13:22:56 

    >>216
    女でもいるね
    アラフォーの友達で年下の整体の先生に恋して先生の帰宅時間に待ち伏せしたり、誕生日にプレゼントと手紙渡してたり
    彼女も一度も彼氏がいなかったからすぐ男性を好きになっていた
    YouTubeで先生の指に指輪を発見して、裏切られた!って発狂してたよ

    +55

    -3

  • 229. 匿名 2023/05/29(月) 13:23:32 

    >>51
    エゴサって自分の本名や使ってるハンドルネームを
    自分で検索する事だよ

    +28

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/29(月) 13:24:26 

    >>217
    ドリームおばさん大発生のトピで若い男は結婚相手に選ぶなら上白石萌音より吉瀬美智子って息巻いてたよ。まさかのプラス優勢。
    ドリームおばさんを諭したらおばさんなのに非モテのおっさんて言われるし。

    +36

    -8

  • 231. 匿名 2023/05/29(月) 13:25:19 

    >>9
    店員だけど、男じゃなくても女性でも居るし、普通にお客さんとして来るならいいけど、ライン教えてご飯行こ!今度遊ぼ!とか誘ってくる、おまけに手作りの差し入れとか迷惑だから辞めて欲しい…ってなるわ。
    最初は勧誘かな?って思ったけど(実際保険屋とかネットワークビジネスの勧誘も度々ある)人生相談までされるから寂しい人なのかなぁ。

    +46

    -1

  • 232. 匿名 2023/05/29(月) 13:25:41 

    >>55
    あと女性看護師さんもそういうの多いみたいね
    人の看護を職にしてるなら、将来家で私の介護をやってくれそうとか目論んでるんだろうな

    +83

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/29(月) 13:28:19 

    >>8
    20代後半の頃、散歩中に話すようになったおばあさんにうちに寄って行かないと誘われてお邪魔したら40の息子に引き合わされたことある。未婚の息子の相手を見繕う罠だった。騙されたわ。

    +82

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/29(月) 13:29:03 

    >>112
    あのジジイは老若男女誰にでも付きまといトラブルメーカーだったらしいよ
    警官や校長がトラブルの現場に来ても怯まずどやしつけていたらしい
    いつか事件を起こすと周囲はみんな思っていたらしく、被害者は本当に運が悪かった
    中学生男子だったよね早く元気になって欲しい

    +33

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/29(月) 13:29:42 

    ストップ!!その勘違い!!
    みたいな大きな文字でCMでも作ればおっさんやじいさん達も見るかな
    TVはもちろん、新聞広告やネットでも

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/29(月) 13:30:09 

    >>195
    でも振られて現実が見えて良かったかもよ。もちろんうまくいったかもしれないけど。

    +0

    -19

  • 237. 匿名 2023/05/29(月) 13:32:21 

    >>220
    そうそう!!
    旦那?俺は構わないよ。黙っとけばわからないよ。遊びに行こう。
    ていうね。
    こっちが構うわ。

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/29(月) 13:35:58 

    >>123
    95って何?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/29(月) 13:36:55 

    >>103
    そりゃー現代ならね。

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/29(月) 13:38:03 

    >>17
    そうそう
    こちらは販売スキルを上げて顧客様に喜んでもらおうとしてるのに下心持たれるのは本当に迷惑
    でもたまにそれが出会いになるパターンがあるのも否めないのよね
    私はお客様となんてありえないけど

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/29(月) 13:39:56 

    >>26
    この手の話題よく出るけど、該当者達に届いてるのか気になるね

    +29

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/29(月) 13:40:14 

    >>36
    若い子や可愛い子はおっさんの味方だと勘違いしてどういう理屈かおばさんを謎に攻撃してる頭のおかしい男ガルでもよく見るよね。
    こういう男は若いイケメンはおばさんの味方だと思ってるんだろうか?

    +57

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/29(月) 13:41:07 

    パワーストーンのお店で働いてる時は毎日のように差し入れ持ってくるおじさま達がいた。
    ほとんどお父さん世代の方。
    接客もつきっきりでめちゃくちゃながい。
    でもめちゃくちゃ買ってくれるから店的にも出禁にはしなかった。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/29(月) 13:41:10 

    >>38
    なんでおしえるの?あり得ない。
    無理ですって普通に断るわ。しつこくされたら警察呼ぶ。

    +77

    -3

  • 245. 匿名 2023/05/29(月) 13:43:44 

    ライブで地方遠征した時に駅のスタバのオシャレな女性店員さんがドリンク作りながら「◯◯のライブですか?」「また観光しにいらしてくださいね」とか色々話しかけてくれたけど、もしかして私のこと好きだったのかな🥺

    +7

    -5

  • 246. 匿名 2023/05/29(月) 13:45:19 

    うちの店にはわざわざキモ客に優しくするバカさんがいるよ。「他のお客様からみたら~クレームになるかも」だって こんな店員もいる ただの百均で明らかおかしい客に何で構ってんの?そんな事せず雑魚磁石荷物早くだせや

    +17

    -1

  • 247. 匿名 2023/05/29(月) 13:47:30 

    >>138
    干支ハラw

    +49

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/29(月) 13:49:25 

    >>221
    私もそう言ってお断りしてた。しつこく言われても「教えたらお仕事クビになっちゃうんで…」って悲しそうにいえばみんな諦めてくれた。

    +29

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/29(月) 13:54:29 

    笑顔で挨拶してただけで
    好意を感じたのか誘ってきたりアプローチしてくるのは
    日本人だけでなくて米国人もだったな~。
    接客サービスってほんとタイヘンで丁寧に断ったら
    ストーカー行為までいかなくても
    なぜか店員の同僚に悪口言ってくるアメリカ人男性とかいて面倒くさかったわ~。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/29(月) 13:59:00 

    >>222
    横だけど、怖いよって言われて自覚したなら「もう二度と顔出さないようにする」とかだよね普通。何かの病気を疑うレベル...
    そもそも芸能人でもないまともな面識もない一般人相手に推し活っていうのがただの迷惑行為だわw

    +69

    -1

  • 251. 匿名 2023/05/29(月) 14:01:17 

    >>24
    そうなんだけど、あまりひとくくりにするのは良くないのだろうけど、それだけ男性は相手の気持ちを考えられないのかな、と思った。

    女性の場合「女は表面だけ仲良いフリするよな」って馬鹿にされるけど、自分の気持ちだけじゃなくて相手の気持ちも考えた末そうなると思う。
    「邪険にするのも申し訳ないし…」みたいな?

    男性には多分それがない。嫌なら愛想よくしないんじゃない?
    だから「愛想だけ、表面上だけの言動」が理解できないのかも。

    +52

    -2

  • 252. 匿名 2023/05/29(月) 14:01:18 

    >>219
    ファンが上から目線すぎて恐怖
    おま何様?な素人さんが多い時代のアイドルほんと気の毒

    +32

    -6

  • 253. 匿名 2023/05/29(月) 14:02:20 

    お水のお姉さんの話を何かで読んだんだけど、めちゃくちゃ面倒臭いお客さんは損切り前提でこちらがさらに面倒臭いオンナになってやるってのがあって笑った。
    鬼電しまくって「私のこと好きって言ったじゃん!!!!」系のメンヘラになって烈火のごとくガチギレするらしいw

    +39

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/29(月) 14:04:50 

    >>226
    距離感がおかしい人って今まで誰とも付き合った事無いのかな

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/29(月) 14:06:12 

    >>69
    女でも全く脈無しなのに、あの男性から追われてるとか平気で言う人いるもんね
    ただLINEのスタンプが来たとか世間話しをしたとか、それだけなのに

    +45

    -1

  • 256. 匿名 2023/05/29(月) 14:12:19 

    >>10
    わかる
    20代でレジやってた時によくいたよ…
    全部ジジイだった
    なんなん?アレ

    +39

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/29(月) 14:13:09 

    >>95
    あったあった
    手作りなのがかなり恐怖
    その後そこのコンビニに通えているのか

    +39

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/29(月) 14:16:06 

    付き合う可能性も0ではないがー0ではないからもしかしたら1%くらいは運良く付き合える人もいるんだろうけれど、限りなく0に近い1%に自分が該当出来るかもと思える人は案外多いのかも知れないと熱狂的な推し活をしている人を見ていると思う時はある。

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2023/05/29(月) 14:24:48 

    >>7
    そういう自分目線でしか世界を見れない人間だから嫌われ者→飢えてるから社交辞令の笑顔や普通の礼儀でドーパミンが吹き出す→妄想を膨張させて食らいついて離れない

    +69

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/29(月) 14:34:04 

    >>230
    あ、あなたがいつもドリオバドリオバってガルちゃん内で言ってる人?

    +1

    -12

  • 261. 匿名 2023/05/29(月) 14:35:07 

    >>202>>213
    自分が被害に遭ったことないと、私はこうしてるから被害者にはならない。被害に遭う人間に責任があるみたいな論調に持っていきたがる人がいるけど、本人の言動が原因なのはごく僅かで、被害に遭う合わないの違いは圧倒的に『顔立ち』だよ。

    +29

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/29(月) 14:35:50 

    勘違いするのって男が多いイメージ

    +16

    -1

  • 263. 匿名 2023/05/29(月) 14:44:37 

    >>157
    店員に恋心だと、知的障害のない人が知的障害のある人と同じ行動をするんだよね

    +35

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/29(月) 14:50:40 

    その究極がアイドルだよね。
    あくまでも接客業の仕事としてファンに接してるだけなのに、ファンはなぜか「自分はこのアイドルのことを分かってる」って解釈する。

    +19

    -1

  • 265. 匿名 2023/05/29(月) 14:59:07 

    >>30
    わかる。
    こっちは仕事上の愛想なのに、すぐに調子乗って業務時間外の付き合いとか連絡先交換とか提案しだすよね。
    あの人厄介だからその内面倒な事言ってくるよって教えてくれた同僚がいたけど、その通り初期の段階で早々に距離感おかしいってわかったからスルーした。

    +39

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/29(月) 15:11:52 

    ガルちゃんでも時々いない?
    「店員さんに恋をしてしまいました、アドレス渡しても良いでしょうか?」みたいな人

    +11

    -1

  • 267. 匿名 2023/05/29(月) 15:16:05 

    >>5
    私は20代前半の頃接客業してたけど、一線超えた同性の年上のお客さんからの好意が怖かった
    なんか親戚の叔母さん気取り?で近付いてくる人や、重い悩み事の相談をしてくる超病んだ人とかがいるの

    +84

    -2

  • 268. 匿名 2023/05/29(月) 15:18:01 

    居るよね
    本人からしたら店員さんと仲良くなって付き合うってのが自然な出会いだと思ってるんだよね
    アホか

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/29(月) 15:19:43 

    >>1
    おじいちゃん客に店員として親切にしたら頻繁に来るようになって、小さな小物一つ買うだけなのに名指しで接客頼まれるし、レジが済んでも話し続けて帰らないし、お茶に誘われるし心底迷惑。
    客として来るのは拒めないけど、最近冷たくあしらうようにしてる。度がすぎるとご老人でも優しくできない。

    +44

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/29(月) 15:25:29 

    >>260
    あんたドリームおばさん?

    +10

    -3

  • 271. 匿名 2023/05/29(月) 15:26:20 

    >>5
    普段人と関らず孤独な人や思い込みが激しい人はこの傾向
    特に男性は女性の笑顔=好意だと思うから笑わない方がいいし、目も合わせない方がいい
    目を合わせる際は真顔でハッキリ話すのがいい

    +85

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/29(月) 15:27:22 

    お客と外で会ったら気づかないフリしてる

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/29(月) 15:37:15 

    今日お客さんの要望で車まで荷物運んだら名札見て、「○さんだね、今度指名するわ」言われた
    あのーここホームセンター。

    +29

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/29(月) 15:46:21 

    >>252
    元々の推し活ってこういう事だったんじゃないの?
    自分らは客側のくせにプロデューサー気取りで「この子を推していこう」って思考回路なんでしょ。
    「僕が私が育ててやりました」的な。

    今のファンやオタクによる行為の何が「推し」なのかよく分からないし。

    +27

    -1

  • 275. 匿名 2023/05/29(月) 15:49:35 

    >>8
    某受付してたけど同じ。

    世のおばさまは息子のお嫁さん探しに必死みたいだった。

    +42

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/29(月) 15:49:46 

    ガルの恋愛相談トピでは、男性店員から笑顔を向けられたとか、商品や釣り銭貰う時に手を添えてくれたとか、顔を覚えててくれたとかで、脈有りですか?とかLINE交換したいとかって書き込みちょいちょい見かける

    +18

    -1

  • 277. 匿名 2023/05/29(月) 15:51:45 

    >>251
    男も仕事上で上司や客相手に愛想もお世辞もバンバン使ってるよ

    +30

    -1

  • 278. 匿名 2023/05/29(月) 15:58:14 

    >>15
    最初の頃は「商品に関すること以外はお答えできかねます」とか言ってたけど最近はストレートに「嫌です」で終わらせてる

    +24

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/29(月) 16:19:49 

    >>91
    わかるー。会社の社員がしつこかったから何度も断って塩対応しても、俺に誘われて本心は嬉しいんでしょ?って感じでニコニコ何度も誘ってきた。上司に報告して注意したり、共同作業ないように配慮してもらったら上司が俺らの仲を引き裂こうとしてると勘違い→上司にもキレる、私にも当たり散らす→本社コンプラに通報してセクハラ処分されたら、私が誘惑してきたと私のせいにされたよ...。モテない男の思考回路はホントやばい。

    +48

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/29(月) 16:25:33 

    >>24
    そうそう
    もっと言えば他人から大切にされない人っていうか、周りから蔑ろにされがちな人かな
    店員さんが笑顔で接客してくれた=この人だけは自分に笑顔で話しかけてくれている=俺のことが好きなんだ!!みたいに誤った受け取り方するんだよ

    +44

    -1

  • 281. 匿名 2023/05/29(月) 16:32:16 

    >>217
    クレランボーかもね

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/29(月) 16:35:11 

    >>33
    あるある
    スーパーでもよくある

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/29(月) 16:37:06 

    >>276
    優しくされるからモテます。話しかけられるからモテます。不倫に誘われるからモテます。1人から言い寄られたからモテますの自称モテますおばさんだらけだからね。

    +14

    -2

  • 284. 匿名 2023/05/29(月) 16:37:28 

    1度でも勘違いされて好意を持たれてから諦めてもらうまでがめちゃくちゃ大変なんだよね
    塩対応しようがあからさまに迷惑な顔しようがハッキリ言おうがあいつらはめげない
    そして逆上しだす

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/29(月) 16:39:18 

    名札とレシートにフルネーム入るのいい加減辞めてほしい。
    あまり見覚えないお客さんから◯◯さん!て名前で呼ばれたりするとびっくりする、、

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/29(月) 16:41:04 

    >>8
    息子の嫁探しおばさんたくさんいるよね。
    近所の独身の若い女の子にうちの息子オススメ話をしつこくしていたおばさんがいた。
    そこんちの息子は不細工だし家もボロ家だしそんな若くて可愛い子が相手にするわけないだろと思いながら犬と通りすぎたけど女の子めちゃくちゃ嫌そうな顔してて助け舟出してあげたかった。

    +55

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/29(月) 16:50:54 

    >>19
    むかしお客さんに耳かきするお店で働いてた人が殺された事件とかあったよね
    最初はお客さんだから冷たくも出来なかったけど相手がエスカレートしてきたから本音伝えたら家に侵入された

    +38

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/29(月) 16:52:54 

    >>5
    身内でもいるよ。
    実家依存で執着してくる叔母がいて、なぜかヤングケアラー傾向で傾聴力があったからか姪の私に甘えたり頼ったりすねたりぷーんとか言われたわ。
    その娘さんの私の従姉妹からはなぞにお姉ちゃんみたいだったんだからもっと優しくしてくれとか自分に都合がよくなくなった恨み言を言われたよ。
    たしかに今思うと彼女たちは甘えたがりではいはい好きにさせてたり、良いかおしたつもりはないが、ふつうレベルで気を使っていたから勘違いして距離がおかしくなってしまったぽい。
    他の身内もちらほら自分の親が放置気味だったから優しくしてくれたおばに執着して自分の子と息子みたい?とか聞いててやばいなみたいな人がいる。
    ACなのか軽度発達なのかただの自他境界線曖昧なのか依存なのかおかしい。

    +3

    -12

  • 289. 匿名 2023/05/29(月) 16:53:15 

    >>195
    ガル子なんかまだまだ若いんだからアタックしなきゃダメだよーって言いながら陰で笑ってんだよね。

    +21

    -1

  • 290. 匿名 2023/05/29(月) 16:53:35 

    >>14
    マイナス多いけど好きwww

    +21

    -1

  • 291. 匿名 2023/05/29(月) 16:55:11 

    >>286
    よこ
    近所のおばさんに、自分の息子(ばついち独身)をよろしくお願いしますって言われたのを思い出した。
    ああいうのってなんなんですかね?
    無言無表情でスルーしたんですが、社交辞令でもはい!なんて言わないけど。

    +33

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/29(月) 16:59:35 

    >>291
    その対応正解。
    少しでも隙を見せると家族総出で息子推してくる。

    +36

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/29(月) 17:01:02 

    >>1
    ガラケー初期の時接客業だったけどお店の方に電話かかってきたことあるわ。
    怖かった…。けどまたお店に来て携帯番号教えてーって言われてごめんなさいって言ったらそれから何もなくホッとしている。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/29(月) 17:04:36 

    お金を払ってる客として接しているまでで、仕事の時間以外は親切にしない。
    勘違いするが多いです。

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/29(月) 17:08:30 

    愛想よくするのも仕事って考え方をなくすべきだと思う、根本的には。
    愛想よくしたって生産性だって変わらないし

    +19

    -1

  • 296. 匿名 2023/05/29(月) 17:13:16 

    >>288
    身内のことはまあ身内間でどうにかしてって感じだけど
    まったく他人のただの店員に対して距離感バグってるのが問題って話でしょ

    +21

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/29(月) 17:23:10 

    >>219
    なんかもうゾッとするわ…
    ほんと何様なんだろ?ただの一般人のファンだよね?
    山崎さんの言ってること正しいと思うけどな
    良識あるファンの人なら「そりゃそうだ」って納得することだと思うけど
    プライベートな時間まで常にファンサに徹しろってこと?馬鹿じゃねえの?

    +27

    -5

  • 298. 匿名 2023/05/29(月) 17:32:41 

    これバイト仲間も
    絶対バイト先の人じゃないと関わらないって人にもニコニコ接してたら俺に気があるって言いふらされた。まじでキモい。

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/29(月) 17:35:58 

    勘違いする奴ってどういう思考回路してんのw

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/29(月) 18:01:16 

    >>230
    客観性を失うのは脳の萎縮による典型的な老化現象だから仕方ない
    オバちゃんの中ではそれが真実なのよw

    +28

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/29(月) 18:08:36 

    >>216
    立場が逆で、女に常日頃相手にされない商売人も、女性客のごく一般的な社交辞令の笑顔でも「俺に気があるに違いない」と思い込むするケースもある

    +33

    -1

  • 302. 匿名 2023/05/29(月) 18:18:28 

    >>1
    海外みたいに塩対応だと勘違いされないだろうに…

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2023/05/29(月) 18:23:04 

    男は全員脳に欠陥があるからハッキリ言葉で言わないと分かんないんだよね
    なのにハッキリ言うと傷付いたとか言って怒ってきたりでほんと迷惑でしかない

    +37

    -2

  • 304. 匿名 2023/05/29(月) 18:24:19 

    >>295
    不機嫌になれとは言わないけどそんなに愛想良くする必要は無いと思う。愛想良い若い女の子はすぐにいなくなっちゃう。底辺ドキュンに勘違いされちゃうのかもね。

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/29(月) 18:42:50 

    >>1
    丁寧、愛想のいい接客はやめよう!
    ただでさえ、客で気遣ってるのに仕事しててつきまといや待ち伏せされたりなんて怖すぎる
    名札もいらない
    源氏名や番号でいいじゃん

    +8

    -4

  • 306. 匿名 2023/05/29(月) 18:44:38 

    >>1
    美○師してるけど、たまに指名の男性客が勘違いして上目線で貶してくる奴がいる。こちらはカットに集中してるから普段のセットの仕方やカットについてしか話さないのに「太った?」「独身?男紹介したげる!飲み行こ!(明らかに何か違う)」。あとシャンプーの時に起き上がるふりして胸に顔をつけようとした奴もいた😱真面目にやってるのが災いして舐められる。入店拒否してもいいかな

    +33

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/29(月) 18:45:25 

    >>3
    だから接客業は人が足りない。、

    +33

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/29(月) 18:52:09 

    >>76
    その手の職業の方は一般職の女性よりお金に対してかなりシビアなので、馬鹿で貧乏な男性は選ばないよ。
    楽して手早く稼ぎたい為に夜職してるのだから、そこに来る客なんて相当なイケメンや恋愛玄人でもない限り、話のつまらん動く金にしか見えてない。

    +30

    -1

  • 309. 匿名 2023/05/29(月) 18:59:58 

    丁寧だけど笑顔はみせない

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/29(月) 19:00:18 

    >>94
    これ本当に嫌。
    大人しそうに見えるけど気が強いと「そんな人だと思わなかった!」って逆ギレしてくるしウンザリ。

    +42

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/29(月) 19:01:18 

    >>81
    全く無関係なトピで地元の名前を見るとは思わず感動してる

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2023/05/29(月) 19:06:59 

    殺人まで発展した事例あったよね

    もはや店員は客なんて覚えてないよ😂
    コイツ態度も悪いけど持ち物汚いなーとか、態度いいなー仕事柄かなぁくらい

    +14

    -1

  • 313. 匿名 2023/05/29(月) 19:13:48 

    >>5
    男性だけでなく女性でもいる。女性同士でストーカーみたいなの案外多い。友達になったつもりなんだろうね。

    +37

    -1

  • 314. 匿名 2023/05/29(月) 19:14:04 

    >>107
    元気になるって、
    まさか下半身の事じゃねーだろなぁぁ?!!!クソジジイがよぉ!!!!!!!

    +11

    -2

  • 315. 匿名 2023/05/29(月) 19:30:00 

    >>314に横レス
    「こっちまで」って「俺まで」じゃなくて
    「下半身まで」って事?🤮

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2023/05/29(月) 19:37:44 

    モテないちょっとキモい系の男性ほど勘違いしちゃうよね。
    お客様だから愛想よく笑顔で接しているのに。
    お店出たら目も合わせたくないわ。

    +26

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/29(月) 19:47:40 

    お金からくる笑顔☺️

    +5

    -2

  • 318. 匿名 2023/05/29(月) 19:51:39 

    >>7
    昔接客してたけど、ほんとこれ
    勘違い男けっこう存在してて、やばいやつはストーカーしてきた
    吐き気もだし、心身共に疲れた
    逆に、客としてレジ店員にお金のやりとりのあと、ありがとうございました、と普通に言っただけなのに、それが好意だと勘違いされて、スーパー行くたびに目をつけられ本当にしんどかった。近くて便利だったのに、そいつのせいで行くのやめてる

    +51

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/29(月) 20:08:53 

    >>269
    高齢のお客さんに捕まって延々と話し相手させられてる店員さんやおっさん客にロックオンされてる若い女性店員さん時々見かける
    お客さんという立場上無碍にできないだろうし、店でトラブル起こされてるわけではないから他の人に相談しづらいだろうしマジで気の毒だよね…

    +31

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/29(月) 20:19:09 

    >>1
    圧倒的に男に多いのはなんなんだろね
    そういう男は接客業したことないのかな?
    接客業でなくても仕事関係の相手なら生理的に無理な相手にも感じよく接するものだと思うんだけど

    +27

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/29(月) 20:19:13 

    大学生の頃、カフェと本屋でバイトして変な客に付き纏われて苦労したから、次のバイトは個人指導塾の講師にした。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/29(月) 20:42:04 

    >>36
    脳が単純

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/29(月) 20:49:44 

    >>297
    >ファンサに徹しろ

    そこまでは要求してないんじゃ?

    「握手してください。頑張ってください。応援してます」
    「ありがとうございます」
    このくらいはしてあげたら?

    くらいかと

    +8

    -3

  • 324. 匿名 2023/05/29(月) 20:51:23 

    >>252
    引用コメの131 133くらいじゃない?

    「上から目線」ってのは

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/29(月) 21:09:00 

    客に限らず従業員もいるけどね。

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/29(月) 21:11:23 

    >>229
    そうなんだー
    間違っていてごめんなさい

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2023/05/29(月) 21:16:16 

    >>9
    推し活もやべぇと思ってる

    +13

    -2

  • 328. 匿名 2023/05/29(月) 21:17:48 

    >>319
    延々相手させられて、いい加減迷惑だからさり気なくその場から去っても、何かしら用事作ってまた呼びに来るのよ。赤がいいか黒がいいかレベルの相談でだよ。そんなのどっちでもいいし。自分で決めろよジジィって心の中で思うけど、呼びに来られたら行くしかないし、店員を自分専用にするな。

    +19

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/29(月) 21:19:07 

    >>1

    丁寧な接客とか見たことないけど?


    人見て相手選んでたかが接客やレジで人格や感情の卑しさが剥き出しになる人達ならいるよね


    客が店員に文句言うのを「弱い相手にー」って言うけど、客も店員も同じ人間

    その客みたいな人間がレジにもいて同じように相手選んでんのよ、何も変わらないよ

    店員も怖い客には変えるってだけでさ


    書かれてるように男女のあしらいがヘタなのは本人の問題だよね

    ガル民がいつも言ってるじゃない、自分が悪い、自分の問題ってさ、相手がするのが悪いのになぜかしれた人に原因がある、悪いとするの


    ガル民も相手見てコロコロ変えるから支離滅裂でなんの公平性も論理性もないけどねw

    +2

    -7

  • 330. 匿名 2023/05/29(月) 21:22:20 

    >>1

    男女のことに関してはその通りだよ
    うまくあしらえるでしょ

    相手がクズな人間じゃなくて単なる異性の好意なんだから


    自分の対応次第だよ


    これが理不尽な不可抗力で相手がクズな場合はなぜかガル民はいつもクズなほうの人間をすっとばしてされる人の非とするんだよね、醜いわー


    +0

    -7

  • 331. 匿名 2023/05/29(月) 21:25:57 

    >>74
    そのジジイはリタイア済なの?
    ドラッグストアの開店時間にウロウロしてるって暇人すぎw

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/29(月) 21:26:06 

    >>329>>330
    改行するのは構わないけど2行も空けるのは何故?

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/29(月) 21:26:27 

    >>21
    いやそれ最初から狙われてて、バイト終わるまで待ち伏せされて付いてきたんじゃないの…?

    +20

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/29(月) 21:38:38 

    >>11
    アイドルや水商売もファンタジーみたいなものだから本気で好きとか言われたら困ると思いますよ。
    昔は、そういうの分かって遊んでる人が多かったけど今は勘違いしちゃうのかな。

    +33

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/29(月) 21:41:23 

    >>183
    それやってる職場ありました。
    それぞれ好きな名前の名札付けてました。
    新卒の女の子がストーカーされて親からクレー厶が来て「名札やめて欲しい。」ときたことをきっかけに好きな名前のダミー名札使おうとなった。
    上司は『稲葉浩志』と書かれた名札してます。
    パートのおばちゃんは『名取裕子』『賀来千香子』とか付けてました。
    バイトの子はそれぞれ推しの苗字に自分の名前合わせたりしてました。

    +38

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/29(月) 21:41:33 

    >>238
    よこ
    95コメのエピソードの事じゃない?

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2023/05/29(月) 21:57:51 

    >>1
    コンビニで働いてたけど
    めちゃくちゃ連絡先聞かれるよ
    舐められてんのかね?
    しかも一回ストーカーみたいになった人もいたから辞めたんだよね
    優しく笑顔で接客したら勘違いする男の人多いよ

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/29(月) 22:08:11 

    >>5
    距離バグり起こす人って見た目から得た情報でその人の性格を勝手に決めつけてくる
    大人しそうな地味ブスなのでそういう人に勝手にキャラ設定されて近付いて来られる
    凄く我が強いのに従順だと勝手に決めつけられて迷惑
    話しても通じなくて気持ち悪い

    +45

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:04 

    >>224
    やっぱり甘やかす母親多いんだなー男の子親

    +18

    -2

  • 340. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:20  ID:pe8Yso5XES 

    >>216
    女にもいるよ。若いイケメン店員に丁寧に接客されただけで勘違いする人。両思いだと思い込んでるから上から目線で告白して撃沈する。
    男女とも好きになるのは自由だけど、何故自分が好きになった時点で相手も自分に好意があると勘違いするのか。やっぱり若いうちに失恋の一つや二つは経験した方がいいんだろうな。

    +36

    -2

  • 341. 匿名 2023/05/29(月) 22:24:25 

    >>58
    なんで出会いが店員しかないの?それ出会いって言わないから。あんたコンビニでおっさんに接客されて出会いだと思う?コンビニ店員のおっさんを知人だと思いますか?
    趣味や友人関係で出会い探しな。

    +28

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/29(月) 22:24:47 

    >>75
    もう諦めなよ

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2023/05/29(月) 22:29:25 

    >>257
    コンビニじゃないけど夫が独身の若い頃そういう事があって病んだと言ってた。店のみんなが守ってくれたらしいけど。
    その時の女性は出禁&接近禁止になったって(店の外でプレゼント持って待ち伏せが数回あったから)
    あの時のアラフォーがる民さんも気をつけないとヤバイね。

    +30

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/29(月) 22:29:33 

    >>280
    そうかなあ。親切なおばちゃんの優しさはスルーして優しくされたことがないと思いこみ若い子の優しさを好意と勘違いしてるわけでしょ?認知が歪んでるだけだと思う。だから嫌われる。

    +42

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/29(月) 22:31:11 

    >>201
    痛みは伴わずとも普通に分かるよ

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/29(月) 22:36:40 

    >>178
    昔からいると思う。昔はストーカーとかハラスメントの概念がないから他人からは情熱的と思われ押せ押せでいけって感じだったんではないかな。当事者だけが心底困って恐怖という地獄。

    +33

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/29(月) 22:39:08 

    >>33
    コンビニでバイトしてた時可愛い子がいるレジにしか並ばない人いたな
    私が品出ししてて可愛い子が1人でレジやってる時に何人か並んでる人がいたから、品出し一旦やめてレジに入って次の方どうぞーって言ったら私じゃなくて可愛い子にレジやってもらいたかったのか並び直してきて引いた

    +21

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/29(月) 22:40:49 

    >>97
    看護師、介護職だと息子の嫁に最高の介護をしてもらえるとか思うらしいね
    無償でやるわけないじゃんね
    図々しい

    +26

    -1

  • 349. 匿名 2023/05/29(月) 22:43:58 

    >>58
    店員と客の関係性を出会いのうちに入れてる時点でいろいろと無理だよ

    +22

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/29(月) 22:46:56 

    >>113
    その人の中では年齢差関係なく魅力的でモテる私ってことになってそう

    +11

    -1

  • 351. 匿名 2023/05/29(月) 23:08:42 

    >>20

    海外行くと分かるけど、日本人みたいにひたすら笑顔作って、相手にニコニコやらないもんね。日本人はやりすぎるよ。特に若い女性は必死に笑顔作ったり、愛想笑いしすぎて喋りながら笑ったり口元手で隠して恥ずかしそうにしてヘラヘラしてるから『俺と話してて嬉しいんじゃないの??』って思うかもしれないよね。。。シャイで緊張して笑ってる人も多いけどね。

    +9

    -9

  • 352. 匿名 2023/05/29(月) 23:12:19 

    >>2
    勘違いオジサンを減らすために、社会を良くするために、それぞれ意見を述べましょう

    +20

    -0

  • 353. 匿名 2023/05/29(月) 23:18:43 

    >>337
    勘違いするのってホント男に多い

    +18

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/29(月) 23:29:18 

    >>54
    息子タンの干支との相性が悪いとか?

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/29(月) 23:38:42 

    昔化粧品売り場で働いてた時女の人しかいないからよく60.70歳くらいのおばあさんが来て、うちの子どう?て息子の代わりに履歴書持ってくる人何人かいた。
    もちろん息子は中年。

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/30(火) 00:01:05 

    >>151
    恐らくは、認知のズレが酷いんだと思う
    自分の性欲から興味を持った相手が、感じよく接してくれた=俺に興味を持ってくれて声かけられるの待ちか?!みたいな

    男性に自閉的傾向を持って生まれることが多いらしいけど、かなりこういうことに関係してると思ってる
    アスペルガーの男性の傾向というか

    +35

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/30(火) 00:03:06 

    黄色いヘアゴムひろみちゃんを思い出すよ

    +0

    -2

  • 358. 匿名 2023/05/30(火) 00:27:08 

    >>69
    いざというときに女が男を襲っても制圧できるけど、
    男が女を襲った時は勝てるか分からないもんね

    女の方が恐怖感あるのは仕方無い
    だからといって女が付きまとうのは恐ろしい事に変わりは無いけど

    +29

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/30(火) 00:36:43 

    普通の接客業やってるけど、子持ちのハゲたおっさんがボディタッチしてきて食事誘ってきてキモい。
    なぜ、いけると思うのか不思議。
    冗談じゃなくガチで言ってくるからさ。
    同伴のキャバ嬢やパパ活のがマシだわww金もらえるからw

    +25

    -2

  • 360. 匿名 2023/05/30(火) 00:37:33 

    >>54
    算命学とか四柱推命だと干支による相性があるよ。

    +4

    -2

  • 361. 匿名 2023/05/30(火) 00:47:21 

    普通に接客しただけで
    「淡々とした対応で無愛想」とか口コミに書かれちゃうもんね。
    店員が客に好意あるような愛想がないと駄目な世の中も悪い。
    なのに年配のオジサン店員は愛想なくても昭和の職人特有の態度として許されてる感

    +23

    -1

  • 362. 匿名 2023/05/30(火) 00:48:55 

    30代の頃に接客業をしていたけど70才ぐらいのお爺さんにワシが後10才若ければ…ってよく言われてた。もちろん既婚だし爺さんの息子ですら自分の親世代なのに10才若くてなんなんだ?ってずっと思ってました。

    +23

    -0

  • 363. 匿名 2023/05/30(火) 01:03:53 

    職場の上下関係でも勘違いされる。
    客と同じように先輩に接してたら勘違いされた。
    ちなみにプライベートな雑談はした事ない。
    そいつは、ちょい歳下で背が160も無さそうでオタク系。
    こいつならいけそうって思われたのが腹立たしい。
    ガルでよく貼られてる台詞シリーズと見た目も言葉もそっくりな男だったから余計きもかった
    待ち伏せされたり、しかも他の男性と仕事の話してるときに俺様キャラで急にキレてきて怖かった

    +18

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/30(火) 01:12:54 

    >>13
    人によってはめっちゃジロジロ見てくる

    +12

    -1

  • 365. 匿名 2023/05/30(火) 01:34:03 

    >>103
    自分だったら親に相手探されたら絶対にいやだ。なんか気持ち悪い。相手くらい自分で選びたいと思ってしまう。

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/30(火) 01:43:21 

    >>9
    イケメン美容師さんとかそういうのあるみたい。
    美容師さんに彼女できたら、指名だったお客様がピタッとこなくなるんだって。

    +13

    -1

  • 367. 匿名 2023/05/30(火) 02:04:36 

    店員さんの本名さらけ出しは昨今特に危ないなーと思うよ
    ニックネームとか仮名を採用したほうがいいような

    +9

    -1

  • 368. 匿名 2023/05/30(火) 02:18:51 

    >>7
    スタバや美容部員さん絶対大変だと思う
    可愛い子多いもん
    それわかっててわざわざ行ってる人もいるらしいし

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2023/05/30(火) 02:35:02 

    >>35
    近所のお店、レシート見ると漢字フルネームだったのが最近平仮名フルネームに変わったけど、そもそも漢字だろうが平仮名だろうが本名がバレるのは危ないよね。名字だけでも嫌なのにフルネームはほんとかわいそう。
    名前の記載箇所が「レジ番号1」とかになってるお店はなんか安心しちゃう。
    自分が勤務してるわけでもないのに気になる。

    +16

    -1

  • 370. 匿名 2023/05/30(火) 03:06:06 

    >>151
    恋愛に限らずその自信がどこからくるのかと思うくらいにわからない時ある

    +17

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/30(火) 03:08:40 

    >>366
    美容師さんや店員さんに一体何を求めてるんだろう?
    アイドルや水商売系ですら結婚してても別に職務としての偶像サービスだけ提供されればと思ってる

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/30(火) 03:16:27 

    私、行動学を勉強してる時に「ツインレイ」なるスピリチュアル用語を知ったの。魂が2つに別れた唯一無二の存在、試練を乗り越えて結ばれるカップルらしい。
    店員さんや職場の人、芸能人に対して「私達はツインレイ」と認識する人がいて、目で訴えてくるとかゾロ目を見たとか、一つ一つに運命的な意味づけをするんだよね。
    さらにテレパシーを使えるようになったとか、自分への隠れたメッセージだとか、自己暗示の世界に入っていく。プラセボ効果の一種なのか。
    実際相手は直接的な言動をしていない場合が多くて、事実の確認ができていなくても、本人は全てを2人の世界として思い込んでる。
    人の思い込みの危うさを知るいい勉強になるよ。

    +18

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/30(火) 03:19:34 

    >>52
    大共感

    +18

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/30(火) 04:19:24 

    >>255
    通勤途中で目があった男性から好意を寄せられてる。
    とかっていう人もいるよね。
    発想が怖すぎる。

    +16

    -1

  • 375. 匿名 2023/05/30(火) 05:01:40 

    >>104
    紙食べるのはヤギじゃなくて?

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/30(火) 05:26:45 

    過去に風俗で働いてた。
    風俗の掲示板で、連絡先教えてもらえなかっただけで女の子のことボロクソに書いてる客とかいたなぁ。

    自分の客でもいたんだけど、西野カナのライブに誘われて断ったら「それではお店(風俗)の予約はキャンセルさせていただきます。もう行きません。」って。
    たった2回指名しただけで勘違いが過ぎる。

    そもそもしっかり抜いてるのにそれ以上何を求める。

    +21

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/30(火) 05:50:10 

    >>58はおっさんでしょ
    コンビニバイトが客のおっさんにつきまとわれて警察に逮捕してもらった、って何件かニュースになったのに

    友人が高校生の時ナンパされたんだけど、コンビニバイトの帰りに待ち伏せして告白された、って言ってたよ

    ただしその友人はしっかり者だったから「おとなしそうだったし、いいクルマ乗ってたし、お金ありそうだったから、何回か遊園地とか遊びに連れて行ってもらって別れた」(料金もちろん男持ち)したそうですよ…
    小学生の時空手習ってたらしいから、肝座ってたんだろうけど、普通怖くてそんなことできないと思う
    告白された時点で店長に出禁にしてもらっていいと思った

    +2

    -4

  • 378. 匿名 2023/05/30(火) 05:54:54 

    >>30
    自信じゃなくて、一部の男性は自分勝手に下心を抱いた相手に、「相手が自分に好意を抱いてる」となぜか変換してしまうらしいですよ…
    どんな思考回路のバグだ

    +19

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/30(火) 05:59:28 

    愛想良いより悪い無愛想な店員くらいのがいいかもね
    危険な奴避けに。身を守る術として。

    +12

    -1

  • 380. 匿名 2023/05/30(火) 06:23:37 

    >>104
    なんでこんなにプラス多いのか謎w
    羊は紙食べないし、草を食べると言うなら牛やうさぎの方がイメージ強い。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/05/30(火) 06:43:45 

    >>197
    声を大にして言いたい。全くその通り!
    上司だから気を使って好印象に映るように接してるんです。お前が好きだからじゃない!て言うかお前私より30も歳上の既婚者だろうが!キモいんだよくそジジイ!!

    +28

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/30(火) 07:09:59 

    >>377
    それしっかり者って言わないよ
    そういうことするから万が一を期待して勘違いする男が増える

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/30(火) 07:14:29 

    >>167
    自分のタイプじゃない人には迷惑ですって言って、タイプの人とは付き合うみたいな。

    当たり前のことなのに責める感じなの意味分からんわ。相手の反応を見極めて適切な距離感でお互い合意の上でするのが恋愛。恋愛制限する権利なんて店にないし人権侵害だよ。合意のない一方的な付きまといは迷惑行為でこれも人権侵害ね。

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/30(火) 07:23:48 

    私も大学生の時、個人経営のカフェでバイトしてた時、同じ歳位の大学生の客に
    ガチ恋で迫られて、最終的にバイトを辞める事になった……

    毎日毎日、私目当てで来られ、バイトが休みの日には、一旦席に着いても
    私が休みと知れば、そのまま帰ってしまう迷惑客だった(水を席に出してても帰る)
    店内では、ずっと私の彼氏の様に振る舞い、もう限界になり
    その客への接客を外して貰ったら(調理バイトの男性に接客を)帰りを待ち伏せ。

    付き合いたいの一点張りで、その迷惑客の友人らも連れて来て(女性も居た)
    「一度で良いから、2人で会ってあげて」だの「彼、イイ奴だよ」だのと
    ストーカーとも言い難い状況で詰められ、どんな理由を言ってもダメだった……
    店のオーナーが、スゴく心配して
    「残念だけど、ウチ辞めた方がイイ、そのうち◯◯さんの自宅まで知られたら
    面倒な事になるよ、まずご両親には相談して、ウチの店はあの客の通う大学突き止めて
    〇〇さんが辞めた後に、苦情入れるわ、万が一ウチへバイト来てる時に動いたら
    何かされたら大変だからね」と言われて、そのオーナーの知り合いが経営する喫茶店へ
    時給は同じでバイト出来るように、紹介して貰いました。

    +33

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/30(火) 07:25:39 

    >>97
    医者と患者で結婚は同じ人が何度も書いてるかトピ盛り上げるための創作か現実に不満がある人の願望だと思ってる

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/30(火) 07:32:30 

    >>151
    男の方が女よりセロトニンが多いんだって。
    お花畑脳が多いから勘違いしがちなんだと思う。

    +17

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/30(火) 07:37:28 

    >>7
    美人の友達がイケメン店員に一目惚れして話しかけたら店員から連絡先聞かれて翌日にはデートしてその後付き合ってた。
    接点のない関係性の場合、見た目って大きいから美男美女でなおかつまともにコミュニケーションがとれ脈ありなしの判断ができる人じゃないと客と店員なんて難易度高すぎるよね。
    非モテで恋愛経験もなくコミュ障で性格もおかしく見た目も悪いやつには不可能だよ。

    +22

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/30(火) 07:41:20 

    >>197
    3、4店舗くらい経営してる中小の飲食店でバイトしたけど、コンプラの意識高くてビックリした。
    更衣室に2枚紙が貼ってあって、こういうのがセクハラ、こういうのがパワハラって、例を載せて注意してて、気をつけましょうて雰囲気だった。
    バイトテロにも警戒してて、社内は撮影禁止とか。
    社員さんたちみんな意識高かったなー。

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/30(火) 08:23:18 

    正直、女性客でも距離感おかしい人はいる。
    仲良くなったと思ってプライベートで食事誘ってきたり…
    あくまで仕事として接客してるだけ。
    断る労力もいるし、しんどいなって思う。

    +7

    -1

  • 390. 匿名 2023/05/30(火) 08:44:56 

    古いけど、初期版あぶない刑事でそういうのあったな…。

    モテない男が、銀行へ行くと自分だけに優しくしてくれて、笑顔で対応してくれた…って。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/30(火) 08:45:46 

    >>7
    そしてフラれると逆上する、までがセット

    +15

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/30(火) 08:50:54 

    >>379
    それはそれで本社にクレームが行くったりするんだよねw

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2023/05/30(火) 08:52:59 

    北海道のイオンの
    ルピシア襲撃事件とか怖かったよね。

    ルピシアぐらいの距離感の接客でも逆恨み。

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/30(火) 09:07:35 

    >>389
    男性客は彼女候補、女性客は友達候補、最近は恋愛も友情も
    簡単にマッチングアプリで探す人も居る位だから、対人関係がバグってる人が多いの?
    飲食店で働いてたら、店に居た初対面の女性客から突然会計時に
    「今度◯月◯日なんだけど空いてる?一緒に映画行かない?」って ……

    アナタは私の事を知ってるのかも?だけど、私はアナタの事は全く知らないよ!

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2023/05/30(火) 09:09:20 

    >>117
    いるよね。私接客ありの事務員時代、その被害たまにあった。
    一部の常連から、子供まだ?できないの?じゃあ俺の種やろうか?って。
    いらねんだよ劣化した汚い種なんか。

    セクハラとか付きまといとか、「女として冥利につきること」と本気で勘違いしてる中年多すぎる。

    +19

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/30(火) 09:37:02 

    私もコミュ障で入院してた時、手術担当してくれたお医者さんに恋して距離感バグってたの思い出しました
    においが好きで、
    告白の手紙なんか渡してしまって申し訳ない
    退院してしばらくしてから気づいたよ
    あんな行動してる自分にビビる
    逆の立場だと怖いよな
    医者として最低限接してくれただけなのに

    +0

    -3

  • 397. 匿名 2023/05/30(火) 09:58:59 

    >>178
    昔からいると思うよ…
    18くらいの頃にバイトしてた100均、比較的近くにマンモス大含め大学がたくさんあって学生やそのまま居ついてる単身者向けのアパートが多い場所にあったんだけど、日参しては同じスタッフにばかりやたら商品の場所聞いたり(他のスタッフの案内断って1人に拘ったり、案内終わって立ち去ろうとすると取って付けたような理由並べて引き止めたりすごくあからさま…)、レジで手を握って電話番号押し付けとか、バックヤード前うろうろ張り付きとか、バイトあがり待ち伏せとか、付きまとい被害しょっちゅうあった

    モデルみたいに可愛い先輩や、ぽっちゃりだけど可愛い雰囲気の色白巨乳さんとかが目立って付きまとわれてたけど、気の強そうなすっぴんひっつめ髪のアラフォー姉さんとか、ガルによく貼られるTシャツにボサっとした黒髪ボブのTHE陰キャオタ女子をもっと暗くしたような当時の私すら含め女子スタッフ全員被害あるってくらい多かったよ…

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/30(火) 10:34:27 

    >>216
    普段の生活で店員しか優しく(っていうか普通の接客なんだけど)してくれない自分って…?と自己反省すべきところなのにね
    俺に気があるのか!?とか舞い上がってる場合ではない

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/30(火) 10:45:10 

    美容院で当時付き合ってた彼氏の愚痴聞いてもらってたら、勘違いされて
    今日は洗濯機が来るんで受け取らないといけないんですよーと謎に振られた
    全然好意ないし勘違いされた挙句おっさんに振られて
    二重苦だった

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/30(火) 11:11:55 

    >>372
    自分すごく若いころ好きな芸能人や紹介されたイケメンにそんな感じだった。ライブで自分だけ見てたとか、こんなに似てる人いないとか思い込んで追いかけてた
    いま思うと自分を客観視できてないということに尽きる

    +3

    -2

  • 401. 匿名 2023/05/30(火) 11:23:12 

    >>171
    久しぶりに秀逸なコメント見たわ
    専門書に書いてある感じ

    +15

    -1

  • 402. 匿名 2023/05/30(火) 11:28:58 

    >>372
    心理学で「関連づけ」っていうのがあって
    大雑把にいうと
    関係ない事項をこじつけて関連付けて思い込み始めたら病気の始まりなんだってね
    ジンクス担ぎ(右から靴を履かないと災いが…とか)もその一つらしい
    っていうのを思い出した

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2023/05/30(火) 11:32:29 

    >>58
    こわーーーい
    だからといってまじめに働いてる人に勝手にロックオンするのは痛くて迷惑
    あなたがぱっと見で一方的に気にいるようなルックスよくて感じのいい人は決まったお相手いるしね
    どこでもかしこでも自分のために存在する出会いの場だと思うのやめて欲しい
    出会いの場がないとか恋愛と遠ざかってどうとかそれ全部あなたの都合でしかないって気づいてね

    +19

    -0

  • 404. 匿名 2023/05/30(火) 11:35:40 

    >>58
    こんなあなたみたいな人は反省するしかないトピ読んでもそういうこと言っちゃうのやばいと思う
    そういうとこだよ
    ちゃんと>>1読んだ?意味理解できた?

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2023/05/30(火) 11:45:04 

    >>58
    街コンでも行けば?
    こんなこと言ってるくらいだからろくな恋愛経験もないだろうし、相手があなたに嫌気がさして所属している団体をやめなきゃいけないような出会い(職場とかサークルとか)は止めたほうが良いよ

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/30(火) 11:45:28 

    >>5
    意図的に避けたりしてフラれるように仕向けてもしつこい人が過去にいたんだけど、どうしろと…

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2023/05/30(火) 11:55:23 

    >>380
    紙食べるのはヤギでしょ?
    羊もわからんけど牛とウサギはもっと分からんわ
    なんでこのコメントにプラスなの?
    牛とウサギが紙食べると思ってる人いるの?
    絶対食べさせたらダメだよ!

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2023/05/30(火) 11:55:48 

    >>10
    わかる。
    接客業で話しかけられたら無視するわけにもいかず軽く話したら、しょっちょう店に来るようになったおじさんが数人いた。
    気持ち悪いからやめたよ…。
    それ以来接客業はやってない。

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/30(火) 11:58:52 

    >>138笑ったwパワーワードw

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2023/05/30(火) 12:33:49 

    >>26
    それが手っ取り早いかも

    アルバイトとかしてみたら、この件以外にも学べること多いけど、今の若い子ってアルバイトしない子が増えてるんだよね

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2023/05/30(火) 12:38:00 

    >>406
    好き避け という謎の概念を持ってるからな
    こっちが避けようが普通にしようが関係ない
    気に入った相手とは絶対相思相愛、どころか自分はなんとも思ってないのにむしろロックオンされてるのは自分の方だ、
    くらいのことは思っていそう

    +6

    -1

  • 412. 匿名 2023/05/30(火) 12:45:24 

    ギャルの人が言ってる事分かる
    いい接客と勘違いしてる人いる
    そいつは店以外で距離感おかしい、自分さえよければいい、押しつけるのが本当なのに
    称賛が養分にされてるんだよ。まあ自ら行ってるような人は同類だろうけど

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/30(火) 12:50:48 

    >>104です。

    前に知り合いから聞いたので…すみません
    その時はそんなこと気にするんだなあと思いました。

    確かに羊、紙食べないですね

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2023/05/30(火) 12:59:08 

    >>277
    そういうことじゃない。
    というか「だから」だよ。

    それがお世辞でも男社会はそれで良いんだよ。
    そこに「売上を伸ばす」「出世する」という下心があるんだから。自分にメリットがあるから。
    あと、男がやる接客って基本レジとかは少ないでしょ?あなたのいう話って、もっと扱う金額大きいと思うよ。違う?それによって自分の出世が関わるからでしょ。

    女社会は下心や出世関係なく親切にするでしょ基本は。たとえ表面上であれ。男には分からない。「メリットないのに友達同士で表面上のつきあい」なんて。
    あとさ、丁寧な接客して出世てきるわけじゃないでしょ、ここで言う話だと。

    そこが根本的に違うんだよ。

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2023/05/30(火) 13:19:02 

    >>414
    何的外れなこと言ってんの?
    店員と客なんだから女だって仕事でしょ。男は自分は仕事で愛想してるのに女は仕事だから愛想良くしてると思わないのがおかしいでしょ。

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2023/05/30(火) 13:20:08 

    >>414
    愛想悪かったらクビになるよ
    あんたずれてる
    男だから女のことわからないんだよ

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2023/05/30(火) 13:21:07 

    ジジイにセクハラ目的で来店されて腸煮えくり返って「コンビニはそういう店じゃありません!!」って怒鳴ったことがあります。
    店長は被害届出したかったら出せば?って感じ。
    コンビニ詳しい友達に聞いたら本社に知られたら相当怒られる内容だよ、あり得ない対応させられてるよって言われたけど本社に言わなかったのを今も悔やんでる。
    ちなみに店長はバイトの若い子ともできてて彼女だけ融通したり一緒に挨拶もなくこっそり帰宅してた。
    主婦のパートさんには悟られないように?巧妙にかぶらせないようにシフト作ってたけど、彼女を最初に見た時点ですぐに気づいたよ。
    他のキモ客にも気に入られてることを相談したけど自分でなんとかして!ってライン寄越してきて、グループラインには皆さん笑顔で!ってほざいてるからやめた。
    奥さんにバラしてやりたい気持ちもあったけど子供が可哀想だなと思った。
    笑顔で対応したらおかしい反応するやつがちょいちょいいるのに守る気ないんだったら強要するな!
    笑顔はタダじゃない。
    笑顔で対応したい人間にしか私はしないよ(おかしいジジイには塩対応でした)

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/30(火) 13:22:36 

    >>414
    あんたが勘違いおじさんってことだね。
    女は自分の仕事に関係なく愛想良くしてると思ってるもんね。愛想悪い店員がいる店なんて売り上げ下がるし愛想悪かったら注意されるしクレーム何度も来たらクビになるから。

    +7

    -1

  • 419. 匿名 2023/05/30(火) 13:43:13 

    >>4
    恐ろしいことに年齢があがっても被害に合うときがある。
    もう私は40代なんだけどストーカーもどきな常連がいる。久しぶりにあってビックリした。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/30(火) 13:43:29 

    >>418
    日本って生きづらいなあ。接客も行き過ぎてるときがあると感じる。
    仕事での気遣いでどっと疲れるから掲示板などが荒れるんだろう。

    +8

    -1

  • 421. 匿名 2023/05/30(火) 13:43:41 

    >>1

    丁寧な接客とか見たことないけど?


    人見て相手選んでたかが接客やレジで人格や感情の卑しさが剥き出しになる人達ならいるよね


    客が店員に文句言うのを「弱い相手にー」って言うけど、客も店員も同じ人間

    その客みたいな人間がレジにもいて同じように相手選んでんのよ、何も変わらないよ

    店員も怖い客には変えるってだけでさ


    書かれてるように男女のあしらいがヘタなのは本人の問題だよね

    ガル民がいつも言ってるじゃない、自分が悪い、自分の問題ってさ、相手がするのが悪いのになぜかしれた人に原因がある、悪いとするの


    ガル民も相手見てコロコロ変えるから支離滅裂でなんの公平性も論理性もないけどねw

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/30(火) 13:45:55 

    >>70
    告白して付き合ったことあったけど、駄目だったの?

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2023/05/30(火) 13:49:33 

    >>417
    途中話が脱線されてますね。脳の回路が過去の嫌な経験を繋いだのかな。
    嫌なお仕事なら辞めて正解ですね。好きなお仕事をされてくださいね。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/30(火) 16:49:34 

    お客さんとは違うんだけれど、営業事務やってるとこの手の問題がよく起こってる。大体のケースは営業♂が営業事務♀を標的に選んで言い寄って嫌がられてるのが多い。経験上自分が標的にされてても他の人が標的にされてても、おかしいな危ないなと思ったらすぐに職場の人に相談する方がいい。
    私が巻き込まれた一番ひどい事例は先輩♀が挨拶すらしたことない営業社員♂に標的にされて個人情報調べ回られてて、その先輩の情報を私にも毎日聞きにきてた。絶対こいつヤバいなと思ったので「知りませんし個人情報なので教えられません」で通してたら「女同士なのに何で喋らないの!?今日だって一日中隣で仕事してたじゃん!連絡先ぐらい聞けるだろ!」と怒鳴られた。
    その狙われた先輩♀は社内に彼氏がいて結婚の話も出てたんだけど、それ知っても尚そいつは諦めなくてある日「仲良くなりましょう。一緒に旅行行きませんか」と連絡先も書いた手紙を先輩♀に渡したらしい。当然先輩♀は相手にしなかったんだけど、そいつ対面で「仲良くなりたいんだからちゃんと返事聞かせてよ」と詰め寄ったそう。その際も先輩♀は「彼氏がいるので業務以外では関われません」とハッキリ拒絶したのに、それ以降も彼氏と別れるよう迫って、結果先輩♀は鬱病になってしまって今も復帰の目処が立ってない。
    そんな状態なのについこの間もそいつが先輩♀の情報を私に聞き出そうとしてきたので「ストーカー行為に手を貸す気はないし、嫌がらせはやめてあげて欲しい」と言ったら「俺はストーカーなんかじゃない!訂正しろよ!」とガチギレしてきた。迷惑かけてる、嫌がられてるという自覚が何1つない人が多いんだなと痛感したわ。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/30(火) 18:14:05 

    >>341
    58は「出会いの一つ」と言ってるから
    あなたの言う「~しか」という意味では無いと思います

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2023/05/30(火) 18:16:24 

    >>425
    店員と客は出会いじゃないって言ってんだけど?
    出会いの一つにもならないんだわ

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2023/05/31(水) 02:06:32 

    店員を勝手に気に入って「出会いのひとつ」とかめっちゃ草だし怖い

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/31(水) 04:52:30 

    出会いの一つではないよねw

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/05/31(水) 09:36:15 

    それを出会いにカウントするなら自分が店員になればいいじゃん
    ありえない数の出会いがあるぞw

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/31(水) 12:57:30 

    >>429
    こういう奴は男には塩対応なんだろうな
    若い女の客限定で「これは出会いだ!」「さっきも出会った〜!」「今出会ってる〜!」っていちいちときめいちゃう店員嫌だわw

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/02(金) 12:05:08 

    >>424
    上司とか人事に相談した方がいいよ
    コメ主一人で対応してたら危ないし、上司や人事に対応してもらって

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。