ガールズちゃんねる

カーブスってどうですか?

491コメント2023/06/07(水) 11:46

  • 1. 匿名 2023/05/28(日) 22:57:19 

    よくCMで先着○名様限定でカーブス無料体験だとかやっていて気になってはいるのですが
    調べても良い口コミがありません。

    退会しにくいだとか、辞めようとするとしつこく引き止められるだとか。
    通ってる方いますか?

    +234

    -25

  • 2. 匿名 2023/05/28(日) 22:58:01 

    最近は弱い球団

    +18

    -82

  • 3. 匿名 2023/05/28(日) 22:58:09 

    まぁまぁです

    +50

    -24

  • 4. 匿名 2023/05/28(日) 22:58:20 

    カーブスってどうですか?

    +75

    -10

  • 5. 匿名 2023/05/28(日) 22:58:20 

    おばさまのいこいの広場なのかしら

    +616

    -13

  • 6. 匿名 2023/05/28(日) 22:58:22 

    痩せないけど体力つくよ、そしてポジティブになる

    +230

    -29

  • 7. 匿名 2023/05/28(日) 22:58:23 

    お年寄りしかいなくない?リハビリ施設みたいな雰囲気

    +812

    -15

  • 8. 匿名 2023/05/28(日) 22:58:24 

    ガル世代のおばさんが多い

    +45

    -36

  • 9. 匿名 2023/05/28(日) 22:58:29 

    カーブスってどうですか?

    +489

    -7

  • 10. 匿名 2023/05/28(日) 22:58:32 

    おばあさまが通ってるイメージ

    +312

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/28(日) 22:58:34 

    おばあちゃんがいっぱいいるイメージ

    +330

    -5

  • 12. 匿名 2023/05/28(日) 22:58:40 

    中からおばちゃんたちの笑い声と話し声が聞こえるよね

    +328

    -5

  • 13. 匿名 2023/05/28(日) 22:59:07 

    たまに朝から並んでてすごい人気なのかなと思った

    +285

    -6

  • 14. 匿名 2023/05/28(日) 22:59:33 

    プロテイン買わされるってきいた

    +369

    -10

  • 15. 匿名 2023/05/28(日) 22:59:33 

    >>9
    ボスママね

    +113

    -4

  • 16. 匿名 2023/05/28(日) 22:59:35 

    若いと物足りないと思う
    60代までなら普通のジムの方が

    +298

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/28(日) 22:59:39 

    職場の60歳のばあちゃんが通ってるとげ
    意味無しだわw
    ちっとも体型変わらずドラム缶のまま

    +60

    -51

  • 18. 匿名 2023/05/28(日) 22:59:47 

    楽しそうにしてるおばあちゃんがいっぱいいる

    +164

    -4

  • 19. 匿名 2023/05/28(日) 22:59:50 

    >>8

    出入りする人見てると、それより上かも
    アラフォーアラフィフというよりアラカン

    +235

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/28(日) 22:59:51 

    ババアばかり

    +100

    -23

  • 21. 匿名 2023/05/28(日) 22:59:56 

    色々買わされることは無いですか?

    +55

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/28(日) 22:59:58 

    アラフォーだけど地元のカーブスは親世代のおばあちゃんたち(70代~)がボリュームゾーン

    +226

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/28(日) 23:00:10 

    会社の人たち健康目的で通ってる。下の名前で呼ばれるって言ってた、定期的に測定があって良いと思う。
    別の人は辞める時にちょっと大変だったって言ってた(詳しく書いていいのかわからん)

    +189

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/28(日) 23:00:15 

    >>2
    それはカープ

    +33

    -4

  • 25. 匿名 2023/05/28(日) 23:00:19 

    義母が通ってるけど下の名前で呼ばれるって言ってた

    +141

    -5

  • 26. 匿名 2023/05/28(日) 23:00:25 

    うちの親が通ってる。
    義母も通ってる。
    何日か行かないと電話かかってきたりするみたい。
    あと下の名前で呼ばれるらしい。
    ちょいと運動したい人には良いんじゃないかな。
    辞めにくいと言うものの、辞めたい時はきっぱり辞めれば良い。

    +247

    -5

  • 27. 匿名 2023/05/28(日) 23:00:31 

    潰れる

    +10

    -9

  • 28. 匿名 2023/05/28(日) 23:00:34 

    元気なおばあちゃんがいくところ

    +89

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/28(日) 23:00:42 

    >>17
    もはやそこでのコミュケーションが目的化してそう

    +137

    -5

  • 30. 匿名 2023/05/28(日) 23:00:46 

    >>24
    あっそっちなの
    鈴木誠也がいるカブスかと思った

    +7

    -14

  • 31. 匿名 2023/05/28(日) 23:01:11 

    >>30
    カーブスってどうですか?

    +5

    -9

  • 32. 匿名 2023/05/28(日) 23:01:15 

    おばちゃんが暇つぶしに行ってるよね

    +61

    -4

  • 33. 匿名 2023/05/28(日) 23:01:24 

    下の名前で呼び合うと噂で聞いた

    +80

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/28(日) 23:01:30 

    >>19
    60歳でも若い方
    バブル謳歌したおばあちゃんが多い

    +110

    -7

  • 35. 匿名 2023/05/28(日) 23:01:30 

    実家の母ちゃん(73歳)が体操教室やってるから行ってるらしい

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/28(日) 23:01:37 

    土日祝日休み、盆等連休ありなのは驚いた

    +85

    -6

  • 37. 匿名 2023/05/28(日) 23:01:49 

    15分でいくらってかんじだっけ
    安いから行ってみたい

    +7

    -22

  • 38. 匿名 2023/05/28(日) 23:02:10 

    1年真面目に通ってたけどお金の無駄だった
    辞めるときしつこかったよ

    +142

    -4

  • 39. 匿名 2023/05/28(日) 23:02:30 

    >>2
    昔から喧嘩は強く試合は弱い

    +5

    -10

  • 40. 匿名 2023/05/28(日) 23:02:47 

    近所のおばあちゃんがもう10年くらい通ってるけど
    体型は全く変わってない(ややデヴ)

    +83

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/28(日) 23:03:07 

    実家の母(60代)がたまーに行ってるみたい。特に誰かと約束してたりではなく、ふらっと時間ができたときに行くから、気楽に行ってるって。常連さんがいる時間はなんか気まずいから、時間ずらすような事も言ってるよ。

    +117

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/28(日) 23:03:13 

    >>34
    バブル謳歌したのは50代が中心

    +33

    -27

  • 43. 匿名 2023/05/28(日) 23:03:18 

    勧誘しつこかったから辞める時はこの10倍はしつこいんだろうなって思う

    +98

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/28(日) 23:03:31 

    >>26
    「ガル子来なさいよ!」とか電話来るわけ?

    +42

    -4

  • 45. 匿名 2023/05/28(日) 23:03:39 

    母親(75)が週2〜3ぐらいで行ってる
    けど楽しそう
    体型は変わらないけど体力はついた
    と思う

    +136

    -2

  • 46. 匿名 2023/05/28(日) 23:04:25 

    カーブスみたいなとこちょっと通ってた
    あんまり意味はなかったけど時間つぶしにはなった
    男だらけのジム通いが苦手の人向きではある

    +72

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/28(日) 23:04:30 

    >>37
    MAX30分で月額8千円くらい?
    個人的にはめちゃくちゃ高いと思う

    +194

    -5

  • 48. 匿名 2023/05/28(日) 23:05:07 

    何も知らなくて気軽に体験に行ったら、年上のおばさまたちばかりでびっくりした。
    何やら派閥とかもあったりするらしいし、辞める一ヶ月前に報告しなきゃいけなくてめんどくて辞めた。

    +84

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/28(日) 23:05:35 

    母親が通ってる。
    ガル子さーんと呼ばれたり、とにかく褒めてくれるんだって。着々と痩せていってるし、通う前までは足腰悪くて病院しょっちゅう行ってたのがカーブス通って筋肉付いたからか病院行かなくなったみたい。

    +150

    -2

  • 50. 匿名 2023/05/28(日) 23:05:59 

    1週間行かないと生存確認の電話くるよ

    +96

    -4

  • 51. 匿名 2023/05/28(日) 23:06:31 

    >>42
    バブル崩壊が92年だよ
    50代だと氷河期も入ってる

    +44

    -5

  • 52. 匿名 2023/05/28(日) 23:06:36 

    >>29
    ああww
    確かにそういうタイプの人だわ

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2023/05/28(日) 23:06:52 

    >>50
    生存確認と言う名の督促な

    +64

    -3

  • 54. 匿名 2023/05/28(日) 23:07:00 

    >>33
    そういえば入口からトレーナー?の声が丸聞こえで下の名前で呼んでた

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/28(日) 23:07:01 

    試しに何回か行ってみたけど、利用者の年齢層が思ったよりおばあちゃん世代だった😄
    話してること全然わかんなくて気まずくて辞めにしたけど、引き止められたりはしなかったよー。

    2回目に行った時に、〇〇さん来てくれて嬉しいです!って受付の人に名前と顔覚えられててビックリした。私人の顔全然覚えられないから接客の人ってほんと凄いなーって思ったよ。

    +65

    -4

  • 56. 匿名 2023/05/28(日) 23:07:13 

    >>1
    友人を紹介してくれとしつこいとかそういうのは店舗によって違うと思う
    私が通っているところは全くしつこくない
    お友達に教えてあげてくださいねーって声掛けされるくらいよ

    +67

    -4

  • 57. 匿名 2023/05/28(日) 23:07:25 

    40、50が多いイメージだけど
    70代ばっかりだった

    +49

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/28(日) 23:07:33 

    うちの母親60代だけど、
    若い人はいいわあ、動きが違うわあって言われるってよ

    平均年齢75とかなんじゃないの?

    +68

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/28(日) 23:07:56 

    母親行ってて、しばらく休んでたら 次はいつ来る?いつ来る?の電話が嫌だったみたいよ。

    +40

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/28(日) 23:08:04 

    みんなおばさまって優しいな
    後期高齢者ばっかりなのに

    +18

    -4

  • 61. 匿名 2023/05/28(日) 23:08:14 

    おばさんしかいない。マシーンでワンツーワンツーを繰り返しながらぐるぐる回る(何セットかやる)

    +16

    -2

  • 62. 匿名 2023/05/28(日) 23:08:24 

    >>21
    お年寄りターゲットにしてるジムだし色々買わされそう

    +35

    -6

  • 63. 匿名 2023/05/28(日) 23:08:35 

    おばさんじゃない
    おばあさんばっかり

    +73

    -2

  • 64. 匿名 2023/05/28(日) 23:09:12 

    >>29
    まぁ病院をたまり場にする老人よりよほど健康的で健全よね☺️👍

    +181

    -4

  • 65. 匿名 2023/05/28(日) 23:09:38 

    カーブス入ってた友達が言ってたけど、女性専用だから安心はできるけど、 仲良しの人たち同士で固まって派閥みたいなのできるから 自分から会話に入っていけないタイプの人は ちょっと大変らしいよ

    +66

    -5

  • 66. 匿名 2023/05/28(日) 23:09:39 

    事務希望で派遣登録したらカーブスのインストラクターの仕事紹介された
    ちなみにスポーツ経験無し

    +53

    -4

  • 67. 匿名 2023/05/28(日) 23:09:47 

    職場のおばちゃん達の娘さん達が高卒でどこにも就職出来なかったけどカーブスは就職出来た!と言っていて入ってすぐインストラクターしてるらしくて素人達に教えてもらうの…?って思った。けど本格的ってより70代から80代のおばあちゃん達がたくさん楽しそうに通ってる憩いの場なのかな。
    私は30歳だけどスーパーで血液無料測定みたいなの呼びとめられて、あなたみたいに若い子はうちのエリアでは働いてないしお客様にもいないからきっと浮くわよ!て50代くらいのカーブスの肩に言われた。
    けど血液の年齢結果見てあなた血液40代だから来なさい!と言われました。

    +18

    -6

  • 68. 匿名 2023/05/28(日) 23:09:54 

    普通のジムでは、マシーンの使い方が分からなくなったりで私には向いて無かったけど、カーブスは目を掛けてくれるし良かった。

    +36

    -3

  • 69. 匿名 2023/05/28(日) 23:09:54 

    ガルの想像・・・40~50代くらい?

    現実・・・70代

    思ってる層の親世代や

    +68

    -3

  • 70. 匿名 2023/05/28(日) 23:10:19 

    >>44
    スパルタ指導w

    +47

    -2

  • 71. 匿名 2023/05/28(日) 23:10:24 

    うちの母親が行ってて一日水2リットルぐらい飲んでくださいと言われそれが出来ず辞めた

    +13

    -8

  • 72. 匿名 2023/05/28(日) 23:10:34 

    >>50
    それって例えば20代の人が行っててもあるのかな?w

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2023/05/28(日) 23:10:56 

    勧誘がしつこい。しかも他のジム通ってるって言ったら、え?そのジム効果あります?ってデブな私の体見て鼻で笑われたから本部にクレーム入れてやろうかと思ったわ。

    +84

    -5

  • 74. 匿名 2023/05/28(日) 23:10:59 

    カーブスの広告しつこい😤
    ラインの1番上に頻繁に出て来る!非表示や通報をタップしてるけど、毎日出て来る!他のアプリの広告にも出て来る!とにかく、しつこい😤

    +33

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/28(日) 23:11:00 

    よく行く店の横にあるけど、トドみたいな体型の婆さんがワラワラ入っていく。
    高齢者のロコモーティブだとかフレイル予防のイメージが強いわ。

    +36

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/28(日) 23:11:06 

    元セブンイレブン

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/28(日) 23:11:06 

    >>15
    ボスママにしては年取りすぎじゃない?
    普通に職場のパートのおばちゃんって感じ。

    +15

    -2

  • 78. 匿名 2023/05/28(日) 23:11:27 

    >>14
    買わされました!
    2回ほど購入して本部に電話して解約したら、次にカーブス行ったときに、トレーナーの人になんで解約したんてすか?!ってしつこく理由聞かれたよ、
    要らないんだよ!

    +201

    -3

  • 79. 匿名 2023/05/28(日) 23:11:38 

    >>9
    出た!
    カーブス小室

    +137

    -2

  • 80. 匿名 2023/05/28(日) 23:11:43 

    >>50
    え、いいね
    年取ったら入ろうかな

    +32

    -3

  • 81. 匿名 2023/05/28(日) 23:11:46 

    近所のカーブスはオープンするかなり前からおばちゃんたちが集まってるわ。運動する場所というより、みんなと集まっておしゃべりする井戸端会議の場になってそう。

    +22

    -2

  • 82. 匿名 2023/05/28(日) 23:12:08 

    お年寄りにはちょうどよいかと

    +8

    -4

  • 83. 匿名 2023/05/28(日) 23:12:13 

    >>44
    横ですが、数年前まで通ってましたけど本当にかかってきてました。「ガル子さん~最近お見かけしませんが大丈夫ですか?スタッフみんなガル子さんのこと待ってるんですよ~」みたいな感じ。私はその電話が嫌いだったから「忙しいので電話してくれなくて結構です」って言いました。

    +97

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/28(日) 23:12:20 

    >>44
    最近来てないけど、どうしましたかー?みたいな。
    その程度のこと留守電に残してくれれば良いのに、留守電入れないで何度も着信残すことに、母は文句言ってた。笑
    それ以来、旅行とかで行けない時は、あらかじめ伝えて連絡しないでくださいと言ってるみたい。
    プロテインとかも買わされると書いてる人もいるけど、うちの母はきっぱり断ってた。
    インストラクターの人たちからしたら、お金にならない客だなーと思われてるかもね。

    +85

    -2

  • 85. 匿名 2023/05/28(日) 23:13:01 

    デイサービス状態って聞いたことあるけどどうなんw

    +22

    -2

  • 86. 匿名 2023/05/28(日) 23:13:27 

    >>72
    20代はまずカーブスには居ないかな…40以降のおばさんが多いよ。
    電話は何歳でも掛かってくるとは思う

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/28(日) 23:13:35 

    私は仕事が定時の17時終わりで18時以降くらいに行ってるんだけど時間帯のせいか若いママ世代の人も結構いる
    会員の娘だったらちょっと安くなるとかで小中学生の子も母親と来てるのを見かける
    正直めっちゃくちゃ意外だった
    私がいちばん仲良くしてるのも26歳の独身の子だし…
    うちの母親世代くらいしかいないのかと思ってたよ

    +23

    -5

  • 88. 匿名 2023/05/28(日) 23:13:42 

    >>65
    いい年齢のおばあさんたちがめんどいことしてるよね。
    一匹狼もいるとは思うけど、何歳になっても女子なんだね

    +45

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/28(日) 23:14:32 

    お婆ちゃんじゃないなら、普通にスポーツクラブに行ったほうがいいよ。カーブスって流れ作業みたいにマシンを順番でこなしてって飽きやすいよ。時間制限?かは分からないけど縛りがあるみたいだし。カーブスからスポクラ流れてきた人、何人もいるけど、だいたい同じような不満言ってたよ。

    スポーツクラブにも色々あるけど、大手の全国チェーンとかなら、取り敢えず色んなダンスやヨガ系、格闘系、沢山のマシーンやストレッチ器具など選り取り見取りだし、プールもあることが普通だし、風呂も大抵ついるし、カーブスより絶対オススメだと思うんだけどなぁ。

    +21

    -7

  • 90. 匿名 2023/05/28(日) 23:14:52 

    >>9
    あゆかと思ったww

    +45

    -6

  • 91. 匿名 2023/05/28(日) 23:15:00 

    >>66
    ずーっと求人出てるイメージだわ。人間関係良くないんだろうね

    +36

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/28(日) 23:15:20 

    >>65
    会話に入る必要ないから気にならない
    いつもさっさとやってさっさと帰ってる

    +45

    -4

  • 93. 匿名 2023/05/28(日) 23:15:26 

    「下の名前で呼ばれる」ってコメントいくつかあるけどそれはどうしてなんだろう?
    それが一番気になるw

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/28(日) 23:15:30 

    売上の内訳のほとんどがプロテインなんだよね
    そりゃ必死に売りつけてくるわな

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/28(日) 23:16:44 

    >>7
    知人が50代で通ってるけど若者扱いらしい。
    メイン層の娘世代なんだって。

    +136

    -3

  • 96. 匿名 2023/05/28(日) 23:16:48 

    立地場所によると思うけどうちの近所は、70代以上の人が多い感じ。
    メンテナンス?時間とかで昼休みが長いのって店舗によるのかな?

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2023/05/28(日) 23:17:28 

    すごく行きたい通いたいと思うことあるけど、

    カギ付きのロッカーがないのと(今はどうか知らない)
    自分がちょうど行きやすい午後1~3時がお昼休み時間で使えないのがネックであきらめた。

    あと、やっぱり(市民スポーツセンターみたいな)都度払いのほうがしばらく休みたい時とか止める時に気楽だなって。

    でも条件が合えば通いたかったりする。

    +40

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/28(日) 23:17:56 

    昔御年寄用のスポーツジム?だとは知らずに入会した事がある。
    60台ぐらいからじゃなきゃ運動したい人には物足りないし、毎日の食事のタンパク質の点数を数えるのも面倒だった。
    毎月測定日があって、そこで測定後に長い「いかに筋肉は必要か」とかいう話をされるのもうんざり。
    辞める時も辞めた後も連絡あって、今ならキャンペーンですよ、とか本当にしつこかった。
    辞めるのもややこしくて、一苦労だったよ。

    +19

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/28(日) 23:18:17 

    電話かかってくるの面倒なのは分かるけど会費を払わせるだけ払わせて休んでも放置してるよりか良心的な気もするけど…と思う私は甘いのかな

    +38

    -5

  • 100. 匿名 2023/05/28(日) 23:18:39 

    良いですよ
    うちの母が痩せちゃって体力つけるために2月に入会したけど、体脂肪率が減って筋肉ついて2キロ増えたって大喜びしてる

    +21

    -3

  • 101. 匿名 2023/05/28(日) 23:18:39 

    31歳行ってます
    月一で計測があるので頑張れる
    数字で頑張ったかサボったかがよくわかる

    +30

    -4

  • 102. 匿名 2023/05/28(日) 23:19:35 

    >>45
    うちの母親も同年代だけど、楽しそうだし痩せたよ。元々痩せ型だったけど。
    私も通おうかと思ってたけど、母親くらいの世代だからいいのかもね。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/28(日) 23:19:37 

    母親が何年も楽しそうに通ってる。
    スタッフは名前呼びしてくるし、少しでも行かなくなるとすぐ連絡してくるし、必要以上にフレンドリーだし、プロテイン買わされてるみたい。
    でも運動する意識とか高まったし楽しそうに通ってるから良いのかもしれない。

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/28(日) 23:19:41 

    >>8
    ガル世代は40代50代 近所のカーブスで並んでる方見ると70代とかけっこう高齢

    +29

    -2

  • 105. 匿名 2023/05/28(日) 23:19:46 

    >>93
    親しみを込めて、じゃない?
    心理的に、下の名前で呼ばれると距離が縮まった感じするからとか。
    馴れ馴れしくてやだわ、と言う人もいるだろうけど

    +43

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/28(日) 23:20:41 

    主さんお幾つ?

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2023/05/28(日) 23:20:57 

    >>86
    私が通ってるところにはいるよ
    10代もいるw
    そして時間帯が違うから見たこと無いけど90代の人もいるらしい
    いろんな世代がいるなー

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/28(日) 23:22:07 

    >>95

    +55

    -2

  • 109. 匿名 2023/05/28(日) 23:22:27 

    近所の西友の最上階にカーブス入ってるけど、階段に「開店前にお越しの会員様は足元の番号シールの位置に順番にお並びください。あとから来たからの横入トラブルが相次いでおります。ご協力お願いします」みたいな張り紙がしてあるから、何か揉めたんだろうなと思ってる

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/28(日) 23:23:02 

    >>9
    これ貼られたトピで一番笑ったわ
    カーブスにいるおばさまw

    +141

    -3

  • 111. 匿名 2023/05/28(日) 23:23:03 

    30分で追い出される

    +12

    -4

  • 112. 匿名 2023/05/28(日) 23:23:54 

    >>7
    やっぱ、そうか〜

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/28(日) 23:24:17 

    30分だけなの?!
    カーブスってどうですか?

    +27

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/28(日) 23:24:50 

    >>7
    ばあちゃんが通ってたわ、74とかだったかな

    +61

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/28(日) 23:24:55 

    >>93
    苗字より自分という個人を感じられていいのかも。
    カーブスには行ったことないけど、馴染みの美容院とかバーとかでガル子さんと呼ばれるのは結構嬉しかったりする笑

    +9

    -6

  • 116. 匿名 2023/05/28(日) 23:25:43 

    >>7
    私は仕事帰りに行くからか、お年寄りは居てないよ。確かに朝は始める前から並んでるらしいけど。
    予約しないで行けるし、男の人いてないし気楽。

    +83

    -8

  • 117. 匿名 2023/05/28(日) 23:26:24 

    >>7
    近所にあるけどぽよぽよのおばあちゃんいっぱい出てきて可愛い

    +109

    -7

  • 118. 匿名 2023/05/28(日) 23:26:46 

    >>1
    カーブスって対象年齢あるんですか?
    駅前でチラシ配ってるのに何故かいつももらえない。
    ちなみに45歳なので若者世代ではないです。

    +10

    -6

  • 119. 匿名 2023/05/28(日) 23:27:14 

    >>14
    わたしは買わされなかった
    店舗によるのかなぁ?

    +50

    -2

  • 120. 匿名 2023/05/28(日) 23:27:27 

    >>33
    それが嫌でやめたわ

    +26

    -2

  • 121. 匿名 2023/05/28(日) 23:27:58 

    >>1
    いい口コミがないというのはそういうことだよね。というか、良いサービスで顧客から人気や効果あるならCMするだけで無料とかやらなくても人気でるはずなんだよね。ライザップだってあんな高いのに人気だしね。

    +37

    -2

  • 122. 匿名 2023/05/28(日) 23:28:47 

    >>98
    6年くらい前に辞めたんだけど最近ショートメールで「カーブス〇〇店の〇〇です。お久しぶりです!最近運動出来てますか?また一緒に運動しましょう!いつ空いてますか?お返事ください」ってきたわ。
    気持ち悪すぎてすぐブロックした。

    +32

    -3

  • 123. 匿名 2023/05/28(日) 23:28:50 

    まめにマシンの使い方とか姿勢とか指導が入るから気に入ってるわ
    ガチ勢とかいるようなジムは気持ちが疲れるので

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/28(日) 23:30:26 

    >>1
    行ったことあるけど、効果があると思えない
    ヌルすぎる

    +38

    -6

  • 125. 匿名 2023/05/28(日) 23:30:42 

    >>109
    我先にと横入りしてた図々しいおばちゃん(おばあちゃん)が 結構いたんだろうね… 笑

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/28(日) 23:30:57 

    >>14
    私はひたすら「いりません」を言い続けてた。
    プロテイン購入の為の勉強会と試飲会みたいなんもあったわ。

    +117

    -2

  • 127. 匿名 2023/05/28(日) 23:31:04 

    辞めるとき大変らしいね
    がん治療のために辞めますって言っても食い下がられてしつこかったって書き込み読んだことある

    +29

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/28(日) 23:31:12 

    >>5
    家の近くにあるんだけど、オープン前はいつもおばさまたちが行列作ってる笑

    +105

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/28(日) 23:33:00 

    >>59
    私もそれですごーく嫌な気分になった。1週間行かなかっただけで、どうされましたか?ってメールが何度か続いて、そのあと1週間空いてなくても連絡来たのでハッキリと「すっごい気分悪いわー」って言ったら2週間以上空かない限りは連絡来なくなった。こっちは仕事帰りにしか行けないから、しんどくて行けない日も続く時あるっちゅーねん。

    +23

    -3

  • 130. 匿名 2023/05/28(日) 23:33:08 

    >>116
    私が通っているところも閉店前の1時間くらいは仕事帰りの若い女性も結構見かける
    一度だけ有休を取った日に昼間行ってみたらほぼお婆ちゃんばかりだった
    時間にもよるのかな

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2023/05/28(日) 23:33:27 

    ボディーズも似たようなもん?ABCがやってる外から丸見えのやつ
    カーブスってどうですか?

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/28(日) 23:34:33 

    >>124
    ところが週3回程度を続けてると、効果あるんだよねー。筋肉は1日してならず。

    +16

    -11

  • 133. 匿名 2023/05/28(日) 23:38:24 

    >>125
    後から来たカーブス友達を「○○さーんここよ~!」みたいに入れるとかもありそうだよね

    +27

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/28(日) 23:39:14 

    >>128
    キャッキャッウフフ出来る緩いトレーニングなの?
    もっと追い込まなきゃ筋肉に裏切られるよwww😡

    +9

    -11

  • 135. 匿名 2023/05/28(日) 23:39:20 

    年齢層は時間帯と立地によるんだろうね
    これは普通のジムでも同じだけど

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/28(日) 23:39:49 

    >>132
    私はなかったよ 私も体験談なので
    効果がない人もいるってことよ

    +6

    -8

  • 137. 匿名 2023/05/28(日) 23:40:18 

    >>120
    私もそれが嫌。
    普通に苗字呼びでいいのになぁ

    自然に親しくなって自然に愛称や下の名前呼びになるのならいいんだけど。

    +31

    -3

  • 138. 匿名 2023/05/28(日) 23:40:24 

    >>1
    カーブス【ガチトレ版】作って欲しい

    +40

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/28(日) 23:41:37 

    >>1
    実は先着なんて無いよ。言ってるだけ。

    一人でもくもくとしっかりトレーニングしたい人は
    行かないほうがいい。
    色んな人とお喋りしながら、気持ち程度に運動したいな~って思うならカーブスでいいとおもうよ。

    +39

    -2

  • 140. 匿名 2023/05/28(日) 23:42:51 

    地元の1号店ができた頃、10年以上前だったか通ってました。みるみる年寄りだらけになって1年位で辞めちゃいました。今はプロテインなんて売ってるんですね。軽く運動したい、年寄りの会話が気にならない人、通いやすい場所にあるとかならいいかもですね。

    +16

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/28(日) 23:43:50 

    >>47
    え、30分しか居られないの?

    +33

    -3

  • 142. 匿名 2023/05/28(日) 23:44:21 

    >>138
    いいね
    30分ガチのサーキットトレーニング

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/28(日) 23:45:20 

    友人は機械で身体を伸ばされて、腰を悪くしたから行くんじゃなかったと言ってる

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2023/05/28(日) 23:45:30 

    >>14
    断れますよ!
    大丈夫です

    +39

    -3

  • 145. 匿名 2023/05/28(日) 23:45:57 

    >>113
    8台ぐらいのマシンをインターバル挟みながら音楽に合わせて2周して最後ストレッチ
    これで約30分。
    30分で退室って意味ではない

    +31

    -2

  • 146. 匿名 2023/05/28(日) 23:46:03 

    40代後半、テニスをしていて筋トレもしようとカーブスに通った時期もあったけど続かなかった。「歩くの速くなりましたねぇ~」とかコーチに言われて嬉しいどころか普段から速いわい!高齢者扱いか!と言いたくなった。65過ぎたらまた考えるわ。

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/28(日) 23:46:53 

    >>7
    60代と70代の職場のパートさんが通ってる
    若々しいよ

    +12

    -3

  • 148. 匿名 2023/05/28(日) 23:47:18 

    >>14
    お婆ちゃん世代がプロテイン飲んで内臓大丈夫なのかな?

    +89

    -6

  • 149. 匿名 2023/05/28(日) 23:48:26 

    >>66
    私もw
    やろうか迷ったけどおばさまのあれこれに巻き込まれるだろうなと思って思いとどまった

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/28(日) 23:49:05 

    >>74
    めちゃくちゃわかる
    自分がおばさんだからなんだろうけどほんとに不愉快
    何度通報したかわからないけどやっぱり出てきやがる
    もう諦めた
    死んでも行かない!

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/28(日) 23:50:08 

    何年も昔に入ってたカーブスから最近やたらと電話がくる。
    出ないようにしてるけど、本当にしつこい

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/28(日) 23:50:27 

    >>36
    土日に通えないなんてやっぱりお婆ちゃん層メインなんだね

    +64

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/28(日) 23:50:51 

    >>5
    1度入ったら抜けられない
    しかも
    運動後おば様たちにお茶誘われる
    運動しても帰りにケーキと甘い砂糖入り紅茶飲んだら意味ないってば

    +119

    -10

  • 154. 匿名 2023/05/28(日) 23:51:08 

    還暦過ぎた親戚やご近所さんが通ってる
    雑談+健康維持くらいの感覚で年配女性にとっては楽しく気軽に通えて良いらしい

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/28(日) 23:51:32 

    >>95
    てことは70代もしくは80代がメインってこと!?
    金持ち&元気だなぁ
    自分がそのくらいの年齢の時は経済的体力的共にそんな余裕絶対無い…

    +43

    -3

  • 156. 匿名 2023/05/28(日) 23:51:34 

    >>66
    確実に事務仕事では無いよ。
    経験無しの人でもできるけど泊まり込みの研修があったりする。
    人間関係はフランチャイズだから店舗によるけど、女社会なのでそれなりに大変。

    +26

    -2

  • 157. 匿名 2023/05/28(日) 23:51:43 

    義母(痩せ型)が運動のために週3で通ってるよ。お友達ができて帰りに買い物したり楽しそう。
    プロテインの話は聞いたことないけどたまーにカーブスのTシャツ買って家で着てる。勧誘というより自ら購入してるから店舗によって違うのかなあ。通い始めてから体力ついたって言ってたから私もいつか行ってみたい。

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2023/05/28(日) 23:52:43 

    カーブスってどうですか?

    +1

    -7

  • 159. 匿名 2023/05/28(日) 23:53:06 

    >>1
    例えば仕事の都合で通えなくなった
    とかそれらしい理由付けたら
    普通に辞めれる
    私が行ってるとこでも何人も
    退会した人いる
    あとプロテインなんだけど
    私はこまめに飲むほうじゃないから
    余りがちでスキップしてる
    買ってない人も沢山いる
    電話もかかってくることあるけど
    繁忙期の時とかは暫くは
    来れないから電話不要です
    てしっかり言っとくとかかって来ない
    まあ店舗によりけりなんかな?
    のらりくらりうまくかわしてる
    人も多いから言うことは言った方が
    いいです

    +41

    -3

  • 160. 匿名 2023/05/28(日) 23:53:24 

    >>50
    上手くやってくれれば需要ありそうだな
    親が通ってて、○日来てないがあったら子供に連絡しても良いシステム(勿論親と子の了承アリで)なら一定の需要はありそうだ

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/28(日) 23:55:04 

    あの「ベンチャーリンクの小林忠嗣氏」が立ち上げたんだよね
    牛角、銀のさら、しゃぶしゃぶ温野菜、ベビーパークとかの
    営業ノルマが厳しそうなイメージ

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2023/05/28(日) 23:56:27 

    親が1回体験したら内容的に好みじゃなく、残りの体験も断ったら、こんな良いものやらないなんてオカシイみたいに食い下がられた。
    食い下がってくるとこに行くか!とキレてた。

    +13

    -2

  • 163. 匿名 2023/05/28(日) 23:56:54 

    >>9
    いつから女になったんだ……w

    +54

    -2

  • 164. 匿名 2023/05/28(日) 23:57:25 

    カーブスで働いてました。
    1店舗500人位会員さんが居ましたが、必ず下の名前で呼ばないといけないので、3ヶ月位かけて全員の名前を覚えて呼んでました。
    正直うんざりするような事も沢山ありましたが、年配の会員さんからの温かい言葉で癒される事も多かったので続けれたのかなと思ってます。

    +32

    -4

  • 165. 匿名 2023/05/29(月) 00:00:00 

    >>14
    うちの母が買わされてた。
    こんなおばあちゃんにどでかい2袋ものプロテインが必要とはとても思えなくて辞めるように言った。
    その後、退会を申し出たら担当トレーナー?に無視されるようになったんだと。

    +121

    -4

  • 166. 匿名 2023/05/29(月) 00:00:49 

    >>36
    そうなの?!
    そりゃ年金暮らしの年代しか行けないわ

    +38

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/29(月) 00:01:00 

    うちの母楽しく通ってるよ。金と時間を持て余したババア。

    +12

    -3

  • 168. 匿名 2023/05/29(月) 00:02:14 

    カーブスとABCクッキングはやめた方がいいと思う
    評判悪すぎる

    +26

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/29(月) 00:04:03 

    67歳の母が楽しく通ってる。
    昔からの友達も何人か誘って行ってるみたい。
    カーブスで体力ついてからは孫の遊び相手するのもかなり楽になったらしいから私としてもありがたい。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/29(月) 00:04:36 

    体験で1回行ったけど
    輪になって順番にマシン使うんだけど、コロナ禍だったんだけどマシンを拭いたりとか全くなくて他人の汗付いたのそのまま使うとか無理過ぎた。
    (他のジムはマシン毎にタオルとアルコール準備されてて使った人が拭いてる)

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2023/05/29(月) 00:07:27 

    カーブス気になってたから参考になった
    今24時間365日のジムは行ってるけど
    簡単な筋トレと30分程度の有酸素運動しかしてないし
    男性会員が圧倒的に多いから
    カーブス近所にあるからここでもいいのかな
    と思ってたけど
    やめておくわ
    1人で黙々としてたいし
    しばらく休んだらTELかかるとか
    高齢者が多いやらプロテインとか
    絶対に嫌

    +29

    -5

  • 172. 匿名 2023/05/29(月) 00:09:16 

    >>72
    40歳以上じゃないと入れなかったんじゃなかったかな?
    ただ、まだ40歳じゃないと言ったら大丈夫ですよ!ってグイグイ勧誘されたけど

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2023/05/29(月) 00:10:23 

    通ってますけど、50代前半の私が若者扱いです。
    お金をかけてでも運動しないとヤバいくらい体力が落ちたから丁度いい運動量。
    腹筋を使うので尿もれが改善されたよ。

    +13

    -2

  • 174. 匿名 2023/05/29(月) 00:10:57 

    >>128
    1階(9時オープン)スーパーの2階の専門店街にカーブスあるんだけど、開店ダッシュ狙ってるらしくエレベーターにおばちゃん集団が殺到してベビーカーの人が押し出されてたの見た。
    運動しに行ってるんだから階段使えばいいのにと思った。

    +51

    -3

  • 175. 匿名 2023/05/29(月) 00:12:45 

    >>36
    土曜日は昼までやってますよ!

    +27

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/29(月) 00:13:44 

    見学に行ったら、おばさんてかお年寄りばかりでびっくりした。

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/29(月) 00:13:58 

    >>1
    高齢の人のジムって感じじゃない?

    +18

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/29(月) 00:18:28 

    >>47
    え⁉︎8000円⁉︎
    なかなかの金額だな…

    +39

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/29(月) 00:19:36 

    >>174
    それはひどい
    ほんと、階段使えよ!だよね

    +35

    -2

  • 180. 匿名 2023/05/29(月) 00:22:02 

    平日19時まで、土曜は13時まで、日曜は休み。
    フルタイムで働いている人は通いにくいと思います。

    +23

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/29(月) 00:24:22 

    >>48
    派閥絶対ありそーwww
    うちの近所のカーブス10時からなんだけど、9時頃にはすでに何人か入口前にいておばさん達がおしゃべりしてる。そして終わった後も外でずーっとべちゃくちゃしゃべってる…。
    もはや話するために来てるだろあんたら…って感じ。
    自分があの年代になってもおそらくカーブスは通わない。変なストレス増えそう。

    +15

    -4

  • 182. 匿名 2023/05/29(月) 00:25:01 

    30代で勧誘されるんだけど、老けて見えるからかな?

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2023/05/29(月) 00:25:09 

    通って1年くらいですけど約8キロ痩せました。 コーチも会員も全員女性だし、平均年齢高めなのでそこまでウェアもガチガチにキメなくていいです。 ただシャワーが無くて時間と営業日が決められてるのが不便かな? 

    +11

    -3

  • 184. 匿名 2023/05/29(月) 00:34:17 

    >>153
    平日の近所のイオンのフードコートではカーブス帰りのおばさま達がお茶してるわ

    +42

    -1

  • 185. 匿名 2023/05/29(月) 00:35:10 

    >>9
    この画像貼られているかなと思ったらやっぱり貼られてて草

    +19

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/29(月) 00:45:10 

    >>47
    ここで8000円払うならプールつきスポーツクラブで1万払った方がええわ。

    +67

    -2

  • 187. 匿名 2023/05/29(月) 00:47:53 

    >>42
    五十代どころか七十代以上なのでは?ジムに通うにはキツイ世代が多い感じ。六十代の人は、かなり個人差が有るので分からないが、母は嫌がってるよ。

    +5

    -3

  • 188. 匿名 2023/05/29(月) 00:53:29 

    ひとりで黙々とは出来ない感じなのかしら…機械がサークル状に真ん中向いてやるんでしょ?

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2023/05/29(月) 00:54:23 

    >>172
    何歳でも通えます。実際30代の時通ってました。同級生もいたし、もっと若い子もいましたよ。

    +10

    -2

  • 190. 匿名 2023/05/29(月) 00:55:32 

    >>36
    昼休みもあるよね

    +10

    -2

  • 191. 匿名 2023/05/29(月) 01:03:11 

    >>170
    うちの店はコーチが頻繁に拭いてくれてましたよ。

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2023/05/29(月) 01:03:34 

    よく知らないけど
    ここのコメント見るとカルトみたいじゃん

    +5

    -4

  • 193. 匿名 2023/05/29(月) 01:04:12 

    >>141
    ワンセット30分のストレッチ?筋トレ?で無理なくっていうかんじみたいです。
    知り合いの方から聞いた話では、1日3回きてる方もいると。

    +6

    -4

  • 194. 匿名 2023/05/29(月) 01:10:49 

    >>172
    母の通っていたところは、小学生が通っていた。長続きしなかったみたいだけど。

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2023/05/29(月) 01:11:34 

    >>93
    確か「ここにいる時は◯◯ちゃんのママでも、◯◯さんの奥様でもなく、ガル子さんとして過ごしてくださいね!」みたいな感じのことを言ってた気がする。

    +22

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/29(月) 01:17:28 

    >>124
    それは自分のマシンの使い方が悪いだけだよ。

    +5

    -10

  • 197. 匿名 2023/05/29(月) 01:25:28 

    >>193
    1日1回で他の店舗にも行けない言われたから高いなーと思った。場所によって違うのかな?

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2023/05/29(月) 01:30:55 

    このトピ見て思い出したけど、地元で放送してるフィットネスジムのCMが面白い。

    インストラクターとオバサンが一緒にトレーニングしてるんだけどいきなり画面切り替わってテーブルに突っ伏してて具合悪くなったのかと思ったらそういう危惧でリラックスしてるだけだった。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2023/05/29(月) 01:36:17 

    >>92
    私もだよ。スタッフとは会話するけど、他のメンバーさんには、顔見知りに挨拶するだけ。
    黙々と回って、黙々とストレッチしてさっさと帰る。
    もう何年も通ってる。自宅から近くて一回30分。シャワーもないから持ち物は靴だけ。
    だるくて面倒で行きたくない時、がんばって行くと、シャッキリすっきりして、来てよかったと思う。ずっと続けるつもり。

    +40

    -1

  • 200. 匿名 2023/05/29(月) 01:40:48 

    ハウスオブローゼの系列だよね?確か。

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2023/05/29(月) 01:58:31 

    職場の人が言うには、ボスみたいな人がいて目をつけられ怖かったそうです

    +7

    -5

  • 202. 匿名 2023/05/29(月) 02:17:28 

    ジャザサイズはお勧めだよ。辞めるのも簡単だし。

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2023/05/29(月) 02:22:04 

    >>23
    辞めるなら、別の人を紹介しろとかかな?(推測)

    +18

    -5

  • 204. 匿名 2023/05/29(月) 02:34:14 

    >>2
    新井頑張ってる

    +9

    -2

  • 205. 匿名 2023/05/29(月) 02:34:22 

    >>14
    本当にしつこかったわ。しばらく押し問答
    やっとの事で断ったんだけど、その時のコーチの強張った顔を忘れない
    健康だなんだ言って結局セールスすることしか考えてないのが見えて本当に嫌になったわ
    後、友達誘えもうるさい
    自分的にはちょうど良い運動量だから気に入ってたんだけど
    そういうのがなければ最高なんだけどな

    +104

    -3

  • 206. 匿名 2023/05/29(月) 02:34:50 

    >>9
    一瞬わからなかった

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2023/05/29(月) 02:45:23 

    知り合いが通ってて聞いた話。
    カーブスでの運動中に2Lの水を飲まさせられるらしくて
    それがキツくて飲めないと怒られてたらしいんだけど
    でもお年寄り多いし飲めないから
    みんなで500mlの水しか持っていかないようにしたら
    最初は怒られたけど諦めて何も言われなくなったらしいw

    +5

    -13

  • 208. 匿名 2023/05/29(月) 02:47:04 

    一瞬だけ働いてたって人から聞いたけど
    働く側も拘束が厳しかったみたいで辞めるのも一苦労だったってさ
    会員も辞めるの一苦労みたいだね?

    +8

    -2

  • 209. 匿名 2023/05/29(月) 02:56:09 

    >>1
    60〜80歳のおばあちゃん達の憩いの場になってるよ。お買い物帰りにも簡単に行けるって。
    友達作りに椅子に座って足上げ体操5分して30分以上お話して帰るらしいよ。
    何度行っても定額だから!って勧めてくるけどマルチ勧誘みたいになってるね。
    せっせと勧誘して体験だけと言いつつ辞めにくい空気にしてるお年寄りの集団の話をよく聞く、銭湯でね。
    退会しにくい原因は田舎だと仲間内の付き合いだからってのもあると思うけど、個人で行くなら体験だけしてみて決めたらいいと思うよ。

    +11

    -7

  • 210. 匿名 2023/05/29(月) 03:16:06 

    >>12
    60前半の私の母親行ってるけど、結局帰りにカーブス仲間とお茶してケーキとか食べて帰ってくるw
    だからダイエットや体力作りの効果はあるんだか分からないけど、いい気分転換になってるみたい。

    +24

    -1

  • 211. 匿名 2023/05/29(月) 03:52:26 

    >>9
    カーブスに居ても全く違和感がない

    +57

    -1

  • 212. 匿名 2023/05/29(月) 04:19:45 

    >>1
    母親が一時期通ってたけど、行かなくなるとめっちゃ電話かかってくるよ

    +18

    -3

  • 213. 匿名 2023/05/29(月) 05:18:34 

    >>1
    私は知り合いに紹介されて2年会員だったけど、そのうち半分も通ってない。仕事によるだろうけど、働きながらは無理だった。
    その頃は運動もしてないから、30分で出来るならと軽い気持ちで始めた。
    下の名前で呼ぶのは最初に説明された。
    年齢は55歳以上がほとんどで私は当時35歳で一番若い。
    汗かいてもシャワーないからそのまま帰るしかない。
    (そもそも私は汗かかなかったけど)
    当時時間は9時から19時で仕事の日は行けないから休みの日に行こうとすると、日祝休みだったり、午前中に家事終わらせてお昼手前で行こうと思っても休憩時間でやってない。
    測定日も決まってて、結局仕事だと行けないから測定した事ない。
    痩せ人もいるけど、痩せるより体力がつくって感じ。
    私はとにかくタイミングが合わず、会費だけ口座から落とされずっと行かなくなったら「元気ですか?」コール。
    とにかく行きたい時間やってないし行けないのを理由に退会、しつこくされなかった。
    プロテインは紹介されたけど断れる人だから断ったらしつこくされない。
    私が行ってた所の人は、しつこい人がいなかったから感じ良かったけど、とにかくオバチャンてお喋りしながらだからうるさい。朝イチは特に混んでて無理だし。
    終わったらすぐ帰ればいいのに、ウダウダしてるから常に混んでる。

    +26

    -3

  • 214. 匿名 2023/05/29(月) 05:19:18 

    ここフランチャイズ方式なんだよね。版権はイギリスと聞いた

    +2

    -2

  • 215. 匿名 2023/05/29(月) 05:21:32 

    >>124
    >>132
    >>196

    人によって、合う合わないがあるんだよね。

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2023/05/29(月) 05:24:47 

    >>204
    ごめんなさい。
    間違えてマイナス押してしまった🙏。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2023/05/29(月) 05:28:44 

    >>184
    ある程度コガネ持ちで、友達と会ってお喋りすることで気分転換になっているのであれば、それはそれでいいのかも。

    +53

    -1

  • 218. 匿名 2023/05/29(月) 05:57:28 

    年寄りが狭いところで無駄話。
    コロナ禍のときはよくクラスター発生してた。イナカだけど

    +5

    -3

  • 219. 匿名 2023/05/29(月) 06:03:13 

    >>1
    母66歳が会員歴5年目だけど最初の一年で8キロ減量したよ。
    156センチ57キロから49キロ。
    今はもっと痩せて45で安定してる。

    計測の日がかなりのモチベになるっぽい

    +27

    -3

  • 220. 匿名 2023/05/29(月) 06:03:17 

    辞めるとき大変。
    通院してる人が辞めるっていったら
    診断書出して、とかあった。
    消費者センター挟んだり。

    あ、運動よりサロンよ。

    +7

    -4

  • 221. 匿名 2023/05/29(月) 06:08:36 

    おばちゃんのグループばかりっぽいイメージ

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2023/05/29(月) 06:10:42 

    >>25
    幼なじみの母親が通い始めたら2回目には全スタッフから「◯◯子さん!」と名前で呼ばれて、怖かった…と聞いた。
    方針なんだろうけど、顔と名前をすぐに覚えて二人称を気さくに呼ぶんだね。

    スタッフさんはすごいけど、確かに恐怖を感じそう…

    +41

    -3

  • 223. 匿名 2023/05/29(月) 06:39:19 

    夫の不倫相手がカーブスでコーチ?やってる女だったわ。それ以来カーブスの店舗見るのも嫌になった(笑)
    仙台のあなたですよ!

    +9

    -4

  • 224. 匿名 2023/05/29(月) 06:45:40 

    >>25
    阿佐ヶ谷姉妹の本のままだね

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2023/05/29(月) 06:48:39 

    >>192
    全然違う、空いた時間にいって30〜40運動してサッと帰るよ、自分はね

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2023/05/29(月) 06:51:50 

    >>181
    友達どうしで通う人もいるけど
    一人で来て、一人で運動して帰る人がほとんどですね~

    +9

    -2

  • 227. 匿名 2023/05/29(月) 06:55:22 

    >>207
    運動中推奨されてるのは500mlだよアナウンスで流れてる

    +14

    -2

  • 228. 匿名 2023/05/29(月) 06:58:14 

    >>17
    普通に悪口だよね、ただ嫌いなだけじゃないの?

    +36

    -5

  • 229. 匿名 2023/05/29(月) 07:01:44 

    40代後半ですが通い始めて9ヶ月経ちました。
    確かに周りは70代くらいの方ばかりですし、プロテインの購入強要やお友達紹介強要などあります。いつも笑って誤魔化してスルーしてます。
    30分で終わることに魅力もあり、自分で加重をかけながらトレーニングしているのでスタート時より7kg減りました。
    まだ続ける予定です

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2023/05/29(月) 07:06:04 

    どうせお金かけて通ってるなら痩せようって思って食事制限したらガッツリ痩せた。
    痩せるきっかけをくれたけど、これだけじゃ痩せない。
    でもココア味のプロテインが美味しいからよく買ってた

    +5

    -2

  • 231. 匿名 2023/05/29(月) 07:06:50 

    去年の8月から通っている40歳です。
    体重も体脂肪率も減り、筋肉もちょっとはつき、体が締まりました。
    私は仕事帰りに行っているので、黙々と30分やって、さっさと帰っています。
    プロテインは勧められましたが、他のを飲んでいると言ったら、しつこい勧誘はありません。
    若い方もいますよ〜
    私は楽しく通っています。

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2023/05/29(月) 07:08:05 

    +4

    -2

  • 233. 匿名 2023/05/29(月) 07:11:10 

    >>1
    うちのおかんが通ってたけど、すぐ潰れました
    別店舗誘導あったけど、狭くてシステムもなんだか違うので行かなくなりました
    それより
    長いこと運動不足で体がガチガチだったのに
    身体が柔らかくなったら、骨盤の周りも柔らかくなり、グラグラするようなりました
    お医者さんによるとそういう人が増えているそうです
    治らず毎日微振動に苦しんでます
    運動不足なら、ウォーキングとかの方がおすすめです
    ストレッチなど、あまりに長期間やってない人にはおすすめしない

    +4

    -13

  • 234. 匿名 2023/05/29(月) 07:12:50 

    うちの母親(70代)、今年からカーブス通ってる。
    母親一人暮らしで、コロナ禍で私も中々帰省出来ず、生きてる楽しみがないって言ってたけど、カーブス通いだしてから生き生きしてる。
    定期的に計測してるみたいで、体年齢が50代で若いねって言われたと喜んでた。
    話聞いてると、高齢者多そう。

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2023/05/29(月) 07:31:10 

    >>196
    マシンの使い方も教えてくれないの!?
    なんのためにインストラクターいるんだよ
    カーブスって誰でも働けるって聞いたけどいい加減なとこなんだね
    器具の使い方もしっかり教えないなんて利用者怪我しちゃうよ

    +5

    -4

  • 236. 匿名 2023/05/29(月) 07:33:16 

    >>7
    お金持ちのおばあさんがタクシーで通ってた。
    あっちで歩いたり自転車漕いだりして、タクシーで帰ってきてた。

    +49

    -1

  • 237. 匿名 2023/05/29(月) 07:35:22 

    30歳くらいの時に勧誘受けて行ったけど体重測られて、痩せたいか聞かれたけど標準体重で
    いいし、運動してシャワーもできずそのまま帰るのはキツイと思って断った
    家で毎日トレーニングした方がいいなってコロナ禍になってから改めて思った
    市がやってる一回300円のジムの方がシャワーついてるし経済的

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2023/05/29(月) 07:43:07 

    >>21
    私のところはなかった

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/29(月) 07:44:44 

    >>153
    筋肉付けて体力アップが目的のおばさまも多いのでは?
    ついでに友達と脂肪もGET!!

    +18

    -1

  • 240. 匿名 2023/05/29(月) 07:53:31 

    >>1
    コロナ直前まで、一年ほど通っていました。
    契約は、一年縛りがあったと思います。

    コーチがめっちゃ元気で「ガル子さーん、こんにちは」と迎え入れてくれます。
    プロテイン勧められるけど、家にありますって断れば大丈夫でした。

    年齢層は、時間帯によって全然違いました。
    午前は70代メイン、夕方以降はアラフォーも多かったように思います。

    私は、マシンの使い方をみっちりマスターして、公営のジムに移りましたよ。

    +4

    -2

  • 241. 匿名 2023/05/29(月) 07:54:02 

    >>21
    自分の意思を持って、いらない物は断ればよくない?
    店舗、人によっては強く勧めてくるって事もあるけど、いらないなら断って。
    プロテインとかTシャツとか販売してるけど、いらないよね。

    +13

    -4

  • 242. 匿名 2023/05/29(月) 07:56:15 

    デイサービスみたいなもんだと思ってる

    +3

    -3

  • 243. 匿名 2023/05/29(月) 08:00:28 

    >>222
    母親に、嫁になると「名前をなくした女神」になるからわざとそうやってファーストネームで呼ぶことで心をくすぐるという作戦だってテレビでやってたよ

    +27

    -1

  • 244. 匿名 2023/05/29(月) 08:01:44 

    >>155
    うちの義母通い出したけど今年80歳だわ
    義父が去年亡くなって暇になったから体力付けるためにって通い出した

    +16

    -1

  • 245. 匿名 2023/05/29(月) 08:01:53 


    朝、並んでる人たちの雰囲気だとオーバー60だと思います。

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2023/05/29(月) 08:22:51 

    おばあちゃんばかり
    一年やったけど効果なし
    下の名前で呼ばれるしバッグかわいーとかなれなれしい
    紹介しろとしつこい
    2,3日行かないと電話
    やめてもDM、電話
    今ちょこざっぷだけど全然こっちの方が効果ある

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2023/05/29(月) 08:22:58 

    自分は向いてなかったな。
    下の名前呼ばれるの嫌だったし、コーチから話しかけられるのも嫌だった。その辺はまだ我慢できたけど、運動量が物足りないのが1番嫌。一つの動作が30秒づつだとどうしても物足りなさがある。今アラフィフだけどもうちょい歳とればいいかもしれない。

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2023/05/29(月) 08:26:12 

    30代ですが通ってます。
    おばちゃん、おばあちゃん、しかいません。(笑)
    だからこそ、周りの目が気にならなくて楽しく運動できてます。プロテインとか紹介してくださいとか言われますが、スルーで大丈夫。

    +13

    -1

  • 249. 匿名 2023/05/29(月) 08:29:23 

    普段まったく運動しない私にはダイエット効果はあった。でも引越すから退会すると言ったら、「引越し先にも店舗がありますよ」と車で片道3時間の店舗を紹介されて、断ってもしつこかった。

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2023/05/29(月) 08:41:35 

    運動習慣つけたいから気になってる。でも近所に顔見知りのおば様が増えるのはちょっと嫌。朝一なら時間的に通えそうなんだけど。

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2023/05/29(月) 08:43:38 

    スーパーの中にあるけど雰囲気ちょい若めのデイサービスみたいよね。姑通ってる。

    +9

    -2

  • 252. 匿名 2023/05/29(月) 08:51:46 

    >>171
    チョコザップ最近増えてるから
    会費も安いし近くにあるならそこがいいんじゃない??
    別にチョコザップの回し者ではないです。

    +4

    -2

  • 253. 匿名 2023/05/29(月) 08:51:58 

    >>26
    別居の母が通ってるけど、安否確認が目的では無いんでしょうが、連絡いただけるのは家族としては少し安心します。

    +17

    -5

  • 254. 匿名 2023/05/29(月) 08:56:39 

    30代
    仕事の休職期間を利用してジムをたくさん見てきましたが、入会金タダの時期、30分ですぐ終わる、予約なしいつでも行けるという点でカーブス行きを決意。
    結果、骨密度はあがったけど普通に食べてたら痩せなかったですw

    土曜日は午前中のみだし、日・祝はないし、おばあちゃん世代ばっかりで運動してても物珍しい顔で見られてました。
    そしてうるさい。おばあちゃんたちぺちゃくちゃ話しすぎ。
    平日も最終受付18時半までだからフルで働いてたら通えない。現役世代には時間的制約があります。

    最初から2ヶ月限定で通うってトレーナーに話してて、いざ今月で辞めますって言ったら『本来なら辞める前の月に申し出ないとダメ。今月で辞めるなら来月315円の手数料が引かれますから』と言われた。
    最初の時点で聞いてなかったしかなりムカついた。
    辞める時めちゃくちゃ塩対応。
    後味悪く30年後もきっと行かない。

    +19

    -1

  • 255. 匿名 2023/05/29(月) 08:58:52 

    >>1
    行ったことあるけど、あんなので効果出る人は家の近所一時間散歩したほうがいいよ
    お金祓う価値なし

    +14

    -9

  • 256. 匿名 2023/05/29(月) 09:06:41 

    カーブス週4通って、夜ご飯だけお米やめたら
    4か月で160センチ70キロから58まで落ちた。

    でも週2回にしたら、65まで戻った。

    ちゃんと指導された事を忠実にやると
    かなりこうかあるし、ふともも、おしりは9センチ
    サイズダウンしたのは嬉しかった。
    ジムとか行くと、好きなマシンとかしかしなかったからカーブスすごいって思う。

    +12

    -7

  • 257. 匿名 2023/05/29(月) 09:07:37 

    一年以上通ってる。
    体重は3キロ落ちて姿勢良くなったねと言われる。
    おばちゃんたちの会話には参加せず黙々とやってる。
    週三回行くのが理想だけど仕事で行けない時もある。
    私は普通のジムの方が苦手だったから(ヨガのクラス参加したらそこ私の場所なんだけど!と怒鳴られたり)カーブスで定期的に決まったマシンを定期的にやるのが合ってる。
    ちなみにマシンは12台だよ。

    +14

    -2

  • 258. 匿名 2023/05/29(月) 09:20:10 

    >>1
    以前母が通っていました。ぽっちゃり体型で、久しぶりに会った親戚が心配するほど痩せましたよ。
    数年続けましたが膝が痛くなるそうでやめました。

    退会はあっさり、問題なかったそうです。やめて余裕で5年以上経ちますが勧誘の電話や郵送物も皆無です。

    +17

    -5

  • 259. 匿名 2023/05/29(月) 09:33:27 

    >>6
    うちの母5年以上通っているけれど始めてから半年くらいで健康的に痩せていてびっくりした!週2回30分だけで良いみたいよ。

    +37

    -3

  • 260. 匿名 2023/05/29(月) 09:34:30 

    苗字でなく下の名前で呼ばれるみたいね。母はそれが嫌ですぐ辞めてました。

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2023/05/29(月) 09:52:17 

    >>1
    自由に行けるジムの方がずっといいよ。ぼっち好きには苦痛だと思った。
    (ジムの3軒手前がカーブスなんだけど窓からやり取りが丸見え)
    年代は60から上かな。

    +8

    -2

  • 262. 匿名 2023/05/29(月) 09:53:06 

    >>252
    田舎だからか、ないですね
    というか初めて聞きました
    調べてみたら安いけど
    店舗によってシャワーもトイレもないみたいですが
    それはどうなんだ?!と思ったんですが…
    でもそういう所もあると知れてよかったです
    ありがとうございました

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2023/05/29(月) 09:56:08 

    60代の母が通ってる!
    もともと痩せてて体力無かったのが、適度に筋肉ついて元気になったよ!

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2023/05/29(月) 09:56:25 

    >>256
    ヨコからごめんね。
    夜に炭水化物抜いたら大抵の人は痩せるよ?寝る4時間前に食事済ます条件で。
    3日に一度、ストレッチと3キロウォーキングプラスしたら綺麗に痩せる。
    人間の身体の仕組みや基礎代謝を知ってたらわかる事だよ。

    +6

    -5

  • 265. 匿名 2023/05/29(月) 09:58:04 

    >>184
    うちの近所のお店もそんな感じ。
    しかも、そのお店ってスーパーの3階にあるんだけど、お店の目の前に椅子が置いてあって、そこでも井戸端会議している。
    コロナ禍の時もマスク外して、大声で話するからクレームめっちゃ出たのに、全然改善しなかった。
    高齢者が多い地域だから、みんなすごく気をつけていたのにさ。

    +9

    -2

  • 266. 匿名 2023/05/29(月) 09:58:41 

    レディースではないよね。シニアだわ。釣られて若い世代が行ったら単なる老人のリハビリテーションよ。

    +6

    -3

  • 267. 匿名 2023/05/29(月) 09:59:04 

    職場の人が通ってたけどなかなか辞めさせてもらえないって言ってたからなんとなくイメージ悪い

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2023/05/29(月) 10:00:33 

    ババくさくって行きたくない

    +4

    -4

  • 269. 匿名 2023/05/29(月) 10:03:30 

    >>208
    そうなんだ
    近所で社員募集してて興味あったんだけど、辞めにくいのちょっと嫌だなあ…
    ここ読んでるとノルマとかありそう

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2023/05/29(月) 10:04:36 

    母が通ってるよ
    皆お話ばっかりで運動してない中、母はマシン空いててラッキーとストイックに運動してるらしい

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2023/05/29(月) 10:08:18 

    >>7
    うちの最寄り駅前にカーブスのスタッフが勧誘目的で立ってるけど、お年寄りにしか声をかけてないからそういうことだろうね

    +22

    -1

  • 272. 匿名 2023/05/29(月) 10:09:02 

    10年位前に入会希望の電話をして年齢(36歳)を伝えたら、「若いですね~!」と言われ、え?そんなに驚くほど若い?と思って行ってみたら、周りはほとんど6~70代でした。
    最高80代のインストラクターもいましたよ。

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2023/05/29(月) 10:10:08 

    >>260
    それはちょっと笑
    お友達作りしつつ健康になりたい中高年がメインターゲットみたいですね。

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2023/05/29(月) 10:15:10 

    >>187
    70位の人が多いと思う
    今の70代若いから
    おばさんじゃなくおばあちゃんの年代

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/05/29(月) 10:15:45 

    カーブス通ってるママ友いるけど、まわりが年配の人ばっかりでリハビリに来ている気分になる…っていってたよ

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2023/05/29(月) 10:16:27 

    >>93
    病院の先生が、高齢の女性は下の名前で呼ばれると喜ばれるから下の名前で呼ぶって言われてました
    女性は〜さんの奥さん、〜さんのお母さん、みたいな感じで生きてきた人が多くて
    結婚したら変わる苗字より、下の名前の方が自分のアイデンティティを感じられるからってことみたいです

    +7

    -2

  • 277. 匿名 2023/05/29(月) 10:21:04 

    数年前に20代の時に行ってました~!
    月に1度体重測定と細かい全身のサイズを測ってくれるから、現実を知れてモチベーションアップしましたよ!

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2023/05/29(月) 10:22:44 

    土日は閉店、営業時間も午前、午後ときっちり分かれてて昼休みも2〜3時間あるよね
    完全に高齢の主婦層がメインターゲットだから主婦が動ける時間だけ営業してるイメージ
    働いてる人にとっても働きやすい体制に見える
    人間相手の仕事だから色々あるだろうけど

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2023/05/29(月) 10:23:51 

    >>5
    そんな気がする。阿佐ヶ谷姉妹の本にも書いてあった。

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2023/05/29(月) 10:26:15 

    278だけど、働く人もやはりご苦労があるのね

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2023/05/29(月) 10:28:02 

    >>7
    ジムに行くのは気が引ける体力ない人が行くんだからそれでいいんじゃない?

    +26

    -1

  • 282. 匿名 2023/05/29(月) 10:33:30 

    >>125
    横入りして入って何がトクなんだろうか?ただマシンで鍛えるだけなのに?

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2023/05/29(月) 10:39:28 

    >>118
    40代は少ない。

    ボリュームゾーンは60代かな。
    30代ならかなり目立つが、40代は目立ちはしないとは思う。

    ジムに行くほどでもない 緩く運動を続けたい人にはぴったり。

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2023/05/29(月) 10:54:53 

    >>117
    優しい…

    +36

    -2

  • 285. 匿名 2023/05/29(月) 10:56:19 

    友達いなくて寂しい老後になりそうだから70歳くらいになったらカーブスやろうかな

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2023/05/29(月) 11:03:08 

    >>14
    店舗によると思う。
    貼り紙で宣伝はしてたけど、スタッフさんから言われたことはなかった。

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2023/05/29(月) 11:03:26 

    >>1
    親が行ってるけどスタッフめちゃめちゃ丁寧で楽しんで行ってますよ
    私は夕方からしかジム行けないのでカーブスは無理です

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2023/05/29(月) 11:08:54 

    >>120
    近所にあるから行こうかと思ったけど下の名前嫌いで呼ばれるの苦痛だから行かなくてよかったわ

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2023/05/29(月) 11:09:09 

    >>1
    最近でてきた「チョコザップ」とかよりはまともなジム。
    マシンの使い方や、身体を動かしていく順番を覚えたくて短期間だけ通った。
    運動経験がなかったり、間があいちゃってる人には無理がなくていいと思う。
    初老から老人が多いから、雰囲気は元気なデイサービスかもしれんが。

    +15

    -1

  • 290. 匿名 2023/05/29(月) 11:16:47 

    >>270
    それ凄く嫌だ。お金払ってまでペチャクチャ会話の中で運動しに行くなら一人で歩く方がマシじゃない?お母さん、強い。

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2023/05/29(月) 11:18:25 

    >>276
    自分の下の名前が好きじゃないなら無理だよね。私だけど。

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2023/05/29(月) 11:26:16 

    親が通ってました。
    プロテインはすすめられるし、家族も入会させようとするし、断れない人はプロテインは買ってるみたい。
    退会時は結構心が抉られるくらい大変でした。

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2023/05/29(月) 11:40:10 

    >>9
    ワァ〜オゥw

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2023/05/29(月) 11:44:52 

    >>272
    こういう感じの三十代は何処行っても浮くんだよね。かと言っても若者のところ行っても浮くし
    ママ友が自然と集まる所の方が落ち着くのか

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2023/05/29(月) 11:55:41 

    >>155
    たいした用ももないのに病院の待合室で喋ってるよりはカーブス行って仲間とワイワイしてる方がいいかもね。

    +45

    -1

  • 296. 匿名 2023/05/29(月) 12:16:54 

    >>256
    まあ、160で58キロからが痩せにくいからなぁ。160で70キロなら食事普通にすれば落ちる。

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2023/05/29(月) 12:19:42 

    月7000円くらい?あの設備で7000円てそこそこするわね。

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2023/05/29(月) 12:22:47 

    >>205
    やっぱり、友達誘えも言われるんだね。職場の上司が体験のチケットみたいのくれるから断るのにいつもめちゃくちゃ神経使うんだよね。あんなのに7000円も払えないよ。

    +16

    -1

  • 299. 匿名 2023/05/29(月) 12:25:41 

    お試しで行ってみたらすぐに下の名前で呼ばれてちょっと気持ち悪かったのと、高齢の女性が多くて独特の雰囲気だったのと、入会したら知り合いや友人を勧誘してっていう圧を感じたのと、プロテイン買わされそうだったので入会しませんでした。
    肝心のマシントレーニングも負荷が弱そうで求めてたのと違ったし。

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2023/05/29(月) 12:29:13 

    カーブスのおばざま達
    いつも楽しそうに談笑しながら朝イチで行列作ってる
    30代の私より意識高いかも。w

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2023/05/29(月) 12:33:06 

    >>290
    勘違いしてる人多いけど、歩くのはただの有酸素運動のみだから。カーブスは筋トレプラス有酸素運動だから。筋トレが大事。カーブスのマシンは油圧式だから自分で好きなように調節できるのがいい。

    +13

    -1

  • 302. 匿名 2023/05/29(月) 12:36:44 

    自分がおばあちゃんになったら通いたい。私は年齢的にまだ馴染めないと思う。

    +2

    -2

  • 303. 匿名 2023/05/29(月) 12:36:59 

    >>1
    10年以上前に母が入ってたんだけど
    数カ月程入院する事になって「退会したい」と
    電話したら、本人からじゃないとダメだとか、
    本人入院中で電話出来ないと言ったら、
    入院の証明出来るものを提示してと言われた。
    退院して本人が辞めた。
    入院中も当然引き落としだから支払ってたよ。
    今はどうかわからないけど、悪い印象しかない。

    +40

    -1

  • 304. 匿名 2023/05/29(月) 12:41:31 

    うちのおばあちゃんが通ってるけどプロテイン買わされてた

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2023/05/29(月) 12:42:51 

    >>136
    あなたは元々筋肉質なんじゃないの?
    ダルダルの体なら週3で通ってれば多少引き締まった体になるよ
    ダルダルのままならやり方が悪い

    +4

    -3

  • 306. 匿名 2023/05/29(月) 12:44:14 

    >>1
    30代、先月まで通ってた!
    結婚して田舎に来て、家以外居場所が無くて…
    の時に入って、軽く運動して楽しかったな。
    40代の知り合いもできた。

    +10

    -2

  • 307. 匿名 2023/05/29(月) 12:57:38 

    >>14
    母親が断りきれなくて買ってた
    私が飲んでる

    +8

    -2

  • 308. 匿名 2023/05/29(月) 12:59:37 

    >>283
    よこ
    25歳ですが行っていますwww母の紹介で。
    母はもうやめてしまったから今1人で通ってます

    ジム服お洒落なやつで行こうとか、化粧ばっちりしていこうとか気を使わなくていいのでとても楽ですよ

    +18

    -1

  • 309. 匿名 2023/05/29(月) 13:00:28 

    >>174
    栃木?

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2023/05/29(月) 13:01:48 

    >>14
    カーブスの近くの内科で働いてるけど、
    カーブス行ってる人は足腰しっかりしてるし、鬱っぽかった人も明るくなって、通うこと自体は推奨してる。

    でもプロテインを強要してくるから
    うちの患者さんには「腎機能の数値があんまり良くないからかかりつけ医がプロテインは辞めたほうがいいって言ってます」って言うように伝えてる。そう言うと、それ以降一切勧めてこないらしいから、買いたくない人はそのフレーズがおすすめ!

    +122

    -2

  • 311. 匿名 2023/05/29(月) 13:02:40 

    妹がカーブスの店長やってる
    40〜50代が多いけど、20代もいる結構いるみたいよ

    +4

    -2

  • 312. 匿名 2023/05/29(月) 13:11:02 

    >>14
    「いりません」って一回言ったらそれ以来一度も言われてない
    別に強要されないよ

    買わされたって人は、ただ断れなかっただけじゃ…
    いらないものはちゃんと断ろう

    +11

    -8

  • 313. 匿名 2023/05/29(月) 13:15:01 

    >>1
    60代が見えてくるあたりからの利用者年齢層のイメージ
    主がもっと若いなら普通のスポーツジムでも良いんじゃないかな?

    +4

    -2

  • 314. 匿名 2023/05/29(月) 13:28:13 

    47歳だけど40で子供産んでから専業で太りだしたので1年程通ってる
    ほぼ毎日行って2kgしか痩せてないけど筋肉量がかなり増えて内臓脂肪も減ったし階段でもぜーぜーいわなくなった
    体力は当初よりかなりついた
    運動自体は30分だけどストレッチとかしっかりやったら1時間かかる
    ストレッチを毎日しっかりやったからかあれほど辛かった五十肩が完治したので嬉しい
    私は若い部類でひたすら無言でマシン使ってるけど、おばちゃんたちの会話を聞くの楽しいよ

    +4

    -2

  • 315. 匿名 2023/05/29(月) 13:42:35 

    皆、トレーニングを終えて帰る時に出口で大きな声で「失礼します」って帰って行く
    そうするとトレーナーがその挨拶に「お疲れさま」とか言うんだけど、あるトレーナーに私はいつも無視されていて、それが嫌であまり行かなくて、お金がもったいないので結局やめた
    そのトレーナーの人に嫌な事をした事はないです!
    各トレーナーもお気に入りの人とは本当によく会話していて、そういう人は楽しそうだった
    7年前くらいの私が50歳くらいの時の事
    今はそういうの無いといいね

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2023/05/29(月) 13:51:58 

    毎日通うのはオススメされてなくて、一日置きを推奨していた
    一日一回30分だけのトレーニングなのに毎日通われたら困るのかな?という印象
    田舎なのでそこしかジムはなく、おばさんたちがアサイチに押しかけるので…

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2023/05/29(月) 13:52:02 

    コミュ障35歳でも大丈夫かな…

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2023/05/29(月) 13:55:26 

    暇な専業と扶養内パート主婦のたまり場

    +2

    -2

  • 319. 匿名 2023/05/29(月) 13:55:36 

    >>1
    行ってたけどよかったよ
    休むと電話してきてくれる
    何もしてなくても褒めてくれて
    運動続かない人向き

    +8

    -3

  • 320. 匿名 2023/05/29(月) 14:12:37 

    >>371
    一日一回30分でその間は別に話す必要ないけど、すでに友達同士で通っている人たちも結構いた
    車に乗りあって来てたりして

    カーブスに通ってる人では35才は若いけど、私が通っていたとこのトレーナーさんは20代前半くらいの人ばかりだった(皆キレイな人)

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2023/05/29(月) 14:13:51 

    >>317
    一日一回30分でその間は別に話す必要ないけど、すでに友達同士で通っている人たちも結構いた
    車に乗りあって来てたりして

    カーブスに通ってる人では35才は若いけど、私が通っていたとこのトレーナーさんは20代前半くらいの人ばかりだった(皆キレイな人)

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/29(月) 14:20:15 

    10年近く前に楽しく通ってました運動することは良いことだと思いますが、引っ越しで通えなくなるのでトレーナーに後でお話があるんですけどって言っておいたら辞める話と悟られたのかトレーニング後なかなか対応して貰えず随分待たされた後別のトレーナーが対応、理由が分かると皆んなのいる前で(私の知り合いは誰一人いません)〇〇さん〇〇に引っ越するんだってーと大声で言われ今まで良い人だと思ってたのに辞められるのが嫌だったのか態度の豹変に唖然としました壁には会員〇〇人目標と掲げてあったり自分の成績に左右されるのかは分かりませんが、あからさまで嫌になりましたただ辞めたいだけだったら辞めにくいのかなと思いました

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2023/05/29(月) 14:26:49 

    >>14
    1000円、2000円のものじゃないからね
    カーブスでプロテインまで買ったら10000円余裕で超える
    お金がないって言って断ってんのに、まだしつこく言ってきたな
    じゃあアンタ家計の面倒見てくれんのかって言いたくなった

    +39

    -1

  • 324. 匿名 2023/05/29(月) 14:29:23 

    >>9
    小室さん、女子化してる。

    +20

    -1

  • 325. 匿名 2023/05/29(月) 14:30:32 

    >>315
    辞めた後にカーブスに電話して言ったら良かったのに
    高い月会費もらって好き嫌いの態度出すって最低

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2023/05/29(月) 14:30:49 

    >>276
    30代だけどすでに嬉しい
    保険加入のとき担当のお姉さんに名前で呼ばれるだけでホワホワした

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2023/05/29(月) 14:32:44 

    >>310
    もっと早く知りたかったわー
    このトピがもう少し早く上がってたら良かった

    +32

    -2

  • 328. 匿名 2023/05/29(月) 14:37:26 

    >>310
    これ本当に危ないんだよ?
    加齢とともに腎機能も低下する上にそれを予防する為に運動しに行ってる訳でしょ?
    本当に腎機能悪い人ならプロテインは血糖値も脂質も爆上げになって糖尿一直線よ。
    カーブスってプロテイン必要なほどの筋トレするの?

    +44

    -1

  • 329. 匿名 2023/05/29(月) 14:39:23 

    何か色々怖いね、カーブス。
    急にいなくなる自然食品の講習会みたい。

    +6

    -2

  • 330. 匿名 2023/05/29(月) 14:45:45 

    >>298
    えぇ~、な、な、ななせんえん⁉
    一ヶ月?
    今通ってるジム、スタッフつかない。年中無休の24時間営業で毎月3,980円だよ。
    マシーンもそんなにないよね?
    完璧、お年寄り相手だね。

    +9

    -1

  • 331. 匿名 2023/05/29(月) 14:47:50 

    >>1
    某市の祭りに行ったら「無料で血管年齢測ります!」とデカデカと書かれたブースがあったから、試しに測ってみたらまさかの51歳!(実年齢は33歳)

    ブースの人に「握力も測ってみましょう!」と半ば無理矢理測らせられたんだけど、その時26.5kgだった

    40歳以降の握力の平均を見せられて「あなたの握力はー…60代くらいです!老人!このままだとヤバいです!!」と不安を煽られたんだけど

    「26kgは普通なのでは?学生時代から26kgとかそんなもんでしたよ」と返したら

    「学生時代から握力が強くなってない事が問題!(?)今すぐカーブスに入りましょう!」「あなた本当にヤバいですよ!老人!!」とめちゃくちゃな勧誘されてげんなりした

    後々世代別握力の平均みたら40代が一番高くて笑っちゃった

    40代がこれなら20代30代はもっと握力高いと思わせる策略ねー!
    不安を煽って入らせようとするなんて悪質だな!と思ったからあまり印象が良くない


    Twitterで同じような勧誘を受けた人が「私は70歳って言われた…」「私は60歳…」と書いてて切なくなった。騙されちゃ駄目だよー
    カーブスってどうですか?

    +10

    -2

  • 332. 匿名 2023/05/29(月) 14:48:03 

    >>117
    ちいかわじゃないんだから笑

    +35

    -1

  • 333. 匿名 2023/05/29(月) 14:48:35 

    >>322
    そんなんされたらどついてまうわ。
    引っ越しするんだってーっての意味がわからん。

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2023/05/29(月) 14:49:31 

    1年半通ったけど全く痩せない
    指導者からプロテイン断ったらフンってされた
    指導者がきつくて生意気だった
    すごく太ってた人ならプロテイン飲んだら痩せた人がいた

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2023/05/29(月) 14:50:00 

    プロテイン買わして飲ませて誤魔化す感じがした

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2023/05/29(月) 14:50:35 

    >>1
    ニートしてた時親が1人じゃ入りにくいから一緒にやろうって言われて入ったけどまぁまぁ良かったよ。家でゴロゴロしてたから体力無かったのもあって丁度いい運動になったよ。見渡す限り若くて60代、80歳ぐらいの人がゴロゴロいる平和なジムだったわ
    5時くらいに閉まっちゃうから働き始めた時に辞めたけどね

    +0

    -2

  • 337. 匿名 2023/05/29(月) 14:50:37 

    >>256
    私も何年か通ってて痩せたよ!食事制限はしてない。
    気軽に行けて運動自体キツくないし30分で終わるのはいいよね。ちゃんと通えば効果ある。

    +12

    -1

  • 338. 匿名 2023/05/29(月) 14:50:42 

    >>331
    私、アラフィフ。握力23。80歳くらいね(手術直後の圧力)

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2023/05/29(月) 14:52:51 

    >>5
    何歳くらいから?
    45歳は早いですか?
    77年生まれ。

    +9

    -1

  • 340. 匿名 2023/05/29(月) 14:53:03 

    フイッツミーの方が性格にあった

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2023/05/29(月) 14:53:30 

    カーブスが超ウザいというのはこのトピでわかった。社交性がなく一人で黙々としたい私には合わないわ。参考になった。

    +3

    -3

  • 342. 匿名 2023/05/29(月) 14:54:29 

    うちの50代の母が通ってる
    仕事バリバリしてて多忙だけど、仕事帰りの30分だけで良いから継続して通えてるみたい
    それに筋肉量も増えて引き締まってきてる

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2023/05/29(月) 14:54:32 

    アラフォーです。一回お試しで行ったけど普段から筋トレしてる私にはラジオ体操レベルで全然物足りなかった。おばあちゃんくらいになってみんなでわいわいしながらストレッチしたいなぁって人向きだね。あと30年くらいしたら行きたい!老人は楽しみ必要だし

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2023/05/29(月) 14:57:34 

    >>310
    知識の少ないお年寄りは危険だね。ステロイド服用してる方とかいたらどうするんだろ?慢性腎臓病とか薬の服用とか予め入会する前にちゃんと確認取ってるのかな?

    +19

    -1

  • 345. 匿名 2023/05/29(月) 14:58:31 

    うちの70代の姑が、元気に通ってるよ。
    いろんなものを薦めてくるけど(物販)、ケチで強気だから絶対に買わないし、断固断れる。
    そういう性格なら続くと思う!

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2023/05/29(月) 14:59:34 

    モチベーションのきっかけさえあって続けたら誰だって痩せるんだよ。ライザップにしろ自主トレにしろ。

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2023/05/29(月) 15:05:09 

    >>330
    地方だとね、そんな安いジムないのよ…
    おばあちゃんばっかりで何あるかわからないんだから無人だと怖いでしょ
    コーチは女性がいいし、周りおばあちゃんばっかりだと安心
    24時間営業じゃなくていいから、夜は寝るもんだよ

    +14

    -3

  • 348. 匿名 2023/05/29(月) 15:08:05 

    声の掛け方がなんか子供にしてるみたいに感じてしまった。
    あと、やめたのに、電話手紙の勧誘やばい。

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2023/05/29(月) 15:21:02 

    50代後半の母が周りから若い子扱いされるって言ってたわ

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2023/05/29(月) 15:47:23 

    母が通ってたけど勧誘がしつこくてやめてた

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/29(月) 15:51:07 

    >>5
    おばさまと言うより、おばあさまに近い集まり。リハビリじゃないか。

    +35

    -2

  • 352. 匿名 2023/05/29(月) 15:55:30 

    >>117
    なんかほっこりした 笑

    +19

    -2

  • 353. 匿名 2023/05/29(月) 15:59:25 

    27から30まで通ってました。

    年齢層は高いけど、夕方頃から4、50代の方も増えて最初は場違いかな?って思ってたけどトレーナーは同年代の人もいたし、何よりだんだん顔見知りが増えて話しかけられたり話すようになって楽しくなってきました。

    おばあちゃん世代の人に可愛がられたり(笑)

    今は子どもがいるので辞めましたが、また始めようと思ってます。

    +12

    -1

  • 354. 匿名 2023/05/29(月) 16:00:19 

    >>5
    田舎のカーブスは70代くらいのおばあちゃまが多い。

    +8

    -1

  • 355. 匿名 2023/05/29(月) 16:01:11 

    通ってる。
    35歳、157センチ
    産後についた5キロが落ちなかったけど、3ヶ月で5キロ落ちた。2年目の今は46キロ
    服もsサイズが着れる。

    ハードな運動苦手だし続かないので私にはカーブス位でちょうどいい。

    私が行ってるとこは話してるおばちゃんもいるけどみんな淡々とやってる。

    +21

    -1

  • 356. 匿名 2023/05/29(月) 16:01:48 

    >>351
    自費で民間にお金落として健康運動してくれて、めっちゃいいじゃん!家族の負担も軽減する可能性だって高いし。

    医療費削減に貢献してくれてる人たちだと思うとありがたい存在よ

    +35

    -1

  • 357. 匿名 2023/05/29(月) 16:06:50 

    ちょうど今月入会しました!
    43で、確かに周りはおばあちゃんばっか。
    でも保育園時のいる兼業主婦なので、在宅の昼休憩30分で筋トレできるのが気に入ってる。
    なかなか45分とか1時間かかるレッスンやジムは通えないんだよね。
    オンラインは続かないし。
    体力つけるのが目的なのでしばらく続けてみます。

    +15

    -1

  • 358. 匿名 2023/05/29(月) 16:17:19 

    >>17
    普通に運動習慣ついてて良いじゃん。
    オバサンの目的は痩せて美魔女になることとは限らんのよ。

    +22

    -1

  • 359. 匿名 2023/05/29(月) 16:17:48 

    ちょこザップにした

    +4

    -2

  • 360. 匿名 2023/05/29(月) 16:25:50 

    >>26
    デイサービスみたいに送迎もしてくれてるとこあるし
    寂しがりやのお年寄りには楽しい場所かも。

    +1

    -3

  • 361. 匿名 2023/05/29(月) 16:41:39 

    >>5
    某おしゃれ駅前の店は中を覗いたら50代くらいの人も何人かいた感じ。

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2023/05/29(月) 16:46:30 

    >>5
    40歳以降にはすごくいい運動だと思う
    ガル民にぴったりだよ

    +17

    -2

  • 363. 匿名 2023/05/29(月) 16:49:16 

    >>304
    タンパク質食事だけじゃ足りないしプロテインはいいと思うけど

    +1

    -4

  • 364. 匿名 2023/05/29(月) 16:50:32 

    >>124
    ちゃんとチャレンジハードできてないんじゃない?それかステップのとこで心拍数あげすぎもよくないらしいよ。たまに小走りの人とかいるけど。

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2023/05/29(月) 16:51:45 

    30分と言っても実際はその半分の時間でマシンを使って筋トレして、あとの半分は足踏み
    マシン筋トレ→足踏み→マシン筋トレ→足踏みの繰り返しで30分

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2023/05/29(月) 16:52:02 

    >>1
    通ってるけど、全然しつこくないよ。
    もし興味あるお友だちいたらって程度でチラシ渡されるくらい。
    引っ越しで退会するときも全然しつこくなかった。

    +3

    -4

  • 367. 匿名 2023/05/29(月) 16:52:10 

    >>301
    効かなかったって人は油圧式マシンなのにゆっくり動かしてるんだと思う
    ゆっくり動かしたらほぼ負荷はかからないよ
    自分は運動とかずっとしていたけど、ここの運動はきちんとやれば効率いいと思うよ

    +10

    -2

  • 368. 匿名 2023/05/29(月) 16:54:52 

    痩せないけど筋力維持はできるよ。
    おばあちゃまが多くて、男の人がいないから気が楽!

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2023/05/29(月) 16:55:29 

    >>128
    最寄りの駅前にあるんだけど、開店前になるとオバサンとおばあちゃんが道に広がって待っててまじで迷惑してるからら、悪いイメージしかない
    ペチャクチャペチャクチャうるっさいし

    +7

    -2

  • 370. 匿名 2023/05/29(月) 16:56:24 

    >>1
    私が通ってるところは年配の方が多いから、若い女のマウントとか一切ない。
    勧誘もないし退会も全然しつこくない。
    平和です。

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2023/05/29(月) 16:56:55 

    >>235
    教えてくれるよ!ただずっと1人にへばりついてるわけじゃないから手抜いてるつもりなくても緩んじゃうんだよ。カッコつけてガシガシ早くやるよりゆっくりやる方が負荷かかる。それに初めの何回かは付きっきりで教えてくれる。で、それからも気になれば都度コーチが指導してくれる。いい加減ではないよ。勝手に自己流しちゃう人が多いだけ。

    +9

    -1

  • 372. 匿名 2023/05/29(月) 16:58:41 

    >>367
    逆だよ。ゆっくりやるんだよ!

    +1

    -4

  • 373. 匿名 2023/05/29(月) 16:59:13 

    カーブスよりちょっと年齢層若めで、ちょいカーブスより厳しめ?なとこあったら通いたいな。

    +4

    -1

  • 374. 匿名 2023/05/29(月) 17:00:56 

    >>372
    正確には戻す動作の時にゆっくりやると重くなるから負荷かかる。逆の動きは早く

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2023/05/29(月) 17:03:07 

    >>17
    筋肉あるデブとないデブ、前者の方が健康よ。

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2023/05/29(月) 17:06:31 

    >>222
    近所のショッピングセンターで買い物してたら
    カーブスの入り口から会員が入ろうと扉を開けたら
    スタッフが「〇〇子さ〜ん、こんにちは〜……」
    の声掛けに馴れ馴れしいな!の不快感。
    下の名前で気安く呼ばれたくない

    +11

    -5

  • 377. 匿名 2023/05/29(月) 17:17:25 

    >>6
    健康的で良さそう

    女性は痩せるかどうかを気にしがちだけど、健康でいられるのが一番だと思うな
    心も体も

    +55

    -1

  • 378. 匿名 2023/05/29(月) 17:20:49 

    >>1
    トピタイから「車を運転するブス」ってどうよ?ってことなのかと思った。

    まあ…私も当てはまるかーと思った。

    +2

    -9

  • 379. 匿名 2023/05/29(月) 17:44:24 

    7年通ってるけど全然痩せない(引き締まってはいる)。なぜやめらないかというと、必ず褒めてくれるから。
    褒めるとこがない場合は、ピアスやネイルを褒めてくれる。自己肯定感低いもので。

    あとおんなじようなおばあさんなのに、フラッシュ暗算並みの速さで名前を呼べるのが本当にすごくてコーチを尊敬してる。

    +7

    -2

  • 380. 匿名 2023/05/29(月) 17:53:15 

    転職予定でカーブスの求人見つけた。
    今デイケアで働いてて高齢者と運動してるけど、どーなんだろ?と考え中。
    親戚が短期間通ったけど「流れ作業みたいだった」と。
    そしてプロテインも買ってた。

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2023/05/29(月) 17:55:27 

    >>64
    後期高齢者の母親を週2回、整形外科のリハビリに連れて行ってたけど、1回110円だったな。
    まあ、よくなったら行かないけど。

    +4

    -2

  • 382. 匿名 2023/05/29(月) 17:57:50 

    80代の知ってるおばさま。高齢なのに頑張ってる!と沢山褒められて喜んで通ってたけど、スタッフの人がストレッチ手伝った際に、変に体重かけてきて押した力が強かったらしく骨折してた。それをお店が認めなくてトラブルになってた。なのに、骨折治ってないうちに別のスタッフから「早くまた通ってください」と催促の電話が来る始末。
    合う人には良いんだろうけど、対応悪い店舗もあるので良く調べてからが良さそう。高齢の人にはあまりおすすめしたくない。

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2023/05/29(月) 18:06:39 

    中高年のたまり場みたいで、ここには通いたくないな
    イメージ的に、老いた感じになる

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2023/05/29(月) 18:07:36 

    プロテインとかサプリすごいすすめられるとか、マシンが針金みたいで物足りないと言っていました。50代くらいかな。
    おそらく65以上くらいが行きやすいのかも?時間がある方々。

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2023/05/29(月) 18:08:00 

    2年通ってる
    ほぼ毎日本気でガシガシやってたら
    3ヶ月でウエストが12cm減ったよ
    地味に効くと思う

    +7

    -2

  • 386. 匿名 2023/05/29(月) 18:12:36 

    たった30分で何ができると思ってしまう。

    +4

    -5

  • 387. 匿名 2023/05/29(月) 18:15:14 

    >>117
    ヨボヨボじゃなくてぽよぽよってのが優しげ
    あなたは絶対に優しい人だ

    +33

    -2

  • 388. 匿名 2023/05/29(月) 18:18:41 

    >>345
    やっぱりそういうのはあるのですね。

    判断能力も衰えてくるだろうし、やはり皆さん購入されるのでしょうか?
    たとえばどういう物販があるのですか?

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/29(月) 18:19:14 

    >>236
    出かける事に意義があるんだろな
    ガチな感覚だとその距離をまずは歩けばいいじゃんと思うけどね
    目的が違うんだよ
    でも大事なのは歳をとっても意欲があることだと思うからタクシーでジム行って帰ってきてから美味しいもの食べるのもまた良しだよね

    +28

    -1

  • 390. 匿名 2023/05/29(月) 18:21:18 

    コロナ前まで真面目にジムに通ってたけど辞めて3年以上経過して全く体力も無くなり体もユルユルに緩んでてジムに行くのも気が引ける
    カーブスで少し体力回復してからジムにまた通おうかなとか考えてる

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2023/05/29(月) 18:24:08 

    カーブスってフランチャイズだっけ?
    オーナー会社によってやり方違いそうだね

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/29(月) 18:25:50 

    >>14
    プロテインのセールスがしつこくて辞めた
    あと友達紹介しろキャンペーンもしつこい

    +5

    -3

  • 393. 匿名 2023/05/29(月) 18:28:08 

    >>389
    あなた、お母さんに対して優しい娘さんだと思うよ

    +13

    -1

  • 394. 匿名 2023/05/29(月) 18:34:27 

    営業時間が短い。お昼と夜がやってないから使い辛い。暇なおばあちゃん向け。

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2023/05/29(月) 18:40:35 

    前の職場で辞める時にゴタゴタしている人がいた

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2023/05/29(月) 18:49:11 

    >>6
    私の知人は食事制限と合わせて8キロ痩せたわ。
    食事だけだと全然痩せなかったから運動と食事が良かったみたい。

    +15

    -1

  • 397. 匿名 2023/05/29(月) 18:57:28 

    >>1
    母の妹が通っていますが気に入っているようなので、60歳過ぎている人には良いかもです

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2023/05/29(月) 18:58:33 

    >>14
    母の妹がプロテイン買ってました
    高いらしいですね

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2023/05/29(月) 18:59:23 

    >>393
    良い娘かは分からないけど
    母なりに人生を楽しんで欲しいと思ってる

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2023/05/29(月) 19:02:52 

    >>42
    バブル謳歌した世代って60前後、70代な気がする

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/29(月) 19:04:11 

    >>14
    カーブスのオーナーって白人のおじさんだよね
    ビジネスでやってるんだからそりゃ高そうだなー

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2023/05/29(月) 19:04:15 

    >>1
    老人が行ってちょうど良い感じだと思う

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2023/05/29(月) 19:06:01 

    >>401
    ごめん、創業者 オーナー 白人と書いたのは間違いだった
    ごめん

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2023/05/29(月) 19:07:23 

    >>403
    いや間違いじゃないよ
    カーブスってどうですか?

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2023/05/29(月) 19:08:10 

    >>6
    母と義母が通ってるけど、筋肉がついて腰痛とか身体の不調が良くなったって言ってる。
    ただ、2人とも痩せてはない。

    +30

    -1

  • 406. 匿名 2023/05/29(月) 19:10:29 

    >>1
    アラフィフです。週に2回くらい行ってます。
    全く運動してなかったから筋肉がうっすら付いてくる感じがあって新鮮です
    フルタイムで働いてるときは行くの無理だった。朝は10時からだし、夜は18時までだし、土曜は午前のみで日曜はやってないから。
    女性だけだからマシンは軽いし、男っぽい脂っこさがないのはいいです。

    +12

    -2

  • 407. 匿名 2023/05/29(月) 19:11:05 

    負荷がきらないジムだから行く意味ない。60代以降はいいのかもね。

    +1

    -8

  • 408. 匿名 2023/05/29(月) 19:15:18 

    >>380
    2時間休憩で、10時間拘束だよ。
    家遠いとどこで、時間潰すのか?
    私もみたけど、ブラックかと思った。

    +7

    -2

  • 409. 匿名 2023/05/29(月) 19:30:50 

    家の凄い近所に出来たから通いたいんだけど…30歳だと浮くかな?

    +2

    -4

  • 410. 匿名 2023/05/29(月) 19:31:48 

    ひぇぇ、うちの母が興味を持っているんだがマイナス点しっかり伝えておこう
    プロテイン売り込みとか休むと電話、辞めようとするとしつこく電話とかたぶん合わないわ

    +10

    -1

  • 411. 匿名 2023/05/29(月) 19:36:26 

    叔母(50代後半)が10年ほど前から通ってる
    カーブス仲間とディズニーシーに行ったりして楽しそうだなと思った

    +8

    -1

  • 412. 匿名 2023/05/29(月) 19:40:32 

    >>222
    じゅんこさ−ん!
    やめとくれ。

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2023/05/29(月) 19:42:01 

    >>23
    入会しようか迷ってるから、是非教えて欲しい

    +14

    -1

  • 414. 匿名 2023/05/29(月) 19:42:10 

    二週回ったら帰れっていわれる。

    +4

    -2

  • 415. 匿名 2023/05/29(月) 19:55:43 

    ちょっと働いたことあります。ヤバいと思ってやめまきた。
    毎月測定?あり。プロテインとかのオススメされたり、お友達紹介してほしいだの色々言われます。そういう勧誘が苦手でなくうまく断れるかたならいいかと思います。運動は無理なくできるけど、本当にきいてるかどうかわかりません。一週間こなかったら電話もきます。ちょっと宗教っぽい。

    +9

    -3

  • 416. 匿名 2023/05/29(月) 19:57:08 

    >>409
    30代なら正直他のところいったほうがいいかとおもいます。場所によるかもだけどわりと年齢層高め

    +7

    -2

  • 417. 匿名 2023/05/29(月) 20:00:24 

    祖母と母親が行ってる。
    ゴルフやってるからその体力作りとか言ってるけど..
    痩せてもないし、気分で行ってるし、楽しんでいるのであれば、と思ってる。

    +4

    -2

  • 418. 匿名 2023/05/29(月) 20:00:51 

    >>376
    一人の女性として接するという意味で、名前呼び

    +4

    -4

  • 419. 匿名 2023/05/29(月) 20:13:21 

    一時在籍したことがあります。たくさんのマシンが丸くなってて、一定の時間やったら全員で次のマシンに進むスタイル。合う人は合うのでしょうが、私はイライラしてしまい合いませんでした。

    +10

    -1

  • 420. 匿名 2023/05/29(月) 20:13:55 

    >>9
    一瞬カーブスのチラシかと思ったわ!

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2023/05/29(月) 20:14:11 

    おばあちゃんのスポーツクラブ

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2023/05/29(月) 20:17:10 

    うちのおかん、現在進行形で退会させて貰えなくて困ってる。体の調子悪くて通えてないのに辞めさせないって...ここ見てると店舗にもよるんだろうけど。

    +16

    -1

  • 423. 匿名 2023/05/29(月) 20:20:56 

    >>14

    うちの母が買わされてた。
    実家に未開封の小さめの段ボールが3箱あって、何コレって聞いたら、プロテインだと。
    カーブスで勧められたって言ってたけど、性格的に断れなかったんだろうな…って察した。
    しばらくしてカーブス辞めてて、何かあったの?って聞いたら、好かんこと言われたって詳細は教えてくれなかったけど、良いイメージない。

    +23

    -2

  • 424. 匿名 2023/05/29(月) 20:24:43 

    >>259
    私もやろうかな…

    +5

    -2

  • 425. 匿名 2023/05/29(月) 20:27:05 

    >>344
    310です。

    カーブス側もきちんと聞いてからオススメしているのかもしれないけど、
    そもそも高齢者って採血結果を説明していても理解してなかったりすることが多い。
    採血の結果のたびに先生が説明していても、自分は腎臓が悪いと理解出来ていなくて、こちらが知らない間にプロテインを飲み始めていて
    腎機能がある日急激に悪化していて「何か食生活変えました?」って根掘り葉掘り聞いていたら、プロテインだったりする。

    カーブスはプロテインさえすすめなければ、とても良い施設なのになぁって思う。

    +8

    -3

  • 426. 匿名 2023/05/29(月) 20:35:48 

    アラフォーです。
    徒歩3分の場所にあるので、体験に行ってみようとしてます。

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2023/05/29(月) 20:36:59 

    高すぎです。

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2023/05/29(月) 20:43:56 

    >>422

    私の親も手術が決まってるから退会したいと言ったのに休会でとしつこく言われました。
    病名や病院まで聞かれました。最後は無理矢理退会したけど、電話をガチャ切りされたらしいです。

    +9

    -1

  • 429. 匿名 2023/05/29(月) 20:43:59 

    >>316
    筋トレって同じ部位は毎日やらないほうがいいのは基本だよ。カーブスのは全身まんべんなくだから1日から2日おきがいいんだと思うよ

    +9

    -2

  • 430. 匿名 2023/05/29(月) 20:48:38 

    >>1
    面接クソだったー

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2023/05/29(月) 20:53:58 

    結婚して田舎に引っ越すと言って辞めました(ウソ)
    体が柔らかくなったのは良かったです。

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2023/05/29(月) 21:00:06 

    私の行ってるとこはプロテインも物販も売り込みないよ。会話を小耳に挟む時もあるけど、辞める時もわりとさっぱりしてる。タンパク質摂れてますか?って聞かれたら摂れてますって答えてる。市販のプロテイン飲んでるから。

    +6

    -1

  • 433. 匿名 2023/05/29(月) 21:02:54 

    ホットヨガは2フロアあったし遅くまでやってるから最終のレッスン出来て良かったけど、冬は帰ってからの冷えが凄くてコロナも重なって辞めた

    カーブス調べたら会社員には無理だった
    24時間のジムは人の目がないから、少し怖い

    女性専用のジムか常温で夜遅くまでやってるヨガがあればな〜

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2023/05/29(月) 21:02:58 

    私は約一年行きました(内臓の病気でやめてしまいましたが)
    陸上(高跳びか幅跳びか)やってる高校生が腰を傷めてリハビリがてら来ていて、真剣に受けてましたよ
    スタッフがちゃんと考えて下さる良い人だったのかも知れませんが

    +5

    -1

  • 435. 匿名 2023/05/29(月) 21:04:53 

    >>1カーブス60代の母が行ってるけど、同じくらいか自分より上も多いって言ってた。あと運動よりもおしゃべりしに来てる人が多いって愚痴ってた。安いし緩い雰囲気だからかなー

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2023/05/29(月) 21:09:04 

    >>428
    422です。
    押しに負けて、おうちエクササイズみたいなのを契約??押し付け??られて解約できなかったみたい。
    プロテインの契約とかもしてたみたいだし、おかんの押しの弱さを完全に見抜かれてる感じ。 
    これまで何年も楽しそうに通ってたから、プロテイン契約とかどうなんだろうと思いつつもおかんの好きにさせてたけど、お年寄りを取り込んだビジネスモデルなのに調子悪いのに退会させてくれないとか、店舗?企業?の姿勢に凄く腹立ってるとこ。
    無理矢理退会できたと聞いて励まされます!!ありがとう!!

    +8

    -1

  • 437. 匿名 2023/05/29(月) 21:13:54 

    おばちゃん~おばあちゃんの方達の運動場所
    痩せようと思って昔30代の頃行ったらおばちゃんばっかりだった。間違えた

    +4

    -1

  • 438. 匿名 2023/05/29(月) 21:15:32 

    >>418
    友達関係でも下の名前で気安く呼ばれたく無いから
    カーブスのスタッフに呼ばれるのはもっと嫌だわ。
    1人の女性としてって何?意味不なんだけどw

    +10

    -2

  • 439. 匿名 2023/05/29(月) 21:15:51 

    >>9
    え?え?え〜!!!
    小室哲哉なの??????
    嘘でしょ〜😭

    +5

    -3

  • 440. 匿名 2023/05/29(月) 21:34:03 

    >>14
    買わされるっていうか普通の営業だった。
    たぶん本部かフランチャイズの指示でノルマがあるのかな?定期的に相談とか勉強会、試飲会みたいなテイで営業してるよ。
    どうせ買わないしコーチの無駄な仕事になっちゃうからって参加断ったけど、会社的に一通り説明だけしなきゃいけないみたいだったから1回だけ聞いて買わなかったらそれっきり。

    +6

    -2

  • 441. 匿名 2023/05/29(月) 21:35:20 

    >>14
    母が最近通い出した!この間実家から帰ったらプロテイン置いてあって不覚にも笑ってしまった。レモン味のプロテイン

    +12

    -2

  • 442. 匿名 2023/05/29(月) 21:36:37 

    >>25
    まさにそれが嫌で行きたくない。

    +3

    -2

  • 443. 匿名 2023/05/29(月) 21:45:53 

    >>5
    店舗の前通ったら店先におばちゃん軍団がいて一人がすごい勢いでお菓子配ってた。ありゃ体力の前にコミュ力ないと無理だわ

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2023/05/29(月) 21:48:51 

    マシーンに全く負荷がないように見えるんだけど、軽くないの?
    なんだか何回やっても筋肉つかないような気がする…

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2023/05/29(月) 21:53:22 

    >>1
    やだ〜 カーブスって〜 ウフフフフ🤭
    カーブスってどうですか?

    +1

    -4

  • 446. 匿名 2023/05/29(月) 21:54:58 

    叔母が通ってました。
    カーブス仲間にトラブルメーカーな人がいて、叔母も巻き込まれ精神的に参ってしまい退会したいと伝えたら、毎日のように電話がかかってきて退会を止められていました。
    退会したい理由を話しても「その件に関してはこちらでなんとかするので、退会せず続けてください」としつこく、最終的に叔父が出て行きやっと辞めれたので、店舗によって対応が異なるのは承知ですが、カーブスにいいイメージはありません。

    +12

    -1

  • 447. 匿名 2023/05/29(月) 21:55:19 

    >>30

    カブスに通うおばあちゃんて!

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2023/05/29(月) 21:59:21 

    営業時間見ても現役世代が通うには厳しすぎる。
    午前中は常連おばちゃん達が集まってしんどかった。

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2023/05/29(月) 22:21:30 

    ダイエット目的で2年くらい通ったけど痩せなかった。でも1回30分で苦じゃなかったしマシーンは楽しかった。辞めてから何度か電話きたな

    +2

    -2

  • 450. 匿名 2023/05/29(月) 22:34:10 

    >>259
    昔から体力無さすぎなアラフォーだけど30分でも私には良い運動かも。もう10分歩くのも疲れるわ( ^)o(^ )

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2023/05/29(月) 22:34:40 

    楽しいよ
    おばさまがたも可愛らしくて、元気が出るよ
    痩せないけど…

    +6

    -4

  • 452. 匿名 2023/05/29(月) 22:37:24 

    >>448
    それがネックで入会を躊躇してしまう。でも運動量は運動音痴な私にはピッタリかも

    +4

    -3

  • 453. 匿名 2023/05/29(月) 22:38:50 

    典子さーん!こんにちはー!!!
    洋子さーん!こんにちはー!!!

    っていうのが嫌で嫌で辞めた。
    下の名前で呼ばれるのめっちゃ嫌

    +12

    -2

  • 454. 匿名 2023/05/29(月) 22:40:09 

    全てのマシンの設定が身長150cmくらい(60歳代の女性基準)になってる
    マシンの設定変更できないから、背が高い人は立つ位置を変えるとか自分で工夫しないといけない
    168cmの私は通って2週間目でマシン使用中に酷いギックリ腰になって退会したよ

    +8

    -1

  • 455. 匿名 2023/05/29(月) 22:44:22 

    >>438
    上手く説明できず申し訳無い
    カーブス通うと必ず名前呼び
    スタッフは全部覚えてるみたい
    結婚して子供がいたら、○○(子供の名前)ちゃんのお母さんとか奥さんとか言われると思うけど、カーブスにきたらそういうのはなしにして、その方のお名前で呼びましょう的な

    +8

    -4

  • 456. 匿名 2023/05/29(月) 22:45:02 

    >>453
    覚えるの大変だった

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2023/05/29(月) 22:46:58 

    >>380
    オススメはしない

    +4

    -2

  • 458. 匿名 2023/05/29(月) 22:50:39 

    >>33
    入会時、呼び方はどうしますか?と聞かれたよ。
    これも店舗によるのかも。
    アタリの店舗かも。

    +5

    -2

  • 459. 匿名 2023/05/29(月) 23:03:31 

    >>455
    私が買い物中、カーブスの扉越しに聞こえて来たのが
    「〇〇子さぁ〜ん、こんにちはぁ〜」と甘え声で
    馴れ馴れしく話し掛けてたのが嫌だった。
    「〇〇子さん、こんにちは!」なら
    カーブススタッフの印象は違ってたと思う。
    以前、スポーツスクールでコーチとして働いてたので会員様にそんな接し方をしなかったのでカーブススタッフの馴れ馴れしさには驚いた。お友達かよ笑

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2023/05/29(月) 23:12:52 

    この間お試しで行ってみたら
    70代、80代の人達がほとんどだった
    私40代だけど、珍しそうにジロジロ見られて
    見まわしたら70代以下の人なんて誰もいなくて
    恥ずかしくて、帰ってきた

    +10

    -2

  • 461. 匿名 2023/05/29(月) 23:15:21 

    若い人用に器具が設定されてないから
    やりずらいって聞いたことある

    +4

    -2

  • 462. 匿名 2023/05/29(月) 23:17:24 

    年取ってからの暇つぶしや楽しみなら スポーツクラブの平日午前中会員になりたい
    カーブスは30分でトレーニングが終わるから
    長居する人は、いてもせいぜいプラス15分で、それはおしゃべりしてる人
    両方経験しての感想です

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2023/05/29(月) 23:27:15 

    おばあちゃんが通ってるイメージ

    +5

    -2

  • 464. 匿名 2023/05/29(月) 23:29:54 

    >>459
    なるほどお友達営業ですか、、
    友達になってしまえば辞めにくいもんな
    特に高齢者なんかは、、

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2023/05/29(月) 23:53:19 

    >>464

    親近感を与える戦略?と疑う。
    なぁーなぁーで喋ってるスタッフ。
    一昔前の介護士がお年寄りに会話してた感じ。
    「〇〇子さ〜ん、先週お休みされちゃってお顔が見れなくて寂しかったですぅ〜、お元気でしたかぁ〜良かったですぅ〜今日は頑張りましょ〜ねぇ〜」
    井戸端会議か!
    こんな人がスポーツコーチ??
    カーブスの指導者って資格持ってんの??
    人体やマシーンの知識有るの??

    +11

    -1

  • 466. 匿名 2023/05/30(火) 00:03:31 

    >>453
    美代子さんと千代子さんもいそう。
    みよちゃんちよちゃんって呼ばれてそう。

    +2

    -2

  • 467. 匿名 2023/05/30(火) 00:40:01 

    >>428
    あんまりしつこく辞めさせてもらえないなら消費者センターに相談しますって言ったら向こうはどう出るんだろ

    +7

    -2

  • 468. 匿名 2023/05/30(火) 00:47:07 

    2人ほど利用していた人の話聞くと2人とも解約する時にゴタゴタしていたな。
    良い印象がない

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2023/05/30(火) 00:53:46 

    >>421
    確かに、おばあちゃんしかいないよね。

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2023/05/30(火) 01:02:10 

    >>1
    正直痩せはしない。
    辞めるのも私は簡単だったよ。

    でも何度も言うけど痩せはしないよ。

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2023/05/30(火) 01:23:42 

    カーブスを、「ジムに行く」や「ジムに行って来た」と言うのは、運動負荷とは何たるか?を知らない世間知らずな証

    +4

    -2

  • 472. 匿名 2023/05/30(火) 02:15:07 

    入ると友達を勧誘しろとか言われると聞いて絶対入らないと思った

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2023/05/30(火) 04:55:40 

    >>9
    How to be a Girl

    +0

    -2

  • 474. 匿名 2023/05/30(火) 06:16:13 

    >>408
    1時間休憩、9時間拘束じゃないんだ?!ビミョーに嫌だわ

    +0

    -2

  • 475. 匿名 2023/05/30(火) 06:20:06 

    >>457
    元スタッフさんとか?
    通ってた人の話は聞けても働いてた人の話はなかなか聞けない。

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2023/05/30(火) 06:28:03 

    >>456
    毎月の体重測定の時の、スタッフからの勧誘の誘いもめっちゃ嫌だった、、
    セリフ書かれた紙を読みながら詰めてくる

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2023/05/30(火) 07:38:19 

    私は痩せてないが、すごい太ってる人が入会してきて一年位で痩せてきてたよ。運動全然やってない人にはいいかも。

    +9

    -1

  • 478. 匿名 2023/05/30(火) 08:48:26 

    年金が沢山もらえる世代はいいな
    自分はウォーキングするしかないだろう

    +4

    -3

  • 479. 匿名 2023/05/30(火) 11:59:26 

    >>339
    私も45!近くのカーブスは60代~のおばあ様方ばかりでなぜか集団で行動してるから何か入りづらいです

    +5

    -1

  • 480. 匿名 2023/05/30(火) 12:02:54 

    高すぎだと思います。30分で充分帰れっていわれるし、私が通っていたとこは、
    着替えるとこが2部屋しかなかった。夏なんか色んな人の体臭で大変よ。
    紹介しろってうるさくてそれが一番嫌だった。

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2023/05/30(火) 12:04:40 

    >>310
    覚えとく!今後のために

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2023/05/30(火) 13:11:03 

    >>479
    そうですよね。
    なかなか敷居が高いです。

    スタッフの方は若そうな方だったのですが。
    (入り口でお見かけしました)

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2023/05/30(火) 13:12:16 

    >>411
    そういうお付き合いも出来たら、生活に張りが出そう。

    +0

    -2

  • 484. 匿名 2023/05/30(火) 14:53:04 

    >>1
    不潔そうで無理です。狭そうだし。

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2023/05/30(火) 15:46:42 

    私は36歳だけど田舎でジムが無いから、おばちゃんと一緒にカーブス楽しんでる!
    おばちゃんたちも可愛がってくれるし、ポジティブな人が多いから元気もらってる。
    そして、運動苦手な中肉中背だったけど、程よく引き締まって久しぶりに会う友達に褒められた!

    +5

    -2

  • 486. 匿名 2023/05/30(火) 22:13:29 

    >>483
    そうなるとお金がかかる
    カーブス代金プラス??
    お金に余裕があったら楽しいだろうな

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2023/05/30(火) 22:46:40 

    >>486
    確かに。
    金銭的余裕がないと色々難しそうですね。

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:21 

    40代後半の時行っていた。数回行って辞めた。何してるのか解らなかった。全く疲れないし体のどこかに効いている感覚もない。つまらなくて辞めたよ。70代後半になったら良さそう。40、50、60では物足りないと思う。踏み台昇降1日40分位してるけどこっちの方が良いや。

    +2

    -2

  • 489. 匿名 2023/06/03(土) 18:20:39 

    >>25

    同じ名前の友人と一緒に通っていたとき、どっちも、下の名前で呼んでいた。そこは、区別つけてよ!と思ったけど、マニュアルになかったのかな。

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2023/06/06(火) 13:49:46 

    LINEのカーブスの広告が嫌
    何が嫌って動いてるから
    非表示にしてもまた出てくるから困る

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2023/06/07(水) 11:46:21 

    30分で物足りない割に入会金と月の会費高い
    仕事都合で通えないから辞めたいといってもしつこく引き止める
    辞めても定期的に復帰電話
    友達勧誘キャンペーン
    プロテイン購入キャンペーン
    二度と行きません

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード