ガールズちゃんねる

【運動】踏み台昇降をしてる人語ろう

189コメント2023/06/28(水) 18:29

  • 1. 匿名 2023/05/28(日) 19:05:22 

    ダイエットで踏み台昇降をしているのですが、ふくらはぎが筋肉痛です!

    皆さんは何分くらいやってますか?

    +33

    -4

  • 2. 匿名 2023/05/28(日) 19:06:20 

    2階でやったらまずい?
    コルクマットは敷けるけど

    +14

    -6

  • 3. 匿名 2023/05/28(日) 19:07:22 

    けっこう汗かくよね

    +59

    -3

  • 4. 匿名 2023/05/28(日) 19:07:37 

     
    【運動】踏み台昇降をしてる人語ろう

    +14

    -2

  • 5. 匿名 2023/05/28(日) 19:07:55 

    家事より消費カロリー低いよね

    +7

    -37

  • 6. 匿名 2023/05/28(日) 19:08:29 

    階段でやってるよ
    30秒やって同じだけ休んで繰り返して3回やる
    息が切れる

    +35

    -9

  • 7. 匿名 2023/05/28(日) 19:08:36 

    ふくらはぎにきかせたくないからわざと低めでやってる
    ふくらはぎが痛いってことは少し高め?

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2023/05/28(日) 19:08:43 

    膝に負担かからない程度に5分を1日3回くらいにしてます。

    +48

    -2

  • 9. 匿名 2023/05/28(日) 19:09:38 

    1日で20分弱

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/28(日) 19:11:38 

    トピずれかもしれないけど在宅ワークで1日8時間座りっぱなしだからふみポンって商品買ったよ!ながらでできるし、最初はプラスチックのステッパーと迷ったけど布製だし足触り⁇もすごく良い。

    +28

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/28(日) 19:11:42 

    ウォーキングしたいけど する時間がないから踏み台昇降してます 仕事の合間にできるので 毎日とはいかないですけど10分やってます なかなかキツイです 汗だくになるし でも足に筋肉がついてきたし運動になるから続けます

    +72

    -3

  • 12. 匿名 2023/05/28(日) 19:11:57 

    Tverとかでドラマ1話分を見ながら踏み台してます。あっという間に1話が終わるので楽しくできてます。

    +59

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/28(日) 19:12:14 

    >>5
    んじゃオッサンはやらなきゃいいのでは?

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/28(日) 19:13:31 

    マンションだと響くかな?

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/28(日) 19:13:33 

    音が気になるからやれない
    あと、膝が逝きそう

    +12

    -4

  • 16. 匿名 2023/05/28(日) 19:13:37 

    一時期、1時間のテレビ番組1本分見ながら毎日やってたら
    骨密度測定で測定結果の表からはみ出る程高くて
    何か運動やってますか?って保健師さんに聞かれた

    面倒になってやめて数年後また測定したら
    骨密度半分に落ちてた

    +107

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/28(日) 19:13:43 

    >>11
    汗かくにはどのくらいの段差でやってるんですか?

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/28(日) 19:13:47 

    買って3日で椅子になりました。
    続いてる皆様効果はいかほどですか?

    +11

    -7

  • 19. 匿名 2023/05/28(日) 19:14:19 

    今までは夜ウォーキングしてたんだけど、踏み台昇降に変えようかな

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/28(日) 19:15:38 

    体力全くなくて10分で息切れる…

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2023/05/28(日) 19:15:40 

    >>18
    我が家ではエアロバイクが物干し竿になってます
    (20年目)

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/28(日) 19:16:28 

    懐かしいな
    体力測定でやったよね
    効果あるんだ
    やってみようかな〜

    反復横跳びとかも

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/28(日) 19:16:47 

    >>18 糖尿で散歩が良いらしいけど外に出たくない。まだ一ケ月しか使ってないから効果はわからない

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/28(日) 19:19:58 

    >>1
    台を買ったけど、膝が痛くなったので放置中

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/28(日) 19:20:05 

    >>5
    ほんとにクソうざいわバカオス!。

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/28(日) 19:21:08 

    かかと落としが骨密度に良いと聞いたけど、踏み台昇降も良いんだね。普通に階段の登り降りしている人は骨密度も良いというわけね

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/28(日) 19:23:11 

    昇降運動はスマホいじれたりテレビ観れたりするから、ダイエットの運動類の中で個人的には1番長く続けられてる。

    +78

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/28(日) 19:23:12 

    生理など体調と相談しながらだけど、30分をほぼ毎日やって3ヶ月になる
    天気に左右されないし、冷暖房で快適な部屋でテレビ見ながらだから続く感じ
    少し引き締まってきた

    +61

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/28(日) 19:25:01 

    20代の頃やったことあります。
    頑張って1時間やってたこともあったけど、とにかく飽きる。やるのが苦痛だった記憶がある。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/28(日) 19:27:06 

    >>1
    踏み台なしでやってるよw
    録画したドラマ見ながらやるからすぐ終わっちゃうけど。
    もともと痩せてるからか体重は変わらないけど、顔がシュッとするから続けてる。

    +6

    -9

  • 31. 匿名 2023/05/28(日) 19:27:36 

    >>5
    なんでマイナスなんだろ。
    普通に家事してるほうがずっと動くし大変だから踏み台の何倍もエネルギー消費するよねって話じゃなくて?むしろ家事の大変さをわかったコメかと

    +0

    -33

  • 32. 匿名 2023/05/28(日) 19:32:11 

    ちょいお高めだけど、これを買った。
    仕事から帰ってすぐにストレッチ20分した後踏み台昇降30分、汗だくになるからそのままお風呂に入るのがルーティン。
    まだ2ヶ月だけど、毎月1キロずつ減っていって、うちのタニタの体重計によると筋肉量と基礎代謝量がが少しずつ増えてってるから、結構効果があると思うよ。
    【運動】踏み台昇降をしてる人語ろう

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/28(日) 19:32:11 

    >>1
    20センチの高さでやる時は1時間
    平均は40分です
    負荷欲しくてアンクルウエイトや跳ばない縄跳びぐるぐるしながらとか
    今から2セット目してきます

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2023/05/28(日) 19:32:15 

    >>11
    私もー。
    15分目標にやるけど、10分越えるとかなりきつくなってきて、15分まで到達する前に終えてしまう。
    それでも、汗だくになってるよ。

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/28(日) 19:33:53 

    >>5
    家事って心拍数上げながら何十分も動く内容ある?
    踏み台も歩数稼ぎに家で手軽にできるってことだけどさ

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/28(日) 19:33:55 

    >>1
    ウォーキングやジョギングは雨だと行きたくなくなるから昇降は家で何か見ながら手軽にできるのがよいよね。
    本当は筋トレしたいけど嫌い過ぎて続かないし自分にあってて続けられるのがよいよね。

    +38

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/28(日) 19:35:18 

    これやってる人って痩せないイメージ

    +3

    -20

  • 38. 匿名 2023/05/28(日) 19:39:14 

    結構効くと思う。
    マンション住みで、エレベーターだし、階段登らないから、たまに出先で階段に登ると、すごくしんどいし、足パンパンになる。
    意識して続けたら、効果大だと感じたよ。

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/28(日) 19:41:40 

    三日坊主になるかな、と思いダンボールの自作の踏み台でやってる。17分、10分、20分のプログラムを1日おきに。習慣で半年続いていて太腿の後ろ、ヒップが引き締まったよ。こんなに続くなら本物の踏み台をそろそろ買いたい。

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/28(日) 19:43:42 

    >>5
    だからなんだろう?
    家事プラス踏み台するからカロリー消費アップには間違いないのだが

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/28(日) 19:46:08 

    >>6
    階段だと高さが高過ぎる気がする。

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/28(日) 19:47:15 

    >>23
    自分も糖尿病とわかってするようになった。5分でも10分でも大丈夫らしいから頑張って続けよ!

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/28(日) 19:47:39 

    術後で半年ぐらいは無理をしないようにと言われ、体力づくりではじめました

    最初は3分ぐらいから少しずつ

    今は15分ぐらいを目標にしてます

    はじめは心拍数もすごかったけど、少しずつ落ち着いてきています

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/28(日) 19:54:00 

    >>37
    私はコレと食事制限して痩せたよ〜
    食事減らしたから痩せたんだと思うけど筋肉も多少付いたからやる意味はあったと思う

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/28(日) 19:54:33 

    ギックリ腰になった。推しライブ見ながらこの曲までってやってた。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/28(日) 19:57:50 

    台を買って1週間ぐらいやって飽きて放置してたけど、このトピを見てまたやろうと思いました。
    今からやります。

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/28(日) 19:58:07 

    >>31
    なんでわざわざ家事と比べる必要があるの?
    踏み台と家事、どちらか一つしかやらないって話ではないんだからさ。

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/28(日) 20:05:51 

    なんてタイムリーなトピ!
    今しがた1時間踏み台昇降して汗だくでガル覗いてるよw
    毎日音楽聴きながらやってる
    誰にも見られないから半分踊りながらやってたりするよw
    軽く走ったりも出来るからいい運動になるよね

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/28(日) 20:05:51 

    >>1
    1日80分台の高さは15cmです
    午前と午後に分けてテレビ見ながらやってる

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2023/05/28(日) 20:07:01 

    >>46
    自分もベッドの下に押し込んでたのさっき出した
    今日とか237歩しか歩いてないやべっと思ったからこのトピ見て頑張る

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/28(日) 20:07:14 

    ほぼ毎日30分やってます。

    天気に左右されないし、タンクトップ・短パンでもいいし、テレビやケータイいじりながら出来るし、デメリット無しです。

    子供に足が細くなったと言われました。

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/28(日) 20:10:22 

    平日は30分週末は1時間やってる
    ちょっとずつだけど痩せてきた!

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/28(日) 20:12:58 

    >>1
    入院中、食後にテレビ見ながら2時間くらいやってた
    コレステロール系の血液検査は超優良児に
    退院した時体力落ちなかったけど退院してからやらなかったら体力落ちて医者の沈黙をかいました

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/28(日) 20:13:15 

    踏み台昇降と足踏みステッパーってどっちが良いのかな
    その場足踏み運動が結構良い感じだったのできちんとした台を買おうと思うんだけど、この二つで迷ってる

    +5

    -4

  • 55. 匿名 2023/05/28(日) 20:14:03 

    やったりやらなかったりで、時間も5分だけとか、気分が乗れば30分とか、って感じでやってる
    明らかな効果はわからないけど、気分がスッキリするのと達成感が良いね
    あと、セロトニンが出るらしいので、セロトニン狙いです

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/28(日) 20:20:31 

    >>30
    それは足踏みなのでは...

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/28(日) 20:30:55 

    食後すぐに運動すると血糖値が上がりにくいと聞いたので、夕飯後10分だけやってる
    これで痩せるとかはないけど

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/28(日) 20:32:28 

    いまやりながら打ってます。
    1ヶ月半経過
    週に3~5
    30分~60分
    食事制限あり。
    1キロも減りません。見た目も全く。
    154センチ57キロ35歳
    効果が出てないけどやってます。

    10月の検診までに少しでも減らさないと指導入るかも。

    +23

    -4

  • 59. 匿名 2023/05/28(日) 20:33:34 

    >>50です
    Alexaで15分タイマーかけてゆっくりやった
    1500歩越えたよ腰痛い炭酸水美味しい

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2023/05/28(日) 20:33:45 

    妊婦でもできますか?

    +0

    -6

  • 61. 匿名 2023/05/28(日) 20:36:36 

    これって痩せるの??

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/28(日) 20:36:55 

    >>60
    普通に危ないからおすすめしない
    後ろ向きに降りるの結構怖いよ
    段差ない足踏みかウォーキングにしとこう…

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/28(日) 20:37:12 

    腰が悪いんですが腰負担はありますか?

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2023/05/28(日) 20:37:57 

    >>17
    横ですが階段でやってます
    10分でじんわり汗かく感じです
    でも、体力筋力代謝でそれぞれ違うと思いますよ

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/28(日) 20:38:17 

    >>2
    集合住宅ならやめたほうがいいと思うよ
    一軒家なら家族がいいっていうなら🆗

    +13

    -4

  • 66. 匿名 2023/05/28(日) 20:38:27 

    家に階段ある言ったら入院中リハビリで
    3段くらいの階段で踏み台昇降
    前後、横向いて右足から、逆の横向いて左足からって
    20回ずつやったよ。
    でも、その後エアロバイクも20分あってキツい言ったら
    踏み台は10回でもいい言われて、やる気がある時だけ
    20回やってた。
    結構ふくらはぎにくるのよね。

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2023/05/28(日) 20:41:47 

    10cmと15cmの調整ができる踏み台を使ってて、15cmでもかなり効いてると思うのに
    家の階段でやってる人って膝壊れない?大丈夫?

    +16

    -3

  • 68. 匿名 2023/05/28(日) 20:42:00 

    トランポリンクッションを買って跳ねたり踏み台昇降したり椅子にしたりしてる

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/28(日) 20:42:16 

    産前だけど、毎日30〜1時間、アニメとか映画見ながらやってました。食事は脂肪燃焼スープを食前に一杯食べてから普通に食べてて、これで体型が変わった。周りから気付かれるほどだったから結構変わったと思う。体重より見た目の変化大きかった。
    また頑張らないとなー

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/28(日) 20:45:45 

    >>1
    15cmで1時間〜2時間やってた頃、かなり痩せた
    今は産後太りでまた始めたけど、30分〜1時間やってます

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/28(日) 20:46:01 

    >>63
    もちろん
    わたしはランニングでも筋トレでも膝が痛くなったことがないので平気ですが、ここでも膝が痛いと書いてる人いるみたいだし
    体重がある人は特に、片足で全体重を支える繰り返しだから、膝が悪い人にはきついと思いますよ

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/28(日) 20:48:42 

    20分×1〜3回で続けてる。
    他に食事見直しやストレッチも併せて、3ヶ月で54kg→49kgになりました。
    一番続けやすい有酸素運動だと思う。

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/28(日) 20:50:24 

    >>67
    逆にそんなに膝って痛めるものなの?
    アラフィフだけど膝が痛いと思ったことなくて
    関節強いのかな

    +2

    -12

  • 74. 匿名 2023/05/28(日) 20:57:06 

    近所の運動公園に高低差1.7階相当の幅広い階段があって、週一で40往復してる。計68階相当を30分かけて。
    慣れて筋肉痛が残らなくなってからは、更に踵浮かし通し。また残らなくなってから、更に昇りだけ小走りに。
    またまた残らなくなったけど、これ以上の負荷は危険そうなので、これを続けてる。
    ちなみに、膝関節への負担軽減のため、降りるときは膝を軽く曲げたまま着地。

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2023/05/28(日) 20:59:33 

    >>67
    たかが15cmの台で踏み台昇降したくらいで膝壊れるなんたどんなデブなんだろ

    +3

    -21

  • 76. 匿名 2023/05/28(日) 21:00:42 

    踏み台の高さ皆さま何センチですか?
    何センチ以上じゃないと効果ないとかありますか?
    教えて下さい!

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/28(日) 21:01:46 

    >>72
    お手本にしたいです!
    ちなみに身長はどのくらいですか?

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/28(日) 21:02:13 

    >>75
    164cm44kgのデブです、ごめんなさい

    +5

    -20

  • 79. 匿名 2023/05/28(日) 21:05:15 

    >>75
    よこ
    15cmはかなり効いてるってだけでしょ
    階段はもっと大きな段差があるから聞いてるんじゃない?
    どんだけ日本語読めないんだろ

    +11

    -3

  • 80. 匿名 2023/05/28(日) 21:10:02 

    >>1
    40分

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/28(日) 21:11:33 

    5年くらいやってる。1日30〜40分と筋トレ10分程度。歯磨きと同じと思って毎日やってるよ。49歳だけどまあまあの体保ってる…、と自分では思ってる。1日1900kcalくらい食べて、158センチ51キロ。もうちょい痩せたいなぁとは思うけど、食べるの減らせない。今のところ健康診断は視力以外はAです。

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/28(日) 21:20:51 

    >>77
    身長は159cmです。
    ちなみに最初の1ヶ月はほとんど変化がなく、2ヶ月目から効果を感じました。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/28(日) 21:23:55 

    バテやすいので8センチくらいの高さで音楽やラジオを聴きながら40分ゆるーくやってます。

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2023/05/28(日) 21:24:24 

    >>82
    お返事ありがとうございます!
    私158センチなのでお手本にさせていただきます!
    ここ3年、40キロ代見てないので頑張ります!

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/28(日) 21:26:36 

    >>32
    気になって楽天見てきたけど確かにお高い!(8690円送料込)
    でもこれコンパクトで場所取らなくていいなあ。
    うちにあるやつバカデカくてリビングに置くな!と夫に言われ別の階の部屋に置いたらまあ使わなくなるんだよね…

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/28(日) 21:31:56 

    >>1
    一時間くらいかな。
    音楽聴きながらやるとあっという間。
    ドラマや動画もいいけど、一曲ごとに軸足を入れ替えるやり方がスムーズでやりやすいから音楽が多い。

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/28(日) 21:32:59 

    どうしても単純な行動なので飽きてしまいます
    テレビ見ながらでも飽きてしまう

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2023/05/28(日) 21:39:40 

    >>19
    ウォーキングより負荷があって、有酸素運動&少しだけど筋トレ効果もあるよ。
    外に出る準備しなくていいのがわたし的にはいちばん続けやすい理由。笑
    天気や格好気にせずに、やる気が出た時にすぐできるのがいいんだよね。

    でも、ウォーキングは景色が変わって風の感触や季節の匂いなどを味わえるのがいいよね。
    室内運動では得られない効果があると思う。
    どっちも好き。

    +49

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/28(日) 21:46:52 

    軸足の入れ替えって悩ましいよね、無心でやってるとわけがわからなくなる
    踏み台の上で1回足踏みすると降ろす時に毎回交互になるよ
    ※右足で昇る→踏み台の上で左右トントン→右足で降りる→左足で昇る
    って感じ
    慣れるとスムーズに出来るので取り入れて損はないと思う

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/28(日) 21:58:26 

    ドラマやアニメだと時間気になって続けにくかったけど、音楽にしたら1時間あっという間に経つ。
    音楽かテレビか、自分に合う方法さがしたら続けやすくなるね。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/28(日) 22:04:49 

    >>41 横

    私も階段でやってた!!
    高すぎるのか…

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/28(日) 22:20:30 

    毎日8000歩以上を目指しているので、日中動かなかったらたくさんやらなきゃいけない。
    今日は3000歩しか歩いてなかったので1時間ちょっとやりました。疲れたー

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/28(日) 22:21:40 

    今使ってる人あまりいないと思いますが、任天堂のwii fitで踏み台昇降を1日に30分か1時間やってます
    付属のボードを乗り降りなので段差が低いのが難点ですが
    TV見ながらも出来るしお気に入りです

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/28(日) 22:42:46 

    >>91ふくらはぎに効かせたいなら高めでも良いんだけど、高さによっては膝を痛める危険性があると思う
    脂肪燃焼狙ってなら低めが良い

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/28(日) 22:47:26 

    踏み台昇降のユーチューブ見ながら
    40分くらいやってましたが、
    先月から股関節が痛くなり今は病院&リハビリ中。

    今思えば、
    足を上げながらやってたのが、負担をかけたのかなと思ってます

    何事もやり過ぎはよくない(私にとっては)

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/28(日) 23:13:29 

    できる日は1時間連続でできるし、出来ない日は15分くらいしか出来ないwww

    つい最近WBCの特集見ながらやったときはめちゃくちゃがんばれたwww

    +12

    -2

  • 97. 匿名 2023/05/28(日) 23:49:13 

    同じ足で上がると差が出るって聞いたから片足15分ずつの30分してる。見逃しとかプライム見ながら頑張ってる。
    体重は面白いほどは落ちないけど、しながら腕も大きく振ってたら体全体がしまってきてる。

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/28(日) 23:56:23 

    >>76
    ジャンプを重ねて19か20cm位(6冊分)にしてやってる。その日の調子によっては5冊でやったり調整してる。(ビニールひもやガムテープで巻いてる)

    +3

    -5

  • 99. 匿名 2023/05/29(月) 00:07:12 

    近所の運動公園に高低差1.7階相当の幅広い階段があって、週一で40往復してる。計68階相当を30分かけて。
    慣れて筋肉痛が残らなくなってからは、更に踵浮かし通し。また残らなくなってから、更に昇りだけ小走りに。
    またまた残らなくなったけど、これ以上の負荷は危険そうなので、これを続けてる。
    ちなみに、膝関節への負担軽減のため、降りるときは膝を軽く曲げたまま着地。

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2023/05/29(月) 00:13:45 

    去年だけど、ウォーキングが出来なかった日や活動が少なかった日に、20分程度やってました。
    それでも汗がじんわり出てきたよ。
    腕を独自の振り付けでつけてやってた。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/29(月) 00:51:31 

    >>54
    踏み台の方が踵に衝撃与えるから良いみたいよ!
    骨密度などにもね

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/29(月) 00:56:27 

    そろそろ梅雨入りするから踏み台やるかな!
    普段はウォーキングしてるけど。
    踏み台飽きるんだよなー笑

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/29(月) 02:53:33 

    >>2
    前に木造住んでたとき、上の人やってたっぽくて響いてはいたけど、日中だから気にならなかった
    細めの人だからか、掃除機よりうるさくなかったような?
    頑張ってるなーって思ったよ

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2023/05/29(月) 06:06:20 

    >>12
    まったく同じ〜笑

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/29(月) 08:41:43 

    >>89 私はキッチンタイマー使っている。例えば3分右足からやって鳴ったらまた3分左足にしてる。

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/29(月) 08:57:45 

    >>100 朝昼晩にやってるけど今の所一回に最高8分。一回に10分以上出来るようになったら腕の振り方とか考えようかな?

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/29(月) 11:57:35 

    >>19
    夜もだんだん蒸し暑くなるし、踏み台昇降いいよ。
    春とか秋とか夜のウォーキングもいいけど、私、おばさんのくせにwビビりでやめました!襲われるとかじゃなくて、なんか刺されたらどうしようって。
    それと子供がまだ小さい子いるんで、旦那の帰りが遅くなり出来なくなったので踏み台昇降にかえました。運動不足だとお腹もすぐ出るので、かといってストレッチ的なのもYouTube観ながら覚えたりするのもめんどくさいので、踏み台昇降は特に覚えるのもないので。

    +27

    -2

  • 108. 匿名 2023/05/29(月) 12:06:04 

    外に行きたくないので毎日30〜40分しています。15キロ痩せました。

    +28

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/29(月) 13:00:16 

    ふくらはぎが痩せるよね
    またやろうかな

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/29(月) 13:18:00 

    単に登り降りだけするのと歩幅広めでやるのとどっちがいいのかな〜

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/29(月) 14:46:17 

    >>94

    91です。
    教えてくれてありがとう!

    私、仕事で両膝やっちゃった過去があるから、階段はやめて低めの良さげな台を探して無理しないようにしてみるよ。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/29(月) 15:00:21 

    >>108
    うらやましい!
    私も最近1日40分を目安に始めたばかりなので、効果が出た話を聞くとモチベーション上がってありがたいです
    膝を痛めやすくて高さ10センチでやっているので時間はかかるだろうけど、体重減るといいな

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/29(月) 16:28:01 

    売ってる踏み台わざわざ買わなくても分厚い漫画雑誌3冊ぐらい束ねてガムテープで止めれば台になるよ
    踏み台だと下が硬いから腰に響くけど雑誌なら紙で柔らかいから負担も軽い

    +4

    -8

  • 114. 匿名 2023/05/29(月) 17:51:12 

    >>19
    夜は危ないし家の中でできる運動の方がいいんじゃない?ウォーキングは休みの朝にするとかでさ

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/29(月) 22:21:11 

    やるタイミングがわからない
    仕事から帰宅したら腹減ってるからすぐご飯食べたいし食べた後は腹が苦しいから動けない
    仕事前は汗だくになりたくないし疲れた状態で出勤したくない
    となると土日くらいしか出来ない
    それじゃ意味なさそう

    +3

    -8

  • 116. 匿名 2023/05/29(月) 23:14:41 

    踏み台昇降やったよー!二十分だけども。
    帰宅後プロテイン飲んで軽くお腹満たしてから筋トレ→踏み台昇降!
    部屋の中暑くて汗ダラダラ出たよ
    これからの季節は熱中症にも気をつけないとね

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/29(月) 23:18:54 

    >>98
    お返事遅くなりまして申し訳ありません!
    うちにもジャンプあるのでやってみます!

    +0

    -6

  • 118. 匿名 2023/05/29(月) 23:28:45 

    YouTubeで踏台昇降を検索すると出てくるやたら明るいアメリカ?の先生のリズムありの踏台昇降が面白くて毎日やってます。
    さほど難しくないし楽しいしアラフィフでも楽しめてオススメです!

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/30(火) 13:40:07 

    前トピで知った踏み台昇降アプリ便利ですよ!
    初めて使った時めちゃくちゃしんどかった笑

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/30(火) 14:52:29 

    続けられるか不安…って場合はしょうがないけど、雑誌をくくってやるのはオススメできない
    滑るしフカフカしてるし小さくて踏み外しやすいから余計なところに力が入るしヘタすると転倒する(経験談)
    ある程度の長さや幅がある専用の踏み台だとTV見ながらでも安心してショコ出来るよ
    2千円前後で買える

    +18

    -2

  • 121. 匿名 2023/05/30(火) 21:11:09 

    ステッパーと何が違うの?
    膝を守るならステッパー
    骨密度高めたいなら踏み台でいいの?

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/31(水) 14:56:52 

    毎日30分はやるようにしてる。
    だんだん汗かくまでの時間が短くなってきた!
    継続するために家族と一緒にピクミンブルームやってます(笑)

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2023/06/01(木) 20:35:30 

    >>108

    どれくらいの期間されましたか?

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/02(金) 09:39:23 

    トピ申請しても全く承認されず諦めていたので助かります!

    数年ぶりに再開して今日で66日目になります

    高さ15cmで最低60分やっていて二ヶ月経過し2.5kg減と
    数値的には少ないですがチャックが閉まらなかったパンツが履けるようになって
    (閉まらなかった幅10cm弱)太ももや背中の肉もかなり減りました

    痩せるよりも締まった身体づくりとアラフォーなので老後の体力維持を目標に
    今後も続けていきます

    トピ終了まで報告させて下さい。宜しくお願いします。

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/03(土) 23:56:37 

    >>124です
    毎日、記録して踏み台仲間と励まし合えたらと思っていたのですが
    もう過疎化しているんですね…

    今日は手首に500gのアンクル付けて80分昇降しました

    とりあえずトピ最後の日にも体重報告と体型報告したいと思います

    +12

    -2

  • 126. 匿名 2023/06/04(日) 11:59:26 

    >>124
    ダイエットスタート時の身長体重を教えてほしいです!

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/04(日) 19:30:21 

    今日は60分しました。
    短い時は20分くらいしかできませんが。

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2023/06/04(日) 23:19:29 

    今日は70分の昇降でした

    >>126さん
    158.5cm/57kgスタートです

    踏み台昇降の前はフィットネスバイクを漕いでいましたが
    若い頃はそれで結果が出ていたのですがアラフォーになってからは現状維持が精一杯だったので
    過去に体重よりも体型の変化が劇的だった踏み台昇降に戻りました

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/05(月) 14:33:07 

    ラジオ体操第一、第二と踏み台昇降しています
    踏み台昇降は1日40分で10日目、横向きというのかまたぐのを左右5分ずつ×2回で4日目です
    横向きの方が汗をかくので効果がありそうな気がします

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2023/06/05(月) 15:55:39 

    一日60分以上を二か月続けてるんですが、なかなか体重が減りません
    食べる量は控えめにしてます
    踏み台だけじゃなく筋トレと組み合わせた方がいいんでしょうか
    スクワット数回ぐらいしかできません

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/05(月) 16:51:35 

    今日は80分の昇降でした

    >>130さん
    体型の変化も感じられませんか?
    私は昇降前にスロースクワットを10〜15回だけしています
    効果が上がるようなので気持ち程度の回数ですが💦

    折角、二ヶ月も続けられているのだし
    その内、突然効果を実感する日が来ると思うので三ヶ月目に向けて頑張りましょう!

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2023/06/05(月) 17:09:11 

    体型は、扁平尻だったのが横からみるともり上がってきて太ももの後ろ側がスッキリしてきてます
    膝の上の肉のもたつきも減ってきました
    でも体重がまったく変わらないのです😹
    お返事いただけて嬉しかったです
    とにかく踏み台&スクワット続けてみます!

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2023/06/05(月) 21:33:54 

    >>128
    お返事ありがとうございます。
    こちらはアラフィフでメンタルも体調もよくない日が多いです。
    今はBMI22ちょうどくらいで勿論もう少し減らしたいのは減らしたいですが、体力作りやボディメイクのために出来るだけ続けようと思っています。
    過疎ってますが(汗)最後まで見に来ます。

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2023/06/05(月) 22:30:15 

    >>1
    ふくらはぎ痛くなるのフォーム間違ってる可能性あります 自分もずっとそうで効いてる感じしてたんですけど、調べたら間違ってたので つま先から足ついてませんか?

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2023/06/06(火) 22:17:15 

    今日は体調がイマイチだったので60分の昇降でした

    独りぼっちかなと思っていたので仲間が居て嬉しいです☺️

    踏み台昇降は数字にはなかなか現れず体型に変化があるのが特徴だと思うので
    継続は力なりで頑張りたいですね

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2023/06/07(水) 16:13:41 

    デブがマイナスしに来てるのかな

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/07(水) 19:59:14 

    踏み台昇降以外に運動していますか?
    私はきんにくんの動画や、車を使わず自転車に乗る程度です。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/07(水) 20:50:38 

    今日は90分の昇降でした

    食べ過ぎてしまったので(2300カロリー弱摂取)
    過去の踏み台トピであった負荷の掛かる昇降を15分プラスして滝汗でした

    踏み台以外だと、たまにYouTubeのフィットボクシング配信を見ながら一緒にしています
    きんにくんの動画もたまにやります

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/08(木) 21:09:59 

    今日は60分しました
    毎日これくらいできたらいいんだけど中々できない

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/09(金) 00:05:35 

    みなさん一気に60〜90分も昇降するんですか?
    それとも30分×2セットなど分けているんでしょうか?
    効果は違うのかな…?

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/09(金) 00:36:10 

    >>140
    今日は連続でした
    効果の違いはどうなんでしょうね
    でも60分出来る時は少なくてたいてい30〜40分です

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/09(金) 02:19:26 

    >>141
    連続で出来るの凄い…
    3ヵ月くらいやってるのに未だに30分が限界です笑
    今日からもうちょっと頑張りたい!!

    ちなみに下半身ばっかり引き締まって上半身置いてきぼりなんだけどいつか追いつくのかしら…笑

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/09(金) 12:54:55 

    昨日は70分と40分の昇降で今日は80分の昇降でした

    私は基本連続でしています

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/10(土) 23:14:31 

    今日は疲れているので60分の昇降でした

    体重は停滞していますがウエストや足のサイズダウンを
    はっきりと実感出来ていてお尻は少し上がってきています

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/10(土) 23:33:28 

    私も、先週から踏み台しています。
    数年前に踏み台と食事制限で7キロ痩せました。最近またじわじわと太ってきてしまい再開しました。
    今日は45分やりました。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/11(日) 13:26:12 

    今日は夜に予定があるので日中に60分の昇降でした

    新たなお仲間が増えるとヤル気がアップします
    一緒に頑張りましょう!

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/11(日) 15:19:55 

    皆さん土日など家族が家にいる時も踏み台していますか?
    土日はなかなか時間取れないので、出来ればいい程度に考えています。

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/12(月) 20:41:37 

    今日は70分の昇降でした

    私は土日も関係なく時間がある時に昇降しています
    夜にフィットボクシングしている家族と話ながらが多いです

    少しでも出来る時間を見つけてするのは良い事だと思いますよ😊

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2023/06/12(月) 23:44:27 

    みなさまお疲れ様です!今日は25分しました。
    暑いから汗だくになりますね。
    たくさん汗かいてすっきりしました。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2023/06/13(火) 14:12:02 

    昨夜は筋トレ15分→踏み台昇降45分しました
    私の運動はもっぱらきんにくんの軽い筋トレ、踏み台昇降、自転車移動です

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/14(水) 00:11:32 

    お疲れ様です

    日付変わっちゃいましたが今日は60分の昇降でした

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/14(水) 21:51:17 

    今日は60分の昇降でした

    そろそろ生理が近いので体重が微動だにしないですが
    めげずに生理期間も普段と変わらず続けます

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/14(水) 23:10:00 

    お疲れ様です
    今日は40分の昇降でした。
    TVerでunknownを見ながらやりました(^O^)

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/15(木) 15:18:12 

    今日は60分の昇降でした

    生理がきてしまいました…
    3日目までは体調に合わせて無理ない程度にやります

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/15(木) 21:12:13 

    今日は20分+45分しました
    分けると楽ですね
    明日から日曜までは運動できない&外食の予定があるので体重増加の予感笑

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/16(金) 09:02:47 

    17分くらいしてバテた。
    後で3分する。

    1日20分目標。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/16(金) 11:53:43 

    今日は60分の昇降でした

    生理1日目ですが体重が月初めの計測時より0.1kgで抑えられているのは
    踏み台のお陰だと思います

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/17(土) 23:48:27 

    今日は60分の昇降でした

    暑くてなかなか昇降スイッチが入りませんでしたが
    何とかやり遂げました

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/18(日) 19:35:29 

    今日は60分の昇降でした

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/19(月) 15:35:56 

    3日サボってしまった!
    今日は縦横合わせて60分しました
    やるとすっきりして気持ちいいな

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/19(月) 16:17:01 

    ずっとお気に入りに入れてましたが今日から踏み台します
    トピ終わりまでは毎日やる!
    今日は30分やりましたー
    効果出てくるといいな

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/19(月) 19:59:37 

    昨日30分
    今日30分×2
    食後は体が重いですが頑張りました

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/19(月) 21:39:58 

    今日は60分の昇降でした

    生理が落ち着いてきて微減ですが体重にも変化が出てきました
    仲間が戻って来てくれて嬉しいです!

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/19(月) 22:51:49 

    毎日昇降やってるよー
    今日は15分を3回やった!
    最近汗だくになり過ぎて連続して出来ない…
    みんな凄いな

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/20(火) 00:42:19 

    食事管理も一緒にしてますか?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/20(火) 13:49:28 

    >>165だけど最近増量気味だったのが少しだけ減ってきました
    やっぱり食事管理と運動ですね
    ダイエット始めて月末で一年ですが、現時点で−14キロ、BMI27前半→21後半です
    5ヶ月くらい今の体重で停滞中、正直もっと痩せてた時もありましたがメンタルがやられたのでこのあたりで落ち着いています
    ここまで来れたのもダイエットトピとたまに立つ踏み台昇降トピの皆さんのおかげです!
    長文失礼しました

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/20(火) 18:49:21 

    >>161です
    2日目も30分やりました!
    週2でバレエやってるのでバレエの日はいいかなー
    と思ったりしてましたが毎日の習慣にしなければ!
    バレエやっていると言うと、すごく痩せている人をイメージするかもしれないですが、バリバリ肥満体型です…ゆるい大人のカルチャークラスです…
    レオタードが着られる体型になりたい

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/20(火) 18:51:32 

    今日は70分の昇降でした

    私は食事管理はあまりしていません
    朝は和食にしている程度です
    1600〜1900kcalは摂取していてカロリー制限もしていません
    だから微減しかしなんですよね💦

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/21(水) 08:28:57 

    いま30分昇降終わった!
    私はアプリのあすけん使ってカロリー制限してるよー
    昨日の夕飯外食したんだけどその一食だけで1400キロカロリーあってビビった

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/21(水) 12:09:15 

    >>165です、お返事ありがとう
    あすけんで1500キロカロリーくらいと有酸素60分をすると減っていくけど、外食したらおやつも総カロリーも大オーバーです!2000キロカロリーは余裕で摂取する…
    外食やおやつを減らせば痩せることはわかってるけどやっぱりたまの外食はしたい…
    それで今の体重あたりをうろついています
    一旦太っても早めに対処することが大事だと実感しています!


    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/21(水) 22:11:51 

    今日は外出してて15分×2で30分やりました
    朝頑張ってやってから出かけた方がのちのち楽かも…

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/22(木) 07:06:10 

    おはようございます
    昨日は疲れて寝てしまいましたが60分の昇降でした

    書き忘れたのですが食事制限はしていませんが
    18〜19時以降はあとは寝るだけだから!と言い聞かせて
    ここ数年は無糖の水分以外は摂っていません
    (私もあすけん利用者です)


    確かに日中に昇降終わらせると気分的にも楽ですよね

    私も用事がある時は早めに終わらせたりヤル気が起きない時は
    逆に一番ヤル気が無い瞬間に「今やればあとは自由だし楽だよ」と
    鼓舞して昇降開始したら普段通りミッション達成できています

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/22(木) 19:50:43 

    このトピあと一週間で終わりなんですね
    踏み台トピは定期立たないから寂しいです

    今日は45分しました
    食後は運動した方がいいと聞いたので体重いけどやっています
    朝と夕食後2回したら良いんだろうけどなかなかできず^^;

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/23(金) 00:04:23 

    今日は60分の昇降でした

    最近忙しくてヤル気が低下気味ですが
    あと少しで三ヶ月達成するので頑張ります

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/23(金) 07:54:30 

    >>172
    一番やる気がない時にやっちゃう!名言です
    今日は時間がないからとか、後で運動する予定があるからとか言い訳してるとあっという間にやらなくなっちゃう
    30分以上まとまった時間が取れなくても、2回に分けてもいいし、思い立ったときにやらないとですね。
    昨日は30分やりました。
    今日も頑張ります!

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/23(金) 21:15:55 

    今日は60分の昇降でした

    これからの時期は汗との戦いもあるので憂鬱ではありますが
    身体の真横に扇風機セットして頑張ります


    >>175さん
    面倒だなぁ…とか考えてウダウダしている時間があるなら
    少しでも昇降するという考えで良いと思うんです
    その少しでもやった!が継続に繋がると思うので。

    回数分けてするのも有りだと思います!

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/23(金) 22:07:32 

    今30分昇降終わった!
    ミニ扇風機待ちながらやったけど汗の滴りは止められなかった
    暑いけどみんなも頑張ってるんだと思うとやる気でる
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/23(金) 22:16:13 

    今日は45分です
    何でこんな半端なのかというと踏み台アプリのタイマーの関係です
    30分は短くて60分だと最後のほうアプリの速度についていけない時があるので
    45分でまだいけそうなら追加しています
    皆さん一ヶ月で成果はどうでしょう!?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/24(土) 16:02:06 

    30分昇降終わり!
    成果は、、現状維持w!!
    先月と今月は誕生日やイベントが多くて外食が多かったけど現状維持できてるのは昇降のお陰だと思って前向きにがんばる!
    来月は一回り小さくなりたい…

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/24(土) 18:49:04 

    今日は60分の昇降でした

    生理が終わって体重は0.3kgしか減っていませんが
    ベルトの穴が一つ半くらい減りました
    久しぶりに履いたデニムも更に余裕が出来てブカブカになってきました

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/25(日) 16:13:10 

    30分昇降終わった〜
    お風呂入る前にもう30分がんばる!
    ブカブカになるくらい引き締まるってすごい


    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/25(日) 19:39:51 

    毎日30分始めて6日目です!
    体重減らないというか微増です…何故…
    お腹いっぱい食べているわけではなくてお腹に余裕を持たせて、グーグー鳴る位にしてます
    アラフィフだから?痩せるの大変すぎる

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/25(日) 21:59:16 

    >>182
    6日間達成おめでとう!!

    基礎代謝と1日の摂取カロリーを一度しっかり把握するといいかもしれないよ
    食べる物によっちゃ腹8分目でも食べ過ぎだったりなんてザラだよ
    ジュースなんて腹の足しにもなんないのにカロリーだけ加算されるし飲めたもんじゃない!!笑

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/25(日) 22:55:33 

    今日は60分の昇降でした

    一泊旅行から21時過ぎに帰宅して少し疲れていたので
    40分で切り上げるか悩みましたが迷ってるうちに60分経っていました(笑)

    私もアラフォーで体重はなかなか落ちません…
    でも踏み台は体型に変化があるのは20代の頃と30代の頃にしていた時と変わらずなので
    あまり体重に縛られてない方が気が楽だと思います

    なので、体重測定は生理開始時と終わりと月初めと身体が軽く感じた時だけにしています

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/26(月) 22:23:49 

    今日は60分の昇降でした

    本日で三ヶ月達成しました

    今後も続けるので節目なだけですがよく耳にする
    運動や筋トレは三ヶ月経った頃に成果が出るという期間を達成したので
    このトピが終わる日に体重やサイズ等の最終報告をしたいと思います

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/27(火) 22:06:35 

    今日は70分の昇降でした

    昨日一昨日と仲間の報告がなくて寂しいですが
    明日は19時までには最終報告に来ます!

    トピ終了後に踏み台昇降トピ申請してみますが多分ダメそうな気がします…

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/27(火) 23:40:31 

    書き込みサボっちゃってたけど毎日やってるよー♪
    今日は30分30分20分のトータル80分昇降!
    日課のウォーキング40分も合わせると結構頑張ったと思う
    そしていつもよりよく食べた!笑
    休みだと食べ過ぎちゃってダメね
    トピは明日までだけどこれからも続けていくよー٩( 'ω' )و

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/28(水) 08:25:49 

    おはようございます

    今日はまだ昇降していませんが結果報告です
    (開始時のサイズは不明です)

    期間…91日/158.5cm/40代前半

    体重…開始時57kg→54.4kg(−2.6kg)
    ウエスト…66cm
    ヒップ…89cm
    太もも…47cm(付け根から10cm位の目印のホクロがある部分)

    ベルトの穴3つ分減りMサイズで買ったデニムはブカブカで買い替えが必要な状態です

    先ほど久々にチャックが閉まらなかったパンツも試しに履いてみたら
    少しお腹を凹ませないとダメでしたが履けました
    何より驚いたのが食後だという事と体重が全く変わっていないのに履けた事です
    やっぱり踏み台昇降は数字より体型変化であると再実感しました

    まだまだなので今後も続けて引き締まった身体を目指して頑張ります

    また踏み台昇降のトピが立った際は宜しくお願いします
    仲間の皆さんお疲れ様でした!

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/28(水) 18:29:52 

    本日2回目の投稿です

    今日は60分の昇降でした
    ありがとうございました😊

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード