ガールズちゃんねる

ペットボトルに焼酎の水割り 職場で飲酒繰り返した富山市職員を処分

87コメント2023/05/28(日) 14:10

  • 1. 匿名 2023/05/27(土) 17:01:11 

    ペットボトルに焼酎の水割り 職場で飲酒繰り返した富山市職員を処分(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ペットボトルに焼酎の水割り 職場で飲酒繰り返した富山市職員を処分(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     富山市は26日、ペットボトルに焼酎の水割りを入れて職場に持ち込み、繰り返し飲酒したとして、環境部環境センターの課長級の男性職員(52)を停職1カ月の懲戒処分としたと発表した。


    市の聞き取り調査に男性は「腰の痛みがひどく、痛みを緩和するために飲んだ」などと説明しているという。

    +7

    -72

  • 2. 匿名 2023/05/27(土) 17:01:33 

    ヤベー奴だな

    +157

    -2

  • 3. 匿名 2023/05/27(土) 17:01:37 

    なんでもありだね
    こんなの山ほどあるんだろうね

    +117

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/27(土) 17:01:41 

    職場で偽装して飲むようになったらもう末期だよね

    +335

    -0

  • 5. 匿名 2023/05/27(土) 17:01:50 

    仕事終わった後に飲むのが美味いのに。

    +167

    -0

  • 6. 匿名 2023/05/27(土) 17:01:50 

    ウーロン茶の水割りなら問題なかったのに・・・

    +132

    -5

  • 7. 匿名 2023/05/27(土) 17:01:56 

    アル中

    +121

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/27(土) 17:01:58 

    うちにもいたよ

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/27(土) 17:02:11 

    課長かよ

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/27(土) 17:02:19 

    マスクで匂い分かりにくそうだもんね

    +60

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/27(土) 17:02:39 

    においでバレそうだけどね

    +102

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/27(土) 17:02:42 

    アル中なんだろうね
    治療施設に入った方がいいよ
    周りから責められてジ⭐️ツしちゃう人もいるし

    +129

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/27(土) 17:02:53 

    匂いでバレバレ

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/27(土) 17:02:57 

    ある中

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/27(土) 17:02:59 

    >>6
    ダメでしょ!ってよくよく読んだら、大丈夫なやつだった笑

    +172

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/27(土) 17:03:04 

    焼酎を美味しいと思った事がない
    サイダーの方が美味しい

    +41

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/27(土) 17:03:05 

    >>6
    薄めの烏龍茶w

    +153

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/27(土) 17:03:19 

    臭そう、、焼酎って匂うよ

    +42

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/27(土) 17:03:25 

    解雇でおねしゃす

    +16

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/27(土) 17:03:29 

    >>1
    こんなても1ヶ月停職で済むの?
    ウソでしょ?

    +68

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/27(土) 17:03:33 

    回りの人、臭いとか気付かなかったのかな?

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/27(土) 17:03:52 

    そもそも焼酎で腰痛緩和するのか…?

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/27(土) 17:04:01 

    >>1
    病院に行け

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/27(土) 17:04:10 

    完全なアル中じゃん
    水筒に水割り入れて職場で飲む人もいるみたいだし

    +67

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/27(土) 17:04:11 

    >>17
    烏龍茶の水増し

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/27(土) 17:04:32 

    色的にバレないとでも思ったのかな。
    停職1ヶ月で済んだとはいえ残り8年が気まずいだろうな。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/27(土) 17:04:45 

    あーそうかマスクだからかー

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/27(土) 17:04:50 

    >>1
    何でそこまでして飲みたいのか、ほんとに痛みが緩和されるの?ほぼ下戸の私としては、頭いたくなるイメージあるから逆効果な気がするんだけど。
    痛みがわからないほど飲むって事だとしたら、もう仕事にならないじゃんw

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/27(土) 17:04:57 

    >>22
    するわけない

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/27(土) 17:05:12 

    でもさー、車の運転する仕事じゃなくて、電車通勤なら
    いいんじゃない?と思うとこある
    やったことないけど
    判断力鈍るほど飲んでたら問題だけど。それで仕事頑張れるならって思う私は異常なんだろうな

    +2

    -21

  • 31. 匿名 2023/05/27(土) 17:05:31 

    マッツミケルセンのアナザーラウンドみたい
    ペットボトルに焼酎の水割り 職場で飲酒繰り返した富山市職員を処分

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/27(土) 17:05:43 

    なんでバレたの?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/27(土) 17:05:56 

    停職中も飲んでたら意味ないね

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/27(土) 17:06:08 

    >>21
    まさに臭いで同僚に発覚したって書いてあったよ

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/27(土) 17:06:14 

    私の職場にもマイボトルに酒入れてたアル中がいたよ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/27(土) 17:06:19 

    >>17
    烏龍茶の水ダク

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/27(土) 17:06:53 

    アルコール依存症かな?
    やっぱり依存症は仕事に支障をきたすから、依存しやすいものとか手を着けないが良さそう
    ギャンブル依存症もそうだよね
    殆どパチンコ依存症だけど

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/27(土) 17:06:55 

    >>1
    湿布で我慢しなって…

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/27(土) 17:09:25 

    環境センターって住宅地から離れた場所にあるイメージだけど、どうやって通勤してたのかな?
    下手したら飲酒運転だよね

    +38

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/27(土) 17:10:29 

    >>37
    だね。
    重症だと思う。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/27(土) 17:10:38 

    >>6
    ウーロン水w

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/27(土) 17:11:00 

    昔の武勇伝で聞いたこてある。。20年くらい前なら許されたけど。。

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/27(土) 17:13:07 

    >>31
    同じ事思ったww
    でもこの映画面白かったよね

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/27(土) 17:14:44 

    水筒の方が美味しく飲めるし色とかバレなさそうなのにそこまでも考えられないほど、だったのかな

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/27(土) 17:15:20 

    前にテレワークしていた時に、仕事中なのに明らかに酔ってるでしょって感じの人いて引いた

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/27(土) 17:15:51 

    >>31
    同じこと思った!
    お酒はほどほどにねっていう映画だったねw

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/27(土) 17:16:34 

    重度のアル中だね
    このレベルまで来たら我慢するの無理だと思うよ

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/27(土) 17:17:16 

    >>16
    いきなりストレートに口に含むと慣れない人は苦手かも知れないですが、さつま揚げやおでんにカラシをつけたのとか、おせんべいの歌舞伎揚とか、甘めの伊達巻きやキントンとか、一緒に食べるものによって焼酎の魅力は倍増しますよ♡

    +4

    -5

  • 49. 匿名 2023/05/27(土) 17:17:27 

    >>24
    水筒に焼酎入れてきた奴がいたせいで水筒禁止令があったわ前の職場

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/27(土) 17:17:28 

    気付いた同僚もよく勇気を出して告発したよね
    しかも課長級となると余計ハードル上がりそうだし

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/27(土) 17:21:01 

    腰痛が酷いなら病院に行け。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/27(土) 17:21:44 

    >>30
    実際にザルみたいな人とかもいるけどさ
    身体に影響与える効果に個人差ありすぎるから
    一律ダメになるのは仕方ない。
    一口だけでべろんべろんとかもいるし。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/27(土) 17:27:00 

    >>1
    そんなのよりバンテリンのほうが効くだろ
    (`Δ´)

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/27(土) 17:27:33 

    おい(笑)
    勤務中やぞ😵💦

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/27(土) 17:29:19 

    中学校の時クラスの子が水筒にコーラ隠して持ってきてた

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/27(土) 17:30:02 

    「腰の痛みがひどく、痛みを緩和するために飲んだ」などと説明しているという。

    これが事実ならマイナスだろうけどこの人の気持ち少し分かる
    酔えば少しは痛みが緩和されるんだよね…(というか頭がぼんやりすれば少しは痛みの事を考えなくて良いと言うか)
    薬が全ての痛みに完璧に効くわけじゃないから
    私も痛みが体に出るんだけど薬効かないから同情出来る部分ある
    多分健康な人にはわかんないと思うけど

    +2

    -12

  • 57. 匿名 2023/05/27(土) 17:31:15 

    停職1ヶ月って軽くない?
    完全なるアル中なんだから入院してしっかり治さなきゃ無理じゃない?

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/27(土) 17:37:25 

    >>6
    ごめん引っ掛かってマイナス押しちゃったww

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/27(土) 17:41:50 

    >>17
    やばい私常習犯だわwww

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/27(土) 17:42:34 

    これそんなに飲みたいのかよ!仕事後にしろよ!とか思うのは間違いで深刻なアル中だよね…
    アル中はかなり地獄だよ
    安くでどこでもお酒買えちゃうから

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/27(土) 17:43:33 

    ドイツじゃ昼ご飯にビールは普通っていうけどここ日本だしね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/27(土) 17:43:58 

    >>26
    本人は退職する意向らしいよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/27(土) 17:47:01 

    >>16
    最近ね、焼酎の野菜ジュース割りを覚えちゃってさ。

    塩振るとつまみなしでゴクゴクいけちゃう。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/27(土) 17:47:11 

    こうして告発されて公になるまで、ずってやってたんだろうね、何食わぬ顔して。
    仕事終わるまで呑むの待てないなんて、完全なアル中。断酒する覚悟がなかったら、一生治らないよ

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/27(土) 17:49:29 

    >>5
    人生終わってから飲んでるのさ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/27(土) 17:49:51 

    停職1カ月の懲戒処分ってww
    仕事中にアルコールだよ それも公務員

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/27(土) 18:01:42 

    >>60
    終業まで待てよwってツッコミじゃ済まないくらい難しい問題なんだね
    家族とかも大変だろうな

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/27(土) 18:04:36 

    >>56
    内容的にプラマイつけられないし何と言えばいいのか……だけど、しんどいのは伝わった(私も病気治療中)。

    とりあえず、この男性が焼酎呑みながら勤務し続けても事態は好転しなかっただろうから、これを機に依存症の治療に転じてくれればいいなとは思うわ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/27(土) 18:06:46 

    この人が社会人になった頃はバブルで、机上に灰皿があって女性社員が机拭いてお茶入れてくれて、ビール飲みながら残業した「24時間戦えますか」世代なんかなぁってふと思った。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/27(土) 18:06:52 

    タバコ休憩する人とどっちがやばい?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/27(土) 18:10:47 

    >>1
    酒は百薬の長やし許してヒヤシンス

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/27(土) 18:13:44 

    >>45
    ワロタw

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/27(土) 18:20:39 

    >>52
    法律でOKにしちゃダメなのは全然わかるんだよ
    特に公務員だしね!
    処分も仕方ないけど
    ちょっとそう思っちゃうってだけです
    すみませんでしたっ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/27(土) 18:22:07 

    自分でもヤバいとわかっててやめれないんだよね。私も前はお酒飲むことなかったけど今の職場になってから、仕事終わりは飲まないとやってられない

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/27(土) 18:27:09 

    これは見事なアル中

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/27(土) 18:28:15 

    >>1
    アル中じゃん
    治療しろよ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/27(土) 18:33:58 

    >>48
    苦手とか嫌いって言ってる人にこうやって一方的にグイグイ薦めてくるウザイ人ってたまにいるよね。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/27(土) 18:53:08 

    この映画思い出した
    ペットボトルに焼酎の水割り 職場で飲酒繰り返した富山市職員を処分

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/27(土) 18:56:59 

    >>77
    あんたみたいなのは稀だけどねw

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/27(土) 19:23:05 

    >>22
    痛みがその時は紛れてもアルコールが切れると数倍になって戻ってくると医師に聞いたことがある
    (腰だけでなくどこでも)

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/27(土) 20:06:41 

    うちの会社にもいたなー
    若い女子社員で、いつもすれ違いざまに甘い匂いがするから香水かなと思ってたらなんとお酒の匂いだった
    退職する前に本人がぶっちゃけてたけど上司が嫌すぎて毎朝会社に着いてから車の中で酒飲んでたらしい
    そんなことする子に見えなかったからびっくりした
    ちなみに飲酒がバレて退職したわけではない

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/27(土) 20:18:27 

    >>5
    こういうタイプは朝イチが1番うまい

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/27(土) 20:58:35 

    >>56
    凄くわかるよ。
    通院ってお金と時間がかかる。飲むと痛みが和らぐ、気も晴れる。

    一時的なものでも、救いになる

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/27(土) 21:00:12 

    呑んでなきゃやってらんねぇってやつ?
    お酒飲まないから理解できないけどアル中じゃん

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/27(土) 22:32:03 

    >>20
    停職中なら遠慮なく酒浸りできるね!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/28(日) 13:14:59 

    死刑

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/28(日) 14:10:46 

    >>4
    ドラストで働いてるけど毎日出勤時にスト缶買ってくおっさんいるわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。