ガールズちゃんねる

普段は適当なスウェットでも…女友達と遊ぶ時の服装問題「特に相手が独身だった時が一番気合いが入る」

296コメント2023/06/09(金) 19:07

  • 1. 匿名 2023/05/27(土) 15:20:06 




    普段は適当なスウェットでも…女友達と遊ぶ時の服装問題「特に相手が独身だった時が一番気合いが入る」 |最新ニュース|eltha(エルザ)
    普段は適当なスウェットでも…女友達と遊ぶ時の服装問題「特に相手が独身だった時が一番気合いが入る」 |最新ニュース|eltha(エルザ)beauty.oricon.co.jp

     普段着とデート服、気合いの入り方に”違い”が出ることはあるあるかもしれないが「もっとも女性が気合いを入れるのは、女友達と会うときなのではないか」と問い掛ける漫画が反響を集めた。


    ーー「デートより気合入る瞬間」の漫画には「母になった30代の私でさえ、地元の友達に会う時…特に相手が独身だった時が1番気合い入ります」「女子の目のほうが厳しいから、メイクとか手を抜けない」と共感の声が寄せられました。あらためてどのように感じましたか?

    「正直描いていた時は、女友達と会う時の服装に気合いを入れるのは私だけだと思っていました(笑)。投稿後、多くの方から共感のコメントをいただき、描いている私自身『そうなの!?』と驚くばかりです。女の子って意外とみんな考えてることは一緒なのかもしれませんね」

    +333

    -126

  • 2. 匿名 2023/05/27(土) 15:21:22 

    ごめん、その絵だと違いがわからん

    +911

    -33

  • 3. 匿名 2023/05/27(土) 15:21:39 

    絵がヘタ

    +632

    -31

  • 4. 匿名 2023/05/27(土) 15:21:47 

    女同士のマウントね

    +159

    -66

  • 5. 匿名 2023/05/27(土) 15:21:54 

    そんな事はない

    +121

    -34

  • 6. 匿名 2023/05/27(土) 15:22:00 

    友達と会う時の方が、オシャレはするけど適度にラフな感じの服にしてる。
    シースルーとか露出寄りなものは着ない。

    +593

    -19

  • 7. 匿名 2023/05/27(土) 15:22:01 

    自分のほうが上!って思いたいからではなく?

    +47

    -30

  • 8. 匿名 2023/05/27(土) 15:22:10 

    >>2
    一番下、気合入ったおしゃれしてる…?

    +415

    -9

  • 9. 匿名 2023/05/27(土) 15:22:16 

    考え過ぎ

    +34

    -10

  • 10. 匿名 2023/05/27(土) 15:22:25 

    友達はそこまで気合い入れないけどな

    +134

    -34

  • 11. 匿名 2023/05/27(土) 15:22:36 

    >>1
    顔がまとも

    +2

    -5

  • 12. 匿名 2023/05/27(土) 15:22:54 

    スニーカー3年履いちゃダメなの🥺

    +384

    -2

  • 13. 匿名 2023/05/27(土) 15:23:00 

    わかる
    女友達と会う時はなんか派手になる
    ネオンカラーとか原色とかアクセサリーも強め
    あれなんだろ

    +326

    -16

  • 14. 匿名 2023/05/27(土) 15:23:03 

    行く人じゃなくて行く場所で変える

    +189

    -4

  • 15. 匿名 2023/05/27(土) 15:23:05 

    付き合い始めと1年後じゃデートも違うよ

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/27(土) 15:23:07 

    >>1
    デート服がなんかモサモサしい

    +167

    -4

  • 17. 匿名 2023/05/27(土) 15:23:09 

    誰かと会うときは全部同じだけどな
    そんな相手でわけないなぁ

    +14

    -10

  • 18. 匿名 2023/05/27(土) 15:23:26 

    本当に仲良い友達じゃないんだろな

    +137

    -65

  • 19. 匿名 2023/05/27(土) 15:23:33 

    旦那より友達の方が気合いは入る

    +150

    -6

  • 20. 匿名 2023/05/27(土) 15:23:39 

    そうか・・なんか既婚子持ちの友達と会うとこれからどこへ行くの!?私と遊ぶだけじゃないの??っていう気合入った格好&持ち物してくるけど、そういうことだったのね。なんか変なプレッシャーかけてごめんって感じ。逆になんか環境が人が肩肘張る武装するように変えちゃったのかなあ・・って思っちゃったよ。


    +11

    -31

  • 21. 匿名 2023/05/27(土) 15:23:48 

    レジャーはともかくランチとか普通に会う時にサングラスつけてくる友達いないなぁ

    +216

    -5

  • 22. 匿名 2023/05/27(土) 15:23:55 

    気合いなんで入れるの?友達の目ってそんなに厳しい?

    +18

    -14

  • 23. 匿名 2023/05/27(土) 15:23:58 

    >>10
    気合いっていうか女同士だとわかってもらえる(ウケがいい)オシャレするかも。これ買ったんだ〜とかネイル変えたんだ〜とか男に言っても仕方ないし

    +300

    -6

  • 24. 匿名 2023/05/27(土) 15:24:05 

    女友達と遊ぶ時にサングラス毎回かけてんのかな、それはちょっと笑う

    +44

    -4

  • 25. 匿名 2023/05/27(土) 15:24:13 

    普段は適当なスウェットでも…女友達と遊ぶ時の服装問題「特に相手が独身だった時が一番気合いが入る」

    +3

    -61

  • 26. 匿名 2023/05/27(土) 15:24:20 

    女友達と会う時は露出少なめでオシャレ頑張る程度

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/27(土) 15:24:26 

    なんかカースト上位女子って感じ

    +3

    -28

  • 28. 匿名 2023/05/27(土) 15:24:31 

    友達がサングラスして現れたら、とりあえず笑うと思う

    +140

    -52

  • 29. 匿名 2023/05/27(土) 15:25:51 

    旦那と行くのはラーメン屋とかだけど、女友達と行くのはオシャレカフェやアフタヌーンティーとかだから、女子と会う時の方が気合入れるよ

    +265

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/27(土) 15:25:56 

    本当に仲いい友達なら気取らないけど、マウントし合うような友達だったら気合い入れるかもね
    私にはそんな友達いないからラクだけど

    +19

    -13

  • 31. 匿名 2023/05/27(土) 15:26:06 

    誰と会うかより、どこに行くか何するかだな
    お洒落な街なら気合い入れる

    +122

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/27(土) 15:26:37 

    ママ友と会うときは気合入る。
    だけど気の置ける友達とは適当。

    +21

    -13

  • 33. 匿名 2023/05/27(土) 15:26:48 

    服装の系統が全然違うから合わせるし彼氏の時より力が入るの分かる
    会った時大絶賛だったけどそりゃそうよ合わせてるんだから

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/27(土) 15:27:07 

    同窓会の服装に気合入れるみたいなことでしょ

    +67

    -3

  • 35. 匿名 2023/05/27(土) 15:27:21 

    わかる
    私も友達と会うときめちゃくちゃ気合い入る
    なんなら前日からパック、ヘアパック等するw

    +96

    -3

  • 36. 匿名 2023/05/27(土) 15:27:27 

    なんでこの格好でサングラスが必要なのか
    なんか目悪くした?って聞いてしまいそうな違和感

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/27(土) 15:27:32 

    マウント気質の人はそうなのかな。理解できないわ。

    +51

    -19

  • 38. 匿名 2023/05/27(土) 15:27:35 

    >>28
    ワロタw記事の人にとっての「気合オシャレ」はサングラスなんやろね。地味な髪型・服と合ってない気がするが

    +49

    -4

  • 39. 匿名 2023/05/27(土) 15:27:52 

    一番下
    髪巻いてなくない?

    +37

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/27(土) 15:28:01 

    デートの時は無難寄りになる
    女友達だと気にせず好きな服を着る

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/27(土) 15:28:04 

    >>36
    この絵だとおばあちゃんみあるよね

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/27(土) 15:28:18 

    オタク現場が一番気合が入る
    自意識過剰だとは分かってるけど、まわりのオタクにあのオタク綺麗、オタクっぽくないと思われたい

    +73

    -8

  • 43. 匿名 2023/05/27(土) 15:28:31 

    人より場所かも。
    近所のカフェとかならそんなに頑張らないけど、都心のちょっと良いお店でランチとかなら、それなりによく見える服装にするでしょ。

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/27(土) 15:28:33 

    盛れるメイクしたのにサングラスしちゃうん?

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/27(土) 15:28:35 

    >>2
    伝わらないよね。
    ファッションに興味ない人が描いたのか?

    +92

    -4

  • 46. 匿名 2023/05/27(土) 15:28:39 

    >>23
    わかる
    彼氏だとあまり服とかバッグのことわかってないけど、女友達だと「それ可愛いね〜新作?」とか気付いてくれるからオシャレが楽しい

    +131

    -5

  • 47. 匿名 2023/05/27(土) 15:28:51 

    何で茶色いの?

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/27(土) 15:29:11 

    >>22
    マウント取りたいんじゃない?
    気取らないといけない相手とか。
    疲れそう

    +29

    -12

  • 49. 匿名 2023/05/27(土) 15:29:15 

    >>1
    1人でおしゃれするのも楽しいけど、友達とおしゃれして出かけたら何倍も楽しいよね。
    マウンティングしたい子もいるのかもしれないけど、友達とおしゃれして出かけること自体が楽しい。

    +76

    -3

  • 50. 匿名 2023/05/27(土) 15:29:22 

    >>12
    駄目。女子力を疑う

    +4

    -40

  • 51. 匿名 2023/05/27(土) 15:29:32 

    >>2
    そしてシンプルにダサい

    +77

    -5

  • 52. 匿名 2023/05/27(土) 15:29:40 

    友達は家で普段着で会うしなんならパジャマ姿もお互い知ってるから遊ぶ場所によって服装かわるだけだわ

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2023/05/27(土) 15:29:45 

    女友達に会うときと彼氏に会うときの服装をいちいち変えたことは無い。

    +13

    -4

  • 54. 匿名 2023/05/27(土) 15:29:49 

    >>1
    この絵を描いてる人が鬼ダサいと言う事はよくわかった

    +40

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/27(土) 15:30:03 

    いちいち気にしないで相手が誰だろうがその時気に入っている服着ていく

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/27(土) 15:30:19 

    >>50
    横だけど、なんで?結構お高い靴もあるのに

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/27(土) 15:30:19 

    なんで絵が全部セピアなの

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/27(土) 15:30:33 

    >>18
    友達の雰囲気によると思うよ
    しまむらとかで買ってる友達と会う時はいつもの格好と変わらず会うけど、
    ルミネとかで買ってるオシャレ好きな友達と会う時はやっぱりオシャレしていく
    あと行く場所にもよるしね

    +73

    -10

  • 59. 匿名 2023/05/27(土) 15:30:58 

    >>42
    でも気合入れる先が推しモチーフのアクセサリーとかなんやろ…?

    +34

    -2

  • 60. 匿名 2023/05/27(土) 15:31:02 

    女子に褒められると嬉しいから気合い入る。でもあまり服にこだわりのない友人だったらそこまでしないかも。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/27(土) 15:31:07 

    >>8
    今の若い子のおしゃれじゃん。
    ベースレンジのカットソーにマメクロゴウチみたいなワンピースきて、色付きのサングラスするの。

    +25

    -18

  • 62. 匿名 2023/05/27(土) 15:31:24 

    >>1
    こういう人が一番ダサい
    無理してる感すごい

    おしゃれな人はどんなときもおしゃれ




    +4

    -12

  • 63. 匿名 2023/05/27(土) 15:31:57 

    そんな気遣う人とそもそもご飯行かないしな

    +2

    -5

  • 64. 匿名 2023/05/27(土) 15:32:26 

    >>25
    何かと思って調べたら名古屋のゲイのクラブイベントだった
    普段は適当なスウェットでも…女友達と遊ぶ時の服装問題「特に相手が独身だった時が一番気合いが入る」

    +7

    -13

  • 65. 匿名 2023/05/27(土) 15:32:28 

    +50

    -3

  • 66. 匿名 2023/05/27(土) 15:32:30 

    そうかなぁ…楽しみにしている時間のために、お気に入りの服着るのは当たり前の事じゃない?友達のおしゃれを見るのも楽しみだけどな。

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/27(土) 15:32:31 

    >>39
    ちょっとくびれさせたぐらい?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/27(土) 15:32:34 

    オシャレしてくれると嬉しいよね。でもらこちらがしんどかった時「ひどい格好だけど」って言ったのに会いに来てくれた友達には感謝してる。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/27(土) 15:32:49 

    会う友達による
    服装適当な感じの友達ならこっちも適当な感じで
    おしゃれで意識高い友達なら気合い入れておしゃれするな。がっかりされたくないから。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/27(土) 15:32:57 

    アラフォーなんだけど、毎日ジャージってやばい?スウェットじゃなくてadidas、NIKE、アンダーアーマーとかのスポーツブランド。
    丈夫だし動きやすくて何より楽なんだよね。
    周りは、ジャージ着てる人=輩のイメージかな?
    何を着ていいかわからない

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/27(土) 15:33:25 

    >>61
    とりあえず3「巻いた髪」と1-2「巻いてない髪」が一緒に見えるわ

    +33

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/27(土) 15:33:27 

    サングラスとかシースルーとか、彼氏や好きな人の前だとなんか着にくいから友達の前とかになるんじゃない?
    なんも不思議じゃない

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/27(土) 15:33:29 

    わかる
    女同士だとオシャレをわかってくれるから気合い入る
    男はどうせわかんないから適当w

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/27(土) 15:33:29 

    私も気にしないし相手も何着てるかなんて気にならない

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/27(土) 15:33:31 

    家から歩いて数分のご飯屋さんだと男でも女でもジャージ半袖クロックスで行く

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/27(土) 15:33:37 

    >>16
    デート服もモサモサしてるし、シアーをシースルーって言ってる時点でトレンド乗れてるようで乗れてない

    +44

    -2

  • 77. 匿名 2023/05/27(土) 15:34:03 

    >>65
    これならわかりやすい

    +75

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/27(土) 15:34:24 

    >>1
    普段もここまでボロくはないし、独身への対抗心を煽りたい陳腐な漫画?

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/27(土) 15:34:41 

    ださかったり美容意識が低いと舐めてくる女いるよね。疲れる。おしゃれな場所に行かないのであればラフな格好で会いたいよ。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/27(土) 15:34:45 

    >>22
    厳しいとかじゃなくて服好きで同じお店に一緒に買い物行くような友達だとあれこれ言えて楽しい
    共通の趣味みたいなもん

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/27(土) 15:34:59 

    女友達と会う時は変に力なんか入れず、流石にスエットではないけど、普段の外から行く時と変わらない

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2023/05/27(土) 15:35:39 

    >>8
    絵のせいかな
    「ドンッ!」てほどオシャレさを感じなかった笑

    +94

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/27(土) 15:36:06 

    >>2
    この投稿主に足りないセンスと画力を>>65さんが補強してくれとる

    +83

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/27(土) 15:36:14 

    >>66
    それを気合い入れるとかいう表現にするのが何か違うよね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/27(土) 15:36:45 

    >>71
    あなた、さてはファッション知らない陰キャだね?

    +1

    -14

  • 86. 匿名 2023/05/27(土) 15:37:25 

    女友達との関係性が良くないのかな?別にお互い気楽な感じで、マウントとかとる訳ではないから、変わらないよ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/27(土) 15:38:13 

    >>12
    そんなへたるほど履いてないからかれこれ5年は同じのだよ

    +112

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/27(土) 15:38:24 

    昔、スイッチガールっていう漫画でも同じ事描いてあったよー。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/27(土) 15:39:19 

    友達と会う時に、気を使った服になんかしない
    そんなの疲れる関係では?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/27(土) 15:39:40 

    >>21
    サングラスはつけるんじゃなくてかけるもの

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/27(土) 15:39:41 

    女友達と会う時にバチバチに決めた服装で行ったら、一人だけ頑張ってら感じになって恥ずかしかった。
    私は白地に花柄のワンピースで、他の子は黒の無地にパンツスタイルだったから余計に浮いた。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/27(土) 15:40:14 

    女同士でもどちらの方が容姿が優れてるか競ってくる人いるよな

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/27(土) 15:40:32 

    1枚目はバッグってなってるのに2枚目はバックになってる

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/27(土) 15:41:00 

    洋服で張り合ったりする様な感じの、友達関係やだな

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/27(土) 15:41:36 

    むしろお洒落な友達にはこっちが頑張ってお洒落にしてるわ、ダサいやつが並んだら嫌だろうしお洒落して来てくれてるのに普段着じゃ失礼だし。気合いとかマウントとかそういうんじゃない

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/27(土) 15:41:38 

    >>88
    まあ定番ネタだよね。
    >>1は「正直描いていた時は、女友達と会う時の服装に気合いを入れるのは私だけだと思っていました(笑)」って言ってるから女友達少ないのかなって思った

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/27(土) 15:42:05 

    その時気に入った服、着たい服を着るだけだな

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/27(土) 15:42:36 

    行き先によるけど、適当なスウェットとその辺にあったジーパンで会えるような友達と遊んでる
    友達も全身ユニクロとかで来るけど気にしない

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/27(土) 15:43:16 

    友達というより、行く場所に合わせてならあるけど、友達を意識してはない

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/27(土) 15:43:31 

    >>32
    気の置けないでなく?

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/27(土) 15:44:24 

    マウント、威嚇だよね

    +4

    -6

  • 102. 匿名 2023/05/27(土) 15:44:54 

    分かる
    友達がお洒落な子が多かったから結構気を付けてたよ
    相手は、私の服なんて気にしないだろうけど少し見栄を張ってたかも知れない
    友達には、ある程度見た目も良く思われたいんだよな

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/27(土) 15:45:14 

    いつも会う友達なら、本当にラフな感じでも全然会うかな。会う相手が凄く久しぶりなら少しは気をつかうくらい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/27(土) 15:45:34 

    >>20
    私はだけど普段動きやすい服にスッピン、髪も1本縛りだから友達と遊びに行ける時はテンションあがってオシャレするな!

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/27(土) 15:45:41 

    >>1
    絵の方向性とは全然違うけど、女友達と街で会うときに一番気合が入るってのはわかる。
    女同士の方が、今やりたいオシャレとかずっとこういう服装(メイク)したかったとかをお披露目したり、それについて話すの楽しいってのある。競い合いとか見栄ってのもあるのかもだけど、そういうの含めて気合はいる。
    とは言っても、結局はその友人との関係性にもよるよね。
    趣味の友達ならそれに合う服装になるし、ものすごく着るものとかに無頓着な相手と近所で会うとかなら,自分も普段着的なので行くし。

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/27(土) 15:45:47 

    >>22
    服、コスメ好きな友達だからこそ褒めてもらえたら嬉しいしお互いにこれ可愛い!これどこの?って感じで食べながら検索したりお店行って買い物するのがリフレッシュできるからかな?気取る、マウントとかじゃなくて共通の趣味って言えば伝わるのかな

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/27(土) 15:45:48 

    デート服どこかの民族衣装みたい。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/27(土) 15:47:07 

    >>80
    元々服が好きなら一人の時とかデートのときももうちょっと気を使った服着ない?
    普段適当なのに女友達の時だけ気合い入れるのは服が好きだからではなくナメられたくないからかなと思う

    +3

    -8

  • 109. 匿名 2023/05/27(土) 15:47:51 

    >>1
    可愛い顔してんなオイ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/27(土) 15:47:54 

    >>73

    フランスガーリー系着とけばいいもんね(笑)

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/27(土) 15:48:02 

    >>27
    え…絵がもろオタクじゃない…?

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/27(土) 15:48:07 

    >>34
    千秋が昔、「同窓会はレッドカーペットで、例え帰りがタクシーだろうと旦那の運転する軽自動車だろうと見られてはいけない」って言ってたのがこれだよね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/27(土) 15:48:15 

    >>3
    普通にどれもパッとしないと思っちゃった。色使いのせいかな。

    +35

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/27(土) 15:48:19 

    私も女友達と会うときが一番おしゃれするなー
    友達もおしゃれだし、おしゃれしてるのわかってくれると嬉しい
    男はあんまりわかってくれないし

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/27(土) 15:49:15 

    既婚とか独身は関係なくて、普段からお洒落な友達と遊ぶ時は気合入れるし、お洒落じゃない友達と遊ぶ時は自分も手を抜く。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/27(土) 15:49:18 

    >>13
    本能的に威嚇してる

    +31

    -16

  • 117. 匿名 2023/05/27(土) 15:50:31 

    >>1
    普段着とデートは分かる
    3番目理解出来ないんだが

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/27(土) 15:51:19 

    わかる!
    私もこの絵の順に気合い入れるし方向性も同じだわ
    女友達と会うときは基本男みたいにこれはダメかなっていう格好がないから、自分らしさを出したトータルコーディネートで行きたい
    男相手だと過度な露出NG、隠しすぎもNG、派手ネイル派手メイクNGとかで気にするのめんどいし、無難でちょいダサなコーデになりがち
    付き合って長い彼氏なら女友達と会うときと同じスタンスで良いんだけども

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/27(土) 15:51:24 

    >>28
    歳とって日光に弱くなってサングラスするようになったから笑わないでくれや…高校時代の友人と会ったらキャラじゃないって笑われた…(眼科では一応病気とかじゃないと診断済み)

    +51

    -5

  • 120. 匿名 2023/05/27(土) 15:51:24 

    お洒落=サングラスw
    なんか可愛いなw

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/27(土) 15:51:42 

    >>29
    これだよね~。マウント取るとかじゃなくて、女友達と行く場所だからだよ。
    ママ友は近所のファミレスかファストフードやフードコートで、子持ちだから汚してもいい服だけど、女友達はアフタヌーンティ、おしゃれなお店、だもんね。

    +68

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/27(土) 15:51:44 

    >>87
    男子中高生みたいな履き方する訳でもなく歩く道も基本アスファルトの道ばかりだから3年くらいじゃ普通に綺麗だよね

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/27(土) 15:52:35 

    わかる、私の友達皆可愛いから
    ちゃんと自分も気合いれていかなきゃ!と思う

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/27(土) 15:53:36 

    >>119
    横だけどこの人は気合い入れてサングラスかけてるんだよ。だれもあなたのこと想定してないよ

    +13

    -7

  • 125. 匿名 2023/05/27(土) 15:53:37 

    >>77
    でもモデルが可愛いしスタイルが良いから全部素敵に見えてしまう

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/27(土) 15:53:55 

    >>1
    何かちょっと前も似たようなトピあったよね
    デートよりも女子会の方が服装に気合いを入れる
    デートよりも女子会の方が服装に気合いを入れるgirlschannel.net

    デートよりも女子会の方が服装に気合いを入れる女のファッションに疎い彼よりも、色々チェックが厳しい女子会の方が服装に気を使います 皆さんはどうですか

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/27(土) 15:54:24 

    >>1
    いちいち服にうるさい友達、うざいから疎遠になったなぁ。結婚したら、そんな自分にかけられないよ。結局、ふつうに会って楽しい友達と会えればオッケー。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/27(土) 15:56:03 

    >>6
    とにかく質の良いものにしてる。
    露出系は、浮きそう。

    +13

    -4

  • 129. 匿名 2023/05/27(土) 15:56:10 

    >>23
    そうだよね。オシャレのアップデートが楽しいだけ

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/27(土) 15:56:18 

    >>125
    一番上のカジュアルも普通に小綺麗

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/27(土) 15:56:29 

    >>10
    友達というより、場所によって服装変えるよね

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/27(土) 15:57:06 

    >>2
    なんでみんな土色?w

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/27(土) 15:57:31 

    美意識高くて努力家で、人のことまでジャッジする友達っていない?

    そのタイプの子に会うときは服もメイクも気を使うかなぁ。。。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/27(土) 15:57:47 

    >>16
    スカート長すぎ。デートならもうちょっと女性っぽくするよ。

    +8

    -15

  • 135. 匿名 2023/05/27(土) 15:58:40 

    >>21
    普段遣いはしないよね。
    運転してる時だけかな。

    +3

    -6

  • 136. 匿名 2023/05/27(土) 15:59:05 

    マウント…?
    別に上に立ちたいわけではない
    ブスになったなと思われたくないだけだよ
    友達と並んで歩いたときに誇れる自分でいたいよ
    実際手抜きで美人の友達に会いにいった時、友達の同僚(女)に見下されたからね

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/27(土) 15:59:15 

    てかまず絵がダサい

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/27(土) 15:59:44 

    >>82
    子育て漫画で単に産まれただけのことを「息子、爆誕!(ドンッ)(集中線)」って表現してた人のこと思い出した。画力とネタが伴ってないんよ

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/27(土) 15:59:55 

    >>1
    友達に合わせるかなー。
    ファッション全然興味ない友達多いから、自分だけ気合い入れて行くのも躊躇しちゃう。
    ファッション好きな子と合うときならちょっと気合い入れる。サングラスまではかけないけど。
    1番気合い入るのは美容院とかネイル行く日かも。
    会社も制服だから通勤着は自分の着たいもの着てる。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/27(土) 16:01:55 

    30位迄は頑張っていたけど
    永い付き合いの友人とは一番上で普通に会うし気にしてない
    アラフィフになるとお互い健康ならそれで良い

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/27(土) 16:02:57 

    デートは、ちょっと芋っぽいぐらいが丁度良い
    でもその姿では、女子会に行けない

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/27(土) 16:02:58 

    >>28
    サングラスのトピで日焼けや目の為にしたいけど抵抗有るって言うと誰も気にしないってコメント多いけど、実際はこういう人間が多いから出来ないんだよね

    +51

    -2

  • 143. 匿名 2023/05/27(土) 16:04:28 

    >>124
    横だけど話詳しく聞かないと気合い入れてなのか事情があってなのか分からないよね

    話聞いてから笑うか笑わないか判断するの?

    +16

    -2

  • 144. 匿名 2023/05/27(土) 16:04:51 

    >>142
    理由あってつけてるなら笑わんやろ。友達とコミュニケーション取らないの?

    +3

    -9

  • 145. 匿名 2023/05/27(土) 16:05:11 

    女子会は適度な気合いでスカート、
    男女グループは女友達から変に気合い入れてると思われないようにパンツ、
    デートはワンピにカラコンかも

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/27(土) 16:05:39 

    >>4
    マイナス多いけど、独身相手だととか言ってるからマウントだよね

    +22

    -20

  • 147. 匿名 2023/05/27(土) 16:06:16 

    めっちゃオシャレな友人達との集まりの時
    張り合うのがしんどくなって、あえてのスッピン、ジャージで行こうかなと悩んだ時ある
    べつに、あなた達と会うことに気合い入れる必要無いんで〜みたいな感じで
    思ったけど実行に移す勇気無かった…

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2023/05/27(土) 16:06:32 

    >>76
    What's a sheer shirt?

    Sheer tops are made from see-through fabric and are designed that way so people can see some skin but not everything.

    +2

    -9

  • 149. 匿名 2023/05/27(土) 16:07:06 

    >>42
    オタクのマウントすごいもんね
    世界が狭いから?

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/27(土) 16:07:10 

    これ私も困ってた。だってみんな素敵なんだもん。私だけおばさん臭いかなあとか思って。
    最近は、ブラウス、ユニクロのアンクルパンツ、大きめピアス(Zaraとかで買う)で固定。
    色々は買えないから。シンプルにしてる。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/27(土) 16:07:32 

    >>143
    被害感情トピずれコメ。友達関係もそんなんだろうね。笑われたら目が痛くてさーって言えばいいし、初手で笑われたくないから「サングラスかけてくからビックリしないでね」ってあらかじめ言えばいい。

    +8

    -11

  • 152. 匿名 2023/05/27(土) 16:07:38 

    >>144
    サングラスや日傘なんて日から守るための物なのに、理由話したり聞いたりする意味が分からない

    笑う意味がそもそも分からないから、コミュニュケーションも何も無いよね

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/27(土) 16:07:54 

    >>12
    私は毎日同じの穿いてるから2年でダメになりそう 笑

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/27(土) 16:08:45 

    >>151
    笑う方が変なのになんで牽制しなくちゃいけない訳?

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/27(土) 16:08:59 

    >>16
    男相手はモサいくらいが丁度良い
    女同士なら流行り始めのアイテムでも分かってくれて褒めてもらえたりするけど、男は何それ?ってひいたりして面倒

    +45

    -2

  • 156. 匿名 2023/05/27(土) 16:09:18 

    >>149
    横だけど非オタ世界から見たら気合入ってるのか入ってないのかわからない独特のファッション

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/27(土) 16:10:37 

    >>154
    わかったわかった。笑うなんてひどい!って言って友達と縁切りすればいいよ。ガルにトピでも立てればいい

    +4

    -12

  • 158. 匿名 2023/05/27(土) 16:10:56 

    あれこれ聞かれたり詮索されるの面倒だから全身ユニクロとかだわ。夜遊びで行く店によってはお洒落することもあるけど。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/27(土) 16:12:39 

    知り合いのちょっとギャルっぽい人はサングラスしてた
    似合ってたよ
    SNSもキラキラしてた

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/27(土) 16:13:11 

    >>1
    デートの方が頑張るし用意も時間かかっちゃうけどな

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/27(土) 16:13:44 

    >>6
    露出系って、そうじゃなくて流行モノを着ていくって意味でシースルートップスなんじゃないの?

    +119

    -1

  • 162. 匿名 2023/05/27(土) 16:13:56 

    女同士だとわかりあえるし、どこの〜?とか細く見えるね!とか盛り上がるし楽しい

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/27(土) 16:14:22 

    私スウェット持ってないから一番上の再現すら無理
    ワンピースなんてもってのほか…
    冬のニット類は衣替えしちゃったし、スウェット買ったほうがいいのかな

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/27(土) 16:14:26 

    女性5、6人集まる(親しく無い人や久しぶりの人あり)時は多少リキ入るかもだけど
    学生時代からの友達2人で会うならほぼ気にしないよw

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/27(土) 16:14:30 

    >>112
    帰りのタクシーを見られてはいけないってどういう意味だろ?
    高級車で旦那が迎えに来てくれなきゃダメって事?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/27(土) 16:14:41 

    >>71
    韓国風だよね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/27(土) 16:17:19 

    >>29
    確かにホテルランチとかテンション上がる

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/27(土) 16:18:31 

    >>146
    独身の方が自分にかけるお金多いからってことかと思った

    +28

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/27(土) 16:18:47 

    >>16
    そこはかとなく漂う病院着っぽさが絵のタッチとあいまって、おしゃれワンピースっぽくないw

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/27(土) 16:19:29 

    サングラス?!笑😎

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/05/27(土) 16:20:58 

    このイラストの普段着だと床にごろ寝もする家着レベルで敷地内のみの服装
    出かける時はスーパーでも普段着からELLEブランドの服を着てるから、女友達に会う日も同じ程度になる

    よくアラフォーになってどこのブランドで買えば良いのかわからなくなったみたいなトピが立つけど、エルショップを覗いてみては
    その他でも同ランクブランドで似合っていれば間違いない

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/27(土) 16:22:30 

    >>1
    それ良いねとか褒めてくれるし新しく買った服にも気付いてくれるし、女友達の方がそういうので盛り上がれる・盛り上がりたいから気合い入れることはあるけど目線が厳しいとかそういうプレッシャーは無い
    ちなみに私は地元の友達と会う時が1番気の抜けた格好してる

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/27(土) 16:22:48 

    >>10
    場所による。
    普段カフェとかでお茶する程度ならTシャツにデニムとかで行く。
    映画のレイトショーとか見に行く時とかはなんならすっぴんスウェットで行く。
    お洒落なディナーに行く時、ホテルとかのバーに行く時はかなり気合いを入れる。

    +6

    -7

  • 174. 匿名 2023/05/27(土) 16:24:44 

    >>154
    じゃ笑われても気にしなきゃいい

    +2

    -8

  • 175. 匿名 2023/05/27(土) 16:25:16 

    >>8
    サングラスが意味不明だと思ったww

    +43

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/27(土) 16:28:19 

    >>28
    かっこつけてるんじゃなくて日差し強い日は目が痛くなるからつけてるよ…。まじで開けてられないくらい痛いの。母もそうだから遺伝だと思う。
    サングラスつけてる人にはそういう人も多いんじゃないかな(あと病気とか障害もあると思う)

    そしてこれは個人的な意見だけど友達が仮にかっこつける目的でかけてても問題無いと思う
    好みなんだなと思うだけ。

    +47

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/27(土) 16:28:23 

    >>171
    私もエルショップでebureとかドロワーとか、ブラミンクとか買ってる。あとESTNATIONで買う事も多い。
    でも普段スーパーとか近所はユニクロの白Tにデニムとか楽な格好ばっかり。
    スーパーまでちゃんとした服を着ていくのがだるい。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/27(土) 16:28:29 

    >>2
    絵はいったんいいでしょ。
    男とのデートより実は女友達と会うときの方がおしゃれに気合いが入るよねっていうあるあるを、分かる分かるって話せればいいやつじゃん。

    +4

    -11

  • 179. 匿名 2023/05/27(土) 16:31:50 

    >>70
    やばいってどうやばいのか分からんけど、ファッションに興味の無い人なんだなって思われてるだけじゃない?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/27(土) 16:32:31 

    >>146
    なんでそんな思考になるの?性格悪すぎない?
    むしろ逆の気持ちだよ。
    自分だけ結婚してる側だと、所帯じみてたり、おばさんくさくなってたら嫌だなー(相手は今もきれいで可愛いんだろうなの前提)っていう気持ちだよ。だからいまどきの流行も少し取り入れておしゃれするんじゃん。。

    +44

    -6

  • 181. 匿名 2023/05/27(土) 16:35:34 

    この感覚あんまりわからない。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/27(土) 16:38:26 

    >>13

    >>116 こういう意見って、もともと喧嘩っぱやい人なの?

    本当は派手な方が自分は可愛いと思ってて、でもたいていの男はそういうのあまり好きじゃないのも知ってるからデートには着ない付けない、だけど女同士なら分かってくれるしなんなら「それいーじゃん!」って話広がったりして楽しいから着ていく付けていくってことじゃないの?

    +78

    -7

  • 183. 匿名 2023/05/27(土) 16:39:30 

    >>13
    私の場合は女友達のほうがおしゃれを理解してくれるからソレ可愛いとかそのメイク綺麗とか欲しいポイントを褒めてくれるのが分かってる〜って嬉しくなる。
    デートは相手の好みも少しは入れるし、気合い入れても消化不良になるからちょっと手を抜く笑

    +109

    -1

  • 184. 匿名 2023/05/27(土) 16:39:45 

    >>132
    オサレ配色なんじゃない?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/27(土) 16:41:19 

    仕事行く時も友達と会う時もデートの服も同じ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/27(土) 16:45:11 

    子持ちだと普段はパンツでカジュアルが多いから、たまに友達だけで会う時とか美容院へ行く時はスカート履きたくなる。
    何か履かなきゃ勿体なく感じる。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/27(土) 16:46:57 

    >>12
    毎日履いていてしかも立ちっぱなしのパートでも履いているからかなり酷使しているんだけど、丸9年だよ。私のニューバランス。

    +53

    -1

  • 188. 匿名 2023/05/27(土) 16:48:00 

    >>116
    男を、ならわかる
    女同士で純粋に遊びたいモードの時に、モテ寄りのカッコしちゃうとナンパされたり
    それを意識してんの?って思われたりするのめんどい
    小汚い普段着は失礼だし自分も嫌だからそこに着地してるだけ

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2023/05/27(土) 16:49:28 

    >>4
    女同士の方がお互いの着てる服、持ってる物に興味関心があるし
    その靴可愛い!とか言ってくれて会話のネタにもなるから
    見られてる意識、下心がない同性にこそ褒められたい

    高い物で固めて行く訳じゃないし
    どこで買ったの?って聞かれても
    ○○!安かったよ!って言えるから別にマウントではない

    +37

    -3

  • 190. 匿名 2023/05/27(土) 16:51:15 

    >>32
    気の置ける??

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/27(土) 16:51:26 

    >>65
    普段着も充分オシャレだなぁ

    +39

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/27(土) 16:54:28 

    >>12
    三年なんてまだ新品です

    +53

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/27(土) 16:54:35 

    >>29
    そうだ!そういうことだよね!
    女友達だと、カフェでお茶したりショッピングしたりで、気が抜けない場所に行くからだよね。
    旦那と出掛けても、せいぜいチェーン店のラーメンとかうどん食べてスーパーで買い物してすぐ帰宅。おしゃれする気にならない…

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/27(土) 16:55:50 

    女にはわかるおしゃれとかあるよね。微妙な色味とか小物とか。男はざっくりで見るから。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/27(土) 16:58:14 

    >>10
    寧ろ同性同士なら気合いいれる
    舐められたくないし、だからといってデートを手抜きにする訳でもない

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2023/05/27(土) 16:58:15 

    >>18
    だと思う。
    「私ガル子ちゃんと会う時は気合い入れるんだ〜」って言ってた子がいたけど、見事にフレネミーだった。何か全てにおいて張り合ってきてた、こっちは何も気にしてないのに。
    私が髪伸ばし始めたら切れ切れ攻撃が凄まじくて、それでフレネミーに気づいて縁切った。

    +6

    -10

  • 197. 匿名 2023/05/27(土) 17:02:30 

    >>180
    相手に見下される隙を作りたくないという気持ちが透けて見えるから
    こいつに少しでも下に見られたら我慢ならんって気持ちがあるから気合いが入るのでしょう

    +5

    -21

  • 198. 匿名 2023/05/27(土) 17:03:36 

    全部茶色

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/27(土) 17:04:17 

    服は結構好きだけど普段仕事の往復とスーパーとかでしか家から出なくていつもパンツとTシャツばっかりだからたまにの友達とランチだったり少し出掛けるとかでも可愛い服とか着てるけど気合い入ってるなと思われてるのかな💦
    ヒールもそういう時しか履く時ないから履くけど

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/27(土) 17:08:28 

    >>165
    うん、高級車に乗ってバイバイまでが同窓会だって。

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2023/05/27(土) 17:12:11 

    >>42
    でもそんなにきれいなオタクおらんくない?一様にオタクに見える

    +32

    -2

  • 202. 匿名 2023/05/27(土) 17:16:07 

    >>6
    露出したいんじゃなくて「持っている服の中で1番の1軍服」ってことだよ。
    それがこの人はシースルーだったってだけ。

    +99

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/27(土) 17:18:37 

    >>13
    攻めファッションしたくなるよね

    +41

    -1

  • 204. 匿名 2023/05/27(土) 17:20:16 

    >>203

    そうそう
    心置きなくオシャレを楽しめる機会って感じ
    マウント気質とか言ってる人いて驚いたわ

    +20

    -1

  • 205. 匿名 2023/05/27(土) 17:21:25 

    >>12
    私今のスニーカー
    15年くらい履いてるんだけど……笑

    +32

    -1

  • 206. 匿名 2023/05/27(土) 17:22:45 

    >>197
    横だけど、どういう人生歩んだらこんな思考になるんだろう

    +18

    -1

  • 207. 匿名 2023/05/27(土) 17:22:54 

    わからん
    人と会う時はそれなりにお洒落したいし
    男が相手なら余計悩むかも
    気合い入りすぎたらキモイよな?とか

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/27(土) 17:28:30 

    >>18
    気合いってほどじゃないけど、友達と会うのが一番気にするけどな。仕事や休日はオシャレしないから、それが楽しみでもある。

    +28

    -1

  • 209. 匿名 2023/05/27(土) 17:43:46 

    >>13
    本当はそういうのが好きだけど、男受けや職場受けや家族受けなどTPOで普段その欲をおさえつけちゃってるんだと思う!

    +37

    -1

  • 210. 匿名 2023/05/27(土) 17:49:32 

    >>191
    じつは一番難しい感じかもね。
    でも、記事のすばらしい補完w

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/27(土) 17:53:02 

    >>204
    1の画像の書き方の問題かも
    「最近買った」とか「一番高い」って表現があまりファッション好きに感じなかった
    好きだからってよりお金かけてて流行に追いついてますよの表現っぽいなって思った
    「一番お気に入りの」とか「一目惚れして買っちゃった」とかだったら本当に好きな服着てるんだろうなー!って感じするけど

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2023/05/27(土) 17:54:18 

    サングラスは日本人はもっとかけた方が良い

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2023/05/27(土) 17:54:48 

    女同士の方が気合い入ってるのは確かよねw

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2023/05/27(土) 17:58:08 

    >>206
    そんな場面でも、マウントとか見下すとかって考えてしまう人は、きっと自分にそういう気質があるんじゃないのかなって気がする。

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/27(土) 17:58:37 

    >>1
    えー地元の友達と会う時なんかノーメイクでも行ける。別に何も気にしない。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/27(土) 18:00:50 

    >>215
    どっかお洒落なところでランチとかならお洒落しない?

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/27(土) 18:02:14 

    >>202
    持ってる服の中で1番のトレンド品だと思った

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/27(土) 18:03:48 

    >>108
    場所と相手によって服装変えます
    同じ趣味の子だと思いっきり好きな服が着れて嬉しいし楽しい

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2023/05/27(土) 18:06:45 

    なんとなく綺麗めにしてった方が失礼じゃないかなって程度だけど
    素敵なお店予約してくれたのにボサボサの格好じゃ悪いかなって感じで

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/27(土) 18:13:51 

    恋人と会う時も友達と会う時もちゃんとした格好する。でもある友達はただのTシャツにジーンズで来たからもうその子と会う時はわたしもスウェットにジーンズ。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/27(土) 18:17:02 

    自分が好きで楽しくてやってるだけならいいけど、気合入ってる服の人って、相手のことも全身くまなくチェックしてる感じが個人的には苦手

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/27(土) 18:20:33 

    きっとお若い方なんだね

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/27(土) 18:30:41 

    >>197
    ああ、すくいようないね……
    そういうお友達関係しかなくてその思考になってしまったのなら同情します。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/27(土) 18:36:42 

    >>146
    既婚の私も「特に独身」のワードみてゲロゲロと思った
    そこそこお金持ってて身綺麗にしてるタイプの友達とオシャレスポット行くときに服装にちょっと気をつかうのは分かるけど、それ独身既婚関係ないもの

    +9

    -10

  • 225. 匿名 2023/05/27(土) 18:45:52 

    >>8
    一番ダサかったw

    +27

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/27(土) 18:59:33 

    >>197
    ひねくれすぎている…

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/27(土) 19:04:33 

    わかる
    女がかわいいと思う服と男がかわいいと思う服って違くない?
    デートのときは彼の好みに寄せるから、女友達と会うときは自分が一番かわいいと思う服にする

    +12

    -1

  • 228. 匿名 2023/05/27(土) 19:09:54 

    一番下凄いださいけど合ってる?
    スエットなんか着て行ったら貧乏なのか?
    とか思われるかもしれないから?

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2023/05/27(土) 19:16:11 

    >>201
    逆に、今どきそこまでオタク感丸出しなオタクだらけの現場も無いような

    +16

    -2

  • 230. 匿名 2023/05/27(土) 19:18:52 

    友達の目がどうこうというより、一応「何着ていこうかな」と考えてご飯とかに行くというそのスケジュール自体が楽しい

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/27(土) 19:27:38 

    >>1
    分かりにくいな。
    ここ2、3年世間じゃベージュが流行ってるからってイラストのカラーリングまでベージュにしなくても…
    イラスト全体がセピア色みたいな印象になっちゃう

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/27(土) 19:38:27 

    えっ友達すっぴんで来る。またすっぴんでごめんねとか言って。格好もおばさんみたいだし、正直遊びたくなくてここ1年くらいはLINEのやりとのみ。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:01 

    子無し友達同士の場合は気合を入れておしゃれして、お互い褒め合う。
    子育て真っ最中の友達の場合は気合を入れない。気を使わせないようにしてる。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/27(土) 19:52:12 

    デートだとちょっとウケを狙っちゃう
    ほんとはパンツが好きだけどスカートにしとこっかな?アイシャドウもギラギラさせずピンク系かなーみたいな
    女子同士だと本来好きなおしゃれを存分にたのしめるみたいなとこはあるかも

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/27(土) 19:54:43 

    >>16
    あきらかにこれは体型カバーファッションだよね。デートならウエスト強調して脚も膝下は出す。
    体型カバーファッションは男には不評だもん。

    +4

    -8

  • 236. 匿名 2023/05/27(土) 20:11:22 

    えっ友達すっぴんで来る。またすっぴんでごめんねとか言って。格好もおばさんみたいだし、正直遊びたくなくてここ1年くらいはLINEのやりとのみ。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/27(土) 20:16:04 

    お洒落好きだからわかってくれる女友達と合う時は気合い入れちゃう

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/27(土) 20:21:07 

    >>28
    私も>>176さんと同じ体質かな。肌や目の色素がすごく薄くて、普通の人が平気な日差しでも目を開けてられないのよ。白人は日本人よりもっと普通にサングラスかけてるのは知ってると思うけど、あれはそういう理由なんだよ。色素が薄ければ薄いほどキツいの。そのご友人が同じかは知らないけど、外でサングラスかけてる人見るたび(かっこつけてるw)と思ってるなら、そもそもサングラスは目を守るものだよってこと。

    で、その話とは別にしても、あなた性格悪いのね。
    もしお友達がかっこつけでサングラスしてたとしても、そんなことで笑う?そもそもお洒落するって全て格好つけることだよね。それを嘲う意味が分からないわ。あなたは一切お洒落しないの?

    +12

    -2

  • 239. 匿名 2023/05/27(土) 20:26:44 

    >>50
    お馬鹿!

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2023/05/27(土) 20:32:05 

    友達と会う時が1番気合い入れる!
    柄シャツ着たりちょっと強め?の自分好みの格好しても友達なら褒めてくれるし
    デートだといわゆる男受けも考えないとだから、自分の好みの服とは若干変わってきちゃう…

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2023/05/27(土) 20:55:07 

    >>180
    似た感覚で、自分だけ専業主婦、他の友人はバリキャリの集まりの時は、いつもより気合が入って新しいバッグ買ったりしちゃった。

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2023/05/27(土) 21:16:47 

    女同士のマウントがアホらしいから断捨離したわ

    +0

    -2

  • 243. 匿名 2023/05/27(土) 21:25:03 

    >>42
    オタバレしないように、いかに概念としてファッション、メイク、ネイルとかに取り入れるかにめっちゃ気合い入ってる人いるよね。
    ただ、私も含めてオタあるあるだけど、「概念としてさり気なく取り入れている」つもりでも全然さり気なくないw
    本人は意識してなくても、結局は推しのメンバーカラーとかモチーフを過度に強調してて、普通におしゃれな人と比べると全体のバランスが悪いんだよ。

    +17

    -1

  • 244. 匿名 2023/05/27(土) 21:33:10 

    >>1
    元友人だけど
    この心理を理解しない&彼氏が出来たら予告なしに女だけの集まりに連れてくる女がいて
    「色気づいてる(アタシの男を狙うな)」だのバカな因縁を付けられまくった事、思い出しました

    私が狙ってたのはアンタの彼氏の友人だw
    その人が来ると予め判ってる場ではカジュアルに徹して抑えてたけど
    粗探しする割にそういうのは気付かない不思議な子だったわー

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2023/05/27(土) 21:39:17 

    頑張ってないのにオシャレですよ感を出す!

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/27(土) 21:45:39 

    >>3
    服も小物もスウェットもオシャレコーデもとにかくベージュが好きなのかな

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/27(土) 21:50:50 

    >>42
    いるよねー、オタクなのに私は他のオタクとは違うから!みたいにきどってるやつ笑

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/27(土) 21:54:17 

    >>227
    それ
    女同士だとただ着たい服を着れるのがいい
    服に合わせるから化粧も濃いかも
    みんなでいいねーとか似合ってるとか言い合っててマウントとか一度もない

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/27(土) 21:55:57 

    >>42
    現場では浮くんだけど
    現場まで行く道中一般人に擬態したいのよね

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/27(土) 22:07:53 

    >>1
    オシャレな友達と遊ぶ時は気合い入るけど、そうでもない友達とかなら、自分だけ浮かないように少しトーンダウンしていくさじ加減と葛藤してる…

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/27(土) 22:24:21 

    >>187
    横だけど
    めっちゃコスパ良くない?9年前のニューバランス品質良すぎでしょ

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/27(土) 22:37:45 

    >>16
    昔いた森ガールのアイテム削減バージョンみたいだなとは思った

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2023/05/27(土) 22:38:12 

    >>161
    ていうか、うっかりしたらブラ紐見えるとか、ローライズで屈んだらパンツ見えそうとかそういうものは着て行かないって感じ。
    同性の方がそういうミスよく見てるしシビアだから。

    +0

    -16

  • 254. 匿名 2023/05/27(土) 23:39:20 

    >>6
    30代、しかも子供のいる母親でシースルーはびっくりした
    同性と会うんだとしても、そこまでに異性の目もあるわけで…

    +3

    -32

  • 255. 匿名 2023/05/27(土) 23:41:23 

    >>64
    ハッテン会場にもなるんだろうな

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2023/05/27(土) 23:42:29 

    >>182
    横だけど、威嚇のコメントは冗談のつもりだと解釈したからそんな本気に返すあなたのコメントが意外だった。

    +3

    -10

  • 257. 匿名 2023/05/27(土) 23:43:37 

    >>254
    どんなシースルー想像してる?w流行りのシースルー知ってる?

    +41

    -1

  • 258. 匿名 2023/05/27(土) 23:47:30 

    >>40
    めちゃくちゃわかる
    私もそんな感じ

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2023/05/27(土) 23:55:14 

    >>214
    それだよね
    普通にファッションが好きでおしゃれしてたら、マウントとか想像だにしないし、周りも同じような対応だから普通に服の話で盛り上がるし

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/28(日) 00:01:00 

    >>16
    チー牛にはもさいファッションがうけるんだよ

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/28(日) 00:01:59 

    >>227
    わかる。
    デート用に服買うとかまではしないけど、同じ服でも着こなしは変える。そしてデートっぽい着こなしは、私の好みではないので、女性と会う時の方がオシャレは楽しい。いわゆるデートっぽいファッションって私の好みでは無い。

    例えば同じワンピでも、デートなら一枚でサラッと着て髪下ろしてパンプスかサンダル合わせる。
    友達と会うならデニムと重ね着したりヘアスタイルも凝ったりする。
    ...みたいな感じ。

    +2

    -3

  • 262. 匿名 2023/05/28(日) 00:20:54 

    >>3
    オメーよりうめえわバカか

    +1

    -10

  • 263. 匿名 2023/05/28(日) 00:23:47 

    >>65
    この中なら一番上の服装が好きだな

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2023/05/28(日) 00:27:04 

    >>4
    このトピも既にマウント会場化してる気がする

    +2

    -2

  • 265. 匿名 2023/05/28(日) 00:27:44 

    >>73
    そうなんだよね〜
    細かいとこは見てないし
    とりあえずスカート履いて、ピンクのリップ塗っとけばいいやって感じ

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/28(日) 00:41:14 

    付き合った相手にもよるんだろうけど、今まで付き合った人は春〜秋にかけて半袖ハーフパンツって人だから、彼氏と会うのに気合い入れてお洒落してもなんだかなって感じ笑

    友人と会う時の方がネイルしたり指輪とかアクセサリーするし、お互いそれ可愛いね〜って褒め合うのが楽しかったりするわ笑

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/28(日) 00:49:50 

    >>176
    私もだけど私の友達もサングラス掛けてる子はおしゃれじゃなくて眩しいとか目から紫外線入るから掛けてる子ばかりだから気合い入れてサングラスって発想がなかった。
    日傘、夏の帽子と一緒。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/28(日) 01:12:23 

    >>18
    本当に仲良い友達と会う時こそ目一杯オシャレするけどな
    披露しあえて楽しい
    そこそこの仲の良さの時は印象良さそうな当たり障りない格好する

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/28(日) 01:45:00 

    360日くらい1番上の格好でメイクするのは美容院行く時くらい

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/28(日) 03:01:31 

    雑誌でもデートメイクと女子の集まりメイクだと違う感じ、前者はあっさり見え後者はカラーなどで遊びを入れたりするのは昔からよくあるよね

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/28(日) 03:06:46 

    付き合いが15年超えてくるとすっぴんで実家行き来するようになりだした笑

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/28(日) 03:27:08 

    >>13
    女同士なら強めの色も分かってくれるって思うかも
    男だと引いてきそうだし

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/28(日) 03:47:11 

    >>10
    友達によるかも。
    地方の公立高校時代の友人と会う時は気にしないけど、都会のお嬢様大学と呼ばれる女子大時代の友人だと気合い入れてないとダメ出しされる。

    +0

    -3

  • 274. 匿名 2023/05/28(日) 05:13:16 

    >>148
    A sheer shirt is a shirt made of thin and soft material that makes the color of the skin visible. In recent years, many new items using shear materials have been developed in daily clothes, and the number of people who use shear shirts as a layered outfit not only in spring and summer but also in autumn and winter is increasing rapidly.

    +1

    -5

  • 275. 匿名 2023/05/28(日) 06:46:56 

    >>229
    今はチープなファッションも増えたからね
    2008年頃漫画にハマってアニメイト行き始めたけど、この頃のオタクファッション酷かったな

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/28(日) 07:00:21 

    >>42
    でもオタクがオシャレしてもダサいよね
    なんでだろう
    この前も厚めの前髪に触覚生やしたオタクがいてなんかダサいなーと思った

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/28(日) 10:34:47 

    >>1
    授業参観とか周りのママさんとかラフな普段着って感じだから私も気にせずカジュアルな普段着
    独身の友達は本当にいつも小綺麗な格好してるから会う時はやっぱり釣り合うようにしなきゃと思うけど、綺麗目な服がないからやっぱりカジュアルな格好になる

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/28(日) 11:11:36 

    >>191
    モデルさんがスタイルよくて可愛いからで、小太りのおばちゃんが着たらオシャレには見えないと思う

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/28(日) 11:44:07 

    >>264
    えwどこが

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/28(日) 12:36:28 

    >>13
    男ウケより個性出す方が女ウケするからかな

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/28(日) 13:35:18 

    >>2
    自己満足で他人からみたら対して変わらないのをよく表してると思うけど

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/28(日) 13:41:29 

    >>3
    作者の人、オシャレ着もおしゃれじゃないんだろうなって思った
    雑誌とかインスタとか見てなさそう

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/28(日) 14:36:30 

    3コマ目
    盛れてないフルメイク、巻いてない髪、壊滅的なファッションセンス、「ドソ」…全てが変

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2023/05/28(日) 14:59:08 

    自宅<友達<デート<<1人ショッピング<<<<越えられない壁<<<<ライブ

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/28(日) 15:23:21 

    >>18
    幼馴染の女友達と会う時でも気合い入れるけどな〜
    なんで気合いの有無で本当に仲の良い友達じゃないとか言えるんだろうか

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/28(日) 15:28:38 

    >>76
    そこは30代だから…シースルーって言葉が出ちゃうんだよ
    シースルーってお色気なイメージが強いんだけど、30代でもそう呼ぶ人とその上で着る人がいることに私はびっくりしたよ

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/28(日) 15:57:59 

    >>1
    3枚目の服は普段着っぽいし、髪型はボサボサしてるなぁ。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/28(日) 19:29:17 

    人によるやろ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/28(日) 23:02:01 

    >>257
    シースルーって言葉が悪いと思う
    シースルーとシアーで検索結果が全然違う。前者で検索するとわかりやすくエロに走ってる

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/29(月) 02:43:49 

    >>2
    デート服も友達と遊ぶ服もクソダサい

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/29(月) 07:08:37 

    >>136
    苦労してそう
    とか思われたくないよね。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/29(月) 07:42:31 

    >>276
    オタク界での流行りで服着てるからでしょ
    流行が独特だからオタク以外からみると、昔のノーメイク適当な格好してないだけでオタクなことは丸出し

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/29(月) 23:08:34 

    >>1
    イラストはあくまで例なんでしょうけど、
    シースルートップスは若い子しか似合わなかったり、一歩間違えると下品になりがちなので、お洒落上級者向けだと思います。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/30(火) 00:47:04 

    >>251
    ソールも減るし踵も割れるよ

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/03(土) 23:39:49 

    >>1
    普段からお洒落に気を遣ってないと、ここ一番という時に、なんか無理して頑張ってる感が出ちゃうんですよね。
    私は服は普段から気を遣いますが、アイメイクをしないので、たまにやると慣れない感じになります。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。