ガールズちゃんねる

親子混浴「6歳まで」多数派に 条例改正、引き下げ加速

503コメント2023/05/29(月) 16:13

  • 1. 匿名 2023/05/27(土) 11:51:51 

    親子混浴「6歳まで」多数派に 条例改正、引き下げ加速:東京新聞 TOKYO Web
    親子混浴「6歳まで」多数派に 条例改正、引き下げ加速:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

     銭湯や日帰り温泉施設を子連れで混浴利用できる年齢を「6歳まで」に引き下げる動きが各地で加速している。「おおむね10歳以上を混浴させない」としてきた目安を厚生労働省が2020年12月、最新の研究成果を基に33年ぶりに見直し全国に通知したのがきっかけ。年齢制限を定める条例の改正が相次ぎ、親子混浴は6歳までとする自治体が多数派となった。...



    +158

    -27

  • 2. 匿名 2023/05/27(土) 11:52:42 

    ロリコン多すぎ
    貸し切りしかもう行かない

    +599

    -9

  • 3. 匿名 2023/05/27(土) 11:52:46 

    何歳でも危険なんだよなぁ

    +768

    -5

  • 4. 匿名 2023/05/27(土) 11:52:56 

    元々の12歳って大きすぎ

    +1100

    -9

  • 5. 匿名 2023/05/27(土) 11:53:18 

    ていうか普通に考えて、男の子は旦那、女の子はお母さんでしょ。女の子を男湯に入れてる人とか頭おかしい

    +947

    -34

  • 6. 匿名 2023/05/27(土) 11:53:22 

    6歳までに混浴年齢引き下げつつも、LGBT法案が通れば性自認の成人男性と混浴しなきゃいけないんでしょ?なんなのこのトンチキ。

    +608

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/27(土) 11:53:40 

    このご時世、もう年齢制限撤廃した方が良くない?

    +26

    -35

  • 8. 匿名 2023/05/27(土) 11:53:50 

    >>5
    まぁ母子家庭や父子家庭もあるしね

    +123

    -171

  • 9. 匿名 2023/05/27(土) 11:53:50 

    年長でも成長早い子は男の子でも女の人に裸見せたくないって子はいるよね

    +114

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/27(土) 11:53:51 

    性欲むき出しの男児が入ってくるとか嫌だわ!やめて!!!

    +463

    -46

  • 11. 匿名 2023/05/27(土) 11:53:53 

    20歳までは一緒に入ってあげたい

    +6

    -50

  • 12. 匿名 2023/05/27(土) 11:54:00 

    そのうち体が男でも入れる世の中になるんだからそんなに気にせんでも

    +10

    -39

  • 13. 匿名 2023/05/27(土) 11:54:16 

    幼稚園児くらいの男の子にいやらしい目で見られたとかってガル民湧いてくるぞ

    +97

    -53

  • 14. 匿名 2023/05/27(土) 11:54:24 

    好きだだけはいれよ
    家風呂の話し

    +1

    -9

  • 15. 匿名 2023/05/27(土) 11:54:31 

    何歳でもナシ!特に女の子は。
    男の子も3歳くらいまでかな。
    連れてくる親は何考えてんだろ。

    +415

    -16

  • 16. 匿名 2023/05/27(土) 11:54:32 

    年長や小学生になる頃には子ども自身が嫌がるだろうしね

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/27(土) 11:54:37 

    7歳未満でも大丈夫じゃなさそう

    +203

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/27(土) 11:54:39 

    子供いる人は貸切りに入った方がいいよ
    ペドもいるよ

    +198

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/27(土) 11:54:45 

    >>4
    男女とも6年生ですでに先生と見分けつかないくらいでかい子いるしね

    +279

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/27(土) 11:54:50 

    12歳なんて女の子はほぼ大人の体だったりするし、男の子も大きい子は大人の女性より大きいし

    +225

    -4

  • 21. 匿名 2023/05/27(土) 11:54:59 

    女湯に男児、男湯に女児を入れるのは性的虐待だよ
    海外だったら逮捕されるレベル

    +324

    -4

  • 22. 匿名 2023/05/27(土) 11:55:04 

    >>8
    うるさい。
    なら入らなきゃいいだろう。

    +208

    -73

  • 23. 匿名 2023/05/27(土) 11:55:29 

    6歳って、十分性に目覚めてるんだよなあ。
    せっかく温泉行った時に5歳くらいの男の子がいて、周りの女の人の胸をガン見してて気分悪かったわ。
    子供は悪くないけど、親がおかしいよね。

    +350

    -19

  • 24. 匿名 2023/05/27(土) 11:55:30 

    賛成!小学校中学年だとじろじろみてきて嫌だもん
    女の子もロリコン多いから危ない

    あとオムツとれてない乳児は禁止にして欲しい

    +194

    -9

  • 25. 匿名 2023/05/27(土) 11:55:37 

    うちは初銭湯(娘4歳)でも男湯には行かせなかったな。

    +63

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/27(土) 11:55:40 

    母が嫌がるから小学校高学年まで父と男湯に入らされていたけど全身舐めるように見られるよ
    それも男湯にいる人ほぼ全員から
    それが嫌で家族旅行は行かなくなった

    +14

    -8

  • 27. 匿名 2023/05/27(土) 11:55:44 

    >>4
    最初なぜ12才になったんだろう。もっとしたで良さそうなのに。

    +228

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/27(土) 11:55:45 

    12歳なんて早い子は髭生えてる

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/27(土) 11:55:46 

    でもこの前ガルちゃんで母親と自分は女風呂で
    弟1人だけ男風呂に入れさせてショタコンに悪戯されてゲイになったって話聞いたから、男児を男風呂に1人で入れさせるのも心配。

    +7

    -25

  • 30. 匿名 2023/05/27(土) 11:55:46 

    思春期は平均的には10歳前後から、早い子は8歳ぐらいから始まるのに12歳まで混浴OKとかこれまでがおかしすぎたんだよ
    さすがに気持ちが悪い

    +135

    -4

  • 31. 匿名 2023/05/27(土) 11:55:48 

    >>1
    当たり前でしょう。遅過ぎ。
    本当に健康ランドでそこそこ体格のいい男の子が一緒の大浴場に入ってるの嫌だったに

    +111

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/27(土) 11:56:01 

    みんなそこまでして外でお風呂入りたいの?
    意味が分からない。
    家のお風呂の方が清潔だし安全。
    子供を危険に晒してまで行きたいのはなぜ?

    +152

    -8

  • 33. 匿名 2023/05/27(土) 11:56:14 

    >>3
    ほんとそうですよね

    +28

    -3

  • 34. 匿名 2023/05/27(土) 11:56:26 

    >>4
    だよね、六年生から中1だよ。
    二次成長期迎えてんのにありえない。

    +174

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/27(土) 11:56:41 

    >>1
    7歳じゃなくて、せめて幼稚園児までにして欲しい

    +124

    -4

  • 36. 匿名 2023/05/27(土) 11:56:58 

    >>29
    そんな年齢で行かなきゃいいだけ。

    +44

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/27(土) 11:57:26 

    うちの6歳の息子130センチあるよ…
    絶対連れて入らない

    +83

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/27(土) 11:57:36 

    >>1
    正直子どもでもお風呂に異性がいるってけっこう嫌…
    仕方ない部分はあると思うけどなるべくやめて欲しい。
    女の子が男湯に入るなんてリスク高すぎて危ないし。

    +158

    -3

  • 39. 匿名 2023/05/27(土) 11:57:43 

    何歳だから大丈夫とかないと思うんだよね。
    何歳だろうとターゲットにする人はいる。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/27(土) 11:57:44 

    わたしは0歳でも1歳でも嫌だ

    +82

    -14

  • 41. 匿名 2023/05/27(土) 11:57:45 

    >>8
    こういう頭の悪い反論たまにあるけど、そこまでして銭湯や温泉って行かなきゃいけないの?風呂がない家なんて今ほぼないし、壊れてるなら1日くらい体拭いて我慢したら?
    どーーーしても外で済まさなきゃいけないなら家族風呂使うか、安いビジホでも行ったら?

    +232

    -30

  • 42. 匿名 2023/05/27(土) 11:57:52 

    >>5
    男の子を女湯に入れてる人も頭おかしいよ。身体の性別できっちり分けるべき。

    +402

    -22

  • 43. 匿名 2023/05/27(土) 11:57:54 

    天一の社長が経営するスパ銭には小さい子どもと入る用の大浴場があるのよ
    普通の大浴場から離れててそこに行く人しかあんまり通らない道だから不審な人いたら人目につくし子連れで入っても気兼ねないし人少ないしでとても良かったです
    あれもっと増えたらいいと思うの

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/27(土) 11:58:19 

    馬鹿な親の元に生まれると本当大変だな。

    +11

    -4

  • 45. 匿名 2023/05/27(土) 11:59:06 

    男は何歳でも男湯に行きなさいよ。
    幼児であろうと旦那がみなさいよ。
    それができないなら、大衆浴場を選ばないで。
    自分からしたら可愛い息子クンかもしれないけど、他人はそんなことない。
    性別に合致した浴場に行くのが原則。

    +205

    -10

  • 46. 匿名 2023/05/27(土) 11:59:10 

    >>23
    目の前に来て自分のアレをさわさわし出した子供いて、気持ち悪くて何も洗って無かったけど出た。

    +99

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/27(土) 11:59:25 

    私はオバチャンだから男児に裸見られようが痛くも痒くもないが、一緒に入る娘が嫌そうにしてて。
    娘をジロジロ見てくるし、本当に迷惑だった。
    もう年齢関係なく禁止にしたらいいのに。

    +193

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/27(土) 11:59:39 

    >>32
    お風呂が無い家もあるんだよ。
    私の実家(戦前に建った木造のボロ家)は、今でもお風呂無いよ。

    +0

    -42

  • 49. 匿名 2023/05/27(土) 12:00:20 

    >>10
    子供でもいっちょ前にヤラシイ目でジロジロ裸見てくる子いるよね
    前に銭湯で周りの女性ジロジロ見ながら自分のチン触ってる男児いて引いたわ

    +199

    -28

  • 50. 匿名 2023/05/27(土) 12:00:22 

    >>8
    Twitterで「10歳の息子は性にまだ目覚めていないからいいんじゃないか」みたいなシンママがいたけど、あんたの息子がどうとかじゃなくて女湯に10歳の男の子がいるのが嫌な女性の気持ちも考えろよって思った

    +339

    -6

  • 51. 匿名 2023/05/27(土) 12:00:55 

    >>40
    そこまで小さいとオムツも外れてないし、同性でも別の意味でも嫌だな…。
    オムツ外れる年齢には立派に「男の子」「女の子」になってるわけだし、どっちにしても何歳でも異性と同じ風呂は無理。

    +53

    -2

  • 52. 匿名 2023/05/27(土) 12:01:07 

    >>41
    って思うよね。
    でもそう思わない人も中にはいるんだよ。
    特に男の人は。

    +56

    -5

  • 53. 匿名 2023/05/27(土) 12:01:08 

    3歳まででいいでしょ。それ以上の子をどうしても大浴場に連れて行かなきゃいけない事情なんてないよ。家族風呂に入ればいいんだもん

    +60

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/27(土) 12:01:11 

    >>23
    それは逆もしかりだろ
    男湯でちんこをじろじろ見てる女の子もいる
    それが嫌だったという男の人の話も聞いたことがある

    +6

    -58

  • 55. 匿名 2023/05/27(土) 12:01:14 

    >>22
    お風呂がない家もあった頃に決められた年齢なのかな?
    今時無い家ないよね

    +83

    -5

  • 56. 匿名 2023/05/27(土) 12:01:26 

    >>48
    そこで今誰も子育てしてないよね?
    今時ファミリーで風呂なし物件とかほぼないでしょ。

    +35

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/27(土) 12:01:41 

    >>6
    トランスエイジなんてのもあるから50歳男性、心は6歳少女とかも入ってこれる世の中になるかもね

    +121

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/27(土) 12:01:53 

    同じくらいの年頃の男の子が入ってくると必死で身体隠そうとする娘が可哀想だもん
    私も子どもの頃、めちゃくちゃ嫌だったのすごく覚えてるよ
    小学生なら一人で入れるよね

    +74

    -3

  • 59. 匿名 2023/05/27(土) 12:01:54 

    >>8
    これにプラス付いてるの怖いんだけど

    +44

    -6

  • 60. 匿名 2023/05/27(土) 12:01:56 

    >>22
    ほんとそれ。
    行かなきゃいい話。

    +65

    -20

  • 61. 匿名 2023/05/27(土) 12:02:17 

    >>54
    だからどっちも何歳でも駄目だって話でしょ。

    +51

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/27(土) 12:02:43 

    自分の性別と異なる子供を持つシングルファザーとかシングルマザーってどうするんだろうと思うことある 公衆浴場に、子供の付き添い入浴サービスがあるといいのでは…入浴マナーも教えてもらえるやつ。最近は親御さんにすらマナーがないこともあるし。普通に、体を洗ってる人の股を通ったシャワーのお湯が後ろから飛んでくることあるし…笑

    +5

    -20

  • 63. 匿名 2023/05/27(土) 12:02:50 

    なお男湯は男でも危険だけどね
    ゲイは男子高校生大好きだし

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/27(土) 12:03:21 

    >>13
    若くて綺麗な人が見られたくないって騒ぐならいいけどこういうの騒ぐのは若くも綺麗でもない子持ちのおばちゃんw

    +18

    -48

  • 65. 匿名 2023/05/27(土) 12:03:28 

    もうお前ら脱衣所ベッドに赤ん坊(男)がいてもキャーなんで男がいるのと言い出しそうな勢いだな

    +0

    -21

  • 66. 匿名 2023/05/27(土) 12:03:30 

    >>4
    1度…出くわしたわ…
    お母さんとおばあちゃんと来てるぽかったけど…。
    向こうしか恥ずかしそうにしてた。
    12歳て言うてたし……。
    まぁ、おばちゃんなので私は気にしませんがね。

    +66

    -4

  • 67. 匿名 2023/05/27(土) 12:03:35 

    >>56
    姉と子供達が最近まで出戻ってました。
    私達が子供の頃と同じく、週一銭湯と毎日流しで洗髪だったみたいです。

    +0

    -23

  • 68. 匿名 2023/05/27(土) 12:03:35 

    >>8
    わざわざ銭湯に、行く必要あんの?
    子供が一人で入れるようになるまで待てばいいやん。
    あと、スタッフに頼めばいい。「小学生の娘が一人で女湯入るから、ロッカーの使い方とか教えてあげて、風呂場で迷ってたら声掛けしてあげて」みたいな感じで。
    私、銭湯で働いてるけど、これくらいの要望なら喜んできくよ。
    女児が男湯に入れられるほうが可哀想だもん。

    +104

    -16

  • 69. 匿名 2023/05/27(土) 12:04:11 

    >>5
    シングルの人もいるから異性の子供が一人で入れるように何か対策があるかな。

    +13

    -50

  • 70. 匿名 2023/05/27(土) 12:04:32 

    >>54
    なんで反論調になるのか理解できない
    この内容のコメントなら、同意しつつ書くのが自然では?なにと戦ってんの?

    +56

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/27(土) 12:04:38 

    >>27
    そりゃロリコンが決めたんでしょうよ

    +75

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/27(土) 12:04:46 

    >>50
    ひぇっ
    もしかしたらその入浴が性の目覚めになることもあるかもしれないよ 10歳て4年生だよね?体もしっかり男になり始めるし嫌だなぁ
    そもそも周りにも配慮するのが公衆浴場のルール

    +86

    -2

  • 73. 匿名 2023/05/27(土) 12:05:04 

    >>68
    なんで女児が被害者みたいな言い方なの?
    女児に裸見られたくない男の人が1番可哀想でしょ

    +10

    -39

  • 74. 匿名 2023/05/27(土) 12:05:14 

    >>3
    男性保育士の事件とか見てると普通に保育園に通う乳児や園児がわいせつ被害に遭ってるしね
    男児への加害も男ばかりだから気をつけないと

    +67

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/27(土) 12:05:37 

    >>62
    一人で入れないような子供をわざわざ公衆浴場に連れて行く必要ある?
    旅行なら家族風呂とかあるし。

    +39

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/27(土) 12:06:06 

    銭湯やスパ銭でたまに男児連れてるお母さんいるけど、正直何歳でも嫌だ

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/27(土) 12:06:12 

    まーたミソジニー男が湧いてるな
    めんどくさ

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/27(土) 12:06:51 

    嫌すぎる。もう、温泉行かないわ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/27(土) 12:07:12 

    >>22
    給湯器壊れて半年以上どうにもならなかったことあるからうるせえで終わらせるのは乱暴だなと思う

    +41

    -36

  • 80. 匿名 2023/05/27(土) 12:07:50 

    温泉で、おっきい声で「ママの乳首よりおっきい乳首見つけた」って言ってる男の子を見てからは、年齢関係なく子供の入浴って厳しいなと思った
    その時は気を利かせたおばあちゃん軍団が「しわしわ乳首も見るかい!」って笑わせて和んだけど、親は叱りもせずその方に誤りもせず、おばあちゃんたちに例もなかった
    言われてたのは若い女の子

    +88

    -2

  • 81. 匿名 2023/05/27(土) 12:07:50 

    スイミングスクールでロリコンに小さい子供を晒すバカ親が腐るほどいるので意味無し

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/27(土) 12:08:03 

    >>62
    付き添いサービスが今度問題起こしそう

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/27(土) 12:08:13 

    >>1
    ついでにうちの隣のラーメン屋も乳児含む中学生未満は入店禁止にしろ
    バイト先のラーメン屋では、子供や子連れ客にまつわるトラブルが多発した為、今では中学生未満は入店お断りになっている。 : 修羅場まとめ速報
    バイト先のラーメン屋では、子供や子連れ客にまつわるトラブルが多発した為、今では中学生未満は入店お断りになっている。 : 修羅場まとめ速報shuraba-matome.com

    ラーメン屋でアルバイトしてるんだけど、アルバイト先は赤ちゃん含む中学生未満は入店お断りになっている。このラーメン屋はカウンター席のみの狭いお店。親と子供で一つの…

    +8

    -3

  • 84. 匿名 2023/05/27(土) 12:09:18 

    >>42
    4歳前半くらいまでなら個人的にはありだけどなぁ。後半くらいになるとほんとに幼児って感じで体つきもしっかりしてくる

    +31

    -47

  • 85. 匿名 2023/05/27(土) 12:09:44 

    >>50
    そういう親は子供が中高生になっても「うちの子まだまだ女の子に興味ないみたいで~大丈夫かな~」って嬉しそうに言ってる。

    +123

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/27(土) 12:11:02 

    >>50
    男の子は純粋単純でアホって思いたい母親が多いんだろうね。自分が小学生低学年の頃の男子の生態がどうだったかの記憶も吹っ飛んでるんだろうなぁ。

    +95

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/27(土) 12:11:03 

    >>40
    オムツ取れてない年齢の子供は湯舟でおしっこする可能性あるから、入浴お断りの店が多いよ。とくに、高級感のある温泉とか。
    最近は許可してる銭湯もあるの?

    +19

    -2

  • 88. 匿名 2023/05/27(土) 12:11:05 

    >>74
    この間3歳の男の子をすっぽんぽんにしておちんちん丸出し~とか言って笑ってたのは
    女だったような

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/27(土) 12:11:35 

    うちシングルだからスーパー銭湯とか温泉もう一緒にいけなくなるんだ
    って実感してる、息子年長5歳
    6歳になる前に二人で温泉旅行いっても許されますかね

    +3

    -20

  • 90. 匿名 2023/05/27(土) 12:12:56 

    >>21
    手塚治虫の「ブラックジャック」
    ほかの男性もいるなか
    ピノコを一緒に入れてたが
    親子混浴「6歳まで」多数派に 条例改正、引き下げ加速

    +0

    -21

  • 91. 匿名 2023/05/27(土) 12:12:57 

    >>69
    一人で入れないような子を連れて行かなきゃいけない理由なんてある?
    幼いうちに公衆浴場に入るって人生の必須経験じゃないし。
    行かなきゃいいだけじゃないの。

    +69

    -6

  • 92. 匿名 2023/05/27(土) 12:13:24 

    >>73
    旦那も女児いると目線気を付けなきゃ行けなくて落ち着かないから来ないで欲しいって言ってたわ。
    女性の掃除員も本当は嫌だと言ってる。

    +32

    -3

  • 93. 匿名 2023/05/27(土) 12:13:27 

    てか幼稚園児とかを女としてみてる男きもいとか言っときながら
    自分たちも幼稚園児を男としてみてるじゃん

    +0

    -22

  • 94. 匿名 2023/05/27(土) 12:13:33 

    >>89
    家族風呂選べば。

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/27(土) 12:14:22 

    いつも行く赤沢日帰り温泉は最近、大浴場は4歳までそれ以下の子供は家族風呂になっててホッとした。
    親子で大声で騒ぐ人が結構いて気が休めないことが多かった。
    逆に子供の安全にもその方がいいよね

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/27(土) 12:14:24 

    シングルの場合、小1男の子を1人男湯はちょっと。。とは思うけど。

    +0

    -17

  • 97. 匿名 2023/05/27(土) 12:15:04 

    女児は母親男児は父親が見ればいい
    シングルは安心できる年齢まで我慢するか頼める人と行けばいいと思う
    ただ災害時は銭湯に頼らざるを得ないときもあるだろうから配慮があったほうがいいかなとは思う
    うちが震災にあったときは1ヶ月近くお風呂に入れなくて遠くのガスが出てる地域まで行ったので

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/27(土) 12:15:38 

    とにかく幼稚園児でもちんぽついてるなら男湯に行ってほしい

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/27(土) 12:15:51 

    それがいいよ。うちは娘だけど男湯に入れたことは一度もない

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/27(土) 12:16:01 

    >>20
    身長140センチ台の小柄な女性から見たら、小6男子だと私より背が高い子もいるから、やはり裸で出くわしたらはるかに年下でも恐怖を感じます。
    成人女性の身長に追いついたら混浴はナシ!

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/27(土) 12:16:40 

    >>91
    お風呂が壊れてるとか色々な場面があると思うんだけど。

    +2

    -21

  • 102. 匿名 2023/05/27(土) 12:16:47 

    >>10

    うちは兄弟だけど、どちらも5才ころから
    一緒に女子トイレに入るのも嫌がったから
    親がオープンすぎなのか無神経なのか知らないけど

    子どもの性差をちゃんと意識したほうがいいよね。

    +70

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/27(土) 12:16:53 

    >>54
    おっさんは帰れよ来んな

    +44

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/27(土) 12:18:06 

    >>89
    どうだろう?こうした動きをよく見るようになったからか スーパー銭湯の女湯に男児は3歳位までの子が多い気がする。幼稚園以降は本人も女湯を嫌がるのかも

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/27(土) 12:18:20 

    未就学児とか、小1って、表現で区切ったらダメなのかな?
    6歳って小1でも混浴おっけいな子と、ダメな子がいるってことよね?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/27(土) 12:19:07 

    >>96
    小1男子を女湯に入れるのはどうも思わないの?

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/27(土) 12:19:29 

    >>84
    うちの息子たちも3歳と5歳だけど、まだ性的なものにはなにも目覚めてないんだが、「うんこ」「おしっこ」「ちんちん」「おしり」みたいな下ネタ言葉を連発する年齢だから本人たちにその気が無くても私が気にしちゃって連れていきづらいわ。
    しかも生理現象で陰茎が硬くなると痛むらしくて無意識にいじっちゃうし、周りから見たら性的な言動かどうかなんて区別つかないだろうなって。

    +64

    -4

  • 108. 匿名 2023/05/27(土) 12:19:38 

    3歳の娘が3歳児健診でパンツ1枚になって、先生の診察を待つみたいな場面で、他の子もいるから服脱ぐ時に恥ずかしい〜って言った。
    小さくても恥ずかしい気持ちはあるし、3歳の女の子を父親が男湯に連れて行くのもナシだなと思っている。

    +32

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/27(土) 12:19:41 

    貸切の家族風呂に行って欲しい
    男の子は3歳くらいでも下心ある子いるんだよ…
    乳幼児でも美人なお姉さんに抱っこされたらニコニコしてるとか

    +41

    -5

  • 110. 匿名 2023/05/27(土) 12:19:58 

    >>69
    温泉付きの部屋選ぶか家族風呂があるとこかなあ
    でもその期間も小1から小3くらいまでと考えるとそんな期間長いわけじゃないから2、3年は自分たちで工夫しなきゃね

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/27(土) 12:20:20 

    ペド、ショタにはまだまだ関係無い。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/27(土) 12:20:22 

    >>101
    シングルのママ友は子供同士が仲良しの友達の家でシャワー借りて 週末は実家に行ったらしい。年中位から女湯は嫌がるから連れていけないって言ってた

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/27(土) 12:21:07 

    >>69
    そこまでやる必要ないよ。連れて行かなきゃいい話

    +32

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/27(土) 12:21:53 

    >>105
    それな
    6歳って言っても年長と小1がいるし4月生まれは入れないけど
    3月生まれは小1終わるまで入れることになるからね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/27(土) 12:21:58 

    >>109
    ゆうくんとじいじのゆうくんがそんな感じだよね完全に異性認識してる
    4時間公園で粘った理由が可愛いお姉さんがいたからだし

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/27(土) 12:22:22 

    >>69
    祖父や叔父と一緒の時に温泉にっていう子も多いよ

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/27(土) 12:22:40 

    >>27
    まだ学校の乾布摩擦とかで乳丸出しでさせてた時期に作ったんじゃない。

    +94

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/27(土) 12:23:16 

    未就学児で統一ってこと?でも幼稚園児でも目覚めてる子も多いし嫌なんだけど。LGBTも入ってくるしもう部屋風呂のとこ行くわ

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/27(土) 12:23:18 

    >>62
    公衆浴場って行かなきゃいけないものなの?
    そういう懸念があるなら、元々風呂付きの家に住めばいいだけでは。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/27(土) 12:23:36 

    >>93
    意味違くね?
    男の子を性的対象として見てる訳じゃなく一加害者として見てる。

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/27(土) 12:23:40 

    >>92
    女性清掃員が嫌なら銭湯に行かなければいい。
    貸し切り風呂に行けばいい。
    そもそも、平日昼間に安い時給で汚れ仕事をしてくれる人材なんて主婦のオバサンしかいないよ。パートの募集してもほとんど主婦しか来ない。
    だから、銭湯のスタッフの大半はオバサン。
    夜の時間帯だとたまに男子大学生のアルバイトもいるから夜に行けばいい。

    +9

    -12

  • 122. 匿名 2023/05/27(土) 12:24:09 

    4歳だけど男の人女の人の違いが分かってきたから旅行でも寂しがるけど息子は男湯に主人と入って貰ってて、2人で入ってるし出てくるの遅いんだろうなーって思いながら待ち合わせスペース行ったらもういて、早くない?って聞いたら男でも男の子を餌食にする変態っているんだよ?!って言われて何があったのか聞いたら人目盗んで息子のことを上から下までニヤつきながら眺めてくるおっさんがいて息子もあの人笑いながら僕のこと見てくるーって言ってきたから速攻出てきたらしい。もうさここはもう子供は可哀想だけど子供は部屋風呂!子供寝たら交代で温泉!大浴場!でいいと思う、、お家のお風呂壊れた時とかが1番厄介だなぁ、、

    +24

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/27(土) 12:24:13 

    >>112
    そういう人に恵まれてる人は良いだろうけどね。

    +1

    -12

  • 124. 匿名 2023/05/27(土) 12:24:51 

    歩けるようになったらもうダメでしょ

    つか年齢関係なく性別で区別しようや
    混浴は家でやれ
    公共の場でやらないで!

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/27(土) 12:25:31 

    >>84
    嫌です入ってくんな

    +41

    -8

  • 126. 匿名 2023/05/27(土) 12:25:42 

    >>123
    恵まれるんじゃなくて 困った時にお互い助け合えるような友達を作るよう頑張っていたよ。子供のためにね

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/27(土) 12:25:51 

    >>27
    多分昔決められた事なんでしょ。
    昔は今の子より発育遅かっただろうし。

    +59

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/27(土) 12:25:55 

    >>8
    親兄弟連れていけ
    無理なら部屋に風呂付き温泉行け

    +30

    -2

  • 129. 匿名 2023/05/27(土) 12:25:56 

    >>83
    貴方は小学生のときにラーメン屋行かなかったの?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/27(土) 12:26:05 

    >>4
    こんな大きい女の子が男風呂に入って行ったら大騒ぎになるわw
    親子混浴「6歳まで」多数派に 条例改正、引き下げ加速

    +116

    -3

  • 131. 匿名 2023/05/27(土) 12:26:29 

    >>121
    いちいち面倒な人だな。仕方ないと受け入れてるけど本当は嫌だって注釈書かないと会話できないの?

    +7

    -5

  • 132. 匿名 2023/05/27(土) 12:26:56 

    >>122
    壊れたらビジホ行けばいい。
    1日2日くらいは仕方の無い出費。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/27(土) 12:26:58 

    >>101
    ビジネスホテル泊まれば良い

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/27(土) 12:27:08 

    スイミングスクールの更衣室もどうにかしてくれないかな。親が着替えさせる場合は、付き添いの親の性別の更衣室に入ることになってるんだけど、子供小学生でもいつまでも母親が女子更衣室で着替えさせてる親子がいるんだよね。
    最近は小学校のプールでさえ着替える場所を男女分けてんのに。そもそも小学校のプールで自分で着替えてるならスイミングスクールでも着替えられるでしょ。

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/27(土) 12:27:15 

    >>121
    そんなん言うならどんなに小さくても男の子は嫌だというなら
    温泉になんか行かなければいいという話になるけど

    +1

    -8

  • 136. 匿名 2023/05/27(土) 12:27:38 

    >>85
    男の子なんて幼稚園の頃から先生意識したりしてるって言うのにねー。

    +47

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/27(土) 12:28:04 

    >>101
    これたまに言うけど、そんなにお風呂壊れる?笑
    その数日間くらい必要経費としてビジネスホテルとかに行きなよ

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/27(土) 12:28:11 

    >>5
    一万歩譲って女風呂に男の子は1歳までだな
    男風呂に女の子は何歳でもアウト

    +18

    -31

  • 139. 匿名 2023/05/27(土) 12:28:15 

    >>115
    銭湯となると裸だからね…
    しかも子供はジロジロ見ても罪に問えないから嫌だよね

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/27(土) 12:28:35 

    >>134
    スイミング側に意見出してみたらいいと思うよ。うちの子のところは5歳以上は付き添いなしってドアにポスター貼ってあった

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/27(土) 12:29:16 

    >>15
    家の給湯器が故障したりして
    仕方なく来てる人もいると思うよ

    +10

    -30

  • 142. 匿名 2023/05/27(土) 12:29:47 

    >>93
    胸をじーーーっと、男の視線で見られるんだが

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/27(土) 12:30:53 

    気にしすぎだろ
    じゃあなたたちは幼稚園児で女湯で勃起してる男の子なんて見たことあるの?

    +2

    -14

  • 144. 匿名 2023/05/27(土) 12:31:13 

    >>23
    6歳男児を女湯に入れることを庇うわけじゃないけど、6歳そこらの子って親以外の裸が珍しくてガン見してくるパターン多いよ。
    私は5~6歳の女の子にガン見されて嫌だったし…
    だから性別問わず、親は子供を温泉に入れる時に「人の体をジロジロ見ないようにね」って十分言い聞かせておいてほしい。

    +101

    -8

  • 145. 匿名 2023/05/27(土) 12:31:27 

    >>123
    シングルでお風呂壊れた経験あるけど
    実家、友人宅に甘えたけど自宅でも
    お風呂が壊れていてもガスが通ってるなら
    やむを得ずキッチンで髪を洗う
    何度かお湯を沸かして(ガス)風呂釜に貯めて
    風呂場で洗う。もしくは体を拭く

    何とでもなるよ。必ずお風呂に連れていかなきゃい理由なんてない。シングルであれば尚更
    普段から皆と仲良くして持ちつ持たれつの友人付き合い近所付き合い必要だし。

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/27(土) 12:31:45 

    >>5
    ゴールデンウィークに小3の娘とホテルの大浴場のサウナに入ろうとしたら7歳くらいの男の子がいて、娘が入りたくないって遠慮してた。女湯なのに女の子が遠慮するのもおかしいし、同年代の女の子も入るんだからちょっと考えて欲しいって思ったよ。

    +359

    -3

  • 147. 匿名 2023/05/27(土) 12:31:58 

    >>141
    ビジネスホテルに行け
    出費なんか知らん

    +30

    -5

  • 148. 匿名 2023/05/27(土) 12:32:08 

    >>54
    うん、だからこそ異性の湯は禁止にしないとって話

    +31

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/27(土) 12:32:24 

    >>67
    銭湯行く前に役所行ったほうがいい

    +26

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/27(土) 12:32:51 

    >>120
    加害者って
    幼稚園児の男の子が女の人に襲い掛かってこれないでしょ

    +2

    -14

  • 151. 匿名 2023/05/27(土) 12:32:52 

    男の子は男湯
    女の子は女湯

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/27(土) 12:33:15 

    >>5
    4歳でも暴行受けた事件あったしね。

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2023/05/27(土) 12:33:33 

    >>132
    最近は半導体不足とかで
    修理とか取り換えまで長くかかる場合がある

    +1

    -8

  • 154. 匿名 2023/05/27(土) 12:33:57 

    >>141
    ケトルやコンロでお湯沸かして適温にして洗えば良い
    どうにでもなる

    +21

    -3

  • 155. 匿名 2023/05/27(土) 12:34:10 

    どうせそのうちブラブラさせてる男と強制混浴になって嫌がったら差別認定できるようにするくせに

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/27(土) 12:35:00 

    >>21

    な〇わ男子リーダー・・・・・
    中学生まで母親と一緒にお風呂入っていたとか・・・・・

    平〇梨さんの妹さん・・・・・
    高校生まで父親と一緒にお風呂に入っていたとか・・・・・

    +2

    -10

  • 157. 匿名 2023/05/27(土) 12:35:41 

    >>1
    分かるよ。分かるけど1ミリだけ、片方の親しか空いてなくて、それでお風呂に来ることになった親の事を考えて欲しい。

    +3

    -20

  • 158. 匿名 2023/05/27(土) 12:36:34 

    >>143
    それは、無くても興味津々で見てる子は居ると思う

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2023/05/27(土) 12:37:01 

    >>64
    若くもキレいでもない私だけど嫌だよ
    いやらしい目で見られてるとなんて思ってないんだけど、太ってるなとかマネキンと違うなとか思われたくない
    それなら女性からも思われるかもじゃんと言われそうだが、そこはなんか違うんだよなー

    +29

    -3

  • 160. 匿名 2023/05/27(土) 12:37:17 

    男湯に女の清掃員はなんで許されるのよ

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2023/05/27(土) 12:37:23 

    いいよ、いいよ入っちゃえば!って10歳くらいの男の子を女湯に連れてきたおばあちゃんらしい人を見たことある。こういう人、なかなかいなくならないんだろうな

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/27(土) 12:37:24 

    >>156
    理解は出来ないけど自宅の風呂の話でしょそれ。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/27(土) 12:37:28 

    >>1
    7か…きついな。
    ちょっと前にスキー客たちがスパ銭に押し寄せてたけど、7歳の男児入ってきた瞬間に今の子洗うみたいな状態だった露天風呂から人がさぁっ…と消えたよ。

    私目が悪くて反応遅れて、今出たら嫌味かな?って思って出られなかったけど、やっぱいい気はしなかったよ。

    +11

    -3

  • 164. 匿名 2023/05/27(土) 12:37:53 

    >>157
    同じ年頃の女の子がお風呂に男子がいることを嫌がることも考えてほしい

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/27(土) 12:37:56 

    園児の時めっちゃそういう(エロい)目で見てたわーって男の書き込み見て以来なんか嫌 

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/27(土) 12:38:03 

    >>160
    それな
    逆は絶対許されないのに

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/27(土) 12:38:04 

    >>4
    15年前くらいかな?

    小4くらいの男の子(10歳くらい)を連れて入ってきた親いたけどビッッックリしたわ。ジロジロ見ててキモかった。
    私もまだ10代だからめちゃくいゃいやだった

    しかも10歳って自分で身体洗えるし
    6歳でも異性とはいやだわ
    子供同士でも異性に裸見られるの嫌だと思う

    +117

    -4

  • 168. 匿名 2023/05/27(土) 12:39:13 

    >>15
    パパがいない人もいるし3歳なんてままがいいーって泣く子もいるしな。本当子どもに優しくない国だね。

    +23

    -46

  • 169. 匿名 2023/05/27(土) 12:39:39 

    >>143
    勃起してなきゃ男じゃないから女湯オーケーとでも??

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2023/05/27(土) 12:40:30 

    >>168
    ママと家の風呂入っとけよ

    +48

    -5

  • 171. 匿名 2023/05/27(土) 12:40:39 

    >>8
    なら入らなければ良い。
    最近はシャワーくらいならネカフェにあったりするので、必要ならそこへ行けば良いと思う。
    それでも嫌ならお金かけてビジホとかね。

    +33

    -3

  • 172. 匿名 2023/05/27(土) 12:41:19 

    >>168
    温泉じゃなくても遊べるところ沢山あるやろ
    あえて男女別になる大浴場に来る必要はない

    +30

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/27(土) 12:41:45 

    >>132
    あ!!確かにそうですね!盲点でした😭いい事聞きましたありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/27(土) 12:42:26 

    >>4
    決まっててもこの年齢で混浴した事ないけどな
    混浴しちゃうような頭が弱い子供だったんでしょ

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/27(土) 12:42:28 

    男湯でも男児狙いのやついるから気をつけないと。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/27(土) 12:42:41 

    >>29
    子どもを一人で行かせる問題はまた別では。

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/27(土) 12:42:49 

    もう何歳だろうが心が何だろうが体の性別が男なら男風呂、女は女風呂!

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/27(土) 12:43:08 

    ロリコン達で

    どこの銭湯の何時に
    小学生が父親と一緒に男風呂にいつもくる子がいるとか
    朝から晩までスーパー銭湯で張り込んでたら
    10人以上きたわw夏休み最高!
    とか
    情報交換してるサイトのスクショ
    他のトピで見た。。。。やばすぎるって

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/27(土) 12:43:57 

    >>175
    男の体目当てのゲイも女の体目当てのレズもいるだろうからもう公衆浴場は廃止にするしか無いね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/27(土) 12:45:12 

    >>146
    ほんとこれ!!同い年の男の子女の子が裸でも恥ずかしくない年齢までにすべきだよ。6歳以下どころか幼稚園児以下かもしれないよね

    +164

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/27(土) 12:46:02 

    >>1
    当たり前!!子供でも異性の性器に興味津々のクソガキいるんだからとっととルール変えるべき
    脱衣所にも入ってくんな、変態クソガキ

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/27(土) 12:47:50 

    >>154
    8人家族で7ヶ月も給湯器来なかった
    ケトルねぇ…頭いいね()

    +0

    -17

  • 183. 匿名 2023/05/27(土) 12:47:51 

    >>41
    都内でも風呂無しアパート普通にありますよ………
    まぁ毎日銭湯行ってたらその分もう少し家賃出して風呂付き借りれるかもしれないけどさ

    +9

    -12

  • 184. 匿名 2023/05/27(土) 12:49:49 

    >>1
    てかその前に女の従業員が平気な面して男湯に入ってこさせるのやめろよ!犯罪だろ!

    +2

    -17

  • 185. 匿名 2023/05/27(土) 12:50:23 

    >>5
    前にもガルで書いたけど、小一の時に家のお風呂が壊れて、銭湯に家族で行った時に私、父と一緒に男湯に入ったんだよね、でも知らないおっちゃん達のブラブラを見るのが嫌で、母に女湯に入りたいと言ったんだけど母から「私は体が弱いし何かあった時に困るから、お父さんと一緒に入りなさい」と言われて家の風呂が治るまで男湯に入ってた、嬉しくなかった。
    ちなみに母は持病がある訳でも、発作とか、てんかんとかがある訳でもない、病院にも当時行ってなかったし、何をもって体が弱いと言ってたのか分からなかった。家でも母と一緒に風呂に入った記憶がない、父だけ。

    +82

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/27(土) 12:50:32 

    >>182
    そんだけの人数いたら大人も男女いるだろうから浴場行けるでしょ
    片親と小さい子に限った話だから子供二人ぐらい洗えれば良いからケトルでなんとかなる
    親は保育園に行ってる間に何とかすればいい

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/27(土) 12:51:46 

    >>41
    毎日、という家庭もあるらしい。

    あなた達の大嫌いな税金投入という方法で
    母子家庭、父子家庭のためのお風呂ができる可能性も出てくるよ。

    +0

    -20

  • 188. 匿名 2023/05/27(土) 12:51:51 

    >>170
    いや3歳に厳しすぎでしょ
    3歳の男の子が全裸で女湯にいるのがそんなに嫌なの?
    嫌悪感そこまで感じるかな?

    +17

    -28

  • 189. 匿名 2023/05/27(土) 12:52:00 

    女の子は何歳でもダメ!!
    絶対にロリコンの餌食になる。
    男の子は3歳以上は無しで。
    うちの息子3歳なんだけどおっぱいへの執着凄くて私でも不快だから女湯は無理。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/27(土) 12:52:23 

    >>183
    地方だとまだまだ多いと思うよ
    私も地方都市住みで、たまに銭湯に行くけど、けっこう来るよ
    銭湯が減ってきてるから余計にだとは思うけど

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2023/05/27(土) 12:52:44 

    >>144
    何にしても不愉快だよね

    +31

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/27(土) 12:53:12 

    >>187
    普通に風呂付きの家借りれば良くない?

    +15

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/27(土) 12:53:28 

    2歳まででいいと思う
    3歳の甥がうちの娘の沐浴こっそり覗いてきて気持ち悪っと思った

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2023/05/27(土) 12:53:35 

    >>188
    3歳の女の子を男風呂に入れようと思わないよね?それと同じよ

    +31

    -5

  • 195. 匿名 2023/05/27(土) 12:55:46 

    >>27
    まあその通りだけど、その年なら子供本人が拒否すると思う

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/27(土) 12:56:02 

    >>157
    大人の都合じゃん

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/27(土) 12:56:34 

    やめてよー🤮
    6歳なんて大きすぎるよ
    3歳が限界

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/27(土) 12:57:16 

    うちの父親が娘と入るのは楽しみの1つ言ってたんだけど
    私がお母さんと入りたいっていうと
    楽しみが無くなるとかで切れてきた
    家庭でも駄目だってなればいい
    小6まで我慢させられてた
    股とか素手で洗われてたのトラウマなんだけど

    +18

    -1

  • 199. 匿名 2023/05/27(土) 12:57:34 

    >>188
    そこまでして3歳の男の子を全裸で女湯にそんなに入れたいの?理解不能。

    +37

    -5

  • 200. 匿名 2023/05/27(土) 12:57:43 

    この年頃の子供はキョロキョロしたりジーと見たりするでしょ
    男の子でも女の子でもそんな子いっぱいいるでしょ
    男の子というだけで性的なこと考えてると思ってるのがおかしい

    +4

    -9

  • 201. 匿名 2023/05/27(土) 13:00:58 

    >>22

    前にテレビで反対派?のシンママが息子が1人で入らすのが心配で〜困りますよねーってやってたよ
    5歳ぐらいだったかな
    そういう人は一定層いそうだよね、、
    私兄妹連れて入るお母さん見たことあるけどお兄ちゃんの方は1人で入れるやろって感じで嫌だったなぁ

    +41

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/27(土) 13:01:02 

    >>54
    くっさww
    5chの巣に帰れよロリコン

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/27(土) 13:02:45 

    >>41
    今、半導体不足で給湯器の手配が滞ってるから、お風呂壊れて修理依頼したら2ヶ月後とかいうケースもあるのよ

    +16

    -20

  • 204. 匿名 2023/05/27(土) 13:03:45 

    >>184
    それはそれ、これはこれ
    男さんは論点ずらし必死だね

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/27(土) 13:03:48 

    >>202
    5chのこれと同じ記事みたけど開始20レスくらいで既にロリコンがわらわら沸いてた
    日本の男ってどうなってんの?
    幼児にムラムラするとか動物として欠陥があるんじゃないよ

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/27(土) 13:04:50 

    >>3
    子供だから大丈夫じゃないよね。子供だからこそ狙われるってのを子持ちは知って欲しい。まだ危機感の無い親を見るとヒヤヒヤする

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/27(土) 13:06:16 

    スーパー銭湯行ったら、7歳と4歳くらいの兄弟連れてきてる人いてすごく嫌だった
    子どもはテンションあがってるのか、大声で騒ぐしお風呂でバシャバシャやって落ち着かないから、全然ゆっくり出来ずすぐに出たわ

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/27(土) 13:06:52 

    >>200
    そもそもじーっと見られるのが苦痛なんだけど

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/27(土) 13:09:10 

    >>184
    そうだそうだ
    小さい男の子で嫌がってる女たちがいる一方
    男湯には普通に成人女が入ってくるという事実

    +3

    -11

  • 210. 匿名 2023/05/27(土) 13:09:45 

    実際小学生入学したらそれなりに入れるよね
    男の子なら頭洗うのだってそこまで大変じゃないよね
    滑るのが心配なくらいかしら

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/27(土) 13:10:53 

    >>204
    なんでこんな必死なんだろう、荒らしじゃない?ブロックしたら全部消えたりして

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/27(土) 13:11:35 

    >>208
    あなたは、自分が行くのをやめればいい
    なんでそこまで他人に要求するかな
    わざわざ近寄ってきたり隠してるところを覗き込むのは明らかにマナー違反だけど、公共の場で他人がどこに視線を向けようとあなたに拒否する権利はない
    「おー、どこ見てんだよ」って因縁つけるのが趣味のヤクザさんですか?

    +1

    -20

  • 214. 匿名 2023/05/27(土) 13:14:06 

    今や銭湯や温泉って娯楽の一種でしょ
    年齢関係なく男は男湯へ女は女湯へ行って欲しい
    同伴の保護者も同性で

    +15

    -1

  • 215. 匿名 2023/05/27(土) 13:14:07 

    >>43
    子持ちの大変さとか変態怖いも少なくなるし
    子どもでも異性が嫌な人とか大人だけで入りたい人の願いも叶っていいよね
    棲み分けって大事
    でもこれ心が女の男の人用があっても差別だって怒るんだろうな

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/27(土) 13:15:45 

    いやー、うち2歳だけど男湯なんて絶対入れたくないし赤ちゃんOKのところとかもあったけど、今より小さい時も、男湯なんて入れようとした事がないわ。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/27(土) 13:16:06 

    >>8
    私父子家庭育ちだったけど、1人で入れるようになった小学校3年生まで温泉行った覚えないわ。
    それまでは旅行も部屋にお風呂ある所ばかり。
    1度、1人で入るの寂しくて一緒に男湯入りたいと言ったら絶対に駄目だと叱られたわよ。

    +71

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/27(土) 13:16:43 

    >>8
    気持ち悪いつれてくんな!!シングルになると家に風呂もねぇのか

    +42

    -6

  • 219. 匿名 2023/05/27(土) 13:17:35 

    >>212
    ?実際にじーっと胸見られてるのになんで勘違いだってその場にいもしなかった貴方が言うのかな

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/27(土) 13:18:20 

    >>212
    あと追記、なんで女湯入るのを女の私が遠慮しなきゃいけないの?見るような男の子が来るのがそもそもおかしいでしょう

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/27(土) 13:19:36 

    >>213
    分かるわそれ
    マジでニヤニヤしながらアソコのぞき込んでくるやつとかマジでいる
    あとドキュメンタリー番組とかで男湯にカメラ持って入る女スタッフとかな
    どれもこれも逆なら絶対に許されないだろ

    +1

    -14

  • 222. 匿名 2023/05/27(土) 13:19:39 

    >>42
    男の子が好きな変態女もいるからね。女湯入ってくる男の子って保護者の言うこと聞かないで走り回っているから危ないよ

    +32

    -1

  • 223. 匿名 2023/05/27(土) 13:21:05 

    >>203
    だから何?って感じだね。

    +26

    -6

  • 224. 匿名 2023/05/27(土) 13:21:14 

    >>203
    人それぞれ事情はいくらでもあるだろうけど、そういうキリのない個人の事情を公共のお風呂場に持ち込んで他人に迷惑をかけるのは普通に考えてダメだよね。

    +30

    -1

  • 225. 匿名 2023/05/27(土) 13:21:29 

    >>194
    3歳の女の子を男風呂に入れたくない理由は、ロリコンが怖いから
    3歳の男の子を女風呂に入れても、そういう目で見ないんだから全然別物だよ。

    3歳児にまで言うのは異常だわ
    4、5歳の男の子ならまだしも。

    +9

    -23

  • 226. 匿名 2023/05/27(土) 13:21:52 

    18歳未満利用禁止のスパとか作れば嫌な人はそっちにいけば問題解決だよね
    多分そんな採算取れないんでしょ
    嫌だ嫌だ言ってるのはそんな金落とさない層なんだと思う

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/27(土) 13:22:10 

    6歳男児なんてもう自慰行為もしてる年齢でしょ!
    そんなエロガキを女湯に連れて入る母親
    頭おかしいわ
    周りの迷惑考えられないんだろうけど
    かわいい息子ちゃん♥️とか思ってるのは
    母親だけだよ!キモいから連れてくるな!

    +13

    -7

  • 228. 匿名 2023/05/27(土) 13:23:09 

    何で男がここで語り合ってんの
    マジでキショい

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/27(土) 13:23:46 

    >>89
    同年代の女児がかわいそうだからやめてあげてほしい。
    一緒に入りたいのであれば貸切風呂または混浴、ただあなたが温泉に行きたいだけなら数年だけ待って男湯に一人で入らせてあげてほしい。

    +19

    -3

  • 231. 匿名 2023/05/27(土) 13:25:02 

    >>227
    自分がその頃から自慰行為してたからってみんながそうじゃないのよ
    あとマジレスするとその年齢の自慰は性的興奮じゃなくて過度のストレスの緩和とかが多いらしいよ

    +5

    -4

  • 232. 匿名 2023/05/27(土) 13:26:52 

    >>230
    自問自答で一人芝居するなら森へお帰り

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/27(土) 13:27:28 

    年齢に加えて身長120cm未満混浴禁止と書いてくれてる温泉は地味にありがたい。
    年齢行ってなくても発育良い子供は不快に感じてしまうからね。
    年齢なんて聞かなきゃ分からないし。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/27(土) 13:29:22 

    >>50
    娘小5だけど、もし仮にスーパー銭湯とかでクラスメイトの男子がいたらめちゃくちゃ嫌がると思う。
    プールの着替えだって2年生から別だったけど、1年の時でも嫌がってたし、なんなら幼稚園の年長から嫌がってた。
    同い年くらいの子供の気持ちを考えて欲しい。

    +62

    -1

  • 235. 匿名 2023/05/27(土) 13:30:00 

    >>227
    年長の男の子がシコシコしてるとこなんて想像つかんけど

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2023/05/27(土) 13:32:03 

    娘が可哀想とか言うけど
    男湯に同級生の女児がいて嫌だった男児もいっぱいいるだろ
    その場合でも男湯に入れられた女児可哀想ってなるんだよな

    +0

    -12

  • 238. 匿名 2023/05/27(土) 13:32:34 

    うちのホテル年齢制限設けたけどそれでも入るやついるよ
    聞いてきた親もいるけど断ったらゴネるし早くこのルール浸透してほしいなー

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/27(土) 13:34:01 

    >>236
    今その話ししてない┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/27(土) 13:34:32 

    >>180
    個人的には3歳以下くらいかなと思う。
    年少さんとかなってくると色々ちがいがわかってくるし。
    うちは1歳男児ですでにもう女湯に入れてません。
    お風呂が壊れてやむなく0歳の時に銭湯連れてったくらい。

    +58

    -1

  • 241. 匿名 2023/05/27(土) 13:35:51 

    >>237
    男児でも女児でも入れる親がどうかしてるっていう話なんだよ
    マラさんは帰ってもらっていいですよ

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/27(土) 13:36:27 

    >>109
    男の子がニコニコしただけで性的なこと考えてるとか思ってる時点で
    逆に性的なこと考えすぎててヤバイだろ

    +5

    -14

  • 243. 匿名 2023/05/27(土) 13:37:50 

    >>239
    じゃあなんの話してるのかな?

    +0

    -4

  • 244. 匿名 2023/05/27(土) 13:40:07 

    >>57
    それは証明のしようが無いから、断固反対。

    +40

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/27(土) 13:40:45 

    こういう子供の問題もあるし、男なのに女って言い張って入ってこようとするやつもいるし、銭湯はもう行かない

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/27(土) 13:43:03 

    >>233
    東京、6歳以下か120cm以下のどちらか該当したら自分の性の方にお風呂入れる形になってる。
    ここ見て12歳以下にびっくり。息子12歳で165cmだぞと思って。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/27(土) 13:43:12 

    >>185
    実はタツゥー入ってるの子どもには隠したいとか色々あるよ。

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/27(土) 13:47:25 

    >>243
    男児(女児)を女湯(男湯)入れることについてどう思うか
    何歳まで問題なさそうか

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/27(土) 13:48:39 

    >>180
    4、5歳でも娘は恥ずかしがってたよ。
    同性の親が一緒に入ればいい。
    無理なら貸し切り風呂、貸し切り風呂が金銭的に無理なら我慢すればいい。
    それじゃダメなのかね。

    +69

    -2

  • 250. 匿名 2023/05/27(土) 13:50:05 

    これはプールの更衣室とかも同じ感じになるかな?
    私、プール施設行く時いつも親がロッカー危ないって言って父に男子更衣室連れられてたんだけどよく考えたら小学3年生くらいまでだった気がするんだよね。嫌で嫌で。一応簡易的な鍵がかかる個室みたいなスペースあったから(足元は見えてるようなやつ)そこで着替えてたけど…
    当時は父親が女子更衣室入らないから仕方ないのか?と思ったけど、母親は疲れるからプール行かな〜いみたいなタイプだったから普通におかしかったんだなと思った。
    男子更衣室の方が危ないかもって頭はなかったんだろうか

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/27(土) 13:53:05 

    スーパー銭湯の口コミで
    身長120センチ以上の男の子が混浴できないのは厳しすぎます!まだ小学生の息子を1人で男湯に入れろと言うのでしょうか?
    もっと身長制限を高くしてください!

    ってのがあって、自分勝手すぎないか?って思った。

    +41

    -1

  • 252. 匿名 2023/05/27(土) 13:53:13 

    >>41
    別に異性の浴場に入れる親を肯定する気はないけど、風呂壊れたらたいてい一日じゃ済まんでしょう。

    +11

    -8

  • 253. 匿名 2023/05/27(土) 13:54:30 

    >>180
    女の子が5歳で男児が4歳でも同年代だもんね…そらやだよ。

    女は何されてもガマンしろ!って感覚の人、若年層でもかなりいるよね…

    +66

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/27(土) 13:56:28 

    >>247
    タトゥーは入ってないよ、実は一回「女の子だから女湯に入りたい」と母に言って無理に女湯に一緒に入ったけど、タトゥー入ってなかったし、傷とかもない。そして2・3才くらいの男の子が母親と入ってるのを指して「ほら、男の子だって女湯入ってるでしょ、だから貴方もお父さんと入りなさい」と言われて納得できないまま、次の日も父と一緒に男湯に…ちなみにその一回だけだけど母と一緒に女湯入って何も問題なかった(と私は思った)
    ただ入浴後、母は疲れたと言っていて、私の何かが悪かったのか、入浴は1人で入りたかったのか、理由は分からないです。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/27(土) 13:57:26 

    4歳とかもうおっぱいとか発言するしキモい。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/05/27(土) 14:03:48 

    >>49
    いる!
    私なんて勃起させてるの見てしまったよ

    +32

    -5

  • 257. 匿名 2023/05/27(土) 14:06:04 

    女の子と男の子いるから、夫いないとプールも温泉もいけないと思ってる。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/27(土) 14:20:48 

    >>5
    小学校の時男風呂にしか漫画なくてよく読みに行ってたけど、ジロジロ見られてたのかなぁ?
    三年生にお父さんと一緒に入った記憶うっすらある。

    +7

    -3

  • 259. 匿名 2023/05/27(土) 14:21:40 

    >>23
    友達の息子が5歳のとき「おっぱいっていろんな形と大きさあるんだね」と言ってたそうで、スーパー銭湯もパパとは入らずママと女風呂入りたがったそうな。
    そこでその友人は「やばい、目覚めてる」と察したらしく、男湯にしか入れないと決めたそう。いつまでもかわいい男の子と思っていたいのかもしれないけど、男は男として成長してるからね。

    +79

    -1

  • 260. 匿名 2023/05/27(土) 14:22:37 

    >>168
    いや、これに関しては日本が緩すぎると思う

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/27(土) 14:30:47 

    >>2
    表にある、11歳までOKしてた自治体に昔クレーム入れたけど「国が年齢を定めてないから~♪」の一点張りで全く聞き入れてくれなかった。きっと担当者の男性職員がロリコンだったんだと思う。
    ロリコン公務員が地方で無双できないように国がキッチリ定めておいて欲しいわ。

    +23

    -4

  • 262. 匿名 2023/05/27(土) 14:31:03 

    >>137
    何十年に一回あるかないかだよね。ホテルまで行かなくとも数日くらい濡らしたタオルで拭くとかして何とでもなるけどね。

    +12

    -1

  • 263. 匿名 2023/05/27(土) 14:54:34 

    個人的には2歳までにして欲しい。幼稚園に入るまでだよ。別に今の世の中、お風呂の無い家の人なんてほぼいないから困らないよね?

    +12

    -3

  • 264. 匿名 2023/05/27(土) 14:55:24 

    娘がいるから男の子が女湯に入ってくるの嫌だ。娘が嫌がるし、その気持ち分かるから。

    +15

    -2

  • 265. 匿名 2023/05/27(土) 15:18:59 

    >>253
    そんなのに黙ってちゃやられ放題だよ

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/27(土) 15:30:58 

    市民プールの更衣室はどうしてる❓
    6歳の息子と行きたいんだけど、女子更衣室一緒に入れないよなと思って行かずにいる。
    かと言って、1人で男子更衣室行かせるのも心配だし。旦那は仕事でいないことが多いから一緒に行けない。

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2023/05/27(土) 15:31:49 

    >>50
    自分や自分の娘がその息子と同級生で女湯で鉢合わせたら嫌すぎる。10歳って男女ともに体出来上がってくる年齢でしょ。絶対嫌だ。

    +52

    -2

  • 268. 匿名 2023/05/27(土) 15:34:18 

    男の子は10歳まででもいいと思う

    +2

    -14

  • 269. 匿名 2023/05/27(土) 15:45:05 

    >>7
    年齢制限撤廃して何歳でもダメにしよう。体の性別で男は男湯女は女湯のみ。文句あるやつは混浴のところに行くか家族風呂に入るか家の風呂に入ればよい。

    +18

    -1

  • 270. 匿名 2023/05/27(土) 15:52:13 

    >>138
    オムツ外れてない子はダメ

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/27(土) 16:05:27 

    前もこう言うトピで男児持ちのシンママが暴走してて痛々しかったな
    うちの子は大丈夫ですけど?ってドヤっててアタオカすぎた

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/27(土) 16:09:30 

    >>85
    「うちの子まだ女の子に興味ないみたいで〜」って言ってる母親は本気でそう思ってるのかな。娘いるけど低学年でも男の子で積極的な子いっぱいいるよ。そもそも男の子って家で好きな子の話とかする?

    +33

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/27(土) 16:14:31 

    >>94
    本当にそう思う
    スーパー銭湯とか大浴場に拘らなきゃいいのにね
    刺青入れてる人が大浴場とかプール入りたがってんのと同レベ

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2023/05/27(土) 16:17:23 

    >>266
    ある程度の年齢になるまで諦めていた
    我が家では小3から解禁
    更衣室やトイレに不審者がいる可能性を説明したり、行きは服の下に水着を着て行って帰りは多少拭きが甘くても後から拭けばいいからとにかく更衣室の滞在時間を最小限に!としていたよ

    神経質な母で息子大変だなwの夫からのいじりは華麗にスルー
    本当は夫にショタレイプ漫画でも読ませたかったけどめんどいからやってない

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/27(土) 16:27:55 

    女にもショタ好きとかいるからきもすぎ

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2023/05/27(土) 16:30:42 

    >>89
    ルールやぶってるわけじゃないんだから気にせず入ればいいと思う!

    +0

    -7

  • 277. 匿名 2023/05/27(土) 16:40:03 

    >>42
    まだ小さいから~って平気で女湯に男の子連れて来ているけど、ガン見してるよ!

    +47

    -2

  • 278. 匿名 2023/05/27(土) 16:50:46 

    >>254
    酷いね。こういうの見ると悲しくなる。子供より自分が大事みたいで…

    +46

    -1

  • 279. 匿名 2023/05/27(土) 16:55:42 

    本当に馬鹿な親がいるもんだねぇ。
    呆れるわ。

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/27(土) 17:07:34 

    >>23
    3歳の息子いるけど女の子にあからさまにデレデレしてるよ。たとえ幼児でも既に男だよね

    +27

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/27(土) 17:09:12 

    せめて3歳くらいまでと思う
    というか、小さすぎても排泄の問題大丈夫?と思ってしまう

    小学生の子供たちが異性のお風呂のエリアにいるのは普通に変だと思う

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2023/05/27(土) 17:11:25 

    >>1
    ルールやぶってるならダメだけど、やぶってないなら正直我慢するしかないよね。

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2023/05/27(土) 17:17:23 

    >>50
    シンママ叩きてすか?

    +0

    -18

  • 284. 匿名 2023/05/27(土) 17:17:34 

    弟がおっぱいおっぱい言いまくるエロガキだったので、母親が女湯に連れてくるのが嫌で仕方なかった。父親は子供の面倒見るのを嫌がって母親に押し付けてたし、私は弟と母親が女湯に来る時は時間をずらして入ってたけど、こっちがおかしいって言われてた

    +13

    -1

  • 285. 匿名 2023/05/27(土) 17:32:22 

    男の子も女の子も女風呂に入れてるからか、女風呂いつも混んでる気がする。
    同じ時間に夫とお風呂行くと、混んでたね、と言うと男風呂空いてたよって言われる。
    結局子供の世話してるのはお母さんなんだな、と思う。まかせられないのかな。

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/27(土) 17:43:35 

    >>37
    うちのマスが大きいから年齢的に入れる年齢でも、本人が嫌な目で見られるのが可哀想で女湯に入れないよ。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/27(土) 17:55:50 

    >>10
    友達の男児3歳くらいだけど、女の人のおっぱい大好きだよ。正直気持ち悪い。

    +88

    -8

  • 288. 匿名 2023/05/27(土) 17:58:20 

    >>212
    え、なんで拒否する権利ないのw?嫌なもんは嫌でしょ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/27(土) 17:59:53 

    >>63
    ね…男児の場合はかわいそうだけど男湯もやめたほうがいいと思う安全のために

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/27(土) 18:04:47 

    >>259
    きもちわりー

    +47

    -4

  • 291. 匿名 2023/05/27(土) 18:07:00 

    >>85
    157の私と同じぐらいの背丈で、下の毛が生えてる少年を更衣室で見たことある

    スタッフに注意されてたけど、
    まだ子供だから問題ないのになんで??お風呂入るだけで??って本気で分かってないみたいだった

    他者視点が欠けるとこうなる、の典型例だわ

    +27

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/27(土) 18:07:46 

    文句あるなら行かなきゃ良いだけの話。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/27(土) 18:34:41 

    6歳でも大きいよ。赤ちゃん以外なしでしょ!
    特に男の子なんて幼稚園で既におっぱいおっぱい言ってるのに何も分からないわけない。
    いやらしいものっていう認識はしてるよ。

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/27(土) 18:35:42 

    LGBTも子供もそうだけど
    そんな無理して温泉入りたいの??

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/27(土) 18:39:22 

    >>1
    何歳でも性別が違ったら危険だから辞めたらいいのに、シングルだからとか言う人は家族風呂に行けば良い
    この前久々の温泉楽しみにしていたのに小学校3年くらいの男子がいてじーっと身体見てきたからそそくさ出てしまった...

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/27(土) 18:42:05 

    >>6
    6歳の男の子がいて、女湯は入れれない思ってるのに、LGBTで心が女と言い張ってオッサン入って来るかもと聞いてびっくり、、、。いや、7歳あかんくて、オッサンいけるってどういうことよ

    +113

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/27(土) 18:46:24 

    もう色んな意味で温泉は諦めた!
    トランス女性と男児とそのママだけでどうぞごゆっくり

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/27(土) 18:47:50 

    >>267
    銭湯で、鉢合わせてるの見たことある。小3くらいの男の子で、若い女性を本当に舐めるように見てたし、同じクラスの女の子みかけて近寄って話しかけてた。女の子は普通に話してたけど嫌だったろうな

    +9

    -2

  • 299. 匿名 2023/05/27(土) 19:09:35 

    女の子は女湯にひとりで入っても危険な目に遭うことは無いと思うけど、小学校低学年の男の子がひとりで男湯に入るとなんかされそうで心配だし、家族風呂が増えるといいね
    災害で断水が続いたときとか、単身赴任家庭や母子家庭は大変だろうと思うよ

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:40 

    >>4
    子ども自身も嫌だと思う年齢。

    +24

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/27(土) 19:26:10 

    今の時代、
    公衆浴場にこだわらなくても
    衛生面や性的プライバシーに配慮する手段なんて幾らでもある。
    家族風呂・ビジネスホテル・漫画喫茶 等の貸し切りの入浴施設、
    それらが無ければ、
    店のヘアケアコーナーや介護用品コーナーにあるような、
    水の要らないシャンプーやボディシート等、
    入浴できない時の為の商品もある。
    家の風呂が使えないなら 頭を使ってこれらを駆使しろ。

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2023/05/27(土) 19:28:33 

    >>255
    うち目の前が園バスの停留所なんだけど「○○先生巨乳だよな」「昨日触った」とか話してるのが聞こえてなんか嫌だなあと思った…
    ママさんも「〜ちゃん巨乳の若いお姉さん好きでさ〜」って普通に話してた
    感覚おかしくなっちゃうのかな

    +18

    -1

  • 303. 匿名 2023/05/27(土) 19:34:52 

    なので私は家のお風呂にしか入りません。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/27(土) 19:35:08 

    画像は札幌市が市民の意見に応えた回答。
    他の地域でも同じような考えだけど、
    子供の望まない混浴を避けるとか、
    異性の子供と同じ浴場に入る他の入浴客の気持ちを考えるとか、
    今はそれらの配慮を徹底すべきだっていう傾向が強くなってるんだよ。
    (欲を言えば混浴は6歳までじゃなく何歳でもやめてほしいけど)
    いつまでも「シングル家庭が~」とかワガママ言ってないで、
    頭を新しい情報にアップデートすべきでしょ。
    親子混浴「6歳まで」多数派に 条例改正、引き下げ加速

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/27(土) 19:55:58 

    宮城県て9歳までのところらしい
    宮城県民どう思ってるの???

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/27(土) 20:03:05 

    >>269
    それそれ!!
    昔から大人の男女混浴OKの所あるのに、なんでそこ行かへんの?!って思うわ

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/27(土) 20:05:51 

    マイナス覚悟で言うけど、
    正直ちんが付いてる時点で意識しちゃう。全くそういう気はないんだけど目に入るとつい見ちゃう。
    目のやり場に困るからどんなに小さくても連れてこないで欲しいってのが本音かな

    +12

    -1

  • 308. 匿名 2023/05/27(土) 20:22:30 

    父と娘、母と息子で訪れてて
    子供が溺れたり、湯あたりしたり、連れ去られたりしたときに
    親が店員を責めそう

    +0

    -2

  • 309. 匿名 2023/05/27(土) 21:11:58 

    >>277
    なんでいつも男の子は加害者側なの?
    男湯に入る女の子は被害者なのに
    女の子が銭湯で男性器をじっと見てても、それは男が悪いんでしょ?
    男の子を性的にみるショタもいるから危険だと思うわ

    +10

    -26

  • 310. 匿名 2023/05/27(土) 21:17:37 

    >>58
    必死で体隠す娘がいるなら、完全に性別で分けるようになるまで家族風呂とかにしてあげたら?
    これ、男の子親には言うくせに、自分は娘を守ろうとしないんだよね

    +1

    -19

  • 311. 匿名 2023/05/27(土) 21:30:14 

    個人的には銭湯はまだ自分達(娘2人)が行かなきゃ良いだけだけど、旅館やホテルでいるとその旅行自体が嫌な気持ちになる。

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2023/05/27(土) 21:36:09 

    4歳男児が女湯に入るのは?

    まぁセーフ➕
    許さん➖

    +14

    -8

  • 313. 匿名 2023/05/27(土) 21:37:39 

    >>311
    普段はシングルの男の子親に旅行も家族風呂に行け!お風呂が壊れたても数日我慢しろって簡単に言いますよね?
    娘を守るためには、あなたもそうすれば良いのでは?
    私も娘が嫌がっていたら女湯に来る男の子にイラっとはすると思うけど、大浴場はいかないようにする。
    私自身は息子を女風呂に連れて行ったことも連れてくつもりもないけど、条例で認められてしまってるうちは男の子が入ってくる可能性はあるから

    +1

    -12

  • 314. 匿名 2023/05/27(土) 21:38:55 

    小さい男の子とおばさんでも男の子が悪者にされてて草

    小さい女の子と、おじさんなら絶対ありえないのに

    +2

    -4

  • 315. 匿名 2023/05/27(土) 21:43:51 

    私と娘が不快だから、男の子は入ってくるな!我慢しろ!って他人には言うくせに、自分は大切な娘のために我慢しないのウケる
    男の子親に簡単だろう!って言ってることが自分は出来ないのウケる

    +1

    -17

  • 316. 匿名 2023/05/27(土) 21:46:10 

    色々意見はあるんだろうけど、7歳の子供が1人で綺麗に自分の体洗えるの?マナー良く静かに入浴出来るの?って思った。

    例えば、シャンプー流しきれていないとか、皺?皮膚が重なる部分?鼠径部とか、肘とか膝の裏側、首、耳の裏等々洗えていないんでない?って思っちゃう。

    私が遭遇した事例だけど、中学生の子で銭湯帰りで髪が濡れた子でも臭い子はいる。その子の家庭環境は家にお風呂がなく銭湯通い、一緒に入れる同姓の保護者はいない、特別支援学級に通う子でした。
    多分きちんと洗えていないんでないんだと思う。

    あと、子供は大人しい子ばかりではないんだし、特に友達とかきょうだいと家とは違う大きなお風呂に行ったらテンション上がるよね。大きな声でキャッキャ騒いだり走ったり泳いだりするかもしれない。
    誰が注意するの?って思う。
    うるさく注意する保護者がいなくて、はしゃぐ子もいるよね、きっと。

    +0

    -12

  • 317. 匿名 2023/05/27(土) 21:48:07 

    お風呂とはちょっと違うけど、以前ゲームセンターでミニスカートの女子高生の後ろを小さい男の子が通っていて、そうなると男の子の背の高さは完全にスカートの下。まさかと思ったけど、その子はそこで見上げることなく歩いて行ってくれて、何かほっとしたのを覚えている。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/27(土) 21:50:32 

    >>50
    大人もだけど、何より同年代の女の子の気持ちを考えてあげてほしいよね
    女の子なんて心も体も成長が早い子いるし、同年代の男の子とお風呂なんて心が傷つくよ

    +27

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/27(土) 21:50:54 

    >>317
    小さい男の子ってパンツなんか興味ないよ
    がるちゃん毒されすぎ
    銭湯でじーっと見られたって言うのも性的な意味ではない方が多いよ
    男の子居ないと分からないんだろうね。男の子の目線を全てイヤらしく語られるの不快だわ

    +5

    -12

  • 320. 匿名 2023/05/27(土) 21:50:55 

    昔銭湯で幼稚園くらいの男の子が、うわぁ〜おっぱいがいっぱい〜って大声で飛び跳ねて喜んでるの見て無理になった。何歳でも嫌。

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/27(土) 21:54:03 

    >>185
    ばぁちゃんが乳がんで全摘してて、全摘した胸元を私に見られたくないからと、旅行行っても露天風呂とか一緒に入ろうとせず別々だった。
    20過ぎて、ようやく理由を教えてくれて、旅行先で一緒に入ることが出来たよ

    +30

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/27(土) 21:56:22 

    >>319
    性的な意味がなくても興味本位でじろじろ見られるのは不快だよ
    幼稚園くらいでも胸に執着する子いるし、子どもだって親の前では怒られるから興味ないフリするよ…

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2023/05/27(土) 22:00:16 

    >>322
    興味ないフリとかしないよ
    小さい子でしょ

    +0

    -10

  • 324. 匿名 2023/05/27(土) 22:07:46 

    息子は一度も女風呂に連れて行ったことは無いけど、銭湯にいる男の子のおかげで男の子は小さい頃からいやらしい目で見るとか、エロガキとか言われるの悲しいな
    まとめないでほしいし、そんな娘と自分が嫌ならそれこそ自分たちも家族風呂にしたりすれば良いじゃん
    男の子親には、トイレも時間を計算して短時間のお出かけにしろ!とか、家族風呂にしろ!とか、そのくらい簡単でしょとばかりに言うのに
    実際自分たちは可愛い娘を守るための行動はしないんですよね。簡単なはずなのに
    こっちは女風呂だぞ!って言うのも分かるけど条例で何歳までは混浴可になってるうちは自分も動くしかないじゃん

    +4

    -21

  • 325. 匿名 2023/05/27(土) 22:08:19 

    小学校入ったら駄目だと思う
    お父さんと近所の温泉行ったら、知り合いに会うかもしれないし、嫌すぎた。
    帰りに外の駐車場で同級生の男子と会って、入れ違いだったから助かったけど、中で鉢合わせしてたら一生恨むと思う。

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/27(土) 22:17:58 

    >>300
    幼稚園ぐらいでも教室での
    水着の着替えがイヤだったような気がする。

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/27(土) 22:23:29 

    >>324
    これにぐうの音も出ずにマイナスだけつけてるのウケる

    +2

    -14

  • 328. 匿名 2023/05/27(土) 22:24:52 

    >>10
    別にあんたのことなんて見てないよw

    +5

    -25

  • 329. 匿名 2023/05/27(土) 22:25:51 

    >>326
    横だけど、私も幼稚園児の時点で羞恥心は芽生えてた。
    お泊まり保育の時に男女一緒に入浴させられたけど、
    恥ずかしくて嫌で嫌で堪らなかった。
    大人は子供の羞恥心を軽く見すぎる。
    昨今の公衆浴場での混浴制限年齢の条例には、
    「子供達の望まない混浴を回避する」って書かれているくらいデリケートな問題だとやっと見直されてきたし、
    もっと子供の羞恥心を考慮できる社会になってほしい。

    +15

    -1

  • 330. 匿名 2023/05/27(土) 22:26:09 

    >>10
    性欲剥き出しの男児なんてそんな妄想するおばさんの方が怖いよね

    +12

    -22

  • 331. 匿名 2023/05/27(土) 22:26:24 

    >>13
    幼稚園児の男児持ちとしてはとてつもなく心外だわ
    ブサなおばちゃんの体なんて興味ないっつの

    +21

    -31

  • 332. 匿名 2023/05/27(土) 22:44:06 

    私が12歳くらいの頃に銭湯に行ったら4~5歳の男の子が女湯にいてニヤニヤしながら何度も何度も私のお尻を叩きに来て本当に嫌だった

    +12

    -2

  • 333. 匿名 2023/05/27(土) 22:46:34 

    私シングルマザーで、気軽な趣味がお風呂だから息子もちょこちょこ連れてくけどもう辞めなきゃかな〜
    今4歳で、ママとばあば以外の体型を目にしてるはずだけど、大きなお風呂に夢中で人の体を凝視してる様子なないと認識してたし、近くにいる人とか大概話しかけてくれるから、小1までの楽しみだと思ってたけど、このトピ見て改めよう。
    私の目が行き届いてない場面がないとは言い切れないし、
    嫌な人は嫌なんだね。

    +13

    -5

  • 334. 匿名 2023/05/27(土) 22:52:38 

    >>240
    3歳以下、同意。
    うちの息子が今3歳だけど、最近、男女の体の差が分かり始めてきたから、もう女湯には入れたくないなと思ってる。
    (体をジロジロ見たり、不快にさせる事を言うかもしれないので)

    +12

    -2

  • 335. 匿名 2023/05/27(土) 22:53:00 

    私も銭湯で何人も男の子見てきたけど、他人の体を凝視してるような子は見たことないな
    そういう子の親は注意しないの?ましてや実話だとしたら他人のお尻触るとかありえないんだけど。
    銭湯でそんな小さい子目離す?

    +2

    -5

  • 336. 匿名 2023/05/27(土) 22:54:12 

    >>13
    正直言わせてもらうと、いやらしい目で見てくるんじゃなくて笑。
    自分と体が違うことへの興味からだと思う。

    『いやらしい目で見てくるんです、あの幼児(小学校上がる前の年齢)!!』って言ってる人、たぶん違うよ笑
    そこも理解してほしいわ。

    ただ小学校上がって一人で体洗える年齢になったら男女別れての入浴がいいと思うけど。

    +11

    -29

  • 337. 匿名 2023/05/27(土) 22:57:13 

    >>336
    そーそー。
    見られてイヤな気持ちになるのは分かるし、人の体を見るのは男女ともしちゃいけない。
    でも、それをキャー!いやらしい目で見てる!
    ってのはつっこみたくなる

    +6

    -19

  • 338. 匿名 2023/05/27(土) 22:57:21 

    >>1
    これはこれで・・・だけど
    一方、ジェンダー女子のお風呂・・・

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/27(土) 23:00:26 

    >>324
    ◯歳までは混浴可って是非混浴してくださいって言われてるわけじゃないんだから批判が嫌ならそこまでして連れて行かなきゃいいじゃん

    +11

    -4

  • 340. 匿名 2023/05/27(土) 23:04:38 

    >>339
    だから私は連れて行ったことないし、連れてく気もないって。
    でもまだまだお風呂で男の子見かけるし、自分の娘が嫌がってるなら、完全に性別で分けるまでは自分たちも何か対策するしかなくない?
    他人には、家族風呂に行け!って言うのに自分の娘のために自分は行動しないんだねってそういうことだよ

    +3

    -13

  • 341. 匿名 2023/05/27(土) 23:06:42 

    >>339
    批判はするけど、行動はしない!って自己紹介で良いかな?

    +1

    -8

  • 342. 匿名 2023/05/27(土) 23:08:36 

    >>341
    書き込んで6秒後にプラスが付いてて草
    自分でプラスを押してるじゃん

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2023/05/27(土) 23:09:18 

    >>342
    自分にプラスしちゃいけないって決まりあったっけ?

    +2

    -8

  • 344. 匿名 2023/05/27(土) 23:11:02 

    >>10
    赤ん坊でも勃起するんだから
    何歳でも禁止にすべき
    気持ち悪過ぎる

    +25

    -8

  • 345. 匿名 2023/05/27(土) 23:11:54 

    未就学児まではギリギリ、本当にギリギリ入ってもいいけど、、、これが本来の意味合いなんじゃないかな
    年齢制限ってなんとなくそんな感じじゃない??
    でも私の許容範囲は出来れば未就園児までだ
    シングルの保護者云々とかぶつぶつ言ったところで、大概はお風呂を楽しむために行くんだし、だいたいは入浴施設に行かなきゃいけない切実な理由なんてたいしてないしね
    タライ(ベビーバス)と沸かしたお湯を使って行水するとか蒸しタオルで拭くとドライシャンプーとか、なんとかなるじゃない?
    もちろん女湯に男児だけじゃなくて、男湯に幾つであろうと女児を入れるとかやめてあげて欲しい
    これが常識で共通認識として当たり前の社会に早くなって欲しい
    もうおばさんだけど、私じゃない若い女の子に興味津々なんだろうけど、よちよち赤ちゃんじゃない男の子が女湯にいるのがすごく嫌でたまらないのよ

    +8

    -1

  • 346. 匿名 2023/05/27(土) 23:13:48 

    >>344
    男に縁がないんだなぁ

    +4

    -8

  • 347. 匿名 2023/05/27(土) 23:14:21 

    >>340
    女風呂は女風呂、男風呂は男風呂なんだからそんなもん異性の風呂に入れたい少数派のほうが家族風呂借りるべきじゃん

    +19

    -2

  • 348. 匿名 2023/05/27(土) 23:16:27 

    >>345
    女の子を男湯に入れてあげるのはやめてあげてほしいなら、男の子だって女湯に入れるのやめてあげてほしいよ

    なんで加害者側なのさ

    +4

    -4

  • 349. 匿名 2023/05/27(土) 23:22:25 

    >>50
    私が見かけたのはシンママかどうかはわからないけど、お母さん+男の子推定5〜6歳でしたが同じ空間に居るのは嫌でした。
    連れて来れるのお母さんしか居なくて男の子しか居ないのなら諦めきれないのでしょうか。

    +21

    -2

  • 350. 匿名 2023/05/27(土) 23:22:29 

    >>347
    この条例で行くと6歳までは混浴可で、6歳以上は女湯男湯に分かれるんでしょ。
    わかるよ。女は女湯、男は男湯に入るべきだって、だから私も連れて行かないし、こう言う意見を見てる人は連れてかないと思う。
    でも、それでも6歳までは可にしてるんだから、連れてくる人もいるんだよ。それに関して、追い出すことは出来ないでしょ。ルール破ってるわけじゃないんだから。
    あくまで私も混浴反対派だよ。でもまだ6歳までは性別で分けていないんだから、どうしても小さい男の子がイヤな人とか、娘がイヤだって言う人は家族風呂とか、小さい子が来ないようなところを選ぶしかないじゃない

    +3

    -13

  • 351. 匿名 2023/05/27(土) 23:24:52 

    >>328
    自分が見られてないからって、他人まで一緒だと思わない方がいいよ。

    +19

    -3

  • 352. 匿名 2023/05/27(土) 23:28:14 

    文句は言うけど娘のために自分たちが行動するのは嫌なの草
    男の子親には簡単に言うくせに自分は何もしない。

    +2

    -18

  • 353. 匿名 2023/05/27(土) 23:30:05 

    6才って結構大きいよね。3才まででいいと思う。

    +20

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/27(土) 23:31:51 

    >>353
    多分一人で頭とか体とか洗える年齢での区切りなんだろうね(私も混浴反対派だけど、色々理由があるんだろう)

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/27(土) 23:37:18 

    >>351
    あなたも絶対見られてないから大丈夫
    体感9割以上が自意識過剰だと思うわ

    +1

    -18

  • 356. 匿名 2023/05/27(土) 23:38:53 

    うちの子2人とも男だけど、生まれてから一回も女湯入ったことないわ
    おむつ外れてから大浴場のある旅館に泊まってたけど毎回旦那が連れて行ってた
    私は束の間ゆっくり出来たな

    +24

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/27(土) 23:40:52 

    >>336
    ほんとこれだと思う
    なんなら女児の方がいやらしいかもよ
    ガルでも幼少期から自慰行為してた人多かったし

    +4

    -18

  • 358. 匿名 2023/05/27(土) 23:41:30 

    うちの子8歳だけど、1年生ころから銭湯で同級生(女子)にあっても恥ずかしいと言って逃げてた。女子の友たちが泊まりに来ても恥ずかしいから別々に入ろうなんてやり取りしてる。
    異性なんてもってのほか。6歳が限界だと思う。

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/27(土) 23:42:26 

    >>158
    幼稚園児が射精するとでも思ってるの?w

    +3

    -7

  • 360. 匿名 2023/05/27(土) 23:42:55 

    >>356
    うちもだよ。部屋付き露天のあるところか、旦那と男風呂!ゆっくり出来て良いよね。

    だからこそ、小さい男の子が入ってきてイヤー!娘が可哀想ー!って言ってる人イライラするんだよね。
    娘が可哀想なら、部屋付きのところとかにしてあげれば良いのに

    +9

    -19

  • 361. 匿名 2023/05/27(土) 23:44:15 

    >>109

    私は2、3歳の頃から美人のお姉さんが大好きで抱っこされると大喜びしてたよ。。

    好きな芸能人は西田ひかると高橋由美子だった。

    +8

    -3

  • 362. 匿名 2023/05/27(土) 23:45:06 

    >>361
    女児だってイケメン好きだよ
    何言ってんだか

    +4

    -3

  • 363. 匿名 2023/05/27(土) 23:45:10 

    >>63
    そうだよね。事件あったよね。たしかに家では小1とかで一人でお風呂入れるけど完全に一人で入らせるのは怖いよね汗。ここでの意見も分かるけど、母子家庭の子は大人になるまで温泉とか行けないの?ってなる。

    +3

    -12

  • 364. 匿名 2023/05/27(土) 23:45:48 

    >>109
    女の人に抱っこされて笑うことさえ許されないのか…
    保育士さんとかって女性が多いから、男の子だって知らない人なら女性の方が安心するんだよ

    +8

    -7

  • 365. 匿名 2023/05/27(土) 23:49:06 

    >>109
    前に、赤ちゃんでも美醜が分かるってなにかで見た

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/27(土) 23:49:34 

    >>364
    それがもう気持ち悪い
    本能がオス。まさにオスガキ。気持ち悪過ぎる

    +14

    -8

  • 367. 匿名 2023/05/27(土) 23:49:46 

    幼児に性欲は無いから問題無いって書いてる人がいるけどさ、
    例え本当に当時は性欲が無くて何も考えずに異性の浴場に入っていたとしても、
    年を重ねて思春期辺りになった時、
    「そう言えば子供の頃は異性の浴場に入ってたな」
    なんて悶々と考える事もあると思うんだよね。
    実際、それをネタにした歌詞の曲とかあるしさ。
    (ライムスターの「グッドオールドデイズ」の
    「俺も10歳までは入れたんだ、女風呂に
    戻りてぇ そんな頃に」とか)
    異性の浴場に入る事のリスクは今だけじゃないんだよ、将来の子供の嗜好にも影響を及ぼす可能性もある。

    +13

    -2

  • 368. 匿名 2023/05/27(土) 23:49:59 

    >>366
    可哀想な人ね。

    +5

    -7

  • 369. 匿名 2023/05/27(土) 23:50:57 

    >>263
    そもそも2歳まではほぼオムツ外れてないから入らないで欲しいわ
    3歳でかなりオムツ外れるから実質3歳から〜6歳までってこと?
    だったらいっそもう年齢問わず禁止にすればいいじゃん

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/27(土) 23:52:04 

    >>259
    私の従兄弟、いつも「ママとがいいー」って女風呂やトイレに入って来たよ。
    祖父母の家でのお風呂も「ガル子ちゃんと入る〜!」って毎回。
    私は五年生、従兄弟は三年生の時まで続いた。
    母に泣いて嫌だと言ったのに「子供同士なんだし、〇〇ちゃん(従兄弟)なついて可愛いじゃないの。一緒に入ってあげなさい!」と一蹴。

    風呂場では「ガル子ちゃん珍◯無いなー!」なんて言いながらジロジロ観察して来るし、本当に嫌だった。

    自分(男児)は女性から可愛がられるということを知っていてやってるのバレバレだったよ。
    そういう男児もいると広く知れ渡って欲しい。
    そして、男児に下心は無い、可愛いと思わないなんて女性失格よ、みたいな変な押し付けが無くなりますように!

    +43

    -2

  • 371. 匿名 2023/05/27(土) 23:53:02 

    >>366

    なんか、、へんな人だなと思ってしまった。
    ちょっと過剰じゃない?
    なにか嫌な思いしたの?

    +5

    -8

  • 372. 匿名 2023/05/27(土) 23:53:27 

    ずっと前から議論されてたけど、実際は女の子を男風呂に入れてるお父さんよりも、男の子を女風呂に入れてるお母さんの方が圧倒的に多いと思う。

    子供のお世話ができないなら大浴場に行かないで。
    ほんとにやめて欲しい。

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/27(土) 23:55:19 

    >>366
    >>344
    同じ人だよね
    男児に嫌悪感があるみたいだけど、私から見たら(いやきっと世の中のほとんどの人)あなたの方が怖いし近寄りたくない。

    +6

    -15

  • 374. 匿名 2023/05/27(土) 23:57:09 

    >>66
    恥ずかしそうにしてる子にわざわざ何歳?って聞いたの?

    +3

    -2

  • 375. 匿名 2023/05/28(日) 00:02:48 

    >>5
    子供目線からしてもそれがいいと思う。
    子供からしても裸の異性がいる場所に居るのは抵抗あるだろうし、男の子の場合「嫌らしい目で見てないよね…」など女性から疑いの目で見られているのを感じたら辛いと思う。

    +19

    -1

  • 376. 匿名 2023/05/28(日) 00:04:49 

    >>10
    むき出しまではいかなくても保育園の先生の胸触ったりスカート覗いたりしてるの見たら幼児でも女性に興味はあるんだろうなとは思います

    +25

    -1

  • 377. 匿名 2023/05/28(日) 00:06:32 

    男の子も女の子も3歳過ぎた頃辺りから幼児感がなくなってくるよね。

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2023/05/28(日) 00:21:31 

    >>185
    もしかすると、生理中とか不正出血の症状があったのかも。
    母親は入らないとしても、温泉について来てくれて更衣室で待ってくれてたら心強かったよね。

    +22

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/28(日) 00:27:20 

    そもそも子供は温泉入れなくていいんじゃない?
    なんかおしっことかされてそうで嫌なんだよね
    うちは片方が子供を部屋で見てて、交代で温泉入ってる。
    もしくは客室風呂。

    +15

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/28(日) 00:37:34 

    大体若い女の子のケツ見てるし若い女の子が移動したらケツ見ながらついていく事が多いから嫌い
    明らかに性を認識してる
    そのまま気持ち悪いオッサンになってセクハラしそう

    親もアタオカか発達障害だから女湯で男の子供を放置してるし子供があっちこっち行っても名前呼んでるのも聞いたことなくて誰が親か分かりにくくて親子共々気持ち悪い

    +13

    -1

  • 381. 匿名 2023/05/28(日) 00:49:53 

    >>380
    そんな子見たことない笑笑
    どんな世界で生きてるの

    +2

    -8

  • 382. 匿名 2023/05/28(日) 01:39:14 

    うちの4歳男児はすでに女性の裸の良さをわかってる。お尻、おっぱい、太もも大好きーとか言ってる。だから男湯に入れてるよ

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/28(日) 01:56:15 

    >>1
    子どもと一緒に温泉とか危なっかしくて無理なんだけど、みんな行ってるの?
    ぜったい私か娘転ぶと思う。床ヌメヌメしてない?

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/28(日) 01:57:37 

    >>379
    それは年齢関係なくやる人はやるから私いつも部屋のお風呂。それでもちょっと気になる。

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2023/05/28(日) 02:03:07 

    >>146
    うちも姉妹連れてよく温泉やスパ銭行くけど男児連れすごく多いし娘たちも本気で嫌がる
    仕方ないから時間ずらしたり、早めに切り上げたりしてさ
    なんで性別通りの場所に入ってるこっちが・・・って思うよね

    +49

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/28(日) 02:03:39 

    >>217

    大事に大切に育てられたのが
    よくわかる。

    なんか感動して涙でてきた。

    +29

    -2

  • 387. 匿名 2023/05/28(日) 02:16:16 

    >>252
    なんとか子どもが仲良くしてる同級生家族のとこや実家親兄弟頼るでしょ。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/28(日) 02:18:35 

    >>223
    友達んとこや実家親戚近いなら借りるしかないよね。

    仲めちゃくちゃいい人いなくても同級生等知人に3日か週一頭下げて、菓子折りやご飯持って入れさせてもらう

    +9

    -1

  • 389. 匿名 2023/05/28(日) 02:38:48 

    >>3
    以前似たトピで小さな女の子を男湯に入れるのは危険だってコメしたら(温泉スパで働いてた経験から)「変な意識し過ぎだこの変態が!」てレスされたよ
    幼女が男湯に来なくなったらよっぽど困るんだろうなって
    むしろ絶対にやっちゃダメな事なんだって証明になったよ

    +27

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/28(日) 02:49:34 

    >>10
    中学生の頃女友達3人で夏祭りに行った時
    現地で幼稚園児の男子に話しかけられて
    「彼氏いるの?おっぱい揉まれてる?彼氏に内緒でうちに泊まりに来なよ」
    これを3人それぞれに親の目を盗んで言われた
    体くっつけてやらしい言い方されて幼児でもオスは怖いって思った

    +24

    -6

  • 391. 匿名 2023/05/28(日) 02:49:58 

    >>309
    女の子より男の子の方が性犯罪率高いから仕方ないのでは?
    あとは、小さいから覚えてないし、変な目でおばさんの裸見てませんから♡て母親は思うかもだけど、芸人さん?だったかな。小さい時女湯で裸見て興奮したとかって言ってるの見たことある。小さくてもそういうのわかってる子供もいるんだよ。ましてや、その興奮が後々フェチとか性癖にも繋がるかもしれないし、小さいからいいでしょは通用しない。てか、なんで頑なに女湯に男の子入れたがるの。男の子は男湯、女の子は女湯でいい話。

    +20

    -2

  • 392. 匿名 2023/05/28(日) 02:52:20 

    >>380
    てか、私温泉好きでよく行くけど
    かなりの確率で子供放置してるのって
    男の子のお母さんなんだよね…
    男の子がおとなしく出来ないなら
    つれてこなきゃいいのにって思う
    騒いでも走っても無視してる人多すぎ

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/28(日) 02:56:20 

    >>272
    しないし、母親の前でカッコつけるよね、男の子ってw
    だから、母親も鵜呑みにして
    うちの子まだ興味なくて〜とか
    女の子は積極的で困るわ〜的な感じだよね
    とにかく息子は幼くて女の子に興味ないと
    思い込みたい人が一定数いる…

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/28(日) 03:31:56 

    >>15
    4歳までにしてほしい

    +7

    -2

  • 395. 匿名 2023/05/28(日) 04:06:30 

    >>373
    男は何歳でも糞オス
    見た目が子供なだけで中身はキモいオッさんと何も変わらないよ
    24時間365日常に発情しているケダモノ

    +9

    -1

  • 396. 匿名 2023/05/28(日) 04:06:45 

    >>146
    ほんとこれ。不思議で仕方ないんだけど、何で旦那と一緒にきていて男湯入れないの?っていつも思う。
    誰か教えて欲しい。

    +34

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/28(日) 04:09:00 

    >>1
    何度か書き込みしてるけど、女風呂に小学生の兄弟が入ってきたよ。
    ぎゃーぎゃー走り回り、兄弟の兄は同学年の女の子の身体をニヤニヤしながら見ていて、女の子の母親が女の子を隠すように行動していた。
    兄弟の母親は子供たちを放置。
    あれから私もスーパー銭湯には行かなくなった。@三重県

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/28(日) 04:22:04 

    赤の他人の幼稚園児に胸揉みされた事有るけどやめてって言ってもやめてくれなくて泣いてたら
    「なんで?人の嬉こぶことをしてる」とか「おばあちゃんとか他の人も触ったら喜んでたよ」
    とか色々励ます?ことを言っててもうだめだと思った
    親は友達に預けてたみたいで親の友達から謝られたけど性教育も躾も全くしてないと大人になってどうなるか分からないし不愉快過ぎたしそれから男児がトラウマになってる

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/28(日) 04:29:23 

    >>297
    私もその理屈で行ってない。
    娘たちも賛同してる。

    何歳でも男の子は男風呂に。というまともなご家族はいるし、心は女でも身体は男だから男風呂を当たり前のように使うまともな人もいるけど、一部のアタオカのせいで温泉やスーパー銭湯には行かなくなったよ。

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/28(日) 04:30:50 

    >>398
    警察に突き出してやりたいね、このガキ。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/28(日) 04:37:24 

    息子(年中・4歳)いるけど、もう女湯には入れてない。
    個人的には幼稚園入るまでって思ってる。

    だって、いくら年少といえど、もし同じクラスの女の子が入ってたらと思うと申し訳ないし、女の子の親側ならなんか嫌だから。。。

    +15

    -1

  • 402. 匿名 2023/05/28(日) 04:42:12 

    うちの子男の子で4歳だけど、身長高くてもう118cmあるから、ママと入りたいって言うけど夫と一緒に男湯入って貰ってる。家族風呂も予約して一緒に入るけど、大きいお風呂にママと一緒に入りたいって言うの断るの中々切ない。マイナスだろうけど。

    +3

    -14

  • 403. 匿名 2023/05/28(日) 04:44:55 

    >>42
    お父さん一緒に来てるのになんで?と思った。

    +23

    -0

  • 404. 匿名 2023/05/28(日) 04:59:24 

    >>364
    女の人なら誰でもいいわけじゃなくて、おばさんよりも若い人、若い人の中でも髪が長い美人が好きなんだなと

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2023/05/28(日) 04:59:26 

    >>184
    確かに言われてみればそれもキモイよね

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/28(日) 05:11:20 

    それ以前に小さい子が入れる銭湯とかはもう行かなくなった。おしっこしてる子絶対いると思うので
    お風呂入るなら内風呂で充分

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2023/05/28(日) 05:14:55 

    >>5
    ウチの親だよ!
    もっと早くこの法律があれば良かった

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2023/05/28(日) 05:20:21 

    >>133
    ビジネスホテルすらないところは?

    +1

    -11

  • 409. 匿名 2023/05/28(日) 06:09:19 

    >>42
    うちは3歳4歳の年子2人の男の子だからなー。パパだけにお願いするのも大変だろうし。今は旅行先のお風呂は1人ずつ親が連れて行ってたけどいつまで入れるのか、、ちゃんと考えなきゃなー💦4歳長男の方がママと入るーってなるんだよなぁ。

    +8

    -19

  • 410. 匿名 2023/05/28(日) 06:26:29 

    >>1
    男女差別禁止・ジェンダーレスを目指すんじゃなかったのか?
    なら銭湯も混浴にしないと筋が通らないぞ
    こんな支離滅裂なことになってる時点で、日本の政治が如何に終わってるかがよく分かる

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/28(日) 06:26:54 

    >>408
    何でこれにマイナスなの?
    田舎過ぎてビジネスホテルないところもあるんだよ

    +1

    -10

  • 412. 匿名 2023/05/28(日) 06:45:05 

    >>396
    うちは男児2人だから夫が2人連れてってくれてるけど、せっかく温泉来てるのに2人とも任せるのが申し訳ないから下の子だけ私が連れてく時もある。
    眼鏡外したらめちゃ視力悪いし、旅行先で疲れてる時で夫に2人とも任せるのがなんとなく不安な日は女湯に1人連れてっちゃうかも。

    ならそんな日は温泉に来るな!って批判されるんだろうな〜。

    +2

    -26

  • 413. 匿名 2023/05/28(日) 06:45:19 

    >>5
    両親がいるとも限らないのでは⋯??

    +1

    -6

  • 414. 匿名 2023/05/28(日) 07:04:09 

    >>412
    そんな事情も込み込みでも入浴施設に行きたいならいけば良いのでは?って事じゃないでしょうか
    男子3人でお風呂屋さんルールを学びながら、走るなよ!ちゃんと洗えよ!騒ぐなよ!って大変かもしれないけど楽しい思い出にもなるはず
    そうして育った男の子も同じ様に育ててと繋がる子育になるといいな
    保護者の方がきちんと躾したりを見て周りの嫌こども派を唸らせてほしくもある!?
    スケールの大きい話になるけど、こうやって子育てを夫婦協力してやる事で少子化に貢献になるのかなと
    経済的な問題だけじゃなくて、お風呂問題の年齢幅の育児の人手不足感が結局の所1番大変なんだよね

    +6

    -6

  • 415. 匿名 2023/05/28(日) 07:06:56 

    >>360
    ごめん後半がよくわからない。女湯に女児入れてる側がなんで気遣って家族風呂にしなきゃいけないの?

    +13

    -1

  • 416. 匿名 2023/05/28(日) 07:17:09 

    >>134
    私は申し訳ないけどスクールに言ったことあるよ。年長と年少の兄妹だったんだけど、女子更衣室で着替えていて、お母さんが妹につきっきりの間、お兄ちゃんの方が素っ裸でブラブラさせながら更衣室のベンチに立ってたの。毎回それ。娘も嫌がってたし、受付に言ったらそこからお兄ちゃんだけは男子更衣室で一人で着替えるようになった。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/28(日) 07:17:59 

    >>403
    わかる!!
    うちはパパいるなら絶対パパに入れてもらう。
    ある程度大きくなって私しかいなかったら
    家族風呂にしようかなと思ってる。
    娘もいるけど男の子いるとなんで男なのにいるの?
    ってうるさい笑

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/28(日) 07:20:04 

    >>409
    パパがいるからパパに見てもらいなよ。
    大変だからって関係なくない?
    2人女の子だったら男湯なんて連れて行かないでしょ?

    +22

    -1

  • 419. 匿名 2023/05/28(日) 07:23:20 

    男湯、女湯、混浴でわければいいよね。
    女湯に男の子入らない。赤ちゃんならまだいいけど大きい子いるとなんでいるんだろうって嫌な気分なるわ

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/28(日) 07:23:24 

    >>411
    他所にも書いたけど、
    そういう施設が無いなら
    店のヘアケアコーナーとか介護用品コーナーにあるような、
    水の要らないシャンプーとか体拭きシートみたいな、
    入浴できない時の為の商品もあるでしょ。
    今は公衆浴場にこだわらなくても
    体の衛生面とか性的プライバシーに配慮できる手段はあるんだよ。

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/28(日) 07:26:29 

    >>363
    部屋付き露天風呂か家族風呂あるところに行けばいいんじゃない?
    母子家庭では入れないからって女湯に連れて行く物じゃないよ。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/28(日) 07:29:25 

    >>316
    1日2日綺麗に洗えなくたって問題ないよ。
    そんな子供なんてうまく洗えない
    帰ってからちゃんと洗ってあげればいいんじゃない

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/28(日) 07:33:36 

    >>251
    120cmって結構大きいよね!

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2023/05/28(日) 07:33:49 

    >>418
    そうですね、私はのんびり1人でお風呂入らしてもらいます(⌒▽⌒)普段頑張ってるし、少しくらいパパに頑張ってもらって羽伸ばしたらいいよね!

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/28(日) 07:39:56 

    6歳までなら良いと思う
    私は医者だけど10歳なら射精できる子もいるからね

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2023/05/28(日) 07:46:27 

    >>364
    美人なお姉さんだからでしょ
    小さくても美醜分かるんだから、
    幼児を女風呂に入れるの怖いじゃん。美人なお姉さんガン見したり抱きついたりしたらどうするの?

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/05/28(日) 08:01:25 

    そもそも日本の温泉文化が独特なんだよ。
    だから子供の混浴年齢問題が起こってしまう。
    外国にも混浴のサウナとか混浴の温泉施設はあるけど、
    混浴が前提の施設だから男湯・女湯には分かれてない。
    でも、日本の場合は男湯・女湯に分かれてるはずなのに何故混浴できるのかって話。
    あと、外国のサウナや混浴施設は子供が入れない所も多い。
    物事の分別がつかないうちは入れないって事。
    でも日本は「物心ついてないならOK」っていう考えが強い。
    この根本的な考え方が変わらないと、
    子供の混浴年齢問題は無くならないと思う。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/28(日) 08:03:42 

    >>251
    銭湯でも貸切用の家族風呂ある所に行けばいいのにね
    息子のためなら周りの女性が不快な思いしてもいいのか…?

    +10

    -1

  • 429. 匿名 2023/05/28(日) 08:05:08 

    >>425
    女は生理が来たら赤飯炊いて祝うのだから
    男にも精通検査があれば良いのにね

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2023/05/28(日) 08:21:03 

    >>412
    夫婦そろって計画性ないの?
    夜は旦那が子供達を1人でお風呂に入れるってことも旅行の計画に最初から組み込んでおくよ普通。
    疲れてるから悪いとか...笑
    その為の余力をのこしておけばいいだけのことだからね。みんなそうやってこなしてるから。
    そうやって計画的に頑張ってきた人たちの前に無計画な人が男児を連れてくるのはアホすぎるから本当にやめたほうがいい。

    +26

    -3

  • 431. 匿名 2023/05/28(日) 08:25:07 

    >>9
    それなのに小1の娘のクラスは体操着や水着に着替えるのに男女混合で素っ裸になってきがえるらしい。
    男女別室で着替えるのは三年生からなんだって。
    モンペ上等でクレームいれてこよう。

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/28(日) 08:27:03 

    >>415
    だから、女湯だけどまだ6歳までは男の子が入っても良いことになってるてしょ。
    連れて行かない人も多いけど、条例で可になってるんだからそれでも連れてくる人はいるでしょう
    娘がイヤだって言うなら、男の子と出くわすかもしれない大浴場連れて行くの可哀想だよ

    +2

    -5

  • 433. 匿名 2023/05/28(日) 08:28:12 

    >>395
    きも、

    +0

    -4

  • 434. 匿名 2023/05/28(日) 08:36:21 

    >>415
    話通じないなぁ。なんで女湯にいる私たちが我慢しなきゃいけないの!?って条例でそうなっているからでしょう6歳まではOKなんだもん。ここで文句言っても連れて行く人はいるよ。ルールを守っている男の子親には家族風呂に行け!って言うんだから、そのルールを守ってる人たちすらイヤなら、自分たちも少し行動するしかないよ。しかも娘が嫌がってたら私なら大浴場連れて行かない。娘が可哀想といいながら連れて行くのがわからない。完全に性別で別れるまでは部屋に温泉ついているところか、小さい子が入れないようなところに行けばいいのに。こっちは女湯なのに!って感情より娘大事なしてあげなよ。

    +6

    -8

  • 435. 匿名 2023/05/28(日) 08:40:26 

    性は置いといて私はシングルだけど初めて行った旅行先の温泉とか銭湯では6歳でも男の子ってロッカーとかどうして良いか分からない年頃でもあるんだよね…可哀想だけど「鍵かけなくて良いからとにかくシャワーで洗って深い所には入らないで!!」って危なっかしい事してたなぁ。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/28(日) 08:40:43 

    >>41
    同意だけど、給湯器壊れたら一日じゃ直らないし結構待つみたいだよね。もしシングル家庭がそうなったら困るだろうなとは思う 男の子も犯罪に巻き込まれてるから

    +4

    -3

  • 437. 匿名 2023/05/28(日) 08:41:39 

    >>415
    じゃあ逆を言えば、なんでルールを守ってる男の子親が我慢しなきゃいけないの?って思う人もいるんじゃないの?
    小さい男の子にすら、トイレに入ってくるな!温泉に入ってくるな(ルールは守ってるのに)って男の子親にばかり我慢を強要するのに、
    大切な娘のためには何一つ我慢しないのね

    +3

    -10

  • 438. 匿名 2023/05/28(日) 08:47:09 

    >>316
    お子さんにそういう風に洗ってあげているのですか?親が居てもそんなに丁寧に洗えている人は少ないと思う。しかもきょうだいいたら尚更。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/28(日) 08:53:28 

    >>420
    一人で入れないような小さい子に洗いなさがないシャンプーとかありえない、
    給湯器壊れると直るまで1週間とかかかることあるよ。
    頼れる人がいるならいいけど、そうでない人には寛容でありたい

    +2

    -9

  • 440. 匿名 2023/05/28(日) 08:56:43 

    他人に嫌がられてまで女風呂に入る意味がわからないってかきこみあったけど、それと同じくらい娘が嫌がってるのに大浴場連れてく意味がわからない
    普通は他人の心情より娘の心情じゃない?
    その他人の気持ちを汲み取れって洗い流さないシャンプーや貸切風呂にしろって言うのに、大切な娘の気持ちは汲み取らないのね

    +4

    -6

  • 441. 匿名 2023/05/28(日) 09:04:39 

    同じ人の連投やめなよ
    娘を守らないの?云々ばかり言っててうるさいよ
    そんなにその事を主張したいならトピ立てれば良いじゃん

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2023/05/28(日) 09:06:08 

    >>441
    言い返す言葉もないのね

    +0

    -4

  • 443. 匿名 2023/05/28(日) 09:06:14 

    >>24
    オムツ取れるまでは普通にダメだと思ってたから、子供のオムツが完全に外れるまで大好きな温泉ずっと我慢していたんだけど、結構入れてる人いるんだと後々知っていいの!?ってびっくりしてた
    一番びっくりしたのは、子供がうまれてから初めての温泉で、4ヶ月ぐらいの乳児入れてる人がいたんだけど、赤ちゃんも熱くないのかな?

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/28(日) 09:06:52 

    >>5
    今水泳習わせ始めるのにロッカーの使い方教えられなくて困ってる。絶対番号なんて忘れる小学一年の男の子で口酸っぱく言ってるけど聞きゃしない。お店の人に迷惑かけそうでどうしよう…。
    ロッカー見立てた物で家で教えるしかないのかな…。
    というか、なんでロッカー鍵に番号書いてないの…(´;ω;`)鍵落とした時対策なのかな…

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2023/05/28(日) 09:10:59 

    >>8
    家族風呂という選択肢もある。

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2023/05/28(日) 09:15:19 

    >>444
    水泳だったら、初めはコーチがレクチャーしてくれないかな??

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2023/05/28(日) 09:19:46 

    >>442
    貴方の主張は理解できるけど、
    ただ同じようなコメントばかりが続くからうるさいなと思っただけ
    トピを立てて共感できる人と語れば良いよ
    貴方の主張を広めるチャンスでもあるでしょ

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/28(日) 09:25:02 

    >>23
    部屋に露天風呂ついてるタイプもあるんだから、どうしても子供つれてお風呂行かななきゃって家族は部屋露天を選べばいいといつも思う
    10年くらい前に温泉行った時、バカっぽい女親が小学2年生くらいの息子つれて女湯入ってた
    まだよちよち歩きの男の子ならまだしも、もう体が男の子なのに女湯連れてはいるって…と気持ち悪かった
    みんなそそくさとお風呂出てたよ

    +3

    -3

  • 449. 匿名 2023/05/28(日) 09:26:21 

    >>444
    うちは子供がまだ幼児なのでわかってないんですが、小学1年生って親の付き添い(送迎)なしで子供だけで行くものなんですか?
    行っているなら、使い方覚えるまで荷物はロッカーじゃなくて親が預かっておくはどうですか?(年長の子供のスイミングでは子供はロッカー使わないので)

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/28(日) 09:40:14 

    >>415
    たしかにね。。条例で決まっている以上文句は言えないね。それでも嫌なら自分達が我慢するか自治体に声をあげるしかないね。

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2023/05/28(日) 10:03:34 

    >>1
    性交同意年齢13歳〜
    混浴可能〜12歳
    これまでが狂ってる

    +10

    -1

  • 452. 匿名 2023/05/28(日) 10:22:58 

    >>66
    私もある、、、
    小学校高学年くらいの、かなり体も大きい男の子がお母さんと女湯に。
    私はこれから入るところ、彼らは湯上がりで
    男の子は裸のまま脱衣所につっ立ってボーッと
    裸の女性をガン見してた。。。私も全裸のおまたをガン見されました、、、当時まだアラサーだったのでかなり不愉快でした。そんなでかいなりして一人で男湯にも入れないのかよ!💢と。
    あれ、もし同い年くらいの女の子が脱衣所にいたらとても可哀想だったと思う事例。

    +17

    -1

  • 453. 匿名 2023/05/28(日) 10:26:52 

    >>402
    子供って意外とスケベだからね。
    「ママと」入りたいなら大浴場じゃなくて家族湯で充分。
    そのガキはただ女湯に入り込んで他のきれいなお姉さんのおっぱいとお股が見たいだけだからしっかり父親と男湯に行かせなよ。ママと〜なんてダシに使われてるだけ。

    +12

    -2

  • 454. 匿名 2023/05/28(日) 10:29:55 

    >>409
    言ってる事わかるよ~。単純に思うよね!うちも男女だけど息子の方が心配だった。変にムキになってキーキー返答してくる事が嫌だよね。

    +5

    -10

  • 455. 匿名 2023/05/28(日) 10:30:34 

    >>420
    失礼しました
    ビジネスホテルすらない私の住んでいるところ並みの田舎の存在すら念頭に置いてはくれないのかと思ってあの書き方をしました

    +1

    -6

  • 456. 匿名 2023/05/28(日) 10:41:47 

    うち幼稚園児の男児2人いるけど一度も一緒に温泉入ったことないけど、法的には入れるのに「入ってくるな!」は傷つくわ
    冷静に考えて、エロ目線ではなく興味本位で見てるだけだし、趣味が人間観察で街中キョロキョロしてるのと大差ないじゃん
    しかも女同士だってすごいスタイルいい人いたら見入ったりするでしょ?
    大衆浴場なんだからある程度見られてもいい人だけこればいい、何が何でも入りたくない人は部屋風呂でいいじゃん
    クレーマーほどたまにしかこないから店にとったら営業妨害でしかない

    +5

    -15

  • 457. 匿名 2023/05/28(日) 10:44:27 

    >>159
    >太ってるなとかマネキンと違うなとか思われたくない

    別に裸じゃなくてもとっくに太ってるのバレてるよ
    点数化されるコンテストでもあるまいし、誰に見栄張ってるの?wほんとこういう思考回路の人謎すぎるわ

    +1

    -11

  • 458. 匿名 2023/05/28(日) 10:59:22 

    >>443
    それが常識だよ
    赤ちゃんにも衛生的によくない
    それにおしっこは絶対してるし最悪うんこ漏らすから
    絶対つれてきたら駄目

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2023/05/28(日) 11:00:11 

    >>409
    家族風呂ある宿とか温泉いけば解決するよ。

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2023/05/28(日) 11:10:38 

    ついでに6歳までか年齢は難しいけど、
    乳幼児の公衆浴場は禁止して欲しい。

    洗い場でオシッコさせる親、たまに露天風呂で💩しちゃう子もいる。
    そして親は知らぬ振り。
    張り紙に浴場に入る前にトイレを済ませてくださいとあっても子供は都合よくしてくれないよね。

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2023/05/28(日) 11:12:33 

    >>3

    世の中には寝取られ好きな男もいるし
    中には「うちの娘可愛いだろ!欲情するだろ!」みたいな感じで
    母親の目を盗んで娘を男湯に連れて行く父親もいそうだなと思った。

    +1

    -4

  • 462. 匿名 2023/05/28(日) 11:13:56 

    幼稚園児くらいの男の子が
    お風呂からまたいで入る女性達の股間を見てるのを見て、それがエロじゃないにせよ、気持ち悪いと思った。

    +10

    -1

  • 463. 匿名 2023/05/28(日) 11:16:33 

    親が髪の毛を洗ってる最中、
    女の子が「おしっこしたい」と言い出し
    「ちょっと待って!」「出ちゃうよ~」
    「じゃそこでしちゃいなさい!なんでいつもそうなの!」と怒ってるのを見たことがある。

    それならもう連れてくるなよ。
    関係ない我々はどうなるのさ。

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2023/05/28(日) 11:19:20 

    >>460
    >たまに露天風呂で💩しちゃう子もいる。

    そんなの遭遇したことないわ
    あなた運悪すぎでは?

    +4

    -6

  • 465. 匿名 2023/05/28(日) 11:20:12 

    >>403
    あるあるだよね!
    小学校中学年?位の男の子が脱衣場にいて、まあ、シングルなら仕方ないのか?と思ってたらパパ~?今どこ?とか電話し始めて呆れる通り越した

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2023/05/28(日) 11:42:11 

    >>84
    男性保護者がいない場合は公共浴場使わないという選択肢しかないよね。
    小学校低学年くらいまでの子を1人で男性浴場に入れるのも危険だし。

    +12

    -1

  • 467. 匿名 2023/05/28(日) 11:46:34 

    >>6
    本当に女の心があったらチ○コついてる奴が女湯にいる不快感わかるはずだけどね。

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2023/05/28(日) 11:52:54 

    >>449
    これスイミングスクールの造り(間取り?)によりますよね。
    ウチのところはプールとロッカーの間に準備室っていう子供の待機場所があって、小さい子はそこまでは親が付き添っていいので、終わったら準備室で荷物手渡す様にしています。
    でもそういう場所がなかったら子供一人でロッカーに鍵して、鍵の管理も子供、自分のロッカー見つけて開けるのも子供。たしかに不安ありますよね💦
    ロッカーの出入口で親が待機して、水着に着替えたら一旦ロッカーの外に出てきてもらって荷物を預かり、終わった後も一旦ロッカーの外に出てきてもらって荷物を受け渡す様にしたらどうでしょう?

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/05/28(日) 11:56:48 

    >>455
    訂正
    念頭に置いてはくれない→忘れていたor元々考えてない

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2023/05/28(日) 12:04:26 

    >>456
    え、興味本位でも見られたくないけど

    +11

    -2

  • 471. 匿名 2023/05/28(日) 12:23:26 

    >>456
    > クレーマーほどたまにしかこないから店にとったら営業妨害でしかない

    ほんまそれな。
    メインユーザーの女性を無視して男児ママが無双すれば女性が来なくなって店潰れる

    +13

    -3

  • 472. 匿名 2023/05/28(日) 12:54:32 

    >>464
    ウンだけにな。

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2023/05/28(日) 12:58:21 

    >>471
    それなら店側が独自で幼児から男女完全別にすればよくない?
    それをしないんだからそう言うことでしょ

    +2

    -8

  • 474. 匿名 2023/05/28(日) 13:03:21 

    >>471
    メインユーザーの女性だって「あの男児私をイラヤシイ目で見てるっ!」なんて騒いでる人なんてほぼいないよ
    「大変ね〜がんばってね〜」って言ってくれる人の方が多い

    +3

    -9

  • 475. 匿名 2023/05/28(日) 13:23:32 

    >>183
    そんな所に住んだ奴の自己責任でしかない
    他人に迷惑かけるとか最悪

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2023/05/28(日) 13:24:33 

    >>252
    だから何?

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2023/05/28(日) 13:29:44 

    >>267
    男の子が女湯に入ってくるのももちろん嫌なんだけど
    女の子がお父さんに連れられて男湯に入るのも嫌だと思う
    殆どが成人男性で、お父さんと同じものが股間についてて、なんか気持ち悪い…と思うのでは
    小さい子の意思を無視して異性の裸を見せるのは虐待だよね

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2023/05/28(日) 13:50:51 

    >>475
    ルール守ってる人に人様に迷惑かけるなとか言える立場なの?

    +2

    -8

  • 479. 匿名 2023/05/28(日) 14:00:19 

    「小さくて一人で入れないうち」「ママと一緒がいいって泣くから」で6歳(!)まで女湯に男児入れる→女児親子が敬遠して足が遠のく→最初の男児達が大きくなって女湯来なくなる→女児親子はボイコット継続中→新しく男児乳幼児連れが女湯デビュー→新たに敬遠する女児親子誕生→以下ループ

    +4

    -2

  • 480. 匿名 2023/05/28(日) 14:06:17 

    >>456
    法的に入れなくても常識ある親は男湯に女の子を入れないのと同じ。いくら女の子が男湯にいける年齢でも、普通の親なら行かせない。
    それは、女湯も同じでは?男の子なんだから事情がない限りは男湯に行くべきよ。小さくても。
    わざわざ女湯に入れたい理由は何なの?

    +12

    -2

  • 481. 匿名 2023/05/28(日) 14:08:22 

    >>480
    横だけど元コメさんは女湯に入れたことないって言ってるよ

    +2

    -3

  • 482. 匿名 2023/05/28(日) 14:24:34 

    >>480
    そもそもパパが頑張ればいい話では?泣いてまだ小さいお母さんと離れたくないイヤイヤ期の男の子を俺がみるよ。ってお父さんがお風呂につれていけばいいんだよ。2歳でも3歳でも年子でいくら大変だろうとも。
    誰もママが女性風呂に一緒に息子と入りたいだけで連れてこないでしょ。何かしらパパにお風呂任せられない理由があるんだよ。

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2023/05/28(日) 14:35:57 

    条例上では反則ではないから異性の子供を一緒に入浴させるっていうコメントが多いけど、
    例えばタバコって子供の側で吸っても違法ではないけど、
    大概は子供の側で吸うのは抵抗を持つ人が多いよね?
    それと同じで、
    例え反則ではなくてもマナーやモラルの面を鑑みて行動を控える事も大切だと思う。

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2023/05/28(日) 14:44:18 

    >>483
    タバコって子供の近くで吸っても良いって条例とか法律あったっけ?
    それと、混浴は6歳までって文言のある温泉のルールとは全然別物だと思うけど

    +1

    -7

  • 485. 匿名 2023/05/28(日) 14:47:51 

    >>455
    ネタでも煽りでもなく、本当にビジネスホテルすらないのですが…
    ※私自身は銭湯にあまり行きませんが、そういう地域の人のことは考えなくて言ってるのかなと思ってあの書き方をしました

    +2

    -6

  • 486. 匿名 2023/05/28(日) 14:54:32 

    ここで男児を女湯に入れたがる人が暴れてるけど、
    >>1のこの画像が物語ってるよ
    異性の子供の入浴に反対する人が多いからこその結果でしょ
    いずれ制限年齢ももっと下がると思うよ
    今は水着ゾーンのプライベートゾーンを教える性教育も
    各家庭や幼稚園・保育園で習うし、
    裸 = デリケートなものっていう認識は小さいうちから広がると思うよ
    親子混浴「6歳まで」多数派に 条例改正、引き下げ加速

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2023/05/28(日) 14:59:15 

    >>486
    見る限り、女湯に入れたい人は暴れてないけど?
    みんな、自分たちは入れたことはないけどって前置きしてるじゃん。
    条例も早く完全男女別になれば良いと思ってるよ。
    でも現在は6才まで可になってるんだから、入ってくる小さい男の子に出てけとは言えないんだよ
    どうしても嫌なら、自分たちが対策するしかない
    今のところルール破っているわけじゃないんだから
    もう、こういう論争もめんどくさいから完全別になれば良い

    +2

    -10

  • 488. 匿名 2023/05/28(日) 15:42:48 

    男児が女湯に入ってくるのほんとやめてほしい
    中学生のときに、銭湯でシャンプーしてたら後ろから小学校3〜4年くらいの男の子に体を触られて今でもトラウマだよ

    +10

    -2

  • 489. 匿名 2023/05/28(日) 15:43:17 

    >>455などのマイナスはネタか煽りと思われたのか
    失礼しました

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/05/28(日) 16:19:31 

    >>301
    ベストアンサーだわ

    +5

    -1

  • 491. 匿名 2023/05/28(日) 16:32:27 

    3歳までに引き下げてほしい

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2023/05/28(日) 16:48:19 

    >>456
    人の裸なんてまじまじと見ないよ!
    おかしいんじゃない?
    せめて見ないようにちゃんと躾けなよ。
    だいたい走り回ってるよね。

    +4

    -3

  • 493. 匿名 2023/05/28(日) 16:51:24 

    うちの父親がそうだけど、子供の面倒を見たくない父親も元凶だと思うだと思う。家族で温泉来てても息子を母親任せにする

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2023/05/28(日) 16:51:31 

    >>482
    パパと来てるなら男湯連れて行ってほしいわ。
    いなくて未就学児ならまだしょうがないかなと思うけど
    いるのになんで女湯入れる神経がわからない

    +11

    -0

  • 495. 匿名 2023/05/28(日) 18:27:14 

    >>482
    父親がいてもいなくても異性との入浴は家族だけに留めた方がいい
    これは性別が逆でも同じだと思う
    子供が1人でお風呂入れるようになる年齢までは公衆浴場は我慢できないのかな
    家にお風呂が無いなら仕方ないけど、もうそんな時代じゃない

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2023/05/28(日) 22:47:27 

    >>422
    家にお風呂無いのにどうやって家に帰ってから綺麗に洗うの?

    +0

    -3

  • 497. 匿名 2023/05/28(日) 22:55:23 

    >>438
    私に子供はいないので、答えられない質問です。
    ただ、銭湯に行ったら、小学生くらいの子供は親に洗ってもらっている姿はよく見る。
    子供が自分で洗ってても、最後は親が手を出しているように見えるよ。

    色々な家庭事情や、子供の出来る事の個人差はあるんだから、年齢制限の規制をする前に、家族風呂の充実を考えた方が良いんじゃないかなって思う。

    +1

    -3

  • 498. 匿名 2023/05/29(月) 05:53:38 

    >>455
    そこまで田舎なら地域の繋がりが
    さぞかし強いんだろうから
    近所の親戚か友人宅でお風呂借りれば良くない?

    過疎の田舎こそ、母親に付いて来た男の子と
    同い年のクラスメイトの女の子が全裸で一緒に
    女湯に入らなければならない事態になりうる、
    と先読み出来ない鈍感さが嫌だわ。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2023/05/29(月) 08:04:06 

    >>453
    言い方下品ね

    +1

    -6

  • 500. 匿名 2023/05/29(月) 10:48:56 

    >>418
    横だけど、男の子2人と女の子2人、同じ土俵で考えられないよ。
    騒ぎ方が全然違うから。

    まぁ、個人差はもちろんあるから一般的に見て、だけどね。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。