ガールズちゃんねる

市川海老蔵いざ襲名イヤー!5月襲名、正月公演初日 親子3人で臨んだ

51コメント2020/01/05(日) 21:43

  • 1. 匿名 2020/01/04(土) 10:25:44 

    市川海老蔵いざ襲名イヤー!5月襲名、正月公演初日 親子3人で臨んだ/芸能/デイリースポーツ online
    市川海老蔵いざ襲名イヤー!5月襲名、正月公演初日 親子3人で臨んだ/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    歌舞伎俳優の市川海老蔵(42)が3日、東京・新橋演舞場で「新春歌舞伎公演」(24日千秋楽)の初日を迎えた。今年5月の十三代目市川團十郎白猿襲名を前に、海老蔵の名前では“最後”となる正月公演に挑んだ。團十郎襲名とともに八代目市川新之助を名乗る長男・堀越勸玄(6)と2演目で共演。


    夜公演の「雪月花三景」では、長女の市川ぼたん(8)とも共演。年始めの大舞台に親子3人で挑んだ。

    +7

    -25

  • 2. 匿名 2020/01/04(土) 10:26:54 

    いよいよだね。お母さん大変だ。

    +11

    -16

  • 3. 匿名 2020/01/04(土) 10:28:06 

    かんかんも大きくなったね

    +22

    -3

  • 4. 匿名 2020/01/04(土) 10:28:29 

    海老蔵じゃなくなるのなんか不思議

    +68

    -2

  • 5. 匿名 2020/01/04(土) 10:29:59 

    今年の市川海老蔵にござりまする!はいつ放送だっけ?今年襲名したら来年からは市川團十郎にござりまする!に変わるのかな

    +19

    -3

  • 6. 匿名 2020/01/04(土) 10:31:02 

    かんげんくんの目がいつも気になる。
    あまりにも感情を圧し殺している気がして。
    昔の海老蔵もそうでしたけど。
    思春期には人じゃないような冷たい目をしてた。
    かんげんくんは早すぎる表現。

    +55

    -15

  • 7. 匿名 2020/01/04(土) 10:31:17 

    >>5
    6日だよ〜

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2020/01/04(土) 10:32:21 

    娘もちゃんと舞台にあげる機会を作ってあげてるところがいい。普通このような家に生まれたら女の子はないがしろにさせるのに。

    +7

    -17

  • 9. 匿名 2020/01/04(土) 10:34:33 

    とうとうAB蔵じゃなくなるのか

    +21

    -2

  • 10. 匿名 2020/01/04(土) 10:37:05 

    >>8
    そんなこともなくない?波乃久里子とかも踊りを学んで名取とかにはなってて舞台役者もやってるし松たか子とか寺島しのぶとかも女の子として一応大事にはされてるでしょ

    歌舞伎役者にはなれないけどさ

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2020/01/04(土) 10:37:48 

    先代の団十郎は何歳で襲名したんだろう?

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2020/01/04(土) 10:38:52 

    >>6
    あ〜同じく思う

    海老蔵みたいに若い頃にめちゃくちゃな夜遊びとかに走らなきゃいいけどね

    +41

    -2

  • 13. 匿名 2020/01/04(土) 10:41:32 

    かんかんの外郎売TVで見たけどすごいよ
    あの子見た目だけじゃなくて才能もある
    このまま道を誤らずに進んだらいいなと思う

    +25

    -8

  • 14. 匿名 2020/01/04(土) 10:41:36 

    海老蔵ヲタは中村屋を敵視してるよね

    +18

    -3

  • 15. 匿名 2020/01/04(土) 10:41:44 

    最近ブログ見てないなぁ笑
    相変わらず変な角度なのかな
    頑張ってると思う

    +0

    -3

  • 16. 匿名 2020/01/04(土) 10:42:19 

    海老蔵は叩いたらいけないよおばさんがしきるからね

    +7

    -4

  • 17. 匿名 2020/01/04(土) 10:47:51 

    >>12
    いやぁ女遊びはするでしょ
    海老蔵の場合麻央さんとの結婚でかなり変わったけど(それでも殴られてたけど)
    かんげん君は母親の死が辛かったとかそういうので振り返りVTRやるようになるっしょ、20年後とかに
    海老蔵の歌舞伎は嫌いじゃないけど、麻央さん亡くなってからすること全て応援ムードみたいなのが嫌

    +65

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/04(土) 10:51:06 

    オリンピックで披露だね

    +2

    -7

  • 19. 匿名 2020/01/04(土) 10:57:36 

    オリンピック利用するのやめてほしい
    超個人的な事じゃん

    +53

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/04(土) 11:08:05 

    團十郎襲名早いよ なぜ急ぐんだ

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/04(土) 11:09:18 

    カニ蔵とえび蔵また、見たいなぁ〜🦀🦐

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/04(土) 11:09:35 

    市川團十郎が歌舞伎界のトップって聞いたんだけど、そうなの?教えて詳しい人

    +7

    -4

  • 23. 匿名 2020/01/04(土) 11:10:15 

    批判じゃなくて、とにかく何でも商売だよね。歌舞伎役者は商魂たくましい。つくづく感じる。もはや、見習うわ!

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/04(土) 11:11:40 

    >>17
    だよねー
    海老蔵が灰皿テキーラだの女遊びだのに走ったのは、とてつもないプレッシャーもあったとも言われてる

    それでもあそこまで破滅的に遊ぶ歌舞伎俳優もそうそういないけど

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/04(土) 11:16:11 

    歌舞伎俳優で素顔が良いのはこの一家だけだね。
    三田寛子の息子はぶすすぎる。

    +9

    -11

  • 26. 匿名 2020/01/04(土) 11:19:49 

    >>5
    密着今年で最後って言ってた気がする

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/04(土) 11:21:13 

    >>6
    そうかなあ?けっこうおちゃらけたりしてるの見たことあるけど。でも基本的にはおとなしい性格っぽい。

    +7

    -5

  • 28. 匿名 2020/01/04(土) 11:21:41 

    >>6
    カンカンは腹話術の人形みたいに張り付いたような表情に見える時がある
    周りの大人の望む子供をずっとやってきた感じ

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/04(土) 11:27:54 

    勧玄くんは化粧しても美形、しなくても美形✨

    +1

    -4

  • 30. 匿名 2020/01/04(土) 11:30:11 

    >>1
    かんげん君の目が暗いんだよね
    闇を抱えてる

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/04(土) 11:35:08 

    歌舞伎って斜陽産業なイメージだけどな…根強いファンが多いのかな

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2020/01/04(土) 11:41:13 

    歌舞伎界を牽引する人だし、白髪も増えてきた年齢だからそろそろいい頃。
    團十郎か、もう海老蔵って呼べないのね。

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2020/01/04(土) 11:41:35 

    林家こぶ平みたいにいつまでも慣れないパターンもあるからなぁ。
    海老蔵に馴染みがありすぎて・・・

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/04(土) 12:00:36 

    そもそも歌舞伎を見に行く人を見たことが無い

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2020/01/04(土) 12:01:48 

    >>20
    成田屋は短命が多いのを自覚してるんじゃないかな
    生き急いでる感じがする

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/04(土) 12:52:06 

    >>19
    どちらかと言うとオリンピック側が團十郎にすり寄ってる感じでしょ。

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2020/01/04(土) 12:56:30 

    >>20
    先代は海老蔵より早い39歳で襲名してる。
    周りは麻央さんの病気がなかったらもう少し早いタイミングで襲名させるつもりだったみたいだけど。なんとかオリンピックイヤーまでに襲名させたいって言う松竹の考えかもね。

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2020/01/04(土) 12:58:24 

    >>23
    歌舞伎役者がって言うより周りがね。
    松竹とか。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/04(土) 12:59:24 

    明日行って来ます!
    昼の部だから、かんげん君との共演。
    夜の部にしか出ない娘れいかちゃんとの共演は見れない。海老蔵が何やかんや言われても、とても早くにママを亡くしても頑張って芸に励む子供たちは応援してます。うちの母親も乳ガンで早死にしたので…。

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2020/01/04(土) 13:08:19 

    カンカンはかわいいから見る価値ある。

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2020/01/04(土) 13:13:39 

    新之助から海老蔵になる時もしばらく違和感すごかったけどすぐ慣れたもんね
    けど猿之助さんはいまだに慣れないのは何故だろう

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/04(土) 13:39:31 

    >>6
    まぁ、血は争えないから
    高校生くらいから遊びまわるんだろうなぁとは思う‥
    絶対イケメンだしモテまくるだろうしね

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/04(土) 13:40:23 

    麗華ちゃんは中々嫁に行かなそうな気もする
    パパや弟が心配とかなんとか

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/04(土) 13:41:43 

    麻央さんの事も含めて、こんなに役者な人生を歩む海老蔵も因果なものだなぁ、、と

    表現は広がるよね、、

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/04(土) 16:20:54 

    >>43
    良い人がいてもカンカンが結婚してそのお嫁さんがサポート的な仕事引き継ぐまでは我慢しそうだよね
    いつまでも祖母や叔母に任せる訳にいかないし

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/05(日) 07:57:36 

    トピタイみて、海老蔵が襲名を嫌がってるのかと思った。
    yearで良かった。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/05(日) 14:16:13 

    >>6
    でも、歳をとったらとんがった部分はだいぶ和らいだよ。目元が優しくなった。大名跡を産まれたときから継ぐ事から決まっていて、ほぼ逃げられない状況に置かれたら、反抗期になれば反発する力が強かっただけだよ。他の歌舞伎の家より家格が上だっていうのも大変だと思う。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/05(日) 14:17:34 

    >>45
    早めに結婚して歳上の奥さんと一緒になった方がいいかもね。

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/05(日) 20:04:31 

    >>6
    うん、新之助の頃の海老蔵って本当に冷たい顔してたね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/05(日) 20:09:42 

    海老蔵、子どもの頃に雑誌か何かのインタビューに、p
    この家に生まれてよかったこと…将来が決まってること
    この家に生まれて悪かったこと…将来が決まってること
    って答えてるのを見て、気の毒になった

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/05(日) 21:43:58 

    >>7
    勘九郎さんところに対抗してんのか⁉
    カンカンも可愛いけど、あそこの次男くんの方が可愛いんどけどな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。