ガールズちゃんねる

婚活パーティー経験者!!集まれ

347コメント2023/06/26(月) 20:26

  • 1. 匿名 2023/05/27(土) 00:44:06 

    主は1回だけ行ったことあります!主の趣味はフェスに行くことなのですが、同じ趣味の方を発見!良いなと思って番号書いたのに、あちらは選んでくれなかった(;ω;)悲しい。
    婚活パーティー行ったことある方、どんな感じでしたか?楽しいエピソードお待ちしてます。

    +174

    -6

  • 2. 匿名 2023/05/27(土) 00:45:00 

     
    婚活パーティー経験者!!集まれ

    +30

    -151

  • 3. 匿名 2023/05/27(土) 00:45:04 

    どんなフェスにいきましたか?

    +14

    -5

  • 4. 匿名 2023/05/27(土) 00:46:13 

    友達と行ったら友達が人気で私が全然だめだった
    合コンとかでは私の方がむしろ人気あったのに..

    +15

    -27

  • 5. 匿名 2023/05/27(土) 00:46:36 

    婚活パーティー経験者!!集まれ

    +14

    -60

  • 6. 匿名 2023/05/27(土) 00:46:40 

    昔々の話だけど、泥酔した参加者に絡まれて終わった悲しい思い出。

    +84

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/27(土) 00:47:04 

    >>2
    これ大丈夫?

    +63

    -14

  • 8. 匿名 2023/05/27(土) 00:48:30 

    フェスってなんかもう何百万人もの人で大挙して押し寄せて地元の人達に威圧的に振る舞ってるイメージがあって怖い
    よく道とかで数人の男子高生とかがめちゃでかい声で馬鹿騒ぎしながら歩いてるとすれ違うまで心臓バクバクだけど、フェスはもうそれの超巨大版みたいな感じ
    ひっそりと生活してるはずの地元の人がかわいそう、っていつも思う

    +13

    -44

  • 9. 匿名 2023/05/27(土) 00:48:45 

    司会してたよ
    みんな楽しそうでキラキラしてる時と
    雰囲気が微妙な時と二分化してたな
    それでも明るく進行したけど!

    +205

    -5

  • 10. 匿名 2023/05/27(土) 00:48:55 

    婚活に限らず、全ての恋愛結婚がそうよ。

    +27

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/27(土) 00:49:26 

    昔ホワイトなんちゃらってところの婚活パーティーに参加したけど、曜日が悪かったのか5対5くらいの人数だったから私のこと興味ありそうな人に票入れたらカップルになった笑
    若かったから友達とノリで行っただけなのでそれっきりだけど。

    +142

    -5

  • 12. 匿名 2023/05/27(土) 00:50:38 

    街コン六回目で結婚したよ。
    まぁーなんやかんで子供を二人授かって幸せになった。

    参加した中で六回の中で強烈な人達が四人います。(笑)
    一人目

    巨漢おデブ二人組「俺たち恋愛興味ないから」
    ケイタリング爆食フードファイター

    自称年収2000万男

    近くでママが監視中おじさん

    やっぱりみくちゃんが好き。私は二次元しか無理でした成年。

    一冊本かけるくらいの経験はした(笑)

    +178

    -61

  • 13. 匿名 2023/05/27(土) 00:50:59 

    コロナワクチン打ってることは伏せましょう。

    +6

    -23

  • 14. 匿名 2023/05/27(土) 00:55:13 

    >>2
    この方は結局誰かとマッチングしたのかな?

    +144

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/27(土) 00:55:16 

    >>2
    自分より容姿がいい、なら許せる
    それなりにいそうだから

    あと、この方の年収が200万とかの大貧民かもしくは800万とか稼げてる人なら自分よりいい年収の人希望は許せる

    +136

    -7

  • 16. 匿名 2023/05/27(土) 00:55:41 

    >>12
    街コンで結婚できるんだ!昔行ったけどウェーイ系の若い子のノリだったから、婚活してる人はいなかったよ。おばさんがたまーにいるくらい。

    +118

    -4

  • 17. 匿名 2023/05/27(土) 00:55:58 

    >>4
    付き合いたいと結婚したいは、また別のものだからね。

    +99

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/27(土) 00:56:49 

    >>1
    知り合いに頼まれてサクラとして参加しました
    仕事なので張り切ってニコニコ話を振ったり気遣いを見せたら人気上位でした
    プライベートで行った街コンでは疲れててテンション上がらず緩く話してたら全然人気なかったです‥

    +19

    -21

  • 19. 匿名 2023/05/27(土) 00:56:53 

    >>8
    主の言ってるフェスは肉フェスとかアジアンフェスとかかもよ

    後、音楽フェスはだいたいの人がマナーちゃんとしてるよ
    一部の人達が騒ぎすぎてるだけ

    +38

    -7

  • 20. 匿名 2023/05/27(土) 00:57:01 

    地方の婚活だけど、参加費2000円で一泊二日の婚活パーティーはホテル貸し切りで夜遅くまでみんなでワイワイしててめっちゃ楽しかった!
    翌日はバスで観光してレクレーションやったり。
    私も含め何組かカップルになったけど、私は3ヶ月ほどしか続かなかった(笑)

    +107

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/27(土) 00:57:15 

    >>5
    相川七瀬見ない間に老けたねー
    別人みたいに見える

    +19

    -22

  • 22. 匿名 2023/05/27(土) 00:57:25 

    20代半ばの時に一度だけ
    同い年の人とカップル成立してそのまま付き合うことになったけど、蓋を開けたら本当にいろいろと無理だった
    うっかり自分のことを棚に上げて、「まだ若いのにあんな所に来るような男は訳アリなんだなー」なんて思ってしまった

    +121

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/27(土) 00:57:45 

    シャンクレールとかいうパーティーに参加したことはあるよ!
    私はカップルになったけど、一緒に行った友達はカップルになれなかったから、微妙な空気になったね。。

    +62

    -7

  • 24. 匿名 2023/05/27(土) 00:57:48 

    >>2
    「自分よりいけてる顔」「リードでひっぱってくれる」やないのか?
    とりあえず100禁で鏡こうて来い

    +79

    -28

  • 25. 匿名 2023/05/27(土) 00:58:05 

    基本的に付き合うと言っても掛け持ち当たり前
    既婚者もかなりいる
    参加する時は自衛と相手への意思確認はきっちりした方がいい
    私の友達は高卒の童貞と婚活パーティーで知り合って付き合ったのに裏でアプリ掛け持ちされてたよ
    その親友の男も彼女と同棲してるのに婚活パーティー出席してたみたいだし
    誰でも自由に参加できる反面いい人は本当に少ない

    +85

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/27(土) 00:58:13 

    >>15
    なんでも自分よりはってつけると印象変わるよね
    私も自分よりは賢くて性格が良い人がいいと思ってた

    +52

    -5

  • 27. 匿名 2023/05/27(土) 00:59:22 

    >>21
    遠野なぎこに見えた!

    +36

    -5

  • 28. 匿名 2023/05/27(土) 00:59:26 

    友達に誘われて2、3回行ったことあるけど、楽しくはなかったです。
    コミニュケーションを取るのが苦手すぎるような男性とか、オタクっぽい男性しかいなかったです。(20年くらい前)

    +91

    -5

  • 29. 匿名 2023/05/27(土) 00:59:40 

    5回行って5回ともカップリングした。
    アナウンサーみたいな服着て時間ギリギリに行って目立つのがコツ。
    付き合いは続かなかったけど。なぜなら全員体目当てだったから。

    +16

    -21

  • 30. 匿名 2023/05/27(土) 01:00:05 

    25歳の時に行ったら、やっぱり年齢が若かったから、10人くらい個人アドレス?の書いた紙貰えたよー。フリータイムの時も男性が列つくってならんでた。

    あと、県外の婚活パーティー行った時に、
    始まるのがトラブルか何かで遅れてて、
    会場がシーンとなってそれが嫌だったから、
    正面向き合ってた男性に何気なく「どうしたんですかね〜」とか言って会話したら話弾んで、
    それが良かったのか、途中で席が変わるタイミングで「〇〇さん(私)の名前絶対書きますんで」って、言われて怖かった。

    +61

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/27(土) 01:01:07 

    >>21
    えっ?この人相川七瀬なの?別人じゃん。

    +71

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/27(土) 01:03:50 

    >>27
    え?遠野なぎこじゃないの?!!

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/27(土) 01:04:07 

    >>12
    巨漢な二人組は恋愛興味ないなら何故参加したんだろうね
    飲食目当てなら普通に食事に行った方が沢山食べられるだろうに

    +91

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/27(土) 01:05:47 

    趣味がおなじ人は話はずむし楽しいけど恋愛対象にはならない

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/27(土) 01:08:12 

    >>33
    観光電車貸し切っての婚活パーティーに5人位鉄オタが来てた。
    しかもかなり遠方から。自己紹介のときにこれに乗るためにきたとハッキリ言ってきたよ(笑)

    +101

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/27(土) 01:09:55 

    女性無料&男性数千円、仕事帰りの時間に始まる、よくあるタイプのパーティーに友達と1回だけ
    参加者は思ったよりまともだったけど、内容や進行がショボすぎた
    スイーツやドリンクが人数分なくて、女性にアピールしたい男性たちが争奪戦みたいに取り合ってる姿が滑稽で
    「これに数千円払って来てるんだ…」スッと冷めた(完全に運営のせい)

    +79

    -3

  • 37. 匿名 2023/05/27(土) 01:11:14 

    年収300万とかの人権すらないような男が大勢いた
    時間の無駄だからああいうのは先に間引いておいてほしい

    +33

    -20

  • 38. 匿名 2023/05/27(土) 01:11:25 

    >>30
    話弾んだのに怖かったんだw
    相手はよっぽどしっくりきたんだろうね

    +52

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/27(土) 01:13:58 

    その場にいる男性全員から連絡先渡された!
    これくらいしか自慢ないから自慢させて!

    +84

    -7

  • 40. 匿名 2023/05/27(土) 01:14:44 

    >>35
    逆に清々しいねw

    +36

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/27(土) 01:14:57 

    びっくりするくらいちょろい理由でひっかかってくれる男性がいる

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/27(土) 01:16:32 

    >>1
    婚活パーティーで出会って結婚しましたよ。
    超マイナーな会社だし、駅から30分歩くし、
    ビル自体ボロボロだったから
    全く期待してなかっただけに結婚相手と出会えるとは思わなかった。
    7年経つけど幸せだよ〜

    +187

    -7

  • 43. 匿名 2023/05/27(土) 01:19:39 

    田舎のせいか、
    だいたいメンバーが同じ笑

    +57

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/27(土) 01:20:32 

    >>5
    肩さわんなよ。セクハラじゃん

    +54

    -6

  • 45. 匿名 2023/05/27(土) 01:21:42 

    >>12
    一冊本かけるくらいの経験はした

    ゴメン

    ショボっ
    この程度で本書くんだ!?
    て正直思った

    +26

    -82

  • 46. 匿名 2023/05/27(土) 01:22:46 

    浴衣でみんな参加するが条件で男女共に着ていたのに主催者がOKしたのかワンピース姿の女性が何人かいた
    そしてその女性たちが人気だった

    +68

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/27(土) 01:24:29 

    >>18
    人気って見た目だけじゃないの?

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2023/05/27(土) 01:26:00 

    >>1
    カップリングなれずに帰ろうとしたらこの後よかったらお茶でもと声かけてくれた人がいた。
    でも一緒に行った友達に遠慮して断ってしまった。
    婚活パーティーは絶対1人で行った方がいいよ

    +172

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/27(土) 01:27:12 

    >>45
    えっ?
    こんな小学生の絵日記低度の書き込みにたいして、そこ揚げ足とるんや。
    ショッボって思いましたわよ。

    +62

    -7

  • 50. 匿名 2023/05/27(土) 01:30:04 

    >>43
    お互いまたアンタかって苦笑いよね。

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/27(土) 01:30:58 

    1分間だけトークして次の人と変わるというのがあったけど顔と名前と話の内容を全然覚えられなかった
    みんなよく覚えられるなーと尊敬した

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/27(土) 01:31:01 

    >>21
    マジレスすると、シニアモデル
    相川七瀬ではない・・・
    婚活パーティー経験者!!集まれ

    +58

    -2

  • 53. 匿名 2023/05/27(土) 01:31:28 

    >>2
    多分勇気出して顔出してインタビューに答えたのかな
    コメント欄が辛辣
    何が何でもインタビューは断るがいいね

    +127

    -4

  • 54. 匿名 2023/05/27(土) 01:33:14 

    >>1
    2年で30回くらい参加したよ!
    カップリング=その日お茶か食事>後日デート>数回デート(5?人)>付き合う(2人)>プロポーズ=結婚
    て感じ。付き合ってからは普通の恋愛と一緒。
    婚活で人間不信になったけど、夫に出会えて本当に良かった!

    +71

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/27(土) 01:35:46 

    >>26
    ③以降は全部「自分よりは」だと思うな〜

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2023/05/27(土) 01:38:29 

    >>40
    でしょ(笑)しかもその人たち仲間だったみたいでフリータイムもずっと5人で固まってた。
    乗り鉄ってすごいなって思った(笑)

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/27(土) 01:39:11 

    >>5
    なんかやだ

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/27(土) 01:39:12 

    >>4
    付き合いたい人結婚したい人遊びたい人セックスしたい人がみんな同じなわけない

    +19

    -4

  • 59. 匿名 2023/05/27(土) 01:39:34 

    初めて行った婚活パーティーでカップルになった人と結婚した
    結婚後もそのパーティーから無料にするのできませんか?ってメール来たり、しまいには電話もかかってきたことある
    地方だから女性参加者少ないんだろうなぁ

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/27(土) 01:42:05 

    >>43
    もうええわってなる

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/27(土) 01:42:25 

    友達と参加した
    最後カップル成立したけど空気読んで選んだだけで
    どーでもよかったから終わったあと急いで逃げるように会場でた
    あの空気感むり・・

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2023/05/27(土) 01:46:22 

    >>55
    ⑤に「自分よりは稼ぐ」と書いてあるから、
    その他列挙している比較の対象は「自分」ではなく、「異性」としてでは>>2
    面白い、優しい、リードしてくれる・・・
    一緒にいたいなら私のことを楽しませろ、相手に与えるつもりはない、
    クレクレ女としか思わんが

    +25

    -11

  • 63. 匿名 2023/05/27(土) 01:47:17 

    >>11
    ホワイトキーか

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/27(土) 01:49:26 

    >>2
    何の番組だったんだろう
    観てみたかった

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/27(土) 01:51:14 

    >>2
    この条件の人がお見合いパーティーに来てたら逆に怪しい

    +99

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/27(土) 01:51:33 

    >>43
    毎回参加してる人の中には、ネットで晒されてる人もいる
    特に素行が悪いというわけでなくても、常連になるとアンチが出てくる・・・

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/27(土) 01:53:39 

    >>5
    選ぶなら左かな

    +20

    -5

  • 68. 匿名 2023/05/27(土) 01:57:32 

    >>51
    私、主催者側なんだけどこの型式に意味があるとはとても思えない。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/27(土) 01:58:44 

    >>63
    あそこ微妙だよね

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/27(土) 02:01:16 

    >>59
    参加者足りないと声掛けてくるよ
    私は都内だったけど、次の回無料にするから参加してほしいと言われて出た
    同じ会にいた男性もまたいたし

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/27(土) 02:02:52 

    何回か行ったよ
    取り敢えず毎回申し込みはあるんだけどカップル成立はせず、申し込みしてくれた人を見て、あれが私のレベルなんだなって自覚してやめた

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/27(土) 02:05:25 

    モテないクセ強めで毎回カップルになれないような人にロックオンされる。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/27(土) 02:10:32 

    >>47
    愛想はめちゃくちゃ大事らしいよ!
    見た目は顔より、雰囲気(女子アナファッション)

    明るく、相手に興味を持つようにリアクションをめちゃくちゃ頑張ったら婚活パーティーで毎回人気だったって体験談を読んだことがある。

    +50

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/27(土) 02:15:35 

    >>45
    49さんと同意見!
    ここでそこの揚げ足取るんだって思っちゃった!

    +26

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/27(土) 02:19:17 

    初めて参加した時シート白紙でもいいこと知らなくて適当に話続いた人の番号書いたらマッチした
    しかもその後も街コンあって(こっち応募したんだけど人数不足で前のやつも出て欲しいって頼まれて出た)この後食事行きませんかって誘われて断るの気まずかった

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2023/05/27(土) 02:19:33 

    学生のとき、レストランでバイトしてたんだけど、週末の昼に婚活パーティーが入る事が度々あった
    男性も女性もヤバ目の方々ばかりで、もうほんと語彙がヤバいしか思い浮かばなかった…

    +28

    -4

  • 77. 匿名 2023/05/27(土) 02:20:59 

    >>73
    綺麗めの服装でニコニコして相手の話をきいてあげると必ず告白されたよ

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/27(土) 02:21:47 

    >>72
    雑魚モテってやつ?

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/27(土) 02:27:28 

    顔見知り程度ですが知り合いの既婚者がいて地獄でした

    +15

    -2

  • 80. 匿名 2023/05/27(土) 02:28:55 

    いいなと思う人とマッチングした途端に興味がなくなってしまった。こんないい歳して蛙化現象ってやつだよ恥ずかしいよ。

    +21

    -3

  • 81. 匿名 2023/05/27(土) 02:29:41 

    >>3
    肉フェス。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/27(土) 02:32:49 

    一度行ったことある。男性は失礼ながらえっ?って感じの人が多かったけど、女性は普通にモテそうな人も何人かいた。当然男性陣が群がってた。あのフリータイム、私はホントのフリーで地獄だった。

    +52

    -5

  • 83. 匿名 2023/05/27(土) 02:34:18 

    >>73
    スタッフ側からパーティーの様子見ると、女性ってかなりの割合で「本気だしたらカッコ悪い」と思って斜に構えてるから愛想よくしてるだけで他の参加者より一歩リードできるのは間違いない。

    +40

    -4

  • 84. 匿名 2023/05/27(土) 02:35:34 

    猫カフェ婚活パーティー行ったことあるけど猫かわいいですよねで終了w

    登山婚活パーティーに行った子はそこで出会った相手と結婚したw

    アウトドアの方が助け合ったりして相互理解が早いのかなぁw

    +21

    -2

  • 85. 匿名 2023/05/27(土) 02:51:30 

    良い男はいない

    +6

    -3

  • 86. 匿名 2023/05/27(土) 03:16:51 

    何度か参加して運良く毎回本命の人とカップリング出来たんだけど、その後カフェで話したり、デートすると「うーん?」って感じであまり相性が合わず結局毎回付き合いもせず終わったのでコスパもタイパも悪いなという印象

    ある程度プロフィールや事前のやり取りで厳選してから会えるマッチングアプリの方が性格が合う人に会えたし結婚できた

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/27(土) 03:17:39 

    もう数年前だけど、真剣に出会い探しにきてるのに、次回からは会費要らないので是非参加してくださいってサクラ要員に誘われることが多くて婚活パーティーで結婚相手探すのやめた。

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2023/05/27(土) 03:24:29 

    テーブル回る→その後フリーで立食形式のパーティーに行ったけど男性陣より女性陣と盛り上がっちゃって「友達作って帰りたい〜!」になっちゃって自分には不向きだと悟った
    でも元々社交的かつ笑い上戸でライトな下ネタ混じりで話してたらその日の男性人気1位に選ばれたので明るいとやはり受ける様子

    +5

    -8

  • 89. 匿名 2023/05/27(土) 03:27:41 

    年上男性と出会いたいがコンセプトの婚活パーティーに友達と行った。
    しっかり覚えていないけど、男女別に年齢制限があって男性側が37歳までだったことははっきり覚えてる。

    参加者男性のほとんどが37に近い人たちだった・・ルール上合ってる層なんだけど、年齢制限があるとその範囲の中で高年齢の人がそこへ集まるんだって学んだ。

    一緒に行った女友達が年上好きでその好みに合わせて選んだんだけど、当時27歳だった私自身は完全に年下が好きで「年齢設定の下の方の男性だったら年下だから良い人いたらな〜」と少し期待したが、1人もいなかった。笑

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/27(土) 03:35:49 

    トラウマ
    二度と行きたくない

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/27(土) 03:50:01 

    >>45

    これら含めての様々な経験をしたって意味でしょ?
    読解力ないの?

    これらだけでも掘り下げて聞いてみたい。
    ママが遠くから監視男とか!

    +40

    -6

  • 92. 匿名 2023/05/27(土) 04:17:52 

    >>15
    それも一般的には無理だよ。
    容姿は自分よりいい人じゃなく自分と同じレベルが妥当だし年収も自分が若いならまだしも若くないなら年収ないよりはマシなレベルで評価はあまりされない。
    30代年収500万の女性が婚活で同世代で自分以上の年収求めるのは高望み。
    20代、年収300万の可愛い子が年収600万を望むのは高望みじゃない

    +14

    -5

  • 93. 匿名 2023/05/27(土) 04:48:15 

    >>1
    婚活パーティーに趣味がフェスな人っていない気がする
    そう言う人はフェスに仲間や恋人と来てたり婚活パーティーで相手見付けない

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/27(土) 04:49:54 

    ツバ〇に入ってた事あるけど
    料理教室でのパーティーでは、美味しいですね~で終わり
    パン教室でのパーティーでは、美味しいですね~で終わり
    そんな感じです

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/27(土) 04:52:37 

    >>94
    ここって女性は局アナとかみたいな美人多いけど男性はけっこう女性と同じ身長かそれより低いか髪の毛もあまり無いかで本当に、度を過ぎた女性に慣れなさ過ぎな恋愛未経験ですっていう人しかいないので女性がもうやけ食いとか諦めな人多いよね

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2023/05/27(土) 05:03:08 

    >>2
    超ズレるけど、なんで「スマート」って日本語で「痩せてる」になったんだろう。最近は正しく「賢い」って意味で通じるけど、昭和のころはスマートって何故か痩せてるって意味で使われてたよね。

    +75

    -5

  • 97. 匿名 2023/05/27(土) 05:23:40 

    >>33

    恋愛興味ないとかいって可愛い子がぐいぐい来たら…って淡い期待してそうw
    どうせ俺に好意的な女いないってわかってはいるから何もなかったときのために先回りで防御してるだけじゃないかな~

    +57

    -5

  • 98. 匿名 2023/05/27(土) 05:26:02 

    自分を含め
    婚活しなければ結婚出来なかった男女の集まりである事を忘れてはいけない

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/27(土) 05:39:45 

    >>92
    いや、あくまでもこの言ってることが許せるってだけで結婚できるとかは誰も言ってへんのやで

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/27(土) 05:59:17 

    >>2
    これいつくらいの映像だろう?10年以上前だよね?
    もう使うのやめたらいいのに。

    +44

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/27(土) 06:04:10 

    >>45
    性格悪

    +11

    -6

  • 102. 匿名 2023/05/27(土) 06:04:47 

    >>4
    あるあるだよ
    なんでデブスの友達がちやほやされてるのかわからなかったもん
    モテないの承知で一緒に行ったのにさ

    +2

    -8

  • 103. 匿名 2023/05/27(土) 06:06:56 

    女は年齢が全てだなと
    私も若い時は彼氏が途切れなかったのに35の今じゃもう全然ダメ
    隣の23歳の若いだけが取り柄の女子に集中してて驚いたわ

    +11

    -18

  • 104. 匿名 2023/05/27(土) 06:09:09 

    パーティーで盛り上がり、カップルになっていざ付き合ってもなんか違った

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/27(土) 06:10:14 

    >>83
    この前婚活パーティでもなんでもない女性しか集まらない初対面の人ばかりのテーブルでコース料理を食べてたんだけど、
    隣の美人さんはあまり笑わなくて会話も私ばかりが振って楽しくなかったんだけど、
    一方で反対の隣の人は容姿普通だったけどお互い笑顔で話し振り合って大した話ししてないのにまた話したいなぁと思ってしまった

    男性ならなおさら楽しくお話出来る女性と話したいよなぁ、ペアになってお金分くらいは回収したいよなぁと思った

    愛想大事だよね

    +45

    -3

  • 106. 匿名 2023/05/27(土) 06:10:19 

    女友達4人で参加した
    LINEでみんなで「何番の人ヤバいww」とか実況しながらやってたから忙しかったけど、全員誰かしらとマッチングしましたよ!
    私がマッチングした人は変わり者で、理系で貿易関係の人だった。パーティーのあと3軒くらい飲みに行ってその日に付き合いました…

    +4

    -9

  • 107. 匿名 2023/05/27(土) 06:10:28 

    >>78
    同レベルって事じゃない?

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/27(土) 06:12:50 

    >>2
    おばさん、その顔でその条件はいくらなんでも理想高過ぎだよ

    +28

    -18

  • 109. 匿名 2023/05/27(土) 06:19:23 

    せっかくカップルになり、タイプだったからワクワクしながら解散後会場外で彼を出待ちしていたら
    男友達三人と来ていたらしく、声をかけるも何故か素っ気ない
    えっ、カップル成立したよね、ご飯行きましょうとか普通なるよなと思い
    この後大丈夫ですか?連絡先も交換しませんか?と聞いてみたら
    あー、俺携帯持ってないです
    私がじゃあ、私の連絡先をーと言ったら
    俺ら冷やかしできてただけなんで!wと嘲笑われ連れとクスクスしながら立ち去りやがった
    まじで許せなかったし、そんな目的できてたのが初めからわかってたらあんな男選ばなかったのに
    他にも私に来てくれてた人その時何人かいたから、めちゃくちゃ腹立ちながら、遠方から来てたから1時間かけて帰宅した。許せないわ

    +100

    -5

  • 110. 匿名 2023/05/27(土) 06:21:10 

    >>56
    主催者と女性側にとっては迷惑以外の何物でもないね
    追加料金取りたいくらい

    他の男性にとっては倍率下がって良かったのかもしれないけど

    +32

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/27(土) 06:26:34 

    バツイチなら最初に言ってほしいよね
    自分の中ではバツイチ男なんて論外
    なにも情報ないままカップル成立して、何度かご飯食べてもバツイチ言わなくて
    いざ付き合い始めたら暴露された。
    まー、でも付き合ってみないと人間性わからないしと数ヶ月付き合うも無理

    だから捨てられたんだなって理由は必ずある。

    +21

    -3

  • 112. 匿名 2023/05/27(土) 06:31:04 

    >>89
    婚活パーティーって基本そうだよ
    男性からしたら自分が最年長になる場所じゃないと年上と合う確率が上がるから
    女性からしたらこんなおじさんばっかだから婚活パーティーやめよってなる

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2023/05/27(土) 06:31:10 

    >>2
    かわいらしいと思ったけど…

    +24

    -29

  • 114. 匿名 2023/05/27(土) 06:34:36 

    >>73
    体験談書いた人じゃないけど、私も服装きれいめ、顔ブス、愛想よしで、
    行ったら、人気1位でした。
    20人中10人くらいが指名。

    でも私が行ったパーティーって、女性とろくに話せない、清潔感がいまいち、な感じの人も半数くらいいたから、そうなったのかも。

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/27(土) 06:35:06 

    >>1
    毎週土日に行きました
    100人と会って自分の好みがわかったかな
    貴重な体験でした

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/27(土) 06:36:59 

    >>2
    1〜6までは贅沢とは思えど気持ちはわかるけど、7の「お酒が強い」はもはやどうでもよくない?
    婚活でいつまでもマッチングしない人って条件絞れてなくて些細なことをあーだこーだ言ってるイメージ

    +54

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/27(土) 06:39:18 

    >>111
    バツイチに捨てられたんだ
    それはキツいね

    +5

    -4

  • 118. 匿名 2023/05/27(土) 06:41:18 

    >>67
    私もw

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/27(土) 06:43:55 

    23歳くらいの時に社会経験とか言って友達とよく行ってたなー30過ぎた必死のオバサン達に冷やかしと思われたのかずっと睨まれてた。

    +4

    -4

  • 120. 匿名 2023/05/27(土) 06:45:58 

    毎週末、参加してました!
    色んな人と出会えて楽しかったけど、
    中にはやばい人も居た。
    旦那とは婚活パーティーで出会ったよー。
    旦那と出会ってなかったら、
    今でも参加してた思う。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/27(土) 06:46:31 

    >>109
    よっぽど可愛くないとか?

    +6

    -20

  • 122. 匿名 2023/05/27(土) 06:47:08 

    13年前だが大人数で回転寿司のように1人1人と話していきました。
    そこで出会ったのが夫です。
    夫は友達の付き添いのようでした。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/27(土) 06:48:39 

    >>103
    若いだけが取り柄って言っちゃうところが性格でてるね。おばちゃんもう諦めたら

    +38

    -3

  • 124. 匿名 2023/05/27(土) 06:51:06 

    >>2
    ⑤意外といる。①はビックリするくらいいない。

    何故かチビが多い

    +25

    -8

  • 125. 匿名 2023/05/27(土) 06:52:00 

    >>103
    若さは武器です。特に女の若さは大事

    +22

    -2

  • 126. 匿名 2023/05/27(土) 06:53:11 

    >>124チビやデブが多いね、本当に、。

    +10

    -4

  • 127. 匿名 2023/05/27(土) 06:54:54 

    >>2
    この条件のイケメン高身長はもう結婚してる。
    まだ結婚してなかったら、なにかしら問題がありそう。

    +29

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/27(土) 06:59:21 

    >>2
    ブスのくせによく言えるよね。

    +38

    -20

  • 129. 匿名 2023/05/27(土) 07:00:48 

    婚活パーティーで、知り合って付き合った男は、「遠方の妹がしょっちゅう遊びに来る」と、言って人でした。
    絶対に妹じゃない…

    +11

    -2

  • 130. 匿名 2023/05/27(土) 07:02:52 

    >>127
    ブラック勤めで仕事浸けで忙しくて時間なかった高身長イケメン、高身長イケメンだけど消極的で口下手だったり、鈍感で自分への好意に気づかない高身長イケメン、そういうのもたまにいますよ。


    出会い系サイトや婚活アプリは絶対オススメしません。プロフィール写真も加工出来るし年収や仕事もデタラメ身長も嘘をつけるし犯罪に巻き込まれる可能性もある。

    実際会うタイプの街婚(昼間開催の)に根気強く出るほうが良いと思います

    +17

    -2

  • 131. 匿名 2023/05/27(土) 07:02:56 

    1年間狂ったようにパーティ通い続けた。
    もう諦めようと思っていた時に、今の旦那と出会った。
    諦めなくて良かったと思う。

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/27(土) 07:04:21 

    >>83
    すごいわかる。合コン形式や立食形式に行ってたから女性参加者ともよく話してたんだけど、それなりに可愛いのに男性には斜に構えてしまう子は本当よく見た。「私はその辺のバカ女じゃないですからね」ってのが端々に出てると言うか。
    その子らも別に性格悪いわけじゃなくて、女相手だと普通に愛想良かったりするんだよ。本当にもったいないなと思ってた。

    +28

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/27(土) 07:05:27 

    >>103
    彼氏が途切れない人ってモテてるともいえるけどそれだけ多くの相手と別れて結婚に至らなかった原因があるってことだからね
    若さという取り柄があるうちに結婚を見据えた活動ができる子は賢いよね

    +21

    -4

  • 134. 匿名 2023/05/27(土) 07:07:00  ID:2IL4eGgqR8 

    >>2
    こりゃ一生無理だな。この中の条件で自分より稼ぎがある、背が高い、優しいなら見つかると思うけどさお酒何て別に自分より弱くたってさけ好きなら一人で飲んでも何も支障無いじゃんw

    +16

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/27(土) 07:08:41 

    >>132
    「あの子必死だよねー」「私はあんなふうに男に媚びられないわー」とか言ってるんだよね
    合コンや婚活パーティーに参加してる立場でまだプライド捨てられない

    +24

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/27(土) 07:09:36 

    >>124
    この人、耳たぶが無いよ。
    ①は徴兵検査に合格できた同胞なら見つかりそうね。低身長過ぎると兵役免除らしい。

    +18

    -7

  • 137. 匿名 2023/05/27(土) 07:17:49  ID:2IL4eGgqR8 

    >>102
    その人の友達に対して見下した感じが男性陣に見抜かれてるんだと思う太ってて私より衰えてるやつ連れてけば私モテモテってのがね。

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/27(土) 07:20:23 

    >>135
    何でそんな心持なのに異性を求めるんだろ
    謎だ

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/27(土) 07:20:56 

    >>113
    雰囲気は地味だけど可愛いと私も思った。

    男は独身時代は華やかな女と遊び
    清楚か素朴か地味な女と結婚あるある。

    +29

    -11

  • 140. 匿名 2023/05/27(土) 07:21:08 

    >>21
    相川七瀬に見えないしこんなに老けてない
    この前ぽかぽかに出てたけど変わらなかったよ

    +21

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/27(土) 07:21:19 

    >>130

    この写真の女性の条件は面白くてリードしてくれる高身長イケメンだよ?
    そういう人はイケメンの自覚があるイケメンなんだからちゃんと自覚ある行動してモテてるよ
    地味だけどよく見ると顔が整ってる理系男子とかそういうのは余ってるけどこの人の対象外だから

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/27(土) 07:24:16 

    >>102
    家庭的に見えたとか?
    太ってる人って私だけかもしれんけど、料理好きなイメージある
    美味しいもの作ってくれそうな笑

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2023/05/27(土) 07:24:54 

    10回ぐらい行ったことあります。
    自慢なのがカップリング率100%(笑)
    年齢は26〜28歳の時。
    旦那とも婚活パーティーで出会って結婚しました。

    +9

    -3

  • 144. 匿名 2023/05/27(土) 07:26:44 

    婚活パーティーで出会い付き合ったら、年齢を10歳詐称され、バツイチ子持ちが判明した

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/27(土) 07:28:49 

    >>103
    その取り柄すらないおばさんに言われても...笑

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2023/05/27(土) 07:30:54 

    >>45
    自己紹介ありがとう
    自らしょぼいことを宣言

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/27(土) 07:34:21 

    >>69
    毎回同じ人しか来ない笑

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/27(土) 07:39:47 

    >>2
    こういうの半永久にネットで使われ続けるのかと思うとインタビューなんか絶対受けたくないね

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/27(土) 07:42:40 

    >>103
    若い頃の穴モテはモテじゃないから

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2023/05/27(土) 07:44:01 

    24歳から5年間くらいいってたよ!
    しゃべるの好きだったから婚活というかんじではなかったし、そこでは白紙でだして後日アフターサービスで相手にメッセージおくってしてました。

    まあそこでであった人と結婚しました!

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/27(土) 07:44:18 

    >>144
    女の年齢詐称はちょくちょく聞くけど男でもあんのね

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/27(土) 07:45:39 

    食べ歩きが趣味の人とマッチングしたけど、初デートでいきなり髪を触られたり他にもありえないなって事がいっぱいあった
    なのに、向こうがパーティー主催者の人(仲介人)に私のせいみたいな理由でお断りしていてモヤモヤした
    真剣に見えなかった友達作りに見えたって言われても初デートでいきなり距離詰められたらそりゃ警戒するわ

    +14

    -2

  • 153. 匿名 2023/05/27(土) 07:46:45 

    >>65
    ネットだと完璧人間求めてる人が多いけど許容範囲内だけどある程度欠点があったほうが落ち着かない?

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/27(土) 07:47:15 

    >>144
    10歳詐称に引っ掛かるってのも凄いね
    男性なんて化粧しないから
    外見見れば大体検討つくものなのに

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/27(土) 07:48:59 

    >>4
    自分の結婚相手見つけるところなのに友達と張り合ってどうするの?

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/27(土) 07:50:01 

    >>151
    できれば若い方がいいは男女共にない?
    たまに聞く男は何歳からって言葉は慰めみたいな言葉だよ

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/27(土) 07:50:24 

    >>56
    想像して笑ってしまった(笑)

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/27(土) 07:51:57 

    >>4
    付き合いたいタイプと結婚したいタイプは別だよ
    恋愛の延長線の結婚はともかく婚活系は特に

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/27(土) 07:51:57 

    20代前半のとき、友達女性10人くらいでパーティー参加しました。遊びのノリで。
    冒頭に一番人気の方にはプレゼントあります!と案内があり、ちょっと本気になり頑張った結果、プレゼント頂きました
    女性25人中10人が友達で、みんなで夜祝杯🍻
    男性も10人グループでわきゃわきゃしてた私達をどんな目で見てたのか今だに謎 笑

    +0

    -16

  • 160. 匿名 2023/05/27(土) 07:55:09 

    一度だけ行ったことある。
    カップリングしたけど、その人と5回くらい会ったけど、最初に会った時から2歳上になって年収も200万減ってた。
    記憶がはっきりあるわけじゃないけど、詐称してたのかも。
    ホテルに連れてかれそうになった時キモいと思ったのでやめました。

    パーティみたいな、回転寿司みたいに5分ずつ色々な人と話すとかが合わないと思ったし、誰がなんだか覚えてられないし、私には無理でした。




    +14

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/27(土) 07:55:44 

    >>5
    なんか生々しいなおい!
    おばさまもまんざらでもなさそうだしww

    +37

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/27(土) 07:56:04 

    >>9
    現役で司会してる。
    後者は酷いとお通夜状態だよね…
    あと年齢が上のパーティーになると会場の匂いがガラッと変わる

    +30

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/27(土) 08:03:50 

    >>11
    私が住んでるところは日曜日に行っても5:5ばっかり。
    むしろ5人以下のときもある。
    都会の方が一度に出会える人数多いのかな。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/27(土) 08:04:53 

    >>2
    そんな人は、婚活パーティーに出る前に他の女に捕まります。

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2023/05/27(土) 08:06:00 

    >>1
    20代から友達と週末は婚活パーティーに
    行ってたわ。その頃は全然本気じゃなくて
    参加者の人達(男女)と仲良くなって
    二次会行って盛り上がったりしてたよ。
    たまに気前のいい人いて皆んなの分奢って
    もらったり楽しかった。

    飽きて行かなくなったけど30過ぎてから
    焦って本気で活動して夫と出会いました。
    販売の仕事してたから婚活行かないと
    出会いないから最後は頑張りました。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/27(土) 08:06:10 

    >>31
    この写真見て素直に相川七瀬って思えるって、ある意味幸せ。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/27(土) 08:10:31 

    >>53
    以外とカンペ読まされてるのかもよ。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/27(土) 08:13:30 

    食事付きの婚活パーティー行ったら受付で
    「いっぱい食べてってね~」って言われてイラッとした

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2023/05/27(土) 08:17:35 

    >>12
    あなたが知り合いだったら、ひと晩飲みながらねほりんはぽりんしてみたいわ〜

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/27(土) 08:18:02 

    楽しかった!!
    一度に沢山の人と話せるから効率いいよね。
    5回目で夫と出会って交際一年で結婚しました!
    今もとても幸せです♡

    +10

    -2

  • 171. 匿名 2023/05/27(土) 08:29:16 

    今日行ってきます

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/27(土) 08:29:32 

    アプリの方がいいのかな

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/27(土) 08:30:02 

    何回か行ったことあるけど一人だけめちゃくちゃイケメンがいた。
    スーツ着て話し方も穏やか、でも年収が低め。
    サクラかな?って思ったし自分とは釣り合わないから番号は書かなかった。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/27(土) 08:32:39 

    >>121
    ヨコ、選ばれたんだし他にも声かけがあったのなら容姿は悪くない人じゃないかな。
    それより男性の態度、やり方が人の時間や機会を奪って馬鹿にしていて酷いと思うよ。
    ここで容姿を貶すコメントするあなたもこの男性たちと同じような性格なのかな?

    +38

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/27(土) 08:34:38 

    >>162
    雰囲気じゃなくて匂いなのか‥

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/27(土) 08:34:41 

    >>7
    この女性は一般人なんだよね?
    なんかこういう系のトビに出されること多い
    気がする。さらされて気の毒だよね。
    この女性は素直に好みの男性の特徴言ってる
    だけなのに。何も問題ないと思うけど。

    +46

    -7

  • 177. 匿名 2023/05/27(土) 08:35:20 

    >>1
    行きました!!
    そしてそこで出会った人と結婚しました!!
    今の所、20年続いています!

    私は4回目、主人は初参加でした。

    +7

    -2

  • 178. 匿名 2023/05/27(土) 08:43:27 

    >>2
    ぶっww

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/27(土) 08:44:17 

    30過ぎて行ったら売れ残りもの同士感がすごすぎた。

    +4

    -3

  • 180. 匿名 2023/05/27(土) 08:46:47 

    >>46
    人数足りなくて、急遽用意したサクラじゃないか

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/27(土) 08:47:21 

    >>8
    私の地元はすごく田舎なのに海外アーティストも来る大きなフェスがあるんだけど、ホテルや観光業の収入がすごいからウェルカムな感じだよ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/27(土) 08:52:10 

    25歳ぐらいの時に一回行ったけど
    一発目に喋った人に、え?その見た目で25歳で婚活パーティー着て相手探してるってことは何か難ありってことですか?って言われてめちゃくちゃ萎えた悲しい思い出
    相手の男性、見た目40ぐらいだったから若造が冷やかしに来てんじゃねえ!と思われたのかな
    あの頃は本気だったんだけどな…。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/27(土) 08:55:33 

    >>141
    イケメンを自覚って、ただのナルシストじゃん

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/27(土) 09:00:23 

    最近よく街コン行くんだけど、相手が変わるタイミングで連絡先交換を促すアナウンスされるのがいやだ🤢
    交換したくない人からも求められるから、断るのが心苦しい笑

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2023/05/27(土) 09:01:59 

    >>96
    和製英語です

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/27(土) 09:02:30 

    遊びのノリで参加とか書いてる人チラホラいるけど普通に失礼じゃない?
    男性は高い参加費払って相手を探しにきてるし女性だってそうなんだよ
    冷やかしや遊びで確率を下げるのって最低でしょ

    +10

    -8

  • 187. 匿名 2023/05/27(土) 09:04:52 

    >>1
    数えきれないくらい行ってたよ。
    仕事帰りとか、週末とか。
    いろんな人と話せたし、いい人生経験になったよ。
    お付き合いまで発展した人もいたけど、結局職場の人と結婚したよ。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/27(土) 09:06:16 

    >>186
    遊びや暇潰しは最低だけど、気軽な感じで参加ってのはありだと思う

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/27(土) 09:09:27 

    >>5
    同窓会でもててるおばさまかな?

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2023/05/27(土) 09:10:33 

    自分の性格に合うような男性が来るパーティーを選んでいくといいと思う。

    例えば私はイケイケドンドンなベンチャー企業の人とか社長とかはきっと合わなくて、真面目であんまり冒険しないでお堅そうな公務員男性が合ってるかなと思って参加したら、当時36歳だったけれども初回で旦那と出会って結婚できたよ。

    あれから8年経つけど、ずっと旦那とラブラブで仲良く暮らせてほんと幸せ。あの時の婚活パーティーに参加して本当に良かったなって思ってるよ。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/27(土) 09:16:05 

    >>5
    うわー加齢臭が漂ってきそうでゾッとしたわ 

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2023/05/27(土) 09:17:58 

    若い頃先輩に誘われて行ったんだけど、初めてだからとりあえずニコニコしてたら、その日の女の子人気No.1に選ばれた。しかし、その日は誰とも成立なし。
    30代半ばくらいに行ったらフリータイムで誰も目の前に座ることもなかったし、なんなら自分の隣で楽しそうにしゃべってた男が私の前にきてチーンみたいな感じで話しかけてもぶっきらぼう。マジ屈辱的だった。

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/27(土) 09:19:14 

    狙ってた人と必ずマッチング出来たな〜
    でも結局、数回デートするのみで結婚前提のお付き合いにはならず

    あとは元電○の犯罪者がいたな
    名刺もらったからフルネーム検索したら、
    女子大生をフェラーリ?の高級車で誘って…
    って記事がめちゃ出てきた

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/27(土) 09:19:19 

    >>69
    私そこで夫と出会って結婚した
    そして司会してたの地元の同級生w

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/27(土) 09:21:26 

    >>193
    自己レス
    レンタルのランボルギーニだったw
    フェラーリごめんなさい

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/27(土) 09:21:49 

    >>5
    ジジババアきもい

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2023/05/27(土) 09:22:40 

    >>52
    キモい

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2023/05/27(土) 09:25:23 

    趣味が合う人や自分の希望にそう人を探そうとすると心に大きなダメージ負う場所
    3回出たけど、あくまで婚活は条件なんだと常々感じる

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/27(土) 09:25:36 

    >>1
    何回か行ったけど、カップルになった時も数回あったし、逆に自由時間で誰も来てくれずポツンと1人悲しくなりながら1人で時間潰すことになったことも数回ある。婚活パーティの種類で全然ちがうと思った。短期間で集中して参加してたら同じ男性に3回遭遇してしまったこともある。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/27(土) 09:27:14 

    >>63
    私そこで夫出会って結婚したよ。
    友達も知らなかったけどそこだった。
    感謝しかない。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2023/05/27(土) 09:28:04 

    最低クソ元彼@30過ぎと別れると決めた23歳になる直前に
    お見合いパーティーに初めて行った

    男性が35歳オーバーばかりで
    誰ともマッチングしないで帰るときに38歳の男性に
    ずっと可愛いって思ってて…とアドレス書いた紙を渡された

    最低クソ彼氏と別れたいから来たと話して
    もうすぐ誕生日と話したら是非お祝いさせて!と言われたけど連絡しなかった…15歳も上だし…
    親に何か言われそうだから

    懐かしい…

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/27(土) 09:28:52 

    この中にいないなと思ったら、無理くり誰かを選ぶのではなく白紙で出すのが正解だと悟る。
    その後カップルになっていらぬ気を使うより、1人で寂しく帰る方がよっぽどまし。

    +49

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/27(土) 09:30:32 

    必ず男性の中に理想の女性を探してる人がいる
    その割りに本人は初老だったり野暮ったかったりする
    白髪染めが茶髪の男性はろくなことがない

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/27(土) 09:31:17 

    婚活パーティー2回行って
    2回とも彼氏できたけど、
    会う度セックスしたがる(週1)し、
    結婚もすんなりできるかんじじゃないから個人的にはイマイチでした。
    最後は結婚相談所(IB J)で結婚しました。

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/27(土) 09:34:59 

    老けが見え隠れしてから行くものではない
    老けてると言うこと自体、人には受けない

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/27(土) 09:38:42  ID:Nyybtlne42 

    >>1
    デカデブス倫子はアラフィフになっても
    結婚できないババアになって笑った

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2023/05/27(土) 09:43:05 

    7年前に、地方都市の婚活パーティーで26歳あたりで5回行った。婚活サイトを参考にフェミニンな服装とメイクにした。
    その中から結婚してないから失敗かもだけど。
    自分のスペックと男性に対して譲れない部分を知ったあとに今の夫とBBQで出会って結婚したからまあいいやと思ってる。

    お堅い婚活パーティー→
    20人いて40歳以上の人ばかり。アラサーの人が2人。イケメンと口に泡がある人で、勿論イケメンに人気が集中してた。イケメンは他の上品な女性とカップルに。

    お付き合いから始めるパーティー→
    高収入で軽い人が割といる。数人とデートした。
    高収入の人とデートしてみたら夜にホテル街に連れてかれすぐに「用事があるんで」と帰ったらLINEブロックされる。ヤリモクだった。
    あとはデート中に人とすれ違いそうになると舌打ちすること人と、悪い人ではないけど買い物に夢中だったり気遣いが少ない人。数回のデートでフェードアウト。

    今思えば、私が小さいからか小柄な人とカップリングになることが多かった。
    あと「笑顔で聞き上手になろう」を参考にしすぎてた。(「疲れたわ〜」っていう相手に対しても私が我慢して話題を振ってた。今でも覚えてる位傷ついてる。あいつの時は帰れば良かった!)

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/27(土) 09:44:22 

    地雷が自分のことを棚上げして相手を叩くトピ

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2023/05/27(土) 09:54:28 

    >>136
    耳たぶないと何かあるの?私もないけど

    +4

    -16

  • 210. 匿名 2023/05/27(土) 10:03:21 

    >>203
    それが婚活よ
    お互い様なのよ
    2コメ参照よ

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/27(土) 10:03:23 

    >>139
    マイナスのみなさん、お嫁さんにこういう子が来たら、いまいちって思うのかな…怖い。
    男から見たらチー牛レベルなのだろうか…。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/27(土) 10:04:31 

    >>211
    >>113への返信でした。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/27(土) 10:08:59 

    >>186
    プライドがそう言わせてるだけ

    実際はガッツリ期待して行って
    見事に裏切られて
    それ以外からも相手にされず
    ボロ負けチクショーだよ

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2023/05/27(土) 10:11:30 

    行き遅れの30代中盤だらけのところに紛れ込んでしまい、男性たちがこっちばかりに来てしまい視線が痛かったw

    +3

    -4

  • 215. 匿名 2023/05/27(土) 10:15:40 

    >>1
    男の数に比べ女が半分しかいない。
    女は500円しか払ってないけど男は5,000円払ってた。
    意外と若くてフツメンの公務員や大きな企業の会社員とかまともそうな人が多かった。私のストライクゾーンは広いので8割の人が付き合えると思った。
    女の子みんな若くて可愛かったけど、ピンクベージュワンピに白カーディガン巻き髪可愛い系の受付OL風の服装で行ったからか食い付き凄かった。
    男の人から一番人気ですよって言われた。キャバクラで働いてたから会話を広げるのもお手のものです。
    一回見たら満足してもう行かなかった。結局友人と合コンしたりして友人と結婚した。


    +6

    -7

  • 216. 匿名 2023/05/27(土) 10:17:18 

    地方住みで、公務員限定の婚活パーティーに
    参加しました。身分はしっかりしてたからそこは安心だった。
    同じテーブルでは小さくて可愛い看護師が
    モテてすごかったけど、帰りは一人だった…
    私は運良く一回でマッチングして結婚できました

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/27(土) 10:20:44 

    >>211
    マイナスつけてる人達は

    「画像の女よりも私の方がイケてて美人じゃん!!」
    って感じたのでは?

    自信があるって羨ましいわ~~~

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2023/05/27(土) 10:22:43 

    >>1
    私も一回だけ行った
    全てが無理だと思ってその場はやり過ごしその後パーティー含め二度と婚活はしなかった

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/27(土) 10:26:19 

    推しの子見る

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/27(土) 10:32:32 

    一回だけ友達と20半ばの頃冷やかしで参加したことある。
    沢山連絡先もらったし、最後追いかけてくる男の人いて私って結構モテるのかもと勘違いしかけた。1人だけ好みの人がいて貰った連絡先捨てるか迷ったけど、彼氏いたから渋々捨てた。親に話したら怒られたなあ。

    +3

    -6

  • 221. 匿名 2023/05/27(土) 10:35:34 

    20年前行った。

    離婚して数ヶ月後どんなもんかなとまったく期待しないで行ったらフリータイムに9人来た。
    そのうちの1人が今の旦那です。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/27(土) 10:43:08 

    私も経験ありますが、妹の話で。
    妹が男運が悪くていつも変なのとばっかり付き合ってて(病んだり、詐欺など)、結婚願望あるのにちゃんとした人に会えないからパーティーに参加して3個上の人と付き合い始めました。
    今まで不幸を背負ってたような妹だったのにその方と結婚。
    行政書士の方で子供3人、大きな家も建てて、定期的に家族旅行と順風満帆になりました。
    本当に良かった。
    パーティーに参加した、あの時の妹グッジョブと思ってます。

    +17

    -3

  • 223. 匿名 2023/05/27(土) 10:53:35 

    某球団の主力選手のいとことカップルになった

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/27(土) 10:58:49 

    婚活パーティーのスタッフの1人がダントツでイケメンだったのは笑った。参加者はパッとしないのに。

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/27(土) 10:59:06 

    こんなんだから売れ残ってるんだろうなって男ばかり来る。
    女性は偶々出会いがなかったんだろうなって人多いのに。

    +9

    -3

  • 226. 匿名 2023/05/27(土) 11:02:19 

    >>4
    まぁ、、それが現実

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/27(土) 11:02:43 

    >>1

    二回、カップリングになったけど、
    デートしてみて、こういう出会い方、
    自分には無理かな、て思った。
    ていうか。
    独りで生きるのが楽かな、と思った。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/27(土) 11:20:37 

    >>139
    地味だけど整ってる方だと私も思った
    顔の下半分に難が無い

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/27(土) 11:20:54 

    >>209
    私もない🤣

    どうせ韓国と北朝鮮の人への差別だろと思って調べたら、2013年から耳たぶがない耳のことを「朝鮮耳」って呼ぶネット上の差別ができたらしいよ!
    バカバカしすぎてわらっちゃった。
    根拠は特にないらしい。笑

    +3

    -19

  • 230. 匿名 2023/05/27(土) 11:26:43 

    >>17
    婚活パーティーはけっこんにむすびつくとでも?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/27(土) 11:27:29 

    >>122
    私もだよ
    旦那は付き添いだった
    案外そういう人のが穴場よね

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/27(土) 11:28:26 

    カップリングしなかった人の連絡先が知りたい時、主催会社に電話すると相手がOKなら有料で教えてもらえるていうサービスがあって、何度か連絡が来た。怖い

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/27(土) 11:32:06 

    ここのトピすんごい意地悪な人目立つね
    どの面が言ってんだか

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/27(土) 11:34:27  ID:FLFuEgKc6N 

    >>222
    とっても、良いお姉さんだね。
    美人姉妹なのかな?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/27(土) 11:35:38 

    >>184
    その場で交換するのは気まずいよね
    マッチングした人だけ教えてほしい

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/27(土) 11:51:29 

    >>138
    プライドが邪魔しちゃうんじゃない
    あと相手に親切に尽くしたら良いように使われてしまった経験とか

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/27(土) 11:51:58 

    行きやすい場所を選んでいたら、同じ人に3回連続で会い(しかも2人も)そこからその会場に行きづらくなってしまった…

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2023/05/27(土) 12:01:44 

    >>237
    婚活で再会あるあるみたいだね
    一日にはしごしたら別会場で会っちゃったり

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/27(土) 12:02:27 

    男性達の会話力がなくてリードしまくってたら沢山の人に選んでもらったけど、キャバ嬢じゃねーんだよ!って思って誰も選ばずに帰ったな。あの頃は尖ってたわ…なお今尚独身(笑)

    +12

    -2

  • 240. 匿名 2023/05/27(土) 13:23:39 

    >>128
    ブスではないと思うけどね。

    +9

    -10

  • 241. 匿名 2023/05/27(土) 13:25:43 

    大人数のに参加したけど明らかに妻帯者っぽいのが遊べる相手探しに混じっていた。

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2023/05/27(土) 13:26:28 

    >>239はそのうちいい出会いがあるさ!

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/27(土) 13:30:22 

    >>77
    聞き上手が一番好かれるよね。 
    同性の友達も、信用できて付き合い
    続くのはこのタイプ。逆に好かれなかったり
    もてないのは真逆のタイプ。本人は気づいてないけど。容姿はみんな好みもあるからね。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/27(土) 13:31:42 

    私も長い間いきました
    22歳から38歳まででもいい人
    いなかったからもう行きたくない
    辞めました。辞めたら気持ちが楽になったかな
    お金も使わなくなったし気も使わなくなった
    今42歳です未婚です。今は、趣味楽しんだり
    お一人様満喫してます

    +14

    -1

  • 245. 匿名 2023/05/27(土) 13:43:10 

    男だけど割とマジで婚活パーティーで探す相手なんか遊びで付き合えてめっちゃ性格良かったら結婚するかなーみたいな感じ
    だから男も絶対数人を股にかけている

    ってか女なのに若いうちに結婚できないとかよほどブスか性格に難のあるやつしかいないからなw
    まあでも見た目ブスなだけだったら服とか体型とかこっちから働きかけて改善してもらえばまだなんとかなるわ
    性格終わってるやつは無理 ちょっと同棲とかしたら思いやりの気持ちがないのってすぐわかるもんなw
    そういうやつはもうどうせ幸せになんかなれないから来世に期待することだなwワロスww

    +0

    -15

  • 246. 匿名 2023/05/27(土) 13:52:03 

    >>237
    わかる、わかる
    むしろまた会いましたねwとか言われてこっちも笑うしかなかったよ
    お互い惨敗だったから反省会しません?w言われて呑んだなぁ
    懐かしい
    あの人結婚できたかしら

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/27(土) 14:15:02 

    >>20
    安くてお得だなって思ったけど

    男性側が高くて成り立ってるのかな?

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/27(土) 14:17:11 

    >>64
    これ15年くらい前からちょいちょい見るね
    婚活が注目され始めた頃の夕方のニュース番組の特集コーナーとかな気がする

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/27(土) 14:18:05 

    紙にあなたは何番目に人気です、って書かれるけどあれって最下位って記載されることもあるのかな?
    きつくない?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/27(土) 14:22:26 

    >>128

    本当にね(^^;)身の程知らずのバカ女だよ♪

    +12

    -2

  • 251. 匿名 2023/05/27(土) 14:25:34 

    結果出そうと思えば身なりを整えること
    太っていたら痩せること
    白髪染めするのであれば黒色にすること

    茶髪にすると逆に光反射で白髪が目立つ

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2023/05/27(土) 15:20:08 

    仕事でいった先のビルで空き室を借りて開かれてた前を通りかかり ドアが開けっぱで準備してるのが見えた
    紙コップと2リットルの水とソフトドリンクが置いてあってしょぼかった

    会費が最低ランクに安い(男が3千円前後)会だと貸室料引いたらそんなもんかと思った

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/27(土) 15:45:42 

    >>28
    まぁコミニュケーションを取るのが苦手すぎるような女性と男性だから、結果は分かる

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/27(土) 15:46:47 

    >>37
    さすがガル民の鏡や

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/27(土) 15:50:09 

    >>82
    側から見たら男女どっちもどっちなんやで。

    +5

    -3

  • 256. 匿名 2023/05/27(土) 15:52:15 

    >>91
    ママが遠くから監視男
    ↑ネタの可能性あるよ。そんな人見たことないわ。

    +1

    -3

  • 257. 匿名 2023/05/27(土) 15:53:32 

    >>95
    女性は局アナとかみたいな美人多い
    ↑そんなわけない

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/27(土) 15:58:48 

    >>162
    空気とかじゃなくて匂いなの?
    線香くさいとか?

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/27(土) 16:32:45 

    >>82
    女もえっ?って感じのばっかじゃん

    +3

    -5

  • 260. 匿名 2023/05/27(土) 16:33:31 

    >>95
    サクラじゃない?そんな人はリアルで相手見つけれるからわざわざパーティ来ないわ

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/27(土) 16:38:02 

    >>259
    男も意外と普通の人多かったけどな
    ちな千葉

    +2

    -2

  • 262. 匿名 2023/05/27(土) 16:43:24 

    36歳独身、いい加減やばいと思ってアプリは個人的に怖くて明日パーティー行ってみようかと思って色々検索してる
    おすすめの会社とかある?

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/27(土) 17:10:16 

    >>82

    私もドフリーになったことあったよ!
    あんな恥ずかしいことはないよね笑

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/27(土) 17:13:17 

    2回参加したことあるけど、年齢が確か20〜40歳からの超年齢差がある人達が集まってたパーティーだった

    当時は20代前半で興味本位で参加したけど強烈なのが2人いたよ
    1人は40歳で見た目は悪く無いけど会話が壊滅的にダメで、この歳まで独身なのが納得な人だった
    もう1人も40歳なんだけど実は41歳でサバ読んで参加したらしかった。
    この人は会話が面白くて悪い印象はなかったけどまだ、いかんせん私から見たら肌の汚いおじさんなので無理だった

    結局友人が開いてくれて飲み会で結婚相手が見つかりました

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/27(土) 17:44:07 

    >>5
    「あたしー男友達の方が多いのー」
    という自サバ女の50年後w🚺

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2023/05/27(土) 17:45:33 

    お見合いパーティーという初対面同士が数分のコミュニケーションしか取れない場所でさえ、私に寄ってくるのは、年寄りか性格難の男性だけ。ほんの数分の会話だけでも明らかに難ありだと分かるレベル。
    極端に清潔感に欠けるとか、隣の女性にはガン無視とか、アドレスを書けと急かす人、上から目線の態度など、変な人ばかりだった。
    ぱっと見普通の男性は全く寄りつかず。
    私にそういうオーラが出てるんだと思う。
    パーティーは諦めたよ。惨めだった。

    +7

    -2

  • 267. 匿名 2023/05/27(土) 17:47:47 

    オネエ言葉を話すおっさんがいた

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/27(土) 17:50:36 

    >>259
    自分もってこと?

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/27(土) 17:56:27 

    >>244
    37になる数ヶ月前から行ったけど、この歳から行ってもダメだなぁって感じ。
    内1年以上体調不良で休んでたりもあるけど、
    今39絶望的。
    プライベートで男性と知り合う機会全くない。

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/27(土) 18:05:32 

    パーティー運営側で働いてたけど女性側の参加条件がゆるゆるなのが多すぎるんだよね
    男性の参加条件に見合ってない女性が参加するのでまともな男性参加者は減る
    40過ぎのフリーターの女性が10歳下のハイスペの男性にアプローチかけて
    フリータイムで独占しようとして迷惑がられる(迷惑がられても無視)
    ある程度の参加費を女性から取るパーティーはちゃんとした人が集まってたけど
    女性側にもある程度の参加条件は必要だと思う
    男性の参加が少ないのは、そこが原因だと思う

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2023/05/27(土) 18:09:42 

    >>3
    ロッキン

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/27(土) 18:14:15 

    >>270
    これ 大体今の相場って男5000円女1500円とかやん?
    男8000円とかでいいから女3000円は払ってもらいたい
    あまりに女が訳のわからないやつが多すぎる
    ロクに働いてるんだかなんだかわからんような女に会うためわざわざ金出すのおかしいだろ

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2023/05/27(土) 18:37:34 

    >>272
    男性の料金が高すぎない?
    男性5000円女性3000円くらいでしょ

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/27(土) 18:41:25 

    女性の参加条件が32〜43歳の容姿を褒められるor若く見られるってパーティーで
    どう見ても容姿が並以下だし年齢も若く見えないケバい人だらけだったってことがあるので
    参加条件ってあってないものだと思う

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/27(土) 18:44:44 

    >>96
    ズレるけど、クールだねって言ったら冷たいって何よ?って笑われたの思い出した

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/27(土) 18:48:02 

    >>255
    割合としては男の方が強烈なの多いよ
    女は子供の頃から気遣いとか女社会で要求されるから
    男はその点フリーダム
    どうやって普段仕事してんだ?みたいな人が一定数いる

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2023/05/27(土) 19:12:07 

    >>273
    まあそれくらいが理想だよな
    丁度男女の年収の差もそのくらいの割合だし

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/27(土) 19:23:49 

    >>276
    女は最大の武器がコミュニケーション力だからな というかそれ以外は男に全部負けてるよ 力とか頭の良さとか
    女の得意な分野vs男の不得意な分野でいるんだから男のほうが劣ってて仕方ないとは思う
    コミュ苦手だけど仕事で優秀な男って沢山いるから、そういう人を見つけてコミュ面では支えていくのが本当に賢い女だと思う

    なんでも出来てやってくれるような男なんてそうはいないからね
    結婚は助け合っていくものよね

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2023/05/27(土) 19:35:48 

    >>262
    パーティーパーティーってところの何回か行ったことある
    口下手だけど優しそうな人が多かった

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/27(土) 19:36:54 

    >>1
    婚活パーティーって呼ばれるずっと前のねるとんパーティって呼ばれてた頃に同僚に誘われて何度か行ったことある(年バレる)
    付き合いで行ったのでマッチングする気もなかったんだけど、桑田真澄に激似の人に何故かノックオンされてフリータイム中ずっと張り付かれて必ず自分の番号を書くように念を押された。
    当然誰の番号も書かずにそのまま終わって帰ろうとしたら後ろから凄い形相で追いかけて来て必ず連絡するようにと連絡先を渡されたけどもちろん連絡はしなかった。

    それ以来、桑田真澄を観るとその人を思い出す。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/27(土) 19:40:53 

    今まで生きてきてあんなにあからさまな「取るに足らない者」扱いされた事なかったので本当に驚いたしショックだったw
    興味ない相手とは会話続ける労力すらかけたくありません。といった風で、私が一生懸命会話の糸口見つけてなんとか話を続けてる感じで、これお客様と店員かな?と思ったわ
    仕事や趣味の場じゃなく、ああいう恋愛オンリーの場での男性の態度って凄いね。ほんとあからさま
    何回か行ったけどもういいやって諦めました
    私には縁がない事だったわ

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/27(土) 19:41:18 

    >>278
    コミュ力もあってイケメンで優しくて稼ぎも良い男なんてパイ貴重だからね。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:21 

    >>282
    コミュ力のある優しいイケメンなんて女で言ったら可愛くて優しい正規雇用の女とかだろな
    そんなやつ婚活しないだろww

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/27(土) 19:52:04 

    今日行った婚活パーティー、会場が加齢臭くさかった😂
    どんなにいい人でも加齢臭は無理やね

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/27(土) 20:06:31 

    >>276
    フリーダムw
    分かる。ほんと女ほどコミュ力求められないもんね。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/27(土) 20:28:49 

    私は初めて行った婚活パーティーでマッチングした方と付き合い、そのまま結婚して今に至ります。
    私は多数の方とのコミュニケーションが苦手なので、フリータイムなどない婚活パーティーを選びましたが、それが良かったのかなと思います。
    周りに、婚活パーティーで結婚したというとかなりビックリされますが、夫のお義姉さんも婚活パーティーで結婚なさったので、私は結構良いイベントなのではと思っています。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/27(土) 20:49:11 

    >>9
    私も婚活パーティーで司会と進行やってた!結構大手のとこ。

    自分がバイトしてた運営会社とは別の婚活パーティーに参加者として参加したことあったけど、バイト先の常連参加者さんと鉢合わせたことあって気まずかった!
    あとバイト中に知人が参加してたことが稀にあって、そのときは申し訳ない気持ちでいっぱいだった。せっかく参加してくれてるのに、知り合いが司会してたやりにくいだろうしね…

    +12

    -1

  • 288. 匿名 2023/05/27(土) 20:53:54 

    >>12
    本出たら買うw

    +3

    -4

  • 289. 匿名 2023/05/27(土) 20:55:23 

    >>20
    若い時ならめっちゃ行きたかった!
    けど、帰宅後どっと疲れが出そうよねw

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/27(土) 20:59:54 

    婚活パーティー行きまくったけど、結局合コンの相手と結婚した

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/27(土) 21:15:40 

    >>270
    女性の参加を厳しくするってこと?
    絶対にダメでしょ!今のままで公平だと思うし
    女性の尊厳を考えたらそんなことはやったらダメ

    +0

    -5

  • 292. 匿名 2023/05/27(土) 21:21:25 

    2回転させるとこほんと地獄だった。。もう行かない。
    エク⚪︎オとかは一回話して次マッチングだからわかりやすいし疲れないから良かった

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/27(土) 21:29:51 

    アラフィフだけど見学気分で40代~50代の婚カツに何回か参加してみたんだけど
    何だろう?あの妙な落ち着いた雰囲気?は
    皆さんやる気ありますか?ってくらいで
    服装や靴なんかもボロくて全く構ってない人もいるし
    シュッとしてる人もいるけど目が死んでる
    趣味はやたらランニングが多かったな
    女性の方がみんな綺麗にしてて若々しくてしっかりしてた
    男性って高いお金払ってるのに何でこんなやる気ないのか?
    なのに何回も参加してるみたいだし不思議だったわ



    +4

    -1

  • 294. 匿名 2023/05/27(土) 21:30:36 

    ヲタ婚系で2、3年通ってた。
    コミュニケーション難しい人がいたり、なかなか独特な人もいたけど、気の合う人とゴールしていま可愛い子供もいる。
    ヲタ婚以外も少し通って見たけど、地方の地元と都内だと年収格差がエグすぎてヤバかった。
    あれを見てしまうと地方の嫁は無理だなぁと思った記憶。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/27(土) 21:43:43 

    女性は意外にも綺麗とか普通な方たちがいた。男性はまー普通以下の見た目よねw
    何故、女性で普通より上の見た目なのにここにいるのか不思議ね。さくら?

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/27(土) 21:51:43 

    出会いがなくて行ったら、投票数が一位だったらしく参加永年無料カード貰えた
    ちなみに相手も一位で同じカード貰えたらしい
    相手とは何もなく、カードも無料で参加するのは申し訳なく使わずに終わった

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/27(土) 21:58:24 

    15対15で13人から選ばれてびっくりした。
    一時期行きすぎて好感度高い話の仕方とか覚えちゃって。
    慣れちゃったらダメだなと思って行くのやめた。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/27(土) 22:25:33 

    >>1
    ねるとんパーティーと呼ばれる頃に行きました。
    まず自分には無理だと感じました。
    一緒に行った友達はお調子者だったので、一緒にお調子男子と談笑しただけです。
    ちなみに壁際にギョロギョロこちらを見てる男性いました、怖かったです。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/27(土) 22:30:17 

    >>1
    3回行った事あって、
    1回目でカップルになった人→デート3回して3回目でなんか違うってなる
    2回目でカップルになった人→こちらも3回デートした後自然消滅
    3回目でカップルになった人→意気投合してデート5回目くらいにお付き合いに発展→2年後結婚

    今結婚11年目です!

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/27(土) 22:35:55 

    連絡先交換でGmailを書いてくる相手どう思います?
    自分で受け身って言ってるくらいだから、LINE教えるのいやで予防線はってる気もする。
    こんど会うんだけどチャラ男かどうか見抜けない…

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/27(土) 23:00:16 

    30過ぎてもこどおば非正規でも全然いけるんだと分かった
    イケメンで優しくてそこそこ年収ある人フツウに何人もいた
    でもどれも半年しか続かなかったなー
    35過ぎると無双できなくなってきて嫌な奴に年寄り扱いされ始めるけど嫌な奴以外はちゃんと女性扱いしてくれたからヨシ
    最終的には婚活に疲れて会社関係の人にした

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2023/05/27(土) 23:05:09 

    >>2
    理想くらい良いじゃない

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2023/05/27(土) 23:08:48 

    24〜26歳の期間で10回くらい行ったよ。
    彼氏いない歴年齢の喪女だったけど、婚活パーティーでは年齢が正義でモテまくった。
    私は自己肯定感が上がって恋愛に前向きになれた笑
    結局パーティーで出会った2個下と結婚した。

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/27(土) 23:10:35 

    >>1
    主も同じ趣味の男性がブサイクだったら同じ趣味とはいえ選ばなかったんでしょ

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/27(土) 23:12:28 

    >>9
    やりたい
    大変ですか?
    あと普通にバイト募集してますか?

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/27(土) 23:16:57 

    >>296
    >>297
    すごい!何歳ぐらいの時の話?

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/27(土) 23:18:26 

    医者限定のに行ったことある人いますか?
    そういうあからさまなやつに来る女性はどんな感じか気になる

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2023/05/27(土) 23:23:48 

    >>6
    良かった。私だけ悲しい気持ちになったわけではなかったと安心した

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/27(土) 23:45:40 

    >>300
    逆の立場です考えたら?その男性は何回か連絡先を渡したことあるけど誰からも来ないからサブアドにしたとか。私ならそうするしね。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/28(日) 00:08:31 

    >>2
    何かこの人テレビで観たことある気がする。。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/28(日) 00:09:31 

    婚パで出会い1年つきあったけど明日別れる
    誰が聞いても無謀な夢追いかけてるなんて
    知ってたら1年も付き合わなかったよ
    最初に言えよすぎる

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2023/05/28(日) 00:10:42 

    >>103
    まぁ自分も若さしか取り柄がなかったんであろう。
    ほんとにモテる美人さんは35でも既婚でもモテてるしな…。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/28(日) 00:37:10 

    >>258
    オブラートに包まず言ってしまうと加齢臭です…
    私以外のスタッフも同じように言ってました

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/28(日) 00:39:15 

    >>300
    LINE嫌いな人とか?会った時にでも聞いてみるといいよ

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/28(日) 00:45:58 

    >>309
    あ〜なるほど。ありがとう。もっと前向きに考えてみる。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/28(日) 00:51:48 

    20代前半に冷やかし半分で行った。
    30代後半に必死で探しに行った思い出。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/28(日) 01:13:02 

    >>307
    とりあえず一通り参加できるものに参加してるんじゃない?
    逆に女性少なすぎて電話かかってきたことあるよ。
    それも2回断って、同じ日の別のパーティー参加したら、まだ人集まってなくて、一緒に参加しましょうって声かけられた。

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2023/05/28(日) 01:26:08 

    地元の街コン行って結婚した!
    一度別れて違う人と付き合ってたけど結局忘れられなくて自分からより戻したいと告白した

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/28(日) 02:32:50 

    LINE友達登録で女性の参加費500円とかなるとこにめっちゃ通ってた。毎週金土日行くことも。酒飲みだし食べ放題だしもう趣味だったな。男のよく見かける常連組とかともあ、また来てますねwって仲良くなって恋愛云々じゃなくすごい楽しかった。ある時は「あなたサクラですよね?絶対!」とか煽られる事もあった。その後も何回かこの人に出くわしその度にまたサクラ来たわーとか言われてた。最終的にこの人と結婚した

    +3

    -4

  • 320. 匿名 2023/05/28(日) 04:53:23 

    >>276
    多分男も同じこと思ってるよ
    婚活女は性格も見た目も悪いのばっかって

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2023/05/28(日) 05:00:02 

    個室で回っていくタイプのに20回くらい行きました。
    年収1000万とかのオジサンもいて、なんで?!って思ってたけど、話すと理由がすぐわかる…
    臭い、汚いとかはほとんどいなくて、クソ真面目タイプの人が多かった印象。フツメンもいた。
    毎回1番人気を取れていたので、攻略法は大体わかるようになったw

    カップリングしても長続きしなくて、疲れ果てた頃に
    軽い気持ちで行った街コンで旦那と出会いました。
    ひと言話したときに「うわ、この人の声めっちゃ好きだな…」と思って
    その場で連絡先教えてくださいって言った。手元に細かいプロフィールなくて不安だったけどw

    今幸せだし、諦めなくてよかったと思う!色々勉強になりやした。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/28(日) 05:40:08 

    >>281
    若い頃どんな人でも一生懸命に話してたのがバカらしくなるくらい冷たくなるよね。
    同年代や年上にも、若い女しか興味ないって顔されるし、年下なんて仲良く話すほど気まずいし。
    久しぶりに出会った同年代達も冷たくなっただけの自分を曲げないおじさんだし。
    今後普通に人と出会っても愛想よくするだけエネルギーの無駄だと思ってしまいそう。
    もう女性に愛想求めないでほしい。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/28(日) 07:33:47 

    >>306
    >>297です。
    30?31歳の時だったかな?
    そのあたりです。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/28(日) 08:43:16 

    昔37歳の時に行ったな
    その時隣になった女の子と友達になって一緒に行きまくったわ
    お互いに結婚して子供もできたけど私はモラハラが判明して離婚した
    あの子はどうしてるかな?ふと思い出した

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/28(日) 09:28:18 

    >>306
    私は27歳の時。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/28(日) 11:24:38 

    >>231
    そうなんだ。話には聞くよね。
    付き添いの方が結ばれたーってこと。
    私は1人で参加しました。
    夫の友達は残念ながら。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/28(日) 15:02:32 

    >>211
    この女性は婚活パーティーみたいなところで画像が残る形で高望みに思える条件をいくつも羅列しているってのが先にきているからダメ
    普通の出会いで先入観無しでこのレベルの女性が来たってだけならそこまで悪くは言われないと思う

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/28(日) 15:53:51 

    >>153
    勿論相手にされないから取らぬ狸だけど、あまりに完璧だとこっちが提示できるものが少なすぎて申し訳ない。
    万が一付き合えても格差を穴埋めする為に常に気配りしないといけなくて疲れそう。
    トータルが同じくらいが一番楽だし続くよね。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/28(日) 20:12:20 

    >>186
    内心、いい人がいたら付き合いたいけど妙にプライドが高くてそういう体裁にしてるんだと思う。
    モテないくせに、古いモテテクとか使いがちな人たち。
    相手にしないでいいよー。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/28(日) 20:43:18 

    結婚相談所で出会った人と結婚→スピード離婚し、出会い系サイトで知り合った見た目タイプじゃない人と再婚した。で、その人がめちゃくちゃ女好きで浮気され離婚→また婚活パーティーに参加しています。再婚に理解がある人の集まりを中心に。
    でももう趣味と仕事と猫と生きようかなと考え中

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2023/05/28(日) 22:32:30 

    >>63
    >>11

    わたし4月中旬の新宿のパーティーで知り合った男と結婚前提と言われて付き合うことになったけど、既婚者だった。致す前に別れたから良かったとはいえ、悪質だから気をつけてね。
    しかも運営のカスタマーへ連絡したら、「パーティー後の事に関しては言った言わないの確認が取れないので、対応出来ない」とあり得ない返信がきて、Facebookで指輪つけてたからリンク貼って返信したらその後運営からの返信はなし。あり得ない。

    男にもボロカス伝えたから参加するか分からないけど、こんな↓奴いたら気をつけてね。


    ・横浜在住(一人暮らし→本当は自称実家暮らし)
    ・フライトドクター
    ・41歳(7月で42歳)

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/28(日) 22:39:45 

    >>330
    結婚相談所の男性は何が合わなかったですか?
    なんか大金払うから真剣に出来そうだけど、成婚したら更に成婚金だか大金払ったりするシステム的に本当に好きにはなれない気がしてます。。

    相談所を利用して結婚した職場の女性が妊娠中なのに、「もっと上目指せたかな〜」と言っていたり、スペック重視で結婚したという割に都心でも結構治安の悪い場所にお住まいで何だかなぁと思っています。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/29(月) 12:26:19 

    >>131
    やはり旦那さんは他の男性とは違う魅力があったの?

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/29(月) 13:29:03 

    >>215
    >結局友人と合コンしたりして友人と結婚した。

    嘘松

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/29(月) 13:33:11 

    >>239
    少し前まであなたと同じ事思って半年婚活お休みしてたけど、悪い人じゃなくてある程度性的魅力が湧く人だったらもうどうでもいーやって思ってきた。私も売れ残りだし相手に期待しなくなったら楽になってきたよ

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/29(月) 21:48:53 

    >>216
    その看護師さんは今回は一人も無しと白紙で出したのかもしれない
    可愛くてモテる資格持ちの女性なら無理にマッチングする必要も無いので
    妥協してマッチングしてしつこくされても面倒だと考えた可能性あると思う

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/30(火) 10:07:05 

    >>279
    パーティ✖︎2は、場合によっては会が終わった後に結婚相談所に勧誘されることあるよ。
    周りの人より綺麗で若いと。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/30(火) 12:40:41 

    市の主催する大型パーティーに行ったことある
    なぜかイベントのひとつとして全員と軽いダンスをさせられて(ちなみにイベント内容は当日までヒミツ♡だった)
    生理的に受け付けない人とも手を合わせなきゃならなくてめちゃくちゃ嫌だった。
    男性陣からは大好評だったけど。
    手汗びっしょりかいてプルプルしてる人とかもいたし(別に彼は悪くないけど)
    なんで参加費払ってそんなことしなくちゃならないんだ。
    もう二度と婚活パーティー行きたくなくなったわ

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/30(火) 21:35:40 

    >>337
    2回目の時に名刺渡されて後ほどメールします!と言われ特別オファーなるメールが来たよー
    相談所はなぁと思って返信もしなかったけど、成婚早そうと思われて声掛けてくれたんなら入会した方がいいのかな

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/07(水) 20:11:42 

    神奈川や千葉で都内寄りのところの方は県内のパーティーに行かれてますか?

    それとも都内のパーティーですか?

    私はパーティー自体、行ったことないんですが都内にもアクセスしやすい地域なので迷ってます

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/07(水) 20:34:18 

    神奈川や千葉で都内寄りのところの方は県内のパーティーに行かれてますか?

    それとも都内のパーティーですか?

    私はパーティー自体、行ったことないんですが都内にもアクセスしやすい地域なので迷ってます

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/10(土) 07:58:12 

    最近、初めて行きましたが初対面でいきなり連絡先交換ってやっぱり躊躇する

    気になる人やマッチングした人とだけ交換らしいけど、たとえ興味ある人いてもやっぱり連絡交換は怖くなって白紙で出してしまった

    皆さんはLINE交換とかしてますか?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/12(月) 10:30:40 

    30歳になってから焦ってマッチングアプリも婚活パーティーも相談所もやってみた。面倒くさがりで社交的に振る舞える自分には婚活パーティーがあってて、5回目くらいのパーティーで成立した人と一年半付き合って結婚したよ。
    パーティーも色々で、7対7くらいから100人規模くらいのも出てみた。それまでは全然ダメだったのに成立した回だけは異常にモテて、男性40人くらいの内20人以上から気になって貰ってたみたい。参加者の相性とかもあるのかな?だからいろんなパターンのに出てみることおすすめします。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/12(月) 14:55:25 

    >>342
    してる。LINEくらい平気。嫌だと思ったらブロックすれば良いし。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/12(月) 14:57:48 

    >>340
    行きたいパーティーがあるからどっちも行ってみたら良いのでは?都内に住んでて千葉も東京も行ってたよ。都内でのパーティーに埼玉、千葉、神奈川の人とかも来てる。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/16(金) 13:34:03 

    >>343
    ご結婚おめでとうございます。
    パーティーはどのサイトを利用されたのか、お伺いしてもよろしいですか?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/26(月) 20:26:51 

    一度行きました。男の同級生と出会い何故か婚活関係なく酒飲んで話して楽しみました。
    後から誘って行かなかった知り合いから私は男漁りなんてできなぁーい!男漁り堂々と出来るなんて凄いねぇーと言われてクソイラついた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード