ガールズちゃんねる

元テレビ東京アナウンサー・赤平大さん「息子の発達障害はADHDとASDと高IQの混ざり合い。ひとりひとり違うからこそ、まずは学ぶことから始めた」

578コメント2023/06/03(土) 07:42

  • 1. 匿名 2023/05/23(火) 18:20:21 

    ――息子さんが発達障害だと気づいたのはいつ頃でしょうか

    保育園の先生に指摘されたんです。4歳のときですね。私は全く気づいていませんでした。

    しばらく経ってから検査を受けてみるとADHD(*1注意欠如・多動症)という診断でした。

    加えて知能検査の結果は俗に「ギフテッド(*3)」と言われるような高いIQでした。その後勉強して分かったのですが、息子はそのほかにもASD(*自閉スペクトラム症)やLD(学習障害)の傾向もあることに気づきました。

    *1 不注意・多動性・衝動性の持続的な様式
    *2「空気が読めない」「人の気持ちを読み取るのが苦手」「ひとり遊びが多い」「こだわりが強い」「感覚刺激に対して過敏すぎたり鈍感すぎたりする」などの特性を併せ持つ
    *3同年代の子どもと比べて突出した才能を持つ子どものことを表す言葉

    ――赤平さんから見て、お子さんはどんな特性がありますか?

    うちの子の場合はまず、食べるのが下手です。たとえば、丼物などは丼を片手に持って口に近づけてかっ込みますよね。しかし保育園時代の息子はテーブルに丼を置いたまま、口との距離が遠いままでかっ込もうとするので、ほとんどこぼれてしまうんです。そういった、「モノとの距離感」のようなものが鈍い特性があります。

    そして、落ち着いて勉強をするのが難しい。集中力は途切れやすいです。それから衝動的。道路にいきなり飛び出してしまうのはずっと続いていたので、私は小学校の6年間、送り迎えをしました。

    対人関係も苦手ですね。他人と自分との境界線があいまいです。自他の分離ができない。たとえて言えば「クラウド」みたいな状態なのですよ。クラウドにファイルアップすると、全員で共有できるじゃないですか。そんなふうに、自分の頭に入っていることは共有できる、みんなが知っていると思ってしまうことがあるんです。だからコミュニケーションがうまくできない。

    ――では、赤平さんのように発達障害の子を持つ親御さんはどうすべきだと思いますか?

    発達障害は病気じゃないけれど、生きづらさが重なるうちに、うつになったり、自傷・他害 など二次障害を起こすことがあるんです。「生まれてきたのが悪いんだ」などと自分を責めると自傷行為に走ることがあります。「俺を理解しない世間が悪いんだ」となると、他害、犯罪に走ってしまうケースもあります。こうした二次障害を防ぐことが最も重要だと思います。

    そのためには、発達障害についての一般的な知識を持った上で、自分の子どもはどんな特性をどんなふうに持っているのかを、しっかりと理解することだと思います。

    (以下から一部を抜粋しました)
    元テレビ東京アナウンサー・赤平 大さん「息子の発達障害はADHDとASDと高IQの混ざり合い。ひとりひとり違うからこそ、まずは学ぶことから始めた」(HugKum) - Yahoo!ニュース
    元テレビ東京アナウンサー・赤平 大さん「息子の発達障害はADHDとASDと高IQの混ざり合い。ひとりひとり違うからこそ、まずは学ぶことから始めた」(HugKum) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「発達障害」という言葉が一般的になりました。でも、「どういう障害なの?」と聞かれると、きちんと答えられない人も多いでしょう。

    +443

    -28

  • 2. 匿名 2023/05/23(火) 18:22:04 

    3歳児健診では引っかからなかったんだね

    +427

    -14

  • 3. 匿名 2023/05/23(火) 18:22:24 

    3歳の時に個性の範疇で多動が治らなければ支援学校に行きましょうと言われたが自分が10年後に生まれた人間だったら診断されてそう。
    そう言われたのは今から25年前。

    +61

    -15

  • 4. 匿名 2023/05/23(火) 18:22:34 

    高IQを伸ばしてあげるといいね

    +576

    -15

  • 5. 匿名 2023/05/23(火) 18:22:44 

    旦那見てると発達障害なんじゃないかと真面目に思うときがある

    +628

    -13

  • 6. 匿名 2023/05/23(火) 18:22:59 

    知能指数は高くて頭はいいのに学習障害ってのがちょっとピンとこないけど人間の脳って不思議なもんだな

    +592

    -11

  • 7. 匿名 2023/05/23(火) 18:23:07 

    >>1
    「ギフテッド(*3)」と言われるような高いIQ

    なら大マシじゃんと思ってしまった。
    私は簡単な算数が壊滅的にできない。
    学習障害というらしく勉強しても理解ができないから詰む

    +348

    -50

  • 8. 匿名 2023/05/23(火) 18:23:25 

    発達障害って遺伝以外になるってことあるのかな

    +101

    -4

  • 9. 匿名 2023/05/23(火) 18:23:47 

    >>2
    IQ高い子は検診の内容自体はクリア出来るもん
    親が相談するかどうかにかかってる

    +494

    -7

  • 10. 匿名 2023/05/23(火) 18:23:58 

    >>5
    そう思うなら多分そうなんじゃない?
    旦那さんの話を聞いててそうなんじゃないかと思う人って結構いる

    +258

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/23(火) 18:24:04 

    >>8
    高齢出産とか

    +31

    -76

  • 12. 匿名 2023/05/23(火) 18:24:08 

    私も今お腹の中に子供がいるので他人事ではない。
    もっと色んな人に配慮できる世の中になることを心から願う。

    +56

    -29

  • 13. 匿名 2023/05/23(火) 18:24:32 

    >>8
    遺伝が大きいというと当事者のお母さん達は否定するけれど、遺伝だと思う

    +386

    -23

  • 14. 匿名 2023/05/23(火) 18:25:07 

    >>13
    「子は親に似る」

    +97

    -8

  • 15. 匿名 2023/05/23(火) 18:25:10 

    >>2
    大人になってから診断されたりする場合もあるからね。
    私も40歳で診断されたよ。

    +243

    -8

  • 16. 匿名 2023/05/23(火) 18:25:16 

    高IQで学習障害な事あるんだね

    +56

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/23(火) 18:25:43 

    全く気がついてなかったって…。アレ?変だなって場面あったハズだよね

    +114

    -15

  • 18. 匿名 2023/05/23(火) 18:25:52 

    >>1
    発達障害って病気じゃないの?

    +2

    -37

  • 19. 匿名 2023/05/23(火) 18:26:08 

    >>13
    パートで発達障害の人と関わる仕事をしてるけど、保護者の人も特性がある人が多いみたい

    +271

    -25

  • 20. 匿名 2023/05/23(火) 18:26:16 

    >>7
    高IQでもバランスが悪いとすごく苦労するよ
    そもそも能力のバランスがガタガタなのが発達障害なので

    +245

    -4

  • 21. 匿名 2023/05/23(火) 18:26:35 

    >>15
    私は7歳のときに診断されたらしく30歳で知った
    親が隠してた
    親のこと今でも恨んでる

    +208

    -4

  • 22. 匿名 2023/05/23(火) 18:26:42 

    >>11
    ダウン症はそうみたいだよね

    +22

    -21

  • 23. 匿名 2023/05/23(火) 18:27:25 

    高IQとLDの両方ってイメージしにくいけど、得意な分野を伸ばせたらいいという感じかな。

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/23(火) 18:27:26 

    >>7
    マシとかマシじゃないとか比べてどうするの?
    他人が決める事ではないのでは?

    +85

    -8

  • 25. 匿名 2023/05/23(火) 18:28:05 

    ギフテッドって日本だとどうなるんだろう。海外のほうが受け入れ態勢ありそうだよね

    +69

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/23(火) 18:28:06 

    >>23
    全ては親が金持ちか?家庭環境次第

    +4

    -6

  • 27. 匿名 2023/05/23(火) 18:28:20 

    >>6
    これは経験や発達障害に関する知識がないと理解できないと思う。自分もそうだった。
    うちの子もLDの傾向があって、板書できない。
    だからノートはほぼ白紙。
    でもペーパーテストはしっかり出来てる。
    我が家の場合は高IQではなくて並なんだけど、学習障害=知的に問題ありではない事を、息子を通して理解した。

    +294

    -3

  • 28. 匿名 2023/05/23(火) 18:28:26 

    >>21
    隠すのはひどいね。
    知っていたら未然に防げたこともありそう。

    +180

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/23(火) 18:28:40 

    >>1


    職業やスペック関係なく知能は低めが1番!

    これらが世間の「普通」

    脳だからみんな自分が正しいんだよ
    そこで多い同じものが多勢に無勢で絶対的で正解なの、正しいの

    それ以外はつまはじきだよ
    普通はw

    +1

    -24

  • 30. 匿名 2023/05/23(火) 18:28:47 

    >クラウドにファイルアップすると、全員で共有できるじゃないですか。そんなふうに、自分の頭に入っていることは共有できる、みんなが知っていると思ってしまうことがあるんです

    私も自分が知ってることはたにんもしってるんだろう、と思い込む事が多々あるんだけど、IQ高くないし、頭も悪い。

    +13

    -7

  • 31. 匿名 2023/05/23(火) 18:28:51 

    やっぱり毎日見ている保育園や幼稚園の先生の言うことってあてになるよね
    まずよほどじゃないと親に言わないし

    +197

    -2

  • 32. 匿名 2023/05/23(火) 18:28:56 

    うわーひどいコメント多いな。。

    +22

    -12

  • 33. 匿名 2023/05/23(火) 18:29:24 

    >>28
    我が子よりも自分達の体裁が一番大事なクソ親だよ

    +98

    -5

  • 34. 匿名 2023/05/23(火) 18:29:55 

    送り迎えもして奥さんに押し付けてないだけでなんかホッとする
    子供に障害があるとわかったらなかったことにする男の方が多いよね

    +257

    -3

  • 35. 匿名 2023/05/23(火) 18:29:58 

    いいかげん発達「障害」って名称やめてほしいなぁ。
    なんかとんでもない異常さがあるみたいで嫌だ。

    +176

    -48

  • 36. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:00 

    >>1
    ADHDは
    途上国が少なく、先進国が多い。
    なぜでしょう?
    先進国に無いものって何でしょう?

    +5

    -21

  • 37. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:31 

    >>8
    早産、出産時の事故でなるみたい

    +26

    -40

  • 38. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:46 

    >>16
    聴覚優位で聞けば理解できるけど読めないとか、逆で視覚優位で聞いてもできないとかもあるのよ
    合っている方法で学んでいけば高IQ維持できるけどいろいろ苦手があって難しい

    +63

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:50 

    子どもの特性を、親が大っぴらにカミングアウトするのってどうなんだろうなぁと最近ちょっと思う。子どものプライバシーの侵害とかではないんだろうか
    お子さんが発達障害だって学校でも大っぴらになってて、すでに配慮してもらってるから隠すことでもないのかもしれないけどさ

    +124

    -9

  • 40. 匿名 2023/05/23(火) 18:31:07 

    >>37
    いわば未熟児か

    +9

    -13

  • 41. 匿名 2023/05/23(火) 18:31:15 

    >>4
    そこだけ伸ばしちゃうと生きにくくて苦しむようになるからバランスを取れるようにしてあげなきゃいけないんだよ

    +242

    -5

  • 42. 匿名 2023/05/23(火) 18:31:26 

    生まれて来なければと自責するのも世間が悪いと他責するのもどちらもしんどいと思う。
    発達障害は偏見が誤認識が凄い。もっと理解が深まったらいいなと思う。

    +29

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/23(火) 18:31:31 

    >>20
    横だけどそれもめちゃくちゃわかるよ
    凹凸ってなんでも基本フラットにこなしてる普通の人よりはるかに大変だと思う
    だけど発達障害で特に突出したすごいものもなくただ苦しんでる人から見たらちょっとはマシな気がしてしまう
    姉が発達障害で人とうまくいかない、かといって何か人より優れた物があるわけでもない、聴覚過敏で子供の頃から私がご飯食べる音がうるさくて気持ち悪いって大泣きするようなレベルなのに、親が音楽やらせてたけど別にそこで何か開花するわけでもなく。
    なんでこんなにマイナスな物だけが大きいんだろうって見てて悲しくなる

    +203

    -5

  • 44. 匿名 2023/05/23(火) 18:31:37 

    >>8
    この前黄疸のトピ見てたんだけど、たまたまかもしれないけど、関係あるような感じもする。

    +27

    -7

  • 45. 匿名 2023/05/23(火) 18:31:42 

    >>35
    発達だけの方が馬鹿にしてるみたいに聞こえない?
    発達ってさーみたいな感じ

    +56

    -3

  • 46. 匿名 2023/05/23(火) 18:31:45 

    自分が知ってることは世の中の人みんな知ってると思ってた時期があったな
    逆に私が知らないことを他の人はみんな知ってるんだとも思ってた
    中学生くらいになったらそうではないことを知った

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/23(火) 18:32:07 

    >>37
    それは発達障害とは違う障害じゃない?

    +31

    -10

  • 48. 匿名 2023/05/23(火) 18:32:44 

    >>36
    それだけ医学も進んでるって事だと思う

    +38

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/23(火) 18:32:50 

    >>5
    多分そう
    10人中1人がグレーらしいから

    +165

    -2

  • 50. 匿名 2023/05/23(火) 18:33:06 

    >>18
    病気と障害は違いますよ

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/23(火) 18:33:28 

    >>36
    途上国はまともに調べたりしないからじゃない?生きるので精一杯

    +88

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/23(火) 18:33:34 

    >>6
    昔から天才は普通のことは人並み以上にダメだけど得意だったり好きな分野に関しては突き抜けて優秀だったりするもんだよ

    +168

    -2

  • 53. 匿名 2023/05/23(火) 18:33:36 

    >>36
    途上国だと肉体労働、家族と一緒に働いて家族がサポートしてなんとかなるんじゃない?

    +46

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/23(火) 18:33:40 

    >>6
    ガルでMARCH卒なのに
    LDって人見た事あるよ

    +61

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/23(火) 18:34:23 

    >>45
    だからまったく違う名称に変えてほしい。
    例えばだけど「保母さん」→「保育士」みたいな感じで。

    +12

    -10

  • 56. 匿名 2023/05/23(火) 18:34:36 

    >>37

    先に破水してしまって生まれるまでも時間が経ってしまったり頭部を吸引したりする人達ってまた違った弊害があるのかな

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2023/05/23(火) 18:34:47 

    >>17
    4歳の時点ではまだ仕事が忙しくて奥さんに任せきりだったのかも

    +58

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/23(火) 18:35:38 

    >>6
    学習障害は人によってかなりピンポイントだからね。
    極端に言うと(なので、みんながみんなそうではないしあくまでも分かりやすくたとえています)
    「50音のうち何故か『あ』だけ読めない」というのがあるわけよ。

    +146

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/23(火) 18:35:54 

    >>54
    学歴と発達障害は関係ないみたいよ。
    ペーパーテストができたり学校を卒業することと、生活する上でのコミュニケーションの困難やさまざまな能力の凸凹は全く別の話みたい。

    +77

    -2

  • 60. 匿名 2023/05/23(火) 18:36:08 

    >>7
    この前ギフテッドの子テレビで見たけど、識字障害も併発してたからめちゃくちゃ大変そうだったよ。
    大学生が頭抱えるような数式をパパッと解く一方で、ひらがなが書けないの。
    知力のガタ使ってすごいしんどいんだよ。

    +181

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/23(火) 18:36:27 

    >>8
    遺伝50%、その他解明されていない要因が50%じゃなかったっけ
    違ったらごめん

    +79

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/23(火) 18:36:59 

    >>6
    私もそうだよ。記憶力だけが異常に高くて小中と周りの子と出来る事に差があり過ぎて、自分が楽々できる事を周りは全くできなくてその真逆もあって理解されないし辛かった

    +126

    -3

  • 63. 匿名 2023/05/23(火) 18:37:05 

    >>4
    本気で受験に取り組んで2~3ヶ月で麻布中に合格してる
    息子さんの特性と麻布中の問題傾向がハマったらしいけど、特性に対して理解と取り組み方がすごいと思った

    +240

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/23(火) 18:37:36 

    発達障害を持ってる子どもも大人も増えてる気がするけど、診断がつくようになっただけで昔から数が増えてる訳ではないのかな?

    +40

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/23(火) 18:37:36 

    日本がゆるい文化ならいいけど、最近は結構ガチガチにいい子を求められるんで
    そうすると発達で凸凹見つけて補っていく作業は必要になっていくと思う

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/23(火) 18:37:43 

    元テレビ東京アナウンサー・赤平大さん「息子の発達障害はADHDとASDと高IQの混ざり合い。ひとりひとり違うからこそ、まずは学ぶことから始めた」

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/23(火) 18:38:04 

    >>25
    トモエ学園のような学校だったら得意なことを極めてどんどん伸びそう

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/23(火) 18:38:04 

    この人以前から支援の活動してるよね
    さすが元アナウンサーだけあって伝え方がわかりやすい
    息子さん麻布中学なんだよね
    同い年で同じく発達のうちの息子も中学受験したけど、やっぱりギフテッドじゃないから結果は散々でしたわ

    +54

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/23(火) 18:38:14 

    >>6
    ディスレクシアとかそうだよね
    トム・クルーズはセリフを耳で覚えるとか
    大変な苦労があると思う

    +106

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/23(火) 18:38:38 

    >>2
    うちの子はこのお子さんと殆ど共通するんだけど、私が子供関係の仕事してたから、他の子と何か違うなーって気付いた
    同年代の集団の中で我が子を見て初めて気付く親は多いと思う

    +213

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/23(火) 18:38:46 

    >>36
    あなたは何だと思うの?
    途上国はそういう検査行く余裕もなかったり、変な話シメても問題にならなそう
    女性差別のひどいインドだかどこかで男が遊びで姉妹を殺したりとか、名誉殺人とかも当たり前って地域もあるみたいだし
    途上国でも発展してる方のインドでそれだからねぇ

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/23(火) 18:38:54 

    >>59
    高学歴の発達結構いるからね…

    +59

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/23(火) 18:39:02 

    >>47
    でも早産だと発達障害率が爆上がりするし、医師から発達障害になる可能性の説明を受けるよね

    +23

    -9

  • 74. 匿名 2023/05/23(火) 18:39:10 

    >>5
    うちも
    そして私はHSPと思う

    +54

    -41

  • 75. 匿名 2023/05/23(火) 18:39:14 

    >>36
    調べる余裕がねーだけでーす

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/23(火) 18:39:36 

    >>5
    発達障害なんてゴロゴロいるよ

    +225

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/23(火) 18:39:46 

    >>5
    ウチの旦那あまりにも性格が悪すぎるし、人を人とも思わないような言動をする時がある
    仕事上やママ友からの評価は概ね良くて、確かに子供には優しいし好かれるんだけど、一度敵だと見なすと性格が豹変して反抗期の子みたいになる
    こんな人と結婚したつもりなくて、一度聞いてみたら「付き合ってる時は猫かぶってた」と言われた

    +214

    -12

  • 78. 匿名 2023/05/23(火) 18:39:52 

    >>15
    私も自分でそうじゃないかなって思っているんですが、診断はすぐにつきましたか?
    あと、子供時代の事がわかる物(通知表など)が必要だったり、親を連れて行かなきゃいけないと聞いたのですが、15さんはどうでしたか??
    通知表は処分して手元にないし、親にも内緒で受診したいのですが、やはり子供時代の事がわからないとはっきりした診断は難いですかね…。

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/23(火) 18:39:53 

    >>17
    うちは3歳半検診で言われるまで、変だと思ってなかったよ。
    夫の母もこんなもんだと言ってたし。
    発達障害の理解が無かったから、言われても へ? 個性じゃなくて?って思ってた。

    +10

    -7

  • 80. 匿名 2023/05/23(火) 18:40:00 

    >>5
    例えばどんなこと?
    わたしの職場のアラサーで妻子持ちの男性がいて、内心この人絶対発達障害か注意欠陥障害っぽいって感じる人いる。
    忙しくないのに本当に簡単な仕事をやり忘れる、間違うとか、しかも毎日のように。
    あと物を出してきて使ったら元あった場所に戻さないとか。
    他にも社歴5年もあるのになんで間違うの?忘れるの?中途半端すぎるの?ってことが毎日毎日頻発してる。
    これじゃ家で奥さん相当苦労するだろうなぁって余計なお世話だけど思うわ…
    そのアラサー男性、料理とかDIYとか家庭菜園とかが趣味らしくて「こんな凝った料理つくったんです」「こんなDIY、家庭菜園したんです」とか言って写真を周りに見せてるんだけど、片付けとか後始末とか全部奥さんまかせなんだろうなぁってしか思わない

    +162

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/23(火) 18:40:56 

    >>6
    前にテレビで見たギフテッドの子は算数数学だけ突出してよくて好きだからのめり込むけど、他の国語は字が読めなかったり、そもそもじっと座って授業受けれないって子だった
    遺伝子って不思議

    +137

    -3

  • 82. 匿名 2023/05/23(火) 18:40:57 

    この公表は息子さんには同意を得ているのかなぁ。

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2023/05/23(火) 18:40:59 

    >>68
    知的障害もあったらこういう風に公表してないだろうなとちょっとモヤモヤ

    +35

    -4

  • 84. 匿名 2023/05/23(火) 18:41:24 

    >>1
    関係なくて悪いけど、この男の人の顔結構好み…

    +3

    -9

  • 85. 匿名 2023/05/23(火) 18:41:29 

    >>5
    この前レストランで、メニューについて妙にしつこく聞いてた男性がいた。
    例えば、有機野菜とそうでない野菜というメニューがあったとして「そうでない野菜って何ですか?」「有機じゃないなら普通ってこと?普通って何?なんなの?」みたいに捲し立てるかんじで。

    奥さんがもうやめなよと言って、引き下がってたけど。身近な人は大変だろうなと思った。

    +211

    -2

  • 86. 匿名 2023/05/23(火) 18:41:59 

    >>17
    第一子とかで比べる対象がいないと、ちょっと手がかかるな、と思いつつも慣れていくから気付かない家庭も

    +103

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/23(火) 18:42:18 

    >>2
    うちの子3歳児健診前に自閉症の診断降りてたけど全部余裕でパス、診断がついている事を話すと「えー?何で?」と何度もしつこく保健師に聞かれるから、娘の横で苦手などを説明する羽目になった。そしてそれでも「嘘でしょう?」と。
    健診で見るのは身体の状態程度だなと思った。

    +251

    -3

  • 88. 匿名 2023/05/23(火) 18:42:23 

    >>6 >>1

    だってそれは当然でしょう
    勉強も含めてこの世で生きることはみんな人間が人間の都合で仕様で作られているものなんだから

    そこに知能自体は関係しないのよ
    自転車だって乗れる人、乗れない人いるし、洗顔だってなぜか両手でできない人やスマホのフリックだってできない人もいる

    この世で何かできるから知能が高い頭がいい脳の性能がいい…ではない


    そこにある脳が知能が高いか低いかってだけで
    人間の作った人間の仕様に必ずしも知能がそぐう訳ではないよ

    他人が頭悪いじゃん!とか優しくないじゃん!とか決めるんじゃなくて優しいなら優しい、性能がいいならいい、ただそこにそういう脳があるだけ

    だから無駄に脳が働いて疲れたりする人達がいるんでしょう、痩せ型が多いとも言う
    (頭の中が多動な人はまた紛らわしい似て非なるものだけどね笑)

    そこにある持って生まれた脳の問題なんだから
    「でもそんなのできでも意味ないじゃん」とか関係ないし他人が評価して決めることではないんだよね

    視覚でも聴覚でも味覚でも感覚でもなんでもそうだよ

    見えてる世界、感じてる世界がみんな全然違うと思うよ

    +11

    -18

  • 89. 匿名 2023/05/23(火) 18:42:45 

    でもLD併発って圧倒的に低IQが多いよ
    LD併発の高IQは珍しい

    +7

    -5

  • 90. 匿名 2023/05/23(火) 18:43:29 

    >>6
    私、大学、理工学部で計算得意なのに、レジ打ち出来ない。緊張しちゃったり、お客様がイライラしてたりが伝わってきてしまったり…頭真っ白になる。

    注文も打ち込めない、書けないから、全部暗記してた。暗記は得意なんだけど、聞いて書くとか同時に出来ない感じ。

    +132

    -3

  • 91. 匿名 2023/05/23(火) 18:43:37 

    >>72

    東大の試験は発達障害(ざっくりでごめん)と相性がいいとされていて、実際に東大生の4人に1人はそれだと言うよね。

    +48

    -3

  • 92. 匿名 2023/05/23(火) 18:43:53 

    >>1
    あららら。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/23(火) 18:43:58 

    >>85
    スマホで調べたら農薬や化学肥料を使った野菜だと分かるのにね

    +54

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/23(火) 18:44:10 

    >>4
    ほんとにそうおもう。
    よく高IQだけじゃ生きていけないとか言うけど、生きていけるっての。むしろその世界しかないのに。

    +19

    -31

  • 95. 匿名 2023/05/23(火) 18:44:16 

    >>36
    発展途上国は職人系や農業に携わっている人ばかりだろうから、昔の日本みたいに変わり者だけど悪い人ではないという扱いなんじゃないかな。

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/23(火) 18:44:30 

    >>72
    ミッツマングローブとかね

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/23(火) 18:44:49 

    >>63
    本当は発達障害に手厚い神奈川の学校にって前の記事で話してたから、星槎中学に入るつもりだったのかなと思ったけど、周りの方に勧められて麻布が合いそうってなったんだよね。
    とにかくこのお父さんは息子さんの特性に真摯に粘り強く向き合っている。

    +205

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/23(火) 18:45:49 

    >>80
    横、ウチの旦那も子供も使ったら戻さない
    何度言っても治らない(20年以上)
    共感能力が皆無で、普通の会話が出来ない
    (へぇそうなんだ?などの相槌が打てず、ハ?何それ?ととりあえず否定や批判から入るから会話が成立せずケンカで終わる)
    旦那が作業中に何かを頼むと「今コレをやっているから無理」と言い、終わってからお願いと頼んでもいつまで経ってもやらないなどなど
    そういえば、友達いません

    +75

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/23(火) 18:45:57 

    >>11
    マイナスだけど精子の老化って関係あるんじゃなかったっけ?

    +46

    -3

  • 100. 匿名 2023/05/23(火) 18:46:42 

    >>52 >>1

    何もできないことは知能が低いには繋がらないけど

    それは単なる偏りで特化してるってだけでは?脳の性能がいいことにはならないような…

    他の感覚も繊細で敏感で高尚なら知能が高いと言えよう



    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/23(火) 18:47:21 

    >>13
    私も息子も診断済みのADHDとASD混合、診断はないけど私の親もかなり変、発達障害は目立つ症状の違いはあっても大半は遺伝だと思います。
    見た目や体質,運動神経の良さなどが遺伝するのだから頭の構造も遺伝するのは当たり前。

    +158

    -3

  • 102. 匿名 2023/05/23(火) 18:47:25 

    >>78

    これは個人差があると思うよ?
    例えば、文系は得意だけど理数系がてんでダメとか。
    勉強は出来るけど生活や身の回りの事が出来ないとか。

    >>78も思い返したら思い当たるところがあるかも?
    だからって発達とは限らないよ?
    「特性」は誰にでもあるしね。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/23(火) 18:47:54 

    >>1
    ギフテッドまではいかないだろうけど、いい大学卒でこれに当てはまってる人がテレビで取り上げられてたわ
    多動はなさそう
    いい大学出てるし知能に問題ないから、それはそれで苦労したみたい
    やっと理解や協力してくれる会社が見つかったってやってた
    色んなタイプがいるものね
    対応が大変だわ

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/23(火) 18:47:58 

    >>77
    そういうふうに人や状況によって態度を変えられるんなら正常なんじゃないのかな。本音と建前的な。

    本当に発達障害なら仕事でもママ友に対してもヤバい態度とってしまいそうだし。

    +148

    -7

  • 105. 匿名 2023/05/23(火) 18:48:05 

    男親でもここまで向き合えるんだ…羨ましい。
    我が家も息子がiqある138のギフテッドの2Eだけど
    ASDもあり育てにくい。
    夫は発達グレーから認めてない。

    +36

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/23(火) 18:48:21 

    >>72
    むしろ高学歴の人って発達障害傾向強い
    行動的だったり、こだわり強め

    +71

    -2

  • 107. 匿名 2023/05/23(火) 18:48:33 

    >>36

    「発達障害」が先進国で多く、途上国で少ないのはなぜ?|発達障害と呼ばないで|岡田尊司 - 幻冬舎plus
    「発達障害」が先進国で多く、途上国で少ないのはなぜ?|発達障害と呼ばないで|岡田尊司 - 幻冬舎pluswww.gentosha.jp

    「発達障害」が先進国で多く、途上国で少ないのはなぜ?|発達障害と呼ばないで|岡田尊司 - 幻冬舎plus 自分サイズが見つかる進化系ライフマガジンカートログイン新規会員登録新着記事人気ランキングカテゴリから探す著者から探すストア人気カテゴリ著者ストアログ...

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/23(火) 18:48:53 

    >>37
    切迫早産気味だと影響あるのかな…

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/23(火) 18:48:56 

    無知で悪いけど他害って二次障害なの?
    発達障害の他害児の親からは
    「うちの子は自閉症だから他害するからご理解を」
    って言われたんだけど

    +11

    -5

  • 110. 匿名 2023/05/23(火) 18:49:38 

    >>17
    遺伝率が高いから、自分と似てたら気が付かないでしょ。自分も子供の頃そうだったなぁくらいの感覚の親が多そう。

    +60

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/23(火) 18:50:27 

    >>27
    横。うちの子(自閉とADHD)は例えば誰か身近な人でも有名人でもその人の年齢を言うとすぐに逆算して19○○生まれで昭和に置き換えると…とそういう記憶力とかは良くて似たような事を書面で聞かれると答えるのに時間がかかる…。この特性をどうにか多方面で活用させたい。

    +31

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/23(火) 18:50:33 

    >>52
    モーツァルトが典型的にそのパターンだよね。
    音楽以外は父親泣かせなぐらいダメダメでギャンブル依存症でもあり、大人になっても情緒不安定な人だったんだとか。
    でも音楽の仕事をする時は人が変わったように凄い集中力を発揮していて、楽譜も修正した跡はぼぼ無かったらしい。

    +71

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/23(火) 18:51:05 

    >>77
    発達というより、人格障害の類なのかな?わからないけどね。

    +134

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/23(火) 18:51:36 

    >>85
    それって発達障害なのか、単に性格が悪くて店員に詰め寄って困らせるイヤーなタイプなのかどっちなのか……

    +108

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/23(火) 18:51:40 

    >>7
    私も算数、数学が苦手。
    暗記でなんとかなるその他の科目(国語社会生物英語)で点数稼いでバカなの誤魔化してたけど知能指数は絶対に低い。

    +59

    -5

  • 116. 匿名 2023/05/23(火) 18:52:12 

    >>80
    凄い料理!全部1人でやるんですか?うちの主人はやったらやりっぱなしですよ〜。ってかまかけてみたい。

    +33

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/23(火) 18:52:32 

    >>13
    そうだと思う。
    中学生の息子が10年前に診断を受け、旦那もそうだなと思った。
    息子と旦那は違うタイプだけど、旦那は落ち着きない、じっとしていられない、嘘つき、その他諸々ある。
    口が上手いから仕事の営業成績は良い。自分の特性にあった分野がはまれば何とかなることも多いと思う。

    +101

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/23(火) 18:53:09 

    >>1


    距離感や強弱やリズムやテンポなど絶妙な調節機能って小脳が司るよね

    O型はこの小脳が大きいと言う



    +0

    -3

  • 119. 匿名 2023/05/23(火) 18:53:26 

    >>19
    本当にその通りだと思います。
    私の子も発達障害で小学校から支援学級、今は高等支援学校に通っていますが保護者の方々みなさん非常に個性豊かな方が多いです。
    喋り出したら相手の話を聞かず止まらない人、人との距離感がわからない人、空気読めない人、会話の内容とは合わないとんちんかんな返をしてくる人、平仮名しか書けないひ人、他人と目を合わせたり話したりが出来ない人etc…
    そんな私もなんか変な変わり者で一般のクラスのママとは仲良くなれず。支援では親子共々のびのび過ごせています。

    +125

    -3

  • 120. 匿名 2023/05/23(火) 18:53:40 

    >>25
    私が知ってる事例だと
    海外でそういう子ばかりが集まる所に放課後や休日通学してた
    公立の学校も行ってたけれど人種やセクシャリティもあって孤立していた時期も有る
    授業料寮費免除で大学行って学生時代に起業をしてる




    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/23(火) 18:54:42 

    >>72
    私もそれを他のトピで書いたけど、何故か大量のマイナスと
    「一部の人だけなのに、さも発達障害者が優秀かのように言っている。」と、返信が来た…。

    発達障害は知的に問題はないから、勉強できる人もたくさんいるんだけどな。

    +27

    -6

  • 122. 匿名 2023/05/23(火) 18:55:36 

    >>17
    親も特性強いと気づけない場合がある
    あとは気づいていても現実が見れない人が多い
    都合の良い言葉や想像に縋って、実際の様子が受け入れられないんだよね

    +55

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/23(火) 18:56:28 

    >>8
    妊娠中の母親の貧血も少なからず関係あるってどこかの国が論文出てたような気がする

    +63

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/23(火) 18:56:42 

    >>78

    ペーパーテストで診断されたよ
    二次障害の鬱がひどくてもしかしたらと思って心療内科で聞いてうけた

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/23(火) 18:56:57 

    >>114
    うちの主人は、相手が支離滅裂になってくると詰め寄るタイプだから主人もそういう系なのかと思ったけど、、うちはただただ性格が悪いだけだわ。

    +56

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/23(火) 18:57:24 

    高IQってモロ刃なのよね。他人に優越感を持つと、他の歪んだ部分が暴走して、例のサカキバラみたくなるからね。

    +9

    -6

  • 127. 匿名 2023/05/23(火) 18:58:06 

    みんな何かしら当てはまるから他人がどうこう言える話でもないよね。
    ここに書いてる人も自分が気づいていないだけで傍からみれば発達障害かもと思われてる可能性もある。

    +14

    -3

  • 128. 匿名 2023/05/23(火) 18:59:33 

    私も息子が検診でひっかかった時に、ただ悩むだけじゃ意味がないからまずは学ばなきゃと思って、発達障がいについて勉強したら、しっくりきたし楽になれた。受け入れて学ぶことは大事だと思う。
    今は明るい発達障がい児と楽しく過ごしていますwダメな部分が可愛く感じる。できることは目一杯褒めてます。

    +45

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/23(火) 19:02:03 

    >>94
    そうでもない
    中受成功!大学受験成功!就職、一流企業内定!
    就職後一人暮らしスタート!

    生活メタメタ、無職になったIQだけは高い自分

    +29

    -2

  • 130. 匿名 2023/05/23(火) 19:03:03 

    >>30
    IQが高いからの行動じゃなくて、単なる発達の特性部分だからそりゃ高IQじゃない人も沢山いるよ

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/23(火) 19:03:05 

    前の会社に人見知りどころか本当に自分からコミュニケーションが取れない部下がいて本人は自分に違和感を覚えないのか不思議だなと思っていた。社会に出てからでは教えてくれる人は少ないよ。大人の療育教室あるのかな?

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/23(火) 19:03:24 

    >>2
    知的ない子はよほどじゃないとスルーされるよ
    親が個別相談でしつこく食いついてやっと療育センターの相談が数ヶ月後に取れるくらい

    +207

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/23(火) 19:04:32 

    診断があることで差別されるのが辛いけど
    自分の傾向を知ることで多少生きやすくはなると思う
    ADHD本人より

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/23(火) 19:05:04 

    >>19
    それに気づいたとき、遺伝なら遺伝、性格が似るだけを特性というならば、その人は悪くないし親も悪くはないんだなって思った。誰も悪くない。
    二次障がいで自分を責めて自傷行為をしてしまう人に本当にそう伝えたいわ。
    ただ療育なり周りの理解がある上で、苦しまないような生き方ができるようになれたならなと思う。

    +72

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/23(火) 19:06:21 

    >>109
    他害は特性による衝動性の強さや癇癪で手が出たりする事

    特性が原因のトラブルが積み重なって周りに叱られたり他人との関係が悪くなりストレスを抱えた結果、鬱になったり不登校になったりするのを二次障害と言う

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/23(火) 19:06:39 

    >>111
    子供の特性を活かした将来設計は考えますよね。
    うちはウィスクで知覚推理が少し高く出てて、特に空間把握が得意と結果が出てます。本人の特技にもそれが出ており、今は「折り紙作家になりたい」と言ってるので、サポートしつつ静観してます。

    +40

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/23(火) 19:06:42 

    >>129
    そうなんだよね、高学歴高IQでもこういう特性の人は、
    一流大企業に入ってメンタル病んでドロップアウトってパターンが凄く多いと思う周りを見てても
    コミュ力さほど求められない研究職とかの方が良いのかな?

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/23(火) 19:06:48 

    発達障害だけど容姿がめちゃくちゃ良いとか、絵がめちゃ上手いとかそういうのがあればいいよね。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/23(火) 19:06:53 

    >>5
    うちは母親がそうかも。拘りが強くて頑なにルーティンを変えなかったり、注意されても止めなかったり、空気がよめない行動してたり。

    +72

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/23(火) 19:07:14 

    >>104
    発達障害は悪気なく人を不快な思いにさせるから、ある意味平等に人に接するもんね。
    人によって態度を使い分ける事が出来るなら、
    これをしたら不快な思いをさせると認識出来ているという事だから健常者だと私も思う。

    +59

    -6

  • 141. 匿名 2023/05/23(火) 19:08:27 

    >>5
    うちもそうだよ
    試しにネットの簡易チェックみたいなのやってもらったら傾向があるって出た
    忘れ物や落とし物が多い、金銭管理ができない、スケジュールたてるのが苦手、話し合いをしてもちゃんと伝わってないことが多い(そもそも長い時間は話を聞けない)などなど

    +29

    -3

  • 142. 匿名 2023/05/23(火) 19:08:52 

    >>1
    ギフテッドなら必ずその知能を活かせる場があるよね。
    一般的なIQの人と同じ環境に置かれたら生きづらくて大変

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2023/05/23(火) 19:08:58 

    >>83
    僻まないの

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2023/05/23(火) 19:09:00 

    >>4
    この人の場合、アナウンサーに受かるくらいの能力あって、貧乏でもないだろうし大学出てるし
    周りにもそれなりの人がいるよね、立場ある人とか高学歴とかの知り合いいて発信力もある
    でも実際こういう診断うけても、地方の高卒だと何をどう伸ばせばいいか分からないよ…
    私立校受験なんてしない土地だしそもそも、通える範囲に私立なんてない、高校出たら地元就職当たり前みたいな地域

    +145

    -2

  • 145. 匿名 2023/05/23(火) 19:09:23 

    >>133
    私も欠陥人間だと思って自己否定ばかりしてきたけど、子供のために、ちゃんと稼ぎたくて何が私に合っているかしりたくて診断受けたら、ADHDだった。
    今は自分の特性を活かした職業に就き長続きもしているし、私にしてみたら診断受けたことが返って良かった。この仕事がダメなら障がい者手帳持って障がい者雇用で働こうと思っていたけど、今のところ大丈夫だわ。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/23(火) 19:10:13 

    IQなんて所詮基準の一つ

    これだけで知能が高いっていうのは無理だなって
    果てしなく高いとみんなと話が通じなくって大変になるみたいだけど

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/23(火) 19:10:53 

    >>89
    低IQは学習障害って言わない
    知的障害になるよ

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/23(火) 19:11:53 

    >>78
    私は通知表とかは見せてないけど
    通ってた精神科と一回試しに行った精神科、それぞれで違うと思うよと言われた

    まず精神科で相談してみてからでもいいと思うよ

    あと言われたのは、日常生活に支障がない人はそのままでいいと。(周りとの関係や働く事がメインだけど、、一般的な生活が今のままで出来てる人はそのままでいいとの事でした)
    家がゴミ屋敷、人間関係作れない、仕事ができない、生活保護とかにならないと必要ないっていう医者もいる
    知能とはまた別だしね

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/23(火) 19:13:01 

    息子も高IQのASD
    識字能力と地理感覚は明らかに秀でてるけど活かし方がわからん
    4歳だし漢字読めても書けないから漢検の上の級は受験できないし

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/23(火) 19:13:20 

    >>5
    それでも奥さんが逃げないで、家が普通、
    仕事ができてる、会社に迷惑かけてない、
    本人や周り(会社含め)が悩みに悩むほど困ってないと診断されないレベルだと思うよ

    +17

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/23(火) 19:14:16 

    >>91
    だから香川照之とか東大卒なのに素行(人格)が良くないとかがあるのかな

    +15

    -5

  • 152. 匿名 2023/05/23(火) 19:14:33 

    >>141
    度を越さないかぎり診断されないよ
    でも生活成り立ってますよね?

    言い始めたら世の中の人ほとんどだから
    精神科の医者含めてそんなもんだもん

    +25

    -2

  • 153. 匿名 2023/05/23(火) 19:15:45 

    クラウドの表現とか、お父さん障害についてすごく勉強もされたんだろうし、何よりお子さんを理解しようという気持ちがある方なんだと思った。

    うちの子もASD自閉症スペクトラムです。うちの夫にクラウドの例えをしてもピンとこないと思う。
    丼ものの例えもうちの子もそうだからよくわかる。「上手に食べない」「こぼすな」ではなくどうしてこぼしてしまうのかを考えて対策をするのは、親でもなかなかできない人もいる。

    +32

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/23(火) 19:16:18 

    >>77
    猫被れる人は精神科的には病的ではないのよ
    擬態できないレベルが集団生活で指摘されるレベルだと思うよ

    +91

    -3

  • 155. 匿名 2023/05/23(火) 19:16:26 

    >>13
    ADHD遺伝子の遺伝率は80%以上

    +70

    -3

  • 156. 匿名 2023/05/23(火) 19:16:56 

    サヴァンとは違うのかな

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/23(火) 19:17:47 

    >>114
    うわ、イヤーな性格ってパターンもあるのか確かにね!
    なんかその男性の雰囲気も独特で、とにかくあんな矢継ぎ早に詰め寄る人ってなかなか見ないから驚いたし、てっきり発達系かと思ってしまったよ。

    こどもがコレ何?なんで?ってめっちゃ聞く感じあるでしょ、あれの3倍速みたいなのだった。

    +31

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/23(火) 19:17:58 

    >>55
    高iqの子にはギフテッドって付けて区別されてるから良くない?
    発達遅延の子や知的障害のある子は異常は異常だからどうしようもない

    +9

    -6

  • 159. 匿名 2023/05/23(火) 19:17:58 

    >>131
    心療内科や精神科で当事者の方々を集めてソーシャルスキルトレーニングをやっているところもあるね。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/23(火) 19:18:40 

    >>63
    麻布中入ったら勝ち組じゃん。
    息子さんはたぶん放っておいたら伸びるタイプなんだよ。
    本当に問題なのは勉強しても偏差値30台の高校にしか受からない子だよ。

    +122

    -10

  • 161. 匿名 2023/05/23(火) 19:19:06 

    >>153
    それは単に想像力がないだけじゃない
    自分ができることは周りもできて当たり前な人たくさんいるよね?
    左利きを揶揄う人いまだにいるし、(右使えないの?って言う人いる、実体験)
    泳げる人に、泳げないよー、沈む(泣)!って言っても大抵は笑うじゃん

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2023/05/23(火) 19:19:11 

    有名人が公表すればするほど子供欲しくなくなる
    少子化ってマジで情報社会の弊害だと思う

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/23(火) 19:19:15 

    >>20
    よこ。
    うちは記憶や言語がずば抜けていたけど、動作か平均にあと少しでした。
    頭で考えて解決出来るのに、アウトプットがうまくいかなくてストレスを抱えていました。

    +41

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/23(火) 19:19:47 

    >>72
    勉強は人ではなく物だから、解答は同じだからね。
    教科書や参考書に載っている内容をひたすら覚えていくのって、特にアスペルガーの人が得意そうに見える。

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/23(火) 19:20:12 

    >>131
    むしろそれが特性だよ
    本人はね困ってないらしい
    周りがアタフタしてその人の為に動いてることにと気付いてない

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/23(火) 19:20:38 

    >>151
    あるのかね。あの人の場合は育ちも特殊だからそれも影響してるだろうけど、もしかしたらそれだけじゃないかもだよね。

    +23

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/23(火) 19:21:21 

    >>35
    神経発達症っていう呼び方もあるよね

    +30

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/23(火) 19:22:44 

    >>164
    令和版のドラゴン桜に、理数系は抜群だけど人の気持ちがなかなか想像できないから国語がダメって生徒が出てたな。

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/23(火) 19:22:55 

    >>73
    調べてみたけど、確かに早産の子はそうじゃない子と比べたら発達障害だと診断される確率が高まるみたい。

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/23(火) 19:23:44 

    >>157
    こだわりが強い、店員さんに対して攻撃的、高圧的、店員さんと感じ良くコミュニケーションが取れないってところでなんかはありそうだね。

    +38

    -1

  • 171. 匿名 2023/05/23(火) 19:24:28 

    >>96
    ミッツは幼稚舎からなのに?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/23(火) 19:24:46 

    >>29 >>1

    マイナスだけどガル民はじめみんな「普通」を強要するよね、他者のプライバシーに加虐的に立ち入ってさ

    それに、普通って難しくないですか?っていつもあんなにトピやコメントでやってるじゃない?
    普通じゃないことが悪で卑しめられるじゃん

    曖昧で都合のいい普通

    普通が1番いけないんだよ!と言う人もいる反面、他者はなんなりと人様に干渉してばかりよね


    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/23(火) 19:26:09 

    >>106
    だね
    まると四角のメガネしたり変なお団子にするね
    こだわりは強い人多いのは確かだよね

    これは私の知ってる男性達の例だけど
    頑なにルーティンに拘る、
    連休、用事もないのに家にいたがる(子が何人もいるのに)、
    子供がいるのに家族で実家の用事で海外に行くことが決まるが、行きたくないので留守番する

    とか
    わがままとも違うと言うか…

    +13

    -2

  • 174. 匿名 2023/05/23(火) 19:26:29 

    >>98
    >>80です、すごくよくわかる!
    そのうちの職場の男性も共感力が低いというか、会話がおかしくて話してるとものすごくストレス溜まる💦
    例えば職場に来る生命保険の勧誘の女性がいて、毎回「うちの職場に保険入るって人いないんでもう来なくていいです」って言っても「今日は情報紙をお持ちしました置かせてください」とかしつこく来るし、いつも来る時間が昼休みの12時過ぎくらいの時間に来るからその日もまた保険の人が昼休みに来てさ、冷たくあしらって帰ってもらったんだけど、それをすぐ近くの席で休憩しながら見聞きしてたその男性社員が「保険の人ですか?」って話し掛けてきたからわたしが「そう、断ってるのに来るししかも昼休みにくるなんて迷惑だよね💢」って怒り気味で言ったらその男性の返事が「そうすか?うちの母親も保険の仕事してたんで」って返事でさ。
    普通だったら「そうなんですか、迷惑ですね~」的な共感の返事しない?
    それか共感しないならわざわざなんで話し掛けてきたんだろって感じ。
    いつもいつもこんな感じて会話が噛み合わなくて本当にストレス

    +5

    -25

  • 175. 匿名 2023/05/23(火) 19:30:16 

    >>165
    本人も困ってることが多いよ
    二次障害で鬱になる人も多いし

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/23(火) 19:30:46 

    >>111
    紙が必要じゃない仕事
    対面の営業とか?なんだろう営業しか思いつかない

    頭良いな〜パパっと答えもしてくれるし〜って話がまとまってこの人に任せる気になるかもよ

    +3

    -3

  • 177. 匿名 2023/05/23(火) 19:30:53 

    >>128
    全く同意です。
    私も同じで、悩むばかりじゃ何も前に進まない!まずは自分が理解しないと!と思って勉強しました。ペアレントトレーニングにも全コース参加してロールプレイングやら講習やら…
    自分の人生でこんなに熱心に勉強したことあったか?!ってほどでしたね。
    あなた様と同じく、私も楽しく過ごしています。ダメところも可愛いって気持ち凄くよくわかります。

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/23(火) 19:31:22 

    >>94
    IQだけ高いのは生きづらいとよく言われるよね。
    それを言うならEQの高さだよ、必要なのは。

    +21

    -2

  • 179. 匿名 2023/05/23(火) 19:35:57 

    >>116
    >>80です。その男性、かなり自己評価が高くて自分は出来る人間だと思ってるから、そう言ってかまかけたら「だめな旦那さんだね~俺は自分でちゃんと片付けまでするよ」とか言い出しそう。
    実際は片付けしなくて奥さんに怒られてやっとしてるとか、奥さんが片付けしてるとか?
    それでも本人は気がついてなさそう。
    仕事でも上司に仕事のミスの多さとかやりっ放しなのをかなりキツく怒鳴られて怒られてても、怒られた直後5分も経ってないシーンとピリッとした空気なのに「うわっ、雨降ってきましたよ!」とか上司に話しかけてたわ…
    あとは上司いないとこで同僚に「俺は悪くないんどけど、上司がかなり怒ってたからハイハイって聞いてやったわ~」みたいに話してて、本当にこいつ終わってるなって思った。
    怒られたことも本人からしたら怒られた感覚が無いのかな

    +39

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/23(火) 19:36:29 

    >>173

    まると四角のめがねのあの人、個人的には好きなんだけど、この前がるでやや批判されてるのを見てなんでだろう…と気になってたとこ。

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/23(火) 19:36:45 

    >>1

    せかせかせっかちでただただ気忙しいのはネズミとか小動物やハエやゴキブリなんかが慌ただしいのと同じじゃないの、それを頭の回転が速いとされる

    知能はゆったりとしたエレガントな動物の方が高いよね

    知能が低いからそういう脊髄反射ですばしっこさ、いわゆる小狡さや猿知恵を与えられてるんでしょう

    +0

    -4

  • 182. 匿名 2023/05/23(火) 19:37:02 

    >>94
    人と関わらない仕事なんてないから高IQだけじゃ生きていけないよ

    +26

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/23(火) 19:37:35 

    >>35
    これ言ったらなんだけど、診断される基準もあってないようなものだしね。軽い子なら大したことないし。いくら特性出てても、診断ついてなければ定型みたいな。

    +48

    -2

  • 184. 匿名 2023/05/23(火) 19:38:41 

    >>5
    旦那のほとんどが嫁にとって発達障害
    結婚前に気がつかない

    +52

    -3

  • 185. 匿名 2023/05/23(火) 19:42:22 

    >>180
    成○さんでしょ?私も好きだよー
    過激な発言もあるから好き嫌い分かれそうだとは思う。

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/23(火) 19:43:27 

    >>8
    あくまでも素人である私の意見だけど、
    妊娠中に体重が増えないように過度な制限をするのも少なからず影響がありそうな気がする。
    将来、生活習慣病になりやすいだけでは済まないんじゃないかな。

    +61

    -7

  • 187. 匿名 2023/05/23(火) 19:45:24 

    >>7
    マシとかマシじゃないとか言う問題じゃないんだけど。

    そんなにマシだっていうなら、You Tubeでギフテッドの男の子の特集あるから見てみたらいいのに。

    +11

    -4

  • 188. 匿名 2023/05/23(火) 19:45:30 

    >>114
    怖そうな面構えの男性の店員には言わなそうだよね

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/23(火) 19:45:44 

    >>119
    よく父親ばかり言われるけど母親も変な人多いよね?
    私の子も療育行ってるけど自分含めて不器用だな、変わってるなってお母さん多いもん

    +82

    -2

  • 190. 匿名 2023/05/23(火) 19:45:55 

    自分が知ってる知識は他人も知ってて当然で、知らないと言うと怒る人いたな。
    一般常識とは違うことで。
    自他の境界がないって、こういうことなのかと思った。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/23(火) 19:47:26 

    >>185
    そうそうその人ー!
    なるほどね、炎上したりしてたね。過激な表現は、真意さておきでひとり歩きしちゃうからむずかしいね。

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2023/05/23(火) 19:47:33 

    >>78
    発達障害の症状って他の精神疾患との見分けが難しい。虐待とか愛着の問題でも起きるし、鬱とかでも似たような症状が出たり、人格障害があったり。特に大人の場合、環境やストレスでその症状が出てるのか、子供の頃からの特性なのか見極めるのが難しいので子供の頃の状態がわかるものがあると理想的ではある。
    どのみち困りごとがあるなら他の精神疾患の有無も含めクリニックで診てもらった方がいいと思うよ。

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/23(火) 19:49:21 

    >>56
    吸引は赤ちゃんがもうその時点で不器用だからってコメントを見てなんか納得した
    吸引の結果で何かが起きたのではなく元々そういう子だからうまく母体から出てこれなくて吸引になったって言う

    +33

    -3

  • 194. 匿名 2023/05/23(火) 19:51:19 

    >>31
    でも学校の先生が保護者によかれと思って伝えると、ドえらいことになるから、絶対に言うなって言われてるよ。

    +54

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/23(火) 19:53:54 

    >>1

    「普通」とか言う閉鎖的で封建的な杓子定規な脳の人達

    こっちの仕様だからその人達が優位だよ

    その「普通」にのっとって損得で偏りや特化も利用されて優位だね

    何もかも「普通」中心、基本
    多いってだけで別に正解でも質がいいことでも美しい訳でも賢いことでもなんでもない


    +9

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/23(火) 19:56:00 

    まわり見てると、お父さんがそれっぽくて、息子がそれを遺伝的に受け継いでるパターンが多いと思う。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/23(火) 19:56:12 

    >>192
    知的障害が無かったら障害があるとはっきりわかんないよね
    勉強もルールも他人の話も理解できるからストレスなのか精神的なものなのか発達なのか分からない

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/23(火) 19:56:24 

    ガルにもいるけど、気に食わないタレントや皇族を発達障がい呼ばわりして叩くの本当に気分悪いし、当事者(大人になってからADHDだと診断された)からしたら辞めてほしい。

    発達障がいは気にくわない人をいじめるための名称じゃないんだけど。
    個人的には私の障害を周りの人全員に受け止めてほしい、理解してほしいとは思わないんだけど、発達障害という事を叩き棒代わりに使わないでほしい。

    +34

    -2

  • 199. 匿名 2023/05/23(火) 19:58:59 

    日本ほど発達障害が生きづらい国はないと思う

    +11

    -2

  • 200. 匿名 2023/05/23(火) 20:01:01 

    >>64
    なんとなくだけど増えてるわけじゃなく診断される数が増えただけの気がしてる。

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/23(火) 20:01:22 

    >>198
    私も当事者だけど、完全に同意。
    そもそも医者ですら判断が難しい障害なのに、素人が尚更判断できる訳ないよ。

    +17

    -1

  • 202. 匿名 2023/05/23(火) 20:04:01 

    >>152
    私と結婚したから生活成り立ってるけど夫は独身時代は金銭管理できず借金生活だった
    自分の正確な収入も借金の額も把握できてなかった
    仕事はできてるけどミスが多くて怒られてストレスから鬱っぽくなったり
    仕事してご飯食べて…って一応の生活はできてたけど決してまともな生活は送れてなかった
    幼少期に発達障害の検査受けてたらひっかかってただろうなと思う
    もし幼少期から療育受けてたら少しはマシな生活だったのかな?

    +6

    -4

  • 203. 匿名 2023/05/23(火) 20:05:01 

    >>76
    ガル民も結構そんな感じの人多いよね。

    +18

    -3

  • 204. 匿名 2023/05/23(火) 20:05:20 

    >>195
    ものすごく同意だけど、結局は普通だろうとそうじゃなかろうと本人がある程度快適に暮らせるのならいいんだよね。普通の範疇に収まってもがいてる人も沢山いる。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/23(火) 20:06:03 

    >>202
    なんでそんな人と結婚しようと思ったの?

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/23(火) 20:08:52 

    >>7
    高いIQなのは本当に救いだよね
    何もなくて幸せになれない子供が大半だから

    +61

    -1

  • 207. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:06 

    >>6
    私が通ってた精神科の先生もLDって言ってた
    医者なのに?!って思ったけど暗算が全くできないらしくてインド人ばりに九九をとんでもない桁数覚えて対応したみたい

    +81

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:10 

    >>2
    3歳児健診はスルーする子多くない?
    1歳半検診の方が重要

    +1

    -15

  • 209. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:38 

    >>6 40歳の私がその状態で算数障害あってわり算とかわからない。でも言語記憶と空間認知がそれぞれ16あって(WISK)社会に国語にと算数以外なら一回読むと覚える。本当に脳は不思議だね。

    +35

    -3

  • 210. 匿名 2023/05/23(火) 20:16:07 

    >>77
    それは発達ではなく産まれながらのただのクズ

    +76

    -4

  • 211. 匿名 2023/05/23(火) 20:17:03 

    >>8
    勿論。

    人間って生まれる時に全く新しいDNAが2つ現れるんだよ。発達障害に限らずどんな子が生まれるかなんて分からないよ。

    +63

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/23(火) 20:18:35 

    >>207
    凄いね。
    足りない部分を脳が補おうとするんだろうね。

    +60

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/23(火) 20:26:06 

    >>205
    似たもの同士

    +2

    -3

  • 214. 匿名 2023/05/23(火) 20:34:18 

    暗記が異様に得意、記憶力だけがいいとかも発達障害の一種なのかなぁ…その他の不器用さを記憶力でカバーしてきてしまってすごく大変だった。あと皆が自分の言ったことをすぐ忘れるいい加減な人に思える。嘘つきだと思ってしまう。

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/23(火) 20:35:10 

    >>35
    わかる
    重度と軽度が全く別物
    そもそも本人や周りに困り感がなければ障害じゃないしね

    +52

    -1

  • 216. 匿名 2023/05/23(火) 20:37:38 

    >>76
    そもそも本人が生き辛さを感じたいなければ障害じゃないしね

    +26

    -1

  • 217. 匿名 2023/05/23(火) 20:44:50 

    うちの子もギフテッドだけど、やはり二次障害引き起こして自殺未遂までいったよ。
    IQは高くても凸凹過ぎて、いわゆる一般社会で馴染ずしんどい。

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/23(火) 20:45:04 

    グレーも含めれば、今クラスに
    数名はいる。
    指導者の人手が足りないもんだから、
    すったもんだで、収拾がつかなくなり
    大変。
    個別指導する余裕も予算もないのよ、
    ギフテッドもいるのに
    まー、もったいないよ。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/23(火) 20:49:47 

    >>169
    大学の先生も、それ言ってた。

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/23(火) 20:50:10 

    >>152
    普通はチェックリストに全て当てはまってるだけでは発達障害診断されないんだよね
    発達障害って子供の頃の特性がなによりも大切で、IQ検査で動作性と言語性の凹凸がなければいけないから
    チェックリストに当てはまっているからといって診察にきて、検査もせず適当に診断される大人の誤診がかなり増えてるらしい

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2023/05/23(火) 20:50:55 

    >>217
    どんな二次障害ですか?

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/23(火) 20:52:09 

    >>13
    最近は割とみんな否定してないと思う。発達障害の子トピでも遺伝だよねって話たまに出る。もちろん否定する人もいるけど。
    うちも子どものASDは遺伝。

    +54

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/23(火) 20:52:12 

    >>208
    1歳半健診って重めじゃないと引っ掛からなくない?息子が自閉症だけど引っ掛からなかったよ
    私はすでに怪しんでて相談したけどスルーされた

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/23(火) 20:52:32 

    >>160
    高偏差値の学校は、かなり変わってる子多いって
    聞いたことある。

    +74

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/23(火) 20:53:20 

    >>169
    そうだよ
    早産になった知人が数人いるけど、医師にリスクを説明された時に、発達障害になる可能性を説明されたから心配だと言ってた
    今は療育に行ってる

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/23(火) 20:57:29 

    妊婦さんは昔みたいにあまり体重を増やさず、赤ちゃんを小さめに、軽めに産めという最近の医師の指導、風潮もあまりよくないと、研究してる先生が言ってた。

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/23(火) 20:58:38 

    >>205
    結婚前に同棲してみて私が全て金銭管理するようになってからは金銭的な問題はなくなって借金の返済も終わったから結婚したよ
    診断はされてないけど発達障害についても調べて対策ねったりしたら生活もスムーズになったしね

    +2

    -3

  • 228. 匿名 2023/05/23(火) 20:58:40 

    子供のうちはまだ良いけど、問題は大人になってからだよね
    発達障害だとサラリーマンの仕事はかなりキツい
    手に職つけて医者とか研究職になるのが一番合ってる気もする
    それか自営業

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2023/05/23(火) 20:58:54 

    >>119
    育児は孤独で人と話すとき
    テンションが上がって
    人との距離感が変になりがちかな?とは
    思えるけど
    平仮名しか書けないのはヤバい。
    結婚して出産する、までは身体が健康ならできるけど、
    子育ては難しいよね。
    支援校までたどり着けたのは行政の力かな…。

    +31

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/23(火) 20:58:56 

    >>171
    ミッツはLDってご本人が言っていたような

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/23(火) 21:03:01 

    >>228
    研究職は1人ではできない。チームプレー。学会に行ってプレゼンもある。コミュ力は相当必要と。

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2023/05/23(火) 21:03:24 

    赤平大さんのお子さん
    塾なし短期間で麻布ってすごいね。
    ギフテッドはそうそういないから
    特殊な例だろうね。
    4才の時に保育士さんに指摘されたって
    書いてあったけど
    それが外国人の方だったと。
    普通の公立園ではなさそう。
    幼少期から環境に気を付けて教育してきた
    ご両親の努力もかなり大きい。

    +10

    -2

  • 233. 匿名 2023/05/23(火) 21:06:22 

    >>228
    自営はそれこそ、周りの多くの人と関わらないと仕事がもらえない。調整力や接客、サービス力、愛想、顧客と気持ちの良い会話ができないと経営は難しいかと。

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2023/05/23(火) 21:07:23 

    >>232
    かなり特殊な、特別な感じもしないではない。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/23(火) 21:08:56 

    >>154
    発達障害当事者だけど、めっちゃ猫かぶって擬態してます。過剰適応という症状の一つです。
    その代わりものすごい疲れます…。

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/23(火) 21:14:22 

    >>5
    私はそれをキッカケに息子の発達の違和感に気付くことができた。
    元旦那、普段は無口だったけど知識や単語の使い方なんかを試される話し合いでは理路整然や建設的とは程遠いズレたことしか言わなくて。
    バカなのはもちろんだけど本当に病的だった。
    そのせいで同世代とは一切仲良くできないから友達もいなかった。
    うんと年上に媚びて可愛がってもらうか、年下相手に威張ってるだけの歪な人間関係。
    こんな大人になっては大変だと思って早い段階で発達外来に行く→やっぱりねという結果だった。
    年少から幼稚園に入れようかと思ってたけど、日中は発達支援に行かせて小集団に慣れさせてから年中で幼稚園に行って放課後はデイに通わせることにした。
    プライドだけはエベレスト級でモラハラ野郎にパワーアップした元旦那からの横槍がうるさかったけど無視を貫いてよかったと思ってる。
    幼稚園では加配の先生が付いたり発表会では一人だけ後ろを向いたり、親としてあちゃーと思うことも一度や二度じゃなかった。
    他動なのは足が速くなるようにさりげなく誘導したら少年野球の監督に声かけられた。
    この子がひとつのボールをみんなで守る集団スポーツだなんてと不安はあったけど本人は必要とされた嬉しさから自分の意志で野球をやると決めて中学生になった今も毎日泥だらけ。
    今でも変なこだわりを出すこともあるし、小学生の時は友達を家に連れて来るからと言ったと思えば10人連れてきたり。
    今でも10人みんなと仲良くやれてる息子アッパレと思ってるし、親としても息子の友達に感謝しかない。
    友達のおかげで自分の非を認めて許されたり友達の非を認めながら付き合う人間関係を築くことができてる。
    ある意味、元旦那のおかげで子育ての方針が決まったようなものだと思ってる。
    長々と自分語り申し訳ない。

    +140

    -5

  • 237. 匿名 2023/05/23(火) 21:14:32 

    >>193 >>37 >>73 >>169


    よく破水してしまって…って聞くけどそれって大丈夫なのかな?と
    なんらか、脳に影響ありそうだけど

    吸引になっても帝王切開になっても自分で生まれて来れないことは同じじゃない?大きく育ちすぎてたりとか

    母体が小さくて赤ちゃんが大きくて難産の人とかいるよね
    友達も小さい人もそうでない人もそういう帝王切開や吸引ばかりだから
    生まれた子が実際に何かちょっとてんかんがある子もいたり、ちょっと滑舌悪くて聞き取れない子や、発達障害の子もいる

    +0

    -10

  • 238. 匿名 2023/05/23(火) 21:18:22 

    子供の特性をこんなにわかっていてすごい。今年入学で特別支援教室に週一で通ってるんだけと、何が苦手で何が得意かをいまいちわかっていない。凸凹知るためにも検査したいと言ったけど、6歳だとまだ疲れてしまうからまだ検査しなくていいとクリニックで言われました…

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/23(火) 21:18:48 

    >>178
    なんでそうなるの?普通よりも言葉を使う能力や作業の速さ、空気を読む力、短期記憶が得意なはずなのになんで生きづらいの?

    +2

    -2

  • 240. 匿名 2023/05/23(火) 21:19:44 

    >>216
    んー
    まわりとの関わりとかも
    あるけど。。。

    社会の中で生きてるからね

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2023/05/23(火) 21:19:58 

    >>5
    私は逆で夫がまとも過ぎて私が異端に思えてくる
    子供たちは皆夫に似て欲しいと毎日願ってるよ

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/23(火) 21:20:41 

    ビッちとかパパ活とかしてる奴らも発達⭕️害
    普通は気持ち悪くて出来ん

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/23(火) 21:20:43 

    >>220

    >IQ検査で動作性と言語性の凹凸がなければいけないから

    知ったかぶりはやめましょう

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/23(火) 21:21:01 

    >>227
    ヨコ
    聞かれてることの返事になってないよ
    結婚しようと思った理由を聞いてる
    あなたの答えは結婚まで辿り着いた方法

    なんでそんなマイナスが目立つ人と結婚したのかって聞いてるのも普通は結婚相手としては避けるタイプだからだよね

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:15 

    >>244
    え?
    好きだったからだよ
    マイナス面が対策でカバーできたから好きな人と結婚したよ

    +3

    -2

  • 246. 匿名 2023/05/23(火) 21:33:01 

    >>236
    とても興味深く読ませてもらった
    息子さんのことをちゃんと分析して良い方向に導いててすごいよ

    +64

    -1

  • 247. 匿名 2023/05/23(火) 21:33:34 

    >>193

    ん?思ったんだけど吸引も帝王切開も大きく育ち過ぎたり自分で生まれてこれない不器用な赤ちゃん達の中にも不器用ではない赤ちゃんもいるんじゃないの?
    普通に無事に産まれても不器用な赤ちゃん達もいるだろうし

    早産というか早めに破水してすぐに生まれない赤ちゃん達に脳に影響はないのかな?という疑問なんだけど…
    早産もとにかく普通に産まれない子達は全部不器用な赤ちゃんということでOK?
    友達たちの例を見ていてもコメントに書かれているように産まれ方に意味があるようだし

    +5

    -3

  • 248. 匿名 2023/05/23(火) 21:35:00 

    >>151
    でもそうすると、
    歌舞伎界の方々は
    かなり高い確率で、うーんと思われる方も
    少なくないような

    よくわからないけど
    国が守るべき芸能だし、なんか守られてる、
    特殊な環境だからね
    甘えもあるのかも

    昔はもっともっと、色々あったはず
    封印できた時代
    これは、歌舞伎界だけじゃないか

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2023/05/23(火) 21:37:06 

    >>77 >>1

    それって発達障害というより人格障害じゃないの
    みんながよく言う「店員にぞんざいな言動をするような人間はいや!」って言う

    人見て相手選んでて、人を尊重するということができない公平性も高尚性もない人達

    知能が高い公平な人とは異なるそれ

    +37

    -1

  • 250. 匿名 2023/05/23(火) 21:37:50 

    >>37
    なんでこんな常識にマイナスなの?

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/23(火) 21:39:36 

    >>193
    そんな結果ないよ
    ただの妄想
    帝王切開に発達障害が多い結果もない
    吸引は吸引時に事故が起こると発達障害になる可能性はあるかもね
    不器用だからってのはただの妄想

    +19

    -4

  • 252. 匿名 2023/05/23(火) 21:39:38 

    IQ、もちろん大事。

    人と関わる能力、距離感も、社会に出てからはかなり大事。

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/23(火) 21:39:44 

    >>244 >>1

    訊かれてることの返事になってないよ

    笑!ここってそういう人達ばかりだよね、とんちんかんな身勝手なおかしなアンカーを勝手につけられるw

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2023/05/23(火) 21:40:01 

    >>212
    横だけど本当にそうみたいね
    脳が足りない部分を補おうとするって、浜松医大の教授が発達障がいの特集で昔の話してた

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/23(火) 21:42:01 

    結局遺伝以外の場合は脳になんらかのダメージを負った場合なんだよね
    だから早産や出産時の事故が問題になるわけ

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2023/05/23(火) 21:45:01 

    >>251
    吸引って言葉を書いたのが何か気に入らなかったのかな?あの言葉だけに反射して支離滅裂なおかしな返信をしているよね
    それもマイナスなくてプラスだけという、これだからガルは
    科学的根拠も知性もない

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/23(火) 21:46:27 

    >>243
    凹凸がなければ普通は診断されないよ?
    IQ検査しなくてチェックリストだけで判断したならヤバイ医師だね
    誤診の可能性があるからもう一度他で検査してもらえば?

    +2

    -7

  • 258. 匿名 2023/05/23(火) 21:46:48 

    >>19
    近所に療育園と保育園があって、どちらの保護者さんとも関わりがあるけど
    この地域だけの特徴なのか療育園の保護者さんの方がしっかりしているしマナーも守ってくれる
    園が使用する施設(体育館や動物園みたいなところ)で勤める知人とその話になったときも
    「あそこの療育園の親御さんはきちんとしてる」と言われていた
    きちんとしている人だから幼い子供の違和感に気づいて療育に通わせる決断ができるのかもしれないねと知人は結論づけていた

    +65

    -1

  • 259. 匿名 2023/05/23(火) 21:48:04 

    >>207 >>1

    病院の先生達って別に特に頭がいいとか知能が高い!優れている!みたいな人達いなくない?
    そういうのって伝わるし判るよね

    たまにちょっと先生達によって誤差があるくらい

    +1

    -10

  • 260. 匿名 2023/05/23(火) 21:49:03 

    >>160
    特殊な優秀なパターンだから、公表もできるんだと思う。

    +71

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/23(火) 21:49:42 

    >>256
    吸引は赤ちゃんがもうその時点で不器用だからってコメントを見てなんか納得した
    吸引の結果で何かが起きたのではなく元々そういう子だからうまく母体から出てこれなくて吸引になったって言う

    て書いてあるじゃん
    よくこんなアホなこと信じるね
    因みに私は吸引じゃないからね

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2023/05/23(火) 21:50:40 

    >>4
    うちの子供の同級生にもいる。
    言動は典型的な自閉傾向で授業中は遊んでて自宅学習ゼロで成績がとても良い。親は○○大学と決めて中学生から大学のオープンキャンパス行かせたりレールを敷こうと躍起になってる。将来、会社員は出来ないから公務員にさせる予定だとか。
    公務員ってそういうイメージなのか。
    夫婦公務員のうちはナメられてんのかね
    父親は青学卒IT、母親は専業主婦。

    +3

    -21

  • 263. 匿名 2023/05/23(火) 21:54:15 

    >>262
    いやいや、公務員だって他と一緒
    良好な人間関係がとれないと仕事できないよ
    なんだって、チームでの仕事だから
    まわりが、かなり迷惑になるのではないかと

    公務員への見方がよくないよね~
    公務員の私も悲しいな

    +11

    -2

  • 264. 匿名 2023/05/23(火) 21:58:23 

    >>7
    たいていの発達障害は勉強も集中しづらいから詰みやすいもんね。
    わかりやすく伸ばせるポイントがあるのはいいなと思っちゃうのもわかる

    +31

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/23(火) 22:00:43 

    >>52
    オタク気質のゲームやアニメや漫画に特化してるチー牛な人達たーくさんいるけど
    みーんな優秀で天才なんだねw

    +4

    -4

  • 266. 匿名 2023/05/23(火) 22:01:37 

    >>217
    ASDもあるから、かなり簡単に言うと
    まわりと上手くいかない→そんな自分はいない方がいい→死にたい
    になってしまった。
    発達障害を併せ持ってるギフテッドは、社会の支援と理解が必要だよほんと。

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/23(火) 22:04:20 

    >>252
    社会に出てからはEQも大事になってくる
    IQは頭の知能指数で、EQは心の知能指数と言われてる

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2023/05/23(火) 22:06:25 

    >>27
    私の妹もそうだ。
    板書ができなくてノートは白紙だけど、頭が悪いわけじゃなくて、成績は中の上くらい。

    +25

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/23(火) 22:06:45 

    >>262
    会社員に向いてないならなおさら公務員は無理だと思うなぁ

    +16

    -1

  • 270. 匿名 2023/05/23(火) 22:07:09 

    >>137
    研究職はコミュ力必要ないみたいなことをよく耳にするけど、ノーベル化学賞受賞してる人たちってテレビで会見してるの見る限りでは話も面白く社交的に見える。
    本当にコミュ力必要ない仕事なんてあるのかな?

    +32

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/23(火) 22:07:29 

    >>36
    ADHDでしょう、アスペルガーと違って薬があったりそういう風に産まれ易い原因があったりするよね
    先進国だからいいことと思っているかもしれないけど、逆でそのことによるひずみ、エラーが粗製濫造されたんじゃないの?
    国の伸びと反比例してる

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2023/05/23(火) 22:07:59 

    >>239
    IQ高い=それらの能力も高いとは限らないよ、別もの。
    生きるうえで大事というか生きやすさにつながるのは、認知能力より非認知能力だよ。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/23(火) 22:08:20 

    >>84
    ガルでトピになってたNHK?かどこかのアナウンサーに似てるね、白髪の

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/23(火) 22:08:56 

    >>263
    暗記科目の多い公務員試験に有利だからじゃないかな
    決して公務員の仕事や人達を貶しているわけではないと思うよ
    業務にもよるけど市民の相手をするのすごく大変そうだし賢くなきゃできない仕事だし

    +8

    -2

  • 275. 匿名 2023/05/23(火) 22:10:27 

    発達障害でも高IQならいいじゃない
    世の中発達障害で知能もグレーで生きにくい人の方が大多数なんだから

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2023/05/23(火) 22:11:16 

    >>270
    だよね
    宇宙飛行士の野口さんなんてコミュ力の塊って感じだったし
    ボソボソ喋って何言ってるかわからない天才なんて映画でしか見たことない

    +36

    -2

  • 277. 匿名 2023/05/23(火) 22:15:01 

    保護者の方は、家でお子さん一人しか見てないので、小さい時は発達障害なのか、わかりづらい。比較対象がないので。これが我が子の個性なんだなと思う。

    幼稚園、保育園、小学校等に入ったら、先生方は集団の中での個を見てるし、まわりとの対人関係をいつも見てるのですぐに発達障害か、わかる。一発。グレーも含め。今まで実際にたくさん見てきてるので。医師の診断が一番だけど、先生達の方が集団の中での子供達の動き、発言、行動、その子の社会性については一番よく理解している。医師は集団の中での子供の動きを把握するのは、難しいよね~

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2023/05/23(火) 22:19:57 

    >>6
    オタク気質のゲームやアニメや漫画に特化してるチー牛な人達たーくさんいるけど
    みーんな優秀で天才なんだねw

    似て非なるもので人格や品性がそこを分けている
    どこか歪んでいてシッポが出てるよ

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/23(火) 22:22:15 

    >>85
    自分が店員側だったら最悪だな、、、

    +38

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/23(火) 22:22:29 

    >>278
    そうだよね

    朝ドラ「らんまん」の、
    万太郎も
    あるよね

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/23(火) 22:25:20 

    >>252
    そうなんだよね…
    心の知能指数「EQ」が高いと、給料がアップする?!
    心の知能指数「EQ」が高いと、給料がアップする?!www.womenshealthmag.com

    IQテストで重要なのは代数計算能力や語彙(ごい)力。でも、私たちの “賢さ” を測る上で本当に重要なのは、IQ(頭の知能指数)ではなくEQ(心の知能指数)なのかもしれない? 社会で活躍するために必要なのはどっち? そんな疑問をオーストラリア版ウィメンズヘル...

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/23(火) 22:25:41 

    >>275
    知的欲求が凄すぎて、知能と情緒のアンバランスさから結果、不登校になったり自死してしまったりするから、一概には言えないよ。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/23(火) 22:28:10 

    >>4
    高IQなのにLDとかあるんだね

    +36

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/23(火) 22:28:39 

    >>25
    低IQへの支援はあるけど、高IQへの支援はまだまだ。

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/23(火) 22:29:44 

    >>7
    この子は学習障害の傾向もあると書いてない??

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/23(火) 22:29:46 

    こうした子達が将来、
    力を発揮できるかは
    すぐ近くに支援、
    手助けしてくれる人がいるか、いないか
    子供ん時は、母親
    将来はいい人に出会えれば、奥さん
    ただこの女性は、自分の人生は生きられない
    その人に一生を捧げることになる

    「らんまん」の万太郎なら
    竹雄

    普通は、自分が犠牲になって
    陰で支える女性が多いね

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/23(火) 22:31:06 

    >>1
    人間の都合で損得勘定や儲け主義、私利私欲の利用にとって優秀だからと言って知能が高いこととは関係ないでしょ
    逆に損得や儲け主義に関連しない人達がみんな知能が低いかと言ったらそうではない

    勘違いした調子乗りがたくさんいそう

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/23(火) 22:32:32 

    >>85
    学校の授業中でも、似たようなことは起きる。
    そして、かなりの時間が奪われる。

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/23(火) 22:35:39 

    >>270
    正直、ないと思う

    一人で作業を進める作家さんとかも、
    編集者さんとべったりだし

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/23(火) 22:38:29 

    >>160
    勝ち組だけど、大変なのはこれからだと思う

    +37

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/23(火) 22:39:43 

    >>239
    ギフテッドには2種類あって、発達障害を伴うか伴わないか。
    前者は高IQ故に障害の特性が更にややこしくなって生きづらい。

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2023/05/23(火) 22:53:53 

    発達障害って程度があるけど例えば軽度の発達障害の親からは同じ程度の発達障害児が生まれるのか、それとも重度の発達障害の子も生まれたりするのか気になる

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/23(火) 22:57:31 

    >>1

    何ができるできないと言うより傾向や性質のほうが知能があてはまっていて理に適っていたりと判り易い

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/23(火) 22:58:31 

    これが低IQなら発表したのか?ってひねくれものですみません。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/23(火) 22:59:28 

    >>31
    自分の子供しか見てないとこんなものかと思ってしまうし、親が素因持ってるから余計分かりづらいよね
    保育士さんの意見は大事

    +21

    -1

  • 296. 匿名 2023/05/23(火) 22:59:51 

    >>1
    自分の頭に入っていることは共有できる、みんなが知っていると思ってしまうことがあるんです。だからコミュニケーションがうまくできない。


    年配の女性ばかり事務職だとこんな奴らばっかりだよ。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/23(火) 23:05:54 

    >>169
    ウチ多分そのパターン
    子宮内発育不全で38週で産まれたのに1400gだった
    バリバリのASD

    上の子は定型児

    早産やら低体重児がみんな当てはまるわけじゃないけど、確率は上がるんじゃないかな

    宇宙人と暮らしてると思ってる
    刺激的な毎日よ

    +18

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/23(火) 23:08:23 

    >>35
    他人に言うと見えないって驚かれるくらいだけど、特性出てる時は本当に障害レベルだから障害だよ
    何回も確認したのに忘れ物したり、ミス多発、APDで指示を理解出来ず何も頼めないって困らせてしまったり
    家族見てても特質が浮き上がって見えるからうんざりする

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2023/05/23(火) 23:10:27 

    >>11
    父親の年齢が40才以上になると、子供の発達障害の発現率がぐっと上がるとは聞いたことがある。

    +26

    -1

  • 300. 匿名 2023/05/23(火) 23:10:28 

    >>265
    意地悪だなぁ

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2023/05/23(火) 23:10:31 

    よく保育園の先生に指摘されるって聞くけど、実際どんなふうに言われるの?やんわり?

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2023/05/23(火) 23:14:16 

    >>7
    自閉症の子を持つ親が「でも何かすごい才能があるんじゃない?絵がすごく得意とか」みたいに期待されるのがつらいって言ってた
    発達障害だからといってみんながみんなギフテッドを持ってるわけじゃない

    +67

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/23(火) 23:15:27 

    >>7
    飛び抜けた狭い範囲に特化したギフトより、キレイにご飯を一人で食べられる子の方がいい。

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/23(火) 23:16:08 

    >>247
    帝王切開は、1人目が帝王切開だったら次の子も予定帝王切開にしたり、子宮などの手術の既往があったりする場合に、リスクを避けるためにする場合も多いから、別に赤ちゃんが大きくなり過ぎたからする人ばかりじゃないよ。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/23(火) 23:16:09 

    なんか最近の日本人ってやたら発達障害関連に食いつくよね。
    なんでだろ?

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/23(火) 23:16:53 

    >>13
    遺伝というより、父母の遺伝子の相性が悪いと聞いた事がある。

    +5

    -7

  • 307. 匿名 2023/05/23(火) 23:19:23 

    >>17
    嫁まかせで子供の事なんてみてなかったんじゃないの?

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2023/05/23(火) 23:21:11 

    >>17
    気づかないこともあるんじゃない?
    だって夫を発達障害呼ばわりするガル民結構いるけど、結婚するまで気付かないって言い張るじゃん。

    +20

    -2

  • 309. 匿名 2023/05/23(火) 23:24:13 

    >>17
    この子は理解力とかは高いだろうし、普通に話してただろうから気づきにくいかも

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/23(火) 23:27:53 

    自閉症は本当に大変だと思う
    あと明らかにおかしい人しか子供のときに診断されない
    前の仕事柄自閉症スペクトラムを何人も知ってるけど、明らかにおかしい
    知的障害ありはわかりやすいけど、知能が高く一見すると普通に見えても話すと明らかにおかしい
    ルーティーンを崩したくないらしく、崩すと頭がパンクしたり、イライラして仕事の途中で帰る
    他人のだす物音が気になって集中できないと本気で悩んで、頭が沸騰するらしい
    巷で言われてるひろゆきとかホリエモンとか100パー健常者だとわかる
    もうASDって明らかにおかしいのよ
    おかしくないところがあるなら誤診かもよ

    +6

    -6

  • 311. 匿名 2023/05/23(火) 23:31:48 

    >>247
    ていうか大きく育つのは寧ろ+だよ
    栄養状態がいいか、遺伝か、在胎週数が長めかどれかだもの
    小さく産まれた人への慰めとして、小さく産んで大きく育てろなんて言葉があるけど
    低体重時はIQが低めなんて統計もあるし

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/05/23(火) 23:34:31 

    >>8
    完母に拘りすぎて子供が脱水と低血糖起こして脳障害(自閉症)のパターンがあるみたい
    黄疸出るのもこれ
    他にもいくつかあるみたいだよ
    元テレビ東京アナウンサー・赤平大さん「息子の発達障害はADHDとASDと高IQの混ざり合い。ひとりひとり違うからこそ、まずは学ぶことから始めた」

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/23(火) 23:34:50 

    >>257
    横。知能検査結果と精神科医の日常生活に関する聞き取りなどの診察をふまえて診断されるよね。
    チェックリストや脳波とか単独で診断する病院は誤診も多いと思う。なんでもかんでも発達障害って今問題になってるよね。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/23(火) 23:36:15 

    >>292
    普通に重度も産まれる
    前の職場の人の息子がそうだった
    職場の人が軽度息子が重度

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/23(火) 23:36:27 

    丼物などは丼を片手に持って口に近づけてかっ込みますよね

    かっこまないです

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2023/05/23(火) 23:38:38 

    >>312

    よくわからんけど自閉症遺伝子が発見されてるよね
    海外では血液検査から自閉症の確率がわかるとか

    +13

    -1

  • 317. 匿名 2023/05/23(火) 23:40:11 

    >>99
    高齢出産って女性が35歳の時でしょ、自閉症リスクの高い父親が高齢の時って高齢出産とは言わないからマイナスつくんだよ

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/23(火) 23:41:52 

    >>268
    おそらく処理速度が遅いんでしょうね。
    知能テストで「言語理解・知覚推理・ワーキングメモリー・処理速度」のIQが出るのですが、うちの子は処理速度が低かったです。(平均は100、うちの子は91。これでもやや苦手程度と認識されます。)
    板書って黒板の内容を一時記憶してノートに書き写す(手を動かす)作業になるのですが、その伝達が下手みたいです。

    あとは視野の移動が大きいとやりづらいのかもしれません。テストやプリントだと視野の移動も少ないので、問題なく解けるんですよね。

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/23(火) 23:42:05 

    >>316
    遺伝子はいくつか分かってるけど決め手に欠ける
    その遺伝子を持ってるからといって発現するとも限らない

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/23(火) 23:42:21 

    >>6
    うちの夫と息子が発達グレーでIQが高いんだけど、なんて言えばいいのか勉強の頭はいいのに身の回りの事や生活力に欠けているというか..不思議なんだよねぇ。面白い事に私はその真逆だからお互い支え合って生きてる感じw

    +52

    -2

  • 321. 匿名 2023/05/23(火) 23:42:25 

    うちも、いわゆるギフテッドで2eと言われた。
    本当に育児がしんどい。
    典型的な発達障がいとも違う気がする。
    本人も辛そうだけど、学校の先生も大変そう(話の前提が互いに違うので、話が噛み合わない)。

    ガルちゃんで相談すると、ギフテッドに憧れる親?扱いされて、叩かれたりマイナスつくのもなんか辛い。

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/23(火) 23:43:53 

    >>1

    例えば体の障害のように目に見えてパッと判るわけではないよね

    なんぴとにも博愛的な性質の人や思慮深くてあらゆる想像や想定ができる人もいるけど
    ほとんどの人は偏見や差別的感情の激しく自分達のそれらに振り回されて生きてる知能の人達
    (偏見や差別的感情も知能の低い特性)

    杓子定規なマニュアルがあってそれで他人を侵害するのだから「発達障害です〜!」とか名札や目印を貼ってその辺で生活する訳ではないし
    理解ってそういう職場なら職場とか限られたコミュニティだけで活きるよね

    世間の多くの下世話なこの脳の人達にそこまでまともな言動はできないでしょう、一期一会ですらそういうモラルや品性なんだから
    町の人達にはそんな知能を求めるのは何億年前から遅いかも…

    何億年前からやり直すしかないよ
    どれだけ何があったって人間なんて何も変わらないじゃん、わかった風でも判る知能を持ってない

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/23(火) 23:45:21 

    >>54
    計算できない系の発達障害なら充分あり得る話

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/23(火) 23:45:57 

    >>301
    年に数回保護者と先生で面談があるんだけどその時言われた。集団行動で遅れてるから相談に行ってみては?って言い方だったかな。
    市役所のどこに電話するのか、相談をしたら次は療育施設の空きを問い合わせてって手順から自分で調べてやらないといけないから大変だった。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/23(火) 23:46:02 

    >>305
    最近発達障害ブームで医者の予約も取りづらいらしいよね

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/23(火) 23:47:52 

    >>305
    それだけ困ってる人が多くて、
    切実な問題だから

    親の方も、受け入れる側も

    +19

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/23(火) 23:48:32 

    >>292
    発達障害は生物の時間に習うようなメンデル型の遺伝じゃなくて多因子遺伝だから定型同士の夫婦からも産まれるし、理論的には両親発達障害でも子供は定型の場合もある
    まだ遺伝のメカニズムもハッキリ解明されてる訳ではないから重度になるか軽度になるかもまだ分かってない

    +15

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/23(火) 23:52:09 

    >>305
    私も最近食いついてるわ。というのも子供に診断が出たから。
    情報収集したいのよ。

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/23(火) 23:54:28 

    >>319
    そりゃそうだよ
    自閉症遺伝子があっても女の子の場合はX Xだからでにくいみたいだし
    でも自閉症遺伝子を持っていれば子供も自閉症になる確率はあるってことだよね
    知人がいとこ同士で結婚したんだけど子供が自閉症
    親は二人健常
    でもおじさん達(その人達の親)はどこかおかしいところがある人達だったから、どちらかの遺伝子で補えなかったのかなと思った
    いとこ同士だから

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2023/05/23(火) 23:54:36 

    >>257
    うわー...無知だな
    定型でも凸凹は居るし発達でもグラフが緩やかな子はいる
    知能検査よりはチェックリストと普段の様子が重要なんだけど
    にわか知識で恥かいたね

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/23(火) 23:54:58 

    >>261
    ヨコだけどうち出産の時色々あって、発達障害だけど全然人と同じように出来ないしいつも1人だけ周囲と違う事してるしとんでもなく不器用だから「その時点で不器用」って私も割と納得できる

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2023/05/23(火) 23:54:59 

    >>286
    男子は将来上手くいけば自分を犠牲にして支えてくれる奥さんが見つかるかもしれないけど、女子だとどうなんだろ
    そんな夫いる?

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/23(火) 23:57:07 

    >>272
    IQ高い=それらの能力も高いとは限らないよ、別もの。

    なぜ?じゃあwiscの意味ないじゃん
    言語理解
    知覚推理
    処理速度
    作業記憶

    高いのに高くないってそれ何

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/23(火) 23:58:33 

    >>329

    >>327

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/23(火) 23:58:51 

    >>101
    脳の遺伝はもちろんあるけど、例えば熱中症でも脳障害残る事あるし、虐待で脳が萎縮する事がわかっているし、最近では脳に影響あるから海外では子供のヘディングが禁止になったし、まあこれらは発達障害ではないけど、でも環境要因が脳に与える影響は小さくないんだよね
    逆に音楽やると良い方向に脳が変化したりとかもわかってる

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2023/05/24(水) 00:00:29 

    >>206
    ギフテッドとかこれから大事にされるしいいなと思った。境界性知能や、ギフテッドでもない発達障害はなんの支援もない。

    +27

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/24(水) 00:01:19 

    >>334
    でも多くは遺伝で結論づけてない?
    遺伝以外にもいるよってだけで
    元テレビ東京アナウンサー・赤平大さん「息子の発達障害はADHDとASDと高IQの混ざり合い。ひとりひとり違うからこそ、まずは学ぶことから始めた」

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/24(水) 00:02:40 

    >>337
    どこに327に「遺伝じゃない」ってあった?

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/24(水) 00:02:55 

    >>332
    男性は、一般的に考えて会社とかに行くだろうし、今の状況だと難しそうだね。

    ただ、今刻刻と時代は変わってるから、専業主夫が出てくるように、男性が育休をとれるように、近い将来、女性を支える男性も出てきてほしいよね。出てくると思うよ。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/24(水) 00:02:59 

    >>270
    研究職についた甥っ子やその友達を見てるとみんなコミュ強というか語学堪能で留学経験もあり社交的で驚いたわ
    あと話というか説明が上手い
    もちろんコミュニケーション能力が低い研究者もいるんだろうけど
    チームで研究するんだからもし能力が同じくらいならコミュ力高い方を採るよね

    +21

    -2

  • 341. 匿名 2023/05/24(水) 00:03:15 

    >>333

    それらはEQ検査でしかわからないからでは
    IQは知能

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2023/05/24(水) 00:03:44 

    >>294
    しなかったと思う

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/24(水) 00:04:04 

    >>13
    遺伝だよね
    うち、3人とも検査済で診断済1人グレー2人だけど、無意識で物をそこらに置いてしまって、どこに置いたっけ??っていう状態3人ともあるある。
    スマホは誰かに鳴らしてもらう感じ。

    +21

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/24(水) 00:04:57 

    >>270
    研究でも出世できるような人はコミュ力ないと当たり前に無理だよね

    +10

    -1

  • 345. 匿名 2023/05/24(水) 00:05:49 

    >>270
    でも研究職のコミュニケーションの取り方って普通の人のそれとはまた違ったりするからね
    研究職とかが多い地域で保育士してた事あるけど、やっぱり多かったよ、発達障害の研究職の人

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/24(水) 00:06:45 

    アメブロの有名なブロガーさん
    本当に大変そうだけど、両親まともそうだよね
    確か破水からの36週出産だったからそれが影響したのだろうかと思ってしまった

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/24(水) 00:07:49 

    >>343
    仕事柄色々見てきたけど、
    兄弟でグレーとかも多い。
    遺伝は否定できないね。

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/24(水) 00:08:06 

    >>329
    発達障害とか統合失調症とか、一つの遺伝子で決まるというより複数が影響してたりして、それを一つも持っていない人って誰もいないらしいよ
    だからリスク0の人って存在しないんだよ

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2023/05/24(水) 00:08:57 

    >>345
    へえー、
    そうなんだ
    意外

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/24(水) 00:09:12 

    >>306
    似たもの同士の夫婦だと発達障害になりやすいって聞いたことある
    高学歴夫婦や大人しい夫婦だとアスペルガー、元気いっぱい夫婦だとADHD

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/24(水) 00:10:17 

    >>27
    うちの子は、漢字は難なく読めるけど、小2程度の漢字すら書くことが難しい。辞書みたいに字が詰まりまくってると、目的の文字を探せない。

    辞書引きなんて、一つずつ読んでいけばわかるじゃん?って、物差し使ったりして何度も教えてやったけど、目が滑るというか、探せない。

    スマホ検索や電子辞書は使えるし、パソコンで文章打てるから生活には困らないけど、小中の漢字テストとか地獄だった。

    +12

    -1

  • 352. 匿名 2023/05/24(水) 00:10:41 

    >>330
    そりゃそうでしょ
    言語性と動作性の差だって程度問題じゃん
    それと子供の頃の特性とチェックリストを総合判断するのよ
    チェックリストに当てはまってるだけで診察にきて、誤診が増えてるって前もニュースになったよね
    私も同じパターンだったけど、チェックリストにたくさん当てはまっていても発達障害ではなかったよ
    ウィスクも受けたし、日常生活や子供の頃なども聞かれた
    チェックリストもやった

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/05/24(水) 00:12:36 

    >>347

    放課後デイや療育も兄弟で来てる子が多いから、二人目を迷ってると書いてた自閉症の子をもつブロガーさんがいたな

    +17

    -1

  • 354. 匿名 2023/05/24(水) 00:13:48 

    >>319
    その通り
    あと極度の男性脳=自閉症なんじゃないかっていう説もあるよね
    男性に多いのもそれが理由

    +20

    -1

  • 355. 匿名 2023/05/24(水) 00:14:45 

    ここのぞいたら、みんなめちゃめちゃ勉強してて、驚いた。すごい知識が豊富で勉強になる。と言うか、情報量多すぎて頭パンパンでついていけてない。もしかしてドクターが、まじってるんじゃなないの?とか。知らないことだらけだった。ふー
    本を読んでるのですか?研修会?論文?どうやってこれらの知識を得たのですか?

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/24(水) 00:16:59 

    >>333
    ヨコだけどうちの子ども言語理解超高いけど国語全然だし文章力もないし会話も不自然で苦手だよ

    ただ理系分野の難易度高い学習とか本とかの理解度はかなり高い。これもまあある意味言語理解なのか?と思ったり

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/24(水) 00:20:02 

    >>337
    経済協力開発機構…笑

    生きる本能だね、結局特定の人間達に都合のいい決めた答えや方程式に合う者、同じ方向向いてる者達に偏って行く差別化されていく

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/05/24(水) 00:20:49 

    >>335
    今はそういう話はしてない。

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2023/05/24(水) 00:24:29 

    >>12
    例えばどんな配慮ですか?

    +3

    -2

  • 360. 匿名 2023/05/24(水) 00:24:52 

    >>348
    でも血液検査で確率がわかるくらいだし、発症のしやすさはあると思うよ

    +4

    -2

  • 361. 匿名 2023/05/24(水) 00:24:57 

    >>358
    遡っていくと
    >> 発達障害って遺伝以外になるってことあるのかな?
    だからあるよ(医学的にもわかってる事)って話なんだけど

    +5

    -2

  • 362. 匿名 2023/05/24(水) 00:25:06 

    >>101

    でもクズな人や犯罪者達の子供は「関係ない!」って言うよね

    モラハラな人間から生まれた子供だって同じ血が流れてるよ

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2023/05/24(水) 00:25:18 

    >>340
    今、大学の先生と関わる機会が多いのでよく見てる。みんなものすごいコミュ力高いし、プレゼン力やパフォーマンス力がないと、自分の研究を伝えて広めていくことはできない。同じ分野の海外の研究者とも交流していかなくてはならない。当たり前だけど、研究の世界では英語は必須。大学の研究室ではゼミ生ももつし、学生とも円滑に関わらないといけない。本を出版する時も、編集者や一緒に本を執筆する人たちとも関わらなくちゃいけない。相当なコミュ力必要。

    +16

    -3

  • 364. 匿名 2023/05/24(水) 00:27:40 

    >>272
    だから結局愚鈍な人が1番生き易い
    知能じゃなくて本能で生きる

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2023/05/24(水) 00:27:50 

    こんなのもあるね
    元テレビ東京アナウンサー・赤平大さん「息子の発達障害はADHDとASDと高IQの混ざり合い。ひとりひとり違うからこそ、まずは学ぶことから始めた」

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2023/05/24(水) 00:31:32 

    >>12 >>1

    それこそ元からそういう知能に生まれてる人達しか無理だよねw頭も心も狭量な閉鎖的な内向型な人達だらけで寛容な思慮深いフレキシブルな人達とは生まれから違うし

    治しても治るものでも改善するものでもない
    太古の遺伝子から変えないとw

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2023/05/24(水) 00:31:55 

    >>361
    遡ってなかった。申し訳ない、ごめん!

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/24(水) 00:31:58 

    >>354
    確かに自閉症の女性って一匹狼タイプだったり無口な人が多いように見える。

    +5

    -5

  • 369. 匿名 2023/05/24(水) 00:33:53 

    まあでも生きにくいよね
    たくさんASDを見てきたけど、皆さん生きづらそうだった

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/24(水) 00:34:34 

    記事を読んだけど、
    4歳で既に教えてない英語を全て理解していて
    みんな死ぬ気でサピックス何年も通っても落ちる
    麻布に集中できないのに
    ノー塾でちょっと準備しただけで合格して
    文系理系ともに完璧なんだろうけど、
    それで学習障害があるのか…。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/24(水) 00:36:06 

    >>25
    海外のギフテッドクラス?みたいなところを知ってる人が言ってたけど、日本人って元々知能が高いし欧米はそうでもなかったりするじゃん?だから日本で浮きこぼれるような子ってアメリカとかのギフテッドクラスでも浮きこぼれる事があるらしいよ
    このレベルなら日本のかなりの子がギフテッドになると思ったって
    最近は東大とか大学もギフテッドの小さな子サポートしたりもあるし、ある程度大きくなってすごく優秀なら孫正義財団とかもあるから日本も悪くないんじゃないかな

    +19

    -1

  • 372. 匿名 2023/05/24(水) 00:37:44 

    >>152 >>5

    発達障害だろうとなかろうと普通に問題なく生きることができている営めているならいいんじゃないの

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/24(水) 00:42:55 

    >>370
    でも記事に外国人の先生と書いてあるから、英語の時間もあった保育園じゃないの?
    4歳で言葉を理解は普通のことだと思う
    うちも教えてないけど3歳の時に勝手に学習してカタカナとかいつの間にか覚えてる
    子供ってそういう能力に長けてるんだと思う

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/24(水) 00:43:55 

    >>367
    いいよ!

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/05/24(水) 00:47:48 

    >>312 >>1
    ホルモンの代謝異常って面白いね、それで性格や体型にも顕れたり
    なんでこういう異常があるんだろう、本当に人間って不完全、動物にもあるのかな?

    アロマターゼ酵素の代謝異常も男女、性格の攻撃性や強調性のなさ
    背が低い、バストの大きさの異常だったり



    +7

    -3

  • 376. 匿名 2023/05/24(水) 00:50:08 

    >>348
    そこで男女の遺伝の相性が悪いと子供に出ちゃったりするんだね

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/24(水) 00:58:01 

    >>1

    診断されようがされまいが発達障害、知的だろうとなかろうと
    本人が社会に溶け込めて営めているなら問題ないんじゃないの

    あってもなくても社会で生きられる人られない人がいるんだし

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/24(水) 01:00:11 

    >>17
    多動あるって言ってるし
    奥さんは絶対この子おかしいと思ってたと思う
    これだけ併発してたら3歳には気づくよ
    育児あまり参加してなかっただけだと思う

    +25

    -1

  • 379. 匿名 2023/05/24(水) 01:04:41 

    >>375つけたし

    あの背が低い女性達の理不尽な攻撃性、凶暴さってほんと、理に適ってるわ、ほんと一期一会の瞬間で物凄く違和感、異常をめちゃくちゃ感じるもの

    +1

    -10

  • 380. 匿名 2023/05/24(水) 01:13:04 

    >>7 >>163

    頭でわかって言語がずば抜けているならアウトプットもできるんじゃないの


    +0

    -3

  • 381. 匿名 2023/05/24(水) 01:15:16 

    >>160
    放っておいたらって言ってもこういう子はフォローが必要かつすごく大変だよ
    周りの環境にもよるけどさ
    これまで大変な事も多かったと思う

    +47

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/24(水) 01:17:20 

    >>374
    ありがとう。おやすみ!

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/24(水) 01:22:12 

    >>2
    引っかからないよ。健診の内容さえできればオッケー。
    ただ、保護者が相談すると結構スムーズに次に繋げてくれるよ。

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/24(水) 01:24:23 

    >>1

    知能が高い人達は害がないからいいじゃん
    人に悪意や劣情や攻撃性の負の類いが一切ない、地球に優しい
    逆に知能が高くない人達はそれらを全部持ってる

    けど社会は他人に害を与える人は別にいいけどそれによって居心地悪くて追いやられる害を与えられる人の方が問題なんだよね

    自分さえ良ければいいと言う仕様のなんとも下劣な下世話な社会

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2023/05/24(水) 01:25:08 

    >>352
    言語性動作性って...
    もう使われてないよ
    意味ないから削除されたんだよ。
    大人なのにウィスク?知ったかぶる前にもっと勉強しなよ

    自分が言ってること支離滅裂だよ
    凹凸かなけりゃ診断されないよ→ 言語性と動作性の差だって程度問題だ、それと子供の頃の特性とチェックリストを総合判断する

    ???
    あなたは最初検査の結果の凸凹がなければ診断されないよって言ったじゃん

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/24(水) 01:27:36 

    >>356
    私もwippsi、wisc、waisには懐疑的だよ
    本当に信頼性と妥当性があるのか

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/24(水) 01:28:42 

    >>224
    確かに変わってはいるけど、その中で周りと仲良く楽しんでたりするし、よく言われるように賢いし家庭環境もまともだから校則はゆるくても大丈夫だったりするよね
    いじめも少ない事が多い
    発達障害ってコミュ力ないとか色々言われる事も多いけど、高偏差値の発達障害の子は高偏差値の学校内では特に問題にならない事が多いし周りがそういう人ばかりだったら上手くやっていける事が多いのでは?と思う

    +19

    -4

  • 388. 匿名 2023/05/24(水) 01:31:40 

    >>1

    発達障害でも軽い知的でもちゃんと社会に馴染んで生きられる人
    何もない!元々そんな人で多くの社会が嫌いな人

    なんでも本人がどうなのか、だね
    幸せや楽しさの価値観も違うし
    ここガルだってプラマイで多勢に無勢なように、少なかったらもう悪だしね

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/24(水) 01:32:47 

    >>341
    心理士や医師が行うEQ検査なんてあるの?素人で無知だから教えて

    普通は高IQということは、4項目全てが高い訳ではないが、
    言語理解 言葉を使って理解したり説明することが得意
    知覚推理 状況の把握をする
    処理速度 作業の速さ、手先の器用さ
    作業記憶 指示の記憶、電話の得意さ、耳からの情報の処理

    ↑これらが優れてるってことなはずなんだよ
    IQ分布の左よりはよほど生きやすいはずなのよね

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2023/05/24(水) 01:34:05 

    >>355
    私は大学で勉強したし、医師や心理職が書いた本や発言を見てますよ

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/24(水) 01:34:35 

    >>117
    営業職って結構発達障害っぽい人いるよね!!
    前の職場にずっと営業成績抜群に良いおばあちゃんいたけど、不注意多いし机も汚くていつもせかせかガチャガチャした感じがなんかすごく発達障害っぽかった
    そのおばあちゃんも口はすごく上手い

    +18

    -1

  • 392. 匿名 2023/05/24(水) 01:34:49 

    >>385
    言語性動作性がなくなったのは今知った
    私が受けたときはあったから
    普通に考えて凹凸のみで診断するわけがなくない?
    流石にそんなもんいちいち書かなくてもわかると思ったわ

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2023/05/24(水) 01:40:28 

    >>1 >>354
    男性ホルモンのような嫉妬深い、悔しがり羨ましがり、負けず嫌い、好戦的、性欲旺盛、男好き、野蛮で凶暴な野卑なところがあったり男勝りで女性なのにガサツな粗野な荒い人
    見た目に関係なく、そういう男性のような中身の女性いるけど苦手w
    字にもあらわれる

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2023/05/24(水) 01:41:11 

    >>389
    心理士や医師が行うものはないでしょ
    団体が作ったものはあるけど信憑性はないね

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/05/24(水) 01:46:23 

    >>235
    あなたは疲れてるだろうけどこの元レスの旦那は疲れてはなさそう
    つまり定形だと思った

    +0

    -3

  • 396. 匿名 2023/05/24(水) 01:46:49 

    >>354
    よく女性特有のコミュニケーションで問題視されることに「察する」があるけど、そういうことをせずに全て言葉で伝えるべきで、逆に余計な事も読み取らないのって男性っぽくもあり、アスペっぽくもあるもんねw
    誤解の少ないわかりやすいコミュニケーションだからそれ自体は良いとは思うけど

    +13

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/24(水) 01:47:20 

    >>210
    ずばっというねえ
    でも私もそう思った
    元レス旦那はただのクズで元レス主もそれなりの人格

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/24(水) 01:51:43 

    >>239
    それらの能力は大差なくても仕事だけなら問題なくても生き易さに繋がるとは限らないよ
    知能が低いわけではないから困るほど何かができない訳ではない、ただそこの周りの人、環境によるでしょ
    人間ってそれができるからいいよ♪とかそれができないからあの人はダメ!とかそういうのがない、理屈がない
    とても理不尽

    誰かの好き嫌い、気分、感情で迫害して追いやってるだけだよ

    仕事ができなくてー、仕事で怒られてー、とか空気が読めないわからないなんてほとんどの人はなくて逆になんでも見えてるしかぎとってる

    仕事辞める人達の理由だって仕事が原因ではないよね、要らんことばかり他からするとどうでもいい理由
    もちろん合ってないのか難しい仕事を選んだのか仕事ができなくて辞める人もいるのかもしれないけどそっちはあまり聞かない

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/24(水) 01:59:54 

    >>152

    転勤族だけど度を越さないと診断されないかどうかは自治体にもよるよね
    大人はわからないけど特に子供の診断は
    あまりサポート手厚くない前の自治体で問題なしと言われた子が、ほとんど時期を開けずに次の自治体(サポート手厚い地域)でも相談したら、一応療育受けるには診断名をつけないと受けられないから診断名つけますね、って対応されたから

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/24(水) 02:00:19 

    >>392

    >凹凸がなければ普通は診断されないよ?

    自分の書いたもの読み返したほうがいいよ
    凹凸なけりゃ診断されないと言い切ってんじゃんw
    「検査の結果とチェックリストと普段の様子、困り事を考慮して診断するよ、チェックリストのみでは診断されないよ」なら理解出来たのに

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/24(水) 02:01:41 

    >>394
    ふーん、EQもhspみたいに胡散臭い概念なんじゃないの?

    +2

    -3

  • 402. 匿名 2023/05/24(水) 02:02:32 

    >>398
    これらの能力が低い境界知能は要支援だと言われてるのに矛盾だねぇ

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/05/24(水) 02:03:20 

    >>224 >>1

    知能指数が高いと変わってるとか気難しいとか神経質とか多くの他者から映るみたいだね

    でも「神経質」ってまた別な異常だと思うw多くの人達からの単純な易しい発想で「神経質」ってだけで

    +3

    -2

  • 404. 匿名 2023/05/24(水) 02:05:59 

    >>354

    傾向に偏りがあると言うなら女性脳は知能が低めの多動のADHDなのかw

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2023/05/24(水) 02:07:38 

    >>403
    高IQの人たちとよく関わるけど気難しいのはガチ。抽象的で長ったらしい話をよくしてる。
    神経質はあまりなさそう

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/24(水) 02:08:39 

    >>155
    それだとこの先混ざりあって全員発達障害ってなるね。

    +32

    -3

  • 407. 匿名 2023/05/24(水) 02:09:17 

    >>354
    ありそう
    ASD女性YouTuberは「言っても解決しない話してる周りのママ友にうんざりした」と医師に言ったら診断が降りたそうな

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2023/05/24(水) 02:10:17 

    >>155
    どこで見た?私は大学生だけど今日見たオンライン授業では40パーセントだと言ってたよ

    +11

    -2

  • 409. 匿名 2023/05/24(水) 02:12:37 

    ワクチンの罠 で検索して下さい医学利権の根本ですワクチンによって自閉症、発達障害、学習障害、不妊症が意図的に作られています、検索して下さい

    +2

    -7

  • 410. 匿名 2023/05/24(水) 02:36:31 

    >>356
    更に横だけど私がそれだった
    センターの現代文では満点取れるのに、記述はダメだし作文とか小論文とか壊滅的
    話すのも苦手でアウトプットが苦手なんだよね
    表現が馬鹿っぽくなるから成績知られて「もっと馬鹿だと思ってた」とか言われるしテストの点以上に馬鹿に見られがち

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/24(水) 02:48:00 

    >>410
    言語理解って言っても、1問1答特化型が居るらしい
    あなたも私もそれだと思うな

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2023/05/24(水) 04:05:57 

    >>410
    それ!究極のアウトプット下手!インプットはこういっちゃなんだけどかなり優れてるとは思う

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/24(水) 04:09:14 

    >>360
    標準医療じゃなさそうだしなあそれ

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/24(水) 04:30:04 

    >>35
    身体「障害」や知的「障害」にも、そう思う?

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/24(水) 04:34:23 

    >>132
    うちもこれ
    検診や発達相談で全然ひっかからなかったけど、私がしつこく食い下がって療育センターの紹介してもらった

    +16

    -1

  • 416. 匿名 2023/05/24(水) 05:02:17 

    >>262
    文系大卒自閉圏の最大の一般での就職先は公務員といわれているよね。特に年配の男子が実感として割合が多い。法にそった曲がることが許されないルーチン業務がよいのだと思う。周りは融通がきかず困るけど。幾つか受けた行政の中でテストに自閉の指数を出す内容のものが適性検査みたいなものにあった自治体があったよ。指数が高ければ落とすのかと思った。今もしているかはわからないが。

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/24(水) 05:24:54 

    >>20
    右足と左足の長さが違う状態で歩いているようなものって聞いたことある
    そりゃしんどいよね

    +21

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/24(水) 05:46:37 

    >>69
    トムクルーズは尋常じゃない努力をするよね
    ものすごい集中力かな
    IQではないかもだけど、なんかのギフテッドな気がする
    一緒にいたら疲れそうだから、ディカプリオの方が好きだけど

    +15

    -1

  • 419. 匿名 2023/05/24(水) 05:51:43 

    >>45
    それを免罪符にして自分を甘やかしたりしたら意味ないよね
    そもそも名前がついたの歴史的に見てつい最近だから

    昔はちょっと変わった人、知的障害、性格悪い、とか人によって色々呼ばれてたんだろうな

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2023/05/24(水) 05:55:46 

    >>333
    あなたが先に挙げたのは、「作業の速さ、空気を読む力、短期記憶」ね。このうち空気を読む力はEQ(もしかして空間と書きたかったかな)、ほか2つはIQだけど
    IQ高くても必ずそれらもバランスよく高いとは限らず、また高くてもそれが生きやすさに比例するかというとそこまで肝心ではない。

    あなたは概念というワードを使っていたけれど、主観的概念だけでは生きやすさやコミュニケーションは成立しないよね。
    他の方も「理屈ではない」とおっしゃっる通り、ペーパーテストで点数とるのとは違う。

    >>364
    そういう事ではないんだよなあ、と私は思う。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/24(水) 06:04:17 

    >>407
    よこ
    この流れ興味深い!
    この前なにかのトピ(女性にきらわれやすい的な)で、まさに「言っても解決しない話してる人にうんざり」とコメントしていて、その人の自己分析では「きっと私は男に近い面がある…」と書いていた人いたな。

    私も不毛な愚痴をだらだら話すのは苦手。かと言って対人関係で苦労したことはなく、むしろどこでも上手くやる方ではあるけれど。

    +8

    -3

  • 422. 匿名 2023/05/24(水) 06:07:58 

    >>408
    横だけど
    『児童思春期のADHDの遺伝率としては76%(60~90%)という結果が示されている。一方で成人のADHDの遺伝率は30~40%と低く報告されている。』
    前者のことか後者のことか、じゃない?!

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/24(水) 06:28:12 

    >>400
    凹凸なけりゃ診断されない→凹凸のみで診断する


    ではないよ
    普通はIQ検査「も」するってこと
    その上での診断よ

    上に私の意味を理解してコメントつけてた人がいたけど、あなたはわからなかったんだね
    言葉足らずでごめんね

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/24(水) 06:30:02 

    >>422

    成人は誤診が多いってことかな
    確かに誤診が多いのが問題視されているよね

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2023/05/24(水) 06:40:57 

    >>308

    その通りだね

    +4

    -2

  • 426. 匿名 2023/05/24(水) 06:55:12 

    >>13
    ガルだと夫の遺伝ガー!って子の発達を夫の責任にしてる母親が目立つけど、発達の夫と結婚してる時点で十分素質ありだと思う
    定型の女性は違和感を感じて逃げるし、発達は発達同士共感し合うっていう研究結果まで出てる
    ちなみにカサンドラの症状を訴える女性たちを調査したらコミュニケーション能力が低く自閉傾向が高いっていう残酷な結果が出ちゃった
    普通に両親の遺伝か隔世遺伝だよ

    +46

    -3

  • 427. 匿名 2023/05/24(水) 06:56:31 

    >>308
    そりゃ奥さんも...だからだよ
    発達は発達同士惹かれ合う

    +11

    -2

  • 428. 匿名 2023/05/24(水) 06:57:11 

    >>336
    ギフテッドは能力そのものには問題ないけど、ただの発達障害は人並みの生活を送ることすら難しいもんねぇ
    その上、障害がパッと見て分かるようなもんじゃないし、下手したら怠け者だとか思われちゃう

    +16

    -1

  • 429. 匿名 2023/05/24(水) 06:57:11 

    >>262
    事件でも起こさない限り、クビにはなり難いからでしょ

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/24(水) 06:58:05 

    >>294
    そういう子への支援と理解はあるけど、高IQ故の生きづらさを支援・理解する仕組みが世の中にはまだ不十分だから、情報を発信したくて公表したのかもね。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2023/05/24(水) 07:03:21 

    >>426
    >カサンドラの症状を訴える女性たちを調査したらコミュニケーション能力が低く自閉傾向が高い

    へー。それって、カサンドラになったが故に現れた性質(症状)ってわけではないんだ?

    +19

    -2

  • 432. 匿名 2023/05/24(水) 07:07:19 

    >>414
    思わない。身体障害や知的障害とくらべて発達障害ってぼんやりしすぎてるというかなんというか。

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2023/05/24(水) 07:07:39 

    >>380
    板書が遅れる、次の授業や移動は必ず最後でした。
    ひらがなは分かる、形も分かっているのに書こうとするとうまくいかない。
    教科書やお手本と違うから、合っていても彼の中では間違い。
    最中に消しゴムで間違えを消すことは出来るのは分かる、消そうとすると消す範囲や強さが調整出来ずに破れたりする。
    30分で終わる宿題が3時間かかる。
    テストは分かっているのに、書ききれない。間に合わない。
    小学校では、集団生活なのに何かする度にそれなのです。
    動作性は、年齢や経験、訓練で共に育っていきますが他の能力とのバランスなんですよね。

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/24(水) 07:08:16 

    >>2
    小さい頃は気付きにくいんだと思う

    うちも子どもが記憶力が良かったりこだわりが強いのもあって保育園の時に検査したけど
    まだ小さいから成長過程だしまだ診断はつかないって言われた
    小学校高学年になってADHDとASDと診断された
    大きくなるにつれて色々と難しくなってきて今は障害者手帳もってるくらい

    +43

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/24(水) 07:12:38 

    >>109
    その言い方、「そういうわけだからできれば理解してほしいけど嫌なら距離置いていいですよ」って意味含まれてるね
    親によっては、そのこと言うのきついと思う
    勇気いるよ

    ちなみに、他がいは、二次障がいじゃない。その子の性格ってこと。

    その子に二次障がいが起きるとなれば、
    他がい→相手に文句言われたりやり返されてトラブル→なんでこうなった?なんで攻撃の感情止められないんだろう、モヤモヤイライラ、嫌われてるし学校居場所ないし、ほんと僕ってダメなやつだな→リスカ自傷行為や不登校
    みたいな流れ。みんながみんなそうじゃないけど。
    一例出してみました。

    +5

    -2

  • 436. 匿名 2023/05/24(水) 07:17:00 

    >>434
    あなたがってわけじゃなく、
    一見おとなしくて知力普通の子ってわかりづらいよね
    なんでも器用にできるタイプ子や明るい子や悪ガキや目立つ騒がしい発達障がい児の中にいたら、埋もれて気付きづらい
    先生も親も気づきづらいし、後回しになり、気づいたら結果ぽつんってなってること多い

    +30

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/24(水) 07:21:15 

    >>160
    現実にはこっちの方が多い
    確かに高学歴には発達の人が多いけど、一方で低知能もものすごく多い
    ASDの3人に1人は知的障害持ち
    これに境界知能や低IQを含めたらすごい数になる
    なんていうか普通の枠に収まる人の数が少ないんだよね

    +47

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/24(水) 07:26:22 

    >>1


    自閉症の人ってベラベラ喋るかな
    ベラベラ喋るタイプの自閉症もいるのかな

    物静かな人達って多いけど別にその人達が自閉傾向って訳でもないよね?

    途中から自閉傾向になったりなんてことあるのかな
    やはり何かしら無理矢理当てはめようとしてしまう人達もいそう

    +3

    -4

  • 439. 匿名 2023/05/24(水) 07:27:21 

    >>431
    そのようだね
    カサンドラで鬱状態になって一時的にIQが低くなったりはするけれど、いきなり自閉傾向が高くなったりはしないからね
    前々から自称カサンドラの書き込みに違和感しか感じなかったから調べたらやっぱりそんなオチだったよ

    +20

    -2

  • 440. 匿名 2023/05/24(水) 07:30:12 

    >>77
    夫と同じかも。ASDの人格障害。知能で擬態してるだけで、分かる人には分かる違和感があるんだよ。擬態という発想があるくらいだから、やっぱり異常。

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/24(水) 07:32:03 

    >>407
    そうそう
    自閉症、ASDは相手の気持ちを想像して共感するのが苦手なんだよね
    だからASDの人に悩みを相談したら「じゃあ〇〇すれば?」みたいに男みたいな返答が返ってくる
    あと相手の気持ちを考えずに発言してしまうよね、太ってる人に直接「太ってますね」と言ったりとか
    本人には悪気がなく、本当のことを言っただけなのにと思ってるから生きづらいんだよね

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/24(水) 07:35:18 

    >>421
    私も多分そのトピ見てたけどこのトピの人発達傾向高そうだろうなってうっすら思ってた
    本人らは嫉妬されてるからだー!って主張してるけどどこに行っても同性に嫌われるって異常だよ

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2023/05/24(水) 07:36:48 

    >>158
    そうだね、世にまだ浸透してないと思うけど、
    「ギフテッド」は良いと思う。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/24(水) 07:38:00 

    >>109
    自閉症でも他害する子・しない子いる
    ダウン症でも他害する子知ってるし、その子の特性というか性格だろうね。逆に自傷行為に走る子もいるし
    もちろん親御さんは改善しようとしてると思うけど
    事前にそう言ってくれるのは良識ある親御さんだなと思う

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2023/05/24(水) 07:43:26 

    >>426
    園でカサンドラのママさんに連絡先聞かれ、遊びに誘われたり子どもを交えて関わったけど、そのママさん自身もやっぱり…うーん…って感じだったよ。もう二度と関わりたくないなと思った。

    +28

    -0

  • 446. 匿名 2023/05/24(水) 07:43:36 

    >>404
    自閉症の男女比は 4:1
    ADHDの男女比は 2.5:1
    だから、どちらも男性が多いよ

    ADHD=女性脳というわけじゃない

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/24(水) 07:44:52 

    >>420
    思うけど愚鈍な人が生き易い事実はあるよ

    +2

    -3

  • 448. 匿名 2023/05/24(水) 07:49:23 

    >>438
    自閉症の中でもその度合いは様々だよね
    自閉症と合わせて重度知的障害を持ってる人もいれば
    知的な発達の遅れを伴わない高機能自閉症の人もいる
    前者は発語もできないし2歳児ぐらいの知能しかないけど後者は普通に会社員として働いてたりする

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/24(水) 07:56:54 

    >>161
    153です。その想像力のなさを本を読んだり医師に聞いたりして学んでいくことで補うのだと思います。私も子どものことはわからないこともたくさんあります。脳の障害なので物事の捉え方も感じ方も独特です。それでも自分にはわからないではなく、当事者の方が書かれた本なども読んで学んできました。

    父親だったら想像できないに胡座をかかないでほしいなと思っています。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/24(水) 07:58:18 

    >>447
    愚鈍って、頭が悪くする事もまぬけなこと…だよ?
    いい意味での鈍感さは備えてた方がいいけども、愚鈍なのはなあ。

    やっぱりある程度の教養や地頭のよさは、ベースに必要。それに加えてコミュ力や非認知能力。

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/24(水) 08:04:29 

    >>1


    クズの被害に遭った人達が何かと片っ端から障害にされて実はクズで何かしらの障害のクズの人達の免罪符にされてしまう

    何でも被害に遭わせる側の人間の問題なのに

    憎まれっ子ばかり憚る社会
    悪貨が良貨を駆逐してしまう社会だし

    クズの被害に遭わない人達が障害がない訳ではないし遭う人達が障害な訳ではない

    人格や品性がまともな人が生きにくい
    狂った世の中

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2023/05/24(水) 08:14:35 

    クラウドのくだり分かるなぁ
    同じマンションの発達の子、私を見つけると話しかけてくるんだけど、話の前段がないというかこっちは知らんことを共通の話題みたいに言ってくる
    あれ独特よね

    +29

    -0

  • 453. 匿名 2023/05/24(水) 08:19:35 

    知能が高い人達は害がないからいいじゃん

    人に悪意や劣情や攻撃性の負の類いが一切ない、地球に優しい
    逆に知能が高くない醜さや卑しさ浅ましさのある人達はそれらを全部持ってる ←本来こちらの方が「害」だよね

    けど社会は他人に害を与える人は別にいいけどそれによって居心地悪くて追いやられる害を与えられる人の方が問題なんだよね 、からくり

    自分さえ良ければいいと言う仕様のなんとも下劣な下世話な社会、害を与える方の味方
    多くの内向型な脳の勝ち組

    なぜ害を与えられる人達の方が「害」なんだろう

    知能が高い高学歴がひきこもりになるのってそういう育ちや品性の面で野鄙な人達とズレがあって合わないからだと思うこの品性下劣な世の中で

    +7

    -3

  • 454. 匿名 2023/05/24(水) 08:26:00 

    >>397>>77

    やっぱ何らかの障害は何らかの障害がある者同士が合うから被害には遭わないんだよね
    世の中ってこういうそれぞれグラデーションと円と円の重なりの大小で成り立ってる

    みんなうっすら何か共通因子を持っている

    +7

    -3

  • 455. 匿名 2023/05/24(水) 08:29:43 

    自分の顔出しありきでまだ中学生の息子のことをベラベラしゃべって幾ばくかの金に換えようとする父親は私だったら嫌だな。
    なんとかいうデビューの時は「変人の美形」売りだったタレント兼モデルさんが、ある時点から発達障害であることを語るのを仕事にしだして、そしたら彼の母親までしゃしゃり出てきた。
    それをやり出すまではバラエティ番組とか結構出演してたのに、そういうのが売りに成ったから逆に使いにくくなっちゃった。
    周囲から常に配慮される様な環境では男の子は生きにくいものだよ。

    オカマのタレントは多いけどオナベのタレントは居ないのはそこだ。
    この子は男だということになってるけど身体は女だから本気で喧嘩したり触ったりするなと言われて、友達に成れるもんか。

    +4

    -8

  • 456. 匿名 2023/05/24(水) 08:39:48 

    >>30
    一般常識や知識の面なら
    「みんな知ってるだろう」もわかるけど
    うちの兄は連絡事項もみんな知ってるテイで連絡せず放置する

    せめてメモを置けと言っても暗号文並みに理解不能
    日付と思われる数字が2つ書いてあって片方に〇付いてるとか
    電話しながら走り書きしてる落書きみたいな感じ

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2023/05/24(水) 08:40:53 


    損得勘定で利用できるかできないかで他人がとやかく値踏みしたり決めることじゃないよね


    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/05/24(水) 08:42:40 

    >>6
    子供を療育に通わせている時に親の講習があったんだけど、学習障害は色々あって個人差がすごいんだと。
    体験したのは物の見え方が普通の人とは違う、聞こえ方が違うっていうやつ。

    +19

    -0

  • 459. 匿名 2023/05/24(水) 08:49:10 


    みんな何らかの因子を共通して持っているからそれがない人達は裸の王様のように露わになる

    そこで初めて必然的に障害からの「害」にさらされることになってしまう

    リトマス紙だよ

    苦手や嫌いが意味があって問題だからエラーな人達はこの苦手や嫌いなど悪癖を振り回して撒き散らして捕食して生きてる

    トマトやピーマンが嫌いな偏食の人達と同じ
    苦手や嫌いがその人達の弱点、欠陥

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2023/05/24(水) 08:57:30 

    >>4
    赤平大さん 知らない人だと思ったらテレ東時代の写真見て あの人か!!ってなった。
    2009年に ナレーションの仕事を極めたくて
    やめてるんだって。

    フリーアナウンサーってきちんとした収入あるのかな
    息子に対して 幼少期からお金をかけた特殊な教育してる感じ だから、すごいね
    麻布も裕福な家庭だらけの学校だから
    元テレビ東京アナウンサー・赤平大さん「息子の発達障害はADHDとASDと高IQの混ざり合い。ひとりひとり違うからこそ、まずは学ぶことから始めた」

    +12

    -1

  • 461. 匿名 2023/05/24(水) 08:58:03 


    偏見や差別化感情も知能が低い人達の特性なんだからこちらの方が害だよ
    知能低いゆえに邪魔な敵があって自分達が存在するために躍起なんだから

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2023/05/24(水) 09:06:36 


    元々やそれまでの状態、状況と今現在の状態が異なり過ぎている人は査定の参考にならないね

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2023/05/24(水) 09:09:42 

    >>17
    2歳位からアレッ?で思って診断受けたけど結果は障害無し、その後も診断や脳検査受けたけど何も異常無し。小学校に入り勉強がどんどん遅れていきまた診断を受けるも異常無し。ただやる気が無いだけと言われた。今は通級、また診断受ける予定

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/05/24(水) 09:11:00 

    数ヶ月違いのお友達の子が一歳半検診で引っかかって、よく一緒に支援センター行ったり少し遠くの公園行ったりしてるけど確かにうちの子と一緒に遊ぶことはなくて一人で歩き回ったり行きたい方向に行けないと癇癪起こしたり、食べ物も拘りがすごいのかすごく偏食
    それでも我が子に危害は加えないしと思って時々遊んでるけど、向こうには良い刺激になるかもしれないが、こちらはすごく気をつかって疲れる。
    子供も向こうの癇癪にびっくりして泣き出すこともあるし、いつまで一緒に遊んでいて平気なのかなと気になる

    +13

    -1

  • 465. 匿名 2023/05/24(水) 09:25:05 

    ギフテッドって、高IQの中の極一部だよ
    「高IQ=ギフテッド」ではない

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2023/05/24(水) 09:48:50 

    >>35
    そうですよね。
    うちの子未診断ですが、ASDとADHDの傾向があって療育に通っています。
    未診断ですが、ほぼ黒だろうって覚悟はしてる。
    けど療育の先生がこういう障害のある子は〜っていつも“障害のある子”っていう言い方で言ってくる。
    もっと発達に遅れがある子とか言い方変えてくれないかなって思ってモヤモヤしてしまう。

    +24

    -1

  • 467. 匿名 2023/05/24(水) 09:53:29 

    >>438
    うちの息子めちゃくちゃ喋るよ
    自分の主張のためなら何でも喋る
    こっちの聞きたいことは話してくれない

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2023/05/24(水) 10:24:09 

    >>189
    もんぺで相当やばかった親が過去にいました。
    そうそう、お母さん
    息子のことをわけ分からん理論で守り、相手をせめたて、毎回文句の電話かけてきてたけど、それも支離滅裂、あー「この親にしてこの子ありだな」と納得しつつ、日々じわじわと苦しめられていた。他にもやらなきゃいけない仕事を山ほど抱えてたのに、莫大な時間と気力をその親子に奪われ、疲弊してた。早く忘れたい。

    +14

    -1

  • 469. 匿名 2023/05/24(水) 10:29:22 

    >>86
    ADHDとASDの息子、これでした。
    男の子なのですごく元気がいいねーくらいに思ってた。
    目もしっかり合うしニコニコだし立ったり歩いたりしゃべったりの発達段階は教科書通りだったから、個性的でやんちゃなだけかと思ってたよ。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2023/05/24(水) 10:31:53 

    >>77
    その感じだと発達障害ではなく境界性人格障害(ボーダー)っぽいね
    うちの母親にそっくり

    外面がよくて仕事もできる、でも身内には厳しくて相手の行動や趣味嗜好までもコントロールしようとする
    思い通りに行かないとブチギレる
    根底に見捨てられ不安がある

    旦那さんの親もその傾向ない?

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2023/05/24(水) 10:32:36 

    >>420
    知覚推理は空気を読む力だよ
    IQの項目にあるのにIQじゃないっていうの?

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/05/24(水) 10:35:05 

    >>423
    waisとwisc間違えるような人に何言われても無理

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/05/24(水) 10:35:26 

    >>193
    出産は母体の体格や赤ちゃんの大きさも関わってくるから、一概に不器用だから‥ではないと思う。

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/05/24(水) 10:36:59 

    >>453
    高くても害な場合はあるけどね
    MENSA会員だけど偉そうで傲慢で尊大な子
    境界知能だけど大人しい子

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/24(水) 10:37:02 

    >>466
    放デイで勤務経験ある者だけど私も「特性がある」って言い方してる

    +17

    -1

  • 476. 匿名 2023/05/24(水) 10:39:19 

    >>465
    そもそもギフテッドってIQの高さ関係ないよ
    アメリカでもIQの定義されてないよ
    才能があるかどうかだけだし

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2023/05/24(水) 10:39:59 

    >>426
    うちもASD.ADHDの子供いて旦那も結構クセが強いタイプで診断はされてないけど旦那の遺伝だろうなって思ってた。でも最近私ももしかして?って思う事が結構ある。そもそもそんなクセの強い旦那と結婚してるしね。
    20代の頃はまだ若いし、職場でもちょっと抜けてるとか天然っぽいとかで済まされてて、30代以降専業で人との関わりとかも最低限になって特に問題も無かった。でも子供のPTAする事になって自分のポンコツ具合が酷すぎて今頃やっと自分もなんでは?と疑ってるよ。気付いてないだけでなんだかんだ両親共に持ってる可能性はあるんじゃないかな。

    +29

    -1

  • 478. 匿名 2023/05/24(水) 10:45:27 

    >>408
    論文検索してごらん

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2023/05/24(水) 10:48:58 

    >>408
    学生、ちゃんと勉強しろw

    +4

    -1

  • 480. 匿名 2023/05/24(水) 11:11:32 

    >>406
    そんな訳ないでしょ。どう言う計算してるの?
    まず人口の内ナンパーがADHDかを把握しなよ

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2023/05/24(水) 11:13:59 

    >>103
    行動面での多動は前頭葉の発達とともに落ち着くと言われているよ。多動といっても目に見えてわかるような多動のことで、貧乏ゆすりをしちゃうとか身体の一部を動かしちゃうような行動はあると思うけど。
    行動面での多動はある程度は落ち着くけど、思考の多動は残ると言われている。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/05/24(水) 11:14:55 

    >>2
    検診って難しいよね。1歳半検診なんて親を不安にさせるだけのようなものだよ。3歳だって個人差大きいし。明らかに症状がある子は親もそう思ってるだろうし、たまたまその時落ち着きがないだけで診断されるのも違うと思う。もちろんそれによって親子共々生きやすくなるのならとてもいい検診なんだけど。ただ不安にさせられる人も多いと思うな。

    +19

    -0

  • 483. 匿名 2023/05/24(水) 11:15:23 

    >>229
    平仮名しか書けないって学習障害か中度以上の知的障害なんじゃないかな…。
    今の時代にこのコメントをするのはあれだけど、女性だったからこそ結婚できた感じだね。
    男性なら結婚どころか、もっとハードな人生だったと思う。

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2023/05/24(水) 11:21:44 

    >>453
    全然分かってないよ

    出来る人間からしたら出来ない人間を理解できない事が多い、気持ちを汲み取れなくて見下す傾向が強くなりがちなんだよ。その傲慢さを出さないようにしている人、モロ出している人の違いはあれどIQが違いすぎると会話を成立させる事にも一苦労だし疲れるんだ

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/05/24(水) 11:21:49 

    >>160
    うちの子も知的なしのASDだけど、放っておいたら伸びるはないと思う。それは知能が高ければ自分なりに特性をフォローできる術を見つけていく力は低い子よりはあるとは思う。

    けど自閉の特性って現れ方にもよるけど、認知の歪みをフォローして「こういう考えかもや捉え方もあるよ」といろんなパターンを教えていかないとだし、特性から興味があることばっかりに行きがち。興味を伸ばすことはとっても大切だけど、特化しちゃってとその他のものは何にもってこともある。

    伝えるのが難しいだけど、知能が高くても、学歴があっても生きていく力があるかは別なんだよね。

    +18

    -0

  • 486. 匿名 2023/05/24(水) 11:23:55 

    >>391
    発達障害でもADHDだとコミュ力高いし、良い意味で人を恐れないもんね。
    営業関係の仕事、本当に向いていると思う。

    +12

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/24(水) 11:25:22 

    >>350
    でも結婚は釣り合っている人としか出来ないからな…。

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2023/05/24(水) 11:37:43 

    >>237
    帝王切開には色々な理由があるでしょう。うまく出てこれないだけじゃなくて、胎盤の問題とか、へその緒が巻き付いちゃってとか。

    発達障害の子の自分で出る力がないっていうのはそういう理由ではなくて、発達障害のある子って身体の使い方が上手でない子が割といる。自分の身体の大きさをイメージできなかったり、力加減がわからなかったり、自分がどう動くと身体がどんなふうに動くっていうイメージができないとか。そういう苦手さがあるからお母さんの身体からでる時にうまく出てこれないということなのかなってことだと思う。

    +10

    -0

  • 489. 匿名 2023/05/24(水) 11:38:18 

    >>479
    おばさん

    +0

    -2

  • 490. 匿名 2023/05/24(水) 11:40:12 

    >>480
    計算も何も、80%遺伝ならそのうち全員発達障害になるって、頭悪くても分かるけど。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/05/24(水) 11:46:05 

    >>408
    大学生なんだね~
    色々勉強して、未来の日本が発達障害の人や
    関わる関係者がよりよい毎日を
    送れるようがんばってほしいな

    ここ見るのもいいけど、いろんな人とかかわって
    学生生活をエンジョイしてね。
    応援してます。

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2023/05/24(水) 12:05:31 

    >>490
    ADHD遺伝子を持たない人間の方が多いのに?全体のナンパーかを把握しないでどう計算するの?あとの20%は?

    あのねADHD遺伝子の遺伝率の研究結果の論文はいくつも発表されていて認められているものなのよ

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2023/05/24(水) 12:07:15 

    >>77
    なんでガルって性格悪い=発達障害だと思ってるんだろ
    ちなみに発達障害って猫被れないよ。上手く誤魔化せるもんじゃないから困ってるのに
    ただ性格悪いだけの定型なんでクソほどいるのにどうしてみんな障害認定したいんだろう

    +12

    -3

  • 494. 匿名 2023/05/24(水) 12:13:04 

    >>123
    貧血に加え副流煙も影響すると聞いたことがあります。胎児から小児期に受動喫煙をしていた子供はADHDのリスクが高くなるそうだよ。

    +6

    -1

  • 495. 匿名 2023/05/24(水) 12:19:28 

    >>453

    思い込み激しいね。
    知的レベルが高ければ

    『悪意も攻撃性もなく地球に優しい』
    『いつも被害者の立場』

    って、そんな簡単にこの世の中は分けられないよ。

    例えば、家庭内でモラハラをする夫はざっくり言って高学歴エリート(優秀な人間)が多いとも言われているよね。

    それはどう説明する?

    世の中には知的レベルが低くて、なおかつ人間性まで問題があるタイプもいれば、逆に

    『自分が優秀だから』

    並の人間や出来ない人間を下に見てバカにしたりモラハラするような人間もいる。

    頭が良くても悪くても、そこで人間性の善し悪しが確定する訳ではないことぐらいみんな知っている事実だと思う。

    ちなみに、うちの兄は子供時代から勉強ができたけど、昔からものすごく性格が悪くて、大人になってからアスペの診断がついた。

    頭だけはいいけど、常に周りの人に酷いことを言ったり、気に入らないことがあったら物を投げたりするから、『加害者側』だよ。

    頭が良ければ常に被害者側になるなんて、そんなのは笑える妄想だわ。

    事実、偏差値の高い学校やエリートが集まる企業でもイジメがあるしね。どこにでも『加害者』はいる。

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2023/05/24(水) 12:25:26 

    >>475
    その言い方ならいいですよね!
    特徴があるから療育に通っていますし。
    あとは責任者の方は“発達に偏りのある子”と言ってくださいます。
    障害障害言われると毎回モヤモヤしてしまいます。

    +14

    -0

  • 497. 匿名 2023/05/24(水) 12:34:16 

    >>435
    >>444
    「そういうわけだからできれば理解してほしいけど嫌なら距離置いていいですよ」
    申し訳ないけど、そんな意味合いは絶対なかったよ。被害者の子は何もしてないのに急に暴力されて怪我するからみんなその他害児と遊びたくなくなってその子が孤立したの。
    そしたら親が「うちの子が仲間外れにされた!」「他害するのは自閉症からなの!」「だからご理解を!」みたいな逆ギレに近い感じ。
    事前にというか、他害が悪化して何もしてない被害者の親がキレて報告したって感じ。
    まぁカミングアウトしたとたん、自分の子が他害して怪我させたりもの壊したりしても(もちろん被害者は何もしてない)自閉症って免罪符を使って謝罪なし。

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2023/05/24(水) 12:42:28 

    >>495
    むしろ幼少期から嫌われたり疎まれたりするから性格が歪んじゃう人も多いとすら思う
    毒親(発達障害)に育てられて自己肯定感が低くなったり認知が更に歪んだり...
    だから二次障害で人格障害を併発する確率もすごい高い

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/05/24(水) 12:48:44 

    >>496
    そうそう「得意なこと、苦手なことの凹凸がハッキリしてる」っていうイメージで私も捉えてます
    その中で得意なことを伸ばすとか、苦手なことは別の能力を使ってカバーしてみようとします
    障害って言っちゃうと療育側もそこで思考停止しちゃう気がする

    +10

    -1

  • 500. 匿名 2023/05/24(水) 12:50:26 

    >>477
    女性の場合男性より特性が薄く出るし、社会進出の度合いがどうしても男性より低いから発覚しづらいし自覚しづらいんだよね
    天然でちょっと空気が読めない子レベルで完結しちゃう
    結果発達旦那と結婚して旦那の特性の強さに参ってカサンドラになる...

    +16

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。