ガールズちゃんねる

美容に疎い人が美容オタクに質問するトピ

244コメント2023/05/28(日) 17:12

  • 1. 匿名 2023/05/23(火) 10:15:47 

    主はズボラで極力メイク工程少なくしたいです。仕事柄1日中マスクなのでマスクに付きにくく、カバー力あるBBクリーム教えて欲しいです。なんとなくコスメデコルテかマキアージュのBBクリームがいいかなぁー?と思ってます

    +17

    -12

  • 2. 匿名 2023/05/23(火) 10:16:54 

    日焼け止めと下地は別物?

    +57

    -3

  • 3. 匿名 2023/05/23(火) 10:17:02 

    習慣付けられるマインド取得方法

    +2

    -9

  • 4. 匿名 2023/05/23(火) 10:17:53 

    女は外見じゃない運だけ
    テレビでやってた
    外見が必要なのは男の方らしい

    +3

    -43

  • 5. 匿名 2023/05/23(火) 10:18:01 

    下地は乾ききってからファンデした方がいいんでしょうか?乾く前にすぐファンデした方がいいんでしょうか?

    ※ファンデは気候によって粉とリキッド使い分けています。

    +30

    -3

  • 6. 匿名 2023/05/23(火) 10:18:05 

    舌磨きは毎日してますか?

    +17

    -5

  • 7. 匿名 2023/05/23(火) 10:18:41 

    日焼け止め塗っただけで自分えらいと思う
    これ一本持っとけば何とかなる魔法のファンデがあればなぁ

    +35

    -4

  • 8. 匿名 2023/05/23(火) 10:18:44 

    美容に疎い人が美容オタクに質問するトピ

    +9

    -67

  • 9. 匿名 2023/05/23(火) 10:19:08 

    リンパマッサージは顔の弛みに効きますか?

    +9

    -3

  • 10. 匿名 2023/05/23(火) 10:19:40 

    外出先で小さいバッグしか持ってないけど、メイクがきれいなお姉さんは化粧直しはどうしてるのか教えてほしい。

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/23(火) 10:20:01 

    アイライナーコート(パンダ目卒業というやつ)を塗ってもパンダ目になってしまいます
    おすすめのアイライナーコートや、塗り方のコツを教えてください!

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/23(火) 10:20:05 

    >>5
    私もそれを教えて欲しい!

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/23(火) 10:20:31 

    >>4
    男も女も見た目が大事
    特に女性は見た目が100%
    外見よくないと興味すら持たれないよ?

    +61

    -19

  • 14. 匿名 2023/05/23(火) 10:20:35 

    >>2
    下地に日焼け止め効果がある物でも、ベッタリ塗るわけではないので効果は薄くなるので、きちんと日焼け止めを塗ってから下地を程よく塗った方が良いらしい。

    +69

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/23(火) 10:20:39 

    すっぴんの定義が知りたい。
    オールインワンゲルと日焼け止めを塗ってるけど、これもすっぴんなの?

    +5

    -14

  • 16. 匿名 2023/05/23(火) 10:20:51 

    髪がちゅやちゅやになるサプリしりたいです!
    艶々になると言われてるサプリ飲んでたら
    髪は伸びまくる睫毛伸びまくる下睫毛が涙袋から生え出す睫毛が瞼から生え出すとか良い悪いが多く
    艶は効果ありませんでした...

    髪の艶に特化したのが知りたいです!

    +1

    -39

  • 17. 匿名 2023/05/23(火) 10:20:54 

    目の周りにブツブツあるだけど(多分汗管腫)しょうがない?
    アグネス1度やったけど効果感じなくて2回目はやらなかった

    +4

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/23(火) 10:22:31 

    肝斑をカバーできるアイテムを教えてください(切実)
    小さいシミはコンシーラーでカバーしてますが、肝斑はどうしたらいいの?頬にも肝斑が出てるけど、口の周りも黒ずんでて、カールおじさん風味になってます。

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/23(火) 10:22:57 

    >>13
    それが違うらしいよ
    女の場合は粗見た目は必要ないんだってさ

    +8

    -17

  • 20. 匿名 2023/05/23(火) 10:23:19 

    >>16
    表現きもちわる

    +57

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/23(火) 10:23:31 

    >>8
    使い方間違ってる
    シートパックを20〜30分も肌に貼ってると反対に乾燥する
    水分が蒸発するから
    シートが乾く前に剥がすのが大事です

    +179

    -10

  • 22. 匿名 2023/05/23(火) 10:24:11 

    >>15
    スキンケアだけでメイクしてないからすっぴん

    +45

    -3

  • 23. 匿名 2023/05/23(火) 10:24:26 

    >>15
    芸能人じゃあるまいし、聞かれるシーンがない人は気にしなくて良くない?好きなだけ塗りなさいよ。

    +5

    -4

  • 24. 匿名 2023/05/23(火) 10:24:51 

    >>1
    マキアージュのカバージェリーBBいいですよ。

    +3

    -8

  • 25. 匿名 2023/05/23(火) 10:26:47 

    肩回しは
    代謝上がる
    肩幅狭くなると言うのは
    本当ですか??

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/23(火) 10:27:28 

    >>15
    日焼け止めだけならすっぴんだと思う。
    でも、透明タイプではなく色付き(BBやCC)だったら違う。部分的なコンシーラーも違う。粉も色付きだったら違う。

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/23(火) 10:27:44 

    鎖骨マッサージは小顔に効果ありますか?とりあえず毎日続けてます。あと耳たぶ回しも!!!

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/23(火) 10:27:48 

    >>1
    コスデコ良かったけどカバー力はなかった気がする

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/23(火) 10:27:54 

    >>4
    見た目大事だよ

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2023/05/23(火) 10:29:00 

    >>16
    マジレスしますが、髪に艶を持たせたいなら間接的なサプリの摂取ではなく、シャンプーやトリートメントを変えた方が早いです

    +8

    -8

  • 31. 匿名 2023/05/23(火) 10:29:38 

    毛穴が目立つのですが、どのようなケアをしてますか?

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2023/05/23(火) 10:29:56 

    電気バリブラシ系のブラシはどうですか?
    使った方いますか??

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/23(火) 10:30:11 

    自分に合うファンデが見つかりません。
    下地と粉で済ませたいですが、毛穴がカバーできません。
    どうしたらいいですか?

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/23(火) 10:30:14 

    便秘が頑固過ぎてダイエットしても体重落ちにくいし食べなくても下腹部いつも出てます。
    運動やお腹のマッサージ
    食べ物等なにをしてもなかなか便秘解消しません。便秘薬でさえ少し出るだけです。
    確実に出る方法無いでしょうか?

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/23(火) 10:30:35 

    >>19
    見た目に若さも必要なのが女じゃない?

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2023/05/23(火) 10:30:44 

    髪の事でもいいんですか?
    艶が出るおすすめのオイルスプレー教えて欲しいです

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/23(火) 10:31:22 

    >>5
    私の場合は下地塗ったら一旦少し時間を置きます
    どんどん塗り重ねちゃうと崩れるので
    乾燥させるというか馴染ませるためです  
    日焼け止め、下地、リキッドの順に
    都度ハンドプレスして馴染ませてからテッシュで押さえています
    余分な脂分を抑えると崩れにくい

    +38

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/23(火) 10:31:36 

    雑誌で目の下の骨を押さえるようにマッサージするとデカ目になると載っていたんですがどう思いますか🙏

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/23(火) 10:32:18 

    >>10
    小分けの綿棒、小さいお粉、口紅、アイライナーとアイブロウ1本だけ持ち歩いてる。

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/23(火) 10:32:26 

    >>11
    アイライナーコートじゃなくてアイライナーを変えたら?
    今時そんなにパンダ目になるアイライナーってあるのかな。
    キングダムとかヒロインメイクとかプチプラでもほとんど滲まないよ〜

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/23(火) 10:33:46 

    >>5
    乾ききるってどういう状態のことかな?あまりペタペタしてたらティッシュオフした方がいいけど、あまりサラサラした状態だと今度はパウダーがのらないんじゃない?
    言葉じゃうまく伝えられないけど、下地付けた直後はファンデ付けず5分くらいおいてます。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/23(火) 10:34:28 

    >>15
    ファンデーション塗ってないならすっぴんです
    眉毛描いたりやマスカラしてるならポイントメイクのみかな

    +15

    -4

  • 43. 匿名 2023/05/23(火) 10:34:51 

    >>39
    小さいお粉って何がおすすめ?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/23(火) 10:35:12 

    漠然としてるけど、これは飲んだ方がいい!って飲み物知りたいです
    食事はよくみるけど飲み物周りの情報もっと欲しい…

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/23(火) 10:35:20 

    >>8
    カラカラに乾くでしょうに

    +35

    -3

  • 46. 匿名 2023/05/23(火) 10:35:47 

    >>21
    商品に書いてある使用時間以上貼ってると逆にお肌の水分もってかれちゃうんだよねたしか。

    +39

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/23(火) 10:35:50 

    小顔効果&たるみ予防に、顔ヨガとかカッサとかオススメありますか?
    下ぶくれを少しでも解消したいです。
    あと夜よりメイク前にやる方がいいですよね?

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/23(火) 10:36:57 

    REVIっていうハーブピーリング受けたことある人いますか?今度受ける予定なんですけど効果どうですか?

    +0

    -5

  • 49. 匿名 2023/05/23(火) 10:39:19 

    目の下のクマってどうすればなくなりますか
    クマ用コンシーラーとかで気持ちごまかしてますが、高校生の頃からずっときになってます。
    美容皮膚科とかでなんかできる?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/23(火) 10:39:25 

    >>4
    見た目が全て
    人生左右する
    断言出来る

    +27

    -4

  • 51. 匿名 2023/05/23(火) 10:39:39 

    化粧水、乳液、クリームの3つ塗るのがめんどくさいから、化粧水と美容液のみでもOK?

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2023/05/23(火) 10:39:51 

    >>11
    なぜ涙目なのかの原因を追求する

    ドライアイからくる涙目ならドライアイの目薬を処方してもらうとか。いくらアイライナー使っても涙目レベルに目のまわり濡れちゃうなら何使っても落ちる

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/23(火) 10:39:52 

    日焼け止め塗って
    コンシーラー付けて
    パウダーはたいて終わり

    こんなベースメイクだけど、パウダーを長持ちさせたかったらリキッドファンデも足した方がいいのでしょうか?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/23(火) 10:40:33 

    >>44
    迷わずお水
    内蔵に負担がかからないから
    体良いし代謝も良くなる
    余計なカロリーや糖分も取らなくて済む

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/23(火) 10:42:31 

    >>1
    セザンヌのクッションは?
    石鹸落ちだし1000円で安くていい仕事するよ

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/23(火) 10:42:45 

    >>8
    顔でかい私はシート余らない…

    +28

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/23(火) 10:43:28 

    >>2
    基本的には別物
    ジェル系の日焼け止め塗った後に下地塗ると焼けにくくておすすめ。スキンアクアとか使ってみたらどう?

    +21

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/23(火) 10:45:49 

    >>4
    合ってるよ
    なんでかっていうと女の方が見た目に厳しくて男はハンサム以外モテる要素が一切ないから。女子みんな面食いなのよ
    逆に男はブサでもピンポイントに好みがあるから実は外見はどんなでも大事にされたり結婚できたりする。実際清潔感があってニコニコしてればだいたいの女は結婚できるんだよ

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/23(火) 10:45:58 

    >>40
    ありがとうございます!
    マックの24hアイライナーを使っていますが、やっぱり変えたほうがいいのかな…

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/23(火) 10:46:53 

    >>7
    アリィーの肌色日焼け止めおすすめ
    綺麗に塗ったファンデみたいになるよ
    カバー力もあるけどナチュラルで今っぽい

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/23(火) 10:47:07 

    >>52
    とくに涙目ではないのですが、目の下にも目尻にアイラインを入れていて、そこがにじむ感じです…

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/23(火) 10:47:17 

    >>38
    目の周りの皮膚はかなり薄いのでマッサージするなら、皮膚が動かないくらいの力加減が良いみたいです。
    後は、睡眠や温めで血行促進、むくみをとるだけでも変わってきます。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/23(火) 10:47:33 

    >>8
    こんだけ長時間貼るのは逆効果だね
    ラップ貼って蒸発防ぐ人もいるけどどちらにしてもやりすぎは無意味

    +27

    -9

  • 64. 匿名 2023/05/23(火) 10:47:47 

    >>10
    おしろい付きあぶらとり紙とリップだけだよ
    無印のあぶらとり紙おすすめ

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/23(火) 10:47:55 

    >>9
    効かない
    むくみには効く

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2023/05/23(火) 10:49:02 

    >>35
    ビジネス関連の印象操作は怖いよ

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/23(火) 10:49:06 

    >>11
    サラサラ系パウダーを綿棒につけてまつ毛のキワを拭ってみてほしい。かなり落ちにくくなるし目にも入らなくなって体にもいいよ

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/23(火) 10:49:31 

    >>35
    それガルだけだよ。アホすぎる

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/23(火) 10:50:07 

    >>21
    これ普通のシートマスクじゃなくて炭酸ガスパックなのでこの放置時間で合ってるよ。
    炭酸ガスパックは2剤式でジェルを混ぜて行うものと、ジェルを塗布してシートをかぶせて行うものとがある。
    炭酸ガスを発生させる仕組みの違いでね。

    +57

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/23(火) 10:50:18 

    >>18
    まず皮膚科に行こうよ
    口の周りが黒ずむってなんかおかしいよ

    +6

    -5

  • 71. 匿名 2023/05/23(火) 10:51:22 

    >>33
    プライマー系の下地を使ってみてください

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/23(火) 10:51:24 

    >>11
    皮脂でライナーやマスカラが溶けてパンダになることが多いから粘膜についた油分を綿棒でかるく撫でて取ってから目の粘膜周りにフェイスパウダーを仕込む事で防げる

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2023/05/23(火) 10:51:44 

    >>36
    椿油の黄色いスプレーが最高です

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/23(火) 10:52:10 

    >>58
    ストライクゾーン広いのは圧倒的に男でもあるから、女はどんなのでもうっすらモテることができる。

    男にはそれがない。  

    男は異性に告白されたら基本断らないし振ることもしない。とりあえず付き合ってみるが女の方ができない。

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/23(火) 10:52:55 

    >>50
    気のせい
    全部ブスのせいにしても人生解決しないと思う

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2023/05/23(火) 10:53:40 

    >>4
    若さだよ。若ければなんとかなる。えっ?って女性にも20代なら確実チャンスある。

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2023/05/23(火) 10:53:52 

    >>74
    そういうこと
    経済力なくても顔がよければ結婚しちゃうのが女
    男は自分の好みならブスでもデブでも大事にするよ

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/23(火) 10:54:29 

    >>9
    コルぎいいよ

    +1

    -13

  • 79. 匿名 2023/05/23(火) 10:54:53 

    >>4
    外見が良ければ外見+数%の運が味方するけど
    外見が良くなければ数%の運に全賭けするしかなくなるね

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2023/05/23(火) 10:55:35 

    >>51
    日焼け止めをしっかり塗るならオッケー
    ジェル系じゃなくてクリームタイプを365日塗るならそれでも大丈夫だよ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/23(火) 10:55:55 

    >>77
    性欲もあるからとりあえず彼女できれば性欲は満たされるしね
    いまは割り勘当たり前だから奢る苦労もないまま彼女作れて性欲も満たせるからかなり良い環境。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/23(火) 10:55:56 

    >>79
    嘘松

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/23(火) 10:56:08 

    >>11
    だいぶウォータープルーフが強くなってきてるし、皮脂にも強いアイライナー出てきてるよ。
    美容アカがよくクレンジングのメイク落ちで検証してるけど強めのオイルクレンジングでも落ちないアイライナーとかある。
    私もアイライナーコート使ってた時の方がなんか落ちた気がしたからコートやめて強めのアイライナーにかえた方がいいかも。

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2023/05/23(火) 10:57:25 

    >>81
    女が食いっぱぐれないのはそういうことだよね
    モテない子はこの法則を知らない
    ここにも書いてるけど若さとか顔は関係ないよね

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/23(火) 11:00:53 

    >>9
    むくみにはバツグンにきく。
    ほとんどの方が浮腫んでてもそのままにしてる。
    試しに首の両端を流してみて、顔の下半身変わるよ

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/23(火) 11:00:54 

    Q 化粧する時に化粧水をつけるのは
    なぜですか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/23(火) 11:01:43 

    >>67
    >>72
    >>83
    ありがとうございます!参考にさせていただきます

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/23(火) 11:01:59 

    >>49
    最近クマ取りの宣伝多すぎない?
    インスタもTVも美容外科のCMが溢れてるよ

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/23(火) 11:02:41 

    最近顔がかさかさで痒いです
    どんな順にどんなものを塗ったらいいですか?

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/23(火) 11:03:57 

    >>18
    口周りの黒いのはヒゲじゃないの
    剃ってる?

    +3

    -6

  • 91. 匿名 2023/05/23(火) 11:05:08 

    >>86
    意味がわかりません

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/23(火) 11:05:55 

    >>70
    ネットで口の周りにも出るってあったから、頬と同じ色味だし肝斑だと思ってた。病院行ってきます。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/23(火) 11:06:13 

    >>89
    乾燥ならヘパソフトおすすめ
    目の周り以外に使ってね。Amazonがおすすめだけど利用できないならイハダのバーム使ってみて

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/23(火) 11:07:47 

    >>34
    オリゴ糖おすすめ
    アイスコーヒーに混ぜて一気に飲むとすぐ効くよ
    寝る前のヤクルトもいい

    +12

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/23(火) 11:09:11 

    >>31
    毛穴の汚れとるのと保湿両方やろう
    まずはシュウのオイルクレンジング使って毛穴の汚れを落とそう

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/23(火) 11:10:17 

    >>85
    やってみる!ありがとう

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/23(火) 11:10:38 

    >>78
    行ってみる!ありがとう

    +0

    -5

  • 98. 匿名 2023/05/23(火) 11:11:57 

    >>10
    お粉とリップだけ

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/23(火) 11:13:43 

    ほうれい線は美容整形以外の化粧品やマッサージなどで
    目立たなくなりますか?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/23(火) 11:15:55 

    >>38
    確かに効くけどその時だけ
    マッサージじゃなくて指圧みたいな感じ
    こすらない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/23(火) 11:16:37 

    >>75
    ブスと美人では始めの土俵が違う
    ブスはブスなりの幸せがあるけど
    見た目で影響を受けてるのは変わりない

    +7

    -8

  • 102. 匿名 2023/05/23(火) 11:17:30 

    >>99
    ほうれい線にハイライト塗る方法があるけど
    口の中に手を突っ込んでマッサージがいいよ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/23(火) 11:17:43 

    >>49
    ちゃんととれるクマの人と、骨格的にどうしてもクマっぽい影ができちゃうタイプだから隠すしかないって人がいるよね。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/23(火) 11:18:17 

    >>101
    だからそれが気のせいなのよ
    まずスマホでググってみ?

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2023/05/23(火) 11:18:51 

    >>51
    それならオールインワンにしたら?美容液でやめるのはダメよ

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/23(火) 11:20:06 

    >>6
    寝てる間に毒素が出て舌に溜まるきくので朝起きたらまずしますね。
    日によって違いますよ食べたものとかで。
    私は銅製のヘラで毎朝取ってから歯磨きしてます。

    +6

    -6

  • 107. 匿名 2023/05/23(火) 11:25:23 

    >>2
    ずっと日焼け止め効果のある、下地、リキッドファンデ、お粉だけでしたが、最近は下地とファンデを頬の高いところから三角ゾーンにはしっかり付けて、その他は薄くなるようにしてるので、全体的に薄らと日焼け止めを最初に塗るようにしてます。

    使ってるベースメイク用品のSPFやメイク方法で感覚的に別途日焼け止めが必要かを判断してもいいと思ってます。三層も四層もする必要が無いものもあると思う。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/23(火) 11:25:53 

    >>106
    なるほど。ちなみに外出先でも磨きますか?

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/23(火) 11:26:22 

    >>13
    かなり大事だけど100ではない

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/23(火) 11:29:42 

    >>104
    スマホに人生の答えはない

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/23(火) 11:29:43 

    >>2
    日焼け止めは実際に効果を発揮するのにそれなりの量を塗る必要があって、化粧下地は極薄く塗るものだから下地に日焼け止め効果を期待してはダメらしい。日焼けをしたくなければ、白くならない日焼け止めをたっぷり塗ってから下地を塗るのが正解だそう。

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/23(火) 11:31:01 

    >>25
    身体を動かしたら代謝はそりゃ上がります。
    肩や二の腕に肉がついてる人なら、リンパも流れるし浮腫みも取れたり、多少筋肉を使うので引き締まる可能性もあります。理論的に考えたら。
    やればやるほど肩に筋肉がつく人も居るかもしれないですが、

    要は人それぞれ。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/23(火) 11:33:02 

    >>90
    >>70
    横だけど、口周りにも肝斑できますよ
    私はレーザートーニングで少し解消されてきました

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/23(火) 11:38:09 

    >>110
    じゃあこのトピも閉じてお昼ご飯でも食べておいで

    +6

    -4

  • 115. 匿名 2023/05/23(火) 11:44:57 

    ファンデーションを塗ると老けてみえます。

    塗り過ぎ?色があってないのでしょうか?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/23(火) 11:45:56 

    >>14
    私顔がテカリやすいんだけど、日焼け止め塗ったらテカテカになりそうでこわい。
    その辺みんなどうなんですか?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/23(火) 11:48:18 

    >>114
    このトピに答えなんて求めてない
    昼ご飯食べるよ

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/23(火) 11:48:43 

    そもそも綺麗になりたい原動力はなんですか?
    綺麗になりたい気持ちが湧かないです。

    夫の為に綺麗な妻で居たいとか、子供の為に綺麗な親で居たいとか、推しに恥じない綺麗なファンで居たいとか、同僚に見下されない為とか、ママ友のカーストを上げたいとか、
    思わないのよ。
    自分の為?って気持ちが一番湧かない

    +0

    -8

  • 119. 匿名 2023/05/23(火) 11:49:12 

    肌や髪の毛の乾燥が気になってます。内側からもと思ってセラミド系のドリンクを飲むようにしてますが今ひとつ効果がでません。何かおすすめのドリンクありますか?

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/23(火) 11:51:44 

    >>31
    擦らない、保湿を心がけたらかなり目立たなくなった

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/23(火) 11:53:43 

    >>1
    ランコム

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/23(火) 12:00:14 

    >>88
    >>103
    インスタ・TVみないもんで
    美容外科なんですね
    取れないクマもあるんだ。それじゃないといいな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/23(火) 12:00:18 

    酵素洗顔やピーリングで確かに鼻の黒いプツプツは一瞬だけ消えるけど少し経つとまた黒いプツプツが。
    キープする方法はありますか?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/23(火) 12:03:44 

    >>18
    肝斑ならトランシーノを2ヶ月飲めばうっすらと消えてくるよ

    +3

    -5

  • 125. 匿名 2023/05/23(火) 12:05:41 

    >>32
    デコのシワが目立たなくなった
    でも毎日しないとすぐ元通り

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/23(火) 12:06:10 

    >>119
    私はオルビスのディフェンセラ効きました。(粉のセラミド)背中やおしり、髪がツルツルになりました。ただし即効性はないです。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/23(火) 12:09:16 

    >>44
    コラーゲンプラセンタドリンク
    肌がプリプリ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/23(火) 12:11:06 

    1袋に3.40枚入ってる大容量シートパック。
    毎晩した方がいい?

    それとも個包装になってるシートパックのお高いのを、たまにした方がいい?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/23(火) 12:16:57 

    >>115
    肌のくすみが原因かも
    エストの洗顔料とかで透明感出すとかなり綺麗にファンデが乗るよ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/23(火) 12:17:49 

    >>123
    蒸しタオルしてから洗顔&拭き取り化粧水を使おう

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/05/23(火) 12:18:23 

    >>119
    肝油ドロップ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/23(火) 12:19:24 

    >>116
    下地の質によるよ
    プリマとか使えばいいんでない?

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/23(火) 12:19:58 

    >>119
    寝る前にヤクルトおすすめ

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/23(火) 12:22:39 

    髪の毛のパサつきが気になります。
    市販のシャントリでおすすめありますか?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/23(火) 12:23:12 

    今まで気にしていなかったのに、マスク取る生活になってからお鼻の毛穴といちご鼻みたいな黒いポツポツ気になりだし、オイルクレンジングつけて少ししたら洗い流して、その後に洗顔して…ってやっても変わらず。クレイマスク取り入れて、最後にコットンパックをお鼻にやる方法が良いのかな?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/23(火) 12:26:56 

    保湿したあとに日焼け止めと下地を塗ってから
    パウダー叩くと変な塊みたいなのできるんだけど
    あれなんですか?
    指で叩いたり伸ばしたりしてみても
    取れちゃうし…
    対処法知りたい

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/23(火) 12:27:20 

    >>34
    便秘薬使っても出ないなんてあるの?と思ってしまいました。
    元々食が細かったりしませんかね…

    以下自分がやった事です。
    ・ビオフェルミン、ヨーグルト(脂肪ゼロ)、納豆、味噌汁を毎日、最低1ヶ月以上は様子みてください
    ・米を抜かない、3食の中で最低1回は米
    ・コーヒー飲んだら同じ分量の水飲む
    ・朝起床後1番お湯飲む

    自分も酷い便秘症人生でしたがこれにしてから便秘しなくなりましたし、落ち着いたので今はビオフェルミン飲んでませんしヨーグルトも週2回程度しか食べてません。
    自分は1日ヨーグルト無糖無脂肪200g、2回に1回はおからパウダー小1入れて食べてました

    参考にどうぞ

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/23(火) 12:30:59 

    TAKAMIは良いですか?
    顎のザラザラが気になって……

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/23(火) 12:39:27 

    美容に疎い人はそのままでいいと思う。
    下手にハマるともう底無し沼

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/23(火) 12:40:43 

    日焼け止め→パウダー下地使ってるんだけどみんな日焼け止めで化粧品うまくつかなくない?
    化粧品以外でも例えば日焼け止めだけの日とかでも日焼け止めがベタベタで前髪とか洗ってないみたいに束のベタベタにねらない?
    とにかく日焼け止めがベタベタするんだけどみんなどうしてる?

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2023/05/23(火) 12:42:04 

    >>118
    楽をとにかく優先したいタイプならともかく自分の為って発想ができないのはちょっと病んでる気がする。
    自分が綺麗になるって気分いいよ。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/23(火) 12:42:39 

    >>136それは通称モロモロと言います。
    下地の成分の粉の相性だったり、雑に下地や日焼け止めを塗ってよく乾かないうちにパウダー付けるとなりがち。
    なるべくサラッとした下地や日焼け止めを選ぶ、丁寧に塗る、パウダー付ける時擦らない
    等の対策があります。

    ホント商品に「モロモロが出ない!」て記載して欲しいくらい厄介よね

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/23(火) 12:54:26 

    >>32あの高額を出してやる必要がまじなかった。だからメルカリで売った。
    耳と頭をマッサージして肩を回した方がいい!

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/23(火) 12:54:53 

    >>101
    ブスはブスなりの幸せがあるから、容姿が全てだと思わないんだけど。
    どちらかと言えば金が全てだわ、、、😞
    容姿が悪くても稼いでる人は稼いでるからね。
    キャバや結婚相手が金持ちなのは容姿が〜とかも幻想。
    一部の人だよ。
    どちらかと言えば大学時代に知り合って結婚して旦那が出世してそこそこお金ありのブスの人が実際は多い。

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2023/05/23(火) 12:57:20 

    >>99
    こめかみや耳の後ろから首筋にかけてのリンパ流しも思いの外効果あるよ。色々動画も出てると思う。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/23(火) 12:58:33 

    >>51
    不満がないなら全然アリだよ。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/23(火) 13:07:33 

    >>11
    パンダになる原因だけど
    脂で落ちるのか涙など水分で落ちるかで違う
    よくあるウォータープルーフは水には強いけど脂には弱いので
    脂目だとパンダになるからオイルプルーフタイプが良い
    アイライナーコートは使った事ないけど
    リキッドライナーの上から濃いパウダーシャドウを重ねて
    さらに目の下にパウダーか明るいシャドウを付けておくと黒くなりくいです

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/23(火) 13:07:57 

    >>133
    太らない?

    よこ

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2023/05/23(火) 13:10:06 

    >>140
    日焼け止めでそんなにベタベタする事ないけど
    一旦ティッシュで抑えてます
    ちょっと置いてからメイクする

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/23(火) 13:14:39 

    >>128
    大容量のシートパックは毎日使ってるよ
    あと肌が疲れてたり調子悪い時は朝メイク前も使う事ある
    お高いマスクは特別の日のスペシャルとして使ってる

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/23(火) 13:19:45 

    >>34
    私の場合ですが、

    ダイエット中でも1400カロリーくらいはちゃんと食べる。(私は身長150センチ運動嫌いなので、最低ラインのカロリーだと思う)

    朝ごはんは食べる

    歩く

    オートミールをたまに食べる(これはかなり人によるみたい)

    キウイ

    玄米フレーク

    こんな感じで出るようになりました。
    長年、便秘で苦しんで痔になって手術一歩手前までいって浣腸に頼る日々を経験しましたが、なんとか解決しました。食べる量と内容が大切ですので、改善するまでダイエットアプリみたいなので食事を管理するのもお勧めです。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/23(火) 13:21:34 

    >>37

    教えてくださってありがとうございます!恥ずかしながらハンドオフもティッシュで押さえるのもしていなかったので、試しにやってみます!

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/23(火) 13:23:40 

    >>41

    コメントありがとうございます!いまは下地塗ったら「急いで塗らなきゃ!」とすぐに(10秒ぐらい間隔で)ファンデ塗っていたのですが、なんだかよれるなと…。

    5分ぐらい置くの試してみたいと思います!ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/23(火) 13:40:51 

    >>43
    小さいお粉って何だろ
    サイズが小さいってことかな?
    肌タイプや用途によって変わるけど
    詰め替え出来る小さいケースあるから
    それに入れ替えたらどうだろ?
    持ち運びってことならプレストタイプがオススメだけど
    私はエレガンスのラプードルがお気に入りです
    さっとひと履けで陶器みたいな肌になる
    美容に疎い人が美容オタクに質問するトピ

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/23(火) 13:41:39 

    小鼻の赤み消したくてグリーンのコントロールカラー使おうと思ってるんだけれど、少なめに付けても白浮きしたりするんだよね
    思い切って全顔にイエローのコントロールカラーの方がいいのか迷ってきた
    みんな小鼻の赤みなくて羨ましい…

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/23(火) 13:42:28 

    >>15
    「いつもすっぴんなんです」って言われたら日焼け止めを塗ってるのは想像しないかも。
    「日焼け止めだけは塗ってるんです」なら全く違和感ないけど

    +9

    -4

  • 157. 匿名 2023/05/23(火) 13:45:48 

    >>129
    くすみとは!目からウロコです!

    ありがとうございます。くすみにアプローチしてみます。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/23(火) 14:10:16 

    >>156
    それはすっぴんじゃなくてズボラな人だわ

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/23(火) 14:27:56 

    >>118
    私はできるだけ自分の気に入る自分でいたいからかなぁ
    鏡を見てファンデのノリが良かったりアイシャドウのラメがキレイに光ってると嬉しいし

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/23(火) 14:29:10 

    >>157
    エスト高いから拭き取り化粧水でもいいかも
    毎日使うと結構違うよ。頑張って👍

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/23(火) 14:30:28 

    >>148
    カリリー気になるなら飲まなきゃいいんでない?

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2023/05/23(火) 14:30:51 

    >>53
    崩れ防止系アイテムなら別だけど基本的には塗れば塗るほど崩れやすくなるから、持ち重視ならファンデは塗らない方が良い

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/23(火) 14:36:51 

    夜中や食後、どうしてもお腹がすいてるとき何食べますか?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:13 

    >>119
    ポーラのコラーゲン飲んでる。
    鉄とプラセンタ入りでふっくらした!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/23(火) 15:10:26 

    >>163
    おからクッキー
    蒟蒻ゼリー

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/23(火) 15:21:14 

    >>161
    美容のトピでヤクルトお勧めしてたらその辺も気になるのは当然じゃない?
    実体験している人に聞いてるんだし変な返信いらんわ。

    +3

    -5

  • 167. 匿名 2023/05/23(火) 15:37:51 

    >>32
    持続性は無いけど、浮腫みやすい私には必須アイテムです!
    デンキバリブラシもスカルプリフトも使用した事がありますが、個人的にはスカルプリフトで十分でした!

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/23(火) 15:42:42 

    >>9
    >>65
    むくみを放置するとたるみにも繋がるから、効果あるとも言えるね。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/23(火) 15:44:14 

    >>161
    横だけど
    カロリーとかでなくて、血糖値爆上がりする糖分入ってるよね?美容にも健康にもよくないやつ。
    おすすめしてるのどのヤクルト??

    +2

    -7

  • 170. 匿名 2023/05/23(火) 15:49:03 

    >>34
    違ったら申し訳ないけど、甘いもの好きでよく食べたりしますか?

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/23(火) 15:54:31 

    >>5
    日焼け止めは揮発する成分が入ってる事が多いから、ほんの少しだけ待つけど、急いでてザーっと全部塗っても大差ない気がする。
    最後に濡れたスポンジで全体をポンポンすれば崩れにくいです。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/23(火) 16:04:46 

    >>116
    私は1度ティッシュオフしてるよ。
    日焼け止め塗った後にティッシュオフ、下地の後もティッシュオフすることでベタつきもマシになるし何より崩れにくくなるよ。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/23(火) 16:08:59 

    >>32
    20万の価値ないよ
    コリにも効くって言うけど、痛いだけで逆に肩が重だるくなる。ほんとに効くなら筋肉がややピクつくぐらいのじゃないと無理だと思う。
    アマゾンで低評価レビューしたらその直後、取り扱い中止になってた。痛いとこ突かれたんかな?

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/23(火) 16:09:41 

    >>101
    自己紹介は結構。ご自分の不幸を皆に無理やり当てはめないでください。不幸なのはその心よ。

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2023/05/23(火) 16:18:54 

    >>118
    全ては自分のためです。
    肌が荒れてたりするとメイクする時気分が下がるから綺麗にしたい。綺麗にしてるととにかく気分が上がる。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/23(火) 16:20:14 

    >>139
    分かる!
    お金かかるけど、色々試したくなってくる。コスメもスキンケアも😭

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/23(火) 16:22:21 

    >>118
    若い頃からそうなの??

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/23(火) 16:24:41 

    >>1
    いっそ日焼け止め+粉で良いのでは

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/23(火) 16:30:28 

    >>9
    ずっと朝顔浮腫んでて、昼くらいにちょうどいい顔になってたんだけど、リンパマッサージやり始めてから、
    朝からちょうどいい顔になるようになったよw

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/23(火) 16:56:48 

    >>2
    重ね塗りは汚くなるし面倒くさいから下地だけだな私は。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/23(火) 17:00:51 

    >>163
    お腹いてるときに脂肪が燃焼されてるって考えると空腹が快感になるよ。
    何も食べないか白湯。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2023/05/23(火) 17:01:55 

    >>139
    美容貧乏ってやつね。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/23(火) 17:04:34 

    >>178
    若い子とか肌綺麗な人はむしろそのほうが綺麗だったりするよね。負担も少ないしラクだし羨ましいわ。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/23(火) 17:10:50 

    >>13
    女の一生は興味を持たれる時代より後のほうが圧倒的に長いよ。モテを第一にしてると年取ってからが楽しくないと思うよ。見た目が100%は言い過ぎかな。大事ではあるけどね。

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/23(火) 17:49:22 

    >>177
    >>118です。
    若い頃は男ウケ(好きな人を振り向かせる為)の為に美意識があったんですけどね…。
    引き続き、皆様の美意識が湧く活力元をお伺いしたいです。

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/23(火) 18:02:34 

    >>185
    返信ありがとうございます。そうなのか、元々自分のために…って感覚はなかったってことね。

    私は自分のためや自己満も大きいけど、綺麗だと得することを体感してきていたり、友人たちもまだ若々しく綺麗にしているのでそれがいい刺激になって…など色んな要素があるな。
    綺麗なものを見ていた方が自分もまわりも気分がいい。

    あと、単純に元からファッションや美容(メイクなど)が好き。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/23(火) 18:03:04 

    >>6
    もちろん毎日です。
    電動歯ブラシ2分半→細かい所を磨ける小さな歯ブラシで歯の根本→フロス→舌磨き→マウスウォッシュ
    歯磨きに10分以上かかります。
    でも最近歯茎が下がってきて歯の隙間が広くなってきたので今度の定期検診で対策を聞かなきゃと思っています。
    年齢重ねるごとに歯磨きの時間も増えています。

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2023/05/23(火) 18:06:40 

    >>15
    すっぴん。
    スキンケアと日焼けどめじゃ、目に見えて色が乗ってないからね。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/23(火) 18:08:13 

    顔を小さくするためにしていることありますか?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/23(火) 18:25:00 

    >>106
    毒素とは?

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/23(火) 18:27:09 

    >>32
    大酒飲みだけど無いと無理
    しばらく放置してたけどこの間使ったらやっぱり顔が元気になる
    酒飲みは買って損ないと思う🥺

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2023/05/23(火) 18:43:14 

    >>166
    レスしたのは本人だけど自己判断でいいと思うよ
    ケチつけたいだけの人が出てきたからもう書かないけど、一長一短で自分が何の効果をどんなリスクで恩恵を受けたいのかは自分で決めればいいと思う。失礼な物言いの人に丁寧に説明する義理もないしね。さよなら〜

    +7

    -2

  • 193. 匿名 2023/05/23(火) 18:50:05 

    >>192
    ケチつけらたとか、、
    被害妄想激しすぎ

    +2

    -7

  • 194. 匿名 2023/05/23(火) 19:10:45 

    >>118
    ノーメイクで外出するのとフルメイクで着飾って歩くのとで恐ろしいくらいに人の対応が違う。
    ある程度きれいでいると生きやすくなる

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/23(火) 19:41:31 

    >>43
    メイクアップフォーエバーのミニサイズおすすめ
    すごくサラサラだよ!

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:31 

    >>13
    見た目っていうか容姿の良さというより、普通の人(生理的に無理にならない)と思われるだけの清潔感や声のトーン、話し方とかじゃない?
    スーパーやコンビニ行くだけならまだしも、年相応のメイクや服装は必要だろうし


    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/23(火) 20:11:00 

    >>193
    美容トピってピリピリしてる人いて怖いよね。
    図星突かれるとマイナスして感情的になって…、まともに話せないんだよね。反面教師。

    +6

    -3

  • 198. 匿名 2023/05/23(火) 20:58:46 

    >>49
    どう頑張っても隠せないし消えないから手術しました

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/23(火) 21:29:27 

    >>34
    すごい便秘だと言っていた男性が「梅流し」でかなり良くなったと言っていたよ〜
    私はやった事ないけど。便秘で困ったらやってみようと思ってる。
    検索したらレシピ色々出てきたよ。

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2023/05/23(火) 21:30:48 

    >>193
    よこ
    粘着して批判とかそういうところじゃない?
    自分で調べればいいだけなのにしつこくて怖いよ

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2023/05/23(火) 21:31:33 

    >>195
    人気あるやつですよね。使ってみます!

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/23(火) 21:52:19 

    >>171
    横だけど
    >>最後に濡れたスポンジで全体をポンポン
    いいこと聞いた!ありがとうございます♪

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/23(火) 22:13:43 

    ファンデが塗った瞬間から毛穴落ちしてしまいます。
    小鼻は常にぎとぎとのねはねばです。
    化粧水と乳液をつけて、オイルとクリームを混ぜたものをつけ、日焼け止めを塗って、さらさら系のパウダーをつけ、化粧下地で赤みを消し、いざリキッドファンデを塗った瞬間から毛穴落ち。
    なにが悪いのでしょうか?
    夜のスキンケアはこれでもかとヒルロイド的な保湿クリーム塗りますが、小鼻の脂とまざってぬるぬるしています。
    こんな状態でも毛穴落ちしてしまう原因は保湿不足なのでしょうか?

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/23(火) 22:35:05 

    >>18
    肝斑はタオルなどで顔を擦る癖のある人がなるって聞いたよ。
    顔洗った後、ゴシゴシ拭いてない? 洗顔ブラシやスポンジは使ってる?

    とにかく顔を擦るのをやめて、後はトランシーノかなー。

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2023/05/23(火) 22:49:20 

    アラサー
    スキンケアは化粧水と乳液しかしてない。
    美容液とかアイクリームも使った方がいいのかな?

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/23(火) 23:18:02 

    在宅で昼間家から出ない生活をかれこれ3年やっていますが肌、特に首から背中が黒くて、白くなりません。
    夜はスプレーの美白化粧水やVC系をメインに背中まで美容液塗ってます。

    どうしても昼間出かける際は日焼け止めたっぷり塗る、日傘、uvカットパーカーか肩まで日よけのある帽子を被って完全防備しています。
    地黒は無理なんでしょうか。

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2023/05/23(火) 23:20:35 

    メイク落としでしっかり落とせて擦らない良いやり方が知りたい。
    ジェルタイプで落としてたけど、ポイントメイク落としを使うとコットンに沢山汚れがついてきてて、つまりきちんと落とせてないんだと思った。
    擦らずにしっかり落とすにはどうしたら良い?

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/23(火) 23:25:56 

    39歳
    頬の毛穴のタルミや、おでこがなんかボコボコしてる…今体重が人生でMAX状態で顔もパンパンなのに(泣)化粧してもうまく乗ってくれないから楽しくもないしどうすればいいですか?
    日頃の手入れは化粧水と乳液のみ、たまにパック。
    手入れしなさすぎですか?

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2023/05/24(水) 00:03:31 

    >>1
    先月ファシオから発売されたBBナチュラルなつけ心地ですが今まで使ってきたファンデの中で1番マスクにつきませんでした!
    汗らないというキャッチコピーもあり、汗や崩れに強く、日焼け止めや下地効果もあるのでとても便利です(^ ^)

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/24(水) 00:07:34 

    クレンジングや洗顔で、落としすぎと肌に残るのどっちがマシですか?
    乾燥肌です

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2023/05/24(水) 00:22:02 

    >>187
    ジェットウォッシャーはもうお使いですか?
    自分はパナのジェットウォッシャーを愛用していて今まで表しか当ててなかったんですが、この前裏側の歯周ポケットに当てたら一本どぶの臭い(汚くてすいません)がした歯がありました(苦笑)
    電動歯ブラシだと同じような機能があるのかもしれませんが、オススメです。

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2023/05/24(水) 00:24:01 

    >>8
    もっとピチッと隙間なく貼った方がいいと思う

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/24(水) 00:25:33 

    毛が密なファンデブラシの洗い方ってどうしてますか?
    資生堂131を洗っても洗っても中の一部にファンデがついたままになります

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/24(水) 01:12:19 

    >>34
    私は2〜3日便秘が続くと脇腹〜腰にかけて張りと鈍い痛みが出てきます。ハンドマッサージャー(ブルブルする系)を10分位当てるとだいたいその日のうちに便秘解消されます。腸の動きが悪いんだと思います。この方法が良いのか悪いのかは分かりませんが…

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/24(水) 02:08:18 

    >>34
    ・基本水を飲む。
    ご飯食べる前に飲む→終わった後にも飲む
    ・汗をかく (代謝良くする)
    お風呂に入って老廃物流す
    ・ヨーグルト食べる
    ・低カロリーな物から食べる
    (野菜や豆腐など)
    ・ストレス溜めないように自分にご褒美あげる。
    コスメ買ったり、ラジオ聞いたり、好きなもの食べたりしてますー!
    だいぶこれで便秘解消されました。
    個人的に
    体質にもよるかと思いますが、便秘が良くなることを願います^ ^

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/24(水) 02:12:39 

    >>86
    肌のキメを整えるためじゃないかな

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/24(水) 02:16:44 

    >>208
    内面のケアから始めてみたらどうでしょうか?
    簡単なことから、サプリメント(ビダミンc)や水を飲むと肌がつやつやしますよ!
    あとは化粧水をさっぱりしたものにする。コットンでしっかりお肌に染み渡るようにヒタヒタ肌が冷たくなったら、しっかり肌に水分が肌に入っている証拠なので、その後に美容液でクリームで蓋をしてあげるとだいぶ毛穴が良くなるかと思います。
    大容量で使えてプチプラで買える化粧水が薬局やコスメショップに売ってあると思うので自分の肌に合うものを選んでみてください。
    毛穴はビダミンcがよく効いてくれます!

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/24(水) 06:42:07 

    >>34
    本屋行くのいいよ

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/24(水) 06:51:37 

    >>34
    ドライキウイ🥝
    キウイをスライスして3日間くらい扇風機やエアコンの前に置いとくだけでできる。
    1個分くらい食べたら2日後くらいにスルスルっとでるよ。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/24(水) 08:19:19 

    >>213
    掌にブラシ用洗剤出して、ブラシをくるくると回しながら馴染ませる
    その後は親指の腹で優しく汚れを落としていく

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/24(水) 08:23:35 

    >>209
    横ですがカバー力どうですか?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/24(水) 09:13:35 

    >>203
    ファンデの前にいろいろ塗りすぎかも知れません。
    脂性肌か混合肌っぽい感じなのに足してる油分が多い気がします。
    乳液→日焼け止め→下地→ファンデくらいで塗ってみて、それでも毛穴落ちするようでしたら下地とファンデの相性もあるかもしれません。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/24(水) 09:17:20 

    >>220
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/24(水) 10:08:07 

    30後半でもうマツエクはやばい?
    マツパ?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/24(水) 10:22:06 

    髪の艶を出すスプレーでおすすめなどありますか?元々のケアもしてるけど外出する時など+αでツヤツヤにしたいです。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/24(水) 11:24:44 

    混合肌におすすめのファンデーションありますか?
    来月・再来月と友人の結婚式があるので暑い日も崩れにくいものを探しています。
    プチプラだとありがたいです、、TIRTIR気になってるけど良くないのかな。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/24(水) 15:18:31 

    >>71
    ありがとうございます😭
    ちなみにおすすめありますか?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/24(水) 15:48:47 

    >>58
    男は話術ある人はモテるよ。芸人とかまさにそれじゃん。
    実際に自分もまわりでも一人、不快感はないけど不細工な顔立ちの男性がいて、でもその人はとにかく面白い。頭の良い喋りの面白さね。でもって男気もある人だったから数百人務める企業の同僚だったけど、美人No.1と可愛いNo.1の二人からガチで惚れられてた。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2023/05/24(水) 15:51:25 

    >>206
    地肌の色以上は白くはならないよー
    好みもあるけれど白が正義ではないんだし、美肌であれば良しとするのが正解だと思う

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2023/05/24(水) 16:13:58 

    マスカラ探してます。
    お湯で落とせてロングタイプかつカールキープできる。そんな都合のよいマスカラありますか?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/24(水) 16:51:52 

    しみとりにおすすめのレーザー教えてほしい
    結局何がいいのかわからない

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/24(水) 18:00:35 

    >>227
    皮脂崩れが酷いようならキスのマットシフォン、ツヤ肌がよければポルジョかな。プチプラだったらキャンメイクのポアレスエアリーベースがスフレ状で使いやすいです。どれも肌色でトーンアップするしお粉だけでも大丈夫じゃないかと思います。参考になさってくださいね

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/24(水) 23:44:10 

    >>232
    ありがとうございます😭
    キャンメイクのは廃盤になるそうなので、見つけたら買ってみます!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/24(水) 23:45:23 

    >>232
    私はツヤ肌が似合わず、マットかセミマットぐらいがちょうどいいので、キスかキャンメイクを探してみます。
    ありがとうございます😭

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/24(水) 23:48:23 

    >>233
    自己レス廃盤じゃなかったです。別商品と間違えました。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/25(木) 07:07:07 

    >>205
    美容液は必要性感じないならしなくていいと思うけどアイクリームは安いイソフラボンでも塗っておいた方がいいよ
    小皺ができてから高いアイクリーム塗り出すよりできる前に安いアイクリームで予防した方がいいよ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/25(木) 07:25:06 

    メイクキープスプレーはメイクの最後かと思うのですが、YouTubeでメイクのお仕事されてる人がマキアージュのスプレーをベースが終わった後でして、ポイントメイクされてました。
    マキアージュ以外のメイクキープスプレーもそのような使い方しても良いのでしょうか?

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2023/05/25(木) 08:57:54 

    >>189
    仰向けで寝る
    地味だけど顔の歪み予防には大事なことだと思ってる

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/26(金) 07:42:18 

    >>69
    これはどう見ても炭酸パックだよね。
    だから、時間も合ってると思う。
    炭酸パックは、60分とか置ける商品もあるもんね。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/26(金) 13:58:46 

    >>44
    白湯

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/27(土) 12:59:04 

    アイメイクをプチプラからデパコスに変えたら落ちにくくて困ってます
    おすすめのポイントメイクリムーバーありますか?
    普段はファンケルのオイルクレンジングを前顔に使ってます

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/27(土) 13:00:59 

    >>203
    乳液を美容液に変えるだけでかなり改善しそう

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/28(日) 17:06:08 

    >>236
    流石のコメント!早く聞いておけばよかったよ。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/28(日) 17:12:51 

    化粧品ジプシーになったりしませんか?
    これだ!と思ったものでも違うタイプのものがしっくりきた場合など使いかけの化粧品とかが出てくると思うのですがどうされてますか?

    捨てる?それとも今のもの使ってから新しく買います?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード