ガールズちゃんねる

エホバの子どもたち 高校生の妹が輸血拒否で死亡「苦しみは消えない…」兄の告白

430コメント2023/06/07(水) 07:04

  • 1. 匿名 2023/05/22(月) 20:44:08 

    【独自】エホバの子どもたち 高校生の妹が輸血拒否で死亡「苦しみは消えない…」兄の告白(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    【独自】エホバの子どもたち 高校生の妹が輸血拒否で死亡「苦しみは消えない…」兄の告白(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    キリスト教系の宗教団体「エホバの証人」の元2世、3世らが22日会見を開き、「子どもたちの権利や命が信教の自由のもとで奪われてきた。


    私は、エホバの証人の集会や資料で見聞きしていた事から、輸血無しでほとんどの医療は受けられると思っていましたし、2世として育てられてきているので“輸血はだめなこと”としか思っていませんでした。こっそりサインをすることも考えましたが、長老達(教団の幹部)数人が取り囲むあの場で、ずっと守ってきた宗教の決まりを破ることはできませんでした。
    ただ、何としても妹を助けたくて、なんとしてでも手術してほしくて、医師に「いいから手術して下さい!それで亡くなっても訴えたりしませんから!」とかなり食ってかかっていました。
    それから何分後か、何時間後か忘れましたが、しばらくしてその日のうちに妹は息を引き取りました。妹は当時17歳、私は22歳。今から13年前のことです。
    母は絶対に輸血はダメだと言っていました。もし輸血されたらどうしようと、普段から異常に気にしていました。もし死んでも復活できるから永遠に一緒にいられる。今の一時的な命にすがって輸血でもしようものなら滅ぼされる。本心でそう語っていましたし、今も母はそう思っていると思います。

    妹の死後は、私は死者が復活してくるという確信を強くするために教会の資料を勉強することや宗教活動にもっと熱心に参加することで、苦しみをやわらげようとしていました。しかし、エホバの証人の教えをいくら学んでも、妹を亡くした苦しみは楽にはなりませんでしたし、手術の際に同意書にサインしなかったことが正しかったという確信がもてませんでした。
    それから、私自身も無力感や罪悪感で5年ほど鬱病になり、苦しい時期を過ごしました。あの時、同意書にサインしておけばよかったのか。あの夜、先に眠ってしまわなければこうならなかったかもしれない…などと考えてしまっていました。
    同意書に私がサインをしていれば妹は助かったのか。それはわかりません。ただ、サインしなかったという行為が、人として間違っていた。それを認めることができた時に、全てが吹っ切れてしまって、エホバの証人を辞める決意ができ始めました。
    自分の意思で、自分の責任で一生懸命生きていく方が、健全だ。私はそういう結論に至りました。

    +638

    -6

  • 2. 匿名 2023/05/22(月) 20:44:28 

    生きろよ

    +133

    -22

  • 3. 匿名 2023/05/22(月) 20:44:44 

    長い

    +20

    -117

  • 5. 匿名 2023/05/22(月) 20:45:33 

    宗教って本当く◯

    +586

    -18

  • 6. 匿名 2023/05/22(月) 20:45:36 

    長すぎ

    +14

    -120

  • 7. 匿名 2023/05/22(月) 20:45:49 

    親の影響力って良い意味でも悪い意味でもすごい

    +524

    -4

  • 8. 匿名 2023/05/22(月) 20:45:49 

    ロングスカートの女性二人組がピンポンしてきたら、ここの人の可能性高いよね

    +604

    -5

  • 9. 匿名 2023/05/22(月) 20:45:58 

    >>4
    読んだ

    +87

    -5

  • 10. 匿名 2023/05/22(月) 20:46:18 

    >>1
    輸血の同意書のサインって未成年の兄でもOKなの?

    +5

    -88

  • 11. 匿名 2023/05/22(月) 20:46:30 

    例えば、病院側は交通事故などで運ばれた患者とかの輸血とかどうしてんのかな?
    親族の同意とかの時間もない場合

    +198

    -5

  • 12. 匿名 2023/05/22(月) 20:46:34 

    この程度の文で長すぎとか普段どんだけ文読んでないのか…

    +323

    -5

  • 13. 匿名 2023/05/22(月) 20:46:51 

    >>4
    読んだよ全部

    +102

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/22(月) 20:46:58 

    >>12
    全く読んで

    エホバの子どもたち 高校生の妹が輸血拒否で死亡「苦しみは消えない…」兄の告白

    +5

    -75

  • 15. 匿名 2023/05/22(月) 20:47:02 

    ものみの塔

    +9

    -5

  • 16. 匿名 2023/05/22(月) 20:47:15 

    壺の話聞いてて
    本当に辛いのはこっちだよと思ってた
    生死に関わる事を禁じられるって
    生きるのをやめなさいだよね
    本当に可哀想

    +123

    -17

  • 17. 匿名 2023/05/22(月) 20:47:15 

    >>4
    イジワルだね!
    私は読んだよ。

    +117

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/22(月) 20:47:40 

    この文章が長いっていう人すごいな

    +290

    -6

  • 19. 匿名 2023/05/22(月) 20:47:49 

    母親に56されたようなものか

    +187

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/22(月) 20:48:27 

    親が悪い

    +104

    -4

  • 21. 匿名 2023/05/22(月) 20:48:48 

    エホバにしろ統一にしろ、何故キリスト教系なのにカトリックへは行かないんだろう?
    宗教やろう!キリスト教系にしよう!そうだ、新興カルトにしよう!って普通ならんでしょ
    カトリックも問題ない訳じゃないけど、少なくとも新興カルトよりはマシ
    何故よりにもよって問題しかない新興カルトへ行ってしまうのか

    +207

    -5

  • 22. 匿名 2023/05/22(月) 20:49:04 

    宗教は人間が作りあげたものだから、人間が作りあげた医療を受けても良さそうと思うけど、バリバリにはまっていたら聞き耳持たない人がいるし、そのせいで犠牲になる人は出てくるね
    小さいうちは親に決定権があるから、親が使い方を間違えると不幸になるね

    +88

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/22(月) 20:49:06 

    >>10
    当時妹が17歳でこの人が22歳って書いてあるじゃん
    なぜ読まない

    +231

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/22(月) 20:49:29 

    死者復活とかいう教えやばいね。

    +153

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/22(月) 20:49:33 

    家ついていっていいですかに出てた人思い出す
    その人も家族が輸血拒否したから当時交際してた人と結婚して旦那から輸血してもらったんだよね
    宗教に狂うの本当に怖い

    +185

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/22(月) 20:50:15 

    最近エホバ来る 今週3回来た

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/22(月) 20:50:18 

    この前、お祈りさせてください。とか言われて
    合掌されたけど、どこかわかる人いる?

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/22(月) 20:50:27 

    3日ぐらい前にエホバの証人の人が訪ねて来たから、冷たくあしらったわ。

    +79

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/22(月) 20:50:45 

    でも幹部辺りは自分がそうなったらジャンジャン輸血しそうだけどw

    +245

    -4

  • 30. 匿名 2023/05/22(月) 20:51:04 

    >>11
    だから、お母さんは不安がってたんじゃない?
    許可なく輸血されるかも!って

    +175

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/22(月) 20:51:07 

    妹さんの件はもの凄く残念で悲しいね
    輸血さえ出来てれば助かったかも知れないと思うと一生の後悔だよね
    でもご自身が目が覚めたのは良かった
    妹さんの分も人生を楽しんで幸せになってほしいと思うわ

    +176

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/22(月) 20:51:18 

    >>16
    なんで比較するの
    どっちも辛いで良くない?

    +69

    -5

  • 33. 匿名 2023/05/22(月) 20:51:33 

    お兄さんも苦しんでるかもだけど
    何よりも亡くなった妹が可哀想。

    +87

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/22(月) 20:51:34 

    ま、信じてる本人が幸せならそれでいいんじゃない?
    嫌なら縁切って一生会わなければいい

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/22(月) 20:51:39 

    >>18

    しーっ🤫

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/22(月) 20:51:40 

    >>11
    応急処置だけして何もしないよ。
    勝手に輸血すると訴えられるから絶対しない。

    +216

    -10

  • 37. 匿名 2023/05/22(月) 20:51:42 

    逆張りと言われようが断言できる
    信仰の自由があるなら信仰を否定する自由もあるはずだ

    +40

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 20:52:19 

    自分の意思で、自分の責任で一生懸命生きていく方が、健全だ。

    本当にその通りだと思う。

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/22(月) 20:52:21 

    >>11

    大型医療機関のHPより抜粋。

    >直ちに輸血を行わなければ患者さんの生命に危険が及ぶような緊急の状況においては、救命を優先し、患者さん・ご家族の同意の有無に関わらず、輸血を行います。
    また、患者さんの急変など救命のために緊急手術・治療が必要と判断される場合においては、輸血拒否により手術・治療の同意が得られない場合でも、処置を開始し、必要に応じて輸血を行います。

    +241

    -3

  • 40. 匿名 2023/05/22(月) 20:52:33 

    天国へ行くのはラクダを針の穴に通すようなことらしいじゃん?
    輸血しようがしまいが大抵の人間には狭き門過ぎて無理なんじゃない?

    +3

    -7

  • 41. 匿名 2023/05/22(月) 20:52:47 

    >>27
    お祈りさせてくださいは真光ってところじゃなかった?

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/22(月) 20:52:54 

    >>1
    母は絶対に輸血はダメだと言っていました。もし輸血されたらどうしようと、普段から異常に気にしていました。もし死んでも復活できるから永遠に一緒にいられる。今の一時的な命にすがって輸血でもしようものなら滅ぼされる。本心でそう語っていましたし、今も母はそう思っていると思います。


    で今、なんて言っているのか

    +102

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/22(月) 20:53:03 

    >>8
    もしくは阿佐ヶ谷姉妹

    +232

    -5

  • 44. 匿名 2023/05/22(月) 20:53:10 

    記事読んできた。
    宗教教義の輸血禁止はどう考えてもおかしいけど、妹さんは仮に輸血されて助かっていたら、更に苦しんでいたのではないかと思った。
    そこまで病む原因となった宗教に、救いが有るとは思えない。

    +75

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/22(月) 20:53:27 

    >>12
    しょうもない記事ならまだしも
    こういった記事に長すぎとか言う奴は頭空っぽで性格悪い

    +113

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 20:53:52 

    >>1

    宗教は色々あるけれど、輸血禁止、クリスマス禁止のこの宗教の魅力を知りたい。
    エホバでないとダメな理由を知りたい。

    +131

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/22(月) 20:53:59 

    統一教会から目を逸らさせるためにどこもかしこもエホバ叩きの流れになってるけど、統一教会のこと忘れたらあかんよ管理人。

    +80

    -7

  • 48. 匿名 2023/05/22(月) 20:54:05 

    >>37
    逆張りも何も、信教の自由って言うのは信じることも信じないことも個人の自由ってことだよ

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/22(月) 20:54:18 

    ちゃんと自分で考えて抜け出せて良かったけど
    犠牲が大きすぎる

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/22(月) 20:54:19 

    胃潰瘍になって血を大量に吐いたことがある。
    すごくキツい状態で輸血を打診され、一も二もなく承諾した。
    輸血しなかったら私は今この世にいない。

    +74

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/22(月) 20:54:24 

    >>11
    だから肌身離さず「輸血拒否カード」を持ってるんだよ
    元二世です

    +165

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/22(月) 20:54:36 

    先月出産したんだけど、さっそくピンポン押して来たよ
    産後で育児で寝てないのに、話聞く時間なんかないっての

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/22(月) 20:54:44 

    ちょうど昨日勧誘きた
    怖いくらい笑顔だった 三船美佳みたいな
    女性二人だったけど何故か二人縦に並んでいて不気味だったよ

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/22(月) 20:54:52 

    私なら親に内緒で医師なりに相談して手術してもらうけどね。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/22(月) 20:55:21 

    >>11
    これがいつの出来事かまで確認してないけど、今は家族が拒否しても輸血して救命する病院が多いみたい。

    +81

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/22(月) 20:55:45 

    こんなに問題になってるのに昨日駅で布教活動してた。

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/22(月) 20:56:11 

    こういうのって親は捕まらないの? 
    助かる命だったのに見捨てたんじゃん。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/22(月) 20:56:30 

    >>1
    そもそもさ、輸血の前に自殺ってダメじゃ無かったっけ?
    エホバは輸血しなきゃ自殺でもOKなの?

    +4

    -7

  • 59. 匿名 2023/05/22(月) 20:56:39 

    >>51
    自己レス
    これにサインして持ち歩くのです
    ケースに入れて首に下げてる人もいます

    +69

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/22(月) 20:56:58 

    >>5
    非科学的な宗教は活動させないくらい規制した方がいい

    +92

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/22(月) 20:57:02 

    >>51
    中学の友達も付けてた。
    体育の着替えの時に見て衝撃を受けた。
    『人の血が入るくらいなら死んだ方がマシ。』と。

    同じ考えですか?

    +4

    -16

  • 62. 匿名 2023/05/22(月) 20:57:24 

    >>8
    時々チラシと手書きの手紙が入ってる。「近所に住んでいるエホバの◯◯です」って書かれていて怖い。

    +57

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/22(月) 20:57:27 

    みんな、気をつけて。
    統一教会への誹謗中傷は、愛国保守政権と日本に歯向かう国賊的行為、違法です。
    「サイバー警察局」4月発足へ 国が直轄、特別捜査隊も
    「サイバー警察局」4月発足へ 国が直轄、特別捜査隊もgirlschannel.net

    「サイバー警察局」4月発足へ 国が直轄、特別捜査隊も 「サイバー警察局」4月発足へ 国が直轄、特別捜査隊も | 共同通信政府は28日、深刻化するサイバー犯罪に対応するため、警察庁に「サイバー警察局」を新設する警察法改正案を閣議決定した。国会に提出し、可...

    インターネット・ホットラインセンターへの通報フォーム - IHC
    インターネット・ホットラインセンターへの通報フォーム - IHCwww.internethotline.jp

    インターネット上の違法情報の通報受付窓口です。ホームページより違法情報の疑いのある情報を通報することができます。

    +1

    -22

  • 64. 匿名 2023/05/22(月) 20:57:38 

    エホバじゃなくても輸血拒否する人はいそう。
    本人がやめてくれと言っても強制的にするんかな?

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/22(月) 20:57:41 

    >>59
    >>51貼り忘れた
    エホバの子どもたち 高校生の妹が輸血拒否で死亡「苦しみは消えない…」兄の告白

    +98

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/22(月) 20:57:43 

    >>4
    頭に入って来なかったけど読んだ

    +4

    -8

  • 67. 匿名 2023/05/22(月) 20:57:44 

    親族に内緒で輸血してくださいカードも持つしかないな

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/22(月) 20:57:55 

    我が子より宗教だもんな。ほんと怖い

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/22(月) 20:58:09 

    >>16
    比べるもんじゃない
    幸せなのは自分の意志で入信した本人だけ
    勝手に信者にされた子供は
    エホバも辛いだろうし統一も辛いと思う

    何年か前に女子高生が何ヶ月も家出してテレビが盛んに取り上げていたことあったでしょ
    女子高生は誰かの家を転々とするでもなくホームレスみたいな生活をして生き延びていた
    彼女の親は統一教会の信者で彼女は2世
    発見されたときは神社に隠れていた
    神道の神様への信心とかではなく、そこなら親が探しに来ないと思ってたからだと思う
    彼女には兄がいて、あの家出の数年後に自殺したんだって
    先週のTBS報道特集で放送していた

    +86

    -3

  • 70. 匿名 2023/05/22(月) 20:58:12 

    何で輸血ダメなの?
    胎児の血は母親の血を元にできるんだけど。
    親族ならいいということになるよね

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/22(月) 20:58:21 

    >>4みたいに画像を嫌な感じに使って、鬼束さんの事務所がもし訴えたら、捕まるのかな〜?

    +30

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/22(月) 20:58:41 

    子供は親を選べないからな。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/22(月) 20:58:47 

    >>67
    それいいね!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/22(月) 20:58:47 

    家族よりも目に見えない神の方が大事って頭の構造どうなんってるんだろね?
    一生理解できないや

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/22(月) 20:58:50 

    >>32
    エホバは1番キツいよ
    地区町内の晒し者で学校でもぼっち
    それで病気になったら生きる事を諦めろって
    壺も煎餅もそこまでじゃない
    本当に悪魔の邪教だわ

    +52

    -8

  • 76. 匿名 2023/05/22(月) 20:59:36 

    >>61
    元二世です
    私は当時から受け入れられなかったので、親に渡されていたけど財布の奥に隠していました
    成人してから黙って家を出て、完全にエホバの証人とは断絶しています

    +99

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/22(月) 20:59:42 

    >>55
    なら安心だけど、これで親子の縁切ったりするのかな?穢れたとかで。その方が子供も助かるけどさ

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/22(月) 20:59:50 

    >>70
    聖書を曲解してるから

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/22(月) 20:59:52 

    >>5
    そ!!!!!

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/22(月) 21:00:18 

    熱心な信者の人が、何かの手違いで輸血されてそれで生き長らえたとしたらどうするのかな?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/22(月) 21:00:26 

    >>51
    小学生の時にエホバの子がいたけど、その子も輸血しませんってカードをいつも首から下げてたな。
    休みの日は布教活動してたし、それがおかしい事とも思わずやっていたことが可哀想。

    +126

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/22(月) 21:00:29 

    >>1
    それでその後母親は幸せなのか本人に聞いてほしい
    娘を亡くした悲しみも
    娘が居れば生きていたら一緒に見れた未来も
    手放した貴方は今幸せですかって

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/22(月) 21:00:38 

    教会トップが事故で輸血必要でもさよならするってこと?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/22(月) 21:00:58 

    自己血輸血ならOKなのかな?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/22(月) 21:01:05 

    >>43
    阿佐ヶ谷姉妹来たら
    おいしいクッキーと紅茶出して
    もてなしたい

    +130

    -3

  • 86. 匿名 2023/05/22(月) 21:01:32 

    >>70
    母乳だって血液からできてんだから
    授乳も禁止になっちゃうよね

    +74

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/22(月) 21:02:00 

    >>8
    最近、阿佐ヶ谷姉妹を装ってるほうが少なくなってスーツの男とオハバがセットで来るようになった。
    「ボランティアで~」って。

    +89

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/22(月) 21:02:08 

    >>80
    何かペナルティ的な物があるっぽいって夕方のニュースで見た

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/22(月) 21:03:07 

    元エホバ2世です。
    この宗教はほんと統一と並ぶくそ宗教。
    私の母もかなり大きな手術を無理やり無輸血でやってもらって運良く成功した。
    私はもうやめてたけど、私以外全員信者で私だけ反対したところでどうしようもなかった。
    あの時母がもしも亡くなってたらみんなに心境の変化はあったのか、おかしさに気付いたりしたのか、今でも考えることがある。

    +47

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/22(月) 21:03:45 

    >>71
    しつこいから捕まってほしいね

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/22(月) 21:03:47 

    >>81
    おかしいと思っていても、親の支配から逃れられないのです
    親が見ていなくても「エホバはいつでもどこでもあなたを見ているのよ」と植え付けて、それを外すと罪悪感に苛まれるように子供を躾けているのです…
    私は人には見られたくなくて隠してたけど、それが親にバレると「エホバに対して謝りなさい!」と子供の気持ちは無視でした

    +77

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/22(月) 21:04:10 

    最近付き合った彼氏が新興宗教ではない キリスト教のカトリック 5世だった。
    エホバ ではないけど、特に問題ないかな、、?

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2023/05/22(月) 21:04:42 

    親がそれが全てだと、どうにもならない。逃げられない

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/22(月) 21:05:08 

    >>47
    平等に価値がない🤪

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/22(月) 21:06:01 

    >>8
    よく来てたなぁ。二人組の女の人
    何でいつもペアで来るんだろう。前にいる人しか話して来ないよね?

    +54

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/22(月) 21:06:25 

    >>89
    同じく元二世です
    父親も脳と癌の手術を輸血なしで2度成功
    そのせいで、やっぱりエホバは守ってくださってると信仰心が前よりも強固になってしまってる…
    でも手術で命を落としても、きっと変わらないような気もする

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/22(月) 21:06:35 

    キリスト3大カルトのエホバモルモン統一教会
    日本人からしたらまだマシなのがモルモン

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/22(月) 21:07:10 

    >>8
    最初二人組だったんだけど何度かしたら単独でピンポンしてくるようになったよ
    こんだけ悪評広まれば勧誘は意味ないと思うわ

    +12

    -3

  • 99. 匿名 2023/05/22(月) 21:07:12 

    子供を亡くして親はどう思ってるのか?
    信仰を貫いて幸せなのか?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/22(月) 21:07:16 

    >>5
    >>60

    「お金を払いなさい、さもなくば地獄に落ちる」

    信じている神は別々なのに説くことは同じなのが不思議www!

    +115

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/22(月) 21:07:29 

    >>36
    まぁ病院もボランティアじゃねーもんな
    自殺未遂の人もそのまま逝かせてあげた方が皆幸せな気もする

    +92

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/22(月) 21:07:39 

    昨日うちに来た!
    なんか上品そうな年配の方で何だろうとインターホン出たら「エホバの…」って。
    今ニュースで取り上げられてるのに勧誘活動してるのにびっくり。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/22(月) 21:07:42 

    >>95
    そういうシステムだからです
    交代して証言するんですよ

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/22(月) 21:07:46 

    宗教を熱心に信仰している人がよく言われる「あの世に行ってからも神様の下で家族揃って幸せに暮らせるために、この世では戒律を守って頑張る」みたいなことを言うけど、それが自分には特に魅力を感じない。熱心に信仰している人はそれがどういう風に魅力的に思えるのか聞いてみたい。
    そもそも家族って自分の祖先から子孫までってなると大所帯だし、自分だけの視線だと配偶者とその子供ってなるでしょ。でもその子供だって結婚してパートナとの子供が生まれてってなると、わざわざ自分の親とそのまた親と仲良く未来永劫一緒に暮らしたいなんて思う?どこら辺まで家族って思うの?って考えると、世の中の常識に逆らって周りから奇異の目で見られてまで守りたいほどのこと?って思うんだけど、その辺をどう思って世間から見たらくだらないバカらしいことを後生大事に守ろうとするのか聞いてみたいです。

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/22(月) 21:08:11 

    そもそも何故輸血することが禁止されているの?
    どうせ非科学的な理由なんだろうけど。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/22(月) 21:08:26 

    >>47
    日本最大のカルト宗教、創価を忘れ無いで!

    +43

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/22(月) 21:08:59 

    >>21
    そもそも宗教やろうと思ってたわけでもなく、新興カルトの方から積極的に誘ってくるんじゃない?想像だけど

    +58

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/22(月) 21:09:14 

    >>8
    しつこく何度も来てパンフをポストに入れていかれるのが嫌だったから、北朝鮮の女性ニュースキャスターの真似をしてインターホンで対応したら二度と来なくなった

    +126

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/22(月) 21:09:29 

    >>21
    多分「宗教やろう!」ってどっかに入信する人は少ないんじゃない?
    どこかでその宗教の教えを見たり聞いたり…
    誰かに誘われて入るんじゃない?

    +43

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/22(月) 21:09:42 

    うちの家の近くにエホバの施設があって恐ろしいのよ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/22(月) 21:09:43 

    >>5
    被害者二世のエピソードが全部壮絶すぎてもう…
    山上が凶行に走る気持ちも少しわかってしまう。わかっちゃいけないんだろうけど…

    +91

    -6

  • 112. 匿名 2023/05/22(月) 21:10:06 

    >>77
    それはないみたいです
    不可抗力なら本人が罪に問われることはない
    ただ、病院側を訴えるんだと思います
    命の恩人なのにね…

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/22(月) 21:10:25 

    知り合いのおばさん(もうおばあさん)がこの宗教。献血?輸血?の話は恐ろしいと思った。
    自分のことならそのままでもいいけど、大事な子供が血が必要なら私のを抜き取っても使いたいし、神に背くことになっても命を助けたいから。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/22(月) 21:10:39 

    仏教私立なのに、エホバの子が入学して揉めてた。
    ※私は寺に墓はあるけど無宗教
    布教休むは、形式的な仏教の式典は拒否するわ。
    なぜ仏教私立来たんだか。。。
    ※私は制服に惹かれたけど。

    私も浅はかですが(拒否反応もない代わりに何もしないし染まらないけど)、エホバで子供を他の宗教学校行かせる親ってぶっ飛んでると思います。

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/22(月) 21:10:53 

    >>95
    かわいいお姉さんが1人できて強姦されたとかなんとか
    だから見張りのおばばをつける
    AVでもネタにされていた

    +5

    -10

  • 116. 匿名 2023/05/22(月) 21:10:56 

    病院関係の子が言ってたけど
    カルテにも表記されてるみたいね
    エボバ 輸血禁止的な
    すぐ分かるって言ってた

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/22(月) 21:11:03 

    通勤途中にあるエホバの建物、たまに敷地の門扉の所に
    日傘持って二人組の女の人の立ってる
    通りがかりの人捕まえるのか、単に立っておかないといけないルールなのか分からないけど、立ちっぱなししんどそう

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/22(月) 21:11:40 

    人に悩みがある以上、宗教は無くならないだろうなぁ‥。
    統一教会もエホバも絶対無くならない、今でも綺麗な心で信仰してる人の方が多いと思う。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/22(月) 21:11:51 

    読むだけで辛い、、、
    辛くて苦しい事実を認められたこの方の努力がすごい。
    そして宗教の恐ろしさよ。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/22(月) 21:11:53 

    >>87
    オハバw

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/22(月) 21:11:53 

    >>43
    天と地どころか地獄だね

    +30

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/22(月) 21:12:04 

    >>8
    人殺し宗教!とか言って追い払いたい。でも嫌がらせしてくるケースがあると聞いたので、穏やかにお引き取り頂こう

    +5

    -3

  • 123. 匿名 2023/05/22(月) 21:12:06 

    >>1
    子どもに虐待まがいの行為をしているのは
    エホバだっけ?
    (おしりをムチ打ちしたりする)

    +55

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/22(月) 21:12:43 

    >>95
    犯罪抑止じゃないかな
    女性一人で訪問するのはさすがに危ない
    名古屋大学の女子大生に殺されたお婆さんが宗教勧誘してる人じゃなかったっけ

    +38

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/22(月) 21:12:51 

    >>109
    うちの親は若くして子供3人抱えてワンオペ、田舎から出てきて誰も知り合いもいない、そんな時に叔母から送り込まれたのがエホバの証人でした…
    弱みに漬け込んで親切なふりして洗脳してくる卑怯な方法でした

    +30

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/22(月) 21:13:15 

    >>115

    何が神様や‥
    神様いたらそんなことされないやん。まして布教活動中に襲われるとか‥

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2023/05/22(月) 21:13:16 

    >>75
    同級生に二世二人いたけど 一人は陽キャ
    もう1人は勉強、勉強、勉強の子。推薦で高専入った。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/22(月) 21:13:25 

    >>5
    信仰に金は必要にかかるのがおかしいよね。過度なやつは無理だけど、宗教自体は全てが悪とは思わないけど甘い考えなのかな…

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/22(月) 21:13:33 

    >>36
    例えばエホバ信者の人がたまたま輸血拒否カードとか持ってない時に輸血された場合も後から病院が訴えられたりするの?
    その人が信者かどうかなんて緊急時に分からないよね

    +63

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/22(月) 21:13:50 

    >>87
    そうだよね
    最近男女ペアのアベックで来る

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/22(月) 21:14:37 

    >>36
    即刻輸血しなければ死ぬ容態のケースについて聞いてるんじゃないかな。
    そしてその場合、輸血を行う病院が多いよ。
    万が一のような稀なケースのために輸血を回避して死亡したり障害が残ったらそれこそ親族に訴えられる。

    +95

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/22(月) 21:14:41 

    >>126
    殺人事件に巻き込まれたのもたしかそうですよね
    中学生の女の子が同級生と勧誘のご婦人殺した事件

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/22(月) 21:15:18 

    >>109
    病気だとか人生で躓いてる人のところに慰める振りして来るんだよね
    弱ってる人間はカモ

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/22(月) 21:15:53 

    >>46
    たまたま、自分が弱っている時に、親切に近付いて来た人がエホバの証人だったんだよ。
    無料で聖書を学べて、熱心に教えてくれる仲間が出来て、暖かく迎えてくれる仲間が出来て嵌っていく。
    教えは、ハルマゲドンが来たら、全ての辛いことが終わって、健康な若い体を手に入れて、永遠に生きることができる命をエホバから貰えると教わる。
    もし輸血をしたら、少し寿命が延びても、後で来るハルマゲドンでエホバから殺されることになる。
    輸血をしないで死んでも、ハルマゲドン後にエホバが生き返らせてくれて、完璧な美しい若い体で生き返らせてくれる。
    と教わるんだよ。
    だから孤独で弱ってたり病気で弱ってたりする人がエホバにすがるんだよ。

    +71

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/22(月) 21:16:42 

    >>100
    エホバに関しては、お金を払いなさい ではない所がややこしくしてる一因。
    寄付を強制しない=そこらへんの偽物とは違う真の宗教と謳っているから。
    寄付を強制しない代わりに、時間を搾取される。進学や就職は悪とされ、布教活動にほとんどの時間を費やすよう圧力がかけられる。
    そして組織に絶対服従しないと追い出され無視される(聖書や神様ではなく組織にってのがポイント)
    人生を搾取されるという意味ではどの宗教も変わらない。

    +47

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/22(月) 21:18:13 

    >>126
    エホバに限らないけど
    キリスト系は辛いことは「神から与えられた試練」とか言って乗り越えることを求められる
    悪魔よりも神様のほうがよっぽど酷いことしてる

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/22(月) 21:18:20 

    >>18
    LINEとTwitterなどSNSとガルしか読んでないんだろうね

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/22(月) 21:18:21 

    生きる為に信仰してるのでないの?
    エホバって意味分かんない!

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/22(月) 21:20:24 

    >>1
    「教団の幹部が取り囲む」とあるけど、自分達の仲間が搬送された情報が仲間うちで流れて、見張るためにみんなで押しかけて来るって事?
    そういう情報の速さや結束力も怖いな。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/22(月) 21:20:33 

    >>24
    復活した人間がいるなら連れて来いや!だよね

    +40

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/22(月) 21:21:41 

    >>81
    子どもって健気でね、母親が喜んでくれるし誉めてくれるから宗教でも頑張るんだよ。私がそうだった。

    +83

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/22(月) 21:21:58 

    >>138
    エホバの信者の生きるは、今のこの世のなかで生きるではないから笑
    奴らにとっての生きるは、エホバが信者以外を全員滅ぼして(エホバ語録でハルマゲドン)生き残った信者達だけの世界(語録で地上の楽園/パラダイス)で永遠に生きることだから笑
    ちなみに信者のまま死んだ人や、何も知らずに死んだ人は復活するって教義
    やばいでしょ?笑

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/22(月) 21:22:02 

    某教会は論外として
    聖書の解釈次第で宗派が分かれすぎてる

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/22(月) 21:23:46 

    >>21
    >>107
    >>109

    やっぱり宗教にのめりこむ人は現実の世界に辛いことがあるからだと思う。とくにあまり人に言えないような悩みがあったり。
    そんな時に親身になって話を聞いてくれる人と出会ったら、やっぱりそっちに行ってしまうんじゃないかな。話を聞いて欲しいんだと思う。一般的なキリスト教とか仏教って勧誘活動しないですよね。

    私の母も最初は親身に相談に乗ってもらい、信仰にどっぷりハマっていったし、入信後も勧誘活動で駅や公園で声をかけていて、教会に来る人って殆どが何かしら悩んでる人。若い女性は子育てで悩む人。

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/22(月) 21:23:50 

    輸血もだけど、復活うんぬんが怖くて…本当に信じてるのかな?それとも信じている事が宗教活動のひとつみたいな感覚なのかな

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/22(月) 21:24:07 

    まぁこれはいいんじゃない?輸血はけっこう慎重になるものだし、宗教で輸血が嫌ならそれはそれでいいと思う
    問題は他人を傷つける宗教でしょ
    あんまりこういった部分を混同して語るべきじゃないと思うよ

    +2

    -6

  • 147. 匿名 2023/05/22(月) 21:24:12 

    >>122
    実家が他の宗教入ってるって言ってから来なくなった

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/22(月) 21:24:48 

    >>1
    なんで輸血にここまでこだわるの?この教団は。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/22(月) 21:25:59 

    >>105
    血を嫌いなさいみたいな聖書の一節を歪曲してる

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/22(月) 21:28:11 

    いくら悩み事とかがあっても、どう考えても怪しいとしか言い様がない宗教にはまる人がいるってことが信じられないんだが・・・

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/22(月) 21:29:19 

    >>5
    どうしようもなくて宗教にすがる人達の支えになるのはわかる。だけど、それは個人の選択であって、子供に強制するものではない!!!
    他人に強制するから宗教って嫌われるんだよっ!

    +38

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/22(月) 21:29:26 

    >>112
    うわー

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/22(月) 21:30:19 

    >>29
    それで後日、これは教義で言う所の輸血行為には当たらない、とか宣言しそうw

    +83

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/22(月) 21:30:22 

    元二世の人を知ってる。
    宗教を出てから、それまでの人生を取り戻すかのように生き急いでいて苦しそうだった。
    エホバの話を聞くとその人のことを思い出して悲しくなる。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/22(月) 21:30:34 

    >>1
    幹部は輸血しそう。

    +24

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/22(月) 21:30:35 

    >>69
    自力で生きる健康があればどうにでもなる
    それすら出来ないって
    生きる尊厳も無いって事だよ
    壺にしろ煎餅にしろ病院に行くな医者にかかるな手術をするなとは言われない
    まずその時点でおかしいだろと
    大昔の川崎の事故の時から思ってた
    プラス殴る蹴るって恐ろしい

    +2

    -22

  • 157. 匿名 2023/05/22(月) 21:30:36 

    出産した産院の先生がブチ切れてたよ
    もしもの時は輸血しますかの話から「何があっても輸血しないでくれと言う頭のおかしい人がいるんですよ」って先生がご立腹だった

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/22(月) 21:32:07 

    >>142よこから失礼元二世です
    しかも結婚してた人は配偶者と死に別れて、その後復活しても再婚できないって教えを聞いてびっくりしたw
    そういや奥さん亡くした長老がわりとすぐ再婚したけど、それで復活したら重婚になるもんね
    なんてデタラメな教義なんだよってツッコミたくなったわw

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/22(月) 21:32:29 

    未成年で生命の危機がある場合のこのような場合って何とかならないの?
    親が変な宗教に入っていなければ助かった事案だし、虐待のようなものじゃないの?
    交通事故とかで緊急手術とかのこともあるわけだし特別措置が取られたりするようになるといいよね

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/22(月) 21:32:34 

    >>157
    わかる
    輸血せずに助けろって当然のように言ってくる
    無理なので他で産んでください

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/22(月) 21:33:34 

    >>8
    日傘持ってウロウロしてるの昔よく近所で見かけたわ

    +47

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/22(月) 21:34:39 

    >>132
    旧帝大の女子大生が本人曰くしつこく勧誘してきた高齢女性を自宅で殺害した事件じゃないの?
    だったらエホバと言われてる

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/22(月) 21:34:47 

    >>1
    これは単純に殺人にはならないの???
    救護義務ってあるでしょ?
    それにはあたらないの?

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:08 

    >>43
    一緒にカラオケに行きたいね

    +46

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:24 

    短期間付き合った人が元2世で、喧嘩した時に「もし俺の秘密(元エホバ)を周りに話したらあなたの秘密も同じようにぶちまけるから。目には目を歯には歯をで育ったから」と言ってて不気味だった。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:42 

    プロテスタントに碌なものなし

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:44 

    この母親は娘が死んでも蘇りとか素晴らしい場所にいるって悦ってたりするのかな
    どうやって娘の死を受け入れたのか知りたいわ‥
    どう解釈して矛盾を受け入れたのかを

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/22(月) 21:43:01 

    なんか周りで話題に出るときの発音が商人なんだけど

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/22(月) 21:43:38 

    >>4
    大して長くないじゃん
    あの程度を読めないとニュース記事や説明文も読めないだろうね

    年取った時に人に騙されやすくなるよ

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/22(月) 21:43:43 

    >>82
    あの人達もう来世に掛けてるギャンブラーだからw

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/22(月) 21:45:24 

    >>43
    阿佐ヶ谷姉妹なら、喜んで招き入れるわ!

    +64

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/22(月) 21:45:33 

    >>148
    掟を造ることで結束力が強まるんじゃない?

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/22(月) 21:46:20 

    >>155
    すぐ「特例」を作りそうw

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/22(月) 21:46:34 

    >>167
    そんなの知りたくないわ
    別次元の人だもの
    分析したくもない
    気持ちに寄り添えるはずもない
    あたおかとしか思えない

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/22(月) 21:48:09 

    >>76
    でも名簿には残ってますよね?

    +1

    -12

  • 176. 匿名 2023/05/22(月) 21:49:03 

    知り合いが毎月聖書についてどう思うかのラインがエホバの友達から届くそうです。
    これも布教活動ですか?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/22(月) 21:52:14 

    >>11
    救急車で予め言うよね。エホバですって。
    病院が受け入れてくれるまで探すよね。
    そんで手術になったらわらわら集まってくる。元義両親がエホバだったから、何度か救急搬送されてるの見たわ。

    +26

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/22(月) 21:52:19 

    うちの家族、特に母が熱心でまじめに輸血拒否全開だよ〜もう救いようないから諦め。兄が病気だけどいざってときはきっと見殺しになります。本当に頭いかれてるよ。会話も世界観もエホバしか頭にないから。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/22(月) 21:53:12 

    >>129
    後から訴えられるんじゃない?
    家族や本人に許可とらなかったから

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/22(月) 21:54:06 

    >>108
    どんな真似したのか気になる!

    +87

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/22(月) 21:54:26 

    >>167
    世が終わりのときに復活して再会するというアホらしい希望を胸に生きてんのよ、真面目に。それしかないよ。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/22(月) 21:54:33 

    >>177
    救急車の人もめんどくさそう
    輸血必要そうな怪我のときは救急車断ればいいのに

    +39

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/22(月) 21:57:05 

    >>46
    選挙も禁止じゃなかった?
    競争がだめなんだよね

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/22(月) 21:58:09 

    >>175
    名簿は創価じゃないの?
    エホバもあるの?
    創価はパスワード入れれば名簿を閲覧できるから脱会届必須と聞くけどエホバは聞いたことないかも

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2023/05/22(月) 21:58:27 

    >>4
    読んだよ。これぐらい読めないとか大丈夫?
    あとこの画像見飽きてつまらないわ

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/22(月) 21:58:32 

    >>18
    読めないほど長くはないけど、プラスが沢山ついて文字が大きくなると読み難い

    +2

    -6

  • 187. 匿名 2023/05/22(月) 21:58:43 

    東海オンエアの虫眼鏡もエホバだった(脱会済)
    小学生の時に白血病になったけど輸血出来なかったらしい。
    抗がん剤治療が成功して現在に至るまで再発もしていない。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/22(月) 21:59:16 

    >>4
    アータには輸血したくない

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2023/05/22(月) 21:59:40 

    >>87
    インターホンへの映り方も独特だよね。あれも決まってるんだろうな。

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2023/05/22(月) 22:00:24 

    >>175
    断絶してるし、完全に組織から排斥されてますし名簿なんて無いですよ
    何かの宗教と勘違いしてません?

    +17

    -2

  • 191. 匿名 2023/05/22(月) 22:00:52 

    この世界を守りたい!
    エホバの子どもたち 高校生の妹が輸血拒否で死亡「苦しみは消えない…」兄の告白

    +0

    -6

  • 192. 匿名 2023/05/22(月) 22:00:56 

    >>102
    自分たちに都合の悪いものは見ない聞かない教えを受けてますからね~通常営業だよ〜

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/22(月) 22:01:47 

    >>8
    子連れで来た事があった

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/22(月) 22:01:49 

    >>29
    やりそう

    +30

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/22(月) 22:02:12 

    >>5
    草?

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/22(月) 22:02:32 

    >>194
    やらない

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2023/05/22(月) 22:03:54 

    吸血🧛‍♂🧛‍♀なら許され…る

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/22(月) 22:07:28 

    エホバの溜まり場?集会場みたいな場所が近所にあるのでいっつも阿佐ヶ谷姉妹みたいな方二人組がピンポンしてくるんですが、
    良い撃退方法ありませんか?毎回うざいんです…
    ネタでもいいので教えて下さい

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/22(月) 22:08:43 

    >>87
    怖~

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/22(月) 22:10:04 

    学校のママ友さんがこれだった…
    公園でたまたま一緒になった時に、興味ないか?みたいな話になって、エホバは輸血できないって聞いてたから
    えー?輸血できないんでしょ?ウチの子サッカー選手になりたいみたいだから怪我は必須だし、輸血出来ないとか絶対無理だわー!
    って言ったら、ドン引きした顔して戦いはどうとか天でまた必ず会えるとか意味不な事言ってた

    すみません、よく理解できなくて、、とりあえず天国なんかより子供の夢の方が大事なんで!笑
    って言ったら話しかけて来なくなったけど、

    そこの子だけ、クラスのクリパ不参加だったり運動会もカルタ大会も不参加で周りも可哀想に思ってる

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/22(月) 22:11:53 

    >>198
    もう、輸血済みなので!
    って断る

    +8

    -0

  • 202. 里江子 2023/05/22(月) 22:13:45  ID:Q7XvACNfcJ 

    輸血拒否。
    十分な判断能力を持つ大人がする分には自己責任の範疇だけど、子供に強いるのは間違っていると思う。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/22(月) 22:14:09 

    >>46元二世だから20年前の基準だけど
    輸血拒否の他にクリスマス禁止、誕生日禁止(祝い事全般は神以外を祝福する行為で偶像崇拝に当たるから基本的に全部禁止)婚前交渉禁止、ラブシーンがある読み物ドラマ映画禁止、争いごと禁止なので武道系全部禁止、お葬式で焼香禁止、仏壇や墓に手を合わせるの禁止
    これは大まかな例
    他には会衆ごとにローカルルールがあって、スポーツカー禁止、膝上スカート禁止、カラーワイシャツ禁止茶髪禁止、若い男女だけで遊ぶの禁止(健全な遊びでも監視役が居ないと特権剥奪とかの罰がある)とかめんどくせえ感じだったw

    +46

    -1

  • 204. 匿名 2023/05/22(月) 22:14:44 

    義両親が熱心なエホバ。
    人生の全てをエホバにかけてきた人達。
    結婚して10年経つけど、一度も私にエホバを勧めてきたことはないし、いつも私の味方をしてくれて本当に良い人達。
    だけど、どうしてもエホバの教えが理解できない。
    なんなら怖い。
    だから、逆になんであんなに常識あって優しくて親切な義両親がエホバなのかがすごく謎。

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2023/05/22(月) 22:18:36 

    ここで告白する前にマスコミに話したほうが…

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/22(月) 22:19:07 

    >>198
    本気で断るなら「訪問拒否に登録してください、それでも次に来たら警察呼びます」
    特に「訪問拒否」がポイントワードです
    これ言えばしばらく来ないですよ

    ただ数年おきに「訪問拒否宅を再訪キャンペーン」みたいなのがあるのでまたくる場合もある
    これは前の住人が引っ越して変わっていないかの確認、また訪問拒否にしたけど本人の気持ちが変わっていて、教えを聞きたくなっていないかを確かめるための再訪です
    本当に自分勝手な人たちです…

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/22(月) 22:19:46 

    >>198
    普通に興味ないから二度と来ないでください。って冷たく言うだけでok。優しく対応して聞いてもらえると思うから、何度も来るんだよ。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/22(月) 22:20:44 

    >>26
    同じく。
    ここ最近2回来たわ。初老の女性2人組。
    今忙しいで断ってたけど、はっきりと興味ないと断ろう。
    会話続けようとしてもぶった切る。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/22(月) 22:21:55 

    >>26
    それ確実にターゲットにされてる
    気を付けてね

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/22(月) 22:22:33 

    >>1
    私が汚れてるのかもしれないけど
    托卵の可能性ない?
    血液型が合わないのバレたら身の破滅になるみたいな

    +0

    -7

  • 211. 匿名 2023/05/22(月) 22:22:57 

    一人暮らしのころイライラしてる時にエホバが勧誘に来てなんかブチギレてしまい「警察呼ぶぞ!!!」ってドアガンガン叩いてビビらせたらめっちゃ哀れんだ目で見られたのはいい思い出

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/22(月) 22:23:13 

    >>8
    我が家にはスーツ着た男性2人組が着た。
    訪問してくる信者は女性のイメージだったから、まず男性2人組にびっくりしちゃって、思わず「エホバって男の人もいるんですね!」って言っちゃった。

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/22(月) 22:24:56 

    >>108
    WWW

    +38

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/22(月) 22:25:51 

    >>204
    それはあなたに入会してもらうためには「良い人」でいなければならないからですよ
    いずれ勧誘されますよ
    良い人のお誘いは断りにくいでしょうから

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2023/05/22(月) 22:27:38 

    >>41
    調べたらうちの近くにあったわ
    知らないところだったから教えてくれてありがとう!

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2023/05/22(月) 22:30:47 

    >>198
    隣の市に本館があるから、遥々やってくる目立つよね、カメラ付きのインターホンにした、うっかり出た時は浄土真宗ですと言うことにしてる、知ってるのそこしかない。チラシ入れますと言われた時はゴミになるから入れないでとはっきり断る。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/22(月) 22:31:09 

    >>1
    子供をムチで叩くことを推奨するカルトでしょ?
    なんで反社として取締られないの?
    カルト=政治家の脱税場所だから?

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/22(月) 22:32:17 

    >>190

    ご自分の所と同じだと思ってたんじゃ無いですか?
    がるちゃんに久しぶりに戻って来たら、エホバトピが確かに多いですね。
    自分の所を隠したい人達が申請してるんじゃ無いですか?

    因みに私は20の頃、創価に数時間軟禁され、詰め寄られ、無理矢理入信させられそうになってから宗教嫌いです。

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/22(月) 22:34:39 

    >>193
    夏の暑い日に子連れで来てお話しだけでも聞いて下さいって来て、話し聞かなかったら
    喉が渇いていて、、外の水道のお水飲ませて貰っても良いですか?と言われたよ
    同情作戦?自販機すぐ近くにあるのにさぁ
    こっちが悪い事してるみたいになるよ
    今となれば本当に喉が渇いていたのかさえ分からない

    +23

    -1

  • 220. 匿名 2023/05/22(月) 22:35:44 

    >>82
    復活してくるって信じてるんでしょ、だから帰りを待ってるんじゃない?

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/22(月) 22:37:42 

    >>39
    医者が信者ってことはあるのかなぁ??

    +5

    -6

  • 222. 匿名 2023/05/22(月) 22:37:45 

    >>204
    いざという時になったら本性出るよ
    それこそもし旦那さんが輸血に関わるような状況が起きたりしたら、急に変わると思う…

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/22(月) 22:48:38 

    >>8
    この二人組からピンポン来た時にお経の音声流したら逃げて行くらしいね

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/22(月) 22:57:22 

    訳が分からない。
    輸血だって神様が与えてくれた技術かもしれないのに。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/22(月) 23:00:36 

    >>134
    >>203

    詳しく、そしてわかりやすく教えてくださってありがとうございます!

    +30

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/22(月) 23:11:38 

    この問題について訴えられた事例、病院側負けてたけど賠償金はそんなとられなかったって聞いたことあるけどいくらくらいだったんだろ🥺

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/22(月) 23:17:36 

    >>46
    死んだ肉親がいた場合、今の自分のままで将来会える、お金がかからない(寄付はしなくてもOKで、誰がいくらしてるかも分からないようになってる)
    なので、専業主婦や貧乏人が誰か近しい人を亡くした時が危ない。「仲間」と集会で会えるから寂しくないし。
    子供がいる場合と、輸血が必要になった時くらいかな。やばいのは。それ以外は趣味のサークルみたいなもん。寂しい独身の人がやるにはむしろ楽しい宗教かも。

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:42 

    信者さんの書き込みで「病院で前もって自己血を保存してる」
    って書き込みがあったけど、皆が皆そうしてるわけじゃないんだ?
    普通の人でもオペ前に自己血取っておくこと多いけど…

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:19 

    >>221
    間違いなく外科医にならないと思う。

    +45

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:48 

    >>224
    今はまあまあ安全だけど、
    少し前までは肝炎とかの感染症のリスクが凄かったんよー
    数十年も前になると半数位も感染する確率って聞いた

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:53 

    これ出産で帝王切開だと死ぬしかないってことか

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/22(月) 23:35:56 

    >>11
    医療倫理的には救命優先。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/22(月) 23:36:00 

    昔ドラマなかった?
    子供が手術するのに輸血拒否し続けた父親

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2023/05/22(月) 23:36:10 

    >>227

    なるほど。
    壺やらなにかを購入させられる宗教よりは安心で健全な印象ですね。
    教えてくださってありがとうございます!

    +2

    -13

  • 235. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:09 

    >>134
    コロナでどっぷり浸かった友達がそんなような事言ってきたわ。
    永遠に生きるなんて絶対嫌だし、これ以上人間増えたら野生動物可哀想って言ったら切られた。

    +46

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:51 

    >>223
    エホバの証人はそれくらいじゃ逃げないよw
    張り切ってお寺の住職に突撃する人もいたよw

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:03 

    >>228
    それは個人の良心による判断らしいよ
    なんて適当な教義だよって思った

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:19 

    >>1
    でも輸血を皮切りに今度は臓器クレクレな世の中になってるから、別に悪い事でも無いかなと思ってる。
    最近の延命っておかしいもの。

    +1

    -4

  • 239. 匿名 2023/05/23(火) 00:14:03 

    >>75
    生き地獄の方が嫌だ
    借金だけ背負わされるんだよ?
    自ら命絶つ家族もいるのに

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2023/05/23(火) 00:16:46 

    >>8
    中学の時、スーツ着た物腰柔らかいおじさんが、幼稚園くらいの子供を連れてやって来た。

    小さな子供の姿に、町内会の誰かかな?と思って出てしまった。
    玄関を開けるなり「あなたは天国を信じますか?」「こんな風に動物も人間も幸せに暮らしている世界をどう思いますか?」と、楽園の絵本を広げられた。

    どうやって切り上げようかと思いながら、ふと視線を感じて下を見ると、連れてこられた子がおじさんと手を繋いだまま、ジーッと私を凝視してて、
    宗教も勧誘もまだ何にも分かってないんだろうな…と思ったけど、大人になってからあの子はどうなったんだろうと思い出す。

    +44

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/23(火) 00:17:23 

    >>5
    エホバと創価、幸福の科学はよく聞くけど天理教も糞軍団?

    +19

    -2

  • 242. 匿名 2023/05/23(火) 00:21:14 

    >>4
    頭悪いやつはな。

    大事な話で興味深かったし、世の中にあるいろいろなことを知りたいから私は読んだよ。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2023/05/23(火) 00:22:59 

    >>85
    美声で歌ってくれそうね(笑)

    +28

    -1

  • 244. 匿名 2023/05/23(火) 00:24:27 

    >>159
    前に未成年で輸血が必要で本人はしたいけど、親がエホバで同意書書いてもらえないって人がいた。結局親戚か何か成人の人に同意書書いてもらって輸血できたよ。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/23(火) 00:25:20 

    >>1
    当時22歳だった、お兄ちゃんは悪くない。
    親や宗教団体の大人が100パーセント悪い。
    気に病まないで欲しい……だけど、ずっと縛られてたんだね。つらいな。。。

    自分や他人に対してもしものときには輸血拒否というのは信仰として頭では分かるけど、母親が我が子の瀕死の際にもそれを拒否できるっていう感覚が、信じがたい。これまでの信仰を覆して輸血でもなんでもして娘を助けてくれって医師にすがりつく方が、断然人として理解できる。我が子を見殺しにしても、そこまで強い信仰って、ある意味ホンモノですごいとしか。(怖すぎる)

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/23(火) 00:30:13 

    >>5
    伏せ字になんてする必要ない
    宗教って本当くずorくそってハッキリ書いてやれ
    明確に言えば宗教と言うよりそれに寄生する宗教団体だが
    一人で仏教の宗派を信仰するのは問題ない
    仏教の各宗派の教え、つまり宗教は存在してもかまわない
    それらの寄生虫の宗教団体はすべて壊滅すべきだ
    ただ、宗教でもゴミのキリスト教、そのゴミから派生したゴキブリのようなエホバ、統一教会、イスラム教、こいつらは全部キチガイ理論なのでいらない
    こいつらをはじめ全宗教団体はすべてドブネズミ集団で害悪でしかない
    天然痘ウイルスを撲滅させたように日本からはすべて完全に撲滅させるべきだ
    宗教団体の存在は日本の破滅に繋がる
    宗教団体に染まるきもい奴らはすべて日本から追放すべきだ


    +8

    -1

  • 247. 匿名 2023/05/23(火) 00:31:16 

    >>201
    なるほど~w

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/23(火) 00:33:45 

    >>11
    裁判で病院が負けてる判例あるから、勝手に輸血したら大変な事になる。親は、子供は輸血したらサタンがどうので、亡くなってもあの世で幸せになると信じてる。最悪よね。

    +15

    -1

  • 249. 匿名 2023/05/23(火) 00:39:02 

    >>16
    どっちがどうとかじゃないと思う。当事者には辛い事なんだから。信仰宗教は宗教法人から外すべきだと思う

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2023/05/23(火) 00:40:57 

    >>75
    創価だって嫌われ者だよ

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/23(火) 00:50:27 

    この間、たまたま交差点でエホバのおばさん二人の帰宅途中っぽいところに出くわしたんだけど、
    見た目と二人組ってだけなのに、エホバって分かるんだよね。ごく普通の地味なおばさんなのに。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/23(火) 00:55:14 

    >>108
    キム・ジョンウンハクロデンワハムニダァ!
    ノドンテポドンカセイジュウニスムニダァ!

    +39

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/23(火) 00:58:59 

    >>144
    >若い女性は子育てで悩む人

    間違った教えでも、はっきりと〇〇させなさい、〇〇させてはダメと基準を教わると、迷いなく子育てできるんだよね。
    1人で子育ての仕方をわからなくて悩んでた心の弱い母親は、神を愛しなさい、聖書の勉強をしなさい、集会に行きなさい、と、やらなければならないことと、誕生日はダメ、七夕はダメ、輸血はダメ、選挙はダメ、校歌は歌っちゃダメ、はっきりと教わると、迷いなく子供を指導できるようになるんだよ。
    子供が言うことを聞かないとムチをして無理矢理に言うことを聞かせることが正しいと教えられていたから、自分の力が大きくなったような気がして気持ちよかったんだと思う。
    暴力で子供に言うことを聞かせられるようになったのに、神の教えは素晴らしいわと喜んでる母親ばかりだったよ。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/23(火) 01:02:17 

    >>218
    創価に数時間軟禁され、詰め寄られ、無理矢理入信させられそうになって

    私もされた。
    創価は恐ろしい。

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/23(火) 01:06:40 

    >>163
    思った。
    あと、輸血拒否で身内を亡くした親族が、エホバのトップや幹部とかを訴えたりしないのだろか。
    エホバじゃなけりゃ助かった命だったのにって。
    こんな宗教のやり方が、まかり通ること自体おかしいよね。

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2023/05/23(火) 01:07:53 

    >>253
    しかも、エホバの証人は、子供を愛していたらムチを打ちなさいと教えてるから、子供を愛してなかったらムチは打たないと教わってるから、
    自分は子供を愛してるから鞭打つと、堂々と子供を鞭打てるんだよね。
    子供が
    泣き叫んでも平気で鞭打てるようになるんだよ。
    だからエホバの証人の集会所では、鞭部屋があって、ずっと子供の泣き叫んでる声が絶えず聞こえていたんだよ。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/23(火) 01:12:45 

    >>255
    完全に洗脳されてるから。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/23(火) 01:25:17 

    ホホバ オイル

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/23(火) 02:09:41 

    エホバの勧誘来て「仏教なんです」と伝えると、神様はみんな仲良しなんで大丈夫と笑顔で言われた。
    「聖☆お兄さんの漫画みたくですか?」と聞くと、「マンガと宗教を一緒にしないで下さい」とキレられた… いやっ あなた漫画の内容と同じ事いってたし

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/23(火) 02:28:43 

    >>55

    私の母が看護師だけど、40年前に搬送されてきた患者がエホバで輸血拒否カードもってたけど、患者の親に同意をもらって輸血したって言ってた。ちなみに後で患者が訴えるって息巻いたみたいだけど、その先生「好きにしろ恥をかくのはあんただ。」って恫喝返ししたとか。

    +43

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/23(火) 03:22:17 

    子供本人が生きたいと願っても親に拒否られる理不尽
    これこそ親ガチャ失敗だね

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/23(火) 03:24:07 

    キリストも聖書にも輸血しちゃいけないなんて
    書いて無いし言ってもない

    どこかのわけわからん奴らが
    勝手に教えを解釈して起こったもん

    なんでそんなもん信仰してんの?

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/23(火) 03:25:18 

    エホバの証人って
    日曜日の午前中とかに年配の女性の人二人組で訪ねて来るあれ?

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/23(火) 03:27:03 

    エホバの証人は学業に関しても規制をかけてんだよな。そのくせ、幹部の子供はバリバリの高学歴っていう第二次世界大戦のドイツみたいなことやってる

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/23(火) 03:27:42 

    信教の自由を生死の関わる医療にまで持ち出すのはおかしいと思うわ

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/23(火) 03:29:14 

    何で昔、裁判所はエホバに肩を持つ判決出したのか意味わからん

    これが全ての害悪やろ
    子供が何人死んだんだ?

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/23(火) 03:32:56 

    >>186
    黒字の方が読みやすいなっていつも思う

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/23(火) 03:40:14 

    >>8
    女性はスカートって決まりだけど、ロングスカートじゃない信者もいるから要注意

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/23(火) 03:52:24 

    >>170
    二言目にはパラダイスさ

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/23(火) 03:53:18 

    >>100
    エホバは無理な集金ないよ
    確か完全に寄付だったはず。
    時間や行動は制限させられるけどね

    ここは輸血拒否での子供死亡事故がよくあるのと
    子供への鞭打ちが推奨されてるのが問題

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/23(火) 04:28:22 

    >>259
    神様は「みんな」?
    唯一神を信仰しているんじゃないんかい!

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/23(火) 04:50:26 

    >>11番の疑問なんだけど、死者が復活するってどういうこと?
    ゾンビみたいなこと??怖くない😥?
    そもそも輸血拒否しただけで永遠の命手に入れられるわけないし…
    エホバの人って、TVや普通科の授業とか当たり前の医学は習えない環境なのかな?
    二世はまだしも親とか知識あるのになぜ信じるんだろう…
    例えばこれは魔法の薬でこれを飲めば永遠の命が手に入る!!とかでもなく、ただ輸血拒否するだけでとか訳分からん
    魔法の薬ももし言われたとしても一般人にそんなもの渡るわけないし、存在したとしても1000億とかしそう

    +9

    -2

  • 273. 匿名 2023/05/23(火) 04:52:13 

    >>272
    >>1にしたんだけど、1番のって文章から始めちゃったから>>11さんあてになってしまいました💦
    気にされないでください🙇🏻‍♀️⸒

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/23(火) 05:09:46 

    親兄弟の血液でもだめなの?
    それか自己輸血でも?

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/23(火) 05:34:41 

    >>1
    かなり昔なんだけど、熱心なエホバ信者の奥さんが、もし子供に輸血が必要になったら、家族の中で唯一信者じゃない旦那さんに色々やってもらう
    関与はできないけど、輸血で助かるならやる
    みたいに言ってた
    ちなみに子どもさんは生まれた時から信者
    そういう少し緩い人もいるのかな
    基準がよく分からない
    信者じゃない人向けに取り繕った可能性はあるけど

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/23(火) 06:07:03 

    >>271
    みんなって言ってましたよ~
    仏もキリストも~って。 まんが本貸してあげたかったです

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/23(火) 06:24:05 

    >>234
    健全なんて言わないで。

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2023/05/23(火) 06:33:35 

    >>203
    クリスマス禁止
    婚前交渉禁止、ラブシーンがある読み物ドラマ映画禁止
    お葬式で焼香禁止、仏壇や墓に手を合わせるの禁止

    これはものみの塔聖書冊子協会の専売特許ではなく、プロテスタントでも新興宗教系の宗派ではあります。

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2023/05/23(火) 06:35:46 

    >>268
    ゴリゴリの信者近所にいるけど、40代ミニスカートだよ

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/23(火) 06:35:49 

    元二世も含めがるちゃん民はよーく覚えておいてね。

    クリスマス禁止年賀状禁止輸血拒否は、第二次世界大戦後にできた戒律です。戦前はやっても全然OKだったの。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/23(火) 06:39:23 

    >>55
    輸血する病院が多いので、裁判沙汰になるのを恐れて、エホバお断り病院は珍しくないよ。聖路加なんかがそうだし。
    逆に無輸血を受け入れてやってもいいという奇特な病院もあって、エホバの証人は「自分を無輸血の○○病院に運んでくれ」と書いたカードを常に携帯している。

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/23(火) 06:42:48 

    >>80
    それで信者が病院を訴えて裁判になって、病院側が負けた判例があるんだってば。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/23(火) 06:44:22 

    >>84
    昔はだめだったそうだが、今はいいみたいよ。
    時代によってころころ変わるからね。輸血もそのうち解除になるさ。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/23(火) 06:45:53 

    >>86
    底は自分たちの都合よく考えるの。母乳はもちろんレバ刺し食ってもいいんだわ。
    もちろん中にはヴェジタリアンになるエホバの証人もいるけど。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/23(火) 06:47:46 

    >>92
    明治時代からクリスチャンホームということは、葬式仏教と感覚的には変わらないと思う。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/23(火) 06:51:17 

    >>105
    血液を食べてはいけないという旧約聖書の一節を極端に解釈したの。
    ちなみにユダヤ教も旧約を経典としてその戒律で生きているし、肉は血抜きして食べるのでまずいらしいが、彼らは輸血拒否はしない。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/23(火) 06:56:30 

    >>76
    61です。お返事ありがとうございます。
    当時からちゃんと疑問に持たれていたのですね。気付けてよかった。76さんの人生が穏やかで幸せであることを願ってます。

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2023/05/23(火) 06:57:01 

    >>143
    プロテスタントはしょうがないんだよね。本山のような司令塔がないから。(ものみの塔聖書冊子協会もしいていえばプロテスタントに分類される)

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/23(火) 06:57:49 

    よくわかんないね輸血だめって。
    信者たちも自分でそう思わないものかね?

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/23(火) 06:57:55 

    >>270
    児童性的虐待で裁判に負けて経済的にも厳しいって聞いたけど。寄付も以前より強要してるとか。
    そんなことないのかな。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/23(火) 07:01:58 

    >>166
    19世紀からあるメインラインの教会はまとも

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/23(火) 07:03:40 

    >>5
    カルトはね

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/23(火) 07:03:47 

    >>176
    もちろんこれもそうです。目をつけられていますね。危ない危ない。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/23(火) 07:06:34 

    >>198
    実は昔排斥処分されてまして私は背教者ですという。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/23(火) 07:09:13 

    都合悪い事があるとハルマゲドンが近づいてる
    自分を嫌ってくる相手はサタンに惑わされている残念な人間
    理解されないと迫害されてる
    この迫害という試練を乗り越えてこそ楽園に行ける


    楽園に行くために布教しなきゃ!
    楽園に行く方法を教えて皆を助けなきゃ!
    って言うけど
    「知らずに亡くなった方や知らずにハルマゲドンを迎えた方達は楽園にはいけないの?」
    って聞いたら
    「エホバの存在を知らずに亡くなった人も楽園に行ける」って言われて謎w

    んじゃ布教しない方が良いじゃん!
    その論理が本当なら教えてくれるなよwww

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/23(火) 07:10:25 

    >>291
    学会と変わらないレヴェル

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/23(火) 07:14:18 

    >>236
    神社に布教に来るエホバの証人もいるw。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/23(火) 07:15:08 

    >>277

    エホバ2世なので同じこと思いました。
    そんなつもりで言ってるんじゃないのもわかるけど、医師家系の人と付き合ったときに「親がエホバの証人だとうちの親の理解を得るのが難しいかも」と言われて別れた経験があります。
    自分は違うのに、なんだか肩身が狭くて寂しくて辛いですよね。

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/23(火) 07:20:26 

    >>289
    ブルガリアでは輸血しても排斥されない

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/23(火) 07:21:30 

    >>290
    最近は資産家を狙って、死後にものみの塔聖書冊子協会に遺産を寄贈するように遺言を書かせるということもやっているそう。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/23(火) 07:24:37 

    >>296
    狂信的なところはないし、折伏大行進もしないし、献金や奉仕をこれだけやれと強制もされないよ?

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2023/05/23(火) 07:28:30 

    >>287
    こちらこそありがとうございます
    私以外の両親兄姉叔父叔母も信者の思いっきり洗脳されてる家庭だったのですが、何故か自分だけ完全に洗脳されなかったのは本当に不思議です
    でも信じなくて本当によかったです

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/23(火) 07:53:36 

    >>234
    健全てまさか入信するつもり?!
    とにかく家庭を持たないこと、輸血はすること(自分の親兄弟の立場や気持ちを考える)、親族や友人に布教しないこと。
    この3つが重要。
    職場で知られると首になりかねないよー!
    私、洗脳されてた時代にバイト先で知られて2軒首になったよ笑

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/23(火) 08:22:26 

    >>301
    で?  学会とどこが違うのかな?

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2023/05/23(火) 08:35:19 

    >>21
    エホバはクリスチャンですって名乗るからね。だから勉強始めてわかってきた頃に、この聖書一般的なものじゃないのか??っと気がつく頃にはもう、これは真理だ!っと洗脳されてきてるから、カソリックは腐敗してる。私たちの教えが真理となるわけ。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/23(火) 08:36:08 

    >>281
    でも1リットル出血したら他の輸液しても昇圧剤使おうが血圧保てなくなるんだよね…

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/23(火) 08:39:46 

    >>1
    自分の意思で、自分の責任で一生懸命生きていく方が、健全だ。私はそういう結論に至りました。

    これ!これにつきる。
    悩み、苦しみ、全て神にあずけた人達特有のくすみのない顔。私が集会に付き合いで行った時の感想。男女共に実年齢よりえらく若く見える人達が多かった。
    自分の意思、責任が少ない分、普通に生きる人達より思い悩んだりすることから神に祈ることで目を背けてきた人達なんだと思う。

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/23(火) 08:43:32 

    小学生の頃仲良かった二人が後から知ったのですがここの2世でした。
    一人は中学辺りから来なくなり母親と色んな家を回ってる噂も聞きましたし見ました。
    もう一人の子は目が青く髪が絹みたいに細く茶色で肌が白くもちもちサラサラで人形みたいな可愛い子でしたがハーフなこと隠されてました。
    親に口止めされてたのかもしれません。
    成人式も来なくて行方知らずでずっと気になってる。
    昨日たまたま思い出してたからタイムリーすぎて😭
    一緒になって給食前のお祈り?してたから他の同級生からはドン引きされてた、、

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/23(火) 08:44:55 

    >>228
    整形外科の手術とか、肝移植とか、予定手術じゃないと貯血は無理ですよ。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/23(火) 08:51:07 

    >>8
    ピンポンが鳴って、子供の安全を守る活動をしていて〜というから即切りは悪いと思ったら、...ということを神はおっしゃっていて、と唐突にエホバの話に繋がった。
    即切りされないために、掴みとして子供をダシにするみたい。やり方が汚くてゲンナリしてしまう。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/23(火) 08:56:20 

    >>300
    それは昔から美談として推奨されてたよ。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/05/23(火) 09:26:47 

    >>222
    そうだよね。
    なんだかんだ宗教やってる「余裕」を生み出してるのが
    一家の主の旦那さんの収入が生活ベースにある場合、
    それが失われるかどうか?って瀬戸際になったら
    さすがに気づくと思うw 

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/23(火) 09:45:35 

    >>89
    てかそんなことできるんだ
    今の医療凄いな

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/23(火) 10:21:31 

    >>297
    奉仕区域に含まれてたら、他の宗教だろうが突撃するよね、奴らは。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/23(火) 10:27:56 

    >>313
    よこだけど、うちの父もやったけど、普通の治療する患者さんの何倍もの時間をかけて入念に打ち合わせするんだって。
    いかに出血が少なく、安全に患部を取れるかという手術方法を幾つも考えてくれるらしいけど、医師本人のリスクはかなり大きいと思う。
    リスクを抱えて治療してくれる医師なんてやっぱりあまりいないから、癌の手術の予定が当初より4ヶ月も遅くなった。
    父が普通の選択をしていれば、その医師の時間と労力を他の患者さんに充てられたのに…

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/23(火) 10:31:11 

    >>8
    エホバじゃないけど、大分前にアパートに住んでて隣が階段の部屋に住んでて、玄関の外で仕事の電話してたら(子供が部屋の中で騒ぐから)男女のイチャイチャ声が聞こえてきて「ちょっとやめてよ!ふふ、だめだよー」みたいな。
    えっって思って急いで玄関に入ったらピンポンが鳴って旦那に出てもらったら宗教の勧誘だったw
    なんか複雑な気持ちになったわ。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/23(火) 10:48:42 

    >>274
    自己輸血は知らないけど親兄弟はダメだよ
    だから死者が出て問題になってる

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/23(火) 11:05:17 

    >>11
    この問題きっかけで法律が変わったんじゃなかった?人命優先て。違ったかな?

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/23(火) 11:11:01 

    >>108
    あの方ね!

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/23(火) 11:13:14 

    本当にバカな奴ら。
    命は戻らないのに。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/23(火) 11:14:53 

    >>318
    ビートたけし主演の実話ドラマありましたよね

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/23(火) 11:21:24 

    >>80
    なんか本で読んだ事あるけど、その宗教内や家族からも「破門」と言うか?冷たくあしらわれ
    「悪魔に魂を売った」だの何だのと、一線を引かれてて、家庭内で、お前のせいで、我が家の何とかが…云々と
    一切面倒みてくれなくなったらしいよ……

    その人は当時中学生だったらしいけど、これ又別宗教にハマってる親戚に引き取られ苦笑いしてたけど
    そこでは強い強制は行われず「可哀想にね」と、その宗教はさて置き(その宗教には入れとは言われず)
    運動会も初めて参加し、病院へも行くし、君が代も「好きにすれば良い」そんなもので地獄も何もあるか!と
    もし、そんな事でお前が地獄に行くなら、おじさん達もみんなそこに行くんだから「守ってやる」と言われて
    ずっと残ってた宗教心?に目が覚めた!と言ってたw
    宗教って、やっぱり好きな人はすきなんだろうね、引き取られた家庭も(実母の兄)多分ソーカ?

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/23(火) 11:32:39 

    >>5
    信じても良いんだけどさ、
    よくエホバみたいな心が狭い神様信じる気になれるね?とは思うwwwww


    私だったらあんなすぐ地獄行き!とか言う懐の狭い神嫌だわwww

    神様らしい威厳があるならまだしもさw

    +16

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/23(火) 11:49:14 

    母親がダメだと言って聞かないパターンか
    ふと、ご病気なのがお兄さんだったらまた違ったりしたのかなと思った

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/23(火) 11:54:58 

    >>250
    同級生の家に入りませんかって勧誘に行くか?
    隣の家に勧誘に行くか?
    平気で厚顔無恥にのこのこ子連れで来るから
    親にもひそひそ子供には直球でオウムみてーって即イジメ
    これが辛くないと思えるのがあたおかなんだよ
    それでいやがると硬いもので殴る蹴る
    挙句には輸血するなら死ねって…
    私はこれ以上に辛い事は知らないわ

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/23(火) 12:10:23 

    でっ輸血したら助かっていたの??

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/23(火) 12:13:56 

    >>144
    離婚したり鬱になったり理由は様々だよね。
    私も元2世、周りにも2世もいるけど、親世代はみんな孤独になった人。そんな時に話を否定せずに優しく聞いてくれる人が現れたら、古来だろうが新興だろうが深みにハマってく。その集団にいることが依存になっていく。
    詐欺やマルチの被害者だって、まさか自分が引っかかるなんて思わなかったって人多いからね。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/23(火) 12:17:07 

    >>123
    そうだよ。
    ゴムホースとかベルトでお尻を叩かれる。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/23(火) 12:19:45 

    >>91
    わかるわかる。
    私も別の宗派だけど、〇〇様がいつもみてるなんて幼い頃から育てられたらもう洗脳なのよね。
    なにか反することをすれば自分を責めちゃうのよね。

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/23(火) 12:24:10 

    >>120
    スーツの男とオハバw

    オハバ誰w

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/23(火) 12:24:39 

    >>142
    もしかして信者さんでしたか?

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/23(火) 12:27:21 

    >>193
    私もさらられたことある。
    あれが勧誘なんて知らなかった。親にはなんで知らない人のおうちにいくの?って質問したらはぐらかされたなぁ。

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2023/05/23(火) 12:27:33 

    なんか、宗教って女がハマるイメージあるわ……

    かく言うウチもそうなんだけど、母親がやたら宗教熱心で(新興宗教じゃ無いだけマシだけど)
    それに囚われて生きてる気がする。
    オバケや霊現象なんかはバカにしてるけど、それなら何故「功徳を積まなきゃダメ」なのか?意味不明。
    年末寺に行って掃除したり、神様に家族の健康や受験の合格祈ったり(そんな個人的な事を神は聴くのか?)
    信仰心があやふやなのに、絶対的なんだよね。
    特に占いはまるで罪の様に感じて居て、先日も朝テレビの星占いを見た姉が「あっ、今日ラッキデーだ」
    発言に対し「そんな胡散臭いもの信じて…」と小言言ってたけど、そんな母が先日腕を骨折したのは
    お寺にお参りに行く途中にすっ転んだのは、何故に??

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/23(火) 12:30:36 

    統一教会とエホバも確かにやばいけど、創価が1番やばいと思う
    でもなぜか創価だけはマスコミは批判しないね

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/23(火) 12:31:31 

    >>307
    なんとなくなんですけど、発達系の人が多いのかなって思います。そう言う疾患のある方は顔つきが幼かったりするので。
    だから、周りに馴染めなくて居場所を求めたり、単純に引っかかかって入信するのかも。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/23(火) 12:42:53 

    >>134
    すごく分かりやすかった!ありがとうございます
    それにしても、正当な医療を受けただけの人を死に追いやるエホバって、本当に信仰に足る神なのかな……

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2023/05/23(火) 12:55:47 

    >>60
    世界的に見ると宗教のある国がほとんどなので
    人が何かを信仰するのは本能的なものなんだと思う
    なぜ生まれてきたのか、死んだらどうなるのか
    という問いに答えを欲してる人が多いというか
    日本も義務教育のうちに日本の古くからある宗教(仏教とか神道とか)についてしっかり教えたら
    訳のわからない新興宗教に走る人が減る気がする

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/23(火) 13:00:15 

    >>87
    ひざ下スカートに日傘さしてんだよね
    なんか独特の雰囲気持ってるからすぐにわかる

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/23(火) 13:04:36 

    わたしがよく見てるユーチューバーも親がエホバで、子供の時輸血させてもらえなかったって言ってたな

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/23(火) 13:05:50 

    以前は輸血で感染症のリスクがそんなに高かったんですね!知らなかった…。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/23(火) 13:10:07 

    エホバと壺とそうかのバリバリの信者集めて互いの宗教について討論させたら
    殴り合いになりそう。

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2023/05/23(火) 13:19:02 

    >>327

    そうなんですよね‥“真面目な人”ほど深みにハマる。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/23(火) 13:21:31 

    >>227
    基本的にハマってる本人にとってはどのカルトも仲間とワイワイできる楽しい趣味サークルだよね、シワ寄せがいく家族、特に縁の切りようがない未成年の子供が物凄く可哀想だというだけで…

    一部の、あるいは地域差で勧誘ノルマ的な圧力があるっちゃあるけど、それに死ぬほどつらいと思いながらも隷属しちゃうタイプって結局友人つくってもパシられちゃうというか、そういう支配的な相手を選ぶタイプだから、宗教も友人もあんまり変わんないだろうし…

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/23(火) 13:27:48 

    元2世です。母親も最近ようやく洗脳から解けたようですが、やはり子ども時代、子どもらしく過ごせなかった事、今でもフラッシュバックで思い出すし、親の事が許せないですが、ようやくこうして世間に知られるようになってよかったです。私は当時背くような事して罪悪感もありましたが、早いとこ逃げて正解だったなと思いました。
    今は家庭も持ち普通に過ごせている事が幸せです。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/23(火) 13:31:58 

    もうそこまで言うなら、エホバ自身で病院作ればいいじゃん。エホバによるエホバのためだけの病院。
    そしたら勝手に輸血とかされないだろうし、普通の病院に勤務してる医師にも迷惑掛けない。
    医師になれるほどの優秀な人材がエホバにはいないってこと??

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/23(火) 13:47:04 

    >>189
    もう一人はインターホン押してる人の影に隠れるように立ってますよね。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/23(火) 13:47:08 

    >>335
    発達家系だけど新興宗教にハマる親族が多かったよ。
    先を考えて行動したり自律することが苦手な特性だから、目先の心地よさに抗えないみたい。
    宗教は温かく受容してくれるもんね。本当に耳に痛いことは言わないし。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/23(火) 13:56:24 

    >>336
    そう解釈した奴がいるんでないの。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/23(火) 13:58:06 

    >>345
    エホバがすぐにハルマゲドンを起こしてくれると信じてるから、病院を作らなくてもいいと思ってるんだよ。
    ハルマゲドンて、ビルが崩壊して人が逃げ惑う絵を昔から見せられてたよ。
    ハルマゲドンが起きたら全てが壊れるイメージ。
    すぐに世界は滅ぼされるから教育も受けなくていいし、進学しなくていいし、結婚しなくていいし、就職しなくていいという価値観だから。
    それよりもエホバがハルマゲドンを起こした時に宗教活動をしていないと滅ぼされる方になるという教えだから、布教活動を続けるんだよ。
    布教活動と集会に行くことだけがエホバが望んでることなので。

    ハルマゲドン以前に病気になっても、自分たちが何かしなくても、エホバが助けてくれるのを待ってるだけなの。

    何も起こらずにただ生きてるのは不本意だから、エホバの証人は鬱病患者だらけだよ。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/23(火) 13:59:33 

    >>1
    キリストは血を分け与える的なことを言ってなかった?
    キリスト系も色々すぎて気持ち悪いな
    韓国系の近所にちらほらあって嫌だわ
    なんか怖いから、東京の昔からある教会も立ち寄る気になれない

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/23(火) 14:06:46 

    >>347
    実は私も発達系で、親族に信者がいるのでそうなのかなと思いました。
    元々、自分の生きづらさに悩んでて、発達の外見的特徴や心理なんかを理解するうちに、宗教にもはまりやすいと精神科の先生もおっしゃっていたのでなるほどと。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/23(火) 14:16:44 

    天国も地獄もない。
    輪廻転生もない。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/05/23(火) 14:25:06 

    ここには2世さんもいるから相談したいんだけどさ、うちの親が来世とか信じてるの。
    しかも良い行い(祈りや信仰)をすれば怪我や病気をしないと思い込んでいて、自分は将来介護なんて必要ないって言い張る。それどころか、旦那の義両親の介護をお前はやりなさい!って言ってくる。
    今はそれぞれの子供がみる時代だし、間接的にその理論でいくと、介護が必要になる義両親が悪い行いしてることになるけどw
    どうしたものかと悩む。兄弟もいなくて相談できる人もいない。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/23(火) 14:38:42 

    >>351
    他人の言うことが入力されづらいのと客観視が出来ないのもあって足抜けは無理そうだな~と思ってる
    トピのお兄さんは自力で覚醒したのだから軽いか定型だったんだろうね
    発達は母親みたいな感じで自分に都合のいい考えに固執してそこから出れないから

    病むほど悩んで立ち直った自分を誇って生きて欲しいよ

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/23(火) 14:39:59 

    >>352
    生き物なんて生まれて死ぬだけだからね
    結局は変な宗教に入ったり霊感があるって言い出す人って自分を特別視して欲しいんだよ
    選民思想を満たすのに一番手っ取り早いからね

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/23(火) 14:40:34 

    >>227
    うちはエホバのお膝元の近くなので信者たくさんいるけど、もう生活はエホバ一色に見えるよ。しょっちゅう正装して集会?忙しそうに行ってる。多分平信者ではなさそうだけど。平信者もいるけどほとんど勧誘に行ってる感じ。まあそれが趣味って行ったらそれまでだけど、お気楽にやってる人は教団から重宝されないんじゃないの?
    ちなみにみんな癖がある性格。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:48 

    >>192
    上品ぶるのもね

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:46 

    東海の虫さんもご家族が信者だったよね。
    散々親子不仲をメンバーにネタにされてたけど、まさかそんな理由があったとは。
    私も2世だから気持ちわかるな。
    話し合えばわかるとか、親は子供を愛してるとかそんな次元じゃないのよね。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:14 

    >>176
    ノルマもあるらしいから「知人や友人に証言した」とかのカウントにはしてそう。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/05/23(火) 14:51:43 

    >>134 2世ですか?
    本当にその通りすぎて。
    母がエホバに入信した時の状況はアスペルガーDV夫に多動気味の未就学児の子供、さらに20代にして難病発症、実家は毒親で頼れない。
    私が中学生になる頃には母はエホバから離れたけど、子供の頃は禁止事項が沢山あって辛かったし兄はグレたよ。
    私もなんで母は宗教なんかに・・と思ったけど、元々すごく真面目で優しい性格だし今みたいにネットも普及してなかったし行政も手厚くなかったし八方塞がりだったんだなって思うよ。
    弱ってる人間につけ込む宗教大嫌いだわ。

    +19

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:11 

    >>353
    ぶっちゃけるとどうにもならないw
    その瞬間その瞬間の都合のいい妄想を選びとってるだけだから、病気になったり介護が必要になれば「私の信心のおかげで親孝行な娘が生まれたのね」とのしかかってくるから用意だけはしときw

    難病の母の病室に押しかけてきた親戚の信者は「信心が足りないから病気になった」と言い放ってたけど、自分が別の難病にかかっても「信心が足りなかった」と反省はしないのよね。

    結局自己愛なのよ。
    自分は常に正しくて神や仏の恩寵を受ける選ばれし人間なのだと。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:50 

    >>142
    エホバの人が穏やか親切って言う人いるけど、やってない人をはなから相手にしてないんだと思うことある。選ばれしエホバが
    やってない平民に手をさしのべてあげてる感じ。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/05/23(火) 15:39:48 

    >>361
    まわりには違う2世の同級生もいるんだけど、母はソーカの同級生とそのお母さんを馬鹿にしてた。
    でも、同級生によく話を聞いてみると、本当に信者だったのはお父さんだけでお母さんと同級生は信仰してなかった。
    本当に都合いいよね。だから実家にも帰りたくない。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/23(火) 15:41:49 

    >>141
    今、宗教から離れて幸せだといいね

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/23(火) 15:43:05  ID:jIcM1WsBeT 

    >>104
    漫画もアイドルもアニメもエロもスポーツもKALDIもなく、動物と先祖ばかりの天国に魅力を感じない

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:03 

    輸血がだめって事は、血が混じりそうな事がダメって事?性行為はもちろん、美容室とかネイルサロンやエステ等、他人が密着する(傷口同士とか)ことも禁止?

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/23(火) 15:51:52 

    >>241
    天理教は普通の宗教だよ
    だから天理教の人は仏教やキリスト教と同じく普通に警察官になれる
    警察官はカルト宗教や反社が親族にいると身辺調査で弾かれてなれない

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2023/05/23(火) 16:01:19 

    >>367
    エホバの親族がいると警察官になれないの?

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/05/23(火) 16:05:16 

    なが!

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/23(火) 16:06:28 

    >>114
    とっちらかった文章なんとかして
    よっぽどの馬鹿校だったことしか分からない

    +0

    -1

  • 371. 匿名 2023/05/23(火) 16:08:48 

    >>8
    日傘とバケットハットみたいなのも追加で
    あいつら1人では行動出来んのか?ってくらい2人で来るよね笑 しかもほぼおばちゃん

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/23(火) 16:11:06 

    >>367
    元2世です。100年以上たってるので、新興の中でも大人しい方だとは思います。
    警察ではありませんが、金融で身辺調査されて普通に務めてました。公務員で市役所職員もいましたよ。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/23(火) 16:12:33 

    >>330
    エホバ×オババの新語かな?

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/23(火) 16:15:26 

    >>325
    創価は勧誘もしないわけではないが、選挙になると・・・

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2023/05/23(火) 16:17:56 

    >>333
    日蓮正宗?
    真如苑?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/23(火) 16:19:59 

    >>134
    そうか なんかもそうだよね。
    基本的に宗教は弱った人に優しくして付け入るもの
    入信したら、転んでケガしても「○○のおかげでその程度で済んだ」ってなる
    そもそも信心してたら転ばないんじゃないの?と思うけど

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/23(火) 16:24:30 

    >>345
    エホバは最近まで大学進学をさせなかったので、中にいるのは中卒高卒だらけ。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/23(火) 16:27:10 

    >>108
    シレッと面白いことぶっこまないでww

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/23(火) 16:27:17 

    >>350
    韓国系はすべて新興宗教だからおっかない。
    でも目黒のサレジオ教会なんかは癒されるよ。
    ステンドグラスが華やかだしルルドも素敵だし。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/23(火) 16:44:27 

    >>376
    それ言われましたw
    事故にあった子が、信仰してなかったら命を落としてたと。それなら病気の人や事故に遭う人がいるのおかしくない?って感じ。
    証明しにくい微妙なところをついてくる。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/05/23(火) 16:45:19 

    寿命だったのかもしれない

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/23(火) 16:54:37 

    >>8
    一昨日来たよ!

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/23(火) 17:07:42 

    今30代だけど、小学生のときにエホバの友達の家に行ったら本当に鞭打ちされてる現場を見てしまった。
    まだ低学年だったからその子も色々教えてくれて(宗教とか分かってないんだと思う)、血はもらっちゃダメ、写真も撮っちゃいけないんだよ!って…。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/23(火) 17:15:49 

    >>383
    写真を撮ってはいけないという戒律は初めて聞いた。ローカルルールじゃない?

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/23(火) 17:24:04 

    >もし死んでも復活できるから永遠に一緒にいられる

    生き返る?え?

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/23(火) 17:24:45 

    >>383
    怖っっ

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/23(火) 17:35:28 

    >>363
    帰らない方がいいよ。
    絶望させると思うけど、自己愛を発症させてるレベルだとまず治らないから。

    自分には自分と自分の家族を幸せにする義務があるのだと肝に銘じて
    実家に対して仏心を出さないようにね。

    しなくていい苦労をしてきたね。
    トピのお兄さんのように、まともな子ほど苦しむけど、まとも故に自分を正しい航路に導けるのよ。


    +1

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/23(火) 17:38:47 

    >>331
    今話題の2世ですw
    正式に信者になる儀式はしないままもうやめたけど、小さい頃はいろいろと強要されてた感じです

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/23(火) 17:44:05 

    >>252
    何て書いてあるんだろうと一生懸命読んだら笑ったわ。なんか元気出た、ありがとう。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/23(火) 17:49:01 

    今都内の総合病院にかかってるけど、
    初診の時の問診に宗教を書く欄あったわ。
    後は治療同意書に「一刻を争う場合は医者は人命を最優先する医療行為を選択する事に私は同意します。」って内容があって同意するか否か書かされた。
    エホバが頭を何度もよぎったよ。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/23(火) 18:08:56 

    >>215
    この系統も 薬毒といって 薬は害という考えよ
    気をつけて

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/23(火) 18:13:11 

    >>100
    「信者」と書いて「儲ける」だから。
    信者はただの金ヅル。
    信者の皆さん、目を覚まして。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/23(火) 18:14:55 

    >>387
    結婚の時に沢山悩んだんだけど、そんなに親がいやならもう実家戻ってくるなって言われたよ。
    心のどこかで罪悪感はあるのよね。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/23(火) 18:23:08 

    >>114
    私は仏教系幼稚園。幼稚園の隣はキリスト教系保育園で、よく合同で夏祭りとかやったわ。
    仏教系幼稚園の友達が高校はキリスト教系の学校だったりしたけど、そんなのザラだった。
    寺でお墓参りして、神社に初詣して、学校で讃美歌を歌うって感じ。
    つまりイベント事には全部参加する無宗教。
    ザ・日本人。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:29 

    >>394
    仏教キリスト教が宗教の枠を超えて連帯するのは前々からあるよ。
    四国八十八か所や西国三十三か所とサンチャゴ・デ・コンポステーラが友好提携を結んでいるし。
    巡礼なんてどの宗教でもやっている。
    ついでにいえば花祭りの時期にバチカンは「親愛なる仏教徒の皆様へ」というメッセージを出す。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/23(火) 19:13:27 

    >>1
    昔、某大病院で心疾患の手術の為に入院してたんだけどちょうど病床が満床で小児科の病床が空いてるからそこに空きがでるまで入院になったの。心疾患の女の子達の病室。ある日、新しい女の子が他の病院から転院してきてね、やっぱり手術が必要みたいで輸血はどうしても不可欠だと医師がその女の子の両親に説明に来たのよ。その両親はエホバ同士で再婚してるみたいで医師にエホバだからと女の子の前で輸血を断ってた。医師からは(声から)怒りとともに輸血せずに手術しろというならどうしてうちに来たのか?そして手術をすれば間違いなくお子さんは元気になると説得してましたがエホバがと繰り返し。娘さん、母親の連れ子みたいだけど断る親を目の前にどんな気持ちだろうと思うと関係ない私さえ腹が立って仕方なかった。娘さん、14、5歳だったと思う。カーテン越しに聴こえてしまった。最終的に医師は輸血せずに手術できる病院を探してください。私達にあなたの宗教は関係ありません。と何とも言えない声で話てましたよ。本当にあり得ないよね。けど本当の話。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/23(火) 19:16:36 

    私の叔父がエホバやら真光やらの宗教マニア?まあ、信念て何?ってくらい頭おかしい人なんだけど巻き込まれた家族は悲惨だよ。娘二人とも人生ボロボロ。かなり恨まれてる。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/23(火) 19:46:14 

    特定の宗教信仰してる人らに共通してる人に思うのは自分らがどれだけ尊い存在だと勘違いしてるんだろってこと
    人間なんて貧富の差はあるにしてもそれこそ宇宙規模で考えたら塵にもならないくらいちっぽけな存在なのに
    宗教によって救われる人もいるけど他害を及ぼすタイプの宗教ははっきりいって悪でしかない

    +7

    -1

  • 399. 匿名 2023/05/23(火) 19:49:01 

    >>365
    人それぞれの理想の天国があるからね。
    「家族が一人も欠けることなくみんなで天国に行こう」の「みんな」が既に地獄のように感じる人もいるだろうしね。私も一人の時間を大切にする方だから、みんな揃ってっていうのはちっともそそられない。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/23(火) 19:49:10 

    >>281
    聖路加が拒否るのはわかる気がする。
    あそこは元院長先生がクリスチャンだったし、同じキリスト教を信仰してるはずなのに、聖書の解釈を捻じ曲げてるのは許せないだろうな。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/23(火) 19:51:15 

    >>398
    確かにカルトの一部にはそういう人も居るけど、全ての信仰者が特別感を持ってるわけでは無いよ。
    ただただ神を崇拝して、教義から逸脱する事を恐れてる人も居る。
    だからこそ根深い問題なんだけどさ。

    +1

    -2

  • 402. 匿名 2023/05/23(火) 19:58:58 

    クソみたいな宗教

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/05/23(火) 20:02:25 

    妹自身はどうだったんだろう
    輸血して欲しかったのかな

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2023/05/23(火) 20:03:49 

    金搾り取って助かる人を○して最悪な宗教

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2023/05/23(火) 20:15:11 

    >>401
    特に子供世代はそうだと思う。
    小さい頃から教え込まれてたらその道から外れるってすごい怖いことだもの。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/23(火) 20:19:50 

    >>6
    たったこれだけの文章も読めないなら社会生活は無理だな。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2023/05/23(火) 20:19:50 

    >>75
    もう教えがね。生きる喜びなんぞ無い
    彼らは何のために生きてるのか。
    ハルマゲドン後の永遠の命のために生きる。
    なんじゃそりゃだよ。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/05/23(火) 20:20:54 

    >>403
    わかんないね。それはその場になってみないとわからないよ。でも普段は輸血は駄目とは思ってたでしょうね。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/23(火) 20:22:12 

    エホバにしろキリスト教にしろ
    作り話なんだし
    頭悪いの?

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2023/05/23(火) 20:23:25 

    >>367
    同じ新興宗教だもん。やっぱり関わりたくはない。
    元彼が天理教だったけれど、判明した瞬間に気持ちが冷めたよ。1年半一緒にいたけれど生きる世界が違う、未来はないと悟った。

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2023/05/23(火) 20:26:08 

    >>193
    私真夏だったんで怒っちゃったよ。こんな暑い日にお子さんを連れ回すなと。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/05/23(火) 20:27:03 

    >>410
    あなたは正しい。速やかな判断GJだよ。

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2023/05/23(火) 20:43:43 

    本人である子どもがどうしても献血してほしくなかった場合、親は強制的に献血させることできるの?
    本人がいやなら、やっぱり無理?

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/23(火) 20:44:28 

    この前1ヶ月の間に3回くらいエホバが来たからムカついて怒鳴り散らしてしまった。
    人の貴重な休日を邪魔するな!

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/23(火) 20:54:12 

    >>414
    エホバと実践倫理は、こっちが来てくれと頼んだわけでもないのに、勝手に押しかけてくるから嫌い。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/23(火) 20:59:36 

    カトリックも大概だよ。
    理想論ばかりで生活水準、生活習慣の束縛が半端ない。
    精神的虐待というやつよ。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/23(火) 21:02:32 

    両親それぞれが違う教えの信者。
    夫は信仰心のない私に理解を示してくれて、最近結婚したけど、つい最近、叔母が別の宗教をやってることが発覚。10何年間私も知らなかったし、聞いたこともないところ。
    結婚の挨拶に伺おうと思っていたけど、もういけないや。
    せっかく大好きな叔母さんだったのに。なんとも言えない。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/23(火) 21:34:14 

    >>177こんな言い方したらあれだけど、輸血拒否(治療拒絶)するのに救急車は利用するんだね...血は拒否するけど点滴とか注射とか薬(抗生物質)とかは普通に口にするのかな?

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/23(火) 22:12:17 

    この前息子が家にいたらピンポンきて撃退できなくて話聞いてたら最初読み出したって言ってた こわい

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/23(火) 22:42:26 

    >>102
    上品な格好もエホバを布教するときの大事なポイントらしいね
    駅で立ってる人たちもきちんとした格好してる
    そういう「育ちの良い品のある人物」として信頼を得たり、そちら側に属したいと思わせるんだって
    でもあの人たちは、エホバに目覚めてない一般人をハルマゲドンで滅びる哀れな愚民って内心思ってるんだよね
    上品な服装と思想のチグハグさがとても怖い

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/23(火) 22:44:49 

    >>393
    遠くから罪悪感をほんのり感じてるくらいがいいよ。
    近くにいれば嫌悪感が増すばかりだし、互いに相手の事を忘れて穏やかに年月を重ねた方がいいもの。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/23(火) 23:35:35 

    >>398
    そりゃそうよ。おこがましいけど自分が創設者の神様ならそんな人間を見て人間如きが勘違いするなって思うもの。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/23(火) 23:35:36 

    >>303

    私の元コメを読んでいただけたらわかると思うけれど、輸血も禁止、クリスマスも禁止のエホバの、他の宗教にない魅力はなんなのかという疑問に対しての感想です。
    お金がかからない、美しく生まれ変わる(?)、婚前交渉禁止、よくわからないけどそういった部分が健全な宗教と思っちゃったのかな?と。
    実は職場に数名エホバの会員さんがいて周囲の人をしつこく勧誘して迷惑をかけているので気になりました。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/24(水) 01:14:11 

    >>241
    天理教だって金納めるし
    ほかの宗教と変わらないよ
    関わらない方がいい

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/24(水) 06:55:14 

    >>416 生活水準、生活習慣の束縛

    カトリックでそのようなものがあるとは聞いたことがございません。
    具体的にはどのようなことでしょうか?

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/24(水) 10:47:02 

    影響力が強い統一や創価の方が社会的ヤバさは上なのかもだけど
    個人に与えるダメージとしてはエホバがダントツって感じだなあ
    命に直結するしハルマゲンドンが起こるから何もしなくていいって廃人製造機じゃん

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2023/05/24(水) 12:03:54 

    >>323
    旧約と新訳で正確変わりすぎじゃない??
    同一人物なの??
    あとヨブかわいそすぎ。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/24(水) 17:07:52 

    >>43
    つまらん

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/05/24(水) 17:27:20 

    >>426
    正に廃人製造機。
    1世でも2世で廃人になっちゃった人ゴロゴロいるよ。
    熱心な信者ほど、子供に普通の教育を受けさせない。エホバの聖書教育しかさせないから。
    で、廃人になっちゃったらエホバの証人の人たちからは捨てられるよ。
    だって布教に行けなくなるし、集会にも行けなくなるから。
    それらに行かないのはエホバの証人としてはダメなことなので、もう信者の仲間とはみなされなくなるから。
    鬱病になって寝たきりになったりしたら、仲間から軽蔑されるの。
    絶対に助けたりしないのよ。
    酷いでしょ。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/07(水) 07:04:02 

    >>42
    娘の窮地にもブレなかったんだから、自分を正当化する為に益々ズブズブなんじゃないかな。もう引っ込みがつかない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。