ガールズちゃんねる

上沼恵美子が焼きそばに入れる「意外な調味料」 ひと回しで味が激変...スタッフも驚愕「お店開けます」

126コメント2023/05/23(火) 22:03

  • 1. 匿名 2023/05/22(月) 19:33:33 



    上沼恵美子が焼きそばに入れる「意外な調味料」 ひと回しで味が激変...スタッフも驚愕「お店開けます」: J-CAST ニュース
    上沼恵美子が焼きそばに入れる「意外な調味料」 ひと回しで味が激変...スタッフも驚愕「お店開けます」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    タレントの上沼恵美子さん(68)が、ソース焼きそばに「ちょい足し」する意外な調味料をYouTube動画で紹介し、視聴者の注目を集めている。


    その後、中濃ソースとウスターソースの両方を入れた、お手製のソース焼きそばが完成。スタッフとともに実食し、「十分です、これで。これでも十分おいしいよね」と言い合うと、「でも、あるモノを入れたら、これがグワァ!と上がる」と伝えた。

    上沼さんは、「ご登場いただきましょう! この子です! すき焼きの割り下でございます!」と市販のすき焼きの割り下を紹介。「これをね、たまたま入れたんです、家で。そしたら見た目は一緒やからなんのこっちゃと思うでしょうけども」と言いつつ、3周ほど回し入れてかき混ぜる。

    そうして出来た特製焼きそば食べると、「これはお金とれますね」と上沼さんは自画自賛。試食したスタッフも「全然違う」「お店開けますね」と驚くと、上沼さんは「開くんです。ここでやろうかなと思ってるんです、皆さんお越しください」としていた。

    +173

    -16

  • 2. 匿名 2023/05/22(月) 19:34:19 

    上沼さんってホント喋りが達者よなー。面白い。

    +668

    -33

  • 3. 匿名 2023/05/22(月) 19:34:24 

    私は隠し味にカレー粉入れる

    +44

    -50

  • 4. 匿名 2023/05/22(月) 19:34:52 

    めんつゆならいつも入れてるよ

    +33

    -14

  • 5. 匿名 2023/05/22(月) 19:34:57 

    愛知県民の私はコーミソースで作ってます

    +113

    -9

  • 6. 匿名 2023/05/22(月) 19:35:07 

    えみちゃん、お料理上手だよね
    やってみる!

    +258

    -12

  • 7. 匿名 2023/05/22(月) 19:35:14 

    上沼さんのお好み焼きに感動したからこれも作ってみたい!!

    +155

    -3

  • 8. 匿名 2023/05/22(月) 19:35:21 

    甘そうな

    +40

    -2

  • 9. 匿名 2023/05/22(月) 19:35:27 

    上沼さんは動いて喋ると面白いよね
    大好きで本買ったけど面白さ7割くらい失われてたw

    +173

    -7

  • 10. 匿名 2023/05/22(月) 19:35:31 

    昔の漫才の動画見たけどすごい早口なのに全部聞き取れて何言ってるかわかるからなんかすげーと思った

    +250

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/22(月) 19:35:50 

    >>2
    男に対しての中傷とモラハラとパワハラの何が面白いの?

    +4

    -47

  • 12. 匿名 2023/05/22(月) 19:36:10 

    ケチャップをちょっと足すのも美味しいよ。
    喫茶店でバイトしていた時にヤキソバが人気だったんだけど、店主さんが一人前作る時に小匙1弱入れてた。

    +206

    -4

  • 13. 匿名 2023/05/22(月) 19:36:35 

    うちもカレー粉入れるよ
    Oisixの焼きそばで、カレー粉が隠し味だったから、それから毎回入れてます。

    +19

    -4

  • 14. 匿名 2023/05/22(月) 19:36:41 

    うちバター入れる。美味しいよ

    +9

    -5

  • 15. 匿名 2023/05/22(月) 19:36:57 

    >>10
    昔から芸事色々やっていたみたい
    始めは漫才でなく歌手になるつもりで、天童よしみと大会荒らしていたらしい

    +74

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/22(月) 19:37:01 

    中濃ソースをお水で薄めて入れるよ

    +2

    -6

  • 17. 匿名 2023/05/22(月) 19:37:01 

    すき焼きのわりした中途半端に残ったりしてるから作ってみよー

    +101

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/22(月) 19:37:08 

    関西なのに割り下なんだ

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/22(月) 19:37:28 

    >>5
    コーミ焼きそばソースを取り寄せている
    焼きそばにはこれしかない

    +36

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/22(月) 19:37:43 

    何気に上沼さんのレシピ真似したりする
    お好み焼きも美味しかった

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/22(月) 19:38:13 

    >>1
    えみちゃんのお好み焼きおいしかった
    焼きそばも作ってみようかな
    上沼恵美子直伝!絶品お好み焼きの作り方 - YouTube
    上沼恵美子直伝!絶品お好み焼きの作り方 - YouTubewww.youtube.com

    上沼恵美子直伝!絶品お好み焼き(豚玉)の作り方です!・お好み焼き粉 大さじ1杯弱・水      少量・小玉キャベツ 4分の1を5ミリ幅でみじん切り・青ネギ    1本小口切り・天かす    大さじ1杯・粉かつお   大さじ1杯・紅しょうが  大さじ1杯こ...

    +44

    -4

  • 22. 匿名 2023/05/22(月) 19:38:16 

    >>12
    我が家もケチャップ入れる!

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/22(月) 19:38:21 

    すき焼きの割下だとコクが出るのかな
    うちはオイスターソース入れてる

    +47

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/22(月) 19:38:48 

    >>3
    サッポロ一番塩ラーメンやん!

    +7

    -3

  • 25. 匿名 2023/05/22(月) 19:39:36 

    この方は専業主婦&同居も経験しているから
    一般人の主婦目線と煌びやかな浮世離れギャグと
    すごいバランスやと思うわ!!

    +117

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/22(月) 19:40:12 

    >>3
    それ結局カレー粉入れたらなんでも美味しくなりがちな話なだけでおいしいとは思うけど絶対少しだろうがもう隠せてない薄らカレー風味になる。

    +75

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/22(月) 19:40:12 

    >>1
    甘みはわりと隠し味でつかえるよね。
    割り下以外にもみりんと黒蜜も場合でいける。
    3周は隠し味じゃなくてメインだけど。

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/22(月) 19:40:20 

    >>23
    うちもオイスターソースだわ

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/22(月) 19:40:22 

    焼きそばっていうところがいい。気取ってなくて庶民的

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/22(月) 19:41:30 

    >>12
    我が家はしょうゆ!

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/22(月) 19:41:38 

    >>1
    プラスオイスター入れる

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/22(月) 19:41:49 

    すき焼きのタレ余りがちだからやってみる!
    いい事聞いたわ

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/22(月) 19:42:07 

    私は中濃ソースに少しだけケチャップ入れるわ。あと最後は醤油回しいれる。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/22(月) 19:43:12 

    >>15
    天童さんが同じのど自慢大会の会場に居たら、あー今日はダメやわ勝たれへんダメやわって毎回思うくらい、天童さんは飛び抜けて上手かったって言ってたね。

    +75

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/22(月) 19:43:18 

    >>5
    ネーミングからもう美味しそう!
    味が気になる!

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/22(月) 19:43:46 

    >>1
    お姉さんに顔似てきたね

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/22(月) 19:43:57 

    >>2
    YouTubeやると改めて実力わかるよね
    1人で何十分も澱みなく喋り続けて飽きずに聞いていられるってやっぱりプロだと思うわ

    +116

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 19:44:37 

    >>18
    昔はお砂糖とお酒入れて作っていたけど、もーめんどくさい!これが便利!って言ってたよ

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/22(月) 19:44:44 

    ウスターソースと焼肉のタレいれてる。
    あとほんのすこしそうみしゃんたん。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/22(月) 19:46:25 

    >>3
    カレーは少量でも堂々と主張するから隠し味にはならない、ただのカレー味。

    +33

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/22(月) 19:46:39 

    >>2
    カラオケ大会?の天童よしみの話大好き

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/22(月) 19:47:00 

    >>2
    この人の話しだったら長時間聞けそう

    +52

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/22(月) 19:47:12 

    >>2
    関西の人は見慣れたものだろうけど、東京はM1でしか見れなかったから
    トーク番組とか出ると面白すぎて無理

    +40

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/22(月) 19:47:37 

    甘みとコクが出て美味しそうだった!焼きそばパンに合いそうな感じって言ってたね。確かに焼きそばパンっていつもの焼きそばじゃ何か違う感じするから濃厚なしっとり焼きそばになるのかな?

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/22(月) 19:49:01 

    >>15
    北島三郎にスカウトされたくらいだしね

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 19:49:25 

    >>3
    大阪で行列できてたお好み焼き屋さん入ったら
    そこも焼きそばに隠し味程度に少しカレー粉入れてた

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/22(月) 19:51:29 

    徹子の部屋のえみちゃん生き生きしてた!
    徹子さんに相談してから吹っ切れた感じて、昨年より顔色良く見えて安心したよ

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/22(月) 19:51:47 

    >>41
    のど自慢でいつもよしみが優勝するから、憎たらしくて首しめてやろうと思ったら、よしみちゃん首が無かってん!てやつ?

    +87

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/22(月) 19:52:30 

    >>5
    コーミソース美味しいよね
    名古屋行くと新幹線乗る前に名古屋駅の高島屋でまとめ買いする
    安いコロッケにかけるだけで高級な旨味たっぷりな味になる

    +27

    -4

  • 50. 匿名 2023/05/22(月) 19:52:57 

    >>12
    試してみる

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/22(月) 19:53:31 

    >>3
    カレーがちょっとでも入ってたら台無しになると個人的には思う。
    カレーはカレーだから美味しい。例外はカレーそばとうどん。

    +24

    -5

  • 52. 匿名 2023/05/22(月) 19:53:40 

    関西はウスターソースとトンカツソースの文化で中濃ソースは使う機会がないから買ったことないけど買ってやってみようかな

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/22(月) 19:55:06 

    このトピお気に入りにして、焼きそば作る度にみなさんのオススメちょい足しレシピを試してみる!
    教えてくれたみなさん、ありがとうございます😍

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/22(月) 19:55:28 

    >>48
    そうそう!!!!!
    何回聞いても笑う自信ある

    +43

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/22(月) 19:55:34 

    うちはだし醤油と甜菜糖を少し。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/22(月) 19:56:26 

    美味しそ〜
    突飛な隠し味だと躊躇するけど、絶対不味くなることはなさそうだから試しやすいね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/22(月) 19:56:26 

    >>9
    あと立ってるところ見ると意外と大きくてびっくりした。チョコプラと変わらなくて、調べてみたら164cmもあった!
    この焼きそばのyoutubeもたまたま観たけど登場するスタッフさんよりすごく大きいよ。

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/22(月) 19:58:08 

    >>40
    分かる。カレーは大好きだけどカレー味ってあまり好きじゃない。ましてや隠し味には無理だなー全然隠れない

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/22(月) 19:58:56 

    >>54
    私もよしみちゃん見る度笑っちゃう
    ほんと首無いんだもん

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/22(月) 20:00:34 

    作ってみたよ。味が深くなってコクが出て美味しかった。焼きそば本来の味の邪魔をしない為にニンニクとすき焼きの割り下は少なめのほうが私好みだった。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/22(月) 20:02:31 

    >>5
    ごめん、
    「コーミ」は「香美」のイメージ強すぎて
    ゲッダン ジャンボジャンボ 脳裏によぎっちゃった。

    +2

    -10

  • 62. 匿名 2023/05/22(月) 20:03:07 

    >>61
    広瀬香美ソース笑

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/22(月) 20:03:23 

    >>3
    いらねー

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2023/05/22(月) 20:04:26 

    めんつゆいれてるw

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/22(月) 20:04:59 

    >>1
    甘そうで嫌だ
    関西人って変わってるよね

    +3

    -15

  • 66. 匿名 2023/05/22(月) 20:05:48 

    焼きそば、いつもイマイチ…
    やってみよう

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/22(月) 20:06:34 

    >>6
    千鳥の大悟もテレビ千鳥のDaigo’sキッチンで恵美ちゃんのパスタを披露してたよ。
    よっぽど美味しいのね。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/22(月) 20:07:25 

    半信半疑でレシピ通りに作ってみました。

    ビックリ!本当に美味しく出来て、ええっーて声が出ました。

    えみりーさすが!!

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/22(月) 20:07:35 

    焼きそばって太麺で
    最初に油を敷いて両面をこんがり焼くと美味しいね。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/22(月) 20:12:28 

    上沼さんがおっしゃるなら間違いない!やってみます!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/22(月) 20:15:02 

    >>1
    私的には魚粉が一番美味しくなると思ってる

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/22(月) 20:15:13 

    >>61
    連想が広がりすぎて、タルタルスティックまでフラッシュバックした

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2023/05/22(月) 20:16:56 

    >>3
    カレーが勝つから隠しきれない

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/22(月) 20:17:05 

    >>7
    便乗コメすみません!
    お好み焼き美味しいですよね!
    粉少なめ卵焼き
    家でお好み焼きを作る習慣もなく、外食でも大阪や広島へ旅行に行った時にしか食べなかったのに、えみちゃんのレシピ知ってからは毎月お好み焼き作っています。

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/22(月) 20:18:56 

    え?みんな、焼きそばについてる粉末の粉でつくってるんじゃないの?(涙)さらに隠し味で色々いれるの?

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/22(月) 20:19:21 

    美味しいものも沢山食べてきただろうし、二十歳くらいから同居してお料理作ってきたから舌も腕も磨き上げられてるんだろうな。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/22(月) 20:20:34 

    ソース焼きそばにはケチャップを少し入れてます

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/22(月) 20:21:55 

    >>75
    あの粉も美味しいよね。
    たまに食べたくなる。
    私は栗原はるみさんのソース焼きそばのレシピに出会ってから麺だけ買ってソース焼きそばや塩焼きそば作るようになったよ。
    付属の粉もソースも両方美味しいよ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/22(月) 20:24:06 

    試してみたが、美味しかったよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/22(月) 20:24:51 

    >>1
    うちもウスターととんかつソースのミックスで作ってたけど
    オタフクっぽい甘みのある味付けになりそうだね。おいしそう!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/22(月) 20:26:39 

    >>78
    コメントありがとうございます!恥ずかしながら、主婦歴10年ですが、ずーっと粉末でした(汗)栗原はるみさんのレシピ見てみます^ ^

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/22(月) 20:27:04 

    >>75
    麺だけだと安いスーパーでひと玉25円くらいで売ってるから4玉買って3人前として作ってる。
    自分で味付けしてるけどあの粉の方が美味しいと思う。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/22(月) 20:27:35 

    YouTube見てる。やっぱりトーク面白い

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/22(月) 20:27:48 

    割下を買った事ないからわからないけど、これのために買ってみようかな。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/22(月) 20:30:09 

    恵美子のレシピは美味しい
    さすが長年料理番組やってただけの事はあって工夫がある

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/22(月) 20:40:33 

    >>1
    焼肉のタレが余ってるんだけど、これは合うかなー?入れてみよう。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/22(月) 20:42:30 

    >>81
    上沼さん曰く
    『あの粉売らんかい!!』だったよw
    名城焼きそばの粉は無敵だからねw

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/22(月) 20:42:36 

    お金持ちなのに庶民的な話が面白い。
    海外旅行で安いパンツ買って、「一回履いて捨てるような安もんやなって言いながら結構、何年も履くよね」って話してるときは笑った。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/22(月) 20:46:59 

    >>74
    お好み焼きの粉の裏にあるレシピ通りに作っても固くて重いお好み焼きになってずっと美味しくないなあと思っていたのにこのお好み焼きを知って私も結構な頻度で食べてます
    キャベツたっぷりでダイエットにもなるのがいいです

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/22(月) 20:51:44 

    美味しそう

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/22(月) 20:55:46 

    私はタバスコ入れます
    ラー油じゃなくてタバスコなのよ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/22(月) 20:58:00 

    うちは焼肉のタレを入れるなー

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/22(月) 20:59:47 

    >>10
    見た目にも驚きました。
    足が長くてスタイル良くて凄い可愛かったのねこの人。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/22(月) 20:59:52 

    私はお好み焼きソース入れる 甘辛いので似た味になるかも

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/22(月) 21:01:42 

    >>10
    漫才やってたのが15歳から4年間だけ
    海原千里万里は女性漫才師の頂点だと思う

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/22(月) 21:04:41 

    >>5
    同じく愛知県民です
    コーミソースじゃないと物足りない
    他のより濃い味なんだよね

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/22(月) 21:06:21 

    >>3
    UFOのソースみたいな味になりますね

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/22(月) 21:08:10 

    >>2
    頭の回転早いの分かるよね

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/22(月) 21:10:05 

    そういやお料理番組やってましたよね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/22(月) 21:13:30 

    >>26
    3さんじゃないけど、ほんの少しカレーパウダーを入れると、カレーそのものの味にはならず何かのスパイスが効いたパンチのある焼きそばになるよ。
    私はハンバーグの種にもちょこっと入れる。カレー味にはならずスパイスとして使っている感じです。

    +4

    -5

  • 101. 匿名 2023/05/22(月) 21:18:00 

    >>24
    あれカレーの香りするよね

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/22(月) 21:23:13 

    >>5
    コーミソースって全国区じゃないことに衝撃

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/22(月) 21:32:11 

    >>20
    お好み焼きふわふわで衝撃だった!今まで家で作って食べてた物とは全然違って。以降、上沼流で作ってる。家族からも好評

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/22(月) 21:47:59 

    >>102
    初めて聞いたよ
    どんな味なの?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/22(月) 21:54:48 

    >>5
    私はケチャップもコーミ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/22(月) 22:06:26 

    >>104
    ソース=コーミソースで育ってるので、ソース味って説明しそうでした!w
    ドロっとしてなくて、サラサラしてます。
    甘くは無いです。
    焼きそばはもちろん、揚げ物、目玉焼き、ポテトサラダにかけて食べると美味しいです。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/22(月) 22:21:09 

    >>12
    ナポリタンにちょこっとソース入れてたけど焼きそばにケチャップか!
    やってみよう!

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/22(月) 22:30:53 

    すき焼きの素家に無いわー
    焼きそばのために買うか??

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/22(月) 22:36:19 

    焼きそばにニンニクパウダー美味しいのかな?やってみたい!!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/22(月) 22:37:50 

    >>1
    普通だろうが、そうやって持ち上げないと後々煩くて面倒臭いからじゃないの?
    トーク番組とかで〇〇のスタッフはぁ~とか尾ひれ着けまくってネタにされちゃ嫌だからね。

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2023/05/22(月) 22:57:01 

    >>86
    合うよー!
    焼きそばにコクが出て美味しいよー

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/22(月) 22:58:02 

    >>108
    すき焼きの素って肉じゃがの味付けにも使えそうじゃない?割と応用効きそう

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/22(月) 23:16:53 

    >>10
    有名な道頓堀の歌が上沼さんの歌だったの最近知って、歌もうまくてびっくりした

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/22(月) 23:21:55 

    3つ入った昔ながらの焼きそば(粉付き)で、野菜やお肉入れて作っても、なんだか今ひとつパっとしないなあと何十年も思ってました。割り下も皆さんの隠し味も、良いこと聞いた!早速いろいろやってみます。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:32 

    >>48
    この3行だけでもう笑える(笑)

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:05 

    昔、深夜にえみちゃんが料理する番組を毎週欠かさずに観てました。
    誰か覚えてます?

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/23(火) 00:42:11 

    コンソメ入れる

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/23(火) 01:18:21 

    >>2
    引退しなくてよかったよ
    徹子さんに感謝

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/23(火) 01:19:34 

    >>12
    私はマヨだな
    マヨで炒めるとエグいぐらいコクが出る

    +1

    -4

  • 120. 匿名 2023/05/23(火) 08:59:36 

    >>101
    隠し味に入ってるらしいよ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/23(火) 09:13:33 

    私はほんだしをちょっとだけパラパラと入れる
    辛いの好きだからどろソースも

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/23(火) 10:32:53 

    >>21
    えみちゃんのショウガ入り春巻きは本当においしい!
    家族にも好評!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/23(火) 13:14:17 

    >>106
    ウスターっぽいのかな?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:26 

    定期的にこの人のトピ立つけど、いらないの

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/23(火) 15:00:42 

    >>116
    あったあった
    あの頃の上沼恵美子が1番面白かったな

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/23(火) 22:03:46 

    >>123
    ウスターソースはよく聞きますが、実際に使った事ないです。
    参考にならずすみません。

    ですがつまり、同類?だから必要としてないって事なのかな〜とも思いました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。