ガールズちゃんねる

ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

470コメント2023/06/06(火) 20:54

  • 1. 匿名 2023/05/22(月) 00:21:01 

    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」(ELLE DIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」(ELLE DIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」(ELLE DIGITAL) - Yahoo!ニュース


    王子と妃が新たな動きを見せた。エンタメサイト「TMZ」によると弁護士を通して、(フォトエージェンシーの)バックグリッドにある要望を突きつけた。「私たちはバックグリッドに対し、夫妻が授賞式を去ってから数時間に渡ってフリーランスのカメラマンが撮影した写真、ビデオ、フィルムのコピーをただちに提供することを要求する」。同サイトによると理由は「セキュリティを強化するため」。つまりカメラマンたちの画像を見て警備の弱点を研究したいということのよう。

    これにバックグリッドは猛反発。同じように弁護士を通じてこう返答した。「ご存じだと思うがアメリカでは、財産はその持ち主のものだ。第3者がそれを要求することはできない。王はできるかもしれないが」。さらに王子と妃の弁護士に痛烈なコメントも。「財産を王室に引き渡せと市民に要求するという、あなたのクライアントの持っている英国王室の特権的なルールはこの国ではずっと昔に否定されている。あなたはそのことをクライアントにじっくり教えてあげる必要があるだろう。私たちは建国の父を支持する」。

    【関連トピック】
    英ヘンリー王子夫妻の車、パパラッチ追跡で「あわや大惨事」 米NY
    英ヘンリー王子夫妻の車、パパラッチ追跡で「あわや大惨事」 米NYgirlschannel.net

    英ヘンリー王子夫妻の車、パパラッチ追跡で「あわや大惨事」 米NY 夫妻のセキュリティチームの1人、クリス・サンチェス氏はCNNの独占取材に応じ、「このような経験は今までにない」「とても混沌(こんとん)とした状況に対応していた。

    +381

    -10

  • 2. 匿名 2023/05/22(月) 00:21:28 

    市民の反撃開始だ!

    +545

    -8

  • 3. 匿名 2023/05/22(月) 00:22:33 

    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +88

    -41

  • 4. 匿名 2023/05/22(月) 00:22:36 

    撮って欲しいのか、撮って欲しくないのか、どっちやねん

    +920

    -1

  • 5. 匿名 2023/05/22(月) 00:22:36 

    ピカピカの五円玉いっぱいついてんのかと思ったわ

    +219

    -6

  • 6. 匿名 2023/05/22(月) 00:22:52 

    あれ?なんか髪の毛の量が増えた気がする!
    気のせい?笑

    +247

    -4

  • 7. 匿名 2023/05/22(月) 00:22:59 

    なんでこうなった

    +55

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/22(月) 00:23:08 

    肖像権という概念はないってこと?

    +145

    -3

  • 9. 匿名 2023/05/22(月) 00:23:46 

    ダイアナ元妃とメーガンさんをしつこく結びつける演出無理がある。
    ダイアナ元妃のような存在になろうと必死に見えるメーガンさん。

    +633

    -8

  • 10. 匿名 2023/05/22(月) 00:23:47 

    >>4
    ちょっと撮って欲しいけど、あんまり撮って欲しくない

    +443

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/22(月) 00:23:49 

    行った国のルールなら従おうね

    +347

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/22(月) 00:24:15 

    ヘンリー:ギャフン

    +147

    -4

  • 13. 匿名 2023/05/22(月) 00:24:21 

    トラブル起こさないと気が済まないのだろうか?

    +327

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/22(月) 00:24:28 

    顔の下半分にパーツが集中してるね

    +93

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/22(月) 00:24:40 

    >>9
    ダイアナ元妃は騙されて結婚したイメージがある
    メーガンさんは自分の意思での結婚でしょ?

    +487

    -12

  • 16. 匿名 2023/05/22(月) 00:25:04 

    四面楚歌

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/22(月) 00:25:15 

    品がない王子と妃

    +372

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/22(月) 00:25:21 

    >>4
    自分に都合の良いものは取り上げてほしい

    +327

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/22(月) 00:25:23 

    ヘンリーだって少年の頃はかわいかったんだよ

    +243

    -5

  • 20. 匿名 2023/05/22(月) 00:26:07 

    >>3
    婆さんから爺さんに代わっただけってガルで言われてた

    +269

    -14

  • 21. 匿名 2023/05/22(月) 00:26:22 

    >>19
    まさに王子様だったよね

    +78

    -11

  • 22. 匿名 2023/05/22(月) 00:26:38 

    そこの君、我々の写真を寄越したまえ

    みたいに勘違いたっぷり感で命じたのかな

    +282

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/22(月) 00:26:38 

    >>19
    ヘンリー派だったわ

    +24

    -34

  • 24. 匿名 2023/05/22(月) 00:27:16 

    >>8
    イギリス王室の人々って元々そうじゃなかったっけ?
    勝手に撮った写真でグッズ作って売っても良いんでしょ、確か

    +201

    -3

  • 25. 匿名 2023/05/22(月) 00:27:38 

    >>13
    忘れられちゃったら困るじゃん

    +93

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/22(月) 00:29:05 

    >>24
    それが嫌でアメリカ来たらもっと酷かった感じ?

    +177

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/22(月) 00:29:20 

    >>19
    可愛かったけどナチスマークあたりから危うさがすごかったよね。

    +170

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/22(月) 00:29:44 

    >>3
    この写真だと目に生気がなくて本当にご老人に見えるね
    女王陛下は最後まで目力強かった
    まだウィリアム皇太子に譲った方がよかったんじゃない

    +287

    -43

  • 29. 匿名 2023/05/22(月) 00:30:23 

    >>24
    パブリシティ権とかいうのがあるけど
    難しくてよくわからない

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/22(月) 00:30:55 

    >>23
    欧州や欧米の男性って成人したら口元だけが広がらない?

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/22(月) 00:31:16 

    自分達は王室の撮影禁止の場所を撮った上に、アメリカから出版した本に載せたのに?

    +312

    -2

  • 32. 匿名 2023/05/22(月) 00:32:12 

    >>3
    「だから、やりたくねーんだって!!」

    +53

    -9

  • 33. 匿名 2023/05/22(月) 00:32:31 

    >>28
    まさかこの歳までママが生きてるとも思ってなかったんじゃない?
    今から国王とかしんどそう

    +329

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/22(月) 00:33:02 

    >>8
    肖像権ないのはおかしいよね。アメリカ人は権利意識めっちゃ高いくせに。
    これ多分報道の自由に関しての以前の発言が尾を引いてるんじゃないの?

    +89

    -5

  • 35. 匿名 2023/05/22(月) 00:33:49 

    そういえば複雑性PPAPのどっかのバカもNYで勘違いしてるらしいね

    +88

    -16

  • 36. 匿名 2023/05/22(月) 00:33:52 

    >>32
    「ウィリアムに譲っちゃおっかな〜…」

    +63

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/22(月) 00:34:01 

    >>27
    それウィリアムも知ってて止めなかったのは本当なの?

    +22

    -11

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 00:37:16 

    >>3
    なんかわからんけどこんな時間に爆笑してもーたわ

    +13

    -9

  • 39. 匿名 2023/05/22(月) 00:39:07 

    >>27
    なんであのコスプレしたんだろ

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/22(月) 00:41:05 

    >>35
    ペンパイナッポーアッポーペン?

    +93

    -3

  • 41. 匿名 2023/05/22(月) 00:41:33 

    カーチェイス中に嬉しそうなメーガンww
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +263

    -3

  • 42. 匿名 2023/05/22(月) 00:41:45 

    >>4
    「王室の仕事はしないけど王室の権利は欲しい」という主張そのまんまだね

    +396

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/22(月) 00:42:57 

    >>8
    肖像権、プライバシーの保護権は、無断で写真を撮られたり、撮られた写真が無断で公表されたり利用されたりすることがないように主張できる権利。

    つまり我々の写真を撮るな、もしくは、勝手に使うな、という主張はできる

    でも撮った写真を無料でくれというのはまた別の問題になる。
    プライバシーの保護のため、利用されないために、破棄するからデータをすべてわたせ、ならまだ通じるけど。

    写真を使う目的があったら別問題。

    +200

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/22(月) 00:43:46 

    >>19
    ヘンリーの方がウィリアム王子よりバレンタインのチョコ貰ったらしい

    +14

    -21

  • 45. 匿名 2023/05/22(月) 00:44:28 

    >>20
    www

    +85

    -3

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 00:46:56 

    >>3
    素晴らしい歴史や価値があるものなんだろうけど…
    なんかスッカスカ…笑

    +9

    -36

  • 47. 匿名 2023/05/22(月) 00:47:24 

    >>14
    白人男性って成長と共におでこ伸びない?

    +36

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/22(月) 00:47:24 

    お嫁さんが黒人の血が入ってて気に食わないんだよね?
    お兄さんがこれと結婚してたらどうするつもり?

    +4

    -51

  • 49. 匿名 2023/05/22(月) 00:47:55 

    「プラベ守って静かに暮らしたいから」王室離脱という割には大物司会者の番組に出たり暴露本出したりマスコミインタビュー受けたり王子とその妃の肩書きでスピーチしたり
    支離滅裂で矛盾してるんだもの

    他国の一庶民のガル民の余計なお世話だけどブレーンを替えた方がいいと思う

    +269

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/22(月) 00:47:56 

    >>43
    メーガンの弁護士があまり賢くないのかな

    +161

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/22(月) 00:48:30 

    早速こんなの作られちゃってるし笑笑
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +163

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/22(月) 00:51:02 

    >>39
    ヨーロッパのヤンチャな男子は一度は通る道なのかな?

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2023/05/22(月) 00:51:26 

    >>51
    弄られてる

    +68

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/22(月) 00:51:27 

    >>44
    そりゃ、日本でも長男より次男と結婚したいって思う人が多いのと一緒なんじゃない?
    責任は軽いけど権利はある

    +58

    -4

  • 55. 匿名 2023/05/22(月) 00:52:29 

    ダッチェスフリービー笑笑笑
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +50

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/22(月) 00:52:29 

    >>42
    我が国の元お姫様もそんな感じだったね

    +141

    -7

  • 57. 匿名 2023/05/22(月) 00:52:50 

    >>19
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +132

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/22(月) 00:53:14 

    >>46
    他国の王室や王室の象徴的な物をバカにするのは見ててあまり気持ちのいいものではない

    +90

    -6

  • 59. 匿名 2023/05/22(月) 00:53:44 

    >>28
    まぁ、でも女王陛下は25歳からつとめ、そのうえ戦争も含め激動の時代の70年間の女王をになった方だよ。そりゃ瞳からでる迫力はすごいさ。
    エリザベス女王と比べるのはやめよう。

    +310

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/22(月) 00:54:21 

    >>9
    図々しいにも程がある

    +142

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/22(月) 00:54:34 

    >>58
    老眼で紫の生地が見えないんじゃない?

    +39

    -4

  • 62. 匿名 2023/05/22(月) 00:54:47 

    >>1
    ヘンリーは色々犠牲になったと思ってる
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +14

    -59

  • 63. 匿名 2023/05/22(月) 00:55:22 

    持ちつ持たれつ

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/22(月) 00:56:48 

    >>9
    王室に虐められたという点ではダイアナと同じだけどね…

    +3

    -86

  • 65. 匿名 2023/05/22(月) 00:58:15 

    >>59
    生きてきた時代が全く違うもんね

    +109

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/22(月) 01:01:31 

    >>51
    なんかサウスパーク風

    +65

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/22(月) 01:02:14 

    >>39
    だってドイツ系だよ?血筋大事にするからドイツにポジティブなのは不思議でもないからね。
    でも王が君主だから王族がそれをやるとイギリスがやったことが否定されてしまうからあの立場ならアウトだよねってかんじ。
    大方、その程度だったと思うよ。

    +13

    -7

  • 68. 匿名 2023/05/22(月) 01:02:40 

    >カメラマンが撮影した写真、ビデオ、フィルムのコピーをただちに提供することを要求する

    対価を払えよってことw

    +106

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/22(月) 01:05:43 

    >>48
    兄は王室を継ぐという自覚があるから
    そんな選択肢はハナから考慮外よ

    日本のどこかの次男一族も自覚無いよねw

    +143

    -15

  • 70. 匿名 2023/05/22(月) 01:08:23 

    >>9
    パパラッチとのカーチェイスの話とかね
    自転車も追いかけられるカーチェイスってなんだよ?っていう

    +152

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/22(月) 01:08:53 

    >>27
    母を失った悲しみで奇行に走ったんだよ
    ウィリアムは第一王位継承者で手厚くフォローされたけどヘンリーはスペアでほったらかしにされたから…
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +12

    -90

  • 72. 匿名 2023/05/22(月) 01:09:16 

    >>3
    還暦祝い?

    +10

    -6

  • 73. 匿名 2023/05/22(月) 01:10:12 

    >>48
    黒人というか褐色の白人に見えるし美人だからウィリアムとも結婚出来たと思う

    +4

    -54

  • 74. 匿名 2023/05/22(月) 01:12:46 

    >>69
    まあ。暗殺してたろうね

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2023/05/22(月) 01:13:37 

    >>73
    イギリス王室なんで

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/22(月) 01:13:39 

    >>48
    >>73
    写真貼り忘れた
    このビジュアルなら大丈夫でしょ
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +8

    -60

  • 77. 匿名 2023/05/22(月) 01:15:18 

    >>62
    服もベンチもピクニック小物から馬まで、全部がお金掛かってそうだけどシックでさすが英国王室って感じ。

    +116

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/22(月) 01:15:50 

    >>76
    頭悪い女ばっか、
    高卒かな

    +8

    -16

  • 79. 匿名 2023/05/22(月) 01:16:04 

    ヘンリー王子の弁護士が無能すぎるでしょ。パパラッチを訴えて写真を差し押さえる方法なんていくらでもあるのに。

    +86

    -2

  • 80. 匿名 2023/05/22(月) 01:17:18 

    >>20
    違いない!

    +73

    -2

  • 81. 匿名 2023/05/22(月) 01:17:48 

    >>58
    同意だけどそれならヘンリー王子夫妻のこともバカにしちゃいけないよね
    なんでこの二人ならバカにしてもいいみたいな雰囲気なのか知らないけど

    +11

    -34

  • 82. 匿名 2023/05/22(月) 01:18:41 

    ずーっとこの二人擁護してた人がネトフリのドキュメンタリー見たら、んーまあ叩かれちゃうのはわかる...と言い出してた
    そんなにかw

    +139

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/22(月) 01:21:53 

    >>54
    長男は敬遠される傾向にあるよね

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2023/05/22(月) 01:22:54 

    >>44
    同情票

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2023/05/22(月) 01:23:59 

    >>81
    王室離脱したからいいんじゃね?

    +24

    -2

  • 86. 匿名 2023/05/22(月) 01:27:44 

    >>83
    特に王室なんか後継ぎ産め!王妃やれ!になるよね

    +16

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/22(月) 01:27:52 

    >>3
    疲れた顔してる

    +43

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/22(月) 01:34:30 

    >>62
    ダイアナさん華ありすぎですわ

    +88

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/22(月) 01:34:33 

    >>13
    常に注目を浴びていたいんだよ、
    全部メーガンが言い出してるよね

    +72

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/22(月) 01:36:25 

    >>59
    ウチのおばあちゃんと同い年なんだけど、やっぱり戦争超えた人たちは強いよね

    +114

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/22(月) 01:45:32 

    >>48
    黒人だからじゃなく
    自分が一番でないと気が済まない
    使用人を奴隷扱いする
    慈善活動で寄付を集めて自分達の生活費にする
    ダメな事を注意すると人種差別だ!と話をすり替える、論点をずらす
    何も被害を受けてないのに被害者ヅラする。
    被害妄想で物語を作って相手を(悪くないのに)悪者にする。
    そういう部分が分かってきて世界中で嫌われてる。
    それとメーガンの元の肌の色は白いよ。セルフタンニングか日サロで黒くしてる。
    肌が汚いからか、黒人アピールする方が得だからか分からないけど。


    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +132

    -2

  • 92. 匿名 2023/05/22(月) 01:47:15 

    >>71
    ネットでよく調べた方がいいよw

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/22(月) 01:50:19 

    >>91
    見た目は綺麗だよね…
    最初の方は女王とも仲良くやってたみたいだしフレンドリーな性格なのかなと思ったら色々問題あると知ってショックだったわ
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +8

    -50

  • 94. 匿名 2023/05/22(月) 01:50:48 

    >>28
    エリザベスはチャールズには渡すまいと踏ん張ってるんだと思ってたw
    最愛のフィリップ王配が亡くなってしまったのは年齢的に致し方無いけど、ヘンリーのゴタゴタでもうどうしたらいいか分からない。と心を痛めることがなければもう少し御存命だったのではと思うよ

    +8

    -36

  • 95. 匿名 2023/05/22(月) 01:54:55 

    >>73
    王室崩壊するわ

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/22(月) 01:55:04 

    >>3
    ほぼリスザル

    +28

    -10

  • 97. 匿名 2023/05/22(月) 01:57:23 

    >>71
    ウィリアムはダイアナ妃にそっくり

    +114

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/22(月) 02:01:07 

    シャーロット王女が好き

    +35

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/22(月) 02:01:19 

    >>91
    イタリア人かスペイン人みたいに見える

    +1

    -17

  • 100. 匿名 2023/05/22(月) 02:04:29 

    この夫妻に好感は全く持ってないけど、一方でパパラッチ風情が何を言うかという気もする。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/22(月) 02:04:35 

    なんでスモークガラスのSUVわざわざ降りて外から丸見えのタクシー乗り換えたんだろ
    なんで会場裏口から出ないで正面から出たんだろ

    +159

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/22(月) 02:06:01 

    >>73
    大学の寮の壁はウイリアム王子のポスター貼ってたってバラされてたよね。

    +24

    -3

  • 103. 匿名 2023/05/22(月) 02:08:40 

    >>93
    もっと白かったのに黒くなってきたのが不思議…
    王室入るまで自分を黒人と思った事無かったって本人も言っていたもんね

    +117

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/22(月) 02:09:02 

    叩かれてるけどこれは可哀想だよ海外のパパラッチ本当に頭おかしいもん

    +2

    -21

  • 105. 匿名 2023/05/22(月) 02:15:33 

    危険行為は止めるべき

    +0

    -12

  • 106. 匿名 2023/05/22(月) 02:16:16 

    >>59
    70年間スキャンダル0だもんね
    超人だよ

    +65

    -13

  • 107. 匿名 2023/05/22(月) 02:25:09 

    >>55
    嬉しそう

    +44

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/22(月) 02:28:06 

    >>4
    どっちなーんだい?
    …撮って(小声)
    パワー!

    +46

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/22(月) 02:29:28 

    自分たちの写真をよこせと言ってるんじゃなくて、自分たちが去ったあとの会場とかの写真を今後の警備の参考にしたいからよこせと言ってるですよ。

    そりゃ、はぁ?ってなるよね。

    +59

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/22(月) 02:38:38 

    へー
    よくわかりませんけど
    大変ですね〜

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/22(月) 02:42:19 

    >>85
    ダイアナも離脱したから叩いていいってこと?

    +4

    -6

  • 112. 匿名 2023/05/22(月) 02:58:14 

    >>1
    逆に米国に肖像権ってないんか?
    って思うけど

    +1

    -8

  • 113. 匿名 2023/05/22(月) 03:04:46 

    >>102
    嘘だってバラされてるよね?

    +3

    -8

  • 114. 匿名 2023/05/22(月) 03:06:21 

    >>1
    いつまで王子だの妃だの言ってんの??
    ただのおっさんとおばはんだろ
    肩書は勘違い一般市民夫妻で十分

    +131

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/22(月) 04:30:37 

    >>1
    メーガンは最高に嬉しそうだね
    それと、妃じゃないよね

    +83

    -2

  • 116. 匿名 2023/05/22(月) 04:35:14 

    >>9
    絶対無理やろwww

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/22(月) 04:53:04 

    >>6
    明らかに乗せている

    +34

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/22(月) 04:54:16 

    >>24
    ここで言ってるのはアメリカ人の話でしょ
    もちろんイギリスもそうだとは思うが。

    これ正直どっちもどっちだと思うわ
    パパラッチ風情が、なーにが財産だよ
    日本の芸能レポーターもそうだけどさ。
    むしろ日本のほうが、へーい。あいすいませーんと本人に売りそうw
    売らずに抱え込み暴露するのはたぶん文春やガーシー?みたいにゲスいところ。

    +7

    -28

  • 119. 匿名 2023/05/22(月) 04:54:56 

    >>9
    天と地ほどの差があるのに

    +44

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/22(月) 05:05:06 

    このポージングの画像(ヘンリーを見上げてる横顔)多いね。
    自分が1番素敵に見えるお顔なのかしら?

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/22(月) 05:20:20 

    さすがにアメリカでも風向きが変わってきたね、あんだけチヤホヤしてた取り巻きも徐々に距離をとり始めたみたいだし…母国、家族、そして王室、全てを犠牲にしたけどメーガンにその価値あった?

    +108

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/22(月) 05:25:35 

    >>51
    仕事が早いね

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/22(月) 05:26:15 

    アメリカは報道の自由があるんだよね
    小室夫婦もなめてたみたいだけど

    +54

    -3

  • 124. 匿名 2023/05/22(月) 05:28:35 

    >>103
    ファンデーションだよ
    髪はチリチリ黒人なのに縮毛矯正してる

    +67

    -3

  • 125. 匿名 2023/05/22(月) 05:30:11 

    >>8
    アメリカは自由の国なので、報道の自由、権利があります

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/22(月) 05:36:37 

    人形劇とか作られてめっちゃバカにされてるよね

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/22(月) 05:41:13 

    パパラッチとのカーチェイス タクシードライバーにあっさり否定されて笑っちゃいました。
    パパラッチと「大惨事になりかねなかった」ヘンリー王子、ロイヤルファミリーから黙殺される | カルチャー | ELLE [エル デジタル]
    パパラッチと「大惨事になりかねなかった」ヘンリー王子、ロイヤルファミリーから黙殺される | カルチャー | ELLE [エル デジタル]www.elle.com

    王子と妃が乗っていたタクシーの運転手は「危険は感じなかった」とあっさりしたコメントを出している。

    +67

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/22(月) 05:56:47 

    >>40
    私もピコ太郎のことかと思った

    +48

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/22(月) 06:09:31 

    >>62
    ヘンリーの場合は自己顕示欲の塊の嫁と結婚して更に拗らせてしまったんだと思う。もはや嫁の操り人形とさえ言われてるし

    +96

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/22(月) 06:13:46 

    >>37
    そうなの?
    ウィリアムはカウンセリング受けろとを勧めて、それでヘンリーは兄に感謝してるって言ってたけど?

    +60

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/22(月) 06:19:37 

    >>111
    横だけど
    この2人は頭お花畑過ぎて批判されるんじゃない?
    ダイアナ元妃とは悩みの深さが違うと思うよ。それに故人を叩き続けるって悪趣味だし、ネタも無いでしょ。いつまで過去に生き続けるのって話だよ。時代は2000年を過ぎて23年も経ってますけど。ダイアナさん死んでから生まれた世代も成人してるんですけど。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/22(月) 06:23:33 

    >>8
    撮影済みのデータやフィルムを、無理矢理権力で奪うというのは出来ないってこと?

    +28

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/22(月) 06:26:07 

    金儲け金儲け

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/22(月) 06:26:47 

    >>109
    なんで貶して金にしようと思って撮ってる写真を、あんたがたの警備の強化のために善意で渡さなきゃいけないんだよ、ってことだよね。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/22(月) 06:30:13 

    >>130
    メーガンと結婚したらそれは無かった事になってる。
    結婚前のインタビューではっきり言ってるのに。
    ウィリアム以外にもガールフレンドもカウンセリングを勧めた人がいたらしいけど、それも無かった事に。
    全部メーガンのおかげでカウンセリングを受けた事に。

    +88

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/22(月) 06:30:46 

    >>76
    黒人の血が入ってるとか以前に離婚歴のある三流女優となんか結婚しないでしょ

    +82

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/22(月) 06:31:42 

    >>135
    すっかりメーガンに洗脳されちゃったね

    +63

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/22(月) 06:32:40 

    今でも王子なの?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/22(月) 06:43:05 

    ハリー王子ではないの?

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/22(月) 06:43:09 

    王様じゃないしもう王子扱いすらない人でしょ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/22(月) 06:43:53 

    >>131
    ごね得狙いがひどすぎるんよ

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/22(月) 06:44:50 

    郷に行っては郷に従え的な言葉はあちらの国にもあるはずなんだけどね
    つくづく勘違いと浅慮が服を着て歩いてるような人達だこと
    年月が経つごとに程度が酷くなっているということは叱ってくれる人ももういないんでしょうね

    +31

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/22(月) 06:48:58 

    >>96
    リスザルwwww

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2023/05/22(月) 06:52:03 

    ひっそり暮らせへんのかい

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/22(月) 06:54:38 

    >>81
    大半の人は馬鹿にしてるのではなく指摘してるんだと思う。
    言ってる事とやってる事違いますよーって。

    +35

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/22(月) 06:57:42 

    >>6
    ボンスター乗せてるのかと思った
    今からガスレンジの掃除しないとって思い出した

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/22(月) 07:11:54 

    関係ないけど、ヘンリー別居?ホテル住まいって記事出てたね。

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/22(月) 07:35:06 

    >>93
    確かに白人であるエリザベス女王の横では成る程しっかり黒人に見えます。
    子供の頃は髪はアフロの縮れ毛で色の薄めのブラックに見える。

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/22(月) 07:38:55 

    >>57
    兄ウイリアム王子、ダイアナ妃とそっくりーーーーー👑

    +116

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/22(月) 07:39:58 

    >>99
    子供の頃の鼻整形、縮毛矯正前の写真見てみ

    +13

    -2

  • 151. 匿名 2023/05/22(月) 07:41:32 

    妊娠してるふりのクッション落としてるのにはワロタ

    +49

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/22(月) 07:42:02 

    >>24
    そうだよね。
    だからアメリカのパパラッチが言ってること見当違いだよね。
    それともイギリスでも出来ないって知ってて当てこすってるのかな?あなたは中世の王みたいって。
    それかイギリスは一応、王族には礼儀正しくパパラッチしてたのかな。アメリカはあまりにも無礼だったからヘンリー王子が怒ったとか。

    +3

    -17

  • 153. 匿名 2023/05/22(月) 07:45:19 

    >>142
    NYの日本の元皇族もね

    +13

    -6

  • 154. 匿名 2023/05/22(月) 07:46:55 

    >>127
    メーガンはやや虚言癖傾向があるね

    +56

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/22(月) 07:47:33 

    >>99
    全く違う、イタリアン、スパニッシュから抗議来るよ

    +12

    -2

  • 156. 匿名 2023/05/22(月) 07:48:02 

    >>147
    これかな?
    まあいずれ離婚はすると思ってる
    【1ページ目】ヘンリー王子 メーガン妃に秘密の別宅?「高級クラブハウスが彼の逃げ場」=英紙報道 | 東スポWEB
    【1ページ目】ヘンリー王子 メーガン妃に秘密の別宅?「高級クラブハウスが彼の逃げ場」=英紙報道 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    英サンは21日までに「ヘンリー王子は自宅近くの高級ホテルにメーガン妃なしで泊まる部屋を確保して...

    +38

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/22(月) 07:48:35 

    >>154
    ややで済むレベル

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/22(月) 07:49:13 

    >>157
    途中で書き込んだわ
    ややで済むレベルじゃなくない?って書きたかった

    +33

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/22(月) 07:50:11 

    >>142
    被害者アピールさえすれば郷に従わなくていいし自分に合わせないと差別って言えるからね

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/22(月) 07:52:16 

    >>50
    弁護士は頼まれたことはやらざるを得ないのでは…。
    よって、賢くないのはハリーメーガンかと思われる。

    +42

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/22(月) 07:52:44 

    >>3
    王冠の宝石が本当に素敵👑💎

    +28

    -3

  • 162. 匿名 2023/05/22(月) 07:52:59 

    >>44
    あちらの文化ではバレンタインは男性から女性に贈るのが一般的、しかも日本のように必ずしもチョコをあげる日ってわけでもないけど

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/22(月) 08:02:05 

    >>3
    なんか心配なことでもあるんか
    例の鎌持った黒い服とか

    +4

    -7

  • 164. 匿名 2023/05/22(月) 08:02:48 

    >>27
    全裸で乱○パーティー写真とかもねw
    ハリメは似たもの同士でお似合い。ヘンリーが変な女に引っかかったんじゃなくて、もともと同じ人種。

    +84

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/22(月) 08:05:27 

    >>44
    嘘松
    女からチョコレートあげるのは日本だけ

    +42

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/22(月) 08:06:22 

    >>160
    断る権利はあるよ

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/22(月) 08:08:04 

    >>6
    後ろからきてるタイプ
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +76

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/22(月) 08:19:12 

    >>17
    元王子と元も今も一般人

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/22(月) 08:20:40 

    >>14
    頭長いよね…?顎からてっぺんまで

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/22(月) 08:21:25 

    >>1
    ホント ヘンリーはメーガンと出逢ってなけりゃこんな風にはならなかっただろうね。 

    +43

    -2

  • 171. 匿名 2023/05/22(月) 08:23:38 

    >>28
    イギリスってずっと女王陛下だったから
    なんか違和感が・・・そのうち慣れるんだろうけど
    つぎウィリアムだし

    +64

    -1

  • 172. 匿名 2023/05/22(月) 08:25:54 

    >>62
    犠牲かなぁ?
    犠牲っていえばダイアナさんじゃない?

    +14

    -4

  • 173. 匿名 2023/05/22(月) 08:27:37 

    >>1
    王子と妃じゃなくて
    ヘンリー夫妻でいいんじゃね?と思う

    +63

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/22(月) 08:28:33 

    >>4
    メーガン妃は完璧に構ってちゃんタイプ

    +50

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/22(月) 08:37:49 

    >>48
    残念ながら自己主張ばっかりで受け入れる努力や奉仕の気持ちなんて無い方だから。
    いつも不平不満ばかりよね。

    +41

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/22(月) 08:42:40 

    ヘンリーはいつかメーガンからの洗脳が解けた時に愕然とするのかな

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/22(月) 09:08:46 

    >>9

    ダイアナにそっくりじゃんねヘンリー
    マスコミに喋って注目を集めるところ

    +45

    -2

  • 178. 匿名 2023/05/22(月) 09:09:00 

    >>176
    それでもなお誰か他の人のせいで自分は不幸だって言ってると思うよ。

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/22(月) 09:09:53 

    >>28

    エリザベス女王と張り合えるのなんねヴィクトリア女王だけでしょ…

    +31

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/22(月) 09:13:01 

    >>3

    エリザベス女王だって失神寸前なほど緊張して震えてて
    フィリップ王配が式中でもニコニコして笑わせてくらたからどうにかなったんだよ

    王太子としての戴冠式の時
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +60

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/22(月) 09:18:06 

    >>28
    選考する人たちの間では満場一致でチャールズ三世だったらしいわ

    +6

    -7

  • 182. 匿名 2023/05/22(月) 09:20:15 

    >>51
    サウスパークGJ

    +37

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/22(月) 09:21:51 

    >>32
    王様をやりたかったみたいよ

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/22(月) 09:23:45 

    >>176
    ディズニーにヘンリーが嫁を売り込んだり、不幸な嫁を演じて暴露本で稼いだり、
    この夫婦を見てるとシンデレラストーリーってこういう裏があるんだなと思って一気に萎えるわー

    +35

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/22(月) 09:25:48 

    >>6
    植毛にかなりお金を使ってあの色が馴染んで無い仕上がりwww

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/22(月) 09:25:52 

    >>10
    コレだわwww

    +66

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/22(月) 09:36:24 

    >>127
    嫁が「怖い怖い怖いわーー!!」とヒステリックに喚き散らしてたのかもね

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/22(月) 09:36:26 

    >>10
    反抗期かw

    +48

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/22(月) 09:38:40 

    >>9
    身の程知らずにも程があるな

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/22(月) 09:41:03 

    >>17
    王室抜けてんだわ

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/22(月) 09:41:06 

    >>184
    それで実写版リトルマーメイドがおかしな事になったのか!

    +16

    -1

  • 192. 匿名 2023/05/22(月) 09:46:55 

    >>10
    辛いラー油みたいだな

    +31

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/22(月) 09:53:29 

    >>62
    ヘンリーはスペア兼嫌われ役だからね。
    ぶっちゃけ素行の悪さで言えばウィリアムもヘンリーもどっこいどっこいだけど、ウィリアムは次期国王ってことで報道免れたからね。

    ヘンリーからしたら「なんで同じことやって俺ばかりが叩かれるんだ」ってなるよね。

    +4

    -38

  • 194. 匿名 2023/05/22(月) 09:58:50 

    >>91
    女優としてパッとしなかったのがそんなに悔しいのかしら
    テレビドラマの脇役がせいいっぱいだったからね

    大人しくしてればいい感じのセレブでいられたのに
    恥ずかしいわ

    +50

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/22(月) 09:59:30 

    タクシーで後ろの座席に3人乗って帰る姿があまりにも無様で、屈辱的だし、イギリスでヘンリーが警察警護を要求してる裁判で影響出るから写真と動画要求したのかもね。
    大惨事になるところだったって主張して
    「僕や家族が危険だからイギリスで銃が持てる警護や政府レベルの情報が手に入る警察の警護が必要だ‼︎」
    って言えばイギリスでの裁判で要求が通ると思ったんじゃないかな。
    実際は
    カーチェイスなし
    パパラッチは注意されると素直に引き下がる
    誰も追跡してない
    黒塗りの車が歩道を走ったりして事故を起こしかけたけど自分達の雇ったセキュリティの車が危険運転したのにパパラッチの車の様に主張した
    写真や動画をネットで流されると裁判でヘンリー側の主張に信憑性がなくなって警察の警護でなくても大丈夫だって証拠になるから。
    この騒動はメーガンがダイアナの事故を再現しようと計画したのでは?と言われてるよね。





    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/22(月) 10:00:30 

    完全に不遇のプリンセスからロイヤル炎上芸人にジョブチェンジしてしまってる
    英国史には確実に悪い意味で名が残るだろうけどメーガンみたいな人って悪評でも良いから注目されればそれで良いって感じなのかな

    +41

    -1

  • 197. 匿名 2023/05/22(月) 10:01:53 

    >>4
    忘れられないから時々撮って欲しい

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/22(月) 10:04:14 

    >>194
    大人しくしてればセレブの端っこではいられたけど感じ悪いのは変わらんからなあ
    本人が望んでるのはダイアナみたいに人気があるセレブなわけで、関連づけたくて必死

    +43

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/22(月) 10:04:54 

    >>193
    同じ事やってたらこんな風に叩かれるようになってないんだよなぁ…
    どっこいどっこいではないし、付き合う相手を選ぶ目が決定的に違う

    +23

    -4

  • 200. 匿名 2023/05/22(月) 10:06:28 

    >>176
    解けないと思う

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/22(月) 10:12:05 

    えっ?まだ王子と妃って…
    もうとっくに一般市民になったんじゃなかったっけ?

    +38

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/22(月) 10:18:52 

    >>198
    もう果てしなくダサい人だわね
    真面目にボランティアでもやれば少しは注目されるかもね

    +31

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/22(月) 10:19:13 

    >>8
    肖像権うるさくて一般人にまでモザイクかけてるの日本だけだよね

    海外のニュースや番組は街中の撮影でモザイクなんてかけてないし

    +14

    -3

  • 204. 匿名 2023/05/22(月) 10:20:44 

    >>201
    ヘンリー王子はまだ王子の身分と公爵位持ってるからメーガンも公爵夫人だよ

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/22(月) 10:32:02 

    >>8
    ジジ・ハディットさんはTwitterで見つけた自分の写真をインスタに載せたら 写真を撮ったのは俺だから無断使用するなってパパラッチに訴えられたよね

    +39

    -1

  • 206. 匿名 2023/05/22(月) 10:34:52 

    >>202
    真面目にボランティア程度で評価されるかもしれないベースが理解出来ない感謝出来ないバカ夫婦
    王室がエリザベス女王がやってきたからいるだけで大切にされてるだけで2人自体に価値があるわけじゃないのに

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/22(月) 10:35:23 

    >>194
    近所だからって同じレストランでグィネス・パルトロウやキャメロン・ディアスと仲良しアピールしてるの本当に失礼
    TVの三流女優から同じ女優仲間気取りされてるの失笑だろうな〜

    +49

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/22(月) 10:43:10 

    >>176
    載冠式でも 彼らの自分に対する扱いはバカげてるみたいなこと言ってたんでしょ 読唇術の人によるとさ ユージェニー王女のハニトラひっかかり旦那がヘラヘラ話しかけててイラッとしたわw
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/22(月) 10:47:29 

    >>207
    ディナーへってメ夫妻がレストランに入ってく写真は記事になったけど、大女優ふたりとメ夫妻が写った写真とかないよね あれれ、おかしいな
    本当にディナーしたか口きいたのかも怪しい

    +34

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/22(月) 10:53:16 

    >>181
    何を選考?
    王になるのは決まってたけど

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/22(月) 10:54:18 

    >>1
    「セキュリティを強化するため」

    じゃなくて、
    「警備を公費でさせるため」あるいは
    「次のネトフリで使うため」の間違いでは?

    +56

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/22(月) 10:54:33 

    >>205
    著作権はまた別だからね

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/22(月) 10:59:54 

    >>64
    >王室に虐められた

    具体的にどう虐められたのか聞きたいわ
    女王との同席は通常では出来ない場でも横に座ってたりと、これ以上無いほど優遇されてたのに

    +49

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/22(月) 11:02:31 

    >>209
    グウィネスは広報が否定、キャメロンは同じ店にたまたまいただけって読んだよ。
    まぁ、友達なわけないよね。

    +50

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/22(月) 11:03:38 


    報道によると、夫妻はヘンリー王子の母ダイアナ元妃がお気に入りだったニューヨークのホテル、ザ・カーライルに宿泊を希望していたというが、大幅な割引料金を要求して宿泊を断られていたという。

    高級ホテルに値下げ要求ってすごいね。
    ヘンリー王子夫妻、パパラッチ騒動はホテル代ケチったのが原因?友人宅宿泊移動で追跡劇の可能性(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ヘンリー王子夫妻、パパラッチ騒動はホテル代ケチったのが原因?友人宅宿泊移動で追跡劇の可能性(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     英国のヘンリー王子(38)とメーガン妃(41)夫妻が先日、米ニューヨークでパパラッチ集団による危険なカーチェイスに巻き込まれて事故を起こす寸前だったと主張して波紋を広げる中、その原因がホテル代をケ

    +56

    -1

  • 216. 匿名 2023/05/22(月) 11:10:02 

    >>167
    お父さんもこのタイプだったね
    正面からだと進行具合が分かりにくい

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/22(月) 11:13:01 

    >>201
    日本の場合は皇籍離脱したら民間人だけど
    向こうの場合は王位継承順位も変わらないそうだし
    日本と同じ基準で考えるとややこしい

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/22(月) 11:13:18 

    >>57
    頭髪がなくなるの早かったけど颯爽としてて
    頭髪ネタを得意としてるのは好感持てるよ

    +79

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/22(月) 11:15:01 

    >>215
    ワンフロア10万で断られた小室みたいw

    +11

    -2

  • 220. 匿名 2023/05/22(月) 11:16:01 

    >>152
    ほら、このように命の危険があるから公費で警備してくれアピールでは?

    私費でついてる警備の1人に裏口からこっそり退出させるプロがいて今回もその予定だったのに、夫妻がわざわざ正面から出ることへの変更を強行したんだって。
    なので警備さんは体張ってパパラッチの追跡を妨害しようとSUVを横付けして車道をブロックまでした。この方の費用がお高いからこれ以上私費はキツいのかもしれないけど、私がこの人なら辞めて本当のセレブに付きたいわ。

    +59

    -1

  • 221. 匿名 2023/05/22(月) 11:18:01 

    >>160
    ハリーがiPhone で撮った動画がネトフリで使えるクォリティではなかったとか?本人顔背けてたもんね。

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/22(月) 11:20:08 

    >>43
    写真撮るな、使うなと言うなら公人の身分を退き、一私人になるべきでは?

    メーガンは賞賛されたい病だから無理だろうけど。

    +33

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/22(月) 11:20:28 

    >>215
    何様だよって感じで笑う
    インスタグラマーみたいな事やってんのね

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/22(月) 11:21:34 

    >>1
    母をパパラッチ追跡の事故で亡くしたヘンリー王子。
    自分の大事な家族には母と同じ思いはさせたくないと、王室離脱、渡米。
    アメリカで、大事なメーガンと共に追跡カーチェイスされる。
    警察に逃げ込む。
    警備費は、王室から出ない。自腹で頑張らなくちゃね、大事な家族守るために。
    これからどうするのかな?

    +50

    -1

  • 225. 匿名 2023/05/22(月) 11:30:14 

    >>213
    公式の場で女王に向けて脚組んだりして、まともな神経なら、虐められてる弱い立場でそんなこと出来ないと思う。

    王室スタッフ虐めてたのは誰だったかしら。調査結果を公開して欲しい。

    +54

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/22(月) 11:38:30 

    >>9
    無理でしょ
    ダイアナには愚かではあっても気の毒な要素がたくさんあった。美と品も。
    メーガンには愚かで意地汚く下品な要素しかない。虚言癖と。

    +85

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/22(月) 11:41:41 

    >>28

    ウィリアムとてエリザベス女王に比べたら覇気ないよ

    +15

    -1

  • 228. 匿名 2023/05/22(月) 11:46:33 

    >>135
    LA行ってからドラッグセラピーでいいようにされてるじゃんね。

    なかったことにされてるのは臨床心理学的、あるいは精神医療的な由緒正しきカウンセリングじゃないかと。

    医師曰くカウンセリングと民間セラピーは似て非なるものだから混同してはいけないそうよ。個人の良し悪しは別だけど。

    +20

    -1

  • 229. 匿名 2023/05/22(月) 11:47:10 

    >>215
    相変わらず自己評価が高いw
    王室の悪口言って金稼いだ人らが王室御用達の定宿に泊まろと!?しかも割引?なんの(白目
    パパラッチや暴漢に狙われて危ない「高位」王族の命ではないし

    +25

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/22(月) 11:49:00 

    >>64
    何故そういう解釈になったの?
    今まで報道されてる事を知らずにその発言なら分かるけど、知っててその発言だとメーガンと同じ妄想で物語作ってる?って感じよ

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/22(月) 11:51:25 

    >>226
    大昔のエリザーベト シシィ🌼とダイアナさんはいるだけで華やかになる圧倒的美があったから色々含め伝説な訳で 時代と現実をみてくれ

    +25

    -2

  • 232. 匿名 2023/05/22(月) 11:53:21 

    >>71
    母の奇行癖を継いだのもあるのでは? だからこそ尚更大切に守られてたよ。

    元ロンドン駐在より

    +32

    -3

  • 233. 匿名 2023/05/22(月) 11:55:09 

    >>214
    パパラッチが囲むセレブ御用達の店にわざわざニヤニヤして行ったの?恥ずかしい人たちだなぁ

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/22(月) 12:07:25 

    >>57
    ウィリアムが立派なお父さんになってて素敵。
    少し前のWalkaboutで少女が花束持って恥ずかしそうに立ってたら自ら下の2人連れてゲートに近寄り少女に話しかけてた動画が大好き。多分少女の親御さんのSNSかな。

    ウ「ハロー!来てくれてありがとう!お名前は?」(しゃがむ)
    ウ「お花をくれるの?ありがとう!シャーロットに?ルイに?」
    少女何か囁く
    ウ「嬉しいね、ルイ。(受けとらせる)何て言うのかな?」
    ル「(小声で) thank you」モジモジ

    他のwalkaboutでもルイはまだ照れていて、受け取った花束をダッシュしてシャーロットに渡しに行ったりしてて子供らしくて本当に可愛い子供達。

    長々失礼しました。

    +90

    -2

  • 235. 匿名 2023/05/22(月) 12:08:57 

    >>31
    本当に矛盾しかない。メーガンは偽善の塊

    +30

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/22(月) 12:09:38 

    >>35
    やめて、お腹痛い

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2023/05/22(月) 12:12:02 

    >>76
    自称白人の頃?

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/22(月) 12:16:37 

    >>93
    膝を組むなよ、女王様に無礼な。
    (プロトコル上は、後列などなるべく見えない範囲で足首を前後に組むまでは良しとされてるとか)

    +47

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/22(月) 12:20:52 

    >>9
    ヘンリーはダイアナさんみたいな自由に生きようてしてる姿を重ね合わせて好きになったらしいよ 笑
    今まで付き合った女性と違ったみたい
    下品な感性があっただけな気がする

    +58

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/22(月) 12:22:37 

    >>175
    高位王族と結婚しておきながら、権威ある儀式出席以外の公務は無料でやりたくない、ギャラ寄越せって、何?キ◯ガイなの? と思ったら、我が皇族の次男一家が丸々同じだったわ。恥ずかしい。

    +20

    -5

  • 241. 匿名 2023/05/22(月) 12:28:12 

    顔面整ってるのはウィリアムだけどセクシーさで言ったらヘンリー派。

    +0

    -14

  • 242. 匿名 2023/05/22(月) 12:31:26 

    >>120
    見てー!私のトロフィー!いいでしょう、羨ましいでしょ?ウフフ。

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/22(月) 12:33:54 

    >>158
    病気なら医療でどうにかなるかもだけど、癖は治らない、治せないんだって。

    虚言癖、盗癖、女癖、、、

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/22(月) 12:42:19 

    >>187
    怖いのはアンタだよと言いたい

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/22(月) 12:49:09 

    >>217
    ウィリアム皇太子に第4子が産まれたり今後3人の子供達が結婚して子供が産まれるたびハリーと2人の子供の継承順位は下がっていくよ

    +40

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/22(月) 12:53:17 

    >>207
    出てくる芸能人古いんだよねw

    +10

    -2

  • 247. 匿名 2023/05/22(月) 12:58:59 

    >>224
    それ、トピ立ってんじゃん。おなか一杯

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/22(月) 13:19:28 

    >>1
    わるい、誰か3行でまとめてくんない?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/22(月) 13:21:53 

    >>248
    ごめん、自レス>>211さんがまとめてくれてたw

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/22(月) 13:51:07 

    >>8
    日本でも報道で肖像権スルーされるよね

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/22(月) 13:52:27 

    >>245
    「(王位まで兄一家) ワンクラッシュ」発言が事実なら心底ガクブル。あるわけないし、あってはならないけど、仮にハリーが継承したとしたら確実にハリーもやられそう。OD偽装とかLAならいくらでも仕込めそうだわ。古くはロス疑惑事件みたいにお金出せば実行犯雇えるんだし。

    +19

    -1

  • 252. 匿名 2023/05/22(月) 14:33:54 

    >>3
    「ぼくは王さま」の王さまがかぶってそうな王冠

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/22(月) 14:37:38 

    >>4
    妻はもっと撮られた〜い。もっと騒いで〜もっともっとの人。
    夫は放っておいて。妻に流されてるから僕は辛い…。
    ってとこかな。

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/22(月) 14:45:18 

    >>70
    ヘンリー曰く、メーガンはどこに行っても人々を魅了してしまうとか。
    オーストラリアで母がそうだったようにとか。
    ダイアナを美化してないけど、とにかく全然違うよね。

    +62

    -1

  • 255. 匿名 2023/05/22(月) 14:52:26 

    奥様手つなぎ見つめ合うベタベタすごいね

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2023/05/22(月) 14:54:43 

    >>156
    ヤバイじゃん

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/22(月) 15:01:53 

    >>6
    気のせいや!後ろがハゲてんねん!

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/22(月) 15:04:18 

    >>254
    そんな人々を魅了してしまうような人だったら今現在こんなに人が離れて行ってないわけで…

    +60

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/22(月) 15:49:48 

    >>254
    幻滅の間違いでは?

    +27

    -1

  • 260. 匿名 2023/05/22(月) 16:36:05 

    >>113
    バッキンガムパレスの前で友人とロイヤル雑誌を手にしてる記念写真を公開されちゃってたよね?

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/22(月) 16:36:20 

    >>1
    このわざとらしい上目遣いw

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/22(月) 16:39:50 

    >>156
    せっかくの隠れ家、ばらさないであげようよw

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/22(月) 16:50:12 

    >>239
    ダイアナ妃は教養イマイチではあったけど出自は貴族階級でプライドはあった。
    オプラ番組から出演依頼あった時「は?誰にもの言ってんの?」と出演拒否。
    ちゃんとBBCでインタビュー受けている。
    結婚と同時に爵位を商標登録して100以上の登録項目でロイヤル商売しようとした
    メーガンさんとは元々の資質が違うんだよなー。
    ダイアナ妃生きていたら絶対嫌ったと思う。

    +69

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/22(月) 16:58:06 

    >>224
    そうだっけ?
    半分公人·半分私人で生活したいと言ってエリザベス女王に、ならやめろと却下されてカナダに行ったのよ
    カナダで内緒で準備していたロイヤル商標で商売しようとしたらそれも駄目と言われてお金無くなって(カナダ政府に警護費支払って下さいと請求されて)アメリカ行ったはずよ?

    +45

    -1

  • 265. 匿名 2023/05/22(月) 17:09:01 

    >>55
    成長したね

    +34

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/22(月) 17:10:16 

    >>136
    次男とだからこそ、この経歴で全額王室負担で盛大な結婚式挙げさせてもらったのに差別されてたとかイミフ。
    キャサリン妃もダイアナ妃もかなりの持参金用意しての結婚式だったけど。

    そういえばヘンリーが本の宣伝インタビューで差別されたとは言ってないと言い出してインタビュアーが(゚Д゚)ハァ?になってた。

    +54

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/22(月) 17:12:25 

    >>264
    カナダ政府、そんなこと言ったの?
    いいぞトルドー

    +23

    -1

  • 268. 匿名 2023/05/22(月) 17:35:49 

    >>41
    どう見ても撮られて嬉しくて堪らない感じよね。すごい表情も作ってるし。パパラッチに撮られてブーブー文句を言ってるけど先日のだらし無い格好のピクニックの写真は撮られても文句無し?本当に大変だよね。自作自演しないと話題にもならないし、結局いつもバレて赤っ恥って感じ。

    +62

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/22(月) 17:50:17 

    >>195
    なんか、ここまで気合い入れてセレブ風にして来たのに、タクシーで3人ギュウギュウに座ってるの恥ずかしくないのかな?ヘンリーなんて一応王子なのに目が死んじゃって、この2人に押し潰されそうになって小さくなってるの情け無い。戴冠式での兄一家とあまりにも違い過ぎる。

    +50

    -1

  • 270. 匿名 2023/05/22(月) 17:57:03 

    >>4
    自分達の都合でマスコミを利用したりマスコミの被害者になったりします

    +24

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/22(月) 17:57:58 

    イギリス帰りなよ。アメリカもカナダも面倒臭さって思われてるよ

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/22(月) 18:02:33 

    >>194
    そういう人って居るけどソーシャルクライマーだから社会階層の上に上り詰めないと満足出来ないんだよ。
    そこらのハリウッドセレブより上じゃないと

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/22(月) 18:04:45 

    >>185
    こ、これからだ、よ・・・w

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/22(月) 18:05:40 

    >>263
    ダイアナとメーガンは気が合わないでしょうね。
    ダイアナはいろいろあっても結局ロマンチストだし、メーガンのハイエナのような素養は吐き気がするんじゃないかな。

    +56

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/22(月) 18:13:39 

    >>238
    なにより前に出した足がブラブラみっともない。
    王室にいる頃はある程度自由にさせてもらってたよね。

    おばあちゃんの相手をするような姿勢がほんとに嫌いです。

    +22

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/22(月) 18:17:28 

    >>224
    2行目がほんとだったら少しでも素敵だったのにね。
    好きな公務だけ出て、あとはロイヤルを商売にしたい、それができないなら離脱するって王室につきつけて「はいはい、どうぞ」ってされただけよ

    +27

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/22(月) 18:23:41 

    >>128
    え?他に誰かいます?

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2023/05/22(月) 18:50:45 

    >>254
    それはキャサリン妃+兄だろ
    いくらメーガンもカミラが着飾ろうとやるべきことやってる美人が勝つんだよ 現実みて
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +51

    -4

  • 279. 匿名 2023/05/22(月) 19:05:15 

    >>14
    2人どっちのことだろうと思って1に戻って見たらどっちもだったからジワった

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/22(月) 19:25:04 

    >>215
    お金ないのかな?
    警備費用だけでもすぐなくなりそうだよね

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/22(月) 20:44:55 

    >>62

    そのヘンリーを育てたのは?

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/22(月) 20:47:16 

    >>280
    Netflixと暴露本で稼いだはずなのにね。
    どんなに持ってても自分のお金を使いたくないんだろうな。

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/22(月) 20:47:16 

    ヘンリーとメーガンは今も王子と王妃なの?
    詳しくないので離脱したら一般人で呼び名だけ王子の称号があるのかと

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/22(月) 20:50:44 

    >>102
    本人が婚約会見インタビューで笑いながら否定してるよ

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2023/05/22(月) 20:53:11 

    >>260
    それの何が問題なのかなあ?
    日本でも皇居に観光で行ってもしランニングする皇族に出会したらキャーキャーいうよ!

    +1

    -13

  • 286. 匿名 2023/05/22(月) 20:53:42 

    >>267
    カナダ国民の抗議活動あったね。警護の警察官に買い物や犬の散歩させたりして。

    +21

    -1

  • 287. 匿名 2023/05/22(月) 20:55:06 

    >>283
    日本と違って離脱=王籍から離脱ではない
    剥奪されない限り永遠に王子であり、たとえ王子の地位を剥奪されても王位継承権は残り続ける

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/22(月) 20:55:33 

    >>263
    婚約前にプリンセスメーガンとか失笑モノのドメイン11も登録してたよね。

    +39

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/22(月) 21:09:03 

    >>282
    メーガン金遣い荒そうだもんね
    すごい勢いでなくなりそう

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/22(月) 21:20:58 

    >>215
    授賞式で呼ばれてNYに行ったなら賞の主催者が交通費とホテルは用意してくれそうなものだけど。
    どんな賞だったのか分からないけど、あの金のシャチホコみたいなドレスといいNYまで行って何やってんだかだよね。

    +24

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/22(月) 21:22:54 

    >>62
    この写真初めて見た!
    さすが英国王室、すげー格好いいね

    +17

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/22(月) 21:31:57 

    >>290
    チャリティーの授賞式だったから宿泊費は出なかったんだろうね
    この黄金のシャチホコドレスもチャリティに相応しくない、そんな金があるなら寄付をしろ!て批判されてたね
    ほんとアホw

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/22(月) 21:40:28 

    >>282
    王室からほぼ無視されてコネクションもないのがバレて地位もないに等しいから人が主催したパーティーに顔出して暮らすしかない
    その昔離脱したエドワード8世は莫大な遺産があってパスツール研究所に寄付されてエイズ研究に役立ったけど、存命の時はパーティーでナチスとかチョロチョロしてただけなんだね その時に買った宝石やアクセサリーがオークションで高値で売れて遺産が増えたそう スペア夫妻は身の丈にあった生活をしてくほかないね

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/22(月) 21:44:53 

    >>292
    景気のいいイベントにはもう呼ばれずそんなんしか表に出ることないんだね 戴冠式跡はピクニック登山だのディナーへ行っただのこんな授賞式だのだもんね
    服の感覚もバグってるんじゃない?ライオン・キングのイベントでビヨンセに会えた時が全盛期
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +26

    -1

  • 295. 匿名 2023/05/22(月) 21:52:14 

    自分達から被害者アピールしたは良いけど、ホテル代ケチった事が暴露されて同情どころかみっともない立ち位置になってしまったね。
    値切るって…ほんとにお金がないんだろうね。

    +27

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/22(月) 22:17:09 

    >>292
    そうか。授賞式ってチャリティーのだったのね。
    だったらこっちか寄付でもしないといけない立場か。
    ハーツレンタカーの入口からビルに入ってて授賞式なのにしょぼいなぁって思った。
    メーガンは嬉しそうだったけど、戴冠式から帰って来たばかりのヘンリーはその落差が辛くてイライラしちゃったのかもね。

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/22(月) 22:20:32 

    >>293
    王室から無視されてるのすっかりバレちゃったもんね。
    ちょっと前まではキャサリン妃が仲直りしたいと言ってるとかの記事が定期的に出てたけど、やっぱり全部嘘なのねって思った。

    +21

    -1

  • 298. 匿名 2023/05/22(月) 22:20:58 

    >>1これ、カーチェイスはなかったのに2時間追跡されたと嘘の公式コメントしてニュースになってんね

    +20

    -1

  • 299. 匿名 2023/05/22(月) 22:21:41 

    KK:俺の出番なンだゼ

    +0

    -4

  • 300. 匿名 2023/05/22(月) 22:42:53 

    >>296
    5千ドル(ぽっち)寄付して見返りに用意して貰った賞だよ。

    +19

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/22(月) 22:49:29 

    >>288
    まわりが商売したりして国民と共に盛り上げる王室であって抜けたくせの当事者が今までの歴史にタダ乗りして儲けよう地位をあげようはないだろw 登録したらいるんだか知らんがファンも使えないじゃん

    +9

    -1

  • 302. 匿名 2023/05/22(月) 22:49:48 

    >>285
    メーガンにとって大問題だったワケ笑
    イギリス王室の事や王子達のこと誰も知りませんでしたって発言したから友達にそんな事ないよね?って写真出されちゃってメーガン恥かいただけの話笑笑

    +34

    -3

  • 303. 匿名 2023/05/22(月) 22:58:51 

    >>269
    お母さん余裕ぶっこいて寝ちゃってない?
    広報が発表している生死の恐怖味わったカーチェイス中とはとても思えんがw

    +26

    -2

  • 304. 匿名 2023/05/22(月) 23:05:36 

    >>284
    証拠写真無かったから否定できて良かったね♡

    +4

    -2

  • 305. 匿名 2023/05/22(月) 23:07:47 

    チヤホヤされたいのか、されたくないのかどっちなの?

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:22 

    >>55
    教えて、どういう意味?

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2023/05/22(月) 23:23:11 

    >>55
    直訳すると自由な公爵夫人蜂⁈

    +1

    -3

  • 308. 匿名 2023/05/22(月) 23:24:46 

    >>55
    ダッチェスは公爵夫人 フリービーは無料で提供されるもの

    +16

    -1

  • 309. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:13 

    >>10
    完璧な答え、出た!!

    +7

    -1

  • 310. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:56 

    >>305
    チヤホヤされたくないのにチヤホヤされちゃう感じでいきたい。
    それも気安くチヤホヤすんな。畏敬の念持ってのぞんでね!って感じ。

    +30

    -1

  • 311. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:51 

    アメリカ人はメーガンにカーテシーしたりするの?

    +4

    -2

  • 312. 匿名 2023/05/22(月) 23:36:09 

    >>260
    嘘つき続けて騒いで被害者ビジネスで資産10億超えになったんだからたいしたたまだわ
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +23

    -1

  • 313. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:58 

    本来ならこの中にいられただろうに。
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +33

    -3

  • 314. 匿名 2023/05/23(火) 00:05:15 

    >>33
    もう一般人だったら仕事から引退する年齢なのに、これからが本番ってご本人が1番しんどい気がするわ
    ウィリアム王子に譲れって言う人も多いけど、まぁ普通に考えて無理だろうし、気の毒

    +10

    -2

  • 315. 匿名 2023/05/23(火) 00:17:38 

    >>102
    それメーガンじゃなくてキャサリン妃のエピソードじゃん
    まあどっちにしろウィリアムじゃなくてデニムか何かのモデルのポスターだったやつ

    +7

    -10

  • 316. 匿名 2023/05/23(火) 00:19:53 

    >>313
    あのカッコいいローブ着れたのにアホな子!
    メーガンもキャサリン妃とシャーロット王女の素敵なペアルックみて歯軋りしてそう

    +25

    -1

  • 317. 匿名 2023/05/23(火) 00:26:28 

    >>55
    この煽り方最高に好き🤣

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2023/05/23(火) 00:44:03 

    否定してるけどなんか笑ってしまった
    ヘンリー王子、メーガン妃から離れて1人になるための「秘密の部屋」を持っている説が浮上 - フロントロウ | グローカルなメディア
    ヘンリー王子、メーガン妃から離れて1人になるための「秘密の部屋」を持っている説が浮上 - フロントロウ | グローカルなメディアfront-row.jp

    ヘンリー王子がメーガン妃から離れて1人になるための“秘密の部屋”を持っている説が浮上。それを受けて、ヘンリー王子の代理人が声明を発表した。(フロントロウ編集部)

    +18

    -1

  • 319. 匿名 2023/05/23(火) 01:36:07 

    >>10
    来てみて触って富士通のお店のCMを思い出すリズム

    +3

    -2

  • 320. 匿名 2023/05/23(火) 01:41:58 

    >>316
    メーガンDiorで白のローブ作成してたそうですよ。張り切ってダイエットして。
    ただ、白のローブを着用出来るのはワーキングロイヤルだけと知り、その他諸々含めて出席を断念。

    そのうちいつか、とてつもなく不似合いな場所に来て出てくるかもね。

    +30

    -1

  • 321. 匿名 2023/05/23(火) 01:46:45 

    >>306
    自己中女王蜂

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2023/05/23(火) 02:13:53 

    >>320
    注文して着用しなかったそのローブ、
    料金は支払ったのか、踏み倒したのか…

    +19

    -1

  • 323. 匿名 2023/05/23(火) 02:17:27 

    >>321
    タダでもらえるものは何でももらう、
    (意地汚い)公爵夫人、というニュアンスでは?
    フリーピーはタダでもらえるノベルティ・ギフトだから

    +21

    -2

  • 324. 匿名 2023/05/23(火) 08:33:52 

    >>322
    ローブなんてほとんど着るところないもんね。
    メットガラくらい?

    参加の可否の返信をギリギリまでしないで、しっかりローブ注文。笑

    +24

    -1

  • 325. 匿名 2023/05/23(火) 09:12:49 

    >>284
    ウィリアム皇太子のポスターが貼ってある部屋でのメーガン幼少期写真が出てるよ
    イギリスに旅行に来たり友達に王室話しをしたりと憧れてたんだな

    +11

    -1

  • 326. 匿名 2023/05/23(火) 09:14:30 

    >>320
    あの、メット・ガラに着るつもりだった赤ドレスの様にwww

    +15

    -1

  • 327. 匿名 2023/05/23(火) 09:17:12 

    >>320
    アンドリューがどさくさに紛れて正装してるのも解せ無いが

    +17

    -2

  • 328. 匿名 2023/05/23(火) 09:26:50 

    >>327
    アンドリューいる?この写真にはいないよね。
    戴冠式にはローブ着てたけど。

    +5

    -2

  • 329. 匿名 2023/05/23(火) 09:30:30 

    >>327
    あれは何とか騎士団のマント?軍服は剥奪されたからマントの下はモーニングだったんじゃないかな。

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2023/05/23(火) 12:47:56 

    >>293
    コネクションはあるんじゃない?友達のうちに泊ったみたいだしケネディ絡みの希望のさざなみ貰ってたしw

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/23(火) 12:50:04 

    >>320
    ちょー楽しみ。それでこそメーガン

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/23(火) 12:59:18 

    >>323
    よこ、freebieだけどBEEもかかってんじゃない?どうでもいいけどw

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/23(火) 13:03:41 

    >>324
    なるほど だから彼らの我々にたいする扱い云々 ってハリーが口にしてたのねw
    バルコニーに出れないのはわかりきってたことなのにまだんなこと言ってと思ったら、ローブの着用もお断りされてたのなら被害者ビジネスが生業の彼らならそうとるわな 負け惜しみでメーガンが行ったらこちらに注目が集まるから仕方なく欠席って言ってたけど、ローブ着て注目される気は満々だったんだ
    Diorがヘンリーのメンズのスーツだけ仕立てるって違和感あったんだけどローブとセット発注だったからなんだね

    +17

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/23(火) 13:09:06 

    >>55
    ダサいよね 両サイドにスタッフとか座らせてガードとかでもなく(ボディガードは役割があるから身好きに仕えなかったんだろう 車の運転させたら追加料金だろうし) 王子自らスマホで威嚇 情けない姿 哀れ
    しかも、相手が撮ったものを買い取りたいではなく「あのダイアナのようにならない為に」警備の弱点を見つけたいからよこせ となw

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/23(火) 13:12:40 

    >>282
    SSの請求、Spotify決まって払った噂があったよね。ちょっとは使ったかも

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/23(火) 13:17:25 

    >>320
    ダイアナさんもDiorの服でメットガラに出たことあるんだね なんか意識してそう
    でも、白いローブ改造したドレスしか手元になさそう
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/23(火) 14:22:37 

    >>336
    でも豪華な宝石は全く無いから真似できない
    メーガンに渡らなくて良かったわ

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/23(火) 14:25:33 

    >>282
    ダイアナさんからハリーの遺産はもう無いらしいし、まだ渡されてない遺産も受け取る年数を延ばされたとか

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/23(火) 14:27:41 

    >>330
    お金で買った賞じゃなかったけ?

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:23 

    >>339
    そうそう、でもコネがなきゃ買えんでしょ

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/23(火) 16:56:13 

    なんにせよ、メーガンが戴冠式に出なくて良かったわ

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/23(火) 17:08:55 

    >>330
    アリCEOも入れてあげて

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/23(火) 17:47:06 

    >>330
    エルトン・ジョンは切った。これ面白い
    「ハリウッドでは凡人…」ヘンリー王子夫妻の影響力低下に、王室ウォッチャーが言及(Pen Online) - Yahoo!ニュース
    「ハリウッドでは凡人…」ヘンリー王子夫妻の影響力低下に、王室ウォッチャーが言及(Pen Online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    歌手のエルトン・ジョンが開催する毎年恒例のアカデミー賞鑑賞会に、今年はヘンリー王子夫妻の姿がなかったことが、メディアで話題になっている。夫妻は欠席したのではなく招待さえされておらず、その影響力も低下しているという冷淡な意見が出ている。


    実は格下セレブ? 王室ウォッチャーが2人の経済状況を解説

    ジャーナリストで王室ウォッチャーのダニエル・エルザー氏は、ヘンリー王子夫妻は総額2億ドル(約264億円)の取引にサインして大成功を収めたかに見えるが、実際のところセレブとしては格下だと豪情報サイト、news.com.auでコメントしている。
    エルザー氏は、大型契約は結べても、まとまった金がジャンジャン入ってくる状態ではないと解説。また豪華な生活をしているといっても、セレブの象徴ともいえるプライベートジェット利用のアカウントを持てるほどの稼ぎは、今の2人にはないという見解だ。

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/23(火) 17:53:44 

    ウーピーゴールドバーグにも「NYでカーチェイスなんてありえない!そんな事できるならみんな仕事に遅刻しない」て反論されてやんの

    +27

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/23(火) 18:05:44 

    >>343
    結婚式で演奏してもらった相手にスルーされるのはやばいねw
    格下に落ちてもアーチーとリリでハリウッドで活躍する夢が叶うかも?!て…そんなうまくいくかねぇ?

    リリはあんま美人じゃなさそうだし

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/23(火) 18:19:15 

    >>343
    ちゃんとセレブの仲間入りできるチャンスは充分あったと思うのよ。
    メーガンに三流っぷりが染みついちゃっていて、すぐバレる嘘つくとか衣装選びのセンスとか、行動に出ちゃうのよ。

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/23(火) 18:28:59 

    >>344
    メーガン・ケリーも案の定噛みついてきたw

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/23(火) 18:32:56 

    >>345
    ラスコンではビデオ出演したのにスルーw

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/23(火) 18:37:15 

    >>346
    それなw 本人やらかしてないと思ってるところがこれまたw
    ハリウッドでは名もないカップルとかメーガン涙目

    +15

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/23(火) 18:43:05 

    >>343
    エルトン・ジョンと一緒に訴えてる裁判どうなってんの?

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/23(火) 18:43:21 

    >>346
    もう何周回って面白過ぎる。どうしてこんなにやることなすこと馬鹿丸出しなんだろう。
    英王室や友達扱いされたセレブには気の毒だけど、もはやここまで来ると毒素強いエンタメ。
    ブレーンやスタッフに大金掛けても意味ないって、ある意味奇特。

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/23(火) 19:15:25 

    >>342
    早速、やらかしてて笑った。たしかスーパーチームかなんかでマネージメントしていくんだっけ

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2023/05/23(火) 19:23:37 

    >>351
    米国特有の頭悪キャラのコメディ観てる気分になるのよ。
    ブレーンやマネージメントついてて、そこお金かけてると思うんだけどなー
    おかしいなー
    メーガンの毒が上回ってるのかなー

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/23(火) 19:24:04 

    >>342
    デーブ氏がこう語る。「週刊新潮」2023年5月18日号 掲載
    「彼には2人の兄がいて、上の兄のエゼキエル・エマニュエルは、がん専門医で“オバマケア”の立役者。また、下の兄のラーム・エマニュエルは、シカゴ市長やオバマ大統領の首席補佐官などを歴任して、今は駐日大使を務めていますよ」

    なぜかまたオバマ夫妻が出てくる。切れたと思ってた。

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/23(火) 19:38:29 

    >>50
    重鎮のWMEと契約したのにね。俳優契約はしてもらえなかったけど
    でも、ハリーは契約してないからメーガンがまたハリー使ってやらかしたのかも

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/23(火) 19:41:12 

    >>354
    切っても切っても食らい付いてくるからオバマさんちも名前出されてウンザリだろう
    なんにせよセレブたちと交流あるような証拠がなんにもないんだよね 記事で名前だけは出るけど
    ネタ枠なのに政界進出とか無理だしwトランプさんは続く財力があるから一流セレブ歴長いし

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/23(火) 19:47:20 

    >>354
    真似はしてるんだけど 恥ずかしくないんだねw
    ミシェル夫人自体も法律家で超絶賢いことで知られてるというのに人間が違う 人種差別云々のレベルじゃねーのよ
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +22

    -0

  • 358. 匿名 2023/05/23(火) 19:50:07 

    >>89
    よこ、オプラやネトフリも後から言ってない!編集された!って逃げたし、スペアの時は予防線はった
    都合悪いのはハリーやスコビーに発言させてる。CUTインタぐらい面白いのはラジオ失言ぐらいかな

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/23(火) 19:59:12 

    >>353
    キアリーキアリーキアリー

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/05/23(火) 20:08:58 

    >>342
    デスノート入りですな

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/23(火) 21:24:17 

    >>357
    幼稚園の時にさ、お遊戯会かなにかで虎の役するからトラ柄の服を探した記憶が呼び覚まされたわ。
    オバマ夫人の役するお遊戯会なのよ。

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/23(火) 21:43:34 

    >>356
    Aリスト入りすらされてないって世界中知ってるのにね
    リアーナもちょいちょい名前が挙がる。リアーナならSNSに写真上げると思うけど記憶にないよw
    メーガン妃、世界的に有名な「あの歌姫」と密かに友情を育んでいた - フロントロウ | 2019/6/20
    メーガン妃、世界的に有名な「あの歌姫」と密かに友情を育んでいた - フロントロウ | 2019/6/20front-row.jp

    イギリス王室のメーガン妃がシンガーのリアーナと密かに友情を育んでいると関係者が米Rador Onlineに証言した。

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2023/05/23(火) 21:53:11 

    >>147
    前から言われてたけど、モデルの人はどうなったんだろう

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/23(火) 22:01:53 

    >>343
    エルトンが見放したのか?
    声をかけたのにハリメガが辞退したのか?
    あの目立ちたがりのメーガンが断るわけないよね…
    やっぱりエルトンも三下り半?

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/23(火) 22:04:10 

    >>362
    このニュースがあった2019年から
    全くリアーナとの友情とやらが進展してなくて草

    +23

    -1

  • 366. 匿名 2023/05/23(火) 22:17:33 

    >>358
    作家や記者の憶測がメーガンの発言になってたりするけど、あながち間違ってなさそうって思えちゃう
    誹謗中傷まではしないけど、ツッコミたくなる

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/23(火) 22:21:52 

    >>364
    いつもの招待されてナイナイ

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/23(火) 23:29:28 

    >>324
    メットガラにアナ・ウィンターが招待するかな?
    一般開放の超高額チケット買ってまでは参加しなさそう
    少なくともチケット代値切りそうよね

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2023/05/23(火) 23:30:08 

    >>364
    本人たち曰く戴冠式のせいで招待されてナイナイ今年のメットガラw
    インフルエンサーとか話題の人が来る場だから招待の可能性ゼロじゃないけど、去年今年ナイからさすがにもう無理だし、同じ場所にいただけで密かに友情を育んだことにされるから近寄れないし

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/23(火) 23:31:55 

    >>362
    こんなんばっかりだよね
    ご近所だから交流あるはずみたいな記事とかw

    +17

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/23(火) 23:33:23 

    >>4
    ネタ枠なので一生一流セレブにはなれず
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +22

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/24(水) 01:01:09 

    >>368
    メットガラはチケ代払えなくて欠席と言ってる人いたよ

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/24(水) 01:17:49 

    >>284
    ケーブルテレビ女優だった頃の自分のブログにウイリアム王子とキャサリン妃の結婚式の事ディスってた。
    物凄い興味津々だったご様子。

    +29

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/24(水) 08:16:44 

    >>364
    治世がチャールズにかわったからダイアナと仲良しだったエルトンジョンも関わりにくいよね
    一応、家庭もあるしさー

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2023/05/24(水) 08:16:57 

    >>368
    メットガラは完全招待制だからお金でチケットは買えない

    +4

    -3

  • 376. 匿名 2023/05/24(水) 09:52:57 

    >>100
    今回に関しては授賞式の運営側に招待されて写真撮りに来てたらしいよ。だから結構強気な文章出したんじゃないかな。

    +16

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/24(水) 10:11:13 

    >>193
    素行の悪い王子が2人いたら、より素行が悪くインパクトの大きい方がメディアに選ばれると思う。ハリーは報道しがいのある悪さだったんじゃない?

    +9

    -1

  • 378. 匿名 2023/05/24(水) 10:35:54 

    >>327
    ハリーとアンドリューの違いは、ガーター騎士団のメンバーかそうじゃないかだよ。ハリーはガーター騎士団のメンバーに任命される前に離脱したから。

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/24(水) 10:46:28 

    >>195
    >>220
    海外コメで警察警護の裁判は負けたと見たよ。ただ、この裁判は「ハリーがお金を払って警察を雇えるか」が焦点だった。

    ハリーはIPPステータスの復活?の訴えを準備しているらしく、最初からハリーはお金を払う気なかったんじゃないかなと言われてる。(IPPステータスがあれば、どこの国に行っても公費で守ってもらえる)

    お金を払って守ってくれないなら、公費で守れよって言いたいんじゃないかと。こうなると世界中の税金で警備してもらえることになるし、公務せずに好き勝手する人達に与えないと思うけど。外交問題になりそう。

    +24

    -1

  • 380. 匿名 2023/05/24(水) 10:59:03 

    やっとハリメの結婚式の動画見る気になって見てるけど
    参列者達のうんざりリアクションが面白いw
    ウィリアムもまだ笑顔あったりだけどこの後大変な事になるのね。

    +16

    -1

  • 381. 匿名 2023/05/24(水) 11:08:55 

    >>350
    エルトンと一緒にというか著名人グループのひとりに入れてもらった ダイアナ パパラッチパパラッチ主張してくれるから
    相手の新聞社は盗聴機つけたのなんだのいいがかりだと主張してるね
    勝訴はしてるけど裁判ばっかりしてる印象

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2023/05/24(水) 11:20:40 

    >>379
    もう話題のセレブでもなんでもないから警備とかいらないよね 戦争系の発言で命狙われてるからとか言われてもスペアに書くからだし自業自得
    悪いけど、国民の税金で守る命じゃない
    戴冠式後の行動も帰ったんじゃね?ってだけで特に激しく追いかけられてないみたいだし
    ↓ヘンリーとアンドリューご帰宅 完
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/24(水) 11:58:26 

    >>382
    「ハリメガは一度セキュリティなしで街中を歩いて、世間の人にとって自分達が重要な人物でないことを理解するべき」って海外コメがウケたわw

    王室を貶してるけど、チャールズ国王の子供であることがハリーの1番のアイデンティティだよね。

    +36

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/24(水) 16:10:59 

    >>383
    罵声とブーイングと生卵ぐらいじゃない?

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2023/05/24(水) 16:13:00 

    >>4
    スターっぽく見せているところだけ撮ってほしい
    裏口から出ずにわざわざ表からでてドレス姿を撮らせたいが
    セキュリティーのいいホテルを値切るのを失敗して知り合いの家に泊まるので
    普通のスターみたいにホテルにはいるところまでついては来てほしくない

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/24(水) 16:24:34 

    >>383
    どうも サセックス公爵夫人メーガンです📞➿
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/24(水) 17:25:55 

    >>358
    何やっても有名になれないんだねメーガン。
    人間的な魅力がないんだろうなー
    王室でないのが1番成功できたと思うのにね。
    自分のやりたいようにやりたがる人だよね。

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/24(水) 17:27:09 

    >>4
    撮ってほしいところだけ撮ってよ。
    あとはやめて。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/24(水) 18:55:13 

    >>386
    わざわざ民衆に見せてくれてるんだ!プ

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/24(水) 21:04:29 

    >>386
    バッグにカスタムで文字?
    なんて書いてあるのか見えない…
    ディオールはメーガンのケツモチなの?
    結婚式でもメイクアイテム提供したりしてたし
    今回はローブ作りかけたし

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/24(水) 21:42:24 

    >>390
    アメリカのサイトによれば以下の通り:
    "DSSOS"—an abbreviation of "Duchess of Sussex." DSS stands for "duchess," O for "of," and S for "Sussex."

    DSSOS とはサセックス公爵夫人の省略形頭文字。DSSがダッチス=公爵夫人、Oは of、最後のSはサセックス。

    ちなみにDiorのトートバッグやクッションファンデ等のネーム入れはVIPならイニシャルや名前など文言を文字数制限内で選べるし、プロダクトプレイスメントと言われる、所謂ブランド広報部からインフルエンサーやセレブへギフトとして贈られる場合、通常は名前が入りますので公式の肩書を入れるのはギフトとしては稀な(珍妙な)ケースと思われます。

    また、当時彼女は高位王族=ワーキングロイヤルであったためハイブランドから公けにギフトを受け取ってはいけないルール下にあり、多分自ら購入し(請求書はチャールズ行き)、タイトルのイニシャル入れを希望したものと推測します。

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/24(水) 21:49:18 

    >>391
    なるほどw メーガンらしいね
    バッグのカスタムじゃなくて
    いっそ見える場所にタトゥーにして見せびらかしたらいいのに

    +16

    -1

  • 393. 匿名 2023/05/24(水) 21:59:08 

    >>386
    離脱してアメリカ行って共和党議員の私的な電話番号勝手に入手して 公爵夫人ですって名乗って、はぁ?ってされてた時
    この時も、妃は有給休暇に関するワーキンググループにいずれ加わるでしょう って締められているがその後議員との交流や出産育児休暇の法整備に活躍してるのはきかない…w

    +20

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/24(水) 22:57:32 

    >>313
    東京新聞がマダム・タッソーのろう人形の写真ガチ間違えで掲載してた かっこいい紋章の前で撮る機会はなかったんだけどねこちらの夫婦には
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2023/05/24(水) 23:34:12 

    >>382
    ていうかハリー、カメラを探すの上手になってる?
    ちゃっかり首からつけてるのを見せたがり。メーガンに染まったね♡

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/25(木) 01:59:25 

    >>391
    受け取っちゃいけないのに受け取って女王陛下から注意されてたよね?
    ハリーはメーガンは貰った品をお付きのスタッフに譲ってたとかいい人話に印象操作してたけど
    メーガンの王室入りしてからの購入品は、世界中のロイヤル達の中でぶっちぎり1位だった

    +16

    -1

  • 397. 匿名 2023/05/25(木) 03:32:48 

    >>394
    この夫婦の写真、肖像権ガーと言われるから蝋人形でいいわ十分過ぎる

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/25(木) 03:34:39 

    >>396
    横流しも🙅
    これほどまでハリーの頭の悪さに引くわ

    +16

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/25(木) 08:24:18 

    >>396
    そんなに買ってんだ。
    メーガンは自制心弱そうだから離脱してからも金銭感覚戻せないね。

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/25(木) 08:38:48 

    >>1
    この時のスピーチ動画見たけど、まばたきが多すぎて、心にもないことを言ってるのはわかる

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/25(木) 09:01:37 

    >>399
    マーカスと金蔓を探してそうよね

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2023/05/25(木) 10:30:05 

    ジャーナリストのカショギ氏殺人犯のサウジ皇子から贈られたイヤリングは返したのかね
    メーガンが好きそうなデカイやつだわ
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +17

    -0

  • 403. 匿名 2023/05/25(木) 12:59:46 

    >>402
    呪いがこもってそうだから
    あえてイヤリングは返さなくてよし!

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2023/05/25(木) 13:04:22 


    ハリー英王子、自己負担でも英警察の警備受けられず 裁判所が決定(BBC News) - Yahoo!ニュース
    ハリー英王子、自己負担でも英警察の警備受けられず 裁判所が決定(BBC News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ショーン・コフラン王室担当編集委員 イギリスの高等裁判所は23日、アメリカに在住しているサセックス公爵ハリー王子がイギリスに帰国した際に、自己負担で警察による警備を受けることはできないとの決定を出


    自己負担でも英警察の警備受けられず残念だったね。

    +18

    -1

  • 405. 匿名 2023/05/25(木) 13:11:19 

    >>404
    ヘンリーはなんで警察にこだわるの?
    自己負担ならプロのSPとか雇うのはいやなのかな?

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/25(木) 13:18:47 


    「方向性の違い」が明確に......メーガン&ハリー、離婚の危機?|Culture|madameFIGARO.jp(フィガロジャポン)
    「方向性の違い」が明確に......メーガン&ハリー、離婚の危機?|Culture|madameFIGARO.jp(フィガロジャポン)madamefigaro.jp

    イギリスの報道によると、ハリー王子夫妻の間には意見の相違があり、同じビジョンを持っていないようだ。ハリー王子と妻でアメリカ人のメーガン夫人。(ウィンザー、2022年9月10日)photography: Getty Imagesハリー王子夫妻は16日、ニューヨークの街に再…


    方向性の違いが明確に......メーガン&ハリー、離婚の危機?
    イギリスの報道によると、ハリー王子夫妻の間には意見の相違があり、同じビジョンを持っていないようだ。

    ハリー王子夫妻は16日、ニューヨークの街に再び笑顔で現れた。しかし、非常に信頼性の高い英日刊紙『デイリー・テレグラフ』によれば、ハリー王子と彼の妻メーガン夫人との雰囲気はあまり良好ではないようだ。イギリスでは、夫婦が徐々に別々の道を歩んでいると噂されている。ウィンザーでの盛大な結婚式から5年が経ち、多くの出来事が起きた。2人の子ども(アーチーとリリベット)、メグジット、カリフォルニアへの引っ越し、ウィンザー家との衝突、エリザベス女王の死、ハリー王子の回想録の出版などがあった。つまり、おとぎ話のような幸せも少し薄れたのかもしれない。そして今日、メーガン夫人の運命は夫の運命と必ずしも一致していないかもしれない、と英国の日刊紙は囁いている。

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2023/05/25(木) 13:38:13 

    >>406
    今更 スペアハリーはいらないでしょイギリスも
    ネトフリドキュメンタリー、暴露本だなんていきつくとこまで行っちゃったもん
    もう治世が変わったし勝手にやってなだね

    +24

    -0

  • 408. 匿名 2023/05/25(木) 13:46:02 

    >>254
    へ、へーえ

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/25(木) 13:46:09 

    メンタルヘルスケア啓蒙活動週間の為ケアセンターを訪問するキャサリン妃
    もう生きていたくないと思いました発言のメーさんは地道な活動はしないでパーティーばかりか
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +38

    -1

  • 410. 匿名 2023/05/25(木) 13:53:21 

    >>404
    イギリス国内で警察だと拳銃を使用して守れるけど、私警だと使えないからとか
    パパラッチしか見てねえつーのに

    裁判裁判異議申し立てばかりやってハリーって仕事なにやってるんだろう

    +17

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/25(木) 14:20:53 

    >>405
    イギリスで民間警備は拳銃所持できないのと
    政府機関がもつ暗殺情報とかの機密情報を共有できないからだよ。
    王室も国すらも出て、身勝手に王宮内部のロイヤルメンバーの居住区の作りやら軍事訓練、戦闘中のことも世界にバラしておきながら、国家機密にアクセスさせろって言ってる。

    +29

    -0

  • 412. 匿名 2023/05/25(木) 14:46:01 

    >>396
    確か2019? 年間のメーガン1人の美粧代がその他女性王族全員に掛かる総額の3倍だか4倍になり、チャールズがこれ以上は同様には養えないと発言してるよね。
    チャールズはカミラさんにもチーム作成して大金掛けてるけど、メーガンのそれに比べたら微々たる額ってことか。凄いわ。

    +26

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/25(木) 15:26:20 

    >>411
    イギリス来るなよw
    王室にそっぽ向かれて重要な人物じゃないですよって対外的にアピールされてる方が一番の安全 警備だw やっぱりエリザベス女王の采配ってすごかったんだ

    +25

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/25(木) 16:36:40 

    >>402
    曰く付きのアクセサリーが似合ってますね。
    葬儀の時の誰よりも目立とうとした魔女コーデもダークで似合ってたわ。

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/25(木) 17:46:15 

    そろそろ行き詰まってきたんじゃないかな?この夫婦。
    高級ホテルにも泊まれなくなって、車もチャーター時間切れでタクシーで友人宅に行き泊めてもらう。
    自身のポッドキャスト番組の受賞した式を出席予定だったのに授賞式欠席。(こちらはバッシングが酷くなりそうだからの可能性もある)
    Netflixで長編映画制作予定?w
    話題もお金も尽きてきたんだろうね。Netflixにこき使われ始めてるのかもね。
    メーガン妃、出席予定の授賞式欠席 1週間前にパパラッチ追跡巡り騒動…世間の反応に憤慨と米誌(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    メーガン妃、出席予定の授賞式欠席 1週間前にパパラッチ追跡巡り騒動…世間の反応に憤慨と米誌(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     米ニューヨークで開催された慈善団体の授賞式に出席した後、パパラッチ集団に追いかけられてあわや大惨事のカーチェイスに巻き込まれたと主張して物議を醸したヘンリー王子(38)の妻メーガン妃(41)が、2


    ヘンリー王子夫妻 ネットフリックスで長編映画製作!?(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    ヘンリー王子夫妻 ネットフリックスで長編映画製作!?(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ヘンリー王子とメーガン妃が、ネットフリックス長編映画製作を視野に入れているという。2020年に英王室を離脱し、アメリカに移住した2人は、ネットフリックスのドキュメンタリー「ハリー&メーガン」とヘン

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/25(木) 17:58:36 

    >>411
    そういうことなんだね。なんで警察にこだわってるかわからなかったからすごくわかりやすい説明でした。
    ありがとうございます!

    +18

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/25(木) 18:46:53 

    >>415
    ってかアーチタイプスだかって番組はまだやってるの? ポッドキャストも大金かけたのに授賞式に出ないとか恩知らずだわ
    今こそカーチェイスの話の弁解もするべきだと思うけど、警備スタッフとか雇えないのかな
    ヘンリー王子、パパラッチの写真を請求して反撃される「米国では王さまであっても市民の財産は奪えない」

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/25(木) 18:50:48 

    >>412
    そんな(王室の)大金使ってくれるメーガンさんよりブランド側はキャサリン妃の方に先に服とか見せに行くってメーさん談だけど、完全に本人のイメージのせいだよね
    w

    +27

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/25(木) 18:54:22 

    >>365
    ラーメン食べてる時間あるけど、メーガンさんと交流する時間は持ってないようだね
    同じ幼子のママとして友情育んでるとか捏造されるから近寄らないのが正解

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/25(木) 19:12:33 

    >>402
    横顔が…46歳だよな

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/25(木) 19:15:36 

    >>411
    王室の建物の構造とかペラペラ話しちゃったからな~
    ホントに馬鹿だよな

    +29

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/25(木) 19:19:25 

    >>406
    そして今日、メーガン夫人の運命は夫の運命と必ずしも一致していないかもしれない

    この言い回し海外ぽくて好きだな

    +18

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/25(木) 19:43:30 

    >>419
    一風堂のラーメン>メーガン
    ということねw

    +11

    -1

  • 424. 匿名 2023/05/25(木) 19:48:49 

    >>412
    カミラのチームは結果出してるよね
    カミラは年相応に綺麗になったし
    実際国民の支持は上がった
    メーガンは金かけたけど嫌われただけ…

    +20

    -2

  • 425. 匿名 2023/05/25(木) 22:49:17 

    >>338
    遺産、残りは日払いで毎日100円にでもしないと一日で使い切るからね

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/25(木) 23:02:38 

    >>407
    いやいやニュアンスが伝わり切ってない言い足りないとかでNetflixで
    まーーーた自分達の物語を製作するんだって。
    まーーーだ愚痴話で金儲けとか超ド級のモンスタークレーマー。

    +22

    -0

  • 427. 匿名 2023/05/25(木) 23:12:23 

    >>417
    この番組の出演料で、未払い遅滞していたPR会社に契約料払ったと言われているね
    支払い完了してこのPR会社は契約解除
    最近契約したエージェントはこの経緯知っているから契約料先払いが条件だったらしい
    夫婦はそれでスッカラカンになって、ネトフリで暴露ストーリー晒す事にしたのしらん

    +18

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:46 

    >>417
    そもそもポッドキャストの番組が受賞した賞は規模が大きく、全体で100人(社)くらい受賞者がいるらしい。炎上直後だし、出席しても目立てるか分からないから取りやめたんじゃない?w

    +19

    -0

  • 429. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:34 

    >>428
    それは授賞式という名の懇親会みたいなものだよね。
    みんな良かったよー的な。
    是非そんなカジュアルなパーティーに超素敵なドレスで乗り込んだとこ見てみたかったわ。

    +22

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:36 

    >>427
    160億のネトフリ契約だのダイアナの遺産15億だのポッドキャスト25億だのあるはずなのになんでそんなに自転車操業なんだよ ハリーはお金の計算出来ないの?

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2023/05/25(木) 23:29:41 

    >>415
    部屋とかにこだわらなければ高級ホテルに泊まれないことはないんだろうけど、今更ランク下げられないんだろうね。ダイアナ御用達高級ホテルのスウィートルームしか嫌なんだろう。

    長編映画も種類によるよね。ハリメガの場合、年末に出したような暴露系の内容しか世間から注目されないと思う。王室に2年もいなかったから、同じような内容が増えてるし、スペアみたいに訳分からんエピソードまみれになりそうw

    +15

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:22 

    >>411
    平和な時代に生まれて良かったね。世が世なら反逆罪だ

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:57 

    >>414
    1人だけ麦藁の夏帽子だったあれね。肘下出してたし。

    +26

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/25(木) 23:42:01 

    >>338
    クイーンマザーの信託遺産の受け取りね。40歳から45歳に延長されたんでしたね。でも45歳で受け取れるかどうかは
    アン王女様の裁量次第。
    エリザベス女王陛下の遺産は全てチャールズに相続されましたね。

    +23

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/25(木) 23:44:44 

    >>428
    ホテル代も警備代も出せないから炎上のせいにしてるのかな。

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/25(木) 23:47:43 

    >>433
    ファッションに詳しくない私でも、季節外れだし場違いな帽子だと思ったわw

    +22

    -1

  • 437. 匿名 2023/05/25(木) 23:56:07 

    >>430
    ダイアナの遺産は移住前後でとっくに使い切ってるでしょう。ネトフリの契約料は一括即金ではないと思う。ペンギンブックスにしたって、金銭管理はメーガンと母でしてるらしいから、ハリーは一文無しに近いのでは?スッカラカンになっても気付かなそう。
    王子といえどもハリウッドセレブと比べられたら自由になるお金がなくてメーガンガッカリしてるでしょうね。利用価値あるうちは骨までしゃぶり尽くすだろうけど。

    +20

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/26(金) 00:01:20 

    >>426
    メーガンは演説や説教大好きで喋れば喋るほど自己陶酔で止まらなくなるから、永遠に言い足りないと思うよ。

    +25

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/26(金) 00:26:57 

    >>431
    女王コメディアンさんにスペアの宣伝の為に話す王子のカナダの公務時?の股間が凍傷になった話みんなもう飽きたわよねって笑いにされてたし

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2023/05/26(金) 09:22:05 

    お金に困っているのは間違いなさそう
    少なくともメーガンの希望を満たせるだけの金銭的余裕は無いもよう
    ヘンリー王子の裁判費用に批判の声 納税者が5,000万円を負担 | カルチャー | ELLE [エル デジタル]
    ヘンリー王子の裁判費用に批判の声 納税者が5,000万円を負担 | カルチャー | ELLE [エル デジタル]www.elle.com

    何件もの民事訴訟を起こしているヘンリー王子。敗訴した場合、訴訟費用が大変なことになりそう。 

    +16

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/26(金) 09:25:58 

    >>426
    Netflixもいいかげんこの夫婦にはバリューがなくて
    儲けは期待できないと知るべき
    でもNetflixだけが夫婦最後の頼りよね
    Netflixが御用メディアになってる

    +17

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/26(金) 09:38:49 

    >>426
    契約金額が制作費で消えるwww

    +8

    -1

  • 443. 匿名 2023/05/26(金) 09:45:32 

    >>441
    高いお金払ったんだろうから、搾り取れるだけ搾り取るんじゃない?ネトフリも慈善事業ではないし。

    何だかんだ炎上すればまだ注目が集まるから利用価値はあるでしょ。ハリメガがどれだけバカにされようがネトフリには関係ないしね。

    +20

    -1

  • 444. 匿名 2023/05/26(金) 11:27:53 

    >>443
    今のヘンリーの周りはみんなこんな感じで儲けたいから手を組むけど、ヘンリーの為を思ってくれる人なんていないんだろうね。
    転がり落ちてく未来しか見えないわ。

    +31

    -0

  • 445. 匿名 2023/05/26(金) 14:52:30 

    >>444
    ライオンキングと引き換えにインヴィクタスゲームを失い、ひいては高位王族離脱で軍籍まで剥奪され、ハリーは失ったものの大きさに気づいているかな。
    王室の庇護、家族、生活環境など全てと引き換えに得た現在の暮らしに幸せならいいけど、今のように不平不満だらけなら、どうすれば、何をすれば満たされ、実家の名誉も傷付けずに済むか少しは1人で考えるべきだね。
    いくらアホの子でもメーガンのシナリオは成功しない、より不遇に、家族丸ごとより不幸になるといい加減わかるだろう。

    +24

    -0

  • 446. 匿名 2023/05/26(金) 16:16:12 

    >>444
    元祖スペア アンドリューもエプスタインに王子は馬鹿だったって言われてたのに
    離脱した人の末路もスペアの末路も先人がやってきてるのに学びのないスペア組

    +18

    -1

  • 447. 匿名 2023/05/26(金) 19:04:51 

    >>445
    自由を手に入れた今を気にいってて、
    それを理解してもっと仲良くしろって父や兄にねだってるように見えるよね。

    +7

    -1

  • 448. 匿名 2023/05/26(金) 19:26:51 

    >>447
    今の生活、気に入ってるかなぁ。
    なんか表情暗いし不安そうだしすぐ怒ってる感じするけど。
    全然幸せじゃないんじゃないかな。

    +13

    -1

  • 449. 匿名 2023/05/26(金) 21:31:22 

    >>448
    本当に幸せに豊かに暮らしているなら
    「秘密保持契約にサインしていないから何でも話せるのよ!」なんて鼻息荒くしないよね
    これって恐喝だしそれでお金を得るってとり方によっては犯罪じゃないの?

    +25

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/26(金) 23:25:21 

    >>430
    ハリー命も危ないんじゃないかと思ってる
    身内に狙われてないといいんだけど

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/27(土) 00:29:11 

    >>450
    ドリアの前科は税金詐欺だけど、余罪でドラッグディーリングの噂もあると聞いたことがある。
    もし現在のドラッグセラピーへのアクセスがドリアなら、そのうちより一層危険なケミカルに走ってODの可能性もゼロじゃないよね。
    そんなことになったらメーガンはウハウハだろうけど、あまりにもウィリアム達が気の毒だから、どうにかしてメーガンと切れないもんかな。乱暴だけどMI6に拘束(保護)させてアメリカじゃなくてイギリスの施設に入れてイギリス式のリハビリ受けさせるとかしてドラッグも洗脳からも解毒しないかな。

    +6

    -2

  • 452. 匿名 2023/05/29(月) 12:27:00 

    >>284
    メーガン
    「英王室に興味はなかった」→blogにウィリアム王子とキャサリンのことを書いてる
    「家族から疎外されてた」→家族との仲良し写真たっぷり
    「奨学金で大学に進学した」→父親の宝くじ当選金で学費を払ってくれた
    「南アで有名俳優から『あなたは我々の光』と言われた」→俳優「メーガンと会ったことはない」
    「英国儀礼を教えてくれたのはセーラ元ヨーク公夫人だけ」→セ「女王の葬儀で初めて会った」

    +28

    -0

  • 453. 匿名 2023/05/29(月) 19:22:37 

    >>357
    ターゲットなんだろうね、憧れとかマネじゃなくターゲット

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2023/05/29(月) 20:31:33 

    >>415
    せっかくDiorのローブお披露目できたのにw
    欠席であれは嘘でしたって言ってるメーガンわかりやすくて面白いわー

    +10

    -0

  • 455. 匿名 2023/05/30(火) 20:15:50 

    ヘンリー王子は「子どものために夫婦関係を続けている」 ダイアナ元妃の執事が語る

    パパラッチを非難する声明を出しニュースを賑わせていたヘンリー王子とメーガン妃。ダイアナ元妃の執事を10年以上務めたポール・バレルがテレビ番組「GBニュース」に出演、2人について語り注目を集めている。

    バレルは「ヘンリーはついに真実に目覚めたのだろうか? と思っているのは私だけだろうか。彼はついに妻のやっていることの本当の姿に、彼女の美しさだかなんだかに洗脳され虜になっていただけだということにようやく気がついたのだろうか? 私たちはみんな彼がそういう状態だということを知っているが、彼はそれに気がついていないようだから」とコメント、妃が王子を操っていると語った。

    最近、チャールズ国王の元執事のグラント・ハロルドも新聞「ニューヨークポスト」に王子と妃についてコメント、注目を集めていた。ハロルド曰く「王子はイギリスとの関係を完全に断ち切ることは望んでいない」「帰国したくなる可能性は常に残っている」。王子がイギリスに家を買うかもしれないと話していた。バレルはハロルドの意見に賛同しつつ「私たちは間違いなくそうなるだろうとわかっている」と断言。王子が単身でイギリスに帰ってくるだろうと語った。「そのときにはチャールズ国王もウィリアム皇太子も両手を広げて、彼を迎え入れるだろう」

    バレルは王子がまだイギリスに帰ってこない理由は子どもたちだけだとも。「私は王子を個人的に知っている。彼はいつも父親になりたがっていた。だから今すぐ家族と別れるということにはならないと思う」。まだ「イギリス帰国は時期尚早だ」と話している。「妃は子どもたちをアメリカから出さないから、今別れたら王子は子どもたちに会えなくなる。王子は子育てに関わるため、ハンドルを握れるポジションにいたいのだと思う」。だから王子は「可能な限り関係を続けようとする」が「この夫婦に亀裂が入るのは避けられない。報道や批判、世界的な名声には大きなプレッシャーが伴うものだ。王子と妃はそれを受けることになる」。バレルの読みが当たるのか、見守りたい。

    ヘンリー王子は「子どものために夫婦関係を続けている」 ダイアナ元妃の執事が語る | カルチャー | ELLE [エル デジタル]
    ヘンリー王子は「子どものために夫婦関係を続けている」 ダイアナ元妃の執事が語る | カルチャー | ELLE [エル デジタル]www.elle.com

    元執事のポール・バレルがテレビ番組に出演、「今別れたら王子は子どもに会えなくなる」と話した。

    +4

    -2

  • 456. 匿名 2023/05/30(火) 21:20:49 

    メーガン的にヘンリーの40才でもらえる信託金を手にするまで別れないんじゃないかな

    +17

    -0

  • 457. 匿名 2023/05/31(水) 15:06:13 

    離婚するする詐欺も本当になってきそうだね。アンバー系フラグ立ったのかな?やっとヲチ卒業できそうw

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2023/06/01(木) 00:55:20 

    >>456
    45歳まで延長されたんじゃなかったかな。

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/01(木) 08:33:31 

    ハリーの歳で制限されてるってよっぽどなのか
    信託金とはそういうものなのか

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/01(木) 09:06:00 

    知能がね…

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2023/06/01(木) 11:28:48 

    >>459
    延長した間に離婚すると読んでいるのかもしれないよね。ダイアナの遺産をあっという間に食い潰しチャールズに金クレコールが頻繁らしいから、このクイーンマザーの信託財産を来年相続させたら、即嫁に取り上げられてスッカラカンでしょう。

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2023/06/01(木) 16:15:07 

    >>455
    >彼女の美しさだかなんだかに洗脳され虜になっていただけだ

    ( ゚д゚)(;つд⊂)( ゚д゚)

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2023/06/02(金) 09:21:57 

    >>459
    お金の事はアン王女とウィリアムが管理だしね
    ヘンリーやメーガンの自由にはならない

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/03(土) 14:16:48 

    最近王室トピは変な書き込み多くて残念。ぜんぜん関係ないコメも赤コメだし

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2023/06/04(日) 00:43:50 

    >>464
    関係ないコメントが赤文字で、しかもマイナスがついたら「これにマイナスなんておかしい」とかね。
    自分がおかしいってわかってないほど痛いものはないね。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2023/06/04(日) 12:25:38 

    >>464
    それ戴冠式トピにも書いてきて

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/05(月) 09:20:27 

    >>379
    裁判負けてた。カーチェイス嘘も真実味がw
    「つまり、たとえ勝訴しても、彼は6週間にわたって週20万ポンドの損失を出し続けることになる。ネットフリックスの契約1本分だ。簡単に言えば、彼はネットフリックスで稼いだ金を、すべて(裁判費用の)赤字の穴埋めに充てているような状態だ」
    敗訴したヘンリー王子、巨額「裁判費用」の悪夢...最大2000万ドルも(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    敗訴したヘンリー王子、巨額「裁判費用」の悪夢...最大2000万ドルも(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ヘンリー王子は5月23日、最初の訴訟で敗訴した。これにより残り5件の行方についても暗雲が立ち込めている。 英国のヘンリー王子は現在複数の訴訟を抱えているが、たとえ勝ったとしてもそれらにかかる費用は数百万ドルに達する見通しだ。そして仮にすべて負けた場合には、最大2000万ドルを支払わなければならなくなる可能性があるという。

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:58 

    6日、証言台だね

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/06(火) 17:15:19 

    過疎ってるから書くけど、なんで皇室絡めてくるんだろう。さわっちゃダメなのわかるけどブロってもブロっても湧いてきてウザいわ

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/06(火) 20:54:13 

    みんなハリメガよりヨルダン王室の結婚式だよね。過疎るわ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。