ガールズちゃんねる

グルメ漫画のレシピを試した事ある方、味はどうでしたか?

127コメント2023/05/22(月) 19:09

  • 1. 匿名 2023/05/21(日) 22:15:05 

    主は大昔にクッキングパパのコーラで作る肉じゃがを作った事があります。
    すごく甘くてスパイスの香り?みたいなのが鼻について食べられませんでした。
    友だちは美味しくできたと言ってたので、私の何が悪かったんだろうと時々思い出します。
    孤独のグルメに出てきたソーセージフライは美味しかったです。

    +44

    -0

  • 2. 匿名 2023/05/21(日) 22:15:41 

    昨日何食べたのトマトツナパスタは美味しかった

    +75

    -1

  • 3. 匿名 2023/05/21(日) 22:15:45 

    美味しんぼの「目玉焼き丼」は確かにおいしかった。

    +35

    -0

  • 4. 匿名 2023/05/21(日) 22:15:46 

    そりゃオーマイコンブよ

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2023/05/21(日) 22:15:56 

    +4

    -41

  • 6. 匿名 2023/05/21(日) 22:16:20 

    きのうなに食べたのサッポロ一番味噌ラーメンは美味しかったよ

    +76

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/21(日) 22:16:45 

    なんか前に一回だけやって美味しくできたんだけど、コレであってるのかどうか分からないから微妙な感じになったw

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/21(日) 22:16:48 

    美味しんぼでカツオのタタキにマヨネーズは個人的にイマイチだった。

    +34

    -4

  • 9. 匿名 2023/05/21(日) 22:16:53 

    鯛のアラの素揚げは美味かった

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/21(日) 22:17:50 

    3月のライオンの冷たい素麺を具沢山の温かいおつゆにつけるのは美味しかった

    +39

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/21(日) 22:18:02 

    はなのずぼら飯?にあったご飯、豆腐、明太子丼は美味しかったよ

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/21(日) 22:18:11 

    トリコのレシピ真似したら美味しかったです

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/21(日) 22:18:15 

    レシピって程じゃないけど、ハンチョウのネギトロ丼に豆板醤とうずらの卵!
    うずら無いから普通に鶏の卵だけど

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/21(日) 22:18:33 

    グルメ漫画のレシピを試した事ある方、味はどうでしたか?

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/21(日) 22:18:44 

    きのうなに食べた の練乳で作るアイスクリーム。甘くて美味しかったけど一回作っただけ。でも楽しかった

    +36

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/21(日) 22:18:46 

    何食べはだいたい美味しい

    カヨコさんのなんちゃってローストビーフも美味しくてよく作ってたけど、ちゃんと調理してないローストビーフはお腹壊すかもみたいなの読んでから作ってない…

    +72

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/21(日) 22:19:26 

    OH!Myコンブに出てたお菓子を使ったレシピやってみたことあるけど、クソまずかった記憶

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/21(日) 22:19:32 

    おいしんぼかクッキングパパか忘れたけど、生チョコがめっちゃおいしくて何回も作った

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/21(日) 22:19:43 

    >>8
    私は結構好きな食べ方かな

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/21(日) 22:19:56 

    「美味しんぼ」真似したレシピは全部美味しくなかった
    例えば、うどんに大量の鰹節と梅干しだったかな?にお湯かけるだけとか…

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/21(日) 22:20:10 

    >>10
    あ、私も三月のライオンあるわ。ポテサラ作った。それ以降そのレシピで大体作ってる

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/21(日) 22:20:34 

    食戟のソーマのスフレオムレツ
    グルメ漫画のレシピを試した事ある方、味はどうでしたか?

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/21(日) 22:20:42 

    >>2
    あれ、めちゃ美味しいよね
    我が家の夏の定番になったよ

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/21(日) 22:20:46 

    めしばな刑事タチバナの
    ワンタン担々麺美味しかった

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/21(日) 22:21:43 

    きのう何食べた?の鯖の味噌煮
    最初に全部調味料入れて煮込むやつ
    美味しくて簡単だからよく作るようになった

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/21(日) 22:21:54 

    青春の食卓?という本見て、ニッスイのミートボールのタレ丼みたいなレシピを参考にして作ったけど、想像のまま、そのままの味だった

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/21(日) 22:22:12 

    何たべの豆腐の上になめことワサビのっけたやつ。一品作るの面倒な時にさっと作れて美味しい

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/21(日) 22:23:01 

    美味しんぼにでてきた鮭チャーハン
    女権論者の女性に典型的九州男児が食事をふるまう回で出てきた。冷蔵庫にある食材でってことで、鮭ネギ卵だけで簡単で美味しかった!
    鮭を焼いて身をほぐしてって、ちょっと面倒だけどシンプルだから飽きがこない

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/21(日) 22:23:06 

    >>10
    あれ美味しいよね、何束でもいけるわ。

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/21(日) 22:24:19 

    昆布入の出汁をとる時、朝からとってたけど、水をくぐらせるだけでいいと、美味しんぼで書いてたので試したら、美味しかった。昆布の味でてた。

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/21(日) 22:25:27 

    きのう何食べた?からは何品か作ってる
    うち以下2点が好きな味だった
    ・鶏肉とブロッコリーのオイスターソース炒め→美味しかったし友人にも評判良し
    ・ニラとトマトと豚肉の夏豚汁→美味しかったしリピしてる

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/21(日) 22:26:12 

    >>10
    あれ私も大好き
    もう何度も作ってる

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/21(日) 22:26:31 

    きのう何食べた?のシロさんのお母さんのミートボール。うちの子供レトルトのやつは味が苦手で食べられないっていうけど、これは好きってよく食べる。

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/21(日) 22:26:55 

    >>21
    練乳入れるやつ?どんな味か気になってる

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/21(日) 22:27:59 

    きのう何食べた?の鮭の炊き込みご飯はしょっちゅう作ってる。とても美味しい。

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/21(日) 22:28:36 

    美味しんぼのチヂミはうまかったよ
    ニンジンを刻んで生地に入れて、キムチも刻んで乗せる

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/21(日) 22:28:59 

    >>15
    アールグレイのティーバッグ使うやつだよね?
    私も1回だけ作った

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/21(日) 22:29:06 

    美味しんぼの原作者が前に新聞か何かのインタビューで
    連載中はちゃんと取材・調査してる時間を取れないこともあって
    適当にレシピをでっち上げたこともあったと話してたよ

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/21(日) 22:29:56 

    きのう何食べた?率高い
    私はきのう何食べた?の長ネギのコンソメ煮、きのことツナのクリームパスタ、志乃さんが作った人参とツナのサラダ等作る

    +53

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/21(日) 22:29:56 

    >>22
    ソーマは中盤までしか読んでなかったけどリゾット率が高かったよね。そして序盤のりんごリゾットは不味すぎた笑

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/21(日) 22:30:20 

    ミスター味っこのポテチ炒飯は美味しかったよ

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/21(日) 22:31:05 

    きのう何食べたの、お花見の回のミートボールとスパニッシュオムレツは美味しかった。佳代さんレシピのうなぎの混ぜご飯も美味しかった。

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/21(日) 22:31:08 

    『きのう何食べた?』は外れたことない。
    特にニラ入り豚汁は、我が家の定番になりました。うちは大鍋で作ってノーマル豚汁を楽しんだ後、ニラ入りにして2度楽しみます。残ったものでみそ雑炊も美味しいよ!みそ雑炊ってものも、『きのう何食べた?』で知ったお料理でした。

    +40

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/21(日) 22:31:12 

    誰かゴールデンカムイのレシピを再現した猛者はおらんか?

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/21(日) 22:31:14 

    >>8
    私はポン酢で食べるより好き。
    美味しんぼ見る前からうちでは普通にマヨネーズ醤油で食べてきたから、その回見て
    「うちでやってるやつやん!」
    てなった。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/21(日) 22:31:46 

    >>21
    我が家も練乳ある時は真似してる
    ポテトと練乳合うんだ!って驚いた。甘味に深みが出て美味しいですよね

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:04 

    >>10
    美味しかった!!
    あと、あまやかしうどん、と我が家でしょっちゅう出します。(あれはレシピとは違うのかな?)

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:57 

    >>20
    私もそれやった。
    かつお節から出汁なんて出てなくて、薄まった醤油の味だった。

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/21(日) 22:33:43 

    西洋骨董洋菓子店のオリーブオイルの明太パスタ作ったけど、サンレッドのヴァンプ将軍のバターと麺つゆで作るパスタの方が美味しかった。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/21(日) 22:34:00 

    荒野のグルメってコミックの茄子の柳川風はおいしかった
    ドジョウの代わりに茄子を柳川鍋に仕立てた料理

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/21(日) 22:34:10 

    きのう何食べた?のにんじんとこんにゃくを炒めたやつと、セロリと牛肉のオイスターソース炒めはよく作る。白飯に合うし、お弁当に入れるのにもいいよ

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/21(日) 22:34:20 

    >>47
    よこ
    甘やかしうどんは誰かに甘えて作ってもらいたい味w

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/21(日) 22:34:31 

    そもそもが調味料漫画だけど、『めんつゆひとり飯』のはけっこう目から鱗
    冷凍フライドポテトでつくる肉じゃがは、たしかに居酒屋の味だった。
    いりこさんの正統派レシピや、マヨちゃんのオノマトペ料理もすごく参考になる。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/21(日) 22:34:47 

    >>1
    コーラの種類が違ったとか?

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2023/05/21(日) 22:34:52 

    >>20
    あと、小麦粉に長ネギ混ぜでごま油で焼いたやつ

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/21(日) 22:36:13 

    きのう何食べた?からもういっこ、シロさんちのクリスマスメニューで
    明太子とサワークリームのディップ
    あれは本当にやばかった(美味しすぎた)

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/21(日) 22:36:47 

    >>45
    にんにくマヨで食べるのも美味しいよね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/21(日) 22:38:12 

    美味しんぼの代用ガム。
    最初は失敗したけど、上手く作れるようになった。
    おいしくないけど。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/21(日) 22:38:16 

    子供の頃ミスター味っ子で、カップラーメンの麺を海苔巻きにするってやってて、美味しそうだから試してみた
    味は何の相乗効果もない、ただの海苔巻きとカップ麺だった

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/21(日) 22:39:08 

    「きのう何食べた?」の、シロさん実家のケーキを作ってみたい。経験ある方いますか?

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/21(日) 22:40:25 

    『鹿楓堂よついろ日和』の、豚の角煮、めちゃ美味しくできた。おからと煮込むやつ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/21(日) 22:40:26 

    きのうなにたべたのサワークリームと明太子まぜるやつ。美味しかった

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/21(日) 22:42:07 

    >>2
    美味しそう、、
    レシピ調べたけど出てこなかったので教えて頂きたいです🙇‍♀️

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/21(日) 22:42:41 

    >>60
    同じ作者の「フラワー・オブ・ライフ」のケーキもあれと同じなんだってね
    クラスのクリスマス会に出てきた奴

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/21(日) 22:43:06 

    『ヤンキーくんと科学ごはん』
    湯煎のスクランブルエッグ、普通においしかった。
    実験って意味では成功した

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/21(日) 22:43:36 

    >>58
    おいしくないのかwww
    小麦粉を手で揉みながら水で溶かすやつよね。
    私は失敗してからやってない。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/21(日) 22:45:16 

    >>60
    美味しいよ。一時期よく作ってた。
    素朴な味のケーキが好きならハマるはず。
    決めてはやっぱりフロストシュガーかな

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/21(日) 22:47:23 

    >>64
    そうそう、先生のお気に入りレシピなんだなぁと思って、つくってみたいなぁって。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/21(日) 22:48:30 

    >>67
    おおー!!ありがとうございます。
    素朴な味なんですね。好きです。
    フロストシュガーなしにしようかと思ってましたが、ちゃんとレシピ通りにやってみます!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/21(日) 22:50:34 

    最近のグルメマンガは再現ありきでレシピ組まれてるからハズレは無さそう。
    ミスター味っ子はたまにミラクルが起きるw
    昔ミスター味っ子再現の先駆けのサイトがあって、その管理人が度々ミラクルを起こしていた。サイトごと消えて見れなくなったのが残念

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/21(日) 22:50:36 

    >>1
    肉じゃがって書いてあるけど正確には甘くてスパイシーな手羽先煮だよね
    途中でコーラを継ぎ足したり肉じゃが用の薄切り肉を使うと不味くなるよ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/21(日) 22:53:09 

    >>1
    母がまさにそのコーラ肉じゃがを昔作ったそうなんですが、おいしくなかったと言ってたのを思い出しました。不思議な味だったと…

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/21(日) 22:53:41 

    >>66
    強力粉が成功しやすいですね。
    先に手のひらで少量の小麦粉に水を数滴落として練ってから、止まるか止まらないか位のチョロチョロの水でやるのがオススメです。
    おいしくないけど。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/21(日) 22:53:57 

    確かクッキングパパの寿司炒飯、普通の炒飯がやっぱり美味しい…

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/21(日) 22:55:26 

    >>63

    たぶん、パスタじゃなくて素麺
    カッペリーニで冷製パスタにしても美味しかった

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/21(日) 22:55:56 

    きのう何食べたは基本、失敗なしで美味しくできている。煮込みハンバーグはうちの定番メニューになってる。あと肉団子も。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/21(日) 22:56:20 

    きのう何食べたの
    ,じゃがいものグラタン
    ・ラザニア
    ・ミートボール
    ・ピーマンのおひたし
    ・手羽元をお酢で煮るやつ
    ・田渕君の彼女のパウンドケーキ

    パッと思いつくのはこんなもん。どれも美味しかったよ。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/21(日) 22:57:52 

    お菓子作る中高生向け小説で、サツマイモのオレンジ煮を作った
    まあまあ美味しかった
    実用的なのはやっぱりきのう何食べたかな

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/21(日) 22:58:42 

    きのう何食べた?の酸辣湯
    家族にも大好評でした

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/21(日) 22:59:09 

    >>44
    まず、鮮度がよくないと難しいねw

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/21(日) 22:59:20 

    きのう何食べたは料理のメニューや味だけじゃなく、作り方というか要領のよいやり方とかたまに書いてるのが良い。
    卵ときゅうりの春雨サラダで、卵をといたボウルに炒めたばかりの炒り卵を入れるとその熱でボウルに残っちゃう卵がくっつくから無駄が出ない、とか感心してしまった。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/21(日) 23:01:20 

    >>1
    漫画ではないけど、笠原将弘さんのジンジャーエール肉じゃがを作ってみた事があります。まあまあいけました。コーラは独特の臭み?があるから臭いが消えないと厳しいのかも知れません。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/21(日) 23:01:35 

    クッキングパパの、サバを蒸してタルタルソースで食べるやつを作りたいけどなかなか勇気が出ない

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/21(日) 23:02:48 

    おーまいこんぶ
    マスター味っ子

    やるだけ無駄だからやめとけ、、、

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/21(日) 23:03:40 

    ゆるキャンのパスタキャンプで作って美味しかったなぁ( ˘ω˘ )
    グルメ漫画のレシピを試した事ある方、味はどうでしたか?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/21(日) 23:04:38 

    >>84
    陽一の相手役のは美味しいよ笑

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/21(日) 23:04:43 

    >>75
    あ、そうだ!そうめんだ!間違えた

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/21(日) 23:15:24 

    >>58
    私もやったなー
    全然美味しくない無かったけど

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/21(日) 23:16:38 

    >>8
    カルパッチョ風で美味しかったよ。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/21(日) 23:19:13 

    >>12
    グルメスパイザー持ってる?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/21(日) 23:22:56 

    >>58
    グルテンだっけ?作中でもまずいって言ってたもんね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/21(日) 23:30:01 

    料理といえるかどうか...だけど
    キュウリにハチミツをかけるとメロンの味になるというのを試した。普通にキュウリ。
    懲りずにプリンに醤油でウニの味になるというのも試した。ウニとは程遠い、しょっぱいプリン。
    たぶん、ちびまる子ちゃんかなにかで読んだと思うけど忘れた。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/21(日) 23:32:34 

    クッキングパパとか昨日なに食べたとかの有名なマンガじゃなくて、こういう雑誌の中のならちょいちょい作る
    グルメ漫画のレシピを試した事ある方、味はどうでしたか?

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/21(日) 23:36:29 

    昔のクッキングパパで栗とごぼう、蒟蒻、鶏肉で作る煮物があった
    父の実家に栗山があって大量に貰うから普通に食べると飽きてしまうから作ってみたら美味しかった

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/21(日) 23:36:34 

    >>78
    私もなんかで読んでよくオレンジュースでさつまいも煮てたよ、小学生の頃かなぁ、、、

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/21(日) 23:39:01 

    >>75
    素麺だね
    偶然今夜作って食べたよ
    簡単だからレシピも暗記してるし夏になると毎週のように作ってる

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/21(日) 23:48:28 

    かなり古いけど
    ゆめ色クッキングって漫画に出てきた
    スペアリブ作ったことある
    美味しかったよ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/21(日) 23:50:35 

    >>8
    ポン酢とマヨネーズは美味しい

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/21(日) 23:53:17 

    きのう何食べたの豚肉のみそ漬け。
    1回作ったら簡単でおいしかった。
    下味冷凍にして平日夕飯のおかずストックにしてる。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/22(月) 00:05:47 

    >>31
    夏豚汁美味しそう
    今度作る

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/22(月) 00:16:00 

    >>81
    よしながふみ先生が実際に作ってるレシピなんだよね。マメだわ…

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/22(月) 00:22:06 

    何食べのじゃがいものガレット
    読んですぐ真似した

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/22(月) 00:58:01 

    >>53
    めんつゆひとり飯はギャグセンスが好きで読んでるけど、実際につくるレシピ漫画として読んでなかった!確かにレシピ使えるよね、今度作ってみる!

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/22(月) 00:59:43 

    男飯に出てたネギ飯。なにもない時によく作る。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/22(月) 02:13:34 

    昨日何食べたのだし巻きと
    何だっけ…漢飯?ヤクザのドラマの
    ハムカツはやったけど美味しかった!

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/22(月) 02:59:58 

    >>8
    うちはこれを見てからずっとマヨネーズ必須になりました
    マヨ+ポン酢

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/22(月) 03:00:36 

    ワカコ酒で主人公が作ってた、茹でた枝豆をだし醤油とにんにく鷹の爪に漬けるの、こないだ真似したんだけど美味しかったよ。
    食べかけのお皿でごめん。
    グルメ漫画のレシピを試した事ある方、味はどうでしたか?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/22(月) 03:38:58 

    『きのう何食べた?』のキーマカレー。ピーマン後入れするのが香り効いててめちゃくちゃ気に入ってる。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/22(月) 03:41:08 

    『衛宮さんちの今日のごはん』の鮭ときのこのバターホイル焼き。

    顆粒コンソメ振りかけるのと、わさびマヨネーズで食べるのがちょっと変わっててめちゃくちゃ美味しい。
    [第2話]衛宮さんちの今日のごはん - TYPE-MOON / TAa / 只野まこと|ヤングエースUP
    [第2話]衛宮さんちの今日のごはん - TYPE-MOON / TAa / 只野まこと|ヤングエースUPweb-ace.jp

    [第2話]衛宮さんちの今日のごはん - TYPE-MOON / TAa / 只野まこと|ヤングエースUPヤングエース発のオリジナル漫画が無料で読める!Webコミックサイト応援ランキング配信作品一覧連載更新予定発売中コミックス過去の作品一覧ジャンルから漫画を探すマイ...

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/22(月) 03:43:28 

    >>76

    『きのう何食べた?』の煮込みハンバーグ美味しいよね!生玉ねぎがシャキシャキしてて、お店で逆に食べられない味で飽きなくて気に入ってる。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/22(月) 03:46:55 

    きのう何食べた?は美味しいの多いよね
    カブの中華炒めと、アクアパッツァが好きで良く作ります
    アクアパッツァは漫画通りに最後おじやにするのが最高に美味しい

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/22(月) 03:52:01 

    >>64
    たしか子供の頃生クリームが苦手だったよしなが先生のために、お母さんが作ってくれてたケーキなんだよね

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/22(月) 05:02:15 

    美味しんぼに出てきたハムとジャムのサンドイッチ。あまじょっぱくて美味しかった。でも好みがめちゃくちゃ分かれそう。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/22(月) 07:07:38 

    >>11
    最後のバターと醤油かけたらウプッとなる味?香り?だった。
    明太子マヨの方が美味しかった…

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/22(月) 08:56:43 

    >>60
    シフォンケーキをパウンド型で作るやつ?おいしかったよ
    アイシングがまた完成度高く見せてくれるので、よく義実家に持ってってたw

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/22(月) 08:58:38 

    >>77
    タブチ君の彼女のジャムサンドクッキーもおいしかった!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/22(月) 08:59:24 

    >>2
    明日21巻でるよね
    きのう何食べで色んなレシピ覚えた

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/22(月) 09:44:49 

    >>116
    私も試してみますー!
    知ってました?明日、新刊の発売日です😊また新しい献立を見られるのが楽しみ!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/22(月) 10:08:33 

    子供の頃ミスター味っ子の餅入りお好み焼きを作った
    美味しかったよ
    今じゃ餅入ってるの普通になったよね

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/22(月) 11:29:22 

    食戟のソーマでやってた、お肉にハチミツ塗って柔らかくするやつはよくやってます。
    本当にお肉柔らかなるし美味しい。
    肉料理で砂糖が入るレシピは全部はちみつに変えて揉み込んでから作ってます。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/22(月) 11:44:47 

    >>1
    下味の塩こしょうをかなりしっかりめにつけて、
    コーラはつぎ足しをせずによく煮込むとうまく出来るらしいです。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/22(月) 12:17:31 

    刀剣乱舞 花丸 にでてきた卵ふわふわ作ったことあるけど、見た目より美味しくなかった
    すごいまずいわけでもないけど
    硬い茶碗蒸しみたいだったかな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/22(月) 12:44:35 

    美味しんぼの卵黄の味噌漬け
    YouTuberが醤油漬けよく作ってるけど味噌の方が塩気が柔らかくて美味しい

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/22(月) 13:14:42 

    マイナーかもだけど、じったんの時短レシピ
    この漫画でポン酢は自家製になった
    結構知ってる技も多かったけど、万遍なく役立ってる

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/22(月) 15:33:00 

    >>1
    「ミスター味っ子」の焦がしネギラーメンかな。可もなく不可もなく・・だった。私の腕のせい(笑)?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/22(月) 19:05:12 

    ハンチョウのオムレツライスをYou Tubeで作ってる人の真似して作った事はある。
    美味しかったんだけどチャーシュー入れ過ぎて味が濃くなってしまった。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/22(月) 19:09:37 

    >>1
    同じくクッキングパパのキャラメル
    固まらなかった。 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード